【相撲】名古屋場所開催を決定、臨時理事会…勧告案を原則的に受け入れることを条件[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
大相撲:名古屋場所開催を決定…臨時理事会 野球賭博問題

 大相撲の賭博問題で、日本相撲協会は28日両国国技館で
臨時理事会と評議員会を行った。理事会では外部有識者による
特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)から出された
大嶽親方(元関脇・貴闘力)の解雇や大関・琴光喜関らの懲戒など、
名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)開催条件として
提示された一連の勧告案を原則的に受け入れて、名古屋場所
開催を決定した。

 ただ琴光喜関らの処分内容については7月4日の理事会・
評議員会で決めることにした。

毎日新聞 2010年6月28日 16時13分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100628k0000e050088000c.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:22:15 ID:BVY2bQqH0
これはひどい
3名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:22:22 ID:5ccsIg6J0
懲戒ってなにするの??

すごい注意!だお!っていうだけ??
4名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:22:28 ID:5cTkyESv0
相撲レスラーは腐ってる
5名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:22:53 ID:b6r2zbIq0
開催ありきじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:23:20 ID:xb3XjNsf0
今さら開催って言わんでもこうなることは知ってました。
7名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:23:44 ID:6N71SZ2TO
とかげの尻尾切りしただけやん
8名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:23:50 ID:KRzz9ELh0
やるよぉ〜〜〜〜
一番のクビだよぉ〜〜〜〜
9名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:23:54 ID:VwBdq2r60
もちろん皆様のNHKとしては中継やらないよね?ね?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:23:57 ID:sSUhIHiC0
名古屋が会場貸さなかったらどこでやるんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:24:03 ID:haW29RvR0
DQNデブ死ねや
琴光喜も死ねや
12名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:24:04 ID:wb6js9oI0
てかさ、調査委員会ってのは、自分から白状したやつ以外にも賭博にかかわってた奴がいる可能性って考えないの?
13名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:24:13 ID:qGThadrp0
トカゲの尻尾きりきましたわー
14名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:24:50 ID:HD4hB+PR0
茶番wwwwwwwwww

なにが外部調査委員会、なにが臨時理事会だよwww


口蹄疫の豚と一緒に処分しろw
15名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:25:17 ID:tCTj3Jwa0
暴力団の資金源だから開催しますw
16名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:25:30 ID:WgWAtdCw0
相撲賭博に関しては調査なしですか?
17名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:26:17 ID:677OpQbC0
1年ぐらい休んで立て直してからすれば?
薬物とか横綱がやめるとかリンチ殺人とか違法賭博
なんで続けてるんだろうぐらいの事起こってるだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:26:45 ID:d18VzRfc0
これから処分を受けるヤツらとの条件闘争が始まるんですね。
「こういう処分だけど、オマエラの取り分はこれだけ。これで貝になれるか?」
「もうちょっと上乗せしてくれ」
とか。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:27:18 ID:K7aw1TYh0
無観客試合でやれよ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:28:22 ID:NzibreTkO
文科省を敵に回したな
21名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:28:29 ID:HhJlDCzJO
調査委員会ってそもそも相撲協会だかが自ら作ったものだって、さっきラジオで言ってたけど・・・

ほんとならマジでカスだね。
茶番劇というか出来レースというか。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:28:38 ID:jwI9adTf0
尻尾切りか。
やることが、まるで893

一度開催を見送って、相撲協会関係者にどういう状況かを
体験させないと、今後も同じことが繰り返されるよ。
23名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:28:40 ID:cX5m396T0
で、NHKは放送するのかどうか?
24名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:28:48 ID:OmdQa6BGP
こんだけ騒いで結局開催するんだね。
でっかい金が動くからねえ。
25名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:29:06 ID:nzhCuBp40
山口組6代目の地元なんだから
やって当然だろ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:29:37 ID:WhutAg5w0
まあナゴヤ場所は平日ガラッガラだろうから、いいざまとは言える。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:29:42 ID:UktV+PzY0
>>9
開催されれば中継だってするでしょ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:30:19 ID:mLo9DZiv0
中止したら暴力団に屈したことになる(笑)
29名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:30:28 ID:UfbMadhZ0


国民みんなで
受信料をボイコットする
いい口実が
できたね!
30名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:31:42 ID:ZWeiSo0h0
>3
解雇より厳しい処分だって昼のテレビでは言ってた。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:32:05 ID:d18VzRfc0
NHKが放送しても
観に行くヤツって勇気あるな。
テレビに映るかもしれんのだろ。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:32:14 ID:dMbfJVqz0
是が非でも開催したい本当の理由は?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:33:14 ID:lUNExsNt0
問題はNHKだな
34名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:33:37 ID:UCPhY8FZ0
35名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:34:03 ID:sT0SQO3uO
開催すりゃいいじゃん。見たくないやつは見にいかなければいいんだし。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:34:17 ID:d18VzRfc0
>>32
入場券を取り仕切ってるところ(◯暴フロント)の
多大な損害。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:34:18 ID:h8Nuns0NO
はじめから開催ありきか
場所の観客動員数に加えて、仮にNHKが中継したら視聴率がどうなるか
日本人のモラル感覚と好奇心とのせめぎあいが試されるなw
38名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:34:30 ID:k8sLsazo0
いい仕組みだな

普通に考えれば・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:35:10 ID:5iiYyJqz0
相撲協会がこの問題に対してどう思っているかよく分かった。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:36:14 ID:k+oHQ2st0
これで7月11日(日)は
昼は大相撲名古屋場所初日、夜は参議院選挙開票速報、深夜はW杯決勝戦という
三大イベントの日になったわけだ。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:36:21 ID:4hfryrBD0
30億円欲しかったねん
42名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:36:38 ID:5K7rs2fmO
中止したら反社会的勢力に屈する事だから、苦汁の選択だな。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:36:52 ID:MpKygZj80
>>40
万が一日本が決勝進んだらどうなっちまうんだろうか
44名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:37:13 ID:zVztAr2J0
しかし、なんとかいろんなことを、うやむやにしたい相撲協会であった
45名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:37:38 ID:gG1pNbq10
だから日本相撲協会を事業仕分けで廃止しろよ

何回言わせるんだ?
46名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:38:24 ID:k+oHQ2st0
名古屋といえば、山口組の現在の主流派、弘道会の縄張り。

現山口組長・司忍、現山口組若頭・高山とも、名古屋の弘道会出身。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:38:30 ID:tts4kTJ10

相撲協会に自浄能力は無いってこった・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:38:49 ID:ncifHmFg0
3000番すら見てない馬鹿は意見するな
3000番以上見てる俺が名古屋場所見たいんだよ

無意味で無価値なお前らが意見するのは大きなお世話



49名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:40:19 ID:JBRf0NIe0
なあなあですなあ。
まあ、薄汚れた男たちのつまらん取っ組み合いをそこまで見たいとは思わん。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:41:42 ID:DCY/myug0
タニマチから数百万数千万祝儀を貰い
ヤクザ関係者にチャンコ振舞うんですね
分かります
51名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:41:57 ID:wyk0imj/0
>>48
取り組み番数は関係ないから
52名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:42:24 ID:gG1pNbq10
古参ks
53名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:42:43 ID:d18VzRfc0
>>42
なんで?
中止になれば、反社会的勢力もとんだ損害だけど。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:43:04 ID:SH5TpkWz0
シッポ切りすぎてそのうち下半身無くなるんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:44:11 ID:caQG1lE20
いまNHKに電話して「名古屋場所の中継は止めてください」と意見を言ってきた。
今回だけは絶対に許せない。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:44:36 ID:YM6Jwokf0
正直どうてもいいけど処罰ぬるすぎワラタwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:46:45 ID:677OpQbC0
理事長がカメラマン下がれって
会見やらねぇぞコラだってwww
やらなくていいよついでに名古屋場所もやるなよwww
58名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:47:04 ID:zdm54NoZ0
相撲ファンは「やったー!相撲が見られるぅ!」って喜んでるのかなw
59名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:48:56 ID:gG1pNbq10
>>55
NHKは「中継しない」とか抜かしてたからなw
もしこれで中継したら・・・後は解るな?w
60名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:49:54 ID:Y0TORpWF0
視聴率ウマウマwww
腐りきったNHKがやらない訳が無いwww
61名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:49:59 ID:ncifHmFg0
相撲見たい方は相撲見られるのを喜ぶ
当たり前だろ

そんなこともわからねーのか
うじむし沸いてんじゃねーのか?

62名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:51:12 ID:NoO+gc6X0
>>59
(中略)裁判所で頑張って下さい。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:51:13 ID:nzhCuBp40
まあ NHKも国営という ヤクザだしねw
64名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:51:41 ID:nzJJ//Wk0
名古屋ってキチガイの巣窟だからキライ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:52:45 ID:/N61pYI10
外部調査委員会(笑)
勧告案を原則的に受け入れて()笑

とんだ茶番
66名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:54:26 ID:5K7rs2fm0
なんという自作自演
67名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:57:05 ID:5K7rs2fmO
〉〉53
そりゃ騒ぎを起こしてメチャクチャにしてやろうって奴もいる
68名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:58:22 ID:+TcAK40s0
名古屋場所は開催するって事と
NHkが放映するってのはまた別問題だよな?
まさか放映なんてしないよな?
69名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:58:59 ID:mC74DRugO
【野球賭博】名古屋場所開催を決定…相撲協会緊急理事会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277710756/

70名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:59:24 ID:sUSR/a8X0
公益法人解除、NHK実況中止に加えて、
民放及び新聞から「勝った負けたや優勝者」など一切を報道禁止。

不祥事の後始末と崩壊する大相撲に限って報道すればOK
名古屋場所でも何でも好きにすれば良い。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:59:52 ID:uYlZHcNJ0
野球界も責任を執れよ。
どうせ、誰も観てないんだから。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:00:15 ID:Ztz8lpRY0
>>57
この期に及んで態度デカすぎで引いた
73名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:00:38 ID:GIe/eYbz0
開催なんて最低の判断だ!
とかげの尻尾切ったって、とかげが生きてりゃ世話無い.
中止にすべき!
NHKも中継したら受信料払う必要なし!
74名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:02:00 ID:YNM1OhRT0
>名古屋場所開催を決定した。

コレで相撲も終わりですね。
自浄能力が全く見えない、こんなもの消えてなくなれ。

単なるデブのケンカ・ダンスになりさがっている----
75名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:02:49 ID:/sIInxo10
開催中に「更に」「もっと」ってニュースがバンバン出てきそうだけどなw
名古屋の人こんなに玉虫色決着みたいな状態でも見に行くわけ?
76名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:03:45 ID:dJWMwT5r0
武蔵川が「会見やめるぞ!」とまた逆ギレwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:04:42 ID:YQ9zFBRg0
大嶽・琴光喜の解雇以上はほぼ決まりっぽいな。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:04:42 ID:uYlZHcNJ0
勧告案→→→→韓国案(NHK)
79名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:05:06 ID:H8/TulstO
千秋楽の結びの一番に
謎の覆面力士 Mr.モンゴルが乱入するなら相撲中継見る
80名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:05:18 ID:+TcAK40s0
ニュース見たら決定が出る前から力士たちは名古屋に移動してるじゃん
土俵作りも普段と同じように準備してるし…
中止にするつもりなんかサラサラなかったんだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:05:54 ID:E9UYVgmc0
NHKが中継するといったら、抗議する
82名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:06:51 ID:dnqelm2f0
国営プロレス
83名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:07:18 ID:+35BrEG90
相撲は週刊誌によって確実に崩壊していってるな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:07:49 ID:+p4Gua/V0
>>48
そんな「騙され続けました宣言」されてもなあ

3000番も見てたなら、なおのこと怒れよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:00 ID:dGKFMEmmO
名古屋場所前売り券事務所に聞いた。いかなる場合でも払い戻ししねーそうだ
桝席だよ…
86名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:05 ID:O2ue9Otf0
ひでえな。馬鹿にしてる。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:18 ID:EMg+iuv/0
酷すぎて笑えるなw
これでNHKが放送するなら正々堂々と受信料支払い拒否する奴が
全国津々浦々で続出するだろうな。
受信料がヤクザへ流れる構造に蓋をしたわけだからNHKは強弁できない。

それでも放送したいならペイパービュー導入して
ヤクザ相撲を見たい奴から金を徴収すればいい。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:54 ID:f1IC3jj40
>>79
その一番だけは観たいなw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:55 ID:yff7RrqZP
なんであんなに偉そうなんだよ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:09:05 ID:+TcAK40s0
>>85
ええ?そりゃ酷いな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:10:48 ID:KvHf8imI0
スカスカの取り組みになることは明白
白鵬余裕のひとり勝ちw
思いっきり逆効果だろ、中止しろ
92名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:12:57 ID:S35kPxnh0
武蔵川の「会見やめるぞ!」を誰かyoutubeにうpれ
さらに世間での風当たりが厳しくなるぞw
93名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:47 ID:HATQl58X0
監督官庁の責任は重大だな
94名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:15:48 ID:JU7J/tbi0
最初からやる気マンマンだったろ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:16:14 ID:O95HYApL0
相撲は見ない聴かない関わらない
96名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:16:20 ID:zVztAr2J0
>>80
判断がでるのを待っているわけにはいかないんだから、移動して準備は当然。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:17:35 ID:O95HYApL0
NHKもバカじゃないから放送しないでしょ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:18:47 ID:myBDH8gK0

仲介役の相撲関係者は、胴元のヤクザとつながってるんだろう??




99名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:19:23 ID:p/j4sszn0
日本相撲協会の財団法人格を取り消し処分しろよ文部科学省よ
暴力団支援組織の税金優遇をやめろ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:21:37 ID:htBon/0iO
企業やら国の偉い人が中止になったら困るから無理矢理やるだろ
こんなドル箱興行中止にするの不可能 メディアがどんだけ攻撃しようがやるよ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:19 ID:j/QIWG4+0
それでも観に行く馬鹿がいるからそりゃ開催したいだろうなw
102名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:23:55 ID:d6nqfNO30
とばく サイコー
捕まらない 謝らない 儲けほーだい
103名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:24:09 ID:O95HYApL0
今のままだと受信料がヤクザの資金になってる構図なんだけど
それでもNHKは中継しちゃうかなあ?
104名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:24:31 ID:dGKFMEmmO
>>90
両親にプレゼントした席だったが、相撲みるの初めてなのにこんなことになって気落ちしてる。さんきゅ。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:25:35 ID:QwBnlcjn0
106名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:26:36 ID:h6Rv+2Ns0
めちゃくちゃな話になってきたな。
野球賭博に関与した力士を徹底的に調べたわけでも、警察の捜査の結果が
出たわけでもないのし、親方まで関与してるのに、それでも名古屋場所を
開催するのかよ。何でもありだな。
とりあえず、もう公益法人ははずして、NHKは放送するなよな。
それすらなーなーにするなら、国は犯罪や暴力団を黙認したことになるぞ。
107名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:26:44 ID:4OA1G3F7O
長い目で見たら強行開催は評判落とすだろうな
108名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:27:51 ID:PdZ0+5OyO
正規軍vs賭博軍

の図式でやれば?
109名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:04 ID:JU7J/tbi0
場所中にボコボコ新事実が明らかになったら収拾つかないぞ、こんなおいしいネタをマスコミがくいつかないわけない
110名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:12 ID:cX5m396T0
今日のテレ朝の問い合わせに対して、NHKは放送するかどうかはまだ決まってないとさ。
あの杉山さんも、今までみたいな長時間放送はするな、ただしニュースでは扱え。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:40 ID:QwBnlcjn0
「相撲開催されないと弁当が売れない」とか言ってる弁当屋があるが、

相撲の開催はある特定の弁当屋の利益ために開催するものなのか?
112名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:55 ID:f1IC3jj40
やっぱドルジ新団体旗揚げしかないって!
貴乃花親方でもこの際かまわんがw
113名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:29:08 ID:h6Rv+2Ns0
>>108
その正規軍とやらも、ちゃんと調べたら殆ど居ませんでした、
って可能性もある。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:32 ID:NfE2NFhD0
プロ野球の西武裏金問題の外部委員会同様
予想通りの茶番でした
115名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:39 ID:WLyGLF9tO
ぬるい
116名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:46 ID:E9UYVgmc0
なんていうか力士休場させとけばじゃなくって、
もっとしっかりとどうやって相撲協会を立てなおしていくかを示さないと
ダメだと思うんだ

特に暴力団の存在には気付いてなかったなんて勧告からして甘すぎる。

それが見えない限り形だけ理事を謹慎させても、
また事件が起こって、同じ繰り返しになる
117名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:31:51 ID:E9UYVgmc0
週刊誌が手ぐすねひいてるから
場所中に爆弾落とされたらどうするんだ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:35 ID:d6nqfNO30
日本の構造がよく見える
庶民の娯楽と思われていたものが実は金持ちの儲け話だったというオチ
119名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:34:19 ID:TP0he9cd0
茶番すぎて笑える
120名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:36:28 ID:x8mSlmxV0
大嶽にミッキーの罪も擦り付けておしまいか
121名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:57:08 ID:+LWjqS/50
殺人
暴行
麻薬

そして、賭博+暴力団の資金源

ここまで腐っていて、存続していることが不思議
今すぐ、日本相撲協会を公益法人から外せよ
公共放送の犬HKの中継なんてもってのほかだろ
国民をバカにするんじゃねぇ〜よ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:57:35 ID:CZH8+ySD0
カエルの尻尾切りか
123名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:05:38 ID:DY4v2Z4JO
陸奥親方の降格処分を求める理事が続出
124名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:06:37 ID:h94+25gh0
やっぱり名古屋場所の開催やめるわ

力士たちが暇に

ワールドカップ決勝で賭けようぜ!

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

こんな展開キボン
125名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:13 ID:JvSVne5m0
だから国技なのに外国人受け入れすぎなんだよ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:39 ID:UfHZ/YfB0
NHKはどーするの?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:11:30 ID:DY4v2Z4JO
陸奥親方理事降格を要求した理事

北の湖、貴乃花、放駒、二所ノ関、友綱、伊藤、村山

九重親方の理事降格を要求した理事

武蔵川、貴乃花、二所ノ関
128名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:11:54 ID:eoGkty+0O
武庫川が自分の処分にキレて全員不問だろうな。
129名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:29:04 ID:11dhtp0M0
それよか、愛知県庁は何してんの?
開催場所は、愛知県立体育館だろ
反社会勢力と繋がりのあるような団体に、県の公共施設を貸し出すことをどう判断したのか
普通なら、使用許可の取り消しが検討されてもいい
県知事から一言説明があるべきだろ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:36:08 ID:zMo/n75O0
反社会勢力が中止しろコラッって圧力かけているわけでもないのに、なんで中止したら屈したことになるの?
131名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:59:20 ID:uhxrSIqp0
開催しないと自分に入る金があやういからだろうな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:01:51 ID:YvE9beXOO
陸奥や八角の会見でのツラ見てみろ。「まずい、俺の悪事もいつかバレる」目は泳ぐは、キョドるは、口をアワアワさせて。

サツが全員しょっぴいて本気で調べりゃいいだけなのに、普段からズルズルだからな。

みんなで隠し合っても、少しずつボロが出てるじゃないか。

内輪で口を割らずにこれたのもそろそろ終わりかな。

133名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:35:40 ID:NpbCFIOc0
NHKは中継賛成派・反対派双方の顔を立てて
「5時からの短縮中継」みたいな感じでお茶を濁しそうな気がする
134名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:40:18 ID:Lm85jnT60
さすが腐りきった集団、
出来る物ならやってみろと、開き直ってるのでは
国技だから公益法人は取り消されることは無い
今を乗り切れば、以後はまたその時ヤクザに頼めば済む。
しゃんしゃん。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:44:24 ID:duAFrO9eO
杉山って天下りじじぃを何とかしろ、講演とかで飯食ってんだから
悪く言うわけないだろ
こいつ機密費でも貰ってんのかよ
野球界の二宮みたいな奴いないのかよ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:47:12 ID:duAFrO9eO
愛知県ってヤクザの集会に場所を提供するんだな
マス買ってるトヨタはどうするんだ?
137名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:49:29 ID:7inZGyyK0
賭博に関与した団体に総理大臣が表彰するのか注目ですな
138名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:50:10 ID:OKTXH9A60
汚の膿前理事だったら「原則は原則だから変わることもある」という珍答で押し切って終了。
武蔵川みたいな私利私欲のかたまりとは違うぜ。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:51:14 ID:msIGncox0
「元力士」という肩書きしか持たないデブが
現役の大関や親方から百万千万単位の金を回収できるわけないよなぁ。

後ろ盾になる力を持った大物がいない限りね。




140名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:58:19 ID:1wmD1PU+0
プロ野球のユニフォーム着て名古屋場所に行くなよ!
特にTVに映る席の人は絶対にやっちゃダメだぞ!
141名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:59:28 ID:sunmWPWS0
やるのかよw すげえな
142名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:19:16 ID:HuRq6YKu0
>>127
霧島の降格は本人も賭け事に参加してるから解るけど、
三重の海が千代の富士の降格を主張って、単に自分を
追い落とす(と勝手に思ってる)相手を潰そうってだけじゃんw
自分とこだって雅山が手を染めてるのに、人に言える立場かよw
143名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:19:58 ID:JZMevpfm0
何でやるの?
何でやれるの?
監督官庁はストップできないの?
144名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:21:39 ID:4hfryrBD0
中止は反社会勢力に屈したことになる(キリッ
屈するも何も一体化しちゃってるように見えるんだが
145名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:25:59 ID:jlmdWQSy0
ありえんロッペン
146名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:05:12 ID:CEqWfexY0
この勧告を受けたからって問題が解決した訳でもなんでもないのに
全容解明すらされてない状態で何が名古屋場所開催なんだか
ふざけるのも大概にせえよと

そもそも野球賭博に関わってた連中は
一般企業なら即クビなのに
なんで1場所休場するだけで許されるのか
相撲関係者って世の中舐めすぎなんだよ
自分たちが特別な存在だと勘違いしてんじゃねーか?
147名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:06:34 ID:p/j4sszn0
日本相撲協会自体を公益法人格剥奪処分すべき
148名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:10:35 ID:gUXbo/IE0
松本や千原ジュニアやキム兄も懲戒処分しろよ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:44:04 ID:nmqHqR1U0
■名古屋場所を共催する『中日新聞社』の高坂毅名古屋本社事業局長の話

特別調査委員会の勧告を受け入れたうえでの開催決定を重く受け止めています。
お客さまに安心して観戦していただけるよう粛々と準備を進めていきます。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010062890230828.html
150名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:57:33 ID:kUHaEVjH0
>>142
霧島は賭博の胴元だ。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:49:58 ID:rTfdoLex0
自浄作用が無い狂会同士だから
結局犬HKは中継する。
なんやかんや理由をつけて
152名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:51:54 ID:Y+ddLcBQ0
野球賭博が出来ない分は相撲賭博で巻き返すつもりだろ
また八百長が起こるぞ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:03:43 ID:N414kF8h0
調査委員会って誰がメンバー決めたんだ?協会のひも付きにしか思えない
特に会見で威張っていた事実事実と連呼していた弁護士とか明らかにマスコミに敵対する態度だし
協会守るための委員会なら意味ないだろ、茶番?
154名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:30:04 ID:HeRmU71d0
中止にしたほうが893も近づきにくいと思うのに、
杉山の「中止は反社会勢力に屈したことになる!」という
ボケ老人のような主張がが理解できない。
自分の利権を確保するために開催を主張してるなら分かるがw

893からしたら、金づるなんだから開催された方が相撲協会の
体質は変わってない、と理解して安心するだろうな。

まっ、相撲は貧乏、デブ、教養ナシの集まりで、日本人で普通の
家庭の親は自分の子供を相撲取りなんかにしようとは思わない。

155名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:02:52 ID:ea1apILf0
だから中止するわけがないと言っただろ・・・
当然NHKも放送もするよ・・・
某国や芸能界とベッタリのテレビなんてそれこそズブズブなんだから・・・
資金源を断つわけないだろ・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:50:10 ID:oVK2hdMc0
今回の状況を見てると、ドリフが2人謹慎して3人でやってた時を思い出す
157名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:00:23 ID:3gz5mMvM0
NHKはなんかいった?
158名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:34:51 ID:AYxwZNJh0
>>155
だよな。
159名無しさん@恐縮です
【野球賭博】「大胴元」10組織、暴力団が運営 胴元が証言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278006257/