【サッカー】中村俊輔、日本代表残留に否定的 「つらさと悔しさしか残らなかった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
中村俊が試合後、日本代表でプレーを続けることに否定的な考えを示した。

4年後のW杯ブラジル大会を目指すかどうかについて言葉を濁した後、
9月にも再開する日本代表でプレーする可能性について聞かれたときには、
「ない」と答えた。

中村俊は、今大会は1次リーグのオランダ戦で後半途中から出場しただけだった。
中村俊は今大会について「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。
自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」と語った。

http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006300173.html

関連スレ
【サッカー/W杯】今後の日本代表については?中村俊輔「もういいよ」と言ってその場を去る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277857095/l50

【サッカー】中村俊輔「(出場機会がほぼ無く)残念だった。ユースに落ちた時以上の悔しさかも。(W杯人生)山あり谷あり、次は山だね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277854911/l50

前スレ ★1 2010/06/30(水) 12:32:49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277868769/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:03:55 ID:SoAWzncv0
そうか
3寺内 ◆PAjmu0txno :2010/06/30(水) 15:04:22 ID:L9WunibH0
辛いです・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:34 ID:Q5Uk7pOvO
過去の人はほっといてあげなよ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:43 ID:Pd5fP2JI0
見てる我々はつらくなかったよ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:57 ID:+kMR2l9I0
>>1
お前がベンチからでると国民が辛さと悔しさを味わうわけだが・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:07 ID:atGNS44s0
こんなこと思っても言うなよ
チームのベテランが大会後にこんなこと言うなw
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:07 ID:K7ths32c0
>>1
小せえ奴だなあ。
本田のコメントと大違いだわ。

9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:41 ID:FK+sjeWJP
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:43 ID:PEMT/wWr0
「代表引退はうまいやつのする事」

by中山
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:48 ID:DqAtur+D0
なんだかなあ
自己中というか器が小さい
12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:13 ID:n9kKyDlQO
俊さんベンチでタオルしぼり要員として頑張った
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:20 ID:w9duuZaA0
心配しなくてももう二度と選ばれないからwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:27 ID:xlwsDvNO0
オランダ戦にお前が出たときほど
国民は辛いことはなかった
15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:29 ID:YIzjNWGI0
だれだったっけ?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:30 ID:PFezkiLTP
22名が一丸になっていた
文句を言う選手はいなかった
最高のチームだった
17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:40 ID:wL6a7wJTO
喜びは微塵もないの!!??
18名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:47 ID:Zh1msa1V0
ヤマダ電機は本田に代えたら?w
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:00 ID:PEMT/wWr0
悔しいのは当然だ
その悔しさをプレーにぶつけれ
結果が出れば手の平いつだって返してやる。
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:18 ID:OzyeaVDq0
言う事成す事すべてが小さいなこの毒茸は
21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:44 ID:ihDo519/O
ケンゴは賢いプレーしてた
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:55 ID:uMtLjsFE0
アディダスどーすんだよ
こんなポンコツと生涯契約とか結んじゃって
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:55 ID:0tXUg11o0
他のベンチメンバーとコメントが違いすぎてワロタ
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:01 ID:a1MTfx390
マリノスであと三年間スタメンで頼みますよ……グフフ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:31 ID:/UNlgm/G0
WC前に気付けよ
ま消えてくれるならもう何も言わんがね
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:38 ID:4+v/HFr80
そりゃ、サッカー選手なんだから
プレーできないでベンチで見てるってのは辛いわな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:39 ID:K7ths32c0
>>23
まったくだな。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:29 ID:sGNT/hwX0
まだ東南アジアの学生との練習試合でなら輝けると思う
そこで凄いFKを決めてくれ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:41 ID:3o7ZvKA0O
22人の侍と一本の茸
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:42 ID:mVOQBtlA0
あいかわらず最悪なコメントw
「出場できないのは残念だが、チームが一丸となってやれてよかった」ぐらいにしとけばいいのに

コンディション不良でJでも鴨にされたやつが代表に呼ばれただけでも御の字だったろ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:50 ID:0tXUg11o0
【中村俊輔】ていうかW杯なんだよね【管理避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36990/1276963845/

信者どもは岡ちゃんを叩いてるwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:39 ID:K7ths32c0
そもそも23人に選ばれたのも奇跡。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:39 ID:5+Xz3LrwO
なんだかんだ中継でベンチや控えが映るとついつい俊輔を探してたオレって実は俊輔好きだったのかな?
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:13:04 ID:SoAWzncv0
>>23
まぁアスリートにとって正解の姿勢なんて無いよ。
多数が同じ事言ってるからと言ってそいつらが正しい訳じゃ無い。
悔しさに変えてバネにする人、献身的な姿勢で大きくなれる人、
様々で良いじゃない。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:13:37 ID:ZxEM/wxi0
>>1 コイツ・・・何をやってもダメだな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:13:56 ID:r4WV3XF10
ようやく芸スポでの醜い茸イジメが無くなるな。
こんな嬉しいことはない。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:14:02 ID:J14h/AHFO
自分の事ばっかりのカス

どうせ遠藤の出場停止も喜んでたろ。

カス村はいらねーんだよ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:14:11 ID:OzyeaVDq0
最後までじめじめしたコメントを残すとはまさに茸
39名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:14:32 ID:6KDPbw9QO
ニ代目お口チャックマン
40名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:15:03 ID:+bNQFIrl0
調子おとしてたらそりゃ試合出れないだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:15:19 ID:qQ1pxG2HO
所詮そこまでの男よ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:15:24 ID:K7ths32c0
>>1
中村さんへ

今までお疲れ様でした。
もういらないです。FCヤマダ電機での活躍を期待してます。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:16:35 ID:vkwoInbJO
内田のほうが100倍大人だな、俊さんより悔しいだろうに素晴らしいコメントしてるじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:16:37 ID:hPYslkSKP
次の試合、スタメンだっただろうに
45名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:16:47 ID:2J9vqyz00
結局お前だけチーム一丸になってなかったってことか
46名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:00 ID:em/gxgSL0
本田も茸みたいになるのは時間の問題。
全部マスゴミが悪い。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:18 ID:738XXZx00
中澤と遠藤は前回のW杯での無念を晴らせて良かったよな
駒野はちょっと可哀相な結果になっちまったな
キノコはうん、まぁ水配りとかよく頑張ったと思うよ

しかしこれからの代表はどうなるんだろう
遠藤大久保松井阿部中澤駒野辺りは4年後目指すのは年齢的にキツイだろうし、
かと言ってユーロみたいにアジア杯目指すってのはモチベ的に厳しいだろうし
大幅に入れ替わるかな?
48名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:25 ID:s5IlBwts0
次ぎのブラジル大会では36歳なんだから
そんなこと聞くなよ、聞く奴が陰湿。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:54 ID:piZpRJjPO
長い間日本を支えてくれてありかとう
ホントお疲れ様でしたノシ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:18:00 ID:W/vnMAKL0
次はブラジル大会なんだから南米のクラブにでも行ってもっと頑張れよ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:18:31 ID:O2eJNiP7O
セルとレンジャー以外はJ2レベルのシコティッシュで活躍したぐらいで注目浴びて調子乗ってスペインに観光行ったのがいけなかったな。


自分を生かしてくれた恩師ストラカンの誘いを断るなんて本当アホだわw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:18:52 ID:OXLJ6CmnO
ナショナリズムみたいなものはないのかな?
出られなくても日の丸つけて携われる喜びとかあっても良さそうだけど
53名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:07 ID:FK+sjeWJP
54名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:26 ID:dD6PcwVXO
>>48
こんなスレ立てる奴も陰湿。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:35 ID:VAIlKW3G0
「ない」にほっとした
56名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:38 ID:EsROz2KZ0
マリノスで色々解放されて
異様に良いパフォーマンス出して
それ代表でやっとけよ・・・って言われる気がする
57名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:39 ID:lrIE+8I+O
相変わらず自分のことしか考えてないなあ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:50 ID:5366QGT40
59名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:20:04 ID:/fkYRR7U0
もうマスコミもそっとしておいてやれよ
ひっそりと引退するだけの選手なんだから
60名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:20:14 ID:s6wpRhhfO
マリノスですら本来ベンチのところW杯有るからと、無理にポジション空
けて出して貰ってただけなのに、温情で代表選ばれただけでも有り難いと
思わないとばちが当たるわな。小笠原みたいにチームのキャプテンで中心
ですらなく、戦力以外のシャツ売りと観客誘引がマリノスで期待される仕事
61名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:20:50 ID:x6fC0/nP0
オシムの言う「水を運ぶ人」として
W杯に行けたんだ。恥じることはない。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:21:17 ID:KFG4Fuwa0
大会中、ちょっとだけ殊勝なコメントも出たけど、
コメント拒否や部屋に引きこもったりしてたしね…
いかにもな人間

「もういいよ」ってのがどんな顔で言ったか見てみたいものだ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:04 ID:xc/HdJfQ0
次の代表はもっと競争してほしいしそういう監督に来て欲しいなぁ
今回のは結束力といえば聞こえはいいけどマンネリ化してたのは否めない
64名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:28 ID:738XXZx00
>>52
当落線上の選手ならともかく、ずっと主力を張ってた人にそれを求めるのは酷だろう
中村俊輔のような選手はスタメンで使わないならそもそもメンバーに選んじゃいけないと思う
65名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:36 ID:F/PgWW3q0
1人だけこういうカスがいると、全体が萎えるだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:43 ID:NHZ44GjA0
楢崎や川口はそんなこと思ってなさそうだけど
それだけ賭けてたんだろうなこの大会に

じゃあそれに合わせてちゃんとコンディション整えろって話だけど
67名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:49 ID:5T2UnzKvO
本田も長谷部も劣化毒茸の経験から学んで代表戦には参加せずにいた方がいいな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:55 ID:hjpGckBhO
今大会について聞かれて自分の事しか話さない
69名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:23:24 ID:lT052e6s0
自分の
自分による
自分のためのW杯

こいつ8年前からなんの成長もなかった
70名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:23:37 ID:uMtLjsFE0
>>61
おお、確かに
ペットボトルの水かw
71名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:23:40 ID:SoPmHpUlO
なにこいつ?自業自得じゃん
72名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:23:41 ID:DRvg2ITc0
こいつの代わりに前田や石川が選ばれていたら攻撃のオプションが増えて
決勝トーナメントで勝てたかもしれない

とにかくスポンサーに媚びただけの捨て枠だった
73名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:23:54 ID:eo3qhpMl0
>>47
入れ替わるだろうね。
本田や長友は今大会が自信になったと思うし、試合に出れなかった内田や、
帯同した香川なんかはすっごい悔しい思いを抱えてると思う。
その悔しさバネにしてドイツで頑張ってもらいたい。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:24:21 ID:W/vnMAKL0
チームの雰囲気が悪くても良くてもベスト16が限界なんだから
サッカー選手に大切なのは結局自分を支えてくれる技術だけ
俊くんもそれがわかっただろ
まだまだやれるんだから代表なんて放っておいてやり直そうぜ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:24:26 ID:SoAWzncv0
この発言叩いてる奴多いけど、俺は椎茸ただの正直者だと思うよ。
出場できない選手の心理になってみたら絶対悔しいし。代表の一人一人俺らでは想像できないレベルの苦労積んで試合に臨んでる訳だし。
今回たまたま献身的発言をする代表が多いだけであってさ、こんな椎茸の発言スポーツ選手だとなんら珍しくない事だと思うんだけど。
皆流されすぎだろまじで。日本人の悪い所出てると思う。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:24:48 ID:7WrX4ZhE0
ペットボトルの給水係としては使えた
77名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:26:06 ID:7I1GGlOO0
78名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:09 ID:PhjHcpvbO
>>75
今までが言い訳三昧だったから何言っても叩かれるんだよ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:12 ID:BpivZnsu0
いやいや、俊輔は代表の広告塔としてしっかり強化費稼いでくれたんだぞ。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:19 ID:W/vnMAKL0
>>75
日本人は世界一陰湿で卑屈だからな
81名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:22 ID:cWmMsG+CP
>>72
石川は惜しかったなあ。
パラグアイ、完全に脚止まっていたから、
延長から出たら活躍できただろう。
お試し試合で決定的チャンス外したのが悔やまれるな。
こういうこと想定してない岡田はバカだと思うし。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:45 ID:/fkYRR7U0
>>62
試合に出たいがためのアピールのようなコメントだったな・・・
何だったんだろうアレ
83 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:49 ID:7egUeiE+P
そうかそうか
84名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:53 ID:0C5BMDTC0
2013サントリーチャレンジカップGO TO2014・ブラジル戦のモウリーニョ・ジャパン(日本代表)選手発表
■GK
権田 修一
川島 永嗣
西川 周作

■DF
水野 晃樹  右サイドといったらこのヒト
吉田 麻也  日本版クライフ
森重 真人  冷戦沈着な守りの要
槙野 智章  熱い精神がスキ
家長 昭博  左サイドはこのヒトでしょ
長友 佑都  今回の活躍は目覚ましい
内田 篤人  シャルケでも頑張って
安田 理大  内田、安田の両翼は使える

■MF
田口 泰士 才能は抜群
原口 元気 ドリブルに磨きを 
藤本 淳吾  小野、中村に続くファンタジスタ
柏木 陽介  カナダ世代10番は必要
山田 直輝  10年に一人の逸材
金崎 夢生  フィジカル、センスともにもうしぶんない
香川 真司  将来の10番候補
乾  貴士  この人のドリブルは世界でも通用する、自由にプレーすれば
楠神 順平  隠れた逸材
■FW
宇佐美 貴史 使うべき、絶対に
柿谷 曜一朗 アジアMVPだよ?使うでしょ普通
大迫 勇也  ゴール前のおちつきは今後化ける
森本 貴幸  エースだね
前田 俊介  アテネ世代一の点取り屋、復活のぞむ、若いんだからいくらでも復活望める


本田    今までの経験をうまく若手に導いてほしい

85名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:28:19 ID:VEt5Afwm0
創価層化 ざまぁwwwきのこwww
86名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:28:24 ID:2J9vqyz00
オシムがさ、スカパーの特番でイタリア代表にトッティやカッサーノ、
デルピエーロが選ばれなかったことについて
「彼らはチームプレーができない、まるで俊輔や遠藤だ」
っていってたんだよね

彼らに守備をするよう説得するよりも
守備のできる選手を入れるのは当然の決定とも言ってた
87名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:29:12 ID:cWmMsG+CP
>>75
チームメイト批判をマスコミ通じてやらなければ、
そういう意見が多数を占めたかもしれないけどね。
自分のポジションを脅かす存在の本田を、
徹底的に排除しようとしたからね。マスコミを通じて。
自業自得。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:29:48 ID:/fkYRR7U0
>>84
中盤の守備が薄いから米本入れてくれよーw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:10 ID:ty6x9VQ60
パラグアイ戦は全く攻撃の形作れてなかった
この試合に俊輔使わなかったことは本当に本当に悔やまれる
90名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:12 ID:ozZu4vtQ0
フィジカル鍛えなかったツケだな。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:36 ID:RHg37K+80
>>64
>中村俊輔のような選手はスタメンで使わないならそもそもメンバーに選んじゃいけないと思う
アホかw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:40 ID:+kQa2skf0
こうなると何でも叩くのなお前ら
93名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:31:02 ID:5+Xz3LrwO
木村和司さん、
次はあなたが決断を迫られる番ですよ?
ムフフッ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:31:22 ID:cWmMsG+CP
>>86
遠藤は、中村外れてから変わったよね。
高い位置でボールを取って速攻しようと必死だった。
これまで以上に守備やっていた。
選手ミーティング様々だな。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:31:50 ID:dcLbVNWC0
岡ちゃんへの評価が「てのひら返し」と言われるけど、
中村俊輔とかから見れば、本番直前に岡ちゃんに手の平を返されたようなもんで、
そりゃあ、つらいよなあ。
大会中には耐えて、雰囲気を悪くしなかったというだけでもよくやったと思うよ。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:32:17 ID:tcHONiwE0
さようなら中村茸
最後のW杯がこんな形で終わってさぞ無念だろう
いっそ選ばれなければ良かったのにね
97名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:32:40 ID:qyzeLotXO
>>75
お前気持ち悪い
98名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:33:14 ID:ty6x9VQ60
もし今後俊輔に笑顔が戻らなかったらどうしてくれるんだ?
99名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:03 ID:VxU9FHyG0
まじ茸の代わりに石川あたりに出て欲しかったね。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:05 ID:EsROz2KZ0
>>84
果たして2013年に何人残るか
期待と不安だな
101名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:05 ID:dD6PcwVXO
>>75
正直で不器用なんだろう。
もっとズル賢かったら、チームメイト批判とか叩かれることもなかったんだろうに。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:27 ID:KFG4Fuwa0
>>95
三十二歳にいってやるなよw
103名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:36 ID:NZRkwvgY0
足が痛くて動けないのに最初から辞退しとけよ
104名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:45 ID:PhjHcpvbO
>>98
マンU戦のFK見せればニヤニヤするから大丈夫
105名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:35:05 ID:eo3qhpMl0
>>93
マリノス大変だね。
もはやモチベーションなんて大してないだろうし、だからと言ってベンチに置いとくのもな。
高い年俸払ってるんだから、多少なりとも試合に出して、ユニ売らなきゃいけないし。
106名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:35:32 ID:5bOwq+pYO
ヤマダ電機から激励の一言     ↓
107名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:36:23 ID:nSM/q9By0
早く引退しろ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:36:30 ID:0oJmewjaQ
そうかそうか

109名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:36:38 ID:XeqFcqyh0
オランダ戦の終盤は日本中がつらかった
110名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:36:47 ID:mYQnhjmgO
茸がでなかったから決勝トーナメントに行けたのは明白
111名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:37:03 ID:SoAWzncv0
>>97
お前みたいに中身の伴わない批判するような奴が、、
こういった中村の発言見て反射的に叩いてるんだろうね。
理由は他の代表と違う事言ってるからw
まぁそんな思考力の欠如した多くの日本人の代表だから、彼らも攻撃に創造性が無いんだよね。
112名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:37:09 ID:PymaMhxG0
>>75
そりゃ悔しいでしょ。でも悔しいのを押し殺して、チームに献身的
になるから、出場する選手も発奮するんであって。
これまで主力でやってきて30越えてるのに、そんな事もわからんのか
と思うよ。
>>91
正しいでしょ。使い道も無かったし。代わりに田中達也か石川でも
いれてりゃ、結構変わったと思うよ。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:37:32 ID:eb1d94xu0
>>9
すげえ眠そうだなwwww

こいつのせいで随分、士気が下がってたんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:38:16 ID:Q+tiIo2XO
はい、お疲れさん
115名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:39:06 ID:z2IQCJxG0
正直なやつだな。
ふつうなら強がりいうところ。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:39:22 ID:bz7Uxf5K0
真剣勝負の場で、アクビしているような奴に偉そうに言われたくないわ。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:39:29 ID:VEt5Afwm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996056.jpg
堂々、大あくび

なにこれ士気さがるだろ毒茸wwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:40:17 ID:sZAOVs+r0
本田をおとりにして遠藤が決めて二人で喜んでいた瞬間が怒りの頂点だったろうな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:40:40 ID:bEjxCnmv0
>>47

      本田

  ?       ?

     ?  長谷部

       ?

長友         (内田)

   闘莉王 (岩政)

       川島

上のに香川や森本、上手く成長してくれれば宇佐見や大迫なんかが入るのかな
120名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:40:55 ID:Iyt/dYSF0
茸はいち早く引退して、隠居してほしい
こいつの姿は金輪際見たくもない
121名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:41:11 ID:Tw5ZuG7G0
工場長起床してから超ハードワークですね。

こいつは今までの言動が酷すぎたんだよ。
最後の挽回チャンスだったオランダ戦でさえあの体たらく。
もうどれだけ正論を吐いてても正論に取られない程
ただのオオカミ中年になっちゃった。完全な自業自得

最後の最後に釣男と長友の洗脳を自ら解いた事だけは評価するが。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:41:18 ID:kWtI30LR0
リアル裸の王様だねぇ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:42:03 ID:Y6921SyR0
>>1
人間らしい発言だな、素直でいい
124名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:42:32 ID:ty6x9VQ60
あくびじゃなくて会話してた
ねつ造よくない
125名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:06 ID:AOtHKJ4dO
大久保なら4年後狙えるな
126名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:09 ID:bz7Uxf5K0
>>119
日本の宝の家長を忘れるな。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:13 ID:mnXfsPRu0
ポルトガルは、デコが出場してないのが悲しかった・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:12 ID:bEjxCnmv0
>>84
山田直輝って最近聞かないけど今の状態は良いの?
前に代表初招集されたときは中村憲や本田と息ぴったりだったと思うけど
129名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:27 ID:ZPRd0A7u0
そのままアフリカで暮らせ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:38 ID:+Vx6N8sAO
2ちゃんねらーみたいな発言ばっかだなこいつは
131名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:45:10 ID:SB9E2UPM0
なんかなあw
132名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:45:13 ID:RkU4FIZa0
ここでチームを称えられないことがこの人の駄目なところ
結局、彼は精神的に成長できないまま終わってしまった。
133名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:45:48 ID:/fkYRR7U0
>>119
      森本

 香川  本田  水野

   梶山  長谷部

長友         (内田)

   闘莉王 (岩政)

       川島

こんな感じ?ちょっと中盤の底は誰がいいのかワカランw
134名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:45:53 ID:EbEg3/Iu0
早く代表の10番脱いでくれよな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:45:59 ID:poCoXc+XO
中田と中村は奇行とか発言とか人間性がおかしい
これに比べたら本田は随分まともだし長谷部なんて
凄くよく出来た人間だ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:03 ID:bz7Uxf5K0
U-19日本代表 2(1-0)1 U-19中国代表

得点経過
12分 宮吉 拓実(京都サンガF.C.)
51分 重松 健太郎(FC東京)
54分 失点/U-19中国代表

U-19日本代表 先発メンバー
GK
川浪 吾郎(柏レイソル)
DF
松原 健(大分トリニータU18)→79分 岡本 拓也(浦和ユース)
田中 優毅(日本体育大学)
寺岡 真弘(関西大学)
阿部 巧(FC東京)→45分 藤田 息吹(慶応大)
MF
堀米 勇輝(ヴァンフォーレ甲府U-18)
小島 秀仁(前橋育英)→87分 平出 涼(F東京)
高木 善朗(東京ヴェルディユース)→45分 六平 光成(中央大)
小川 慶治朗(ヴィッセル神戸ユース)→68分 宇佐美 貴史(G大阪)
FW
重松 健太郎(FC東京)→65分 杉本 健勇(C大阪U-18)
宮吉 拓実(京都サンガF.C.)
137名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:08 ID:vSlUxVu+0
>>132
ほかの記事は讃えているよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:15 ID:uci+BVrqO
やっと代表引退か。
1年早けりゃいろいろ違ったかもしれんが、ここは素直に喜んで、
茸抜きコパアメリカが今から楽しみ。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:20 ID:FK+sjeWJP
>>113
しかも稲本や川口のように選手を労うわけでもなく
一人俯いたままうろうろ、地面に唾吐き>>53
140名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:27 ID:SoAWzncv0
>>130
なのに2chねらーが叩いてるのが凄い笑える。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:47:22 ID:ryY+uWVD0
良い意味なのか悪い意味なのかわからんが、
やっぱり俊輔は普通の人ではないな

幾ら心の中で思っててもこういうコメントはなかなかできない
142名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:47:38 ID:SB9E2UPM0
>>135
長谷部はすごいよ、昨日の試合直後でも日本代表の将来とか
Jリーグにも足運んでくださいとかいっててびっくらしたよw
143名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:48:11 ID:Q8OMieDHO
トルシエのころから思ってたけどこのひと暗いね
できないと人のせいにして文句ばっかりいってる
チームには邪魔なタイプ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:48:40 ID:gxkfRMXC0
毎日お題目を唱えてるからこそ成し得た
アイアンハート
145名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:49:12 ID:A9E8vWKm0
茸落選→ベスト16

茸主力→発熱の末に惨敗、マスコミとベンチを戦犯に

茸ベンチ→ベスト16


失われた8年
146名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:49:15 ID:DX/bKCdW0
中沢は次はいないし釣り男も駄目だろう
DF終わったな・・・
147名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:49:42 ID:mZwCiwss0
キノコの逆噴射ぶりは異常
148名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:50:08 ID:3rdK05+ei
>>106-107
ひでえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:50:25 ID:uVHebPwE0
俊輔ほど代表を愛してた選手はいないのに
マジかわいそうだな、岡田ってひどいな
150名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:51:07 ID:/fkYRR7U0
きれいなキノコになってカズさんみたいにしぶとく現役続けたら?
指導者タイプじゃないし、解説者としても微妙そうだし
151名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:51:07 ID:/9/exSzbO
もしかわれるものなら駒野と俊さんならどっちになりたい?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:51:37 ID:zYR8xA6F0
そうかそうか
153名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:51:44 ID:8T+zPBaZO
>>135
中田はユースの頃から周りにいじられることがたびたびあって
ちょっと閉鎖的な子になってしまった感じはある。
茸なんかと一緒にするのは違う。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:52:18 ID:kuuWPWH40
>>149
愛が必ず実るとは限らない
155名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:52:19 ID:hW1S2OTg0
>>1
ワロタ

こういう余計なこと言うから叩かれる
156名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:52:28 ID:bEjxCnmv0
>>142
良いキャプテンだな
本田も試合後の会見でも株上げたし
この世代、しっかりしたやつが多いな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:52:31 ID:MO5WfuU/0
2002年にトルシエが外したのはベンチに座らせたら試合をみないでずっと髪の毛を
いじってたからだって言ってたな
158名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:53:06 ID:laXTeqEwO
この人は最後までこんな感じだったか…
今後何があっても、変わらないんだろうなぁ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:53:30 ID:zYR8xA6F0
こいつ昨日終わった早々上のゼッケン脱いでどっか歩いてったよね
160名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:53:31 ID:MO5WfuU/0
>>142
中田なんて人間として駄目だろうってコメントしてたもんなw
161名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:53:55 ID:Q8OMieDHO
>>142
長谷部ってすげーよくできた人だよなキャプテン向いてると思う
長友も選手として前向きできっちりこなしてチームにとっても良さそう攻撃はいまいちだけど
本田も、デカいこというとがった奴扱いされるのかもしれんけど中田とかみたいに孤立するタイプじゃなく
チームと仲良くやっていけるひとだと思う
162名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:54:08 ID:ryY+uWVD0
>>149
愛、それは見返りを求めない想いである
163名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:54:21 ID:HyJt8pMI0
アジアカップやコパアメリカあるんだぞ!
164名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:54:26 ID:/caiDVU50
こういうことを思ってもいいんだけど
グッとガマンして「ベンチから見る景色も最高でした!WC最高!」みたいに言えないのが
小さいよなあ
165名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:54:39 ID:9CWw0RvYO
中村俊輔ネガティブキャンペーンを仕掛けた、
中田英寿とサニーサイドアップを絶対に許さない。
名誉毀損で訴えるなら訴えて見ろ。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:55:44 ID:/fkYRR7U0
>>164
何にせよ自分のことしか言わないよな
「ボクは今回ベンチから試合を眺めることが多かったですけど
 試合に出ていた仲間たちは本当によく戦っていたと思います」
ぐらい言えばいいのにね
167名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:55:46 ID:tUJw+q5dO
中村です。
僕はこれから旅に出ます。ビデさんじゃ無いけど(笑)
将来的には田舎に住んで子供逹にサッカーを教えながら、
椎茸栽培で日本の食料自給率を上げようとおもっています。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:55:47 ID:zYR8xA6F0
>>143
あの宗教には
うまく行かないと周りが魔だから自分は悪くないし
題目で何とかしようという教えがあるからな

仏教で言う八正道からは縁遠い宗教

2世で幽霊なのかも知れんが
親がそういう態度だと子にもある程度影響する
169名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:55:58 ID:Vg0ed/ItO
ヤマダ電機の大会では笑顔でトロフィー掲げてたのに
170名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:56:18 ID:ddhH8LB+0
>>159
控え用のビブス取ったの観客席のファンに挨拶しに行くときだよな

あれきっとビブス着用してるの写真に収められたくなかったから脱いだと思う
171名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:56:19 ID:IsHy++hN0
悔しかっただろうが、大会が終わるまで発言を控えたのは
高く評価する。マスコミにもあまり接しなかったみたいだし
172名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:56:33 ID:ty6x9VQ60
長谷部は裏では俊輔仲間はずれにして代表辞退迫る奴だからどうも好かんな
ほんとどっちがほんとにいい奴なのかな
表ではいい面していい子ぶって裏じゃ陰湿なことやって
173名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:56:35 ID:cWmMsG+CP
>>142
あの岡田に、あんたの戦術には無理があるから、
選手で考えたこの戦術にしてくれって、
一人で言いに行ったんだぜ? 長谷部は。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:57:28 ID:Q3u27D+90
>>172
そうかそうか
175名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:57:37 ID:/fkYRR7U0
>>173
前田や小笠原のように長谷部を外していたら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
176名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:57:48 ID:Pnqt9jUS0
でも中村もかわいそうだと思う
スポーツ選手なのに顔のせいでどれだけ損をしているか。。

イニエスタの比ではない
177名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:58:31 ID:2Zm2XZH50
>>142
直後なのに冷静にあれだけの事を言えるのはよかったな
新しいファンが足運んでくれるよう各クラブも営業頑張ってほしいわ
中村も色々あるししんどいとは思うけどせっかく帰ってきたんだし国内でも盛り上げてくれ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:58:33 ID:UumcWzdK0
>>172
う〜ん、何か…。やめとくわ、俺黙る
179名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:58:50 ID:d1xkvM6L0
イタリアでもスペインでもワールドカップでも通用しなかったんだからつらさと悔しさしか残らないよな・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:58:52 ID:SB9E2UPM0
>>172>>173
両方知らなかった、教えてくれてありがとう。
181名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:59:13 ID:9DdyHDJs0
次は山じゃない。
終わったんだ。次はない。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:59:21 ID:/fkYRR7U0
とりあえずスットコに永住すれば一生食って行けそうだけどな
183名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:59:26 ID:IsHy++hN0
岡田は最後の大博打が当たっただけで、そもそも使わない俊輔を
連れて行ったこと自体が失礼。

岡田は戦術オタなのは良くわかったが、最後まで選手を見る目は
なかった。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:59:48 ID:OP/QmHIMO
そんなに屈辱的だったならケガを理由に辞退して、さっさと帰国すればよかったのに
185名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:00:14 ID:Q3u27D+90
>>182
英語ができない奴にイギリスの永住権は無理。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:00:37 ID:zYR8xA6F0
>>183
だって茸代表漏れとかなったら
トルシエの時みたいな大バッシングになるじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:00:55 ID:K5seWHE80
W杯ベスト16の嬉しさとかはないの?
188名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:01:01 ID:SmGepo8zO
岡田は運がいいだけ!キリッ
189名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:01:11 ID:Sbc+aHYdP
>>173
長谷部がキャプテンになって明らかにチームが変わったよね
戦えるチームになった
190名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:01:28 ID:QZR9sBuh0
引退後に昔振り返って言うならあーそうだろなと思うが
あれだけ纏まってた選手の中で自分だけ敗退直後に言うことかね
191名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:02:03 ID:0Ul2WrMd0
ずっとベンチではないだろ
内田岩政森本にあやまれ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:02:17 ID:EsROz2KZ0
>>183
お前控えは全員大会出れるとでも思ってんの?
193名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:02:49 ID:sDa5ez0uO
>>172
創価wwくやしいのうwwwくやしいのうww
194名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:02:56 ID:inyO5JYi0
俊輔はまだ信心が足りないな
195名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:06 ID:1auBcK8H0
もう選ばれないだろ
かなり老いてるし
なんか変な人だね中村コメントムカつく
196名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:21 ID:8/WLrOC40
アジア内ではコイツみたいなプレーでも通用するかも知れないけど
これから世界を見据えた日本代表作って行くには走れない守備しない
選手はいらないね
197名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:28 ID:e82Bw6PC0
本番で100%で戦えない自分が悪いのだろ
コンディションが悪くても試合に出たいなんて甘えすぎ


198名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:52 ID:A9E8vWKm0
岡田を叩くのは間違ってる
本番の直前まで中村に拘っていた
現実路線に転換した本番でも中村幻想に期待して起用した
結果は一枠が完全に無駄になっただけだった
まともなコンディションすら整えられなかった中村が悪い
199名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:56 ID:a1MTfx390
>>99
石川コンディション不良で茸並みにgdgdなんだが、J見てるか?
200名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:10 ID:ddhH8LB+0
今回代表チームの良さだった
自己犠牲の精神の欠片さえも見当たらないな発言だなw
201名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:18 ID:2VpyTZDz0
自分の存在意義が感じられないのって辛いよね。
岡田さんはそこんとこ考えられない人なんだろう。
川口と楢崎もかわいそう。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:19 ID:If7w919q0
中村が試合に出てたら日本はグループリーグで負けてたな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:19 ID:gzZjYqOb0
>>84
正直望み薄だな
204名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:32 ID:NmgsXuKv0
まぁそう思わないプロスポーツ選手は駄目だろ
205名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:35 ID:cWmMsG+CP
>>175
ところが、直言の次の試合でゲーム・キャプテンになったんだ。

パラグアイ戦前でも、↓こうやって監督を立ててるから、
すっごいオブラートに包んだ言い方したに違いないんだ。
あんた、この戦術じゃねーと無理だよって。

> ――長谷部選手、日本が早いペースでカウンターを続ける重要性について(スウェーデン人記者)

> 長谷部 いや、(答えるのは)監督の方がいいんじゃないですか(笑)
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006290001-spnavi
206名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:41 ID:PK9zKWVe0
オランダ戦に出させてもらって大失態を演じたのにこの言葉か。死んだ方がいいな。
207名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:42 ID:OS4gP7hJ0
>>183
スポンサーの問題もあるし、選ばなきゃまずかったんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:04:43 ID:eb1d94xu0
人間性は顔に出るというが

見た目通りの性格ですね
209名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:08 ID:PymaMhxG0
>>192
実際使うかどうかおいといて、どういう状況なら使うのかってのは
はっきりしてないと、何で連れてったの?ってなるだろ。
何気に岡田ってかなりのマスコミ嫌いだから、単にマスコミに騒がれたく
なかっただけかなって気もするが。
210名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:08 ID:uVHebPwE0
岡田って冷たい人間だな
二度とサッカーに関わるな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:21 ID:T8Cz4wreO
ゴミ村殉輔
212名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:22 ID:hCbfkXeV0
最初から最後までぶれない茸
評価できる菌類
213名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:24 ID:T6uHtcwr0
相変わらず暗い奴だなw
214名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:28 ID:zMy4kWDV0
ほんと32歳児だな。
215名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:32 ID:fK3cEcMfO
オランダ戦で思い出出場させてもらえてよかったじゃないか
216名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:05:57 ID:pTdsDzLk0
自己中な奴だな
217名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:03 ID:hjE2vHeZO
不細工な顔を隠すためとは言え、髪型が酷すぎる
218名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:12 ID:FOIAnO6S0
タオルをしぼり裏方として活躍した俊さん
後の日本一のおしぼり屋である
219名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:13 ID:v9nFvpaF0
>>183
スポンサー枠だし、五月の段階では茸システムで行く方向だったからね

もうちょっと早い段階で茸に見切りをつけていれば
サブのメンツも違っていてもっと効果的な交替カード切れたのにな
220名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:16 ID:Lz2zo2kw0
>>184
そっちのほうが叩かれたろうけど、まだ人間として判る気がするよなあ

茸は30超えても自分のことしか言わないのがな・・・
世代が下のアテネ北京のほうが苦労してきてる分だけ
言動が大人だしメンタル強いって、ぶっちゃけどうかと思う
221名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:53 ID:k/khcPDDO
まあどうゆう選手が日本に必要か解ってよかった
もう今後 椎茸みたいのは選ばれないだろう
222名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:06:54 ID:vlARVRGP0
>>94
それは阿部が入ったからじゃないの?高い位置って
223名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:07:30 ID:cWmMsG+CP
>>172
報道だから事実かどうか分からないが、どうやら、
韓国戦のハーフタイムに「動けないなら、変わってくださいよ」って言ったらしい。
代表辞退を迫ったわけじゃないよ。
中村は韓国戦敗戦の後は、彼としては非常にめずらしいことに自己批判しか口にしなかった。
あの時、代表は変わった。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:07:36 ID:lWoPKytjO
>>22
ベンチにいるときに着るやつのCMとかで起用。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:07:55 ID:JJjnYsU70
他の選手とか批判したならともかく、これくらい口にしてもいいだろ
どこまでの人格を選手に求めてるの?
226名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:00 ID:5eRZXkR+0
「実力がないから。戦い方や戦術とかを出られない理由とは思っていない」
「本田みたいに、左も中も右も1トップもできる。いい選手はどんな時でも
 試合に出られる」

東スポソースのコメントだが、今大会俊輔も成長したと思うよ。
現実を受け入れたならもう叩く気はない
まずは現役選手として全うしてくれ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:10 ID:g4dXuxEvO
つらさと、悔しさと、心強さと〜
228名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:12 ID:OS4gP7hJ0
>>202
煽りとか叩きとかじゃなくて、本当にそう思う
229名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:26 ID:l4pbnLGQO
彼女が茸ファンで別れたい
230名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:40 ID:Dxvh8DBg0
自己分析&自覚の出来ないクズ茸。
こんな奴は指導者としても多分成功しないだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:54 ID:uVHebPwE0
俊輔ほど代表の事を考えてた奴はいないのに
岡田って最低
232名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:56 ID:ty6x9VQ60
いやそのあとスイス合宿で部屋訪ねて辞退して香川に変わってくださいって言ってるよ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:09:13 ID:Mogm+b5U0
愛しさと 切なさと 心強さと
234名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:10:01 ID:QrpyXB8f0
tp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-faa7.html

他の代表のコメント
235名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:10:47 ID:bEjxCnmv0
>>189
駒野以外にも敗戦が悔しくて泣く選手が何人もいて
それを他のメンバーが支え合ったりしていて
アレ見て本当にこのチームはまとまって闘っていたんだなと思った

2006年の時はWCで敗退が決定しても誰も泣くことなく淡々と観客に挨拶して引き上げる
フィールドには寝転がって競技場の整備員に迷惑をかける選手もいる始末

もうね、2006の頃の方が選手個々の実力は上だったかもしれないが
2010の方が遙かに見ていて面白かったし胸にこみ上げてくるものがあったよ
まるで、プロになったばかりの、カズとかがいた頃の
どへたくそだけど必死にボールに食らいつく日本代表をみているようだった
あの姿には素直に感動したよ

今からメンバーまた変わるけど
今回の選手達の必死な戦い方を見て
2014年もまた応援しようという気になったよ
236名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:10:56 ID:ryY+uWVD0
>>198
コンディションは良かったらしぞ
オランダ戦の惨状を見て完全に見切りをつけたんだろう
単に実力不足だ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:11:04 ID:lxgqt4IFO
>>194
「信心が足りない」って、コイツは自分で何もしとらんが?やらんヤツに足りないも足りてるもないだろ。
お前、昆虫よりバカじゃねえの?
238名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:11:21 ID:inyO5JYi0
>>229
彼女の実家には仏壇や全集があったりするんですか?
239名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:11:30 ID:cWmMsG+CP
>>222
長谷部がトップ下で,遠藤、阿部2ボランチのイングランド戦から変わっていたでしょ。
選手ミーティングの後だから。
240名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:17 ID:ryY+uWVD0
お前ら俊輔と同じ時代に生を受けたことを感謝しようぜ
色んな意味で俺たちにメッセージを送ってくれたんだ
241名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:26 ID:rLlLFhHB0
中村俊輔と松井秀喜は人格に欠陥があるな。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:34 ID:dVrzVL+0O
俊輔ってプレーってよりも人間性が嫌われてるよな
243名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:50 ID:U2yt6GA0P
>>230
そりゃ
おまえらみたいなクズと違って
第一線でずっと活躍してきた選手だからな
日本代表で中心にいたわけだから
こういう展開になって辛いに決まってるわ
ベスト16入りしても素直に喜べないに決まってるわ
負け犬はこういう時に悔しさを感じないんだろうな
負け続けて卑屈になってしまってるから
才能がない人って哀れだよね
244名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:36 ID:Z+Z868p80
トルシエがなぜ使わなかったのかこれで分かった人も居るんじゃない?
中村がベンチに居るだけで雰囲気が悪くなる云々って言ってたじゃん。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:38 ID:ddhH8LB+0
>>234
「さ、帰ってカレーを食べましょう」=中澤

ワロタ
さっぱりしすぎ、やっぱりこいつはキャプテン向きじゃないわw
246名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:40 ID:9DOC+TYK0
代表レベルにないのにゴリ押しで代表入りした当然の結末だろ。
懐柔してたはずの岡田が反旗を翻してベンチ要員になって苦渋をなめたが、
三戦スタメンで出てたら三連敗の戦犯になって完全にサッカー選手としての
第2のキャリアも潰れてたぞ。
自分を救ってくれた岡田に感謝したほうがいい。
247名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:40 ID:BAAOHqqoO
最初は俊輔を外したから勝てたと言われたけど終わってみれば俊輔を外したから負けた大会だった
248名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:48 ID:MGWQd6Qa0
求められてないと感じたら潔く去る勇気も必要
249名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:54 ID:lYuxwoZm0
>>199
ゴールがないだけで動きは悪くなかったよ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:14:20 ID:sD4BgBmw0
>>241
朴井も性格悪いの?
251ガンバサポ:2010/06/30(水) 16:14:33 ID:ATHW9DCj0
>>126
誰その本田と同じ生年月日の日陰者?
名前すら聞いたことない。
252名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:14:47 ID:GeM8rhnCP
まあ、代表選ぶの監督であって選手じゃねーけどなw

代表選出拒否は出来るけど選出は監督次第なんだけどな
それとも俊さんはそんな権限持ってるのかね?
253名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:14:53 ID:dFu3swAS0
つらさと悔しさと心強さと
254名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:14:55 ID:rd3LD9RyO
255名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:25 ID:eaICd85G0
こんなこと言っちゃうんだもんななぁw
256名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:38 ID:bN7mQamSO
W杯に対する情熱が人一倍ある中で、木村和司、ラモス、カズとは違うけどW杯に縁のない名選手だったな。

257名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:41 ID:awv8IETyO
>>237
そうかでは癌になるのも受験に失敗するのも信心が足りないからとなるの知らんのか?
258名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:45 ID:7oXZ3SbSP
W杯ではついに不発な人だったなあ
259名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:47 ID:o3NX20Q9O
人間的に問題があるな。
駄目なヤツは駄目。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:15:56 ID:a1MTfx390
人間性なんてどうでも良い
茸が叩かれてるのは単に役立たずだからだ
茸がメッシ並のプレーヤーなら本田いびろうが何しようが全く構わん
261名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:00 ID:dVrzVL+0O
とりあえずヤマダ電機で買い物するのやめた
262名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:17 ID:zoj3mcN20
サッカーワールドカップ日本代表敗退後のインタビューで

背番号10番の中村俊輔選手は、「別に.。僕の力が足りなかっただけじゃない?」

と答え、さらに日本代表の将来性についての質問を途中でさえぎり、

「今後?あぁ もういいよ」とだけ答え、足早に立ち去っていたことがあきらかに -(15:21)

ttp://live.southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100630-00000028-spn_wcup-socc
263名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:17 ID:uVHebPwE0
俊輔の攻撃センスは日本に必要
4年後も選ばれるべき選手
264名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:26 ID:cWmMsG+CP
>>232
それ、本当なの?
当事者、二人しか知らないことだよね?
同じ報道ベースの情報とはいえ、
「香川」って名前がでているところとかちょっと信じられない。
トゥーリオの「俊さんが一番実績ある」はその話を受けてのコメントだったの?
265名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:37 ID:ryY+uWVD0
>>126
家長は当然次期代表の核になるだろ
あとユースカナダ組をもっと引き上げたいな
266:2010/06/30(水) 16:16:37 ID:6KeK+MfDO
こいつに対してイライラしか残らなかった。
267名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:16:40 ID:v9nFvpaF0
>>198
いやもうちょっと早く気付けよと言いたい

23人は茸システム前提で選ばれたわけで
戦術変更により無駄になった枠は1つだけじゃないと思うぞ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:09 ID:9UHISP5hO
こんな状況になっても自分中心で物事を考える茸は腐っる。
ガキじゃあるまいし
いつまで捻くれてふて腐れてるんだ。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:16 ID:iEyFfh5r0
だから散髪しろって、気分変わるぞ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:22 ID:2VpyTZDz0
十代の時はカズや北澤をはずした岡田監督をグッジョブ!と思ったけど
アラサーになった今、岡田監督って人の気持ちを考えられない冷たい
人?って思う。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:32 ID:LiqbfHL90
悔しいなら普通逆じゃね?
か弱いお子様じゃないんだから
272名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:54 ID:AP3iLfoX0
>>247
>>247
>>247
>>247

出したら惨敗だろwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:22 ID:ATHW9DCj0
>>265
本田がレアルに行きつく頃ひっそりと地域リーグで引退してそう。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:37 ID:eo3qhpMl0
>>142
長谷部カッコよすぎ。
275名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:43 ID:KGZLShouO
人間性関係ねーだろ、アホじゃねーの?
276名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:47 ID:9CWw0RvYO
中田英寿の悪事は絶対に許さない。
277名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:49 ID:ZIB0CDapO
オランダ戦で使い物にならなかったのは事実だけど、本田中心のチームでアジア予選を勝ち抜けた保証なんて何処にもない。中村中心でなんとか通過することは出来た。予選で負けてりゃ本田の活躍を見ることも無かった。だから中村や内田、楢崎にも感謝してる。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:19:02 ID:C6QTe/qW0
そもそもなんでこの人代表入りできたの
279名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:19:03 ID:LiqbfHL90
茸はいいよな、髪型を大幅に変えるだけで
もう一度注目されるし
280名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:19:24 ID:v9nFvpaF0
茸はハゲたらどうするんだろう?
281名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:19:29 ID:7rnYVS44O
監督代わることだし、新監督に認めてもらえばいいさ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:19:53 ID:ty6x9VQ60
>>264
つりおが長谷部はあんなに試合出てるのに1得点しかしてないから得点期待できない
日本で世界レベルなのは俊さんだけ
って急に長谷部批判して俊輔擁護したのは
長谷部が俊輔はずしにうごいたからだよ
要するに仲間はずれにした
283名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:03 ID:6gQnOAgL0
こいつほんとゴミだな
こいつは代表落として他の若いの入れた方が良かった
284名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:09 ID:Ycf5H40WO
いくら、綺麗事いっても、試合に勝った負けたっていう本当の気持ちは、汗だくになって、ユニフォームを汚した者にしか分からない。

だから中村の発言は正直な気持ちだろう。


チームの為と言ったって仲良しクラブじゃあるまいし、試合に出てナンボだろう?この人達は。

ただ中村にはオランダ戦出場というチャンスがあった。

それを物に出来なかったのは彼の責任だ。

森本や岩政がでていたら、もっとがむしゃらになってボールを追っただろう。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:15 ID:JLCm+98C0
このインタビューテレビで見たけど全然ニュアンスが違うんだが。
チームについてのコメントもカットされてるし。
286名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:23 ID:t71cTUSj0
もう無理
287名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:51 ID:+7fMZb9I0
メンバー揃えるとなると茸は使いたくなるのかな
オシムも試合中交代で昨日使えとか言ってたし
288名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:58 ID:bEjxCnmv0
>>277
アジア予選は遠藤のおかげだろ
今は全盛期よりも力が落ちているけど
遠藤が全盛期の頃
岡田が一時期遠藤を外したけどそうしたら試合にすらならず
急遽遠藤を代表に戻したらチームが安定したのを覚えているかい?
289名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:07 ID:gxkfRMXC0
>>281
金と宗教の力で認めさせてみせるよ 必ずね
290名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:07 ID:738XXZx00
>>263
お前本当はアンチだろw
291名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:10 ID:uVHebPwE0
俊輔はいくつもの壁を乗り越えてきた選手なので期待してる
ブラジルW杯ではキャプテンとして日本を牽引するに違いない
292名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:26 ID:v9nFvpaF0
>>276
具体的に詳しく


俊輔が叩かれてると
唐突かつ強引な中田批判がでてくるよなw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:28 ID:lzt8hq4C0
冷たいとか訳の分からん事言ってる奴もいるけど、
プロの監督に優しさなんて必要ないだろ。
勝つために最善を尽くすだけでいい。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:30 ID:zYR8xA6F0
>>278
某宗教団体の広告塔だから
本人は積極的にやってないそうだがね、親の代から
295名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:21:53 ID:LiqbfHL90
黄金の中盤2010とかあったら
今度も入ってくるのかな
296名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:22:05 ID:plLRTtz/0
PK勝ってたとしたら遠藤累積で出れないけど
俊輔出してたかな?
297名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:22:08 ID:LasodG/GP
ここまでの叩かれっぷりはかわいそうにも感じるが
オランダ戦でラストチャンス貰ったのに酷い内容だったからなあ・・・
とりあえずまず足直せ
298名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:22:08 ID:bNPR8LpBO
なんか、自分はW杯で活躍出来る前提って感じが不自然。変な占い師にでも何か言われたのかね。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:22:27 ID:uW9YD1LA0
劣化毒茸のことを反面教師にして
代表に参加しない選手続出だな。

だって結局直前の2週間で全てが決まるんだもん
300名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:22:57 ID:48Rv9qwV0
この質問をカズにもしてほしい。
キングなら期待しているコメントをするはず。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:03 ID:Zk5/1H89O
こんなコメントしても自分の株を下げるだけだよ
マスコミに発言捩曲げられてんのかもしれないけど

とりあえず、お疲れ様
302名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:18 ID:6gQnOAgL0
>>223
長谷部様々か
やっぱチームスポーツはキャプテン大事なんだな
303名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:37 ID:uwts+FD10
皮肉なもんだよな
俊さんが出ていたら、というifが永遠に残る大会になっちゃった
304名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:50 ID:QFuoKVH90
お前ら何たたいてるんだw
ここまで来たの修輔の力が大きいだろうが。
305名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:57 ID:bEjxCnmv0
>>296
長友に代えて今野
遠藤に代えて中村憲、もしくは稲本だったと思う
もしくは遠藤の位置に阿部を入れて、阿部のポジションに稲本
306名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:08 ID:bQqnL7fDO
【サッカー】中村俊輔、岡田監督の選手起用に苛立ち露わ「俺じゃない方(憲剛)を選んだから」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
307名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:13 ID:Lz2zo2kw0
>>273
今、桜で息を吹き返してるよ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:17 ID:+7fMZb9I0
今大会駒野よりある意味可哀想だったのは内田と茸だったな
スカパーじゃこの二人完全に晒しあげ状態でCMと試合終了後インタビュー流されてた
309名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:33 ID:6gQnOAgL0
>>284
中村俊輔は出る機会があったら全力を出そうというポジティブな思考じゃなくてなんで俺がスタメンじゃないんだってネガティブ思考でいたんだろうな
オランダ戦での途中出場でのあのだらけた動きはないわ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:35 ID:ri7WGP+p0
もっと早く切っておけば
ジーコは茸の腐ったメンタルを最後まで見抜けなかったのが悔やまれる
オシムも今も騙されてたな
311名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:24:50 ID:v9nFvpaF0
>>296
先発はケンゴじゃない?
昨日結構良かったと思うし
俊輔は交代枠だと思う
312名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:00 ID:6bghOGVc0
おつかれさんでした
貢献度はおいといて一応代表引っ張ってくれてたんだし
その時期の日本代表は糞よわかったけど
313名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:02 ID:ZUc37VbH0
これでやっと茸の呪いから開放される
長かった・・・
314名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:06 ID:ATHW9DCj0
>>288
遠藤はスタメン落ちで途中出場してた。
交代で入るまでまともにゲームが組み立てられなかったが。
315名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:20 ID:PymaMhxG0
>>299
逆だろ。予選皆勤賞なら足が痛くても
メンバーには選ばれる。
316名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:37 ID:S6zShNi/P
317名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:25:45 ID:poV2nwGc0
>>176
中村擁護をするわけではないけど、中村は顔がコンプレックスなんだっけ?
もしかしたらガセかもしれんが…
318名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:26:27 ID:sM/6uplvO
キノコの残した教訓…
それは、日本人の個人技は永久に絶対に世界では通用しない。
この先日本は組織と走りで勝負する以外方法ない。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:26:31 ID:gxkfRMXC0
中村翼
320名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:26:58 ID:9UHISP5hO
自分がスタメンで出場できないレベルであることも気づかないバカ。
自分自身を客観的に見つめる事ができない32歳のキモ巨大幼児w
321名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:27:11 ID:v9nFvpaF0
>>310
見抜けなかったんじゃなくて
スポンサーに懐柔されてたんじゃない?
322名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:27:14 ID:ryY+uWVD0
「16強も予選敗退も同じ。だからなにがなんでも勝ちたかった」と本田。

決勝トーナメント1回戦はまだひのき舞台ではないという気持ちを
「僕が、日本人かパラグアイ人じゃなかったら、今日の試合は見ていない」
と独特の表現で語った。

大会中に24歳を迎えた。初めてのW杯で2得点。本来はMFだがワントップの
FWとして攻撃の柱になった。「サッカー人生はまだ続く。今大会はこういう守備的な
戦い方をしたが、もっと内容にこだわって勝ちに行くことを、次のW杯ではしたい」

試合が終わると一人でスタンドのサポーターにあいさつして控室に消えた。
「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」と語った。

http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006300104.html
http://www.asahi.com/worldcup/japan/images/OSK201006300023.jpg
323名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:27:51 ID:0CojLwOK0
W杯予選の恩もまるでないんだな、おまえらは
324名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:27:58 ID:cWmMsG+CP
>>282
仲間外れとかそういうことじゃない。
・選手ミーティングで、中村の主張する戦術は退けられた。
・韓国戦で動けないから、変わってくれって長谷部に言われた。
それだけのこと。
325名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:28:07 ID:uVHebPwE0
俊輔はここで諦めるような男じゃない
326名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:28:32 ID:0hicgNsDO
この悔しさは指導者になった時に役立つだろ。
でも口に出して言っていい事と悪い事は勉強しないとダメだな。
今のところは発想がまだまだガキみたいだが。
327名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:28:34 ID:ZUc37VbH0
誰一人擁護の声を挙げないのはこいつの人徳がなせる技
自業自得がこれほど似合う選手もいない
328名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:29:05 ID:zYR8xA6F0
>>326
こんなやつに指導されるほうもいやだろ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:30:22 ID:cWmMsG+CP
>>284
> 森本や岩政がでていたら、もっとがむしゃらになってボールを追っただろう。

中村は、統計情報では、トップスピードがチーム最低レベルだからね。
取られたボール追っ掛ける時、トップスピードを記録することが多いのに。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:30:36 ID:ldyHjqZiO
>>323
なんか助けられたっけ?全く覚えてない。
別にいなくても予選突破は出来たと思うが。
331名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:30:59 ID:FINkxa5H0
金に釣られてセルティックに行ってから終わってるなw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:31:42 ID:Lz2zo2kw0
>>321
一応言っとくと、数年前までは10番にふさわしくはあったよ>茸
縦に抜けるパスを通せる点では代表随一だったし
運動量もそれなりだった

弱いチームと試合を組みすぎて、茸の劣化に気付くのが遅れたのが
去年今年の日本の不振になった
333名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:32:01 ID:Ix6Dorzw0
551 名前::名無しさん@恐縮です:[] 投稿日:2010/06/30(水) 07:01:02 ID:kLt/kD3d0
バルデスを見習え
http://cache.daylife.com/imageserve/06Lx157gMY4kh/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05qtglr0q49OV/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0baI29xgA29e9/610x.jpg

551 名前::名無しさん@恐縮です:[] 投稿日:2010/06/30(水) 07:01:02 ID:kLt/kD3d0
バルデスを見習え
http://cache.daylife.com/imageserve/06Lx157gMY4kh/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05qtglr0q49OV/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0baI29xgA29e9/610x.jpg
334名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:32:11 ID:B78SL6N+O
つらさと悔しさと心強さと
335名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:32:11 ID:Zq2HmpLB0
俊輔の抜けた代表がアジアでどう勝ってくか
今後も注目だな
336名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:32:24 ID:cWmMsG+CP
>>296
阿部を上げて、阿部の代わりに今野か岩政入れただろう。
337名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:33:00 ID:olKNS9co0
代表が良い結果だしても
誰か叩かないと気がすまないのね。
338名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:33:12 ID:pwv9Ta7k0
>>1
つか、需要があるの?
怪我してた訳でもないでしょ?
もうお前は必要ないんだよ
勘違いと慢心だね
さよなら
339名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:33:27 ID:H4R9TLd40
ミクシィの俊輔コミュ
「10番の重圧」「引退なら署名活動」「このW杯で俊輔批判の意味が分からない」
340名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:33:32 ID:B78SL6N+O
ケンゴはキレキレだったなもっと早い時間から入れてもよかったかも
341名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:34:00 ID:uVHebPwE0
今回の日本は守備してるだけだったな
俊輔の攻撃センスは別格だという事が分かった
342名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:34:02 ID:aF/K+koaO
否定的も何も選ばれないっての
343名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:34:03 ID:Ee57uo2r0
たった一度フリーキックを本田に譲らなかっただけで
何故こんなに屈辱的な目に合わされたり
叩かれたりされなきゃいけないんだ?
344名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:34:41 ID:nqgCvOKw0
>>303
普通に三戦全敗だったろ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:35:49 ID:ryY+uWVD0
>>332
それは大きいな
協会のマッチメイク担当だった田嶋はもう一切関わらないで
ほしい

去年のホームでの香港戦辺りで批判のトーンが高まったけど、
アジア最終予選直後辺りで俊輔切りが出来ていれば、
今の戦術を深化させることができたかもしれない
346名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:35:54 ID:66LA/6GE0
パフォーマンスが発揮できないなら控えに甘んじるのも致し待たない。
WCなんていう短期決戦に温情采配は命取り。
日本には北京五輪の星野なんていう悪い見本がいるんだから、それをちゃんと教訓にしなくちゃね。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:36:18 ID:GBPtLmIFP
でもこの人のおかげで
川口の力量もわかって頼もしかったぞ。
あんな才能があったんだな、川口
348名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:36:34 ID:ty6x9VQ60
俊輔いなくなったら
また創造力皆無の単なる玉蹴りに変わる
つまんないサッカーしかできない
349名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:15 ID:Hh+tZ7J10
>>343

戦術に合わなかったから外されただけ
嫌われてるのは性格が悪いから
350名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:23 ID:QFuoKVH90
サッカーセンスにおいて俊輔越える奴はとうぶん出てこないだろ。
それぐらい日本ではずば抜けてた。
351名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:36 ID:kFTCa7VG0
中村俊輔が出ていたらもっと悲惨な大会になっていた
352名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:52 ID:ryY+uWVD0
もう10番を俊輔の永久欠番にして事実上の引退勧告を
すればいいのではないか

気持ち悪い10番信仰はもう金輪際なしの方向で
353名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:52 ID:F/PgWW3q0
コイツがいたら、更に川島さんのファインプレーが見られただろう。
354名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:37:57 ID:rL2U/QJo0
>>1
一プレイヤーとしての気持ちはわかるけどね
まぁ下り坂なんだよね。本人も自覚してる通り

茸が個人的主観でしか語れない一方で
よほどチームと自身を客観視できてる本田、という図式の皮肉。
なるようになったというべきか。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:38:32 ID:+4SZigMa0
これからもずっと5000万貰えるんだからいいじゃん
356名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:38:33 ID:ZIB0CDapO
いや忘れてないよ。けどあの時のメンバーが誰か一人欠けたとしても本大会に出れたかどうかはわからなくないか?予選中村外してたらもっと楽に通過出来た可能性もあるけど、そんなん所詮タラレバでしかない。だからあんときのメンバーにも感謝したいってだけ。










357名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:38:41 ID:mYYGfCzM0
最後、玉田じゃなくて俊輔出て欲しかったわ
これは国民の総意
どのみちPKだったろうし
実際2ちゃんじゃ叩かれても人気あるから
358名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:38:50 ID:S6zShNi/P
>>339
何で一度も試したことのない布陣でW杯本戦を戦う事になったかわかってないな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:15 ID:RI9+r4k30
俊さんもお疲れ様。もう来ないでね^^
360名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:26 ID:ZUc37VbH0
一人だけ走らない守らないって叩かれても仕方ない
出来ないではなくやらないんだから

サッカーやってたやつならウザさがわかる
361名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:31 ID:v9nFvpaF0
>>323
俊輔いなかったらもっと楽に勝ちあがれてたかもよ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:39 ID:Hh+tZ7J10
それでもいちどオランダ戦でチャンス与えてるんだよね
で、あのパフォーマンスだぜ?
その辺はどうなんよヲタは?
363名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:51 ID:XojqWCY/O
>>348
工場長お疲れ^^
364名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:56 ID:DU4G/VvP0
>>357
PKなら決まるしな
365名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:39:59 ID:bEjxCnmv0
>>345
これからは出来るだけ南米勢やヨーロッパの中堅以上の国と出来るだけ試合を組めるようにしてほしいな

正直代表の大半がJリーグの選手なんだから
ただでさえ強豪国の選手と戦えないのは不利だ
366名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:40:01 ID:uVHebPwE0
俊輔ほどのセンスある奴はもう出てこないだろう
367名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:40:04 ID:Lz2zo2kw0
>>347
ヨシカツは大人になったよなあ
昔のヨシカツからは想像もつかんくらい包容力ある大人になった
368名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:40:29 ID:+4SZigMa0
5000万
369名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:40:45 ID:XJ3COB4h0
俊輔を擁護してる人は、創価信者がほとんどだろう。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:01 ID:RdnL4vvh0
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ
     ミミ::ヽ  ____    |ミ   ベンチでおしぼり渡す仕事が終わったお
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
371名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:02 ID:4/KUEq3N0
>>350
サッカーセンスは本田や中田の足下にも及ばないと思いますよw
球遊びなら一番かも・・・・・小野に勝てないなw
372名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:22 ID:MqELM7YrO
>>366
サッカーってセンスあんまりいらないんですね。
373名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:23 ID:v9nFvpaF0
>>332
いやいや茸の個人能力の話ではなく
ドイツで風邪ひいてるのに全試合出場したこと
374名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:36 ID:UFXoK/v50
こいつのごり押しのおかげで、どれだけ日本代表が無駄な時間を作ったことか・・・



●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
375名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:38 ID:I/GY4UTK0
長かった暗黒時代がやっと終わったぜ!

日本代表の癌、毒茸終了で、やっとまともな代表が見れる。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:48 ID:yuoR8BFy0
スタメンに出られない俊介を外したトルシエは、さすがとしか言いようがない。
377名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:52 ID:KFG4Fuwa0
冷静に見てみれば、こいつは謝罪してもいいくらいだ
ウッチーなんかとは、立場も年齢も違う

本気度はどうあれ、ベスト4を目指したチームの中心選手
長い間、強化してきたのに、大会前に本人の無理のためコンデイションめためたでチームは作り直し
結果ベスト16。ベスト16は茸が出なかったおかげだと心底、思う。
しかし、
    「ベスト4は行けなかったが、この成績はチームがまとまったから。
     一丸になって戦う気持ちは見せれたと思う。

     個人的には、みんなに迷惑をかけた。 期待にもこたえられず申し訳ないと思ってる」

三十二歳…大人としては、これくらいが正解じゃねえの?
378名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:00 ID:BAAOHqqoO
自分が出てないチームが情けない試合して負けたんだから悔しくて当たり前
379名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:06 ID:QFuoKVH90
>>371
サッカーやったことあるか?w
本田や中田がセンスあるとかいったら笑われるぞw
380名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:22 ID:vlARVRGP0
>>239
だから阿部が入ったからだよね
高い位置とれるようになったのって
381名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:24 ID:Hh+tZ7J10
だからオランダ戦についてはどう思うのよヲタは
382名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:26 ID:uW9YD1LA0
これからの3年間の代表戦は無意味
アジア代表になってからの1年で全てが決まる

ってことが明確になった大会でした
383名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:42:43 ID:gzZjYqOb0
俊輔を全て擁護はできないし、今回に関しては出さなくて正解だったかもしれないが
安置で宗教がらみの発言する奴がいるとうんざりする。

つかこの守備的布陣で今後アジアを戦っていくのなら
たいした期待は持たないほうがいい。多分途中でコロッと負ける。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:43:07 ID:PymaMhxG0
>>365
韓国と定期的に試合組んだらいいんじゃないか。
それなりに強いし、真剣に来てくれるし、時差も無いし。
>>357
あれだけバテてるとこに、介護が必要なプレーヤー入れるなんて、
拷問だろ。
385名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:43:19 ID:uVHebPwE0
ほんとつまらないサッカーだった
俊輔を中心にすべきだった
386名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:43:46 ID:NxZfXSrY0
こいつ、、、、

最後の最後まで、自分自分自分自分自分自分かよ!!

全くこいつのコメントには反吐が出るぜ!!  ペッ

死ねばいいのに!
387名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:00 ID:UyCm5EREP
まあかつての名選手達も晩年は代表で控えというのも珍しくないからな
クラブチームでがんばればいいよ
388名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:16 ID:Ow0eAXYO0
>>379
お前はどれだけサッカーをやったことあるの?
389名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:17 ID:lxgqt4IFO
>>257
あ、オメーも全然わかっとらんな。
390名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:43 ID:Mogm+b5U0
見せてくれ、中村。お前が全力でドリンクを手渡す瞬間を。
391名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:58 ID:ILRk6PdIO
もう、おれは世界中のスタジアム回るときに
周囲の客に日本人と知られないようにしないといけないと思ったわ

以前は日本代表をいいサッカーやってるねって讃えられたのに
すべてが打ち砕かれたからな

本当に大迷惑だからなこのクソサッカーやってた日本代表は
日本代表って呼びたくないぐらい
マジでテレビ映ってもチャンネル変えるし

そういう目に遭わせてるのがこいつらなのに
なぜか日本のために頑張ったとか思ってるのか

ニワカだけが感謝して、ずっと支えてきた代表ファンのおれは
最低最悪の惨めなお思いをしてるんだがな

長年代表を応援してきたけど本気で応援できないようなチームだったからな



392名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:14 ID:1ANt7Fsw0
キノコ嫌いだけど、マスゴミもこのタイミングでKYすぎる質問だと思うわ
ね、いまどんな気持ちのAAが真っ先に浮かんだぜ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:17 ID:0YQLA8Rd0
工場長本田に感謝されてたよ 良かったな
394名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:26 ID:6tr8VV720
同じく試合に出てなくてもベンチで盛り上げてる稲本
仏頂面でつまらなそうに試合を見てる中村
人間力ってこういうところではっきり出るよね
395名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:26 ID:M1cwLpmh0
俺なら外さなかった、くらいは言って欲しかった。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:49 ID:PAh2kM7Z0
せっかく才能があるのに
経験から学べない
というか学ぼうとしない…
中村、お前は何故すぐあきらめてしまうんだ?
397名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:09 ID:ty6x9VQ60
パラグアイ相手に引きこもって守るだけなのがほんとに価値あったのかね
俊輔出して正々堂々と戦えばよかった
日本は失点怖がりすぎ
そんなんじゃ攻撃的な選手必要ないわ
398名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:12 ID:66LA/6GE0
ま、またJでちゃんと良いパフォーマンスを発揮すりゃ招集かかるだろ?
それに応じるか否かは本人の問題だけどね。
399名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:13 ID:738XXZx00
>>348
韓国戦とかセルビア戦とか面白かったのお前?
400名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:22 ID:mYYGfCzM0
やっぱり負けてもいいから
ちゃんとした布陣で勝負してほしいよな
本田がFWとかやっぱ無理があるぜ
そりゃつまらない
401名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:31 ID:8L79x7IJO
コイツ(のスポンサー枠)のせいで香川が外されたって本当かな?

今大会、ずっと若くて活力のある香川がいれば、と思ってたんだが・・・
402名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:38 ID:Ot8r7g6rO
4年後、ブラジルで行われるW杯のピッチでガチムチになった中村俊輔が躍動することになるのは、この時まだ誰も想像していなかった
403名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:39 ID:v9nFvpaF0
内田が叩かれてるのもコイツのせい
茸と組まされてたから穴になってたんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:46:41 ID:zoj3mcN20
中村俊輔 負のオーラの歴史


中村OUT

01コンフェデ 準優勝
02W杯 ベスト16
10W杯 ベスト16


中村IN

03コンフェデ GL敗退
05コンフェデ GL敗退
06W杯 GL敗退
10W杯 GLオランダ戦負け
405名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:01 ID:UyCm5EREP
>>395
外されたのに外さなかったとは
406名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:10 ID:bOpsUFyH0
出番あっただけマシだろ。
悲惨なのは内田だろ。
見せてくれ、とかCMまで出まくって出番なしだぜw
407名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:10 ID:ri7WGP+p0
>>366
こんなコメント能力は世界探してもいない。2度と出ないことを願う
408名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:24 ID:UxvemOykO
徘徊老人として迷惑をかけ続けたことで周りの選手が鍛えられた部分はあると思う
安らかに眠ってくれ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:39 ID:9CWw0RvYO
中村俊輔サイドは、中田英寿とその事務所に対して法的手段に訴えるべきだろ。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:38 ID:4I0d7H54O
残念ですがあなたはもう代表レベルではないと思いますので代表は引退してJで生き残りをかけて頑張れよ
411名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:51 ID:FINkxa5H0
>>397
わろた
412名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:48:22 ID:UyCm5EREP
>>404
アジアカップは無視か
413名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:48:29 ID:4/KUEq3N0
>>379
俊ちゃんのどこにセンスがあるのか言ってみなw
コネコネとふんわりクロスか?相手のカウンターの起点になることか?
お前長谷部や阿部にもセンスがないって言いそうだなw
ちなみに茸マンセーは今、日本中から笑われてるって自覚しなよw
414名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:48:37 ID:738XXZx00
>>397
点を取りに行った時に投入されたのがケンゴだった時点で何かに気づけ
415名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:48:44 ID:v9nFvpaF0
276 :名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:47 ID:9CWw0RvYO
中田英寿の悪事は絶対に許さない。

409 :名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:39 ID:9CWw0RvYO
中村俊輔サイドは、中田英寿とその事務所に対して法的手段に訴えるべきだろ。


キモww
416名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:49:07 ID:fvb2RraV0
絶望的にアジリティとパススピードが無い、ひと昔前の選手だという事がはっきりしたな
417名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:49:16 ID:PymaMhxG0
別に茸入れても攻撃的なサッカーにはならんだろ。
守備が壊滅するから、相対的には攻撃的に見えるのか?
418名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:49:52 ID:1ANt7Fsw0
オランダ戦で見切られて、今度はケンゴーにしたってかんじだったな
419名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:49:55 ID:cLsUxSXz0
オニューの靴見せ付けてFK決めるつもりだったんだからそら辛いわな
420名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:50:05 ID:k38x0fPt0
役立たずだったくせにこいつの口からは恨み言しか出てこないとはな
421名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:50:26 ID:4/KUEq3N0
>>412
アジアカップ(笑)ってなんすか?
422名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:50:31 ID:TumgTZVV0
オランダ戦?の途中出場のプレーを見てる日本国民も辛かった。

胃が痛くて。
423名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:50:32 ID:KFG4Fuwa0
>>412
得点なし、PKだらけチームの攻撃的-ファンタジスタ-MFがなんだって?
424名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:50:35 ID:Ef9rqJyAO
野球の田口じゃないけど、ずっと控えが本職だったって人じゃなければ辛いだろうな。
控えには控えの心構えがあるから
425名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:02 ID:S6zShNi/P
>>385
中心になってもらわないといけなかったのに足首がぶっこわれてたんだろうが
自分の思い出作りのためだけにケガを隠して選出されやがって・・・
もう少しで茸と心中だった
426名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:30 ID:uVHebPwE0
俊輔レベルの選手が2、3人はいないと試合にならんという事が分かった
427名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:34 ID:sBze+OuZP
器小さすぎw
428名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:45 ID:Mdv6S8np0
俊輔がいたからW杯に出れた。岡田の首も飛ばずに済んだ。
でも、4年に一度の大会に体調ベストに持って行くのは難しいね。
429名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:53 ID:YfxSYJ+JO
>>367
ロシア戦で一人だけ勝利の輪に入らないで冷めてたのが未だに忘れられないww
ちゃんと裏方やった俊輔がましに見えるレベルw
430名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:51:55 ID:nFMnWp6/0
ぺリコで練習生ずっとしてればよかったんだお
あそこの練習はレベル高いんでしょ?
431名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:25 ID:cd7cwCSh0
引退を表明すれば、おしいとかやめないで欲しいという声が持ち上がる
そこで俺はしぶしぶカムバック宣言をする
432名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:26 ID:vlARVRGP0
>>336
岩政って阿部とタイプがまるでちがうからなぁ
だったら阿部そのままで遠藤のところに憲剛だと
んで今野は右
433名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:28 ID:QFuoKVH90
>>413
恥ずかしいなw2ちゃんで精々ほざいてろよw
サッカーもやったことない。
家に引きこもってゲームやアニメの世界で2ちゃんの意見が世間?w
基地外に粘着されてるだけだろうが
434名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:28 ID:7ifhvKK90
駒野の事をいってやれよクズ!!
だから嫌われるんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:32 ID:fBXABvVJ0
オランダ戦でチャンスを貰ったのにそれを生かせなかった茸が悪い
パラグアイ戦のような1点取られたら終わりのような試合に使えるわけがない
436名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:32 ID:0t/6Mv3X0
90分終わった後や延長前半終わった後、PK戦前には目を皿にして俊さんの姿探してたんだろ
君らホントは俊さんのこと好きなんだろ
437名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:54 ID:S6zShNi/P
>>426
チームのために最善をつくせない選手はどんなに技術があっても代表に必要ない。
サッカーは個人でやるスポーツではないのだから。トルシエは正しかった。
438名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:56 ID:Lz2zo2kw0
>>397
大会有数の盾を持つ堅守速攻のチーム相手にポゼッションで勝ちたいんなら
ブラジルセレソンをまるごと帰化させてくれ
セレソンでも攻めあぐねる敵に茸で立ち向かうなんて
エスターク相手にメラだけの魔法使いで戦うようなもの
美しいサッカーとやらを披露する前に、あっという間に攻められて虐殺されて終了

勝負は勝たなきゃ意味がないんだよ
だからこそ、悔し涙が美しいんだ
439名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:53:03 ID:ryY+uWVD0
サッカーセンスなるものがあるなら、俊輔は最高峰のものを
持っていると思うけど、周りの基礎身体能力が上がっていくに
連れて打ち消されてしまった。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:53:09 ID:nqgCvOKw0
>>402
俊輔は「生まれつきの骨のアレ」(本人談)があるからガチムチには鍛えられないよ
441名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:53:47 ID:738XXZx00
>>426
ガチのカメルーン、オランダ、デンマーク、パラグアイを相手に
2勝1敗1分け 4得点2失点
これって試合になってないの?
442名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:54:27 ID:nqgCvOKw0
だから俊輔が優れているとか信者の言う「サッカーセンス」って何よ
オランダ戦見れば分かるのかな
443名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:54:35 ID:pX51vEia0
そうっすか
444名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:10 ID:2VpyTZDz0
アメリカのブラッドリー監督は早い時間にクラークという選手を下げた時
彼を抱きしめ優しく耳元で何かささやいてた。勝つために交代させるのは
仕方ないけどこれまで一緒に戦ってきたメンバーに労いの振る舞いくらい
してもいいんじゃない?代表に選んだ時点で、選手を信じてるってこと
なんだからつかえない選手が悪いという、自業自得てきな論調は
監督失格だと思う。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:22 ID:uTeb3VEr0
>>317
自分に自信がある奴の顔はブサイクだろうとかっこいいよ
446名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:32 ID:Lz2zo2kw0
>>429
まあさすがに茸は朝食の席で本田△を睨みつけて威嚇はしてなかったろうしなw
447名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:37 ID:ty6x9VQ60
オランダ戦もサイドバックボランチ上がって全員で攻撃できたの俊輔入ってからだけどな
448名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:43 ID:c2nK2GFoO
今回はしょうがないっしょ
オランダ戦後半ちょろっと出てたけど、あんなんじゃフルで使われる訳がない
調子良くなかったんだろうけど、本大会前も俊輔入れたシステムで全く結果出てなかったしね

とまぁ、今回完全にいらない子だった訳だけれども、ふてくされずバネに出来ればまだチャンスはあるんじゃない?
サッカーに限らず、自分が使われないってのは少なからず自分に何か理由がある訳で
周りのせいにせず、武器を磨き続けられれば今後も使われる場面があるでしょ、俊輔なら
449名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:56:07 ID:IOHZMmsQ0
中村俊輔代表引退は、日本代表の一歩前進でもある
450名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:00 ID:npqxaqHw0
お前らには分からないだろうな、
一つの事にかけてきて、大会が終わるまではひたすら我慢して、
そもそもこんな事を聞くマスコミが陰湿だし

お前らは本当に扱いやすいな
皆が茸叩くからとりあえず俺もたたくかって感じなんだろうな。
悔しくて当然、終わってから少し言うくらいいいだろうに。
マスコミが都合のよいところしか記事にしないとか考えられないのかね?
お前らは人間として最低のクズだよ。

本当に乗せられやすいバカばっか
確かに晩節を汚したかもしれないが、今までの事にまで
口汚くののしるお前らって日本人なのか?
匿名だからって好きなことばかりいってるんじゃねえ
ゴミクズが
451名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:17 ID:uVHebPwE0
本田ってサッカーというよりプロレスしてるみたいじゃん
俊輔のようなサッカーセンスが全く無い
452名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:18 ID:omzJUv8RO
すべては、スペイン移籍がこいつのサッカー人生狂わせたな
453名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:35 ID:rtjrMdmI0
オランダ戦で一生懸命走ってたらパラグアイ戦途中出場できたかもね
自業自得
454名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:42 ID:ty6x9VQ60
外人記者も後半の中盤の連携が本来の日本やりたいサッカーか
って聞かれてたね
455名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:49 ID:3HbT9m910
>>448
チームが一人の選手に合わせるか、選手がチームに合わせるか
なんだが、中村俊さんは前者で、しかも自分に合わせて欲しいひとなので
代表クラスではもう用済みかと思います。

アジア予選ではまだ役に立つかもしれないので、
引退はしないでほしいですけどね。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:57:58 ID:cWmMsG+CP
>>433
海外で一番実績をあげている日本人監督、スカウター、育成者の一人も
中村俊輔は、足下が巧いだけで、真のフットボーラーではないと公言してますよ。
これ分からない人は、サッカー分からない人。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:01 ID:nCCtQhIbP
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
458名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:17 ID:PymaMhxG0
>>441
当たり前だろ。
弱点を隠して相手の攻撃を防ぐなんてスポーツマンのやる事じゃないよ。
攻めて12失点はしないとサッカーとは呼べない。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:39 ID:fBXABvVJ0
>>447
1点とられて負けてたから全員で攻撃してたんだろ
オランダが守ってカウンター狙いにきてたのも大きい
茸にボールが渡ったとたんものすごい勢いで詰めてきて
あっさりボールを奪ってカウンターを仕掛けた場面が何度あったことか・・・
川島のファインセーブがなかったら3点は取られてたぞ
460名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:46 ID:KFFx30RaO
なぜ今後も呼ばれる事が前提になっているのか
461名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:56 ID:L+J6w15q0
>>391
>もう、おれは世界中のスタジアム回るときに
>周囲の客に日本人と知られないようにしないといけないと思ったわ

それがいい。君のようなのが日本人だと思われても困るw
462名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:59 ID:56RR30BD0

もう代表に呼ばれることはないだろう
そもそもJですら活躍できてなかったんだから
463名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:59:35 ID:S6zShNi/P
>>447
それはオランダが1点を取り返しにくる日本にカウンターでトドメを指すため引いて持たせたから
オランダはすぐに中村への潰しを起点にカウンターで日本を上回る決定機を作った
464名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:59:48 ID:ryY+uWVD0
>>444
岡田監督は使えない選手が悪いなんて
一言も言ってないだろ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:00:02 ID:Rh52El3gO
岡田は俊輔を中心としたチームを作る勇気がなかったただそれだけの話、俊輔は歯車の軸タイプだから付属品には成れない、
俊輔が下手とかメンタルが弱いとか言ってるヤツは典型的なニワカ
そもそも2Chなんてニワカしか居ないんだし、叩かれて当然。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:00:10 ID:Zq2HmpLB0
不動のCBコンビも年齢や体力的に今後代表にいるか微妙だし
次のWC出るのだって危ぶまれるな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:00:23 ID:7OMmXwCBP
こういう馬鹿がチームの雰囲気壊すんだなw
468名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:00:48 ID:0CojLwOK0
>>361
たら、れば、で言ったら
出てたら勝ってたかもしれないということも含まられるんだがw

アンチも
アンチするなりに
もう少し頭のいいレス頼むよw
469名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:01:39 ID:Lz2zo2kw0
>>465
でかい大会のたんびにコンディション不良になる奴は
メンタルが弱くないんなら、単なるプロ意識の欠如だろうが
そっちのほうがはるかに茸に対して失礼だろうにw
470名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:02:14 ID:bYmQE79T0
本当のつらさはこれからだと思うよ。
波が引くように周りから人がいなくなるから。
471名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:02:16 ID:738XXZx00
まぁキノコの今後に期待だな
マリノスでどんな扱い方されるのか非常に興味あるw
472名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:03:50 ID:yM3xz88N0
ガキだなあ
今まで特別扱い受けてきたくせに
年だから、だとw
またまた評価を下げる発言だな。
黙ってりゃいいのに
天然のバカだな
473名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:04:14 ID:Lz2zo2kw0
>>466
釣男の相方を模索しつつ層を厚くするしかないだろうな
岩政、マヤあたりに経験積ませていくしかない
失敗しても、当分は我慢して使っていくしかなかろう
DFは固定化すれば強いが、世代交代に失敗すると悲惨だもんな
474名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:04:24 ID:DhERfXhG0
天才肌ではあると思うが、ちゃんと走ってないから何言っても説得力無い。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:04:47 ID:ryY+uWVD0
>>365
選手単体で海外で揉まれるか、
海外主催試合を増やすしかないな
取り合えずコパアメリカやコンフェデのような機会は
逃さず継続的に参加していくべきだな
476名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:03 ID:2VpyTZDz0
>岡田監督は使えない選手が悪いなんて
>一言も言ってないだろ

もしも岡田監督が労いの言葉とか感謝の念を伝えたとしたら
少なくとも「つらさと悔しさしか残らなかった」のつらさは無かったと思う。
477名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:07 ID:Q8OMieDHO
>>223
長谷部かっけえな
勝つために選手にも監督にも言うこと言えるやつかっけえな
478名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:27 ID:hW1S2OTg0
まあ、複数年契約なんだし
マリノスで頑張ればいいんじゃないかー
479名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:38 ID:eCGQ7ECF0
>>474
温室の中の天才てことか
480名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:42 ID:XJ3COB4h0
叩かれてるのは
国民の俊輔にかける期待と信頼がそれだけ大きかったってこと。
尊敬といってもいいくらいの。
なのにオランダ戦で、ひどいプレーオンパレードで、
わざとじゃないかとおもわれてる。言い訳っぽいことしか言わないし。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:06:02 ID:0YQLA8Rd0
>>474
正解じゃない。
【サッカー/日本代表】中村俊輔「後から出てきた選手は、もっと走らないといけない」…途中出場の本田・興梠に苦言を呈す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252183276/
482名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:06:11 ID:S6zShNi/P
>>465
岡田は中村と心中するつもりだったと思うけど、他の選手の反発や、
直前に試合すら出られない中村のあまりのポンコツっぷりに直前で2年半の積み重ねを全部捨てた。
結果的に岡田唯一の英断だった。
483名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:06:45 ID:h3GWhUlR0
中出しや茸の負のオーラから解放される日本代表は、正直今までより強くなると思う
484名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:06:53 ID:ryY+uWVD0
>>468
プレー内容を批判している中で
恩とか持ち出しちゃうお前も相当頭悪いけどな
485名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:07:19 ID:2ikJU5DR0
誰?
486名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:07:19 ID:NJMoAeDg0
オランダ戦の醜態を世界に見せてしまった
コメント聞けば性格悪いし神戸ぐらいしか行き先ないだろう
487名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:07:25 ID:JeqMM8HD0
>>465
俊輔を中心としたチームを作るつもりだったからWCメンバーには入ってたんだろ?
なのに茸がコンディションを整えられなかっただけ
488名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:07:59 ID:WRJ1yHUXO
これで悔しくないとか男じゃないだろ
489名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:08:15 ID:eCGQ7ECF0
>>482
今まで信じきってたものを最後の最後で切るて
確かにすごいな
490名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:08:52 ID:0CojLwOK0
内容だけじゃなくて人格や今までの功績も全否定して叩いてるやつが
わんさかいるだろw
頼むから過去レスぐらい読んでくれ頭の悪いアンチさんw
491名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:09:09 ID:iVevI4BrO
俊輔なんか要らねえよ
492名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:09:21 ID:GDYcTVWQP
>日本代表残留に否定的

何かよく分からん。
何で「自分で」判断するのだろう。
監督が選ぶかどうか決めるんだろ?
選ばれるのがデフォだと思っているのだろうか。
493名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:10:03 ID:1NITh0x80
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ◞≼◉≽◟ ◞  ≼◉≽◟  ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
     | ヽ::  ̄   /|ミ/    信じてたのに・・・  
     |::: ヽ、___, '  | 
494名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:10:19 ID:iMKzjmdFO
否定的も何も、とっくに居場所ないじゃんw
早くサッカー辞めて
公明党から出馬でもしてりゃいいんだ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:10:33 ID:K5tD8DYuO
>>486大久保が横浜へ(笑)
496名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:10:44 ID:VfHD6GhH0
>>53 後ろロベルト見つけたw
497名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:10:50 ID:6tr8VV720
信者以外で俊輔が出ていたら結果がいい方に変わっていた
なんて思う人はいないでしょ
オランダ戦でその妄想をぶっ壊す動きしてたし
チーム内の求心力もガタ落ちしてた
498名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:09 ID:738XXZx00
>>492
いやさすがにキノコクラスなら代表引退するかしないかの表明ぐらいしてもいいと思うよw
499名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:16 ID:ghY5/pE1O
俊さんにはサッカーがなくなっても折伏がある!救われるんじゃ〜い
500名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:28 ID:QTbSmgxK0
ニワカがおおすぎるんだよ。
大体、勝つためにはあれしかなかったろ。
くそつまんないひきこもりサッカーしか、
日本のサッカーの未来は見えなかったね。
中村どうこうよりも、サッカー普段見ないやつが、偉そうにしているのが
一番はらたつわ。
どうせjリーグも見ないだろうし。
501名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:36 ID:NxZfXSrY0
こいつがJリーグでも干されるのは目に見えてる。

マリノスの監督も、キノコの故障隠して出る出る詐欺にはかなりウンザリしてたし、

「Jリーグではごまかせたが」発言で、Jリーガー全員を敵に回した。

全試合で削られまくって、今年中にお払い箱だろwwww

502名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:50 ID:UumcWzdK0
>>492
それは違うよ
代表引退はある
加地はそうだし中澤も1回引退したでしょ
503名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:12:39 ID:FINkxa5H0
茸のせいで無駄な4年間だったな
504名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:13:00 ID:s6wpRhhfO
俊輔や遠藤に合わない連中は漏れた、正に俊輔のための選手選考。最初からポゼッションサッカー
捨てれば、もっといい人選が出来たのに。それだけやって貰って親善試合では醜態を晒す、オラン
ダ戦でも醜態じゃ、全部自分が悪いわな。実力ないなら代表を辞退しないとな
505名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:13:36 ID:1owDn9B40
敗退決定後唾はいてなかった?
506名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:13:51 ID:Leds1Q4U0
>>500
ワールドカップはニワカが増えるのは当たり前だw
507名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:15:26 ID:7kSBrcMYO
あんまりサッカーには詳しくないんだが、
中村ってなんでこんなに叩かれてるの?

Wカップまでサッカーをあまり見てなくて
今大会で知ってる選手が、中村、川口、遠藤くらいで、とてもサッカーに疎かったもんで、
何が原因で中村が叩かれてるのか教えてくれ。
508名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:15:27 ID:6YXV111Z0
相変わらず最低のコメントだなw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:15:44 ID:NxGGgpET0
>>1
ベッカムを見習え
510名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:15:51 ID:7ifhvKK90
>>470
マリノスも代表特需はもう無いだろうね。
素人目に見ても、俊輔の価値は見事に暴落した。
ユニホームが売れネーーーーーーー!!
511名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:17:31 ID:f+B0LHUP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996734.jpg


\     ドッ    /
512名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:18:29 ID:NJMoAeDg0
>>502
代表引退はうまい人がやること

って誰かが言ってたな
513名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:18:37 ID:FJ2yGYAqO
>>500
勘違いしてるが、ニワカは増えた方がいいんだよ。
底辺が広がるし、トップのレベルアップにも繋がる。
これは、どんなスポーツでもあてはまる
514名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:18:50 ID:3UUAasg00
正直
・言い訳ばっか
・堂々上から目線で内部批判
・バックパサー
・突破力ゼロ
・守備力は高いバックパス能力
・ボールもらいに下がってバックパス

日本黒歴史時代の象徴たる名選手
ボール後ろで回しすぎってこいつのせいだったんだなぁって改めて思う
515名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:19:06 ID:lmcoWJ+O0
>>507
自分の力不足を顧みずにマスコミの前でだけチーム批判を繰り返ししてたからじゃないかな
516名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:19:44 ID:nvu00wIl0
>>1
そんなにつらいならさっさと「足痛いので辞退します」と言えば
今の戦法にあった替えを呼ぶことができたのに・・・
やっぱり草加から押し付けられたただのお荷物だな、こいつは
517名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:00 ID:mxj56/jzO
カズなんてあんな目にあったのに
518名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:08 ID:fBXABvVJ0
>>507
詳しくない人が知ってるぐらい有名なのに実力が無いから
そして実力がなくなって代表に呼ばれないカズやゴンと違って代表に選ばれちゃってるから
519名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:33 ID:6dIEuEMQO
解説者にもいまだに俊輔推してるやついるけど、あいつらなんなの?試合見てないんじゃね
520名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:40 ID:ty6x9VQ60
511
これは酷過ぎる
521名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:44 ID:poCoXc+XO
茸信者は創価学会員
後藤組に殺人を依頼し実行させてるカルト教団の信者
522名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:21:01 ID:0060DCHA0
とりあえずCMは0の方向で
523名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:21:39 ID:Leds1Q4U0
>>507
持ち上げすぎるからじゃね?
スタメンの選手以上に持ち上げるのおかしいでしょ?
あとヘタレプレーしてもマスコミが擁護するし
そりゃね印象悪くなる

524名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:22:07 ID:s/yjE2dmO
試合に出られないなら行かないお〈(`З´)〉ムキー!

???


もう頼むから消えてくれ
525名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:22:10 ID:cWmMsG+CP
>>489
岡田はデンマーク戦の後で、
「中心選手のコンディションが上がらないから戦術を変えた。
もしコンディションが上がってそのままの戦術で行っても同じ結果を得られたと思う。」
と発言している。

この発言は、はずされた元中心選手への配慮なのか、
本当にそう信じているのか、実際は信じていないけど負け惜しみとしていっているのか。
普通に考えると負け惜しみだと思われるが、
岡田のことだから本当に信じているのかも知れない。

ある種の信念がある人しか、あれほどの手の平返しは無理だから。
526名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:22:35 ID:ov+uE4m90
俊輔見たかった
俊輔いないから中盤からのパス通らなさ過ぎて見ててすっげーレベル低かった
無理に放り込んで相手ボールになって守るの繰り返し


つまんねー俊輔居ない放り込みサッカー
527名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:28 ID:DJ2y23t00
代表なんて二度と呼ばれないから、気にするなよ
528名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:31 ID:cWmMsG+CP
>>504
同じメンバーだとしても、もっと早く今の戦術の連携高めておくべきだったよ。
529名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:34 ID:39KrmHt80
うーんネタっぽかったがコイツは本格的にガキだったんだなーでれねーって意味なら
創価の森本だってそうだったが勝ったときみんなと喜んでたし。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:44 ID:PUUU+4dF0
マリノスでもレギュラー無理じゃね?
狩野のほうが優秀だしな
531名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:44 ID:ryY+uWVD0
>>507
オランダ戦の26分間のプレーを見てみろ
全てが集約されている
532名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:23:47 ID:hCbfkXeV0
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U

茸師匠の全盛期を崇めよ!
533名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:24:11 ID:cdaw8Pna0
中村や川口(ケガで出れないし)を入れる枠があったのなら、カズを入れて欲しかったな
そうじゃなくとも、今回のベッカムみたいなポジションでもいいからカズを入れとくべきだったな
534名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:24:24 ID:0060DCHA0
もうJリーグでも駄目だろ
535名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:24:48 ID:c3gkKIgUO
536名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:25:06 ID:fbSAIkgX0
>>526
おまえオランダ戦見てなかったのか…
怖くて俊輔なんか入れられないわ
オランダ戦がそこそこの出来だったらけんごーじゃなくて俊輔が普通に使われてた
537名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:25:32 ID:dZ3V1RkE0
どうせ負けるなら俊輔が起点になって敵の攻撃が始まる何時もの失点パターンで負けたかったw
538名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:25:58 ID:7qihNWXV0
>>526
茸入れてたらもっと前に出れなかったよ
茸の特徴は自分がフリーになるまで周り(特に後ろ)にパス出して日本が前に出れなくするから
539名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:26:04 ID:gzZjYqOb0
>>519
おまいらはオシムすら凌駕するサッカー感の持ち主なんだよな
540名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:26:08 ID:cWmMsG+CP
>>507
本田の活躍を目の当たりにした後、
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1252196237
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/03/01.html
これ読んでどう思う?
一つ目のオランダ戦なんて、オランダ監督に名指しで穴だから狙ったって言われたのに。
541名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:26:26 ID:MB1ka4xq0
正直、日本代表には良い意味で期待を裏切られた。
頑張ったよ。
そのせいか、W杯が終わった今、俊輔はどうでもいいw
マリノスで王様やっててほしいわ。
さすがに4年後までは代表に残っていないだろうし。

残ってないよね・・・?
542名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:26:34 ID:0nglG2/30
そうだろうけど今言うなよ

居なくて結果でちゃったしね
もういいんじゃねーかな
543名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:27:35 ID:JmD0L+klO
>>505
ああ、吐いてたな


糞茸だわ
544名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:28:05 ID:eIT78f8k0
オランダ戦で活躍してたらその後の試合でも使われただろうけど
駄目だったんだから仕方ないだろ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:28:08 ID:fBXABvVJ0
>>526
茸がいたら確かに面白かっただろうな
バンバンカウンターが決まって大量点取れてただろうよ
・・・パラグアイ側からみたらな
546名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:29:40 ID:6dIEuEMQO
>>539
だれが見ても中村を使う理由が見当たらんだろ
オシムが監督だったら決勝Tでとらんわ
547名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:30:10 ID:wK/i6D46O
代表引退はうまい人がやること

退き際逸したのも生き恥を晒すことになるのも承知の上でそれでもサッカーやりたいという覚悟があればやればいいw
548名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:31:25 ID:+G8fL+nK0
>>540
一個目の本田のコメント、こんなはっきり言ってたんだな
今見るとすごいな
549名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:31:30 ID:fQ4O7JiU0
創価信者の茸擁護には笑えるw
550名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:31:31 ID:7ifhvKK90
俊輔が使われている代表を見る、俺らの身にもなれよ・・
「つらさと悔しさしか残らなかった・・」
551名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:31:41 ID:Py04lavmO
ほらっ、やっぱり腐ってた
552名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:31:58 ID:GBPtLmIFP
>>533
川口は怪我で出れなかったんじゃないよ。
日本代表同士がもめて、中澤で抑えられなくなって
(というか中澤もすぐ熱くなるタイプ)
川口がキャプテンとして呼ばれた。
川口の役目をカズがやれたかわからないが。
553名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:33:18 ID:2nO+jaCQ0
捏造かと思ったら夕刊紙に載っていてマジだった

ちっちゃいやっちゃのう
554名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:33:23 ID:+nsZ3jwE0
またここの奴らが意味なく俊輔を叩いてるのか??

ベスト4にいけなかったってことはどういうことかわかってないんだろうなこいつらは
555名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:34:43 ID:+nsZ3jwE0
正直最初の俊輔のシステムなら
上位を狙えたよ

その戦いをしないで負けたのが今大会のワールドカップ

しかも最低最悪のシステムでの敗戦

結局俊輔込みのあの連動サッカーをやっておけばよかったってこと
556名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:35:12 ID:2nO+jaCQ0
おまえのせいで出られなかった、本来代表に入る実力のあった選手の方がよほどかわいそうだわ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:35:41 ID:fBXABvVJ0
>>555
俊輔システムで大失敗だったから
岡田ヤメロコールまで起きてたんじゃねーかw
558名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:35:51 ID:r1SXdUUU0
トルシエのように代表に選ばなければ
ここまで傷は大きくならなかっただろうに・・・
上に立つ人の早めの決断って、ほんと大事だな
559名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:36:04 ID:2w7XaSIv0
ID:+nsZ3jwE0

工場長こっちにもいたw
560名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:36:04 ID:6dIEuEMQO
一人香ばしいやつがいるな
561名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:36:14 ID:oi6T2HEZ0
マリノスで見返して欲しいな!
562名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:37:06 ID:2nO+jaCQ0
>>561
代表での失態はJリーグでは見返せない
視聴率は代表の1/20以下やろ
563名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:37:12 ID:8/WLrOC40
>>560
シーッ!それ言っちゃダメw
564名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:37:20 ID:1NITh0x80
なんというか松井が疲れ始めて手詰まり感があったよね。
こういうときに内田とかコイツみたいな奴をスポンサー枠で選んで枠を無駄にしたことをもう繰り返さないでほしい。
繰り返すだろうけど。
565名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:38:18 ID:iTrEf1BrO
間違いなく日本のサッカー史に残る選手なんだが、今大会は運というか巡り合わせが良くなかった
566名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:38:34 ID:gRrOFV/z0
>>555
オランダ戦で全然適応出来なかったから外されたんだろw
567名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:38:37 ID:NJMoAeDg0
>>555
ベスト16って上位だろ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:38:44 ID:+nsZ3jwE0
>>557
はあ?東アジア選手権がブーイングのピークなんだけど?
その試合全部俊輔出てないし

何ぬかしてんだこいつ
サッカー知らないならレスするなよ
569名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:38:49 ID:fBXABvVJ0
>>560
ここまでしてくれてるんだから活躍しないと給料泥棒だろw

芝カット!日産スタジアムが俊輔仕様に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/22/08.html
570名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:40:03 ID:ryY+uWVD0
鞠サポは素晴らしい人たちばかりだから、
温かく迎えてくれるだろう
あと2年半、大活躍することを祈っている
571名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:40:12 ID:PymaMhxG0
>>555
じゃあ、上位を狙える茸入りJAPANを2-0で圧倒した韓国
にかったウルグアイが優勝かな?
572名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:40:52 ID:2nO+jaCQ0
>>568
ホームの4軍セルビア戦や最終戦のホームの韓国戦もブーイングあったろ
してない奴らは諦め、呆れていただけ
この2試合にはこいつは出ている。
それにチームがこいつを中心にしたやり方でずっとやってきたから、
出なかった試合にも大きく影響している。
そのやり方、人を大幅に変えて成功したのが直前、土壇場になってから
573名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:00 ID:ryY+uWVD0
工場長は今頃どうしてるだろう
574名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:00 ID:kXIxFX4/0
茸さん
お疲れっす
575名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:04 ID:+nsZ3jwE0
日本代表が今までやってきたサッカー
連動性と動き出しで相手を倒すサッカー
その戦術一切できなくなった
金田も「それやんなかったら攻め手がないよ」って言ってただろ
ワールドカップは結局全試合攻撃でまともにチームが機能してない
去年まではパサーにボール入ったら
選手全体が連動して片方が引いて片方が飛び出してた
そういう基本の戦術をやらなくなったんだよ
最終的にはそういう付けがまわって自分では点が取れないから敗戦

パラグアイレベルにも必然的な敗戦

強豪との相手との敗戦ではないから余計に情けなさが際立つ
これなら以前のシステムで戦うべきだった

あのシステムなら何度もパラグアイ陣内を攻め込めた
576名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:04 ID:8/WLrOC40
これからヤマダ電気のCMが誰になるのか楽しみ(*^m^*)
577名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:07 ID:G1fUr3MqO
俊さん中心のシステムだったら、GL3連敗だったね
578名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:10 ID:IwSAOzWN0
>>160
中田も98の時同じようなこと言ってた気がする。
記憶違いかもしれんが。
579名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:27 ID:lxgqt4IFO
>>549
お前、何にもわかってねえな。2ちゃんの毒が全身に回ってるぞ。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:37 ID:JmD0L+klO
>>568
工場長、4月の3軍セルビア戦を忘れるな
581名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:42:50 ID:afGqytjW0



可能性も何も、本人に決定権がないだろ。


582名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:43:00 ID:738XXZx00
>>555
お前は韓国戦やセルビア戦をどういう風に処理してんの?
583名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:43:24 ID:0YQLA8Rd0
俊輔さんが出てる試合は何故か勝てないね。
584名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:43:29 ID:ty6x9VQ60
ほんとにもし俊輔は代表引退なら
悔やんでも悔やみきれない
最悪のW杯だったな
ほんと馬鹿な選択したよ日本は
585名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:43:55 ID:zuPYiF+10
>>575
パラグアイは世界の強豪ですよ
南米予選のビデオとか見てないのか?

まあ、お前さんは日本代表の試合も見てないだろうけど
586名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:44:10 ID:2nO+jaCQ0
>>555
どっかで貼られていたやつのコピペ

・W杯戦績
■中村出場
 1分3敗

■中村不出場
 4勝1分3敗
587名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:44:44 ID:Bj6hfD+w0
中村「選ばれるコツはスポンサーと宗教」
588名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:44:52 ID:+nsZ3jwE0

>810 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 22:14:20 ID:Xf89qCL80 [7/11]
>勝ちの目がマジでなくなった
>行き当たりばったりの新フォーメーションで大会に突入する気か?
>組織の戦術がマジで何もないぞあの代表
>イングランド戦コートジボアール戦この2試合は
>マジで一切攻撃の形らしい形作ってない
>そういう形を作るような(狙ってる)選手の動きさえなかったのが一番問題
>今の代表の狙ってる攻撃パターンって何?
>もう、本当に期待できない

これは大会前のコートジボアール戦後のおれのレス

まさに予想してたとおり

全然攻撃の形が何も作れない
自分達ではぜんぜん攻撃できないカスサッカー

このシステムがあの連動サッカーより上だって??
マジで笑わせるなよ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:04 ID:6dIEuEMQO
いったいあんなコネクリサッカーするやつのどこがいいんだ?
犬作から指令でもでてるのか?
590名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:06 ID:fBXABvVJ0
>>575
パラグアイはグループリーグ1位通過
日本は2位通過
591名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:14 ID:738XXZx00
>>584
キノコの代表引退は今大会の成績いかんに関係ないだろ
いくつだと思ってんだw
592名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:36 ID:vlARVRGP0
結局、俊輔はこの年になっても大人になり切れなかったな
スタメン選手へのねぎらいや
応援してくれた人たちへの感謝の気持ちを
言っておけばよいものを
593名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:37 ID:ujkUlV5hO
>>578
『代表が盛り上がったので今度はJリーグを盛り上げてくださーい』
ジョホールバルで言ってたよ。
594名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:42 ID:SIlpm/5u0
こんなに素晴らしく結束したチームでこの場においても自分のことしか言わないこいつは凄いと思う。
もう二度と呼ばなくていいよ
595名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:45:59 ID:lE/Ujy5a0
こいつが戦犯だろうな
負のオーラがハンパないからな
596名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:46:29 ID:+nsZ3jwE0
>>585
はああ?
どこが強豪?
南米はブラジルアルゼンチンが抜けてるだけ

もうサッカー知らないなら無理するな
597名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:46:32 ID:738XXZx00
>>588
で、韓国やセルビアに負けた連動サッカーがなんだって?
598名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:46:37 ID:PymaMhxG0
>>588
>>586についてはどう思う?
599名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:47:31 ID:Jq2wiyDc0
中村が控えを受け入れて黒子に徹してるのにいまさら批判するのはおかしい(笑)って言ってた人、
な、こうなっただろ?

今までの言動見てればこうなるのは明白だった
600名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:47:44 ID:Ywlzdj7+O
そのおかげで日本がベスト16に残りました。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:47:56 ID:8/WLrOC40
ナカムーラ「背番号10以外着たくないもん」
602名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:02 ID:gUQ7ls0o0
この期に及んでもこの様か
本当に自分の事しか考えられない奴なんだな
603名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:03 ID:2nO+jaCQ0
>>588
本格的に頭おかしいな、オマエ

2勝1敗1分の決勝トーナメント進出、ベスト16が
海外試合Wカップ未勝利の日本にとって、
予想通りの敗北か?
イタリアやスペインの雑魚クラブで通用しなかったこいつを軸に
勝てるわけねえだろ
604名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:04 ID:738XXZx00
>>596
南米予選、パラグアイとアルゼンチンの順位を調べてみようか
605名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:29 ID:+nsZ3jwE0
代表の連動プレー>>>>>代表の個人プレー
これは明らかだからな、俊輔を軸としたサッカーならもっと大会で勝てたよ

たとえば今回のカメルーン戦オランダ戦の最大の決定機何だと思う?

岡崎がエリア内に飛び出してボールを受けてシュート打ったシーンや
デンマーク戦の松井がエリア内に飛び出してワンタッチでシュートするシーンなんか
普通に去年の代表がずっとやってた形の残骸だから

意思の疎通で飛び出した選手に阿吽の呼吸でボールを出すって言う
個人の能力の打開ではなく連携によるプレーの形なんだよ

それが去年だったら一人が引いてもう一人が飛び出すとか
複数人が連動して動いていくようなマークの対処がさらにできない高度な戦術だった
個人がバラバラに動く今の糞サッカーよりはるかに期待できたよ

守備面でも高い位置でボールを奪取という動的なプレスは期待できたな
今の守備は自軍のエリアだけど、去年は相手陣内でボール奪ってたし
そうすれば前目の選手だけでも超決定機に繋げられる
まさに日本代表のこれぞショートカウンターの真骨頂がそれ

今のプレスで前目の選手が守備頑張ってもそこまで効果はなかった
バラバラだから相手はやすやすかわしてたし
日本の後方の選手は連動的にプレスしてないしゾーンで対処してるから
追い回すような動きはできてなかったからな

そういう本来の岡田サッカーはかなり可能性がある戦術のサッカーだったんだよ
それがあんな糞守備サッカーで中途半端に負けて終了で納得できるか?

本当に代表サッカー見てたらおれみたいな感想が出ておかしくないのに
そういう意見出せない辞典で終わってんだよねここの奴らって
606名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:33 ID:/+/kxyce0
カズは中村の今の姿を見てどう思うだろうな
607名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:34 ID:6Ahj4eRbP
まあ終わったあとなら文句いってもいいと思うよ
実際悔しかったんだろうし
でもこいつは大会期間中からマスコミに俺を使えアピールさせてたのが最高にうざかった
608名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:48:54 ID:zuPYiF+10
>>596
ブラジルアルゼンチンに勝つのは難しいでしょうね、南米予選での(苦笑)
609名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:49:08 ID:6dIEuEMQO
>>596
もう辞めとけw
恥かくだけだ
610名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:49:09 ID:0ECGgqGn0
まあこれで代表で10番つけた毒茸を見ることもなくなるし
俺たちも気分入れ替えて代表を応援できる
史上最悪の背番号10のことは末代まで語り継ぐつもりだ
611名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:49:22 ID:xS+2Pm+N0
育成強化からガラっと変わりそうなW杯だったな。
今度からJ新人研修で前園の次に例として上がりそう。
612名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:49:44 ID:b5oPnK8S0
対戦相手の絡みで2年前のパラグアイとの親善試合前の記事がネットに
よく出ていたが、このときから「足が万全じゃない」とか言っている
使う側としては最良の状態に自己管理できてる選手を使いたいんじゃないの
今回は本田の状態を見て中心に据えたのがカメルーン戦で奇襲攻撃みたい
に当たり、使い続けた。オランダで俊輔を試したが結果出せなかった
ドイツ大会では熱出したのを言い訳にしたとか(伝聞なのでよく知らない)
613名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:50:14 ID:cWLcYZQK0
扇動されて中村叩いていたお馬鹿なお前らはネトウヨ並みに
低脳だということだよ。もう少し自分で物事を判断する目を
磨いたほうがいいぞ。
614名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:50:16 ID:738XXZx00
>>605
だから言ってんだろ
ホームで韓国やセルビアに惨敗したサッカーで何が出来るんだよって
615名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:50:19 ID:/kuo7Lp10
・・・なんか、スラダンの三井みたいになっているな・・。

三井のように復帰すれば良いが。
616名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:50:44 ID:Jq2wiyDc0
>>605
工場長は2ちゃんに居る奴はキチガイって言ってるのに結局2ちゃんでしか持論を語れないんだな(笑)
リアルで語ってこいよ、「俊輔が出てればもっと勝てた」ってな。
多分ボコボコにされるぞ(笑)
617名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:50:45 ID:+nsZ3jwE0
>>586
対戦相手が違うのに何を言ってるの???????

カメルーン デンマーク パラグアイ

こいつら全部2006日本代表が対戦したチーム以下の実力しかなかったよ??

当時のビドゥカケーヒルみたいな危険な選手なんて一切いなかったのに
618名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:05 ID:swDy/GKwO
居ても味方の役に立たないからなぁ。
敵にカウンター差し出すのが仕事だもんね
619名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:11 ID:zuPYiF+10
>>605
ゴール前に人数割いて、虐殺されたチームのように戦えと?
豪州の初戦見ました?
北対ポルトガル見ました?
韓国アルゼンチン見ました?

ゲームの世界と現実はちがうんだよ
620名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:27 ID:2nO+jaCQ0
>>605
・W杯戦績
■中村出場
 1分3敗

■中村不出場
 4勝1分3敗

オランダ戦で最悪のプレー
スペインで最悪のプレー
マリノスでも精彩を欠く

これについてはどう考える?
621名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:31 ID:yM3xz88N0
イワマサは一試合も使われなかったのに負けて号泣してた
キノコさんは俺は関係ない、て顔してすたすた歩いてた
622名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:38 ID:fBXABvVJ0
>>605
俊輔がボールを受け取って回りを見回したと思うとすぐに倒れて
何故かオランダの選手の足元にボールが渡っていたというシーンは何度あった?
オランダのカウンターの起点のほとんどが俊輔だっただろ
川島のファインセーブが無ければ3点は取られてたぞ
623名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:42 ID:JmD0L+klO
工場長、おまえも茸同様にただのクズなんだから代表絡みのスレから引退していいよ
624名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:55 ID:IWlgfdMR0
7 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/06(日) 09:19:58 ID:+xpbOsz90
記者:「後半の3失点についてはどう思うか」

本田:「連携については確かに自分はフィットしていなかったし、ミスも多かったように感じている。
でも失点のシーンについてはどうですかね。自分は直接は絡んでいないので。
オレのせいでリズムが狂って、みんなの疲労が増したというのならそれは反論しようがない」

記者:「プレーについてチームメイトからも間接的に言及があったが」

本田:「チームメイトというか、監督と俊さんからですよね。
オレは確かに代表のスタイルから見ると、失格なんだと思います。
率直に言って、今の代表のスタイルというのは、
リスクを排除して中盤でポゼッションするだけのフットボールですから、
それで0-0とか0-1で済んだのに、お前のせいで0-3になったと言われれば、
それはそうだと思うし、済みませんでしたとしか言いようがない。
でも、相手を崩すことなくゴール前に集結しているフリだけをして、
それで決定機を作れていないとか外したとか、代表はずっとそういう欺瞞的なプレーの
繰り返しをしているだけだと思うんですよね。
オレは今日、一対一でまったく勝てなかったし、それはオレ自身の力不足であって、
これからの課題だと思っています。でも代表の課題って何なんですかね。
90分間疲労もなくプレスを続けるようになんて宇宙人でもできませんよ。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:52:09 ID:zuPYiF+10
>>617
エトーに謝れ
626名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:52:40 ID:Bake05l40
きのことたけのこしか残らなかった
627名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:52:45 ID:Lz2zo2kw0
工場長、出勤してきたみたいだな
628名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:26 ID:O2HVIDoZ0
なんだそうかか
629名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:26 ID:Hh+tZ7J10
俊輔ヲタの卑怯なとこはドイツのことはスルーだからな
ドイツの戦犯は俊輔よ
で、今回俊輔抜きでドイツ上回ったんだからな
630名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:28 ID:8ClfZA+v0
まあ、しょうがねーよ
実力社会だもん
631名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:28 ID:0ECGgqGn0
だいたいこのアホは前回ドイツ大会の直後に温泉旅行だからなww
大会前から宿を予約してたからとか言って・・・・・
死ぬほど大事なオージー戦まえに熱が出たとか・・・
絶対に10番をつける器じゃないし司令塔としての自由なんか与えては駄目だった
632名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:30 ID:738XXZx00
>>617
そんな答えの出しようもないこと語ってどうするんだよ・・・
633名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:47 ID:8/WLrOC40
>>622
その場面のAA作って欲しいw QBK並に笑えるぞw
634名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:53:52 ID:+nsZ3jwE0
ただ相手に運だけで勝っただけなのが今大会な
今大会は戦術ベースで絶対的に勝利ができた

もとの目指してた代表サッカーのショートカウンターだったらな
高い位置でボールを奪い電光石火の攻撃だぞ
この手の戦術で選手の特性の相互理解して連動の動きを個々で意識の共有して
持ってるってのは大きな武器となるはずだった

実際今大会は攻めあぐねていて攻めのチームの選手がボールが足につかないでコントロールミスや
プレッシャーに押し負けて球際で高い位置でボールを奪われるという場面が多く見られる

そこからカウンターで1点を決めるというチームが多く勝利してるんだよ
日本代表のショートカウンターにマッチした大会だったと思う
高い位置でコントロールミスを誘っての攻守の切り替えから
一気にチャンスを作って狙う
こういう機会は多く見れたはずだよ

それだけにその方法を捨てたのは間違ってた


そういうのもわかってない手痛いアホどもが
勝手に無理とかほざいてるんだからな
本田を意味不明で軸にしたせいで今年は試してもないのにな
去年のいいサッカーを勝手に捨てたんだよ

はっきり言う
俊輔込みのサッカーやってればあんな大恥をかかないどころか
まだ上を目指せたよ
635名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:54:26 ID:6tr8VV720
ID:+nsZ3jwE0
今のお前さんの立ち回りがまさに俊輔
浮いてる浮いてる
636名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:54:42 ID:Jq2wiyDc0
>>634
そうだねー えらいねー (ヨシヨシ
637名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:55:01 ID:+nsZ3jwE0
>>619
ゴール前にそこまで人数割きませんが??????

以前の代表サッカーをポゼッションサッカーとか勘違いしてたバカがいたかそういう奴か?
638名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:55:07 ID:6/DNPyxe0
最初に辞退すればよかったのに
それとも周囲を騙してでも日本代表に留まりたかったのか?
639名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:55:26 ID:lq9aA+puO
なんやかんや宗教はやっぱりマイナスにしかならんな日本では
640名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:55:35 ID:D1uvC4k+0
まさに電通がこういうプレゼンでスバルやカシオに茸を売り込んだ そういう意味では面白いね工場長の言説
641名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:00 ID:YumBz+rgO
老兵は黙って去るのみ
642名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:14 ID:zuPYiF+10
>>634
運でもいいよ
勝って決勝T行ったことによって、今後、親善試合でもいい相手と組みやすくなる
日本選手の海外進出の機会も増える
(スコットランドや中東に行くのは時間の無駄だけど)
それが長期的な日本サッカーの発展につながるんだよ

643名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:16 ID:+nsZ3jwE0
>>622
だからシステムとあってない中で出場してるのに
何を批判してんの?????
以前のシステムなら勝ってるって言ってるんですが??????
644名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:23 ID:2nO+jaCQ0
>>617
デンマークはクリロナのいるポルトガルやイブラヒモビッチのいるスウェーデンを予選1位通過
パラグアイはブラジルアルゼンチンに2勝1敗1分通過だろ。
カメルーンのエトーはそいつらより上だろ。

>当時のビドゥカケーヒルみたいな危険な選手なんて一切いなかったのに

ネームバリューでチーム力を決めるなら
中村を持ち上げるのはおかしいだろw
中村がそいつらの比較にならないぐらい名前負けしているんだから
645名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:27 ID:A7Fy/4bW0
>>1
まー正直茸が腐って本田とメンバーの指揮が上がってるから一応ベンチにいるのはよかったか。
646名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:56:52 ID:Y6zJJzIO0
普通ならエスパニョールで干された時点で見切りをつけるべきだろ
直前のシーズンで明らかにコンディション落としてるのに、気付いたのが本番直前
おかげで攻撃のオプションは全く作れなかった
代表関係者は死ぬ気で反省すべきだ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:57:08 ID:zuPYiF+10
>>637
お前さんは以前の日本サッカーのスタイルがオナニーポゼッションだと分かってなかったの?
648名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:57:33 ID:738XXZx00
工場長は今後何にモチベーションを見出していくのだろう
年齢的に代表にも呼ばれないだろうしなぁ
いつまでもいつまでも今回のW杯を叩き続けるのだろうか
649名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:57:47 ID:zuPYiF+10
>>643
システムと合わない選手を選んだ岡田が悪いんですね、よく分かります
香川を使えばよかったですね
650名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:58:00 ID:S6zShNi/P
>>638
満足にプレーできない事を隠し、W杯出場という自分のキャリアを優先した。
651名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:58:35 ID:738XXZx00
>>643
だから以前のシステムでホームで韓国やセルビアに惨敗したことは
お前の中でどうなってんのよ?
652名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:58:49 ID:Jq2wiyDc0
工場長こんなとこでかたっても永遠に同意は得られないぞww
それでここでしか語れないってことは精神異常者なんだろうなぁ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:59:07 ID:abaEzOY50
こいつが最大のガンだったな
先発落ちして、思いっ切りふてくされていた
第2戦で温情の出番もらってもテレテレやるだけ
こいつのせいでオランダに負けたようなものだ
654名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:59:13 ID:89MMYmAB0
つまんねーコメント
655名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:59:14 ID:+nsZ3jwE0
>>642
以前もベスト16いってますけど??????

今大会は強いなんて思われてない
弱いチームが守備で固めて勝ちあがっただけ
CLとかで弱い国が勝ちあがってきたときに思う感情と同じ
あ〜あ、つまんない勝ち方で勝ったチームねってこと
トーナメントに上がってくれば強いなんて誰も思わないから

ハッキリいいって株が下がっただけ
656名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:00:11 ID:zuPYiF+10
>>655
ええ、中村俊輔抜きでベスト16に行けました
ありがとう、分かってくれて
657名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:00:39 ID:2nO+jaCQ0
>>655
>ハッキリいいって株が下がっただけ

中村のな。
コイツのせいでパラグアイ戦の交代選手が
不慣れなポジションの選手ばかりになって機能しなかった。
選手層が薄くなった。
岡崎のサイドってなめとんのか
658名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:00:51 ID:OS4gP7hJ0
>>648
本田に感謝してもらった事を心の糧に生きていくんでしょw
659名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:00:56 ID:0YQLA8Rd0
本田に感謝されて舞い上がってる工場長
660名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:01:24 ID:8V4mFcqR0
いくら技術があってもフィジカルない奴水を位運ばない奴は代表にいらない
ということが証明された大会だった
661名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:01:35 ID:6dIEuEMQO
>>655
どこがどうつまんない勝ち方なのか具体的に述べてみろ。
サッカー詳しいんだろ?(笑)
662名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:01:50 ID:dZ3V1RkE0
>>655
だな以前のベスト16も中村外したから行けた
中村入れてたら無様にバックパス奪われて0-8の3連敗だったよね
663名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:01:58 ID:Z0M4pTpB0
お疲れ
出れなくて悔しいのは分かるが今回はしょうがない
自身のパフォーマンスが全盛期とは程遠い
フィジカルは今よりも弱かったがシドニー五輪や2002あたりの頃の方が
攻撃の選手としては怖い存在だったな
まぁ残りのサッカー人生をがんばってくれ
664名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:02:03 ID:738XXZx00
>>655
いやいやGL一番のサプライズって言われてんのに
株が下がったはないだろ
665名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:02:33 ID:2nO+jaCQ0
批判されると腐っていじけるだけのやつと
批判してくれた人にも成長する糧になったと感謝できる器の大きいやつ
やる前から勝負は見えていたな。
ホンダへの繋ぎにすらならなかったキノコ
666名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:02:56 ID:8/WLrOC40
ボールこねくり回すだけで守備しないシュート意識の少ないMFは日本代表に
いらないと言う事が判っただけで今回のW杯は収穫だったw
667名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:02:58 ID:ty6x9VQ60
はっきりいってここまで守備的なサッカーじゃ未来ない
おまえら涙目w
668名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:03:06 ID:2w7XaSIv0
今日の工場長はタイプミスが多いな。
669名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:03:34 ID:sIQKD8it0
自分の状態は自分が一番知ってる
Jに戻って代表戦出た後のコメントでも「Jではごまかせた」と言ってたし
代表選考されたときに辞退してれば男を上げれたんだがな
670名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:04:03 ID:Jq2wiyDc0
>>668
本田に感謝されて舞い上がってる
671名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:04:23 ID:738XXZx00
>>667
涙目になってんのはキノコと信者だけだろw
672名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:04:40 ID:0vAXrlPM0
うーーん仕方ないよね
スペインに移籍したのが大失敗だったんじゃない
ベンチにいることが多くなり才能が腐った
スコットランドからW杯まで動くべきじゃなかった
673名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:05:09 ID:vlARVRGP0
>>631
それは的はずれな指摘だと思うわさすがに
674名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:05:15 ID:Lz2zo2kw0
>>655
以前も俊輔外したカウンターのチームで16強なんだが
ラインの上下はあるが基本的な方針は同じ
しかもホームシードでロシア・ベルギー・チュニジアという
素晴らしいGLに入った上でのベスト16
675名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:05:33 ID:8V4mFcqR0
守備力の無いチームはトーナメントじゃ絶対に勝ちあがれない
それがあった上での攻撃力
攻撃力は守備を前提に磨き上げていくもの

土台を作る前に屋根をつくろことはできないんだよ
676名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:05:35 ID:2nO+jaCQ0
対戦相手がJリーグと同等かそれ以下の低レベルのスコットランドリーグで騙せていれば良かったのにな
677名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:05:36 ID:0vAXrlPM0
イチローなんてシアトルから動かないのが大正解なんだろうね
678名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:06:11 ID:+nsZ3jwE0
日本代表従来の戦い方をしてれば
大量点を奪うことが可能だったな

高い位置で何度もボールを奪い
少ない人数でも何度も相手ペナルティエリア内を攻め込むことができた
この戦術の特性として多くの人数をかけないでいいから守備面も安定しただろう

勝利を得てグループ1位突破だけでなく
内容面でも世界中が大絶賛する機会を失ったんだよ

あのサッカーを世界に披露すれば大きな関心を寄せることができた
世界中が日本のサッカーに拍手喝采を贈ったことだろう

しかし結果は真逆で大不信感を抱かせて軽蔑されるサッカーをやった

もう取り返しのつかない痛手

俊輔を入れての代表サッカーをすべきだったな
もう言っても仕方がないが

おれも今大会は早く記憶から葬り去りたい
679名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:06:18 ID:ZAyIOO5VO
そうかそうか
680名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:06:48 ID:Idt3rKOLO
だな。ボール占有率は格上に対しては相変わらずだがシュート本数が今までと段違いだ。
使い物にならないキノコならシュートすらしないからなw
681名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:07:10 ID:K5jbnkDxO
なんか一人頑張ってるのがいることだけはわかった
682名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:07:23 ID:JmD0L+klO
結局、茸の最後のW杯はオランダ戦お情け出場したが、21人の戦士のなかに1人だけ金持ちボンクラお坊っちゃんが迷い込んで1人彷徨う味噌っカス状態という感じだったよな

単なるピッチ上のゴミ扱いよろしく瞬殺され、決定的ピンチを演出しただけという存在感だった
683名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:07:36 ID:2w7XaSIv0
>>670
工場長までツンデレかよwwww
684名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:07:50 ID:2nO+jaCQ0
本田の移籍金評価額は22億、この大会でさらに上がったのは確実
キノコの移籍金評価額って2億も行かないだろ。年齢加味したってせいぜいその倍も行かない
スペイン、イタリア、ワールドカップ、結局高いレベルでは全然通用しなかったな>キノコ村
685名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:16 ID:3rph4ZfaO
俊輔はカス!カス!
686名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:21 ID:738XXZx00
>>678
だから何回も言ってんだろ
ホームで韓国セルビアを相手に得点奪えなかったのに
どうやってW杯で大量得点奪えるんだよ?
大体アジア予選でも大して点とれてなかっただろうが
687名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:24 ID:9YEwvl5S0
>>672
スコットランド移籍が失敗だったと思うよ
イタリアにいるべきだった

日本代表の本戦での相手って基本的には格上でどうしても守備の時間が長くなる
攻撃の機会も少ない
日ごろから弱小クラブでそういう戦い方を経験しているとW杯の本戦でも戸惑わないんだよ
イタリアで守備に走るのがイヤで、王様プレーOKのスコットランドに行ってしまって
守備を全然しないスタイルに劣化したあとにスペイン移籍だから
どうにも使いようがなかった

長谷部にしろ松井にしろ(中田にしろ)
それほど強くないクラブにいることで、代表戦でも戸惑わないのだと思う
688名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:30 ID:gzZjYqOb0
俺はもっと俊輔ができる選手だと思ったからオランダ戦では叩いたし、
後の試合に出さなかったのも結果正解だと思ってるけど、

本気で創価とか圧力だとか言ってるやつは何なんだろう。
あと監督の選手起用まで俊輔のせいとか言ってるのも。
おまいらが俊輔叩いてる理由がだんだん3流タブロイドみたいになってきたぞ
689名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:41 ID:ty6x9VQ60
はっきりいって未来を一切感じさせないひきこもりカウンターサッカーに価値は一切ない
おまえら涙目w

俊輔はそれを進歩させるためにオシムの教えを実践してきた
それに気付かず11人で守るだけのサッカーを称えてるやつは
一生人生でも前に踏み出せないだろう

結局日本サッカーを後退させただけだったな
690名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:08:50 ID:HyJt8pMI0
俊輔よ代表引退しないでくれ
691名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:09:32 ID:cWmMsG+CP
>>548
だから、今の代表は岡田&俊輔ジャパンでないのはもちろん、
岡田ジャパンでもなくて、長谷部&本田ジャパンだよ。
戦術がまるっきり変わってる。韓国戦の選手ミーティングの後に。
692名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:09:38 ID:qeIcBGZpO
サッカーにタラレバは無い。しかし工場長はタラレバでしかサッカー語れない。
693名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:09:42 ID:OZZEHusr0
辛さかぁ。エース的な存在だったから
ベンチで若手選手と試合を見てるだけの状況は辛かっただろうね。
694名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:09:46 ID:Lz2zo2kw0
>>676
Jでもあんまり騙せてないよ
鞠は茸よりむしろヤマンセーのチームだし

同じ日本Uターン組なら清水の地蔵のほうが警戒されてる
機能してるから
695名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:09:52 ID:9YEwvl5S0
>>678
> 高い位置で何度もボールを奪い
> 少ない人数でも何度も相手ペナルティエリア内を攻め込むことができた
> この戦術の特性として多くの人数をかけないでいいから守備面も安定しただろう
ってのは、昨日の戦い方だよな
696名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:10:00 ID:n18sS4Aj0
選手選考時 →俊輔主体のポゼッションサッカー

W杯開始 →専守防衛カウンター主体・・・

チーム戦術が180度違うから、俊輔に居場所が在る筈がないw
そもそも選手選考時にカウンター主体でいくって決めてたら、俊輔→石川だったろw
697名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:10:01 ID:Tskif/IO0
ID+nsZ3jwE0

こいつの書き込みの履歴見てみwww
朝7時まで大量に書き込みしてるwww
絶対こいつ働いてないわwww
698名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:10:23 ID:rtjrMdmI0
何で攻撃時に後ろに下がってくるんだ?
意味ないからそれ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:10:24 ID:OxPml+WXP
700名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:01 ID:5vt1iSnV0
なんだかんだで全盛期は活躍したしな
代表も大きく若返ることになりそうだ
701名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:25 ID:gP6inb8S0
>>689
ネタだろうけど面白くないなぁ。書き直したほうがいいよ。
702名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:26 ID:LXTKBfbk0
オランダ戦の体たらく見たら出せるわけないよ
見たかったけど
703名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:26 ID:738XXZx00
ポゼッションは善カウンターは悪って考え方はいい加減どうにかならんもんかね
守備ブロックの外で延々横パスを繰り返す以前のサッカーのどこに未来があるのかと
704名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:50 ID:MroaDOAJ0
>>655
90分守り切る強さをなめるな
カメルーン オランダ デンマークと戦って
得点4 失点2 
どこが弱いのか
705名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:54 ID:6dIEuEMQO
>>687
セリエAでも晩年は干されてたからな。
中村はマリノスにずっといりゃよかったんだよ。
スコットランドリーグみたいなたいしたレベルじゃないとこに行って活躍しちゃったから天狗になっちまったんだろう
706名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:56 ID:ty6x9VQ60
こんなみじめな闘い方今まであっただろうか
707名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:11:58 ID:6Gtb8vUJ0
まぁな
俺はオランダ戦で出てきたときはいいと思ったんだぜ
松井みたいにドリブルでかき回してくれると
しかし凡庸なパスまわしをなんとなくやるだけでまいった おつかれ

昔のお前さんはバッジョみたいだったよw
708名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:12:36 ID:1YFM8XqQ0
こいつ本当に癌だったよなぁ
ずーっと代表にいたくせに本番では必ず戦犯なんだから
最初から一切代表に関わらないで欲しかったわ

本田は4試合中3試合でMOM
俊輔は4試合中4試合で戦犯

これがすべて
コンフェデとかお遊び大会はどうでもいいわ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:13:33 ID:1wukLrNt0
選手続けていくんなら脚をきちんと治療してよ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:13:41 ID:uMtLjsFE0
ジーコもオシムも回避出来なかった
キノコトラップを見破ったトルシエ凄くね
711名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:13:45 ID:Idt3rKOLO
>>697
すごく…17時です
712名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:14:19 ID:ty6x9VQ60
こんな守るだけのサッカー
つりお中沢がいたからできただけだよ
むなしいベスト16だよ
713名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:14:25 ID:9YEwvl5S0
>>705
イタリアでもスペインでも通用しない選手を中心にするか
フランスドイツオランダロシアで活躍している選手を中心にするか
さあ、あなたならどっち?
714名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:14:41 ID:5ivHPCL20
まあ創○とスポンサーからたくさんお金をひっぱってきただけでも
貢献してくれたプレイヤーではあった
W杯での、まさかの決勝トーナメント進出で
賞金もいっぱいもらったから、用済みってところなのかもしれない
715名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:14:46 ID:zthUgjZB0
コートオランダ戦でアピール出来なかったのが痛かったな
チャンスはくれたんだよ岡ちゃんは・・・

そこは理解しろよ
716名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:15:19 ID:xT0hdvef0
>>697
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100630/K25zWjNqd0Uw.html

8時に寝て15時に起きたのかね
あ、その間は仕事してたのか
717名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:15:24 ID:D1uvC4k+0
>>710
6人だか7人きょうだいの長男だからな
本能的に察知したのかも
718名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:15:48 ID:OoVaqkuv0
相変わらず自分の事ばかり
719名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:11 ID:NjLmq1bg0
まあ、コンディション整えられなかった自分が悪いわな
横浜で頑張れよ
720名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:11 ID:XcxmAT1j0
優等生発言が多くてなんだかむず痒い気分だから、こういうエゴ丸出しのコメントも逆にアリかと思えてきちゃう
721名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:21 ID:ZpcBi0BO0
もうマリノス以外の日本サッカーに関わって欲しくないわ・・・
茸と茸押してた会社とサプライヤーには
722名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:34 ID:uiycDcpF0
中村俊輔叩いてるヤツは。日本人成済ましの朝鮮人だろ。
723名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:36 ID:Lz2zo2kw0
>>703
守備ブロックを引きずり出したり、囲みを突破したりするアイデア皆無のポゼッションなんか
やるだけ無駄だし、見る時間も無駄だわな
そのアイデアもなくひたすらカゴメカゴメ踊ってんの見るのは退屈だし苦痛
724名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:16:39 ID:cWmMsG+CP
>>646
岡田はリーグで試合に出てない選手は代表に呼ばないって明言していたのに、
中村の場合は特例とこれまた明言して代表で使ったからね。
あれが中村の今回の事態を招いたと思う。
ちゃんと怪我を直すべきだった。
ただ結果としては日本代表に幸いした。
怪我が治らず試合に出られなかった事が。
725名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:17:12 ID:xOS1x32O0
ミドル打たない、守備しない、走らない、当たりに弱い、プレーが遅い、パス精度が低い、こねこねする

とんでもない勘違い野郎
726名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:17:16 ID:6tr8VV720
>>710
トルシエはキノコの自己厨を見抜いてたんだよ
中澤も最高のチームワークだったって言ってるしね
中村さんがいないから
727名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:17:24 ID:3rph4ZfaO
俊輔はカス!すごくカス!
728名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:17:33 ID:+nsZ3jwE0
最低の試合内容で満足できる奴らが羨ましいよ
おれは今大会は手をつけたくない料理を目の前にしてる気分だったから
気持ちの悪い異物の塊が皿の上に載って下を俯いてるんだよ
で周りからはバカにされた笑い声が聞こえる

「そのださいクソサッカーをとっととしまえ」
「恥ずかしくないのかそんなサッカーをやって」
「とっとと負けて国に帰れ、恥さらし」

そう言われながら涙が口元につたって
塩辛いその雫を眺めてこう思ったよ

もし俊輔の連動的なサッカーなら
色とりどりのフルコースに涎を垂らしながら舌鼓を打てたなあって
素晴らしいプレーの美味を味わえたなあって
そして周りの人も大絶賛の声が沸き起こってる
スタンディングオベーションでおれの周りを囲んでくれる

「なんてビューティフルなサッカーだ」
「日本は世界の二歩三歩先に行ってた」
「非常に効率的なサッカー」
「もはや欧州南米の優位性は崩れ去った」
「日本の高度経済成長はサッカーの中にも存在する」

で、現実に戻ってテレビをつけると
暑苦しい顔でドロドロの試合をやってる選手がしたり顔で泣いてる

もう終わったよね・・・こいつらが出てなければ
俊輔ならって思っても仕方がないんだけど

悪夢だよ本当に
729名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:17:39 ID:5T2UnzKvO
後輩は茸から学習してW杯前年まではキリン杯とかアジア杯だとかW杯アジア予選だとか無駄な試合にでて過労でW杯で干されるなんて馬鹿な事はしない事だな




W杯は直前の2週間の戦術練習で決まるんだから
730名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:18:21 ID:9YEwvl5S0
遠藤のコメントと中村さんのコメントを比較すると
どっちがサッカー好きなのか良く分かるな
731名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:18:29 ID:6dIEuEMQO
>>713
言ってる意味がよくわからんのだが、おれは基本的に中村中心のサッカーは嫌いだ。
732名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:19:06 ID:Q0WUBQZ4O
>>727
でもバーニングとそうかパワー ハイオク満タンだよw
733名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:19:33 ID:9YEwvl5S0
>>728
4試合2勝1敗1分
満足しますかしませんか?
734名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:19:46 ID:OJ5KEnzT0
セルティックに帰ったほうがいいよ
735名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:19:48 ID:Wu7GpesSO
子供がすねたようなコメントばかり残すねこの人は
デンマーク戦後の笑顔はなんだったのさ
736名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:19:53 ID:+g/1GO6sO
茸が代表からいなくなったら、工場長は何を生き甲斐にして生きていくのだろうか・・・?
737名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:20:00 ID:6tr8VV720
>>728
妄想乙
738名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:20:11 ID:iTCxCXTY0
なんでこういうことを公の場で言っちゃうんだ
泣き言言わんで代表引退でいいやん
わざわざカッコわるい事をすることないのに
739名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:20:26 ID:zR86qHN9i
工場チョンまだいたのか。
ハードワークお疲れ。
以前のチームで東アジアベスト4だったの忘れたのか。
740名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:04 ID:lvGpuzj/0
働かない子は要らない、世知辛いね
741名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:15 ID:8n4P76x6O
誰かベンチを守るんだよ、中村!?ドリンク配分係の10番だろうがw

つーか調子悪いなら、最初から辞退しろよ足手まとい
742名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:16 ID:NjLmq1bg0
>>729
スペインで散々休んでたじゃん
743名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:22 ID:cWmMsG+CP
>>695
これは遠藤が明言してるね。
守備的にやって、なおかつ前線の枚数が足りない。
これで攻撃でつなぐには、高い位置でボール奪うしかないって。
そういうサッカーがデンマーク戦ではうまくいったって。
744名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:25 ID:JmD0L+klO
これから毬でどんな晩年迎えるのか興味深い


いきなり解雇とか最高なんだけどなあw
745名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:48 ID:WSCOuSQz0
今回つかえないスポンサー枠がおおかったな

おれはこれが、今大会の戦犯だったと思ってんだが。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:21:57 ID:6dIEuEMQO
>>728
とうとう頭の中にもに茸が生えてきたかw
747名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:22:21 ID:D1uvC4k+0
鞠も財政やっべえからなあ
マリノスタウンと茸を天秤にかけたとき どっちを残すのだろうか
748名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:22:29 ID:z17oAZDp0
▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔【信者発狂】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9640657
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか 2010.5.29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10926070
▼日本 vs オランダ 「茸」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11119056
▼オランダ戦茸プレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123097
749名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:23:30 ID:hOJ5zMrzO
>>728
ま、でも誰かサンが出てたらショートカウンターはできなかっただろうけどな。

前線からプレスをかけない選手がいるし、ポジション放棄してサイドに負担かける選手がいるしな。

もっとズタズタにやられただろうよ。
750名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:23:46 ID:738XXZx00
>>728
だから、何回聞けば答えてくれるんだ?
お前の中で韓国戦セルビア戦はどう処理されているのか、と
ポゼッションを目指した挙句無得点で2点3点取られるサッカーを褒める馬鹿が
どこにいるのよ?マジで
751名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:23:51 ID:Jq2wiyDc0
アディダスの生涯契約とは何だったのか
752名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:23:56 ID:1naEHZzpO
ファジル弱いわ闘わないわでイラネ
753名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:23:59 ID:jHe1CUvy0
相変わらず相撲理事会レベルのコメントしかできないな
754名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:24:09 ID:9YEwvl5S0
>>743
やろうとしていたことは同じで相手が違うとやり辛い、ってのは
一方的な守備サッカーとは全然違うんだよね
そこまで試合を見ているかどうかなんだよ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:24:56 ID:VEt5Afwm0
キノコがJリーグでけずられて哀れな最後になりますように
756名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:25:13 ID:cWmMsG+CP
>>742
いや、紅白戦の方が、jリーグの試合より厳しかったらしいぜ?
757名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:25:28 ID:69KTH8H90
こいつのせいで負けたのか。。。

758名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:25:34 ID:+ljfy2Yr0
>>745
それをいうなら4年前なんて
まだ少ないほうだ
759名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:26:13 ID:T2X3TajM0
この人、最初から最後まで自分のことだけだったな
760名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:26:15 ID:cWmMsG+CP
>>749
> ポジション放棄してサイドに負担かける選手がいるしな。

選手ミーティングで長友が「サイドに絞ってくれるとありがたい」って言ったらしいな。
大久保と松井に変わって楽になっただろうね。
761名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:26:36 ID:oc8dmte30
06は控えとの温度差があったからダメだったって言ってたのお前じゃん
つまりこいつが温度差作ってたのね
パラグアイ戦は一人分少なかったんだな
総力戦なのに一人戦ってない奴がいたと
762名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:27:02 ID:+nsZ3jwE0
ワールドカップ予選であれだけチームを助けた選手に対してああいう仕打ちもないよな

というか直前になってやり方を変えてる時点で
それまで岡田を支持してたおれは考え方を変えたから

突然何をやってんだ??って
他のバカどもは気がついてなかったけど
おれは当時すぐに見抜いたから

【サッカー】国際親善試合 また闘莉王が…オウン献上 日本代表、最後のテストマッチでコートジボワールに敗戦★5

>609 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 22:11:28 ID:Xf89qCL80 [6/11]
>日本代表のサッカーをおれが応援してたのは

>個人能力のサッカーではなく戦術のサッカー という興味深い発想とポリシーがあったから
>試合見ても連動性や飛び出しのプレーは世界でも通用すると言う手ごたえを感じた
>世界相手のそのサッカーのぶつかり合いを観たかった
>その期待を裏切られた


>今日はマジでいろいろな面で幻滅した

>何で内田を使わない?
>なんでフォーメーション変えた?
>なんで選手変えてるんだ?

>何?岡田は好調選手そろえるようなサッカーで機能すると思ってるの?
>戦術理解度や代表サッカーに適応してない選手を何人も出場してるから
>機能してないのは明白だろうが

>戦術はもちろん根本的な約束事やルール、意思の疎通とか積み上げも何もないぞ今のメンバーでは


↑大会前にのあの試合でおれは完全に岡田がやり方を放棄したのがわかった
こういう無責任な行動を急にやってこれまで代表応援してきたファンが納得するとでも?
最大の裏切り行為だったよなあれは
で、史上最低のサッカーやって、運だけでベスト1いこうが、だから??って感じ
おれはベスト4目指してるチームを応援してた
勝手に目標修正してんじゃねーよって思うわ
ついてきた選手もファンも裏切ってんだぞこの代表チームは
763名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:27:07 ID:+xrePluPO
もうひとりの中村のほうが
(・∀・)イイネ!
764名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:27:31 ID:tVNdffc60
結局最後まで出てくる言葉は「自分の事」ばっかだったなあ・・・・・
なんでもうちっとチームの事考えないのかね。
8年前のトルシエは茸のこういうところが駄目だと思ったんだろうな
765名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:24 ID:VEt5Afwm0
なかむらしゅんすけって通名だろ チョンコロみたいな性格じゃん
766名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:29 ID:D1uvC4k+0
同じ毒を鞠にも撒き散らすかと思うとwktk
近年中に降格危機あるで
767名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:32 ID:f8bkpcZM0
スペインなんぞに行かずにセルティックでお山の大将やってたほうが良かったかもね
768名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:41 ID:PRh9PYR00
こいつの怨念で外れた
769名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:48 ID:cWmMsG+CP
>>763
今回の交代選手で唯一評価できる選手。
770名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:28:48 ID:ldyHjqZiO
ほらだから連れて行くなって言ったんだよ。
経験つませる意味でも香川で良かったよ。
771名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:29:06 ID:738XXZx00
>>762
予選は予選
本戦は本戦じゃん
予選本戦通じて代表に貢献できる選手
予選でしか代表に貢献できない選手
様々いるのはしょうがないことだろ
772名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:29:10 ID:0EwuRq/l0
やっと茸にやきもきしなくてすむようになるのか!
773名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:29:21 ID:4aZLAqXx0
>>75
しょうがないよ、小日本人は馬鹿で愚かな民族だからね
774名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:29:33 ID:wiye+dR20
本田の中田化とか、孤立化とかを危惧する声もあったけど、
茸という反面教師がいたおかげで、そうはならずに済みそうだ。
ありがとう茸さん。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:29:58 ID:fmtb1gEv0
もう最後だから叩き納めしてるなこのスレ
776名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:01 ID:9YEwvl5S0
>>762
アジア相手と世界相手では話は違うわな
参加するだけでいいの?勝ちたくないの?
チームへの貢献ってなに?
釣男のヘディングに後ずさりが貢献なの?
777名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:05 ID:ZpcBi0BO0
中村ピュン輔さんの唯一評価出来るポイントと言えば
海外というだけで何でもいい感じで飛びつき、Jよりレベルが低い、ぬるま湯感漂うリーグに行くと
本当に何も得ることが無い、ってのを身をもって皆に教えてくれた
778名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:07 ID:0dyHQ06eO
コンディション云々って本気で言ってるのかよ
ドイツの風邪は仮病だとばれたし、足首は痛がってたスペイン時代に異常なしと診断されたのに
もう実力で通用しないことをコンディション不良って言い訳で隠したいだけだよ
779名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:27 ID:+nsZ3jwE0
別にポゼッションサッカーなんて期待してないし
つか勘違いしてるけど去年の代表もカウンターサッカー目指してたし

ボールを奪ってからの早い速攻からの攻撃を目指してたわけで
ポゼッションで人数かけて優位に立って攻め込むサッカーとは違う

かつて、レスしたのがこれな

【サッカー/日本代表】岡田ジャパンに“限界”…変わらぬ低調な試合内容に観客席では『岡チャン不合格』の横断幕も(画像あり)
>781 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/02/15(月) 04:51:52 ID:d0Bv87+40
> 岡田サッカーで楽しめてるおれからするとお前らの戯言は笑える
> 岡田の画期的な戦術システムは素晴らしい発想だよ

> @FWの飛び出しを基本としてどこかで起点を作るために中央からサイドまで積極的なムービングをする
> Aサイドバックがバイタルに入り選手が一人ニアに飛び込んできて後方からも選手が飛び込んでいく
> B二列目からも積極的に飛び出していき常に相手の裏をつく
> CFWが引いてくさびやアーリー気味のクロスを遠い位置からでもうける

> 今日も何度からしいプレーが出たよ
> ワンツーで内田が切り崩したシーンとか

> 連動と展開のサッカーは面白いし興味深いがな

↑ここまで得意げに語ってたあの時代が懐かしいわ
こういう期待させたファンがどんな気持ちになったと思う?

俊輔を軸とした高い位置でボールを奪って速攻のショートカウンター
まさに南アフリカで抜群に機能したよ

今大会はボールの影響なのかキープができないで中盤でボールを奪われるのが非常に目立つから
必然的に他のチームも高い位置で一瞬の仕掛けのプレー狙ってる
あれを完全に連動的に機械的な動きで狙って運動してたかつての岡田ジャパンがやってたらどうなったか
間違いなくマッチしただろうね

この3試合もカメルーンオランダ戦の岡崎の飛び出しやデンマーク戦の松井の
エリアで点で受けてあわせる飛び出しのプレー
以前の岡田サッカーの遺産のプレーで最大の決定機を作ってるからな

おれはそういう速攻の狙った連動のプレーがどこまで通用するのか見たかったし世界に示してほしかった
その俊輔の主体となるチームなら間違いなく上を目指せた
780名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:43 ID:0EwuRq/l0
今後はヤマダのCMで活躍してね!
781名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:30:48 ID:zR86qHN9i
工場チョン=湯浅健二仕事が無くなって2ちゃんに張りつきか。哀れだな。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:31:13 ID:j3LpONBeP
工場長は批判して感謝される味をしめてしまったので、
ともかく批判する事に必死ですw
783名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:31:35 ID:2GH0v37S0
結局こいつは自分本位だったか
784名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:31:37 ID:9YEwvl5S0
>>779
今回の日本代表の戦術ですね
後ろばかり見るMFを外したことでスピードが上がりました
ボールキープもできて、速攻を喰らうことも減りました
785名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:31:40 ID:56RR30BD0
>>777
そこでも出れなかった水野ってなんだったんだろうか…w
786名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:32:01 ID:5XgD2ysGO
だましだましできるJで頑張れ。
787名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:32:41 ID:ONGcDALsO
プレーは若手に任せればいいよな
とうとう俊さん監督就任か
788名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:33:34 ID:r/EWSTWlO
まぁ、ベンチで小野みたいに腐らなかった事は評価しよう
789名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:33:40 ID:fmtb1gEv0
工場長まだ生きてたのか
さっさと死ねよ
790名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:33:48 ID:uiycDcpF0
中村俊輔叩いてるヤツは、日本人成済ましの朝鮮人。
791名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:35:37 ID:ZEr3Ywy40
俊輔擁護してる奴はガチの創価信者かチョン。
792名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:35:42 ID:738XXZx00
>>777
いや、キノコのセルティック移籍は評価できたと思うよ
決してレベルが高いとは言えない辺境リーグの人気抜群の王様クラブで
おらがクラブの英雄をやる幸せっていうのを見せてくれた
あれもサッカー選手の大きな成功だよ
あのままセルティックにいて惜しまれつつ引退していれば本当に良いサッカー人生だったろうに
BIG3や代表が全てじゃないのに、そこにこだわりすぎたのが間違いだった
793名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:36:32 ID:ViIYFoDk0
どうもこんばんは、屑村殉職輔です。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:36:47 ID:JmD0L+klO
日本代表の不動の10番俊輔 (笑)
795名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:37:02 ID:+nsZ3jwE0
世界を相手にする場合、おれはグループのときから何度も言ってた
その場しのぎの守備だけ固めて
少ないラッキーだけで勝利を狙うサッカーでは限界が見えるって
強豪にはまずほとんどの確率で負けるし中堅以下の相手でも五分五分だって
そういう運だよりで勝ち進めても何も評価できないのは当たり前のこと

大会前のスタイルを捨てたのは最悪だったなマジで
もっと目的意識を持って取り組んでたあの可能性を抱かせる
以前の俊輔を軸としたスタイルなら遥か上を目指せた
ポテンシャルだよね
チームが登ろうとする目標点に到達する上限のレベルが違いすぎた

あんな今大会の低い山を目指したチームなんてカス以下だし
その低い山で満足した奴らって途方もない哀れな顔してるんだろうな
796名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:37:26 ID:U4cE4gaQ0
本当はwc前に辞退していれば、なお良かったね。
797名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:37:31 ID:ZfzIUhTeO
お前等…セルティックサポはスコットランド出れないから中村を応援しに南アフリカ行くって言ってたんだぞ…



憐れwww
798名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:37:41 ID:j2SV+rpe0
オランダ戦前後に、俊輔のダメさを指摘出来ていたか v.1.30

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西:  GL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
799名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:37:49 ID:BWmghtEh0
実績も実力もない世界の中村俊輔がベンチで終わりってのがな
パラグアイ戦、能無し本田君をDFで俊輔1トップにしてたら
8−0で圧勝してたろうに
800名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:38:05 ID:wiye+dR20
>>791
層化の親玉はチョン。
従ってここは、チョン同士の叩きあいスレ。
801名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:38:11 ID:9YEwvl5S0
>>795
> 世界を相手にする場合、おれはグループのときから何度も言ってた
> その場しのぎの守備だけ固めて
> 少ないラッキーだけで勝利を狙うサッカーでは限界が見えるって
おっと北朝鮮批判はそこまでだ
802名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:38:22 ID:Wbt/Se+70
>>769
確かに。剣豪は良かった
803名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:38:54 ID:ZpcBi0BO0
>>792
あー、そうね
セルティックの王様のまま終わってれば、確かにいいサッカー人生だったろうね
804名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:39:34 ID:0EwuRq/l0
なんでこんなに俺至上主義な性格なんだ?
805名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:40:05 ID:Q5Uk7pOvO
今後、中村と言えば剣豪!!

茸おつかれしたー

806名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:40:29 ID:fnt4Y88a0
日本がアウェーWCで初決勝T進出という歴史的快挙を成し遂げたのにつらさと悔しさだけしか残らなかったのか
807名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:40:57 ID:gF1YGsH/O
カズはまだやりたがってるのにね
日本代表
808名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:05 ID:9kn6r+Gv0
代表復帰の意思はないという事ですね
これは朗報だ
809名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:14 ID:ZpcBi0BO0
ケンゴー、良かったんだけど少し合わない場面もあった
もし4年前から茸抜きでミッチリと準備出来てたらなぁ・・・とか、どうしようもないタラレバを言いたくなったわ
810名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:16 ID:U4cE4gaQ0
寸止めサッカー向きの選手
811名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:41 ID:7BEKY3rD0
中村俊輔は好きだけど、こういうふてくされたトコは大嫌い。
前回遠藤がこういう立場だったけど、ふてくされてなんていなかった。
もっと大人になってほしい。
812名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:46 ID:QNNuQDafO
こんなこと言ってるから外されるってことがわからないのか
813名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:41:50 ID:fnt4Y88a0
>>798
ワタミわろたw
814名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:42:10 ID:fmtb1gEv0
ベンチでのペットボトルの捌き方は世界トップレベルだった
815名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:42:15 ID:mxmm+dzx0
「補欠選手も含めてチーム一丸になる」精神を全否定だな
816名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:42:26 ID:gzZjYqOb0
まあ今後俊輔を代表で見ることは無いだろうからなあ。年齢的にも。
あとは今後、この大会のいい面悪い面を協会が突き詰めて次のステップに進んでくれる事を願うわ。
817名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:42:42 ID:hOJ5zMrzO
>>795
工場長は生身の女を抱くよりオナニーが大好きなんだろうな。

もっと現実を見よう。理想だけじゃ生きていけないぞ、世の中は。
818名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:43:01 ID:Heyi+G7LO
鞠の巣にもイラネ
819名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:43:09 ID:9YEwvl5S0
長谷部っていいキャプテンだったんだな、って思った
820名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:43:44 ID:Gsu48jac0
結局足は治ってたの?
821名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:44:22 ID:GvKpkdIg0
謙虚さを身につけろ。
822名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:44:34 ID:8hcgrfbC0
自分が出ないで決勝Tに勝ち進むより、
自分が出て一次リーグ敗退の方がいいって本気で思ってそうでやだ
823名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:44:54 ID:gM62QcbJO
>>792
セルティック移籍は良かったよな。熱いサポの中、中心
選手としてやれて、CLにも出れたわけだし。
824名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:45:09 ID:oHjGH8yh0
まあ年齢を考えれば当然だね
次回本戦では36歳になってるわけで
825名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:45:16 ID:IsHy++hN0
よく最後まで我慢した。
マスコミの前でいらんことをペラペラ喋った中田と違って
その点は評価する。
826名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:45:16 ID:hdUQBuqe0
余りにも暗すぎる
827名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:45:55 ID:738XXZx00
>>803
ただ>>777の言う通りキノコが目指してたものを掴めるクラブではなかったね、セルティック
良いクラブだったけどね
828名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:46:06 ID:IsHy++hN0
ふてくされたっていうか、もう日本の大会は終わったんだから、
愚痴ぐらい言わせてやれよ。w
829名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:46:07 ID:cWmMsG+CP
>>774
> 本田の中田化とか、孤立化とかを危惧する声もあったけど、

前から本田を知っている人間で、そんな心配する人は皆無。
アホなマスコミの煽りを懸念して、
協会の人が「サッカーに真面目で礼儀正しい青年」とコメントされるパーソナリティ。
他国のリーグでキャプテンを努めるほどの人望。
我の強い欧州の人間に「それぞれの立場を考えて発言してくれるキャプテン」と言われるほど。
まあ、マスコミに踊らされては駄目。
830名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:46:43 ID:1/BvBUZm0
茸が最後にピッチに唾吐いて帰ったそうだけどマジですか?
831名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:47:20 ID:IsHy++hN0
本田は意外とチキンで繊細だよ。
徹底的に我を通した中田とは違うよ。
中田は完全に変人だからな。
832名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:47:26 ID:qA5ontVr0

茸「俺のお陰でW杯出れたのに、死ねよ糞メガネ」
833名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:47:44 ID:zsooENjF0
日本代表史上最低の10番じゃないかな。

性格の問題には目をつぶって選ぶほどの選手じゃなかった
メッシ、カカ、スナイデルほどの能力があるわけじゃないのに
834名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:48:32 ID:HFjhLVF10
最近はど〜か知らんが昔の中村は好きだった(シドニーオリンピックとかの)
シドニー行きを決めた時の試合とシドニー大会の試合(特にアメリカ戦)が俺の中でピークだった
835名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:49:03 ID:t8I6b2yS0
昨日の試合で点を取に行った交代で起用されたのは中村憲剛

一緒にTV見てる誰からも俊輔が呼ばれないことに異論は起こらなった
年齢的にも今回が最後かな
サッカーにもDHや代打があればなw
836名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:49:07 ID:IsHy++hN0
日本サッカー過渡期の奇形選手。

斧もそうだったけど、世界じゃフィジカルコンタクトを嫌うような
選手は使えない。

日本のサッカーが未熟だったから、スターになれた選手。
837名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:49:16 ID:4q5Grlmp0
男は黙ってピッチを去れ マスゴミもインタブするな 骨までしゃぶれ
838名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:49:53 ID:oHjGH8yh0
>>823
セルティックで酷使されすぎて体にガタが来たのも事実だけどね
あんな激しいサッカーやっててシーズン中全試合に出場とかメチャクチャでしょw
839名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:50:00 ID:+nsZ3jwE0
ここで俊輔叩いてるやつらって心底気持ち悪いな
大会が終わっても代表スレよりこのスレ2スレ目なんだろ?
いかにアンチが叩きたいだけってのがわかる本当に気持ち悪い
840名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:50:01 ID:XK2V4Luv0
正直でよろしい
841名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:50:22 ID:VQu0sh6nO
俊輔あらためシュンタロウですね。
842名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:50:44 ID:IsHy++hN0
オランダ戦は、こいつがボールをあっさり取られたお陰で
二回も決定的ピンチになったのに、どこの評論家もメディアも
叩いてないのにビックリした。

岡田はあれでもう見放しただろうけど。
843名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:51:07 ID:9YEwvl5S0
>>838
ぬるーいサッカーですよ、スコットランドは
特に、守備免除のMFなんてそんなに疲れないから
844名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:51:15 ID:kY9lWtzqO
陰気なエゴイスト
845名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:51:44 ID:fmtb1gEv0
つらいは余計だろ
「悔しかった。けど、出ている選手達には頑張って欲しいと思っていた」
だけでいいじゃねえかw
846名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:52:24 ID:IsHy++hN0
スコットはセルティックとレンジャース以外はクソ。
プレスゆるゆるのJ1以下。

レンジャースと対戦するときは、中村は先発からはずされたりした。
847名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:52:34 ID:VldbbCPYO
はっきり言ってやる


パラに負けたのは中俊のベンチの暖め方が悪かったからだ


異論は認めない
848名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:53:12 ID:oHjGH8yh0
>>843
セルティックの試合見たことないだろw
中村は普通に守備やってたぞ
スライディングタックルかましたりしてな
他の選手が守備しなさすぎるから中村がやるしかなくなるんだよ
849名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:53:17 ID:qUwPKuM90
辛いと思うのは、ある意味当然だろうけど
結果出した他のチームメイトに失礼じゃないか?

「これで代表は引退します」と締めておけばいいものを・・・
850名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:54:10 ID:+nsZ3jwE0
実際今大会では俊輔が出ないせいで
あんな無様なサッカーをしたことをわかってるサッカーファンは
余計に俊輔の価値を認識したと思う

結局俊輔抜きのあのサッカーでは攻撃を作れないってこと
これは今後の代表サッカーで痛感するだろうな

今までアジアカップワールドカップ最終予選すべて俊輔に助けられてきたチームが
これからどれだけ情けない試合をやって行くのか興味があるよな

今大会は俊輔がいないと得点とる形がないチームになるんだなってわかっただけ
最低の最悪の質のチームだったな
851名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:54:16 ID:1MvSpkvN0
もう好きにしろよとしか言えないよね、チームがひとつにまとまろうとしてる時ですら
「100倍悔しかった」だの、黙ったまま引き篭もるだのと

終わってみても愚痴だけだし、マイナスなものしか残らなかったとか何故言える
さっさとアディダスの元へお帰り
852名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:54:44 ID:j/58im770
試合に出られない悔しさが無かったらそれこそ選手として終わりだ。
出ている選手は出られない選手の悔しさを解ってる。
その悔しさを出ている選手は背負ってる。だから恥ずかしいプレーはできない。
それがチームだろう。

だから、俊さんが出られない悔しさを口に出しても構わん。

でもね、俊さんは試合に出てるときに、出られない選手の悔しさをちゃんと背負って戦ったのか?
出られない選手が納得できるぐらいオランダ戦で頑張って戦った? ドイツ大会で頑張って戦った?

悔しさを口に出すのが悪いんじゃない。
でもそれを口にするなら、試合に出てるときにベンチの人が納得できるよう戦わなきゃ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:04 ID:QilN6mW7O
もう工場長は俊さんを擁護することも批判することもできなくてかわいそw
854名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:14 ID:jYpsjLLE0
次のW杯ではもう36歳でしょ。
今後は次のW杯を見据えたチーム作りになるから、
もう呼ばれないでしょ。
855名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:17 ID:fPKx/+KU0
>>850
気分を悪くさせてしまったのならごめんなさい
もっとよく考えて書き込むべきでした・・・
ちょっとキノコキノコって叩きすぎたかもしれないです

悪者を創り上げて潰すっていうのは結局マスゴミと同じやり方だもんね
いい加減みんなも目を覚ました方がいいよ?
よく考えれば確かに中村俊輔が居たから現在の代表があるんだしさ・・・

エールを送るのが正しいファンの姿勢なんだと思うよ
場所は違ってもみんな同じ日本代表のファンなんだし
長い目で見たらちょっと調子を落としてただけだって思えるんじゃないかな

856名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:24 ID:IofNqqUTO
>>814
ジャージの畳み方も綺麗だったな。
洋服屋のお姉さんもビックリする程の素晴らしいプレーだった。
857名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:48 ID:6tr8VV720
要するに代表に選ばれないじゃない、俺から断ってるんだ的な前振り?
4年後に対する布石?
858名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:50 ID:h3K6NrA50
まあ、こいつ連れて行かないと宗教団体から嫌がらせされるしなぁ…
859名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:55:54 ID:Mogm+b5U0
見せてくれ、中村。お前が全力でドリンクを手渡す瞬間を
860名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:04 ID:9YEwvl5S0
>>848
(苦笑)
861名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:14 ID:oHjGH8yh0
>>846
スコットリーグ全体がJ1以下ってのはさすがに2chに洗脳されすぎ
「下位の2〜3チームはJ1以下」が正確な言い方だと思う
ハイバーニアンなんて万年中位のクラブだけど良いサッカーしてたよ
862名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:30 ID:8/WLrOC40
「ヤダヤダ背番号10は僕のだぞ!誰にも渡すもんか」(; ;)シクシク
863名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:32 ID:Q5Uk7pOvO
茸は弱くて下手で性格が悪いから叩かれる

864名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:49 ID:IsHy++hN0
でもドイツ大会で、マスコミの前で代表を批判して、チームの結束を
ぶち壊したのは中田。

オージー戦で、福西がヘロヘロで、宮元もヴィドゥカに押されっぱなし
で、明らかに守備が決壊しそうだったのに、空気読まずに強引に攻めに出て
無残にボールとられて、開いたスペースをカウンターの餌食にされたのも中田。

ドイツW杯の戦犯は、何も出来なかった俊輔と、チームの結束を乱して
オージー戦をぶち壊した中田。
865名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:49 ID:RVVcjuo+O
つらさと悔しさと俺とお前と大五郎
866名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:56:55 ID:X31vA2ov0
ていうかそろそろ引退の状況
867名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:57:15 ID:QilN6mW7O
別に過去の実績は素直にすごいと思うよ
868名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:57:19 ID:W77o/h4V0
川口見習えよ・・・
控えだろうが何だろうが代表なんだよ
869名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:57:20 ID:+nsZ3jwE0
なんかセルティックの実績まで貶してるバカがいるよな

どこにあんな欧州でもあれだけ伝統と人気を誇るクラブでクラブ1、2位のレジェンドになれる選手がいるんだよ

4年間クラブでエースで活躍
シーズン選手、記者投票どちらもMVP
数十年ぶりのリーグ3連続制覇
初のCL突破の立役者
二度のCLトーナメント出場選手

ここまでできる日本人選手なんて二度と現れない
870名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:57:49 ID:dZ3V1RkE0
>>836
小野は怪我以降接触プレー怖がってたなまあ仕方ない事だが
中村はでかい怪我もしてないのになぜあんなに接触プレー嫌がったんだろうw
871名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:58:06 ID:9YEwvl5S0
>>861
J1って言っても、下の方はひどいからね
だが
スコットランドは上位2チームぐらいがJ1クラスだろ
残りはJ1/J2入れ替えゾーンだと思う
872名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:58:11 ID:JmD0L+klO
散々と叩かれ尽くしたみたいなので真実を。
実は俊輔は批判も愚痴も言ってないというw

全文コメント読んだが、俊輔ようやく大人に脱皮したみたいだな
おそらく今回のW杯が最後になるんだろうし、だからこそ微妙な立場だった自分に重ねこみ上げる気持ちも激しくあるだろうが、よく立場を理解した振る舞いをしてくれた。本当にお疲れさまでした

まだサッカー人生は続くんだし毬で頑張ってくれ
873名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:58:39 ID:r3lDxrqI0
四年後の話するけど、予選で敗退したら笑うぞ
874名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:58:46 ID:wJk2ypGrO
岡田が監督やめるから、大丈夫だ。頑張れ!
875名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:58:47 ID:OGEoDQOi0
ネットだけの口だけ番長が偉そうにw

仕事見つけてから吼えろや
気持ち悪いだけの糞ヲタが#
876名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:59:01 ID:9YEwvl5S0
>>869
> どこにあんな欧州でもあれだけ伝統と人気を誇るクラブでクラブ1、2位のレジェンドになれる選手がいるんだよ
スコットランドの田舎クラブです
鹿島のほうが人気あるよ
877名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:59:05 ID:oHjGH8yh0
>>870
セルティック3年目にでかい怪我してずっと欠場してたよ
878名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:59:06 ID:1MvSpkvN0
4年後……

俊さん「あと2点取れば、日本人最多得点なんですよね、僕」
879名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:00:18 ID:3k4xRspn0
南ア大会の創作暴露話まだー?
880名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:00:28 ID:IsHy++hN0
そもそもね、大会直前になって、中田みたいに代表を批判したって意味ねーんだよ。w
そんな段階で批判したって、もう何も変わるわけがない。
直前になってやるべき事は、チームの結束を高めることと、自分たちの
やってきたことを信じることであって、醜い罵り合いと仲間割れじゃない。

何度でもいうが、ドイツW杯の戦犯は、中村と中田です。
881名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:00:44 ID:oHjGH8yh0
>>872
あんたJ2の試合もスコットリーグの試合も見たことないだろw
882名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:00:45 ID:1MvSpkvN0
>>873
パラグアイ戦で、しきりに
「これで長友と遠藤は、勝てば次戦には出られません!」
「日本にとって痛手でしょう!金田さん!」

とか言ってた土井アナを笑えばいいんですか?
883名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:00:47 ID:/Q4nnksnP
今回の2010年はオランダ戦だけで逆起点になったけど川島に助けられたからまだ良かった
2006年は見返してもウンコ過ぎる
やはりレベルが上がると使い物にならなかったな
それは海外リーグでも十分証明されている
884名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:07 ID:z/iaePVv0
あーあ俊さん、最後にやっちゃった感。
やっぱ最後まで自分自分だったなあ。
885名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:26 ID:9YEwvl5S0
>>880
中田は結束したがっていたが、それを断った連中がいるだろ?
886名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:26 ID:738XXZx00
>>873
あるかもしれないと思っている
AFC会長選挙後の日本へのイヤガラセはマジで酷いぞ
色んな所に影響が出てきている
チームの出来不出来とは関係ない所で敗退する危険性もある
ただ、オージーが日本よりもさらに目の仇にされているってのが救いだけど
887名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:37 ID:y1TSulKh0
>>831
中田さんと本田くんの対談見たけど
自分は我を通せなくてバランスを考えてしまったから
自分と似ている本田くんにはそうなって欲しくないと言ってたよ。
本田さんが繊細だってのは同意。その繊細さから体壊さなきゃいいけど・・
888名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:10 ID:AbN39C7R0
>自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった

楢崎の前でこの台詞吐いてみろや屑
4回出て3回ベンチだったんだぜ


889名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:24 ID:jYpsjLLE0
次のW杯の時点で30歳以下というのが代表選考の一つの目安になってくるだろう。
つまり84年生以降ということ。
それ以前の世代はチームに不可欠の存在でないと生き残りは難しいかも知らんね。
キーパーはちょっと別だけど。
890名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:38 ID:zuPYiF+10
>>888
岩政 乙
891名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:21 ID:hOJ5zMrzO
>>839
うんうん、気持ち悪い

それ以上にお前が気持ち悪い
892名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:24 ID:+nsZ3jwE0
いつも俊輔の話でスコットランドがどうのって話をしてるが
欧州でも名高い名門クラブ、世界で5番目の平均観客数を誇るクラブ
スカパーでも俊輔が来る前からスコットランドリーグでのセルティックやレンジャーズの試合は放送されてた
どれだけこんな欧州から離れた日本でも知名度があるかわかるだろ
それだけ凄いクラブに日本人が在籍するだけでも凄いことなのに
そこで活躍だけではなくレジェンドだからな
レンジャース戦でも大活躍だし

ロシアリーグとか本田が移籍するまでは一切放送されたことないしね
893名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:27 ID:2w7XaSIv0
韓国戦かなんかで負けた時に俊輔が
「今まで積み上げてきたものが崩れてく」
みたいなこと言ってたけど、
そこから奮起してなんとか戦い抜いたのが今の代表だろ。
葛藤はあっても割り切ったから皆「いいチームだった」って泣いたんじゃないか。

工場長はいい加減中傷をやめた方がいい。
限られた中でできることをやったんだよ、俊輔含めて。
ただ、俊輔は突貫工事の戦術に合わせるだけの実力がなかった。
それはもうどうしようもない。
功績たたえての思い出出場なんてそれこそプライドズタズタだろ。
894名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:48 ID:IsHy++hN0
中村が強い相手には使い物にならないのは、代表の過去の試合でも
何度も証明してるし。w
スコットランドでだって、レンジャース相手には先発落ちしたり
してただろ。

そんな選手をW杯に連れて行くこと自体がどうかしてる。
前に選手がいて、全体が押せ押せのゲームじゃないと使えないんだよ。
プレスかけられると、フィジカルコンタクト嫌ってすぐ下がってバックパスだし。
895名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:07 ID:JmD0L+klO
>>881
おいおいw

俺はついさっきまで散々に茸叩きしてたよ
でも某サイトで全文コメント読んだら流石に可哀想になった

本当に一皮剥けて年齢立場をわきまえた素晴らしい大人なコメントしてるよ
896名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:18 ID:8NWKl3Fk0
日本で最も嫌われたサッカー選手として名を馳せたな
QBKなんて足元にも及ばない茸だわ
897名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:54 ID:zuPYiF+10
>>892
スカパーは放映料の安いヨーロッパのリーグを扱う
観客動員とリーグのレベルは関係ない

日本での知名度というかスコットランドリーグで有名な選手ってだれ?
今回のワールドカップには誰が出てる?
898名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:58 ID:vs3RyEUd0
中村がいたら上を目指せたとか言ってるけど

はっきり言っときますね

「それだけは絶対にない」
899名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:03 ID:GvKpkdIg0
「つらさと悔しさしか残らなかった。」

見てる我々は君がベンチにいて、安心感と
ヒヤヒヤ感(まさか、途中で出てこないよな?)を感じていたよ。
900名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:06 ID:IsHy++hN0
しかし大会前は、バックパサー中村も、キープしか脳がない本田も
大差ないと思ってたけど、本田はどんどん成長したな。
若いって素晴らしいな。
901名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:13 ID:paz+xe+G0
いやー
茸さんお疲れっした!
もう二度と日の目を見る事は無いでしょうが、
ジメジメしたあなたには日陰がお似合いでございます!
902名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:23 ID:+nsZ3jwE0
>>894
はあ?何言ってるんだこいつは
ガチ試合で真価を発揮してきたのが俊輔
アジアカップやワールドカップ予選
セリエ時代インテル戦
スコットランドレンジャース戦
CLビジャレアル戦ベンフィカ戦マンU戦
数えたらキリがないね


あとこれ
http://www.youtube.com/watch?v=GplW0ibmVMo

レンジャース相手に活躍できなかったって言ってたけど
この動画を見れば明らか

2アシスト 2点 1PK獲得(相手が故意のハンド)

獅子奮迅の活躍です
903名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:23 ID:vNL9eI0J0
ほんとにジメジメした空気にぴったりのコメントする奴だな
トルシエが外したのがよく判る
あの頃は実力あったから多少もったいない気もしたけど
パラグアイ戦出なくて良かったな
100パーセント戦犯になってたろから
マリノスサポが気の毒だわ
904名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:30 ID:SxDICRG70
自分が出られないだけで「つらさと悔しさ」って、、、間違いなくもう二度と代表には出ない方がいい。

というか一国民として、二度と出るんじゃねーよ、カス。
905名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:36 ID:p0vQ8hIuO
本田=イチロー、中村=松井みたいになっちゃったな
906名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:59 ID:hW1S2OTg0
だから中村俊輔は「ごまかしのきく」Jリーグで
これから大活躍するんだよ!
 
907名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:05 ID:zuPYiF+10
>>892
VVVフェンロは新スタジアム建設中で、
ホンダスタジアムという名前が候補にあがってますが、それが何か?

こういうのを伝説のプレーヤーという
908名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:15 ID:y5Iff5L60
山の時期はWCなくて谷の時期にWCの人生だったなあ
909名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:15 ID:oHjGH8yh0
>>894
中村はレンジャーズ戦でもほとんど先発だったよ
途中交代はちょくちょくあったと思うけど
910名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:15 ID:9YEusW62Q
ある意味反面教師になったよな。日本はテクニックと組織でってコンセプトが逆にフィジカル
はそこそこでいいって誤解をうんでしまった。その組織とテクはできるかぎりのフィジカルを
鍛えた上での話ってことを。W杯レベルで戦う上で絶対条件なんだって事をみせつけた。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:39 ID:vs3RyEUd0
南アフリカが集大成

お疲れ様です。
おやすみなさい
永遠に
912名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:40 ID:gMfjzdDDO
腐った毒キノコなんて誰が食うんだい?
913名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:50 ID:2w7XaSIv0
>>900
本田がヒデ姐さんとの対談で言われてた「半身で受ける」が
試合重ねるごとに少しずつ少しずつできるようになってきて笑ったw
自分は下手だって思ってるから素直に吸収できるんだろな。
914名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:56 ID:zuPYiF+10
>>902
イタリアでもスペインでも役立たずで放出されたじゃんか
915名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:59 ID:+nsZ3jwE0
>>897
そういう意味でのレスではないよ?

じゃあ放映権が安いって言うならソースは??

CSKAモスクワの試合の国内放送がこれまでないのはなんで??????
916名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:00 ID:7LZg2F5G0
コンディションのピークを持ってこれなかったのは自分のせいだからしょうがない
917名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:30 ID:vbncvZhQ0
ベテランなんだから、チームの総括を先にして
自分の事は後回しにしようよ
918名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:36 ID:738XXZx00
>>902
うんうんセルティックでのキノコは凄かったね
けど、もう終わった選手なんだよ
しょうがないよ32なんだからさ
もう休ませてあげようよ
919名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:42 ID:vs3RyEUd0
実力のない奴を無理に擁護しても

無             駄
920名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:58 ID:y5Iff5L60
しかし、ネットでの書き込みで日本人だけ悪口が多いというのは本当だなあ
まあ在日も紛れ込んでるとは思うけど、実況とかひどいわ
921名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:17 ID:Gsu48jac0
戦術面で長谷部本田あたりとぶつかりあったのかね
今はとりあえず黙っとく。今はね・・・。みたいな事言ってたし
茸ならその辺の話そろそろ喋ってくれそう
922名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:18 ID:+nsZ3jwE0
>>907
はあ?

一度も1部で1シーズンも戦ってない奴が何が伝説の選手?

最初の一ヶ月だけしか活躍できなくてロシアに逃げた選手じゃん
923名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:20 ID:gM62QcbJO
>>905
野球の話は余所でやってくれ。
924名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:43 ID:H1BdfdE10
おまえは終わった人間
925名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:54 ID:QilN6mW7O
>>920
お前2ちゃんは初めてか?
926名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:07 ID:Rew0Ghha0
工場長ももう引退しろよ
俊輔は代表引退宣言じゃん
927名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:10 ID:+nsZ3jwE0
>>914
はいはい
イタリアで活躍が認められたから移籍できたんですけど?????

大丈夫か?
ここで実績を貶しても無駄
928名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:17 ID:I7QmgVed0
ID:+nsZ3jwE0
こいつが噂の工場長?
929名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:33 ID:jiwLC9VQ0
中澤みたいに代表引退会見するかもなw
それで代表復帰要請待ちwしかし呼ばれずにフェードアウトw
930名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:38 ID:jYpsjLLE0
その基準で今回のメンバーを見たら、
長友、内田、長谷部、本田、岡崎、矢野、森本しかいなかったw
931名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:43 ID:vs3RyEUd0
スペインで笑いのネタにされる10番w

実力があると思ってメディアにぺらぺらと余計な事はしゃべるが

DFラインでしか前にパスを出せない10番w
932名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:56 ID:t4r5uu9h0
>>922

工場長なめんな

工場長は2ちゃんねるの芸スポ+、サッカーch、国内サッカー、海外サッカーを主な活動場所としているサッカーファン・
主にサッカー関連の複数のスレッドを中心に1スレにつき200レス以上することから、200レスとも呼ばれる。

オーストラリアにフィギュアスケート留学の後、フランスへサッカー留学し、
卓越したスポーツ観と年間1000試合を観戦するという独自のサッカー理論が売り。
独自すぎて、普通のパスが「決定的なパス」などと誇張する場合がある。

特に中村俊輔ファンで、俊輔に敵対するものすべてアンチになる傾向がある。現在は、本田、日本代表、松井アンチ。
ようするにただのキチガイ。メンヘラ。

呼称の由来
昼夜を問わず書き込みをする工場長の体調を心配し、「仕事は大丈夫?」との問い掛けに「おれは工場長だから自由出勤だよ」と返したことに由来する。

名言「頼むバルサ」「なんで糞した後に手を洗う必要があるの?小便ならわかるけど」

これが工場長

933名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:23 ID:q6z+5Mfm0
神奈川県民栄誉賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:32 ID:+nsZ3jwE0
強豪相手にこれだけやる選手は俊輔だけだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
インテル戦最高パフォーマンス試合 この試合ラストパス9本を成功してる
ガゼッタで勝者インテルの決勝点上げたレコバ6.5点以上の
最高得点の7点をもらってます ガゼッタ「中村は才能と個性あふれる選手」

http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc#t=3m12s
ブラジル戦強烈ミドルでゴール

http://www.youtube.com/watch?v=5DIRe9-OgT0
グラスゴーダービーで宿敵レンジャーズを沈める一撃

ttp://www.youtube.com/watch?v=GP_oCwYDv_c&start=#t=0m33s
CLベスト16の大舞台、相手バルサ
枠内に強烈ミドル

http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w#t=0m58s
相手イングランド 最強面子の布陣オーウェンジェラードランパードベッカムスコールズ
枠内の強烈なミドル ※その他にも高精度の高速パス、ピンポイントのクロスでチャンスを演出したり
相手の狭い間を抜けるパスをサントスに通し小野の得点を生む大活躍

http://www.youtube.com/watch?v=_P1kx4s1yjk#t=0m04s
相手ワールドカップ開催国で本番を控えた
負けられないドイツ相手に二人をかわして先制点の起点となるパス

http://www.youtube.com/watch?v=mVRnO4yevqI
メキシコ相手にテクニック面で圧倒

http://www.youtube.com/watch?v=BA-dtk3y2iQ#t=7m15s
鉄壁の守備のEURO王者ギリシャにこのパフォーマンス
大黒にスルーパスでアシスト!!!!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=dW3BEZYodUM
CLビジャレアル無双試合 前シーズンリーガ2位だった超強豪チーム
その相手に無双のプレーしてる、つまり俊輔はリーガ最高クラスの実力がある

ttp://www.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0
ポルトガルのビッククラブ ベンフィカ戦 俊輔のゴール前に飛び込んでの高速スルーパスアシスト
弾丸シュート打ってキーパー弾いて味方がつめてゴール
935名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:52 ID:quRJO3UD0
今は俊輔が落ち目で叩かれているが
過去にカズも経験した

本田もその内叩かれるのかな・・・

日本で一時代を築いた選手が落ち目でボロクソに言われるのは悲しいわ。
936名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:00 ID:2w7XaSIv0
>>934
その頃のプレーができなくなったから外された。以上。
937名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:04 ID:zuPYiF+10
>>915
中村がすごいっていうソースは?

スコットランドリーグの有名選手ってだれ?


>>922
移籍金知ってる?


#馬鹿は新聞よまないか
938名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:13 ID:t4r5uu9h0
>>927
イタリアで活躍できずJと同レベルのスコットに逃げたんじゃんwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:17 ID:QilN6mW7O
>>928
その通り
だがそろそろ見納めになるかもしれない
だから工場長の勇士をその目に焼き付けておくんだ!
940名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:33 ID:8W781md20
結果を出してなかったし調子も戻らなかったからしょうがない
まず自分の調子が戻らなかったのを自責すべき
941名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:12:35 ID:+nsZ3jwE0
>>934
これだけ映像に残る試合で強豪チームをチンチンにしてますが???????????

本田ってこういうクラスの相手にはまったく何もできないからな
942名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:16 ID:paz+xe+G0
だよなあ
工場長と遊べるのも
こうやって茸スレが立ってる間だけだし
茸完全に消えて記事にならなくなったらつまらんなあ
工場長も就職しちゃうかも知れん
943名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:27 ID:l1ODDKOu0





スポーツマンシップと
常識のあるサポーターの皆様へ

人間性の腐りきった中村俊輔を
成田で美味しい国産生卵で
丁重に出迎えてあげてください。

944名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:31 ID:7VQDT66QO
まあ年齢的にも潮時でしょ。
945名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:35 ID:t4r5uu9h0
>>934
>強豪相手にこれだけやる選手は俊輔だけだが・・・

2010年5月23日 「変な(ボールの)取られ方をしてからのカウンターが一番怖い」
http://tubox.skr.jp/ch/big/src/1273304043178.gif


実況「さあ日本カウンターのチャンス!!」
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_13312.gif
実況「・・・とここで中村俊輔が一旦落ち着かせる」
946名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:47 ID:+nsZ3jwE0
>>937
移籍金ってたったの9億だっけ

俊輔は16億のオファーがプレミアからきましたがw
947名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:15:04 ID:t4r5uu9h0
>>946
ようワースト11
948名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:15:08 ID:QilN6mW7O
俊さんの過去の実績の話をする工場長は生き生きしてるなw
949名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:15:49 ID:2w7XaSIv0
>>946
っつかあんたはなんのためにここに書き込んでるの?
本田VS俊輔なんてとっくに終わった話だろ。
そもそも今回は本田1トップだからポジション違うし。
950名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:37 ID:+nsZ3jwE0
俊輔のセリエ時代にも負けてるのが本田wwwwwww

>☆ 俊輔セリエA成長株ベスト5

>レッジーナの日本代表MF中村俊輔(24)が、今季のセリエAで成長した選手
>ベスト5にノミネートされた。伊スポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトが15日付で、
>今季に価値が上がった5選手を挙げ、中村は移籍金が3倍の1200万ユーロ
>(約15億円)に急騰したと報じた。


(中略)


>◇今季セリエAの価値急騰選手◇

>ポジション 名前    年齢    所属

>MF M・カモラネージ 26 ユベントス
>ユベントスがベローナから380万ユーロ(約4億9000万円)で所有権の半分
>を獲得。現在2300万ユーロ(約30億円)の価値

>FW アドリアーノ   21 パルマ
>パルマがインテルから1250万ユーロ(約16億円)で所有権の半分を獲得。
>現在3500万ユーロ(約45億円)の価値

>MF S・アッピア   22 ブレシア
>パルマからレンタル中。現在1600万ユーロ(約20億円)の価値

>FW F・ミッコリ    23 ペルージャ
>ユベントスからレンタル中。今季フィーバーし「小さなマラドーナ」と言われる。
>現在1800万ユーロ(約23億円)の価値

>MF 中村 俊輔    24 レッジーナ
>横浜Mから1月に400万ユーロ(約5億円)で完全移籍。現在1200万ユーロ
>(約15億円)の価値

>※金額はすべて移籍金
俊輔 1200万ユーロの価値   本田  900万ユーロでロシアのひとつのクラブだけ釣れた
クソワラタwww
これでもセリエでは活躍してないってwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:46 ID:Rew0Ghha0
>>942
まだJスレで暴れる可能性はあるけどな
代表呼ばれなくなったらさすがに終わりだろうけど
952名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:55 ID:t4r5uu9h0
>>948
ここ1,2年の話題は禁句だからなw
劣化してるのを認められない工場長と、俊輔本人w
工場長は俊輔の代表引退と、時を同じくして、2ch引退w
953名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:08 ID:9YEusW62Q
>>934
中村は好調時と不調時との貢献力の差がありすぎるって事だろ。不調だとマジで居ない方がいい
レベルまでパフォーマンスが下がるのは問題が多すぎる。
954名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:10 ID:bJJLWHekO
辛さと苦しさしかない、サッカーは人生と同じよ俊輔さん
955名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:23 ID:nqT9IbCKP
>>934
引退して、振り返れば評価されるよ。

W杯では、現状のコンディションが優先
956名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:29 ID:+nsZ3jwE0
↓これが俊輔欧州でオファー受けたクラブ一覧
どれだけの実績残したかわかるよね

レッジーナ時代

>9日付のスペインのスポーツ紙「アス」は、アトレティコ・マドリードとリーズが
>レッジーナMF中村俊輔にオファーを出していると報じた。

スペイン:セビージャ、アトレティコ、ビジャレアル、エスパニョール、デポルティボ・ラコルーニャ、
オサスナ、ラシン・サンタンデール、トルコ:ガラタサライ、  プレミア:リーズ、トッテナム
ドイツ:ボルシアMG、ヴェルダー・ブレーメン、ロシア:スパルタク・モスクワ


セルティック時代
・トッテナム
・ボローニャ

>セルティックからエスパニョールに移籍したMF中村俊輔(31)には
>セルティック(契約延長オファー)、エスパニョール、
>横浜FM、イングランド・プレミアリーグのクラブ、
>アトレティコ・マドリード、ジェノア、ハンブルガーSVなど
>ドイツの2クラブ、パリ・サンジェルマン、中東の4クラブ、
>ウズベキスタンの1クラブの計14クラブがオファーを出していたと報じられている。

モテモテだわ

過疎リーグのロシアリーグしかオファー来ない選手とは違うよな
957名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:30 ID:S6zShNi/P
>>935
プレーが衰えたから叩かれているんじゃない。
自分のキャリアのためにケガを隠して代表選出され、チームをW杯三戦全敗の危機に陥れたから叩かれている。
958名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:40 ID:6tr8VV720
過去の実績とタラレバの空想に浸る老害
現実を直視せず昔の俺はな〜とか回想して死ぬまですごすタイプ
959名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:46 ID:Pb68MlQtO
本田→エンジン
遠藤→ハンドル
中村→ブレーキ
960名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:50 ID:vs3RyEUd0
怪我でもないのに足が痛いという10番
負けると足が痛くなる10番
負けると人の責任転嫁する10番
スペインで0G0Aの10番
スペインでワースト選手に選ばれる10番
長年憧れのスペインでようやくプレーできたのにスペイン語の勉強してない10番
wcでいきなり発熱する10番
オランダ代表の監督に10番が穴だったといわれる10番
Jなら誤魔化しながらやれたと平気で発言し観客を馬鹿にする10番
不用意にボールを奪われる10番
速攻が出来ない10番
オランダ戦で職場放棄する10番
80%以上の確率でバックパスする10番
何時までたってもフィジカル面でよわよわの10番

そして10番がいなくなってから日本が結果を出し始めた
961名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:54 ID:jBtn2xEe0
工場長が嫌いな本田と松井はステップアップしちゃうかもね

まだ飛ばしの域を出ないオファー記事が多いけど、
もし本当に高額オファー来ちゃったら二人は評価されたってことになるよね
962名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:18:50 ID:Zg87TF2iO
工場長みたいな人はアスペルガーなの?
空気が読めなくて何かにこだわるというのか
963名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:02 ID:t4r5uu9h0
964名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:06 ID:8/WLrOC40
>>933
活躍全くしてないのにw
965名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:26 ID:Rew0Ghha0
これから衰えるしかない俊輔と工場長
どうしてこうなった
966名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:26 ID:IHkoVgOL0
>>1
最低だな、クソ茸www
最後まで自分の事だけかよww
967名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:31 ID:gANdWDnj0
>>959
チームには必要不可欠ですね

ってやかましわwww
968名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:53 ID:LN4Xn2sX0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺が蹴れば入ってたよ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
969名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:58 ID:kKfFOthm0
つうかも中村俊介は普通に呼ばれないんじゃw
970名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:20:06 ID:EKNvKmms0

2ちゃんねらー「(中村俊輔は)もういいよ」
971名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:20:23 ID:rB4V9hhc0
ほんといらねえ存在だったよな。マイナスのオーラしか出さない腐ったみかん。
岡田監督も選ばなきゃいいのに過去の実績とかで選んできっと後悔してたと思うわ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:20:33 ID:+nsZ3jwE0
クラブチーム対戦実績-------------------------------


俊輔

ミラン、ユベントス、ローマに勝利
インテルには二度引き分け
インテル戦ではガゼッタ誌最高得点獲得
CLマンU、ミラン、ビジャレアル、ベンフィカに勝利
スコットランドではレンジャースに勝利

本田

セビージャにまぐれFKで勝利 鹿島アントラーズに勝利
PSVに引き分け

--------------------------------------------------------


代表対戦実績-----------------------------------------------

俊輔

フランス、ブラジル、イングランド、ドイツ、オランダ、チェコ、EURO優勝時ギリシャetc
にMVP級パフォーマンス


本田
劣化カメルーン(平均走行距離7km) 劣化デンマーク(世代交代失敗)
-------------------------------------------------------


詰まるところ

格が違うね
973名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:20:46 ID:t4r5uu9h0
>>961
ステップアップ間違いないです。

「バルサ頼む」→敗退
「セビージャホームなら4-0で勝つwwwwww」→敗退
「本田消えすぎwwww 本田が活躍したらスレにあらわれねーよwww」→本田FKで決勝点
「俊輔中心の日本代表wwww 本田なんか入る場所ないwww」→茸スタメン落ち
「こいつが得点力あるとか冗談にもならない」→本田W杯初得点
「(日本)マジで負けろ、くそっ」→W杯カメルーンに勝利
「テレビで途中出場する俊輔とか見たくないなあ 」→試合に出場せず
「フランス応援するわ」→一次リーグ敗退
「優勝はおそらくチリだね」→決勝リーグ1回戦敗退「日程のせい、チリは過密日程過ぎた 」
「仕方ないから日本応援する」→日本決勝リーグ敗退
974名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:03 ID:dq2qqdqw0
いまになって恨み言を言う奴は本当のクズだね
975名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:04 ID:2w7XaSIv0
工場長が盲信する選手は徹底的に嫌われ、落ちる運命だからな。
頼むから4年後を期待される選手たちには擦り寄らないでくれ。
っつかもうサッカー見ないでくれ。鞠も応援しないでくれ。
976名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:13 ID:qrdw8z7U0
正直中村は自分が王様のチームでしか輝けない。
それが高校時代やマリノスやセルティック2年目やアジアカップのときの代表。
テクニックあるしFK上手いから好きな選手だったけど、時代の波には逆らえないんだよ。
過去の栄光は認めるけどここ半年のプレーは贔屓目に見てもひどいものだったし、
メンタリティーもざんねんなんだから、もうひっそりと元代表としてマリノスに専念してほしい。
あと中村の代わりに本田じゃないから、全然プレースタイルが違うのにレフティーのフリーキッカー
ってだけでライバルだと思って比べる中村ヲタが気持ち悪いと思う。
中村は中村でコンフェデのフランス戦のマルセイユルーレットやバルテズの逆をつくFKやら
ブラジル戦でのミドルやらチャンピオンズリーグのFKやら伝説作ったのは間違いないから本田に執着するなバカ
977名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:23 ID:zpSy6FxMO
プロは厳しい世界

グダグダ言わず、さよなら
978名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:25 ID:v4foijyz0
虚弱体質の茸は高山病で辛かったんだろうw
だからこのコメント『つらさと悔しさしか残らなかった』
979名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:29 ID:u68wsIQv0
もう年だろ。
980名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:28 ID:VQu0sh6nO
マリノスのスポンサーはスバルって人でしょ。
981名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:50 ID:pFv6R20jO
なんか自分のことばっかりだな
他に何か言うことあるだろ
982名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:51 ID:Rew0Ghha0
俊輔の失敗は成功においていかにメンタルが重要かと教えてくれたな
いい失敗だった
983名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:23:47 ID:Q0WUBQZ4O
引退フラグ
984名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:24:01 ID:VMM4he9n0
今大会で茸が点を取らなくてよかったとマジで思う。
何の意味もないし、いずれあっさり抜かれるだろうが、
茸の思惑通り日本人の最多得点に4年間名を残されちゃたまらん。
2002年以降の8年間、茸がいてよかったと思ったことなんか一度も無いな。
強豪相手の真剣勝負で役に立ったことマジで一度もなかったな。
985名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:24:50 ID:Rew0Ghha0
まあ引退のときくらいは過去の栄光を誇っても良い
986名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:26:25 ID:+nsZ3jwE0
>>976
相手にしてないのに
去年からライバルとか先にぬかしてたのは本田オタがだがな
こいつらが俊輔を何度も叩いてるのはバレバレだから
987名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:26:36 ID:5T2UnzKvO
後輩は劣化毒茸を他山の石にしないできっちり学んでほしいね


無駄な代表戦に出て貢献しても意味がない。
意味がない所か怪我や疲労で本人−。

コパアメリカかW杯本選前ぐらいに参加する程度で充分。

本番前2週間の準備で充分結果を出せるんだからそこに体調を合わせるるべきだってね
988名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:17 ID:8d5ZNZIzO
レギュラーを支えて鼓舞する役目はプライドが邪魔して無理だったか
俺のほうがやれるとか期間中はずっと比較の中で生きてたのでは
二項対立で人生を磨り減らす俺ら2ちゃんねらーと同じ穴に落ちてしまった
989名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:36 ID:+nsZ3jwE0
俊輔のJリーグ代表実績以外の実績を紹介します↓

所属リーグ:当時世界最高峰セリエA

・残留に貢献、一度も二部降格経験ゼロ
・ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに勝 利
・インテル戦は負け試合にも関わらず両チームで最高評価獲得
・レッジョ・カラーブリア市で最も名誉ある賞、『黄金のサン・ジョルジーノ』賞を授与される
・対戦した名選手に大絶賛受ける
・イタリア現地WIKIの歴代名選手に名前を刻まれる

所属リーグ:スコットランドリーグ 所属クラブ:CL常連世界屈指の歴史を誇る名門セルティック

・現役選手と記者のどちらの投票でもMVP獲得
・世界で 平 均 6 万 人  の観客を呼ぶクラブでチームの中心
・スコットランド紙イブニングタイムス紙「中村とラーションだけは特別」
・30年ぶりの3連覇
・CL初のグループリーグ突破
・マンU戦でFK二発決める
・異例の引退試合の招待→現役引退をセルティックパークで迎えてほしいと通達される

出場リーグ:現世界最高峰 UEFAチャンピオンズリーグ

・日本人最多出場、最多得点
・日本人唯一のCLトーナメント出場者
・コペンハーゲン戦 
 流れの中でPK奪取&獅子奮迅の活躍で新聞はナカムラの夜の見出し!
・ベンフィカ戦  
 高速スルーパスアシスト+フリーラン&シュートでキーパー弾いて味方がゴール!
・ビジャレアル戦 
 中村による中村のための中村だけの試合!!最高のプレーのオンパレード!!
・ミラン戦 
 途中出場でいきなりゴールに突っ込み決定パス、ワンクッションで二列目の選手が決勝点ゴール!!
・マンU戦 
 ご存知世界最高峰の舞台で2発決めてる!!うち1点は決勝トーナメント進出弾!!

まさにクラブ実績凄すぎるわ・・・
Jリーグと五輪、代表実績以外でもこれだけやり遂げてる・・・
990名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:28:33 ID:11n8vDXi0
1000
991名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:00 ID:QilN6mW7O
工場長が惨め過ぎて泣けてくる
992名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:11 ID:+nsZ3jwE0
本田のプレーなんて誰の記憶にも残ってないよ
俊輔は違う
100年は引き合いに出されて比べられるまでのスーパープレーヤー
テクニックのある選手やFKがうまい選手が現れたら
「俊輔を超えたか?」
「俊輔と同じレベル?」
「俊輔にはほど遠い」 とかね
マラドーナが何時まで経っても比べられるのと同じ

そして、欧州でも30年は俊輔はほとんどの人はFKもセットで記憶してると思う

・CLの舞台
・マンUに決めた
・終了間際
・日本人
・ファンデルサール
このシチュエーション
しかも2発、記憶に残らないほうがおかしいね
993名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:02 ID:+nsZ3jwE0
【中村俊輔のリーガ挑戦と偉大なる軌跡】

8月  リバプール戦 1アシスト&幻のスーパーアシスト
    ジローナ戦 チームの滑車となりパーフェクトプレーで大絶賛される
     ビルバオ戦 チームは敗退もタムードに1点もののパスを送るなど最多のチャンスを演出

9月  R・マドリー戦 前半だけの出場とは言え、右足クロス、セットプレー、鬼キープ、サイドチェンジ最多のチャンスを演出
     デポルティーボ戦 代表戦招集のため欠場
     マラガ戦  途中出場ながらイバンアロンソに絶妙な技術で1アシスト
     シェレス戦  俊輔劇場 トップ下から1点ものスルーパス、エリア内で切り返して完全にかわし右でシュートを打ち活躍

10月 ビジャレアル戦 先発だったがバカが早々に退場してカウンター戦術切り替えのため前半15分で交代
     テネリフェ戦  事前の代表戦でコンディション面で出場ならず
    セビージャ戦  強豪相手に奮闘 チームがカウンター狙いで戦術理由で前半で退く

11月 バジャドリード戦 ベンチ入りも監督のカス采配で出場なし 
     ヒホン戦 デラペーニャと俊輔の共存 だがなぜかベルドゥを下げたため二人ではパスサッカー実現は出きず
     ヘタフェ戦  代表戦三日後の試合でコンディション面で出場は後半ラスト5分のみ
     A・マドリー戦  チームメイトクソ&戦術なしフルボッコ状態で縦ぽんサッカーに終始

12月 ラシン戦 チームが機能しない負け試合に後半出場させられる 
     バルセロナ戦 ベンチ入りも出場なし 監督が終わってる
     アルメリア戦 ベンチ入りも出場なし 下位チームに勝利して監督はベストの布陣を見つけたと発狂

1月  バレンシア戦 カウンターで猛ダッシュして攻め上がりカジェホンへスルーパス
     サラゴサ戦 ベンチ入りも出場なし 監督が終わってる
     オサスナ戦 チームが機能しない負け試合に後半出場させられる 
     マジョルカ戦 怪我のため欠場

2月  R・マドリー戦 怪我のため欠場
    デポルティボ戦 怪我の病み上がりで欠場
    マラガ戦 5分のチャンスで左足の切り返し&右足の鬼切り返しクロス→DF棒立ち無力化
994名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:07 ID:Rew0Ghha0
>>991
引退決定だからな…
995名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:10 ID:6ZuZcEjs0
大会が始まる前の得点とりたいアピールが結局
チームとしてまとまることのできないエゴを取り除くことができないまま
進んでしまって
自分の腹心のはずだった長谷部にだめだしされてしまったのが運の付き
だったんだと思う
996名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:15 ID:VJoJkXjq0
何でこういう余計な事を言うんだろうな。
嘘でもいいから「精一杯頑張ってきたが代表のレベルに届かなくなってきた。
才能ある後輩達に道を譲るのが今の自分の義務」とでも言えば
後はこっちが勝手に「俊さんも辛いだろうに良く言ってくれた」とおだてるのに。
997名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:21 ID:fiLzFAfg0
>>989


いや、長文書いても認めない

一番、プロ選手で目指してはいけない選手


998名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:32 ID:56RR30BD0

狂った末のコピペか
999名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:53 ID:6ZuZcEjs0
俊輔がいないからチームが勝てた
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:59 ID:6tr8VV720
本田のFK忘れる方が難しいんだが
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |