【サッカー/日本代表】中村俊輔と本田圭佑が“歴史的和解” 前半終了時に俊輔が本田に右手を差し出す デンマーク戦★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
日本サッカー、すげぇ!! 史上最弱どころか最強のサムライブルーだ。
岡田ジャパンがついにW杯ベスト16入りを果たした。
1次リーグ突破は日韓大会以来2度目、国外開催では初めて。
本田の「悪魔の左足」と遠藤の「天使の右足」、名手2人の共演で、
過去出場3回いずれも16強の強豪デンマークを沈めた。

試合中、何度もガッツポーズを繰り返した岡田監督。
試合後の会見では、喜びをかみしめた。
「予選通過は最初の目標で、ホッとしている。最後まで集中切らさず頑張ってくれたことを誇りに思う」。

勝った方が16強、負ければ敗退という大一番。
デンマークの戦略は、岡田監督が「私が相手の監督でも日本とやる場合は高さで勝負する」と予想した通りだった。
身長194センチのエースFWベントナーをポスト役に、
得意の高さで主導権を握る。引き分けでも勝ち抜けながら、
押され気味の日本は、そのこぼれ球を丁寧に拾い、素早く前戦まで運ぶ地上戦で対抗した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4849072/

前スレ(★1 2010/06/25(金) 23:06:40)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277474800/

>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/06/26(土) 08:10:06 ID:???0
(つづき)
試合が動いたのは前半17分。ゴール右60度の角度、約30メートルの位置でFKを得ると、
ここまで2度キッカーを務めた遠藤に代わり、本田に見せ場が訪れた。

今大会はFKの名手泣かせ。標高1500メートルのここルステンブルクはじめ、
高地による気圧の変化に加え、新公式球「ジャブラニ」は異常な軌道を描く。
期待された本田もここまで2試合は、FKをふかすシーンが目立っていた。

だが、本田がこれまでより明らかに軽く蹴ったボールは、長身そろいのデンマークの高い壁を越え、
無回転のままゴールに吸い込まれた。
日本人がW杯で初めて直接FKを決めた瞬間だった。

この決戦を前に、本田はミックスゾーンを素通りするなど、口数を減らしていた。
だが有言実行の男はFKに関しては、「調整はできています」と断言していた。

「決まるときは決まるという感じ。そういうもんです。
まぁ、入ってよかった。キーパーが思ったとおりに動いてくれて、キレイに決まった」

やはりこの異端児は“持っている”。
前半終了時には、確執も伝えられたMF中村俊輔が本田に右手を差し出し、「歴史的和解」も成立した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4849072/
>>3以降に続く
3 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/06/26(土) 08:10:08 ID:???0
(つづき)
脅威の適応力はFKにとどまらない。チームづくりが迷走する中、
開幕直前に1トップに指名された急造FWは、この日も体を張ってボールをキープ。
折を見た自力突破も効果的で、後半42分にはゴール前で相手DFを完全に翻弄してから、
途中出場の岡崎にアシストを送った。

「言っていたんです。おれも(点を)取るから、オカ(岡崎)も取れって」。
自分に代わって控えとなったチームメートを鼓舞し、男同士の約束を守った。

ビッグマウスの“予言”は気宇壮大だ。
「うれしいけど、思っていたよりなぜか喜べない。目標ははるか先。満足できない。
優勝と日本国民の前で公言したので、一歩一歩、不可能はないということを証明したい」。
次は南米の雄、パラグアイ戦。
勝てば日本にとっては初の8強進出となる。
有言実行のアフリカ探検は、どこまで続くのか。

■デンマーク・オルセン監督(60)「スタートは良かったが、全体としてはひどかった。
こういう結果になる必然性はなかったが、サッカーとはこういうものだ。セットプレー2つで流れが決まった」
http://news.livedoor.com/article/detail/4849072/
(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:11:17 ID:Vz1Tjhrn0
いや、和解もなにもケンカなんかしとらんだろうよ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:13:50 ID:HBPHER8mO
大した歴史も無いしな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:14:08 ID:sm/ymCmh0
あのフリーキックほんと凄かったよな
なんど観ても興奮するわ
当日、睡魔に負けた自分を恥じるよ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:15:15 ID:dpVa3KgfO
何回和解してんだ?
8名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:16:20 ID:QoUnjb0S0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 工場長まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
9名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:16:22 ID:LsciqtcwO
歴史的和解w
冷戦でもしてたの?w
10名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:16:58 ID:OUllJi2M0
なんでいつもこんな記事書くんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:17:34 ID:aMZck1RW0
茸が本田に服従だろ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:17:51 ID:TrWFD5oFO
同じ控えの川口、楢崎、大作あたりに諭されちゃったんだな……
13名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:17:55 ID:IA0lrkS+P
誕生日だから代わってくれとか言ったんだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:18:34 ID:WO+GIxgJP
本田の「悪魔の左足」と遠藤の「天使の右足」
15名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:18:40 ID:51Q9OoS40
セナとプロストクラスの和解じゃないと歴史的とはいえない
16名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:18:48 ID:K7qgFbna0
こんなんで若いとか
17名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:19:18 ID:QoUnjb0S0
>>4
俊さんが一方的に敵意を持ってただけだね
18名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:19:22 ID:7/K5lIlrO
でも、茸の出番はないです。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:20:41 ID:e5S9A/eU0
右手ではなく左手です
20名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:21:05 ID:dE29IA1b0
俊輔出場してたら俺今年最後かもしれないしってFK蹴ってたろうな
なんかテレビのインタビューかなんかでも言ってたし
21名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:21:55 ID:0sdhZeWr0
何とかして映らないとスポンサーが・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:22:06 ID:zslvnByD0
中村と本田って仲悪かったのか?
マスゴミの妄想?
23名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:23:55 ID:OjughEsDO
安易に歴史的って使うなよ…
24名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:24:23 ID:+SaSux3l0
中村無様だなw
25名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:25:09 ID:VrTYP9CEO
>>14
あれ、どこかでそんな本読んだような
26名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:26:03 ID:wSreVx110
ガチャピンの右足
27名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:27:05 ID:Hz5iW39D0
>>25
神の左手悪魔の右手だの
楳図かずおのホラー漫画である
28名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:27:40 ID:TVzo2wFi0
「ぐぐぐ、今回は俺中心の代表だったはずなのに・・・どうしてこうなった・・・」
29名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:28:42 ID:lBaTGEBp0
けんかの原因は何?
30名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:29:11 ID:YP+7qL0j0
今からでも遅くはない
すんすけさんには、
長友のクロスの精度を上げるための練習相手になってくれ。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:31:13 ID:YFhAgxhd0
「俺、切れていいかな?」って言ってたじゃん。
凄い顔つきで。俊輔が。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:32:21 ID:YFhAgxhd0
フリーキック譲らずに外しときながら。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:32:55 ID:VpnvUTCL0
勝手に派閥とか内紛とかかきたてるマスゴミ捏造 乙  死ね
34名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:33:09 ID:7Nx7lvjDO
走れない人間は、所詮人生の落伍者
35名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:34:14 ID:o1lpYn0d0
歴史的和解と言えば裸とネチズン
36名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:34:39 ID:NdK4QlHs0
さんざん自分のために若手つぶしておいて、
出番無くなったらチームを盛り上げずに拗ねて無言で部屋ひっきー。


風向きが変わったとたんに、チームのために徹する裏方のふりwww


こういうタイプの演技に騙されるやつってのは詐欺にあいやすい。
この手の性格の人間は、表面上誤っても必ず心の中では舌を出している。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:34:58 ID:ZM0Fe6j30
和解といえば聞こえは良いが
この場合、寸輔が本田の軍門に下ったというのが正しい
38名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:35:15 ID:QoUnjb0S0
マスコミに向かって本田△のことを批判すりゃあ、そりゃあこうなるよ
マスコミ介さず直接言うだけにすりゃあ良いのにね
本田△も、直接言って欲しいって言ってたし
39名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:36:14 ID:6EBD1PHCO
2ちゃんに乗せられて媚びた記事書いたら、
元々喧嘩なんかしてないだろうと否定されたでござるの巻
40名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:36:17 ID:uqnLHwJH0
現代のフィジカルサッカーで接触プレーを嫌う中村は何の役にも立たない
攻撃では近くに相手選手がいればバックパス
守備ではプレスがきついとあたふたして格好の餌食
そして極めつけは金魚の糞のように相手を追いかけるだけの意味のないアリバイ守備

いまだに中村中村言ってるやつはサッカー見る目ないから見るなと言いたい
41名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:36:47 ID:V8fmz20C0
マスゴミが俊さんの悪口書くだけで簡単に踊らされちゃうのが2ちゃんねらー
42名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:37:37 ID:TVzo2wFi0
>>37
だよな。全てにおいて本田が上回ってしまった結果ゆえ茸も文句は言えなくなっただけ。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:38:05 ID:S6GPz9T00
俊輔がガキみたいに勝手にすねていただけな気もする。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:38:13 ID:dE29IA1b0
でもさぁホントすげえよな
去年まではあんなんでもアンタッチャブル的な存在で
FKの輪に入っただけですげえ言われてたし
岡田にも俊輔のスペアとか言われてたのに
一年立たずもう立場逆転してるよ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:39:37 ID:/6TEW2mCO
こんな雑魚どうでもいいよ
出るメンバーは勝つことだけ考えてろ
しがらみ持ち込んだうえに香川の枠潰したクソッタレ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:42:43 ID:TUGyzKP50
>>1
久保武司かと思ったらやっぱり久保か
くだらねー
スレタイに入れとけよ
47名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:42:54 ID:G6H8Pynv0
つか岡田は茸排除が最大のミッションだったのかもしれんな
48名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:43:12 ID:t6fnAVLuO
>>36
そうやっていつまでもネチネチと嫌みを垂れるお前より遥かにマシだと思うがな

やっぱ引きこもってるとそういう陰湿な性格になるのか?w
49名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:44:25 ID:QoUnjb0S0
中村俊輔「新しく入ってきた人(本田)は体力があるわけだから。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
今日やってみて、誰が(入ると)どうなるとか分かった。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200909060001-spnavi.html

中村俊輔「(本田は)トップ下の位置で横に動くだけで、裏に抜ける動きがない。
強い相手になったら、どうなるかな?ゲームをつくるとかはしない方がいい。
ただ、(相手の)ボランチに対する守備はやらないと。シュートだけ打てばいいっていうのは違う。」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/558

中村俊輔「誰が決めた、誰が良かったとかは意味がない。エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね。」
※点を入れたのは本田△と岡崎
http://www.sanspo.com/soccer/news/100304/scc1003040508005-n1.htm

俺は俊さんのマスコミへのコメントは忘れてないよ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:45:28 ID:yx/5XTlGO
J見てないんだけど、
俊輔は通用してるの?
51名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:45:54 ID:dQF+x5SWO
実況でケータイ見てたから生の本田FK自体は見逃したw
直視してたら もっと感動してたかも…

サッカーは実況向きではない気すんなあ
展開が早いから
52名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:46:24 ID:ioqFSMlh0
自分より上の者に媚を売ろう
それだけのことなんじゃないか?
53名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:54:52 ID:JLj2ovyq0
>>50
中盤の穴で狙い撃ちにされてるよ・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:55:02 ID:oh2q01U80
こういうのが典型的な手のひら返しっていうんだな。
何の取材もせずに憶測ばっかでべらべらしゃべるのはマスコミが一番得意とする所
55名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:57:37 ID:Anw9jxhFO
茸にハブられた時期。。。
代表に北京の同期が沢山いたのは救いだったよな。

なんといっても、CLで無回転決めたのらマスコミはじめ状況が一変したのは、茸も焦っただろ(笑)


56名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:00:46 ID:n74prKvo0
必死に村八分にしようとしてたのに、余りに格の差を見せつけられた為に擦り寄り始めた茸哀れ
さらにその茸に追従するように今更になって本田と茸は認め合ってるとか寒いことを言い出す茸信者ワロス
57名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:00:55 ID:nt3m+k0s0
サッカー選手のピークは短いのう
58名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:02:37 ID:9YMjGs090
サッカー界の小沢一郎気取りがこのザマ
59:2010/06/26(土) 09:06:06 ID:hDbngMF3O
大会直前。
この選手はゲーム出るための努力や発言をしてたけど他の選手は勝つための努力と発言をしていた。


サッカーを普段から見ていない俺でもこの人はダメだろうと思ったしプロとしての気持ちが足りないと率直に感じたら…


案の定…補欠だった
60名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:10:03 ID:Sq6BP9wZP
もう茸は許してやるよ
ベンチサポート頑張ってるしプライド捨てて無理してるのが痛々しい
デンマーク戦後も笑顔だったけど内心複雑だろうな、とは思う
61高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/26(土) 09:10:05 ID:17cSou9s0
  /ヾ∧ もう過去の人だね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 最後のあがきが見苦しく,自己擁護発言があまりに痛かったため,悲惨な末路をたどっている!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,自業自得といえよう!
62名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:14:10 ID:N+OXSX9kO
やべっちに初戦敗退後のチームのモチベーションが
大切って言ってたよ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:17:02 ID:6EBD1PHCO
おまえら茸が絡むと、久保の記事だろうが憲剛スレだろうが
すぐに釣られちゃうのな。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:22:06 ID:9l02zn200
闘争の世界、いろいろな足の引っ張り合いぐらいあっただろうさ。
活躍している時はチヤホヤし、年とともに技量に陰りがでると
寄ってたかって侮辱し、人格攻撃まで始める。

狂喜乱舞して引きつけ起してるマスコミ連中も おまいらも
順番に回し蹴りしてやりたい・・と思う行きずりのネエサンです。
65名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:22:32 ID:EEYvmXwlO
補欠がオケツだしてどーすんだよwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:23:44 ID:4TxRpDLi0
中村は自分のバックの力も使い本田を除外しようとしてたよね
マスコミを使って本田に文句言ったりしてそれでマスコミも本田叩き記事書いて・・・

これは自分がサブに回ったからって結果残したからって忘れられることではないんだよ
正直この一連でサポは中村批判、本田擁護が増えたしね
67名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:25:45 ID:6EBD1PHCO
>>64
いきずりのネエサンってまさか旅人の中田姐さんですか。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:26:39 ID:+597sK3A0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html

中村俊輔から本田へのパスは
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
69名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:27:23 ID:QoUnjb0S0
俊さんを擁護する人って、今までの俊さんの言動を知らないんだろうな
俊さんは叩かれてもしゃーないだけのことを言ってきたからしゃーないよ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:27:48 ID:gcwHVIrHO
>>65
田中か?
71名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:27:48 ID:cQzSG9+MO
権力者に媚びへつらう創価の鏡
72名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:27:54 ID:2NgP/fyKO
和解も何も最初からそこまでの確執なんかねーだろ
勿論ポジション争いのライバルとしてお互いに意識してた時期はあったろうが
ネタになるようにマスコミがそれを過剰に煽ってただけ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:28:55 ID:RJY62gBu0
>>63
だっておいしそうなんでもんw
74名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:29:29 ID:iY/LEkxGO
今日韓国とウルグアイか
75名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:29:56 ID:WJRw1r7yO
中村→香川
岡崎→前田

これだけは岡田の誤算。

岡崎なんて雑魚丸出し、
あのゴールは本田の優しさw3メートル前の無人の枠に転がせるだけw見事なごっさんゴールww
少しもたついてたのが雑魚w1人で決めたかのように一瞬戻りかけたが直ぐ本田に駆け寄った所も雑魚w勘違いFWw走るだけの雑魚w下手糞!
76名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:32:14 ID:CcFR36xg0
今日、TBSで中西が「俊輔の裏方サポートが大きかった」と発言してビビッタ。
カメルーン戦後に引きこもってたのは正解じゃない?
77名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:32:26 ID:ZwLLoCJZ0
見える・・・・見えるぞ
8年後の2ちゃんねる。中村は引退して過去の人となっているが、
今度は30を越えた本田が今の中村状態になっていて、フルボッコに中傷されているであろう。
2ちゃんねらーってマスコミ嫌いの割に、ソースマスコミであることないこと書いてる記事に
扇動されやすい。自分も含めてだけどね。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:33:07 ID:KmA/Kf1zO
なぜか柔とさやかお嬢様の差し歯握手シーンが思い浮かんだ。
79名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:35:19 ID:IpwruWKa0
天使とか悪魔とかL&L
「おまたせしましたご期待の遠藤です」って言って蹴って欲しい
80名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:36:37 ID:G3/oJfLd0
勝手にお手されても本田が困るだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:37:23 ID:T+FI7j2k0
本田のFKはあんまりブレなかったな
ソレンセンが逆付かれたことが一番大きい
82名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:38:14 ID:uB7N0yU00
屈服だろ。

松井と本田は日本のレジェンド入り
中村茸は仲間外れ。
中田は勿論、小野高原らにも及ばない。
もう本田や松井や遠藤と、茸は身分が違うんだよ。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:01 ID:1gNp3XjjO
前回のワールドカップ時はチーム仲悪くて三つ位にグループが別れていて
一致団結が課題〜
みたいな事を最初言われていたけどまだこんな事になってたのか
84名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:09 ID:kV1yaGOp0
>>72
>>49みたいにマスコミを介してピンポイントで本田を批判したり、
>>68にあるように本田に全くパスを出さないことをポジション争いの一言ですますのは強引じゃね?
茸は叩かれるだけのことを言ってきたしやってきちゃったと思うぜ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:33 ID:Aq4Ocnqn0
俺は天使の右手と悪魔の左手を持っている
86名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:40 ID:2XMTWIG+0
玉田のブログ見て、
今の日本代表は雰囲気がいいんだなと実感

鯱サポだから玉田のことはそれなりに知ってるけど
あの玉田が生まれ変わってる。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:41:43 ID:6MWh1/QqO
>>75
前田はいい選手なのにこういう奴に名前出されるのは迷惑だろう。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:48:04 ID:z0aCL7F90
和解も何も本田の方は特別意識してなさそうっていうのがなんともw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:48:12 ID:Ry5wf7V90
>>1
韓国の新聞みたいな見出しだな、たいした歴史も重みもないのに
大袈裟に書くからな
90名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:52:30 ID:KY/O8kwRP
さすが俊さん、度量がうかがえるな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:53:27 ID:8IM6P9hG0
>>1
和解も何もケンカしてないし、本田がワントップに回っている以上、ポジションも競合しない

本田ももはや俊輔を相手にしてないだろう

和解というより、「出番のないロートルが、日の出の勢いの若いヒーローに媚びた」という感じじゃねーの




92名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:53:51 ID:CS7K8Yh10
これは敗退フラグか
93名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:58:16 ID:WqrMpVZ70
本当に日本のマスコミってスポーツ選手を神格化するのが好きだよな。そしてそれ以外の選手がいくら活躍しようと認めない。なんとか自分達が選んだ選手を持ち上げようとする。
亀田や石川遼、キムヨナが代表格だね。中村もその一人。そして無理に持ち上げるから反感を買う。それでも懲りない。
「自分達こそがこの世の流行を作っているから」と自負してるどころか天狗になってるからね。やっぱり罰を下せる機関が必要だね。こいつらの言う「報道の自由」とかそんな資格ないよ。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:02:50 ID:MrklLLGc0
新しい海には若い水夫

時代は変わる

世代交代

本田が引導渡しただけだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:08:17 ID:u7GeIesr0

茸さん、ぱねえっす。

○俊輔、誕生日のデンマーク戦でこれまでにないFK決める(スポーツ紙)



○マスコミ使って嫌がらせしてた本田に超FK決められ、服従を誓うお手
96名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:09:31 ID:rWGE9Qqb0
本田だってすぐ次の世代に取って代わる日がくるんだよ
そういうもんだ
97名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:11:38 ID:QQNQGBex0
俊輔が圭祐に屈服したんだな
98名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:12:52 ID:AI0i64JM0
てか中村の話題一切ないんだが
オランダ戦後はどのテレビでもふれてくれないんだが
99名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:14:00 ID:M9By8x8/0
ベンチを盛り上げる俊さん
http://www.youtube.com/watch?v=_7It7EMWHtg
100名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:16:16 ID:AI0i64JM0
>>99

真ん中で手を叩いてるのか
101名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:17:17 ID:ZD4d2R8WP
今デンマーク戦見てるけど左手をナイスって感じで差し出して右手で頭をポンと叩いてるな

いや、普通の光景だよww特別驚く必要のない普通の光景
102名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:20:04 ID:Q5lIuGer0
まあ俊輔が出てても当然FK決めてたわけだが
103名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:21:17 ID:2NgP/fyKO
>>84
マスコミはとにかく大衆の食い付きのイイネタを面白おかしく書ければいいわけ
だから茸と本田の確執を匂わせる発言ばかりを意図的に取りあげてたの
茸は本田以外の選手の批判もしてたかも知れないし
他の選手も本田を批判してたかもしれない
でもそれは読者が食い付かないから取り上げない
結果茸(だけ)が本田(だけ)を批判してる空気ができあがる
普段メディアリテラシーとかなんとか言っといて
都合いいときだけメディアの報道を真実にするなよ
それにパス云々に関してはこの世界じゃ普通にあることだよ
前大会の時も玉田が同じ当落線上の選手にパスを出さなかったのを覚えてる
それ以前にただ単にプレーの相性が悪いということもあるしな
例えばジダンはアンリに対して
最後のブラジル戦まで長年にわたりアシストが一つもなかったわけだが
それをアンリが嫌いだからだ
なんて言ったら鼻で笑われるだけだし
104名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:21:24 ID:/vKeNgiH0
俊輔 本田に“ゲームメーク禁止令”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/03/01.html

中村俊輔「後から出てきた選手はもっと走らないといけない」…途中出場の本田・興梠に苦言を呈す
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1252196237
105名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:26:29 ID:VQxBnjXg0
本田のFKが入ったのは長谷部がうまく壁を崩したからなんだがな
普通なら壁に跳ね返されて終わり
ニワカにはわからんだろうが
106名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:28:02 ID:n74prKvo0
もう茸信者が余りに悲惨で見ていられない
茸と本田がポジション争いをしてた頃はマスゴミ相手に本田批判しまくってた茸に追従してた癖に
茸がスタメン落ちな上にデンマーク戦で力の差を見せつけられたら、ここぞとばかりに手のひら返し
今更取り繕っても、茸や信者が本田がスタメンから外れるように必死になってた過去は消えない
107名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:28:27 ID:EEYvmXwlO
俊さんならFKで後5点は決めてましたよ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:28:55 ID:VTtmjmUyO
守備をしない、運動量が少ないと指摘されてたことを、本田はクリアしていったけど、
俊さんは本番モードのチームオーダーに応えることが出来なかった。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:29:00 ID:NXr1Ql48O
おまいらおはようございます

今日の工場長のIDを教えて下さい^^
110名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:29:51 ID:ZD4d2R8WP
>>105
>>105
あそこは本田と長谷部が蹴る前にずっとやり取りしてたね

長谷部「本田気づいていないふりしろよ」

本田「首のあたりに手の感触があるんだけど・・・」
http://subuya.com/up/img/1277467487.jpg
111名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:30:07 ID:/AKWsuWi0
喧嘩ばかりしている野蛮なサッカーは子供には見せられないよ。
テレビ局もモラル低下の片棒を担ぐような真似はやめた方がいい
112名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:31:01 ID:fDACUbwj0
デンマーク戦後俊さんのコメントあった?
遂にマスコミにも無視されはじめたか・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:32:43 ID:taKAgfk8O
俊輔を叩く人て頭大丈夫か?
何をしたっていうんだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:34:28 ID:BrLLLIhuO
茸はもう必要ないね。本田と比較するに及ばんな。何もかもが弱い。すぐ足が痛いとか…活躍できない言い訳とかw
115名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:37:15 ID:UvSOHlKZ0
>>113
!?
116名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:39:05 ID:JJfn0uY+O
>>110
ぎゃーーーーーーーー

何その手…
117名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:39:10 ID:Nv55MOn/0
118名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:40:56 ID:t0pMVatcO
握手しながら「いい気になるなよ」か
119名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:41:44 ID:YQVMrco/0
御用マスコミを使って陰湿に本田を追い落とそうとしたことは忘れてないからね
120名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:42:42 ID:vKxPRyeJ0
中村と本田は対立してたんじゃないよ。

『中村が本田を一方的に虐めていた』

去年のオランダ戦なんか、試合になってもパスすら出さないとか、試合後のインタビューで『誰とは言わないけど』とか『俺はお前の親じゃない』とか

一方的に攻撃しまくって、それに阿諛追従するマスゴミも本田叩きまくったんだから。

あれ、本田は本当によく我慢したと思う。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:43:20 ID:/vKeNgiH0
>>110
誰の手だよこれ…
やばいんじゃないの
122名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:53:14 ID:DRFyoc/dO


茸は手の平に画鋲を隠し持って本田に嫌がらせをしました


123名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:53:29 ID:Cme82XhU0

岡田監督が明言。軸は俊輔!パラグアイ戦起用へ (日刊スポーツ) 
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080516-360422.html
124名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:54:08 ID:gtQbq5LZ0
W杯のためにスペインから逃げてきて試合でれないって…
W杯終わったらもう一度海外に挑戦するぐらいの気合いがないと
選手として終わってしまうと思う
125名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:57:59 ID:Xt0nGR8h0
>>105
本田が「下がれ、下がれ」って言ってたのは、誰に言ってたんだ?
126名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:00:16 ID:VTtmjmUyO
>>110
これが俊さんの右手?
やっぱり並みじゃないねぇ。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:03:38 ID:8eJY5iPE0
4試合連続戦犯の中村茸俊輔が皇帝本田△圭佑に屈服
128名無しさん@恐縮です :2010/06/26(土) 11:05:44 ID:J88NF3Hl0
>>132
不覚にも釣られた
129名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:08:37 ID:GZC0nfUeP
ベテランの意地を見せてくれると期待してたのに、オランダ戦で戦えてなかったからな
口は達者だけど、全然気持ちが伝わってこないよね
130名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:08:47 ID:NHg3ts4m0
>>132に期待
131名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:08:49 ID:pobEneFq0
>>104
>中村俊輔「後から出てきた選手はもっと走らないといけない」…途中出場の本田・興梠に苦言を呈す

オランダ戦で後から出てきた俊輔は、先に出ている選手以上に走っていたのでしょうか?
それとも、俊輔は走る役回りでは無かったのでしょうか?
132名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:09:49 ID:0f6s/0SY0
>前半終了時には、確執も伝えられたMF中村俊輔が本田に右手を差し出し、「歴史的和解」も成立した。
この一文だけでスレタイにしたのかw
133名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:10:07 ID:3XxOl62K0
つか、なんで敵対してるの????


本田は敵視してないどころか相手にもしていないと思うけどさ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:10:26 ID:vX0ORVIBO
中村かわええ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:13:11 ID:cHMojTB+0
>>106
落ち目の選手を応援するのは覚悟がいるよなw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:16:36 ID:vX0ORVIBO
いつまでも中村叩いて、まじで中村より陰湿だよなおまえら
137名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:17:49 ID:ZwLLoCJZ0
2ちゃんねるの中村叩きは異常。
あることないこと言いがかり付けてみっともない。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:19:03 ID:7iA4fL3JO
>>99
これ面白かったw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:19:43 ID:sCE2XRmVO
流川と桜木のハイタッチみたいなもんか
いや全然違うな
140名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:20:54 ID:AZf6YqRC0
ここで叩きを緩めるとパラグアイ戦に出場してしまうかもという恐怖心が叩きを激化させているのです
ワールドカップが終わったら過去の人として話題にすら上がらなくなるでしょう
141名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:21:44 ID:kEtTvCkL0
マスコミが勝手に対立煽ってるだけで最初から喧嘩なんてしてないからw
142名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:24:24 ID:vX0ORVIBO
>>141
そう思う
確かに中村はネチネチしたところあるから小言とかいってただろうが
それをマスゴミは本田の部分だけ抜粋して中村vs本田の構図を演出してた
143名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:25:31 ID:Aw1sMtEv0
>>141
中村が仕切ってころの代表は本田はまったく消えてたわけだが。
対立はあったよ。
144名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:27:34 ID:xL+82WBD0
中田のキラーパス
小野のエンジェルパス
145名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:28:19 ID:vX0ORVIBO
どちらにしても中村も本田も日本
146名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:31:12 ID:6MWh1/QqO
消えてた?
去年から本田は目立ってたけどなー。ゴールも決めてたし。

>>99
試合終了直前で浮かれてるとこだなw
森本っていつもニコニコしてる。意外。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:32:19 ID:2uyCsNMK0
本田より遠藤との握手が印象的だった
遠藤の表情がまた・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:33:36 ID:ps1fLvRo0
149名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:35:16 ID:huzQ1BMr0
「次のエースは本田。おまえだ」



俊さんかっけええええええ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:35:18 ID:6EBD1PHCO
>>141
最初に対立煽ったのは2ちゃんだろ。
マスゴミが乗っかってきただけ、この記事書いたのが久保という時点でそうだろ。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:36:16 ID:ZZXNcjWhO
俊介と本田が同時に出てたとき
俊介から本田へのパスがゼロって試合もあったなあ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:36:57 ID:P53To2Oh0
記者って妄想で記事書いて金もらってんだから楽な仕事だよな
153名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:38:06 ID:0rAPBJ5Y0
>>99
なんか和むw
154名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:38:17 ID:vX0ORVIBO
>>148
すごいいい笑顔だ
これで中村はまたひとつ大きくなったな
人間ふっきれて成長するからな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:40:30 ID:VZKhwSedO
別に喧嘩してるわけではないけど同時に出してもプレーが噛み合わないのは確か

まあ、俊さんも気持ちの折り合いをなんとかつけて一生懸命チームの盛り上がり
についていこうとしてるんだから、あんまり叩いてやるなよ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:41:38 ID:BrLLLIhu0
斧ちんは落選した今マスコミの取材受けてオランダのこととか話してくれてるが
茸がもし落選してたら無視してそう
157名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:44:51 ID:K+dT++HcO
ちょっと運動できるだけで超根暗、宗教に頼らなきゃ
生きていけない様な奴が超体育会系の中に放りこまれてるんだよ
察してやれよ
158名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:46:15 ID:iczhXV3f0
確かに本田のほうが茸よりわかい
159名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:47:39 ID:cHMojTB+0
>>157
運動神経がよい根暗ゲーオタか
160名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:49:24 ID:6EBD1PHCO
嫁もいるし、松田みたいなのと仲いいし、根暗というのはちょっと違うっしょ、
どっちかというとガキなんだろ。
161名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:50:06 ID:M51xe6vZ0
外食できるところで大会があったなら誰が金を出しただろうか。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:50:21 ID:K+dT++HcO
>>159
そうそう
俺らと一緒だよ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:51:21 ID:YQVMrco/0
俊輔中心のチームがダメ、なんてことは信者以外ずーっとみんな言ってきたこと。
それでも協会や糞マスゴミは俊輔猛プッシュ。
本人もやりたい放題。どんどん劣化してたのに独裁者気取り。

普通のファンは長年ハンパないストレスに苦しめられてきたんだよ。
ちょっと叩いたぐらいでおさまらないぐらい。

俊輔叩きは協会・電通・マスゴミへの制裁だよ。もう個人の問題じゃない。
インチキスター、捏造スターを二度と作らせてはならない。




164名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:52:58 ID:cHMojTB+0
>>151
自業自得なところはあるよな
守備ができて本田にパスができれば違ったんだろうけど
165名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:54:11 ID:kqcNEy0R0
つーか俊輔叩きの正体ってマスコミそのものだよなぁ・・・
出てないんだから話題にしようがないのに
何かと引っ張り出してはどうだこうだって言われても
166名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:57:52 ID:g5oKLlJjO
>>157
中村俊輔の親は本気の草加信者だが、本人は名ばかり草加と聞いていたが違うのか?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:57:54 ID:6EBD1PHCO
>>163
制裁たって新たに持ち上げた本田が見事に活躍してスター街道を爆走してくれそうだから
痛くもかゆくもないだろう。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:58:21 ID:51Q9OoS40
4年や8年も代表入りしてて結果出せてない選手はいらんてこと
初選出から4年以内で見切りつけるべし
169名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:05:05 ID:Jil5Tn1bO
俊輔の復活を一番待ち望んでいるのは本田だからなあ。師弟関係だもん。
これから相手が強くなったら本田のラッキーパンチだけでは通用しない。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:06:48 ID:atHtGnnxO
師弟関係?妄想ですか?
171名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:12:20 ID:/vKeNgiH0
>>148
こえええええええええええええ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:12:25 ID:caOpoeYL0
>>169
弟子の俊さんの成長を見守る師匠本田さんの構図ですか?
それはいくら役になってないからって中村選手を咎めすぎだと思います!
173名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:14:11 ID:/vKeNgiH0
174名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:16:47 ID:/uSlKwXS0
∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬
.∬∬ X⌒丶∬∬∬
∬ /_;;;::.......,,,\∬
∬(,,"ヾ;;;::::′/^',)
‐――:|;;::  i´――┐
     |;;:.  !    |
..――人;::...  ` 、―‐ヽ、
..―――冫;;:.  !――‐ii
:::::::::::::::::人;;__ノ::::::::::::::||
     ''''''''''''     ~
175名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:22:02 ID:VJCBfZci0
>>103
マスコミがどうの言っても、実際に俊さんがそういうコメントをしたのは事実だろ?
コメント自体がねつ造とでも?
176名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:24:46 ID:ZE14+iMe0
サッカー選手は右手なんか出さなくて良いから、
本田がどフリー時にさっさとパス出せよ

俊輔が本戦に出る事はもうないだろけど・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:35:12 ID:sKk+Dh2v0
>>110
これ合成?
怖すぎるんだが
178名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:37:08 ID:p22kxcTeO
当たり前。
今の本田を今まで通りに接してたら、さすがに周りの選手も監督もスタッフもキレるだろ。
茸の見事な軌道修正とでも言おうか。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:41:31 ID:vKxPRyeJ0
どうしてこんなに嘘つきが大量に沸いてきているのかねぇ。
中村と本田は対立してたんじゃないよ。中村が本田を一方的に『虐めていた』。

去年のオランダ戦なんか、試合じゃ、ボールすら本田に出さないで徹底的に無視し、、
試合後のインタビューで『誰とは言わないけど』とか『俺はお前の親じゃない』とか一方的に攻撃しまくって、
それに阿諛追従するマスゴミも本田叩きまくってじゃん。

あれは、丸っきり小中学生のイジメそのもの。あそこまでやられて、本田は本当によく我慢したと思う。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:43:52 ID:Q5lIuGer0
>>179
妄想は止めてくれ
181名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:43:58 ID:ZwLLoCJZ0
>>179
マスコミもお前みたいに洗脳しやすい奴がいる限り
商売しやすくてラッキーだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:54 ID:VJCBfZci0
>>180-181
俊さんが本田を批判してたのは事実だよね
オランダ戦の後だっけ、本田はバスに乗らず1人歩いて宿舎に帰ったりしてたしね
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090907-540595.html
183名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:08 ID:Nly46YsHO
そう言えば工場長って最近見ないけど何してるの
184名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:18 ID:VJCBfZci0
>>183
いるよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277521724/
↑やその前スレで暴れてるよ
まぁ今は昼ごはんか知らんけど、いなくなったけどね
ID:JDo4rPCH0で検索してみ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:51:23 ID:S27IBd+x0

`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
186名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:52:08 ID:vKxPRyeJ0
あっという間に、「妄想」とか「洗脳」とか特有の言葉を使って、イメージ操作するしようとする連中が出てくるところが、中村擁護する連中の不思議なところさ。

去年のオランダ戦で、中村が本田に「1本も」パス出さなかったのも、本田を攻撃するコメントだしたのも、ちゃんと記録に残っているのに。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:52:31 ID:TLXTOIkY0
>>182
記事の中で・・・
>話し合いは無い(俊輔と本田の)
>言いたい事があるなら直接(本田)
矛盾してる様な気がする

後・・・VVVではどうたらの部分を見るなら譲られると思う方がおかしいのでは?

それとバスには俊輔しか乗っていなかったのか?
188もう一つ:2010/06/26(土) 12:54:05 ID:TLXTOIkY0
>>182
イジメと批判は違うだろう
189名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:39 ID:8eJY5iPE0
本田さんは中村みたいな雑魚は眼中にないだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:55 ID:VJCBfZci0
>>187
どこが矛盾してるん?
直接話し合うことはせず、俊さんはマスコミに向かって本田を批判してる
言いたいことがあるなら、マスコミに言うんじゃなく本田に直接言えよ

全然矛盾してないと思うんだが?
191名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:57:32 ID:hxOwE7yN0
もう中村はどうでもいいよ次の代表には居ないし
ただ、試合に出たら積極的にやって欲しい
昔に比べてその部分が低調になってしまった
192名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:57:42 ID:KVhTrSlGO
>>1
右手を差し出す?
日刊の紙面だと"左手"を差し出すって書いてあったぞ
表面では取り繕っても、茸の陰湿さはこういう所に現れるんだよ
193名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:58:11 ID:VJCBfZci0
>>187
あと、俊さんが代表ではじめの時にヒデにFK譲ってもらったんだしなぁ
そういうのを思い出すと、譲れよと強制はせんが、譲ってほしかったよね

>>188
なぜ本人に直接言うんじゃなく、マスコミに言うんだ?
俺には外堀を埋めようとしてるとしか感じないけどね
194名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:58:27 ID:dhuDByCnO
どうせ中村は上から目線で握手したんだろ。
選手のレベルとしてはとっくに本田に追い越されてるのにw
195名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:58:30 ID:moXtJ3Ue0
パラグアイ戦スタメン出場して日本終わらすフラグだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:58:56 ID:TLXTOIkY0
>>190
「言いたい事があるなら直接」を直接言っていない様なので
197名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:00:24 ID:VJCBfZci0
>>196
本田は直接言ってないのかな?
198名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:01:16 ID:PbOJCaES0
これ本田は何も思ってないだろ
中村は葛藤があっただろうけどw
199名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:04:50 ID:z9iqZ514O
勝手に茸がライバル視してただけだろw
200名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:05:02 ID:uFV7gSTx0
和解もなにもw
俊さんの一人相撲&空回りだろw
201名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:05:48 ID:TLXTOIkY0
>>192
状況は>>101の様で

>>193
上・・・一緒に出たのは初めてではないし最初の試合は本田が蹴っている
下・・・知らんがな

>>197
そういう時は話し合いは無いじゃなくて
「本田直談判も話し合い不調に終わるとか」か書きそうだが
202名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:28 ID:5ExFJXsN0
歴史的和解か〜、10年後、20年後のドキュメンタリー楽しみにしてるわw
ベンチから支え続けた俊輔などと演出されるのが目に見えるわ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:09:36 ID:VJCBfZci0
>>201
別に本田は直談判して話し合いたいことなかったんじゃね?
ただ、言いたいことがあるなら直接言ってくださいねってだけでしょ
204名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:10:02 ID:KVhTrSlGO
>>1
茸が本田に差し出したのは"左手"
日刊スポーツの茸誕生日記事にちゃんと載ってる

こういうジメジメした陰湿な事を未だにやってるんだよ
こいつは
205名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:17 ID:2tyMANVX0
>>204
ひでええええええええええええ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:52 ID:6tPBfOF70
歴史的和解はODAさんとギバちゃんだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:58 ID:VJCBfZci0
左手で握手ね
俊さんて腕は右利きだよな?
俺は全て左利きだから、そう言う奴がなんとなしに左手を出しちゃうのは分かるんだけど、
俊さんは右だからな、はてさて・・・
208名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:01 ID:n9O7jSI4O
つうか南ア入り後のFK練習で本田と俊輔が談笑してる絵がテレビで流れてるんだけど。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:21 ID:jvTEizO00
左手だから何なの?
握手には変わりないじゃん
210名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:25 ID:3GNj4tkL0
和解も何もマスコミが勝手に作った構図だろw
中田や小野がいたときは誰が中盤を仕切るかみたいなのをキーワードに出して仲悪いみたいなこと書いてたし。

野球でも巨人時代の清原vs松井。
調子が上がらない清原(中村)が若手で調子の良い松井(本田)をねたんでいる、みたいなこと書くし。

マスコミは若手vsベテランの構図が好きですね。
211名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:20:37 ID:u259twZ80
212いや:2010/06/26(土) 13:21:43 ID:bNvgIahh0
あえて本田の利き腕が左だったとか無い?
俊さんが気を使ってとか

まぁ本田が両腕に時計だからなぁw
どうなんだろね
213名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:21 ID:HKv0+p47P
ケリガンとハーディングぐらいじゃないと歴史的和解とは言わない
214名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:46 ID:VJCBfZci0
>>209
基本的に、左手で握手ってのは敵意を持ってるっつー意思表示だからね
俊輔がそういうのを意識したのかどうかは分からないけどね

俺は左利きだけど、そういうのは意識して気をつけるようにしてるね
215名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:30 ID:bE8okaLL0
中村が一方的に敵視してただけだろ
「キレちゃっていいかな」 じゃねえよ
http://supportista.jp/2009/10/news16172434.html
216名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:03 ID:1yMMcCqu0
>>210
こんなにマスゴミに騙される人間がいるかと思うとぞっとするよな。
あの本田のゴールにしても、俊輔と二人三脚で決めたようなものだし、
本田は数多くのことを俊輔から学んで羽ばたいた。
俊輔からすると、愛弟子がやっと世界に認められたわけだから嬉しいに決まっている。

あとは次のパラグアイ戦。
俊輔が満を持して登場する。その時やっと本田も満足できる。
217名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:40 ID:9iE+sbg10
mixiの俊輔コミュじゃ本田さん叩かれてるらしいな
218名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:54 ID:nIecNRGX0
「左手で握手を求める」って喧嘩売るか相手を貶める意味だよね
ウンコ拭く手なんだから
219名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:45 ID:NHg3ts4m0
>>216
何を学んだんだよw
220名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:48 ID:VJCBfZci0
>>216
そこまで自分の世界で妄想できると、人生楽しいでしょ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:28 ID:Ln250YhZ0
次のパラグアイ戦は同点延長後半ロスタイムに、
俊輔がゴール前のフェイントから本田にパス。

本田「左足はそえるだけ・・・。」

本田が左足で決勝ゴール!俊輔と本田がハイタッチ!78−79で日本の勝利。
222名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:14 ID:r2UilcR0O
>>215
俊さんがキレるの見たことないし、万が一キレても弱いw
223名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:12 ID:dhuDByCnO
>>216
wwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:29 ID:moXtJ3Ue0
あでぃだすさんはしゅんすけくんをぜったいにだせとおかだくんにせまった
225名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:11 ID:YoLLIck7O
>>216
大丈夫?

226名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:13 ID:3GNj4tkL0
>>221
続くスペイン戦、日本は嘘のようにボロ負けした。
227名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:42 ID:43EmYDfWO
茸「本田くん仲良くしてよ、みんなが俺に冷たいんだよ」

本田「寄るなよウジ虫」
228名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:27 ID:dhuDByCnO
>>222
キレても返り討ちにあってボコボコにされるだろうな。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:31 ID:51Q9OoS40
左前になっちゃうよ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:36 ID:VJCBfZci0
頑張って色々読んだけど、>>216はどこを読めばいいのか分からんね
正解があったら教えてくれ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:39 ID:hy+q5gXc0
悪魔とか天使とかよく恥ずかしげも無く書けるな・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:52 ID:43EmYDfWO
>>222
茸はアスリートだけど一般人より弱いからな
233名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:54 ID:xEZvcQdf0
おまえら粘着質過ぎ
ぜったいリアルで関わりたくないわ
本田と俊輔が仲良かったらお前らの何かが崩壊すんの?
234名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:01 ID:u259twZ80
「先輩!レレレの先輩!」
235名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:20 ID:1yMMcCqu0
>>219
>>220
なにをってフリーキックとかサッカーとは何かとか。
あのフリーキックって本質的には俊輔が講義したからでしょ?本田が質問して。

mixiから紹介(世間の声)
まず、すごく調子のよかった本田が次の試合の時に燃え尽き状態で機能しない事が、
可能性としては懸念されますよね
その時にフォローしなければならないのは、やっぱり俊輔じゃないですかね。
中途半端に出すよりも、ここは温存じゃないでしょうか。
俊輔としても、ここ数回の試合で構成が根本から変わってるのを理解し、その中で仲間を活かして自分が動く方法を、今回のデンマーク戦で頭に描きながら皆を見ていたのではないでしょうか。
これからな気がします。がんばれ俊輔!

世間は本田をエースと呼んでいるが、何故か分からないがエースのように感じないんだよな。
どちらかというと俺はラッキーボーイ的な感じなんだよな。
エースは中村俊輔しかいないと思ってる。プレッシャーから解放されて覚醒してくれることをパラグアイ戦では信じてる。

後半戦。悔しくて悔しくて涙を流しながらみてました。
本田のインタビューになればチャンネルチェンジ。 日本のメディアにはほとほと愛想が尽きました。
でも岡田さんの会見はじっくりみました。 何を考えているのか、しっかり確認しないと。
今の日本にはこれっぽっちも満足できない。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:41 ID:C9mprM280
ひれ伏したの間違いだろw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:14 ID:KW/Jxnj90
本田って遠藤と岡崎に手柄をあげたのも地味にすげーよな。

岡崎だって大舞台でビビってたろうに
次からは落ち着ける。
238名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:04 ID:D0ssLGpHO
茸が表紙のNumber図書館で見たけど
なんつーか結果知った上で見ると物凄く笑える
239名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:34 ID:dhuDByCnO
ミ糞とか笑わせすぎだろwww
240名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:25 ID:nIecNRGX0
週刊少年マガジンに載ってた「中村俊輔物語」も今読むとすごい笑えるwww
241名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:44 ID:YhXO1CyB0
      ciz 
      ん|Zゥ レz  zjそ_ 
       ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z 
     `う.l !シ/ア了//_⊂,
       ^'| |~//,/_ソ ハr^
        | |// //ノ  
       |/ ///        _Jv ,、 _,、
        r'〜(_ノ          z'jく|!ぞぅンそ 
      丿"  ''(           ぅY||/ソ'/`′
     / ‐-  ''')           | レ'// 
      }'''   ....ノ         ノムxく  
    /==  ノ'ヽ        rご ー( 
    }  ー/''''  {        ,ノ'' y' ...) 
    ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ      / ー人.... ( 
   / /    \'''}`     ('' ィ´   \_ヽ 
   ( f       )ハ.     )ノ      _)ノ 
    )ノ      /      ー'′ 
  _/

    木の精 (キノセイ : 英国 BC6000〜)
242名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:48 ID:TLXTOIkY0
>>237
手柄をあげた・・・だと?

最初決めてたんで譲っただけだし(それ以前に本田の場所じゃない)
1点取られても問題無いから自分で行かなかっただけなんじゃ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:38 ID:1yMMcCqu0
いわばイチローと同じ状態。
次、負けを確信した瞬間に俊輔が2発ぐらい決めて逆転。
そうなった時、泣きながら謝罪しても遅いんだぞ?

と言うかこれまで日本サッカー界を引っ張ってきた鉱石も考えるべきだ。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:45 ID:dhuDByCnO
また新手の馬鹿出現か
245名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:50 ID:kBms0gkl0
>>243
鉱石w
246名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:38 ID:VG3nZJ70O
mixi(笑)
247名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:34 ID:MNWXayrOO
何でもいいけど、出るなよな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:51 ID:kcxbVV5b0
中村は顔が似ているせいか
WBCの時の藤川球児と立場が被る
藤川は日本では最高の抑えとして誰もが認める経験豊富な実力者だが
本番のWBC決勝では、抑えの経験のない若いダルビッシュに
おいしいところを全部持っていかれた
249名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:59 ID:OySDwBssO
どうせ茸の手の平に毒か画ビョウ仕掛けてあるんだろ
次の試合は本田が手に包帯巻いてるから
250名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:38 ID:ggtiaCgx0
>>216
人間革命ってこういうことなの?
251名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:08 ID:1yMMcCqu0
609 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 12:20:44 ID:kRUCKBA90
本田のFKはたいしたキックではない。プレーを褒めるとすれば、自分の任務
をこなしたところだ。守備の一番手としてよく走ったから、後の選手たちがいい
プレーをすることができた。ボールもキープできていた。3点目のアシストは
美しかった。日本では彼の髪型がはやるだろうね。けど、チヤホヤするのは
やめた方がいい。若者はすぐにつけあがる。(イビチャ・オシム)

オシムにまで非難されているのか…
きっちりここで本だが俊輔に謝罪したら男になれるのに。
252名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:21 ID:e8JLgWli0
>>216
>ぞっとするよな。
一所懸命同意を求めているのに、1レスも賛同が無い件。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:04 ID:1yMMcCqu0
>>252
本田ファンのレベルが低いことがよく分かったよ。
論理的に説明しているの聞く耳すら持たない。
254名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:54 ID:TLXTOIkY0
マスコミが作ったと書き込まれているのもあるから同意してるのも同然に思える
わざわざ同意と言わなくても分かり切っているはずだ
255名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:03 ID:R4IrUQOz0
論理的w
256名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:17 ID:jmdKWOws0
和解って一方的に俊輔が本田を蹴落とそうと必死だっただけじゃん
本田は俊輔の部屋に入って話し合いを持とうとしたりインタビューでも俊輔に気遣ってた
高校の恩師が言ってた通り、本田は他人を貶したり意地悪するような人間じゃないだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:21 ID:OHZuwonA0
中村俊が狭量なだけだな。本田はちゃんこウマす。
258名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:02 ID:D1Tglzur0
献身的に守備をしてる中澤や釣り男とか
運動量で相手FWを圧倒して貢献してる長友とか
なんだか本田以外の選手すべてが本田の引き立て役で埋没してて可哀想だ。


でも茸は、、どうでもいいや。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:23 ID:TLXTOIkY0
>>256
捏造だな
蹴落とそうとした証拠も無い
証拠以前にその様な事などするはずもない
260名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:50 ID:1yMMcCqu0
>>256
そして散々いろいろなことを教えてもらったのに、
俺が俺がってなるから悪いんだよ。

ただ俊輔は蹴落とそうなんてしていない。
あえて本田に厳しく接することによって可能性を引き出した。
つまり獅子が千尋の谷に突き落とすって言うアレ。可愛い本田に旅させよってこと。
甘やかさず、厳しく高い次元のものを要求し続けた俊輔。
その俊輔の意図に見事に応えた本田。
これまで俊輔に対する屈託もあっただろうが、前回のフリーキックで
やっと俊輔の本意に気がついた。
だからこその握手。真の師弟関係がここに結ばれたんだ。

だからこそ次は俊輔の番だ。
本田のラッキーパンチでは世界レベルに通用するとは思えない。
逆に言えば、俊輔ならば本田を輝かせてやることが出来る。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:16 ID:1601Gw4uP
あの時本田にボールをパスして、本田がきめたら
俊輔の評価も上がったのにな。
そしたらデンマーク戦にも出場できたのに。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:30 ID:Ed2Chr8m0
大舞台に弱いベテラン
プレッシャーに弱いベテラン
こんな奴がここからプレッシャーから解放されて覚醒とかwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:10 ID:Ed2Chr8m0
>>260
その結果プレッシャーに負けたと認定されてるわかですね
分かります
264名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:25:02 ID:1yMMcCqu0
今の本田があるのは誰のおかげだって言ってんだよ!
265名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:09 ID:Ed2Chr8m0
本田が決める
遠藤が蹴らせてくれと言う
そして両者ともゴールを決める
素晴らしい

本田が言う「ここは俺っしょ」
中村は蹴らせずに強引に蹴る

中村は言う「俺切れてもいいかな?」
こいつが外れて代表が良い方向に向かいだした
266名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:11 ID:q6VRbU+r0

【景観】いいかげん日本の街並み綺麗にしてください。


これだけ世界に物売って稼いでるのに
何で日本は街が綺麗にならないの?

スウェーデンのストックホルムの街並み見て悲しくなったよ。↓


http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5055&fid=5055&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3154

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5056&fid=5056&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3155

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5056&fid=5056&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3155

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5059&fid=5059&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3158

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5061&fid=5061&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3160



http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5063&fid=5063&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3162

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5064&fid=5064&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3163

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5065&fid=5065&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3164

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5066&fid=5066&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_1&number=3165
10
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5067&fid=5067&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=3166
267名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:16 ID:ylQMprZ50
>>258
それはあるよね。
てか、今大会で釣男がここまで献身的に守備してるってのに驚きだ。
上がっていって帰ってこない、なんてことも無いし。
釣男に何があったんだ…。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:08 ID:kBms0gkl0
>>267
中澤と見えないゴムで繋がれてるらしい
269名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:29:08 ID:dhuDByCnO
>>264
本田自身ががんばったおかげだけど何か?
270名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:34 ID:NHg3ts4m0
>>264
本田ががんばったからだよ
271名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:34 ID:eIAyTg2fO
こんなくだらない争いとか要らない。闘莉王が前にインタビューで『下手くそなりに頑張る』って言ってたじゃん。

ここ数日の叩きと喜び方はおかしいぞ。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:41 ID:fkfbVp3EO
松井、トゥーリオを選ばなかったジーコの監督としての資質のなさが明らかになっていくな
こいつは二度と日本の地を踏まないでくれ
資格がない
273名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:21 ID:nIecNRGX0
トゥーリオとは和解したの?
274名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:57 ID:oEM7gFlpO
和解ってなんだよw
茸が一方的に本田を嫌ってたんだろwww
で、立場が逆転したら茸がすり寄ってるだけ
汚い茸
275名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:39:08 ID:ETAST7U60
 消費税が不公正である最大の理由は、「企業は(社内で消費しても)消費税を払わない」ということだ。
たとえば、あなたが文房具やパソコンを買えば、消費税を払う。仮に 20%の消費税なら、20%を払う。
しかし企業の場合は、消費税を払わないで済む。なぜなら、「経費」に含まれるからだ。
http://nando.seesaa.net/article/154378753.html

 消費税の支払額は、次の式による。

  支払額 = ( 売上げ ー 経費 )× 税率

 ここで、文房具やパソコンは経費の扱いとなるから、その分の消費税は、すべて経費扱いとなり、税額控除される。
このことは、国税庁が「文房具や飲料」という例で、解説している。
  → 国税庁「仕入税額控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6497.htm

 また、荒井補佐官のように、(政治活動の)支出にキャミソールとか漫画とかを認めることが許されるなら、
キャミソールも漫画もロリコン雑誌も、会社の必要経費に参入できて、その分の消費税を免れる。
 何でもかんでも会社の経費扱いにしてしまえば、まんまと消費税の支払いを免れるのだ。
これは、中小企業や個人会社では、とても有利だ。一方、サラリーマンは不利だ。
 以上の意味で、消費税は不公正な税制なのである。人々はそこに気づいていないようだが。
( ※ 上記の例は、合法的な脱税ができるようなもの、とも言えそうだ。)
276名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:39:46 ID:wtPUYzIL0
長いものには巻かれろ的な
277名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:15 ID:cXZbaT8u0
>>274
そもそも嫌ってないでしょ。空気読めない茸さんでも本田を報道から
守る為にあんまり本田の話しなかっただけ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:44:44 ID:TLXTOIkY0
>>272
松井が競合したのは玉田

>>274
捏造2
279名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:54 ID:OFFLHU580
本田が中村に俺に蹴らしてくれみたいなFKのシーン見たけど、
もう、あの時点で自分の方が決められる自信あったんだなww
本田の方を選んだ岡田もおっさんだけど成長したなww
もちろん本田も成長してるし、今の感じならまだ成長できるわww

280名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:53:05 ID:sqJL5jykO
教えて。
工場長って、誰?
281名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:15 ID:4fvnGL7F0
>>1
キノコ情けな過ぎるなw
お前控えやんww
もう辞めちまえよ
需要ねえし
282名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:18 ID:1bF1BiCn0
本田も茸なんかもう眼中に無いでしょ
283名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:58 ID:wtPUYzIL0
>>264
本田自身の努力の賜物だろうな。それは俊輔も同じはずだけど。

もちろん家族やらサポーターやらスタッフやらチームメイトのなんちゃらかんちゃらで
皆々様のおかげです的な模範解答もあるよね。長友的な。

284名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:06 ID:A0VVJvvk0

工場長=ID:JDo4rPCH0

芸スポ必死ランク1位
そのレスのほぼ全てが俊輔擁護ネタという真性のキチガイ選手ヲタ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100626/SkRvNHJQQ0gw.html
285名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:27 ID:4fvnGL7F0
和解つーか、媚びてるやんwwwwwwwww
惨め過ぎるぞ
毒キノコwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:36 ID:wtPUYzIL0
>>276
IDも文面もかぶった。すまんかった。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:59 ID:+DJjiJoWO
感慨深い


去年の秋頃は代表が中村毒茸と感染者達の毒胞子に完全に犯されていて、サッカーファン唯一の希望の星である本田まで潰されようとしてたからな

土壇場で毒茸を除去して、W杯決勝T進出するなんて奇跡としか思えんよ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:10:05 ID:ihU1g5gkO
×和解
○降伏
289名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:48 ID:m/gHMBF00
茸「俺の分まで頑張って!」

△「うるせーよ!」
290名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:12:21 ID:cXZbaT8u0
>>289
本田はそんな子じゃない
291名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:13:48 ID:22XL4Jj30
俊さん「本田って話すとき思いっきり目線合わせてくるから怖いんだよね」
292名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:13:58 ID:DAuuoS6x0
>>280
>>ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%95%B7

ニコニコ大百科にも紹介されている有名人です(はーと
293名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:57 ID:sqJL5jykO
>>292
あり☆がと
294名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:08 ID:5k+CshP90
>>123
マジでビビったー
295名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:13 ID:RT7hbGLk0
>>271
そのトゥーリオの発言を遠藤が同じ事何回も言ってたとかちゃかしてたんだよな

そんな背景あったから、遠藤のどう見ても無茶なダイビングヘッドのとこで胸熱になった
296名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:27:55 ID:+tHtc1lq0
1-1のドローと予想してたけど外れた
しかし本田がいなければ
1-1だったんじゃないかという疑念がぬぐえない
297名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:29:15 ID:nP5hFZ3h0
今思えば本田にパスださないとかほんと子供じみてたな
298名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:43:41 ID:H1TQiO+g0
散々コケにしてきた本田が名実共に日本のエースになったものだから、
慌てて本田と茸が仲が良いことにしようと必死な茸信者が悲惨すぎてもう……
299名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:54:53 ID:WO8529tCO
信濃町「あっ、もしもし、俊輔?会議で決まったんだけど、お前本田とは仲良くしろよ。これは本部からの命令だからな!」
300名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:55:57 ID:1601Gw4uP
本田にパスして、本田が得点したら、
俊輔の評価があがって、
岡田も切れなかったんだよ。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:14:13 ID:N6b+y1rgO
オランダ戦の本田はゴミ
302名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:21:52 ID:ohBf4nqq0
俊さんが代表引退したら10番って誰が付けるのかね?
本田は7番っぽいイメージだけど…
長谷部辺り?
303名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:23:02 ID:g8bFcbWgO
俊輔が本田のことを一方的に嫌っていただけで、
本田はずっと俊輔に歩み寄っていただろ。
俊輔が本田に嫌みを言ったりパスを送らなかったりしても、
本田は真摯な態度でチームメイトと接するように努めた。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:32:11 ID:sO2HcD8+0
>>302
がちゃぴん
305名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:34:07 ID:usRNMuJFO
>>302
7番は快速ウィングってイメージだから本田はありえない

10番か11番だな
306名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:37:23 ID:6Tjrn2heO
中村俊輔哀れを通り越して失笑
ドイツ杯の時がサブの連中が原因で内部崩壊を起こしたが
こいつが今回の癌だった。
取り敢えず安心か。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:38:59 ID:FVWpEVrx0
マスゴミが勝手に喧嘩してるみたいに思わせてただけだろ。
本田のやんちゃぶりを際立たせるために。
308名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:39:52 ID:54YByPo5O
本田にだってプライドあるし好みもあるけど、それでも日本代表の為にみんなと積極的に話してかけコミュニケーションをとろうとした。
その頃茸がしてたのは記者使ってチームメイト批判と試合では本田にパス拒否。

日本の為を考えた選手と自分の為だけを考えた選手。
そりゃ差がつくわ
309名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:42:33 ID:D1Tglzur0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100625/scr1006251022106-n1.htm
「ベンチには中村俊輔、中村憲剛もいる」と岡田監督の選手起用についても疑問を呈した。


オシムて何でキノコを評価してるの?
310名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:45:55 ID:w7ZDiIYn0
>>307
いや、フリーキックを誰が蹴るかでかなりもめてたぞ。
あれで俊さんかなり怒ってた感じだったし。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:46:36 ID:cXZbaT8u0
>>309
自分が監督の時に遠藤と俊輔がお気に入りだったからじゃね
312名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:46:43 ID:8cqkmf010
中村にはワントップ出来無いからなw
313名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:47:01 ID:lX+qBZFy0
オシムは中村と発言
通訳が気を回して2人の名前を挙げた
オシムの本心は謎w
314名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:47:32 ID:N6b+y1rgO
>>309
個人的な技術だけは代表一番だからな
315名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:47:37 ID:rs39hl/D0
直志だな
316名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:47:39 ID:x2CKcANYO
つーかデンマーク戦後の本田のコメントで、遠藤のゴールについて聞かれたときに、『一点決めていなかったら蹴らせなかった』みたいなこと言ってて引いたわ…
先輩に対してリスペクトのかけらもないやつだな 遠藤はよく我慢したよ
317名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:49:12 ID:rs39hl/D0
>>316
選手はみんな俺が決めるという気持ちでいるべき
318名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:49:37 ID:N6b+y1rgO
>>316
オランダ戦の時整列せずにキレてロッカー直行したからな本田w
319名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:49:39 ID:D1Tglzur0
>>313
なるほど!
320名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:50:14 ID:jZUWeFd00
>>314
何の技術だよ
321:2010/06/26(土) 16:51:36 ID:54YByPo5O
>>309
オシム時代は茸走ってプレッシャー行ってたしその頃の印象が強いんだろ。

茸は自分の監督の足元見るよね。岡田、ジーコ、木村和司とか明らかに自分を頼りにしているって思ったら王様気取りで動かなくなるしオシムみたいに主役を作らない監督の場合は必死にアピールする。
相手によって態度を変える人みたい
322名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:52:33 ID:N6b+y1rgO
ロンダ潰したのは大久保じゃないけどな
323:2010/06/26(土) 16:59:44 ID:y0rT1todO
別に俊輔のコト嫌いじゃないけど、
mixiの俊輔コミュはマジでキモいわ!!
324名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:00:24 ID:TpUbDCqC0
こんなわけわかんない記事
腐女子が妄想膨らませて書いてんのか?
325名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:14:38 ID:bs22Toxj0
本田と俊輔との仲たがいをマスコミが取り上げる事自体、ねつ造もんです。
単なる野郎同士の意見違いっていうだけ。
326名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:16:44 ID:D1Tglzur0
岡田監督はカズをメンバーから外した時みたいにちゃんと言ってほしい。
「ハズレるのは俊輔、中村俊輔!」
327名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:17:30 ID:H1TQiO+g0
>>302
日本は本当に10番の価値が暴落したなあ
他の国なら代表10番は憧れの対象だけど、茸の所為で背番号10番は……
328名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:26:43 ID:x2CKcANYO
>>327
始まりは日韓大会の中山だろ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:31:34 ID:d26Y5/bjO
良かったわ選手達が日本にいなくて
マスコミが些細なことで騒いで邪魔
ほんとうぜぇ
330名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:32:11 ID:FVWpEVrx0
ない物語をつくりあげるのに必死なマスゴミ
331名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:02:27 ID:2//i9A040
和解ってか一方的に嫉妬して勝てないと分かったから諦めただけじゃんw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:30:33 ID:Ea0g1vqV0
握手しても二人の関係は全然かわらねぇだろ
俊輔が一方的にマスコミにたいして本田を批判するっていうwww
333名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:34:48 ID:q1eRqdw70

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   岡田監督…
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   俺を外した理由が分かったよ…
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     決勝トーナメントまで、俺の体調を考えてくれた
     | ヽ::  ̄   /|ミ/      決勝では、後半残り15分でいい
     |::: ヽ、___, '  |      勝負させてくれ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:52:49 ID:NHg3ts4m0

         ____________
         //((;; ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミミ /
       //;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 /
       /;;;;;;;ノノ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟ ; ミミミミミ/
       /;;ミミミl   ;;;/        ノミヽミ/
      / ミ从   (、_、 )     ;;/ミミリノ/
       ゝ-+ - - - -- -- -- --- - - /
    /    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ /
    /     ヽ::   ̄   /    /
   /       ヽ、___, '  , . -- /、
  / 控えは絶対に認めない/   |_ \
 /絶対にそれはできない/`ヽ、_/ l、  i
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./    /    |
335名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:04:48 ID:/vKeNgiH0
そういや今日アディダス行ったんだけど、ガチで茸を前面に押し出して猛プッシュしてんのなw
茸のユニフォーム、茸のインタビュー動画に、茸セルティック時代のプレイビデオを垂れ流して
店内のスペースに相当大きく陣取ってた。
こりゃ圧力かけて茸出場させるとかあっても不思議じゃねえわ
336名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:05:24 ID:csQkoAcsO
本田の発言とプレーを見てりゃわかるだろ
茸なんて眼中に全く無いわな
好きとか嫌いとかじゃなく自身とチームで上目指して必死だろ。
本田のメンタルは凄いわ なお且つ傲慢な発言してるのに
中田や茸みたいにチームで浮いてない もはや団結してる
なんやねん直前まで連敗しといてこの変わりようw
337名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:05:33 ID:VfKacZvX0
それでも
俊輔はいらない
338名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:08:13 ID:TTha8+lo0

 >やはりこの異端児は“持っている”。 
 >前半終了時には、確執も伝えられたMF中村俊輔が本田に右手を差し出し、「歴史的和解」も成立した。 


他の選手も十分がんばってて、ゴールも決めてるのに、

 こういうマスゴミが気持ち悪いねw ↓これが進行中だからなw



【芸能】本田圭佑の「あゆ化計画」 エイベックスが「本田プロジェクト」を立ち上げる、中田との対談もセッティング 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276697193/l50 


339名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:15:47 ID:WrN05WjEO
なんかね、安藤美姫と浅田真央を見てるみたいだね。
中村:安藤
本田:浅田
340名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:18:53 ID:NHg3ts4m0
>>338
その一文のどこに持ち上げてるところがあるんだ
それ関係ないだろw
341名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:21:54 ID:TTha8+lo0

 ID:NHg3ts4m0 がマスゴミの不自然をさを指摘するレスに

 応戦して必死w


お前は、そうかそうか か?w

本田ーエイベーそうかそうか
中村ーそうかそうか

342名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:28:14 ID:t1YXB0cP0
ワールドカップ前4連敗中の中盤選手の出場時間

俊輔だけのせいにするのおかしくない?


4月07日 セルビア 0:3
5月24日 韓国 0:2
5月30日 イングランド 1:2
6月04日 コートジボワール 0:2


上記4試合出場分数

 中村俊輔 178
 本田圭佑 207
 長谷部誠 270
 遠藤保仁 292
 松井大輔 19
343名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:33:18 ID:1yMMcCqu0
つうか岡田さんは俊輔を取るのか本田を取るのかはっきりしてほしい。
何で俊輔がこんな目にあわなきゃなんないんだよ。
日本中のファンが納得しない。
負けてもいいから俊輔が見たいという人は大勢いる。
344名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:36:20 ID:NHg3ts4m0
>>343
3戦とも本田出して俊輔中心のシステムやめた時点で決まってんでしょ
オランダ戦で何もできなかったのはしょうがないとしても
何回もボール奪われて失点のピンチをまねいてたしね
345名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:38:03 ID:8d4iCiQH0
ベンチ要員を可哀相だとか、無理してでも使ってやれよとか
思っちゃう俺は部活動止まりなんだろうなw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:39:59 ID:0b5cVi4h0
>>343
いねえよアホw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:40:19 ID:NHg3ts4m0
>>345
俺はどうせ3戦全敗なんだから全員使えと思ってたが
カメルーン戦勝ったことで全員使わなくていいから勝てと思い始めたw
348名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:40:29 ID:79CF9ehw0
>>343
お前の、どう縦読みするのか分からん
349名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:41:12 ID:VcbiV/dO0
>>343
仮に3−0で勝ってる後半残り5分からでも見たくない
350名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:41:15 ID:OOTYe4V+0
>345
ルケ大ですら3軍、4軍くらいまであって
1軍のレギュラーの試合に出られない学生が居る訳で、
大学生よりも甘いプロのレギュラーなんて居る訳がない。
351名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:42:51 ID:N6b+y1rgO
おそらく中村は1点先制されたら後半に出てくるよ
でも守備ばっかやってた日本が三人攻撃的選手を投入したところで決定的シーンを作り出すのは難しい
おそらく一流国相手に投入から25分に一回程度あるかないか
これで活躍しろって方が無理あるから、負けた場合の岡田のスケープゴートに最適
352名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:43:13 ID:1yMMcCqu0
>>344
悪いけどファンは全然納得していない。
じゃあ何で俊輔を呼んだんだってことになる。
それにここから先は未知のゾーン。若い選手に任せておけないのは事実。
経験の無い若手では説得力が無い。
大舞台で舞い上がってしまうか己の力に慢心してしまう可能性が高い。

そこで俊輔。世界の舞台で活躍した俊輔の力を借りないとベスト4は無い。
それは本田も一番よく分かっていると思う。
マスコミは二人の師弟関係を壊すようなことは言わないでほしい。

>>346
大勢いますが何か?
スポンサーだって黙ってないと思うし。
カズのときと同じ状況にもなりかねない。
353名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:44:45 ID:HBJnBSrJ0

 ID:1yMMcCqu0 ← マジで茸本人かも…w
354名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:44:52 ID:mzTmMPIe0
>>343
お前おもしろいなw
355名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:44:57 ID:OOTYe4V+0
>351
デンマークの監督は、残り時間を考えて後半早めにDF切って
前に5枚とか一か八かの特攻仕掛けたんだけど、
岡田はやらないんだろうなぁと思ってしまうのが悲しい。
356名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:45:03 ID:79CF9ehw0
何か必死なやつが1人いるな
カズと同一視してるし
357名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:45:41 ID:NHg3ts4m0
>>352
俊輔にとってはベスト16未知の舞台だろw
358名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:47:10 ID:1yMMcCqu0
>>357
でも経験がある。ヨーロッパを沸かせた日本の真のファンタジストは俊輔なのは事実。
カズ・中田・俊輔と受け継がれてきた天才の系譜。
ここで見たいとは思わないか?
359名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:47:19 ID:ndxafoorO
この期に及んで俊輔出せとは…
どこのポジションで使えるのか教えて欲しい
360名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:49:21 ID:1yMMcCqu0
>>354
俊輔は日本の精神的支柱になっている。それは分かる。
でもベンチを暖めているような選手じゃない。
使う気が無いなら岡田も俊輔を日本に返せばいい。
ただ、俊輔が離脱すると日本はフランスのようにガタガタになりかねない。
扇の要を失ったチームほど哀れなものは無いんだ。

次は俊輔先発で行ってほしい。日本が唯一勝てるチャンスがあるとすれば
俊輔投入しかない。本田はもう動きを読まれていると思う。
361名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:49:32 ID:ndxafoorO
>>358
悪いけど10番は一番のテクニシャン松井に相応しい
362名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:49:41 ID:N6b+y1rgO
>>355
点追時の岡田の投入法はFW陣とかえるからあまり意味がないよな実際

まあスタミナない大久保松井が悪いっちゃ悪いけど
363名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:50:24 ID:OOTYe4V+0
>358
釣りにマジレスは何だけど、
俊輔はピークが過ぎた古馬だから要らない。
もう500万下でも通用しない。

しかも反省して小野や小笠原みたいに底から上がっても来ないし。
オランダ戦のフラフラ逃げ逃げが全てだよ。

グループリーグくらいポジション守って死ぬ気で走って、
1対1なら自分で抜けと。天才ならね。
364名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:50:28 ID:1yMMcCqu0
>>361
松井の代わりに俊輔ってのは十分にあると思う。
何故かと言うと松井は守備があまりにもガタガタだ。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:51:40 ID:1yMMcCqu0
>>363
釣りでもなんでもない。十分にG1で通用する。
言わばトウカイテイオー。
俊輔が出ればチームメイトたちも安心出来るし落ち着ける。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:49 ID:NHg3ts4m0
>>358
スペインでワーストイレブンはったり対象0ゴール0アシストの俊輔は
戦力になりません
367名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:53 ID:ndxafoorO
>>364
松井を外すなんてあり得ない
サッカー経験ないのか?
368名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:54 ID:/vKeNgiH0
韓国戦、オランダ戦でのあの動きを見て
未だにすんすけすんすけって…ネームバリューでしか見てないだろ?
人は衰えるんだぞ。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:53:05 ID:9mewnoev0
>>365
えっ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:56:02 ID:3HH7oL200
俊さん直伝の無回転シュートが決まって本田も俊さんには頭が上がらないだろうな
371名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:57:13 ID:1yMMcCqu0
世間の声

世界レベルの対戦。
そのレベルでの経験、実績ある選手を使うのは当然。
豊富な実績重視で俊輔先発も当然。
周囲の信頼度、連携のレベルも違う。
若い本田はスーパーサブとして必要なとき使えばよい。
とにかくワールドカップ。
限られた資源を最大限有効に使い、悔いなき試合をしてもらいたい。
(昨夜本田ー中田のトークを見た。この期に及んで個人的な野心の話をしていた。
サッカーはチームスポーツだろうに。)
ttp://blog.goo.ne.jp/azumando/e/06159377fe2574866152797e63b304fb

372名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:57:21 ID:DTPSXtVYO
>>365
工場長まだいたの?
つか茸はもう本田と比べる対象ですらねーよ
松井のサブのサブじゃんw
373名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:57:58 ID:vKxPRyeJ0
本田の海外での実績と中村の海外での実績を見れば明らかさ。中村は使えないよ。リーダーになる素質がない。

本田はあの歳で、我の強い外国選手まとめ上げてチームのリーダーになった。包容力があって、他の選手が従い易いと言う事。

中村のような30を過ぎたいいオヤジが、嫌がらせをやってまで自分の地位を守ろうとするのと、人間的に差がありすぎる。


なかむらが孤立するのはこれが原因。リーダーシップ、人間的魅力がないと、いざという時誰も助けてくれないからね。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:59:09 ID:742SgiG90
オランダ戦がすべて
茸のメッキがはげた瞬間だよ
岡田もオランダ戦で茸を切る決心ついたんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:59:51 ID:NHg3ts4m0
>>371
一人のブログで世間の声か…
376名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:59:55 ID:DTPSXtVYO
>>370
茸が後だろw
つか試合で茸が無回転打ったの見たことねーよw
377名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:01:23 ID:yDR04Ut40
怪我で代表辞退しといた方がまだ体裁保てたんじゃないの?

一転して本田に媚び諂ってる様にしか見えないよ
和解とか笑わせんなw
378名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:02:05 ID:Di2B+Enu0
俊さんは何故無回転蹴れないんですか?
379名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:02:35 ID:9mewnoev0
>>371
世間の声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまwwwwwwwブログをソースで出すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなもんだったら茸批判してるブログの方がよほど多いだろうがwwwwwwww
釣りしたかったらもうちょい苦労してネタ探せwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:03:25 ID:ixSmNCPs0
オランダ戦で目の当たりにしたあの悲惨な光景
カウンターの起点でしかなかった茸
381名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:03:34 ID:a1MS/McW0
中村が控えってのは結構いいと思う
長年スットコの強豪でエースとして活躍していて
海外での一定の評価もある選手だからな
その選手がアジアの名も知らない国控えって
海外の人は日本の層の厚さにびっくりしそう
382名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:03:45 ID:CTOls2Vt0
和解?
正解じゃない
383名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:04:04 ID:vKxPRyeJ0
中村に人間的魅力があるなら、海外のチームにいたどこかで、チームのまとめ役になれていたろう。
それがないから邪魔者扱いされちまうんだよ。スペインのように。日本代表でも一緒さ。

そして苦しくなっても誰も助けてくれなくなる。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:04:57 ID:NHg3ts4m0
本田の方が大舞台は強いよ
CL1G1A
W杯2G1A
通用しなかった相手はオランダインテルと世界トップクラスでも通じるかわからない相手
それ以外はMOM級の活躍
385名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:05:07 ID:A32xjiC8O
>>371……(笑)
386名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:05:15 ID:1yMMcCqu0
世間の声

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan/52316148.html
日本勝ったけど…つまんない。
素直な感想です。
俊輔が見たい!念、念、念ーーーーー!


久しぶりに書き込みしました
私も日本が勝てたのは嬉しいけど この虚しさは何、、、
私は俊輔が好きだから 俊輔を見たい 素直な気持ちです

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan
本田1トップはもういい!岡崎スタメンにしろ!
森本見せろ!!
ケンゴ出せ!!
和尚より俊輔信じろ!!!

387名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:05:22 ID:ftmxpk1K0
ttp://view.picapp.com/pictures.photo/entertainment/japan-keisuke-honda/image/9204695?term=japan+world+cup

この写真の本田と長谷部の間の手って誰の?
まさか・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:06:07 ID:NRLijL4cO
工場長の爪の垢を煎じて茸に飲ませてやりてえ
その位哀れな工場長の無駄なハードワーク
389名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:06:31 ID:DYpOohQt0
マスゴミの妄想記事wwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:07:09 ID:XyT80fmoO
創価的に和解という情報流す方が利益がある
391名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:07:19 ID:TTha8+lo0
avex社長・松浦勝人の大ウソ   


■都合の悪い「批評サイト」には、 「批評の場合は、お前の実名を出せ!」 などと恫喝   

 ノマネコ事件のとき、  エイベックスの多数の楽曲が、他の曲と酷似していて、盗作ではないか?ということを比較検証するサイトができました。   
 実際に、楽曲の一部が流れて、一般人が本当に似ているかどうか確実に比較できる場所でした。   
 実際に聞いてみると、呆れた「そっくりな曲」が多く、「エイベックスはなんで盗作で訴えられないの?」と思いました。   

  すると、そのサイトの管理者に   

      「批評目的で楽曲使うなら、お前の実名をさらせ!」   

  なる、次のようなメールがエイベックスから送られてきたそうです。   
      
      【「報道・批評・研究目的の引用」として当社管理楽曲を使用しているようですが、貴殿が「批評」等を掲げる以上、     
         匿名ではなく貴殿の名前を明らかにし、自らの責任を持つ形で行うべきだと考えます。それが為されないようでしたら、     
      批評としての引用」に該当しないと判断し、当社は貴殿に対し、楽曲使用の中止を要望します。】     



■批評目的でも、自分を応援する正体不明のサイトでは、実名も実態も明かさずに、積極的にリンクを貼る   

     Support MAX 「avex社長・松浦勝人氏を応援するブログ」    

 なるブログでは、avex社長・松浦勝人の発言などを引用したり批評したりしていますが、   
 このサイトの作成者は実態が不明で、もちろん実名も不明です。   

 にもかかわらず、 avex社長・松浦勝人本人が twitterから積極的にリンクを張っています。 
392名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:07:32 ID:NHg3ts4m0
>>386
上に中村俊輔選手ひたすらBLoGと書いてるように見えるのは俺だけ?
393名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:10 ID:N6b+y1rgO
オランダ戦で途中投入の選手を批判するのはにわか
394名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:18 ID:+DJjiJoWO
1人強烈にキモい胞子患者がいるな

395名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:29 ID:NHg3ts4m0
>>392
応援抜けてた
396名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:32 ID:3rc/lsix0
中村俊輔「新しく入ってきた人(本田)は体力があるわけだから。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
今日やってみて、誰が(入ると)どうなるとか分かった。」









これまさにオランダ戦の茸じゃねーか。何ピッチを浮遊してんだよ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:35 ID:TTha8+lo0
>>390
>創価的に和解という情報流す方が利益がある 


 中村 − そうかそうか

 本田 − エイベックス - そうかそうか


で最初から和解も何もないw
398名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:41 ID:DTPSXtVYO
工場長って草加なん?
399名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:58 ID:EEGR8oO8O
>>387 長友の手
400名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:09:05 ID:VTtmjmUyO
茸が使えなくなっているのに、使い続けたことが問題。
401名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:09:09 ID:9mewnoev0
>>386
時間かかったと思ったらまたソース、ブログかよwwwwwww

本当に仕事できない奴だなwwwww頭悪いのか?wwwwww

402名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:09:19 ID:NHg3ts4m0
>>398
森本も叩いてるし違うんじゃないか
403名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:10:42 ID:KEespp0BO
参院選を意識して
和解と情報を流したのか?
404名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:11:21 ID:OOTYe4V+0
>399
長友がアダムス・ファミリーだったとは知らなんだ
405名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:11:38 ID:XdCej08+O
てか、茸の時代なんかないでしょ?
茸が日本のエースと世界に認められてたら中田の次に本田なんて言われないし、今だって茸のFKを受け継いだとか何とか書かれてもいいのに何で書かれないの?
406名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:12:34 ID:6Yu6eygv0
ここまで惨めな10番をいままで見たことが無い
407名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:15:30 ID:VTtmjmUyO
もう、10番は永久欠番でいいんじゃね。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:18:28 ID:yDR04Ut40
汚名返上のチャンスはあったんだよ
でも俊さんは墓穴を掘っただけだった
409名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:19:08 ID:kxlGO/yu0
かわいそうだからきのこの山のCMに出してあげようよ
410名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:19:49 ID:e6moDbGm0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/maxell011/imgs/0/2/029a4f02.jpg
茸を前にして目を輝かせる少女
411名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:20:07 ID:VAVUuUQE0
和解ってなんだよ

>>「あの無回転、いいもの持ってるね」
今回の代表合宿初日だった28日に、左足首を痛めている本田圭と一緒に室内
トレーニングしていた。その場で「FK談議」に花を咲かせた俊輔は、本田圭が
北京五輪アジア2次予選、香港戦で決めた無回転のFKを絶賛したのだ。
一方、本田圭は「何点くらい、FKで決めてるんですか?」とスコットランドリーグの
MVPに輝いた俊輔に、物怖じせずに、いろんな質問をぶつけた。

今年3月22日のペルー代表戦に向けた代表合宿(横浜)で初めて本田圭のプレーを
みた俊輔は「いい体を持っているし、五輪代表で満足せずに、どんどん上を目指して、
はい上がってきてほしい」と、期待の若手に、その名を挙げていた。
本田圭は代表のチーム練習に参加できずに悔しい思いをしている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180482234/-100

マスゴミが勝手に対立させて勝手に和解させただけだろ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:21:00 ID:1yMMcCqu0
世間声その3
ttp://shiedon.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-25dd.html
しかし私は本田を買っていないので、彼は外した方がいいと考えている。
あえて中村俊輔で行きたい。このところよくないので俊輔の評価は下がりっぱなしだが、
海外のレギュラークラス選手を凌ぐ力を持っているのは今の日本では俊輔以外にはいない。
あとの選手はいいところ互角以下だ。本田は確かに互角に近いことは確かだが「以上」とまでは言えない。
得点するためには、どこかで「相手以上」の力が要求される。その力を発揮する可能性では俊輔が一番。
もちろんフリーキックの精度も含めてである。あと「相手以上」の可能性があるとすれば
個人の力ではなくて連動性(スピードと連携)であろう。
今までの国際マッチでも俊輔以外に海外クラスを凌ぐ力を見せた選手はいない。(古くは中田英がいた!) 

ttp://linegiwa.blog105.fc2.com/blog-entry-320.html
ほんとは俊輔のフリーキックが見たかった。
試合終わって俊輔が喜んでいるとこみたら、無性に切なく…
圭佑に嫉妬で。。。あれは俊輔であって欲しかったってねー。
でも試合にも世間にも自分にも負けるわけにはいかんよねぇ。
あたしは欲張りか?
勝ちたいし、やっぱり俊輔のゴールが見たい。

ttp://happysakaba.seesaa.net/article/152289813.html
本田より俊輔の方がタメれるだけマシ、周りの動き出しが遅くて俊輔が生きないけど。
本田が入ってから積み重ねてきたチームが崩壊したように見える。

413名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:21:04 ID:OOTYe4V+0
>407
昔、OUTだかファンロードだかにあったネタを思い出した

大空翼が野球チームに入って、
監督に「10番は譲れません」って言ったら
試合中、ベンチで補欠扱いになってたってオチ。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:21:59 ID:e6moDbGm0
415名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:25:21 ID:WYq322Kd0
スポーツショップの前に飾ってある、

代表ユニのアディダスの宣伝、

茸、森本、内田が雄叫びを上げてる。

完全サブのメンバーだよな、お前ら・・・
416名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:28:43 ID:NHg3ts4m0
>>412
だからソースがブログじゃんそれだったら俊輔いらないいってるやつもいるよ
それだしたらそいつは俊輔アンチとかいうんだろどうせ
417名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:29:11 ID:xrEIwr6v0
>>64
言いたいことは分かるが、衰えても変わらず応援される選手も一杯いるからなぁ。
やっぱり代表を自分のチームだと勘違いしたキノコに原因があるんじゃない。
若い芽を潰そうとするなんてもってのほかだよ。
418名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:29:34 ID:EufJMRKt0
よういうわ
中村はがき
ホンダが許さなかったらそれは成立しねえ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:32:57 ID:8eJY5iPE0
世界トップクラスの実力の本田にとって中村はその辺の茸同然
420名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:33:05 ID:9mewnoev0
>>415
SONYも内田とカカ並べて宣伝しちゃったしなぁ。

結果的に茸と内田外したことで右サイドの守備は安定したけど、企業側からしたら岡田何てことしてくれたんだ
って感じなのかな。

コカコーラ(アクエリアスCM)は本田使って大正解だったけど。
421名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:33:39 ID:N6b+y1rgO
セルティック優勝時は確かにすばらしい選手だったんだがな
つか今の日本代表下手するとセルティックより弱いけど何が起こるかわからないのがWC
422名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:34:36 ID:1yMMcCqu0
>>416
はあ?俊輔要らないって谷津は俊輔アンチに決まってるじゃん。
何を言っているんだ?
423名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:34:41 ID:tBqUPrOT0
>>28
誰やお前はw
424名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:34:54 ID:YCPIkneXO
>>415
アディダス見る目無いな…
425名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:37:08 ID:csQkoAcsO
和解ってなに 別に仲違いしてないだろ 茸はしらんが。
本田は3試合出ずっぱり 茸のことは眼中に無いだろうし
過去の発言や一人徒歩で帰ったことなど頭に無いだろ
茸をくさす気は無いが本田がいいプレーをすればするほど
茸の立場が微妙になっていく 散々自分で余計な発言
してたのが自分に返ってるよね茸は
426名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:37:31 ID:NHg3ts4m0
>>422
いるっていってるやつは信者に決まってるじゃん
427名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:39:14 ID:vu0BM6Pt0
俊輔がいると相手は楽だろ
そこだけ潰しとけば点とられる心配がないんだから
428名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:39:41 ID:8eJY5iPE0
本田の相手はサンタクルスだろ

中村茸なんか論外
429名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:40:17 ID:VTtmjmUyO
茸はファンタジスタ的な動きが出来ないのなら、
オーソドックスなサイドのプレイすればいいのに、
出来ないんだもんね。
430名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:40:24 ID:6Yu6eygv0
駒野は微妙なんだけどウッチーよりははるかにマシだからなぁ
茸はほんとなんで南アフリカにいるんだろ・・・
森本は岡崎が怪我した時のためでいいし
431名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:41:02 ID:YCPIkneXO
>>427
っていうかカモだよな。
ナカムラがボール持ったときがチャンス
みたいな。
432名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:43:14 ID:EufJMRKt0
スポンサー居なけりゃこんなの選ばれないレベルだよ
今でも不当
433名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:43:26 ID:UY8ty7zA0
去年9月のW杯前哨戦のオランダ戦、FKの場面で
新米の本田は「俺に蹴らしてくれ!」と中村俊輔に
何度も頼んだが、頑に冷たく断られた事実があるからな。

434名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:44:20 ID:vKxPRyeJ0
かもも何も、相手が中村にボール渡るの待ってんだもの。オランダなんかもろに、知ってて狙っていたじゃん。
435名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:47:16 ID:1yMMcCqu0
>>434
それが有名税ってやつだろ。
ヨーロッパで名前が売れているから仕方ない。
436名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:48:29 ID:6Yu6eygv0
リーガで最悪の外国人選手だったと有名なんだな
437名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:50:06 ID:kcm0UySzO
ちょっと近づけばオロオロ慌ててペタンって倒れてボール奪われることがね
438名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:50:06 ID:1yMMcCqu0
>>436
世界を代表とするファンタジスたとして
439名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:51:37 ID:yDR04Ut40
和解とかどうでもいいから、俊さんは本田に近付くな
ヘタレが伝染る
440名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:54:21 ID:3vGKkS4T0
>420
内田が高山病体質とゲロ体質なのはしょうがない。
一応、鹿島で成果出してて、シャルケへの移籍もできた選手だし。

俊輔のお守りが無くなった低地でガム噛んでる試合の内田だったら
恐らく普通に効くと思う。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:54:32 ID:JseLwPe00
>>424
でも、本田のシューズは確かミズノのはずだし、遠藤はアンブロだからなぁ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:54:50 ID:GljytgjN0
え、喧嘩でもしてたの?
なんか、マスコミの出して来るネタがイチイチうざい。
大体しょーもない、実は過去はこうだったあーだった ←確執などのネガティブ系

昭和のドラマみたいなのばっかでしょうもない。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:57:28 ID:1yMMcCqu0
>>442
だよな。マスコミの創作話にはほとほと呆れる。
こんな嘘書いたって、俊輔と本田の師弟関係は崩れないよ。
444名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:58:22 ID:Idxpc6Qc0
>>420
茸、内田外してぼろ負け、注目もされないじゃ、スポンサーは怒るだろうけど、
結果残して、注目度があがってるわけだから、スポンサーも大喜びなんじゃないかな。
これまでの担当とか思うところがあるやつもいるだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:59:12 ID:YCPIkneXO
>>442
このスレのピックアップ

>>49
>>120
>>151
>>182
446名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:59:26 ID:KOpUB2du0
デンマーク戦の前に「日本の敗北を祈る!」
とかっこよく書き込んでた工場長


ざまああああああああああああああああああwww
447名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:00:42 ID:2dSj9fFb0
俊輔って人相からしてちょっと変わってるよね。友達いるのかな。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:00:49 ID:NHg3ts4m0
>>443
お前今まで散々叩いておいて結果出したら師弟関係って…
449名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:01:21 ID:YVRounya0
>>411
去年のオランダ戦のfk論争が
その実態を暴露してしまっているよ

現に本田は中田との対談で
そのときに対立していたことを暴露しているしね

俊輔もその後のtbsの番組でわけの分からない批判をしていた
450名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:02:31 ID:4oiEgOEs0
ホントに本田に右手差し出したのか?画像がないと信用できない
それと全体練習ではいつも二人は離れてる
長友は俊輔崇拝してたけどすっかり俊輔と絡んでない
いまはいつも本田と一緒
451名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:02:57 ID:YVRounya0
俊輔は察知力があるから
打算てきで腹黒い部分を
公にしないように振舞っているだけだよ

オランダ戦の醜態も含めて国民すべてにサッカー選手としての限界と
醜さを露呈してしまった現実を
これ以上広げたくないだけ

仮に自分が活躍し始めたらまた批判を始めるよ
452名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:04:07 ID:GljytgjN0
>>445
把握しました
453名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:04:12 ID:YVRounya0
>>450
長友は明大の壮行会で俊輔の言い訳癖に対して
批判していたって言ううわさがあるから
内心はあんまりよく思ってないんじゃないだろうか

長谷部もそうだけど
俊輔の今までのむせきにんな責任転嫁ぶりを
スイスのミーテイングで露呈したことが今の状況を造ったのだと思う
454名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:05:24 ID:3vGKkS4T0
本田がカメルーン戦で点入れた時、憲剛がウチの犬みたいに超喜んで
椅子から本田に駆けだしたのを見た時くらいの説得力はないな=和解。

仕込みだろうと、あの笑顔と反応は素晴らしかった。
455名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:05:59 ID:n3fqImtD0
本田の高校時代のVTRみたけど、本田は本田中心のチームにしてやるとチームプレイというか責任感が芽生えてくるみたいだね。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:06:31 ID:nC3KXNke0
俊介は何で代表なの?
もっと使える選手たくさんいるのに。
選手枠がもったいないだろ。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:07:49 ID:E2Nr3kUa0
握手した写真は無いの?
458名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:08:27 ID:3j+xDmzO0
和解もなにも、仲違いしていたように仕組んだのは
マスコミだけじゃねえか。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:09:00 ID:V7z+Q63J0
パラグアイ戦の後半本田が俊さんにフリーキックを譲るのが見える
460名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:10:45 ID:1601Gw4uP
>>456
お金をたくさん稼いでくれたから。
だからベンチには必要なんだよ
461名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:11:00 ID:Uib9Z9vr0
工場長死んだんじゃなかったのか
俊さんが大会後、代表引退したらどうするの?
工場長も2ch引退してくれよ、つうか死ねよ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:11:53 ID:btKpV63o0
分が悪くなると
もともと仲悪くなかったと言い出す茸信者は確実にいる!!!w
463名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:12:17 ID:4oiEgOEs0
>>459
二人がFKを譲らない状態でつかみあいになりそうなときにトゥーリオが蹴って宇宙がみたい
464名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:13:45 ID:NHg3ts4m0
>>455
そういう性格だから海外でもキャプテン任されたんだろうね
465名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:14:39 ID:7iFCF36r0
>>462
ずっと本田を叩いていたはずがいつのまにか俊輔と師弟関係にしてる奴もいるよ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:22:19 ID:KVhTrSlGO
和解なんかしてねーよ

茸が本田に差し出したのは"左手"
日刊スポーツの茸の誕生日の記事にちゃんと載ってる

こういうジメジメした陰湿な事を未だにやってるんだよ
こいつは

本田が我満してなきゃ、とっくにチームが崩壊してるわ
ドイツW杯みたいにな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:23:41 ID:wgQd9rQeO
かつてのヒーローに現在のヒーロー。かつてのヒーローは不調で現在のヒーローは好調。
それだけの事だろ。まあ俊輔の方は当然意識はするだろうけど、その中でそれなりにうまくやってるんじゃない。
二人の関係をぶち壊して話題作りをしたい馬鹿マスコミは日本サッカーの為にマジで消えてほしい。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:24:34 ID:yg+tTMnC0
歴史的和解てか無条件降伏じゃね
469名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:25:00 ID:Idxpc6Qc0
>>466
>こういうジメジメした陰湿な事
左手での握手って陰湿なことなのか?
470名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:25:10 ID:UY8ty7zA0
>>455
遠藤の要素が大きいじゃね?

本田もフロントマンとしてイイ仕事してるけど
471名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:25:52 ID:Di2B+Enu0
代表選手でも個人スポンサーのお金って関係あるの?
472名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:27:32 ID:N6b+y1rgO
オランダ戦の醜態連呼してんのいるけど岡田からのデタラメな指示考えれば無理もない
473名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:29:53 ID:gCGSQDIC0
>>49
この頃はずいぶんと多弁だったなwww
今もあの頃のようにベラベラとしゃべれよ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:30:01 ID:KVhTrSlGO
>>469
明確な敵意の表れだよ
"握手""左手"でぐぐってみ

表向き仲良さそうに見せて、裏ではこういう陰湿な事をやってるんだよ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:30:22 ID:GljytgjN0
本田がんばれ
釣男がんばれ
長友がんばれ
川島がんばれ

頼むよ!!
476名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:34:01 ID:q1eRqdw70
俊輔は、この日本代表メンバーの中では長老だからな…
松井も大久保もこのW杯では最初で最後のピークだろうし、W杯に調子も合っている

GK
楢崎正剛 1976.04.15 187cm 80kg 名古屋グランパス
川島永嗣 1983.03.20 185cm 80kg 川崎フロンターレ
川口能活 1975.08.15 180cm 77kg ジュビロ磐田
DF
中澤佑二 1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
田中マルクス闘莉王 1981.04.24 185cm 82kg 名古屋グランパス
今野泰幸 1983.01.25 178cm 73kg FC東京
岩政大樹 1982.01.30 187cm 85kg 鹿島アントラーズ
駒野友一 1981.07.25 172cm 76Kg ジュビロ磐田
長友佑都 1986.09.12 170cm 65kg FC東京
内田篤人 1988.03.27 176cm 62kg 鹿島アントラーズ
MF
中村俊輔 1978.06.24 178cm 70kg 横浜F・マリノス
遠藤保仁 1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
中村憲剛 1980.10.31 175cm 67kg 川崎フロンターレ
稲本潤一 1979.09.18 181cm 75kg 川崎フロンターレ
阿部勇樹 1981.09.06 177cm 77kg 浦和レッズ
長谷部誠 1984.01.18 179cm 72kg VfLヴォルフスブルク(ドイツ)
本田圭佑 1986.06.13 182cm 74kg VVVフェンロ(オランダ)
松井大輔 1981.05.11 175cm 64kg グルノーブル(フランス)
FW
岡崎慎司 1986.04.16 173cm 70kg 清水エスパルス
玉田圭司 1980.04.11 173cm 67kg 名古屋グランパス
大久保嘉人 1982.06.09 170cm 73kg ヴィッセル神戸
森本貴幸 1988.05.07 180p 73kg カターニャ
矢野貴章 1984.04.05 185cm 76kg アルビレックス新潟
477名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:34:18 ID:U1wDlUc40
別に仲良くしようが仲悪かろうが問題ないだろ

どうせ試合にも出ないんだし
478名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:34:37 ID:+G2tDzgYO
ていうか中村俊輔て誰?中村俊介しかしらん。
479名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:38:02 ID:IIz+6Dlt0
俊輔が出ていたらオランダに勝って1位通過だった

と工場長に反論してほすい
480名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:41:31 ID:ZZXNcjWhO
つか本田と握手する前の遠藤相手にも同じ左手で握手してるけどな
481名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:42:08 ID:op7sXKz3O
左手ワロタ

アウトじゃんかw
482名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:42:33 ID:+RN6izty0
俊輔、兎に角存在感消せ!チームの為だから。
切に願う!
483名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:42:43 ID:/a0zXIS4O
>>479
おもっきりしてるよ
484名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:44:35 ID:fTruLvBU0
歴史的和解が1行かよ
485名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:45:34 ID:WjZt0dTb0
>>479
実際俊輔使ってたら、オランダ戦にも勝てたと思うよ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:46:09 ID:GX5zAI5KO
マスコミは無理矢理対立関係作って煽るもんだしなぁ、と、最初は思ってたけどね。
俊輔がインタビューでネチネチ文句言ってるの実際見て驚いたもんだ。
プロのスポーツマンがそんなガキ臭いこと言うなんて。
487名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:46:57 ID:r2UilcR0O
本田からしたら
落ち目でブサメンで
陰湿な茸とライバルとか敵対とか心外だっただろうな。
本田が志すところは
遥か上だから。
488名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:49:47 ID:F8BrDD+P0
左手での握手は「サヨナラ」という意味もあるんだよな
489名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:53:34 ID:VCvtFSzX0
何か知らんがW杯になるとお熱が出たり足が痛くなったり
する肝心な時にダメな奴。
そうでなくても強い相手には何にもできない雑魚専だけど。

本田とは真逆だな。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:54:39 ID:8kK7fZaR0
本田と中村が対立してたって
言ってたのはマスコミの捏造だが。
491名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:55:43 ID:Idxpc6Qc0
>>474
サンクス
刀の置き場所といい、世界中似たようなこと考えるんだな。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:55:45 ID:lX+qBZFy0
セリエで空気だったしねぇ
降格がかかった大一番でベンチだったハズ
タフな試合には用無しなんだよ
493名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:56:11 ID:U1wDlUc40
本田って選手は試合中ピッチにいるんだろ?
で、中村くんはベンチに居るんだろ?

接点無いんだしいいじゃんどうでもw
494名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:58:41 ID:oV84fhZb0
本田が俊輔より優れてるのは、頭の良さ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:59:39 ID:OBbsjKpaO
中村だってチームの為に陰ながら盛り上げようとしてるっつうのに、工場長は自己陶酔ばっかで、どうしようもないな(笑)
496名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:00:54 ID:TLXTOIkY0
握手で陰湿とか言ってるの馬鹿だな

前スレか何かでは右手で握手した事になっていて
「利き」の方を使わないのはおかしいとか批判していた
結局批判をしたいだけなんだろうな

>>487
本田が先にライバルみたいな事を言ってたのだが・・・
497名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:01:13 ID:Uv8EdPwm0
W杯ですんすけが出た試合は勝ったことが無い。
498名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:02:55 ID:TLXTOIkY0
しかし記事の中の1行だけをピックアップしてスレタイとすると
考えてみると記事も勝手に和解だのと・・・
499名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:05:14 ID:RpMTDMfRO
スポーツジャーナリズム、とりわけサッカーを主戦場としているライターには
あのデンマーク戦での2本のFKを中村俊輔がベンチでどういう気持ちで
見ていたか、ぜひ聞きだしてほしい。
500名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:09:30 ID:TLXTOIkY0
自分なら「悔しい」だな
他に何て思うんだ?
501名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:12:53 ID:U1wDlUc40
>>500
うらやましいって中村君はおもってるんじゃねw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:13:32 ID:CuTH60Fe0
王位継承とか言いたいだけなんちゃうんか。
503名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:14:49 ID:WKA+w+pZO
本田:俺のスパイク磨いとけよ、茸!
504名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:15:33 ID:nxfXI5mg0
>>1
裸が茸をヨイショしたいってことは、やっぱり草加はチョンつながりなんだな
505名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:18:10 ID:RpMTDMfRO
>>500
いや、悔しいってのはもちろんあるだろうけど、
もしかしたらそれを越えた今までにない感情が
あるんじゃないかと思ってさ。
506名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:19:02 ID:SIQ8x0NS0
この時期 俊輔を批して喜んでいる奴はニワカかマスゴミくらいしかいない
いいかげんに恥を知れよ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:19:58 ID:nxfXI5mg0
>>500
「本当なら自分があれを決めていたのに」と心ではきっと思ってる
508名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:23:01 ID:s7c5RXnX0
日本代表のワールドカップ全ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=MQzZSN296oY
509名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:28:12 ID:IIz+6Dlt0
【サッカー/日本代表】「1次リーグ突破功労者は?」 1位本田、2位川島、3位松井 (毎日新聞調べ)
560 :名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:04:39 ID:MPZReU/oQ
闘莉王も言ってたけど、今の日本代表でワールドクラスなのは中村俊輔だけ。
国際舞台での経験・実績でも俊輔と同レヴェルの選手はいない。
強いて挙げれば川口能活くらいか。
しかし俊輔が足関節の怪我で出場できなかったことが逆にチームの結束をもたらした側面もある。
本田、松井、遠藤、長友、川島、……etc
決して傑出した能力を持っているわけではない選手達が団結してよく頑張った。
だが対戦相手のレヴェルが上がる決勝トーナメントではこのままでは厳しいのも事実。
パラグアイ戦では中村俊輔を出場させるべきだ。


↑これがいわゆる工場長?
510名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:38:29 ID:ccdPxQaW0
結局、世代交代が必要だったんだよ
日本代表は、完全に茸のチームから、本田のチームになった
世代交代を失敗したとこは、リーグ戦敗退してる
511名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:17:52 ID:u7yn6NWX0
サッカー選手も監督もマスコミも、所謂「ビッグワード」を多用する。
ビッグワードってのは「抽象的な表現だけど、かっこよくて、みんな何となく納得してしまう言葉」のこと。
「個の力」「組織力」「得点力」とかね。
「具体的に、それって何ですかぁ?」と聞いてもまともな答えは返ってこないだろう。
返ってきたとしても、人により千差万別だろう。

ビッグワードの弊害は、思考停止に陥り、具体的な問題点の把握と対処ができなくなること。

「日本は得点力不足」
「あーわかるわかる」
「だからもっとシュートを」
「得点力のあるFWの起用を」

ハァ?って感じ。

でも、俊輔はかなり具体的な言葉で分析して、対策を考えてるんだよなあ。
あれはあれで、日本には必要な存在だと思うよ。選手としてはもう無理だろうけど。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:44:36 ID:BIB94RZmO
>>506
二人は一心同体、師弟関係みたいなもんだからな。
あのゴールは本田のゴールでもあり俊輔のゴールでもあったんだよ。
513名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:46:27 ID:s9bLP57u0
和解も何もないだろうに
マスゴミは本当にクズだな
514名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:57:50 ID:cC7bwj8G0
試合にも出ていない中村をいつまでも叩いてる奴は頭がおかしい
中村も本田も仲良くやってるんだからみんな応援すればいいさ
515名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:04:32 ID:C9Ca9joN0
とにかくがんばってくれればいい
これまで叩かなくていいと思うし応援すればいいのに
ただ工場長お前は本田のこと散々叩いておいて活躍したら師弟関係とかいってんじゃねぇ
516名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:14:19 ID:MCkUQVRbO
外れるのは茸、椎茸!
517名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:33:39 ID:sEc4uQfTO
アディダスと工場長は、サッカー見る目が全然ないね
と、糞スレでつふやいてみる
518名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:35:49 ID:cC7bwj8G0
在日は韓国代表が負けて悔しいからって中村に八つ当たりすんなよ
519名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:14:59 ID:sRQETGRy0
>>514
オランダ戦出ただろ
そして最低のパフォーマンスを披露した
今からでも代表を引退したら叩くの止めてやるよ
520名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:37:13 ID:umYaDd+Y0
いままさにスカパーで中村×F50 adizeroのCMが流れてる・・・
まさかこれ撮影しているときは、こんな事態になるとは夢にも思わなかっただろうな・・・
521名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:37:44 ID:BGc4lOy/0

 中村 − そうかそうか 

 本田 − エイベックス - そうかそうか 


で最初から和解も何もないw 
522名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:47:56 ID:EmC5G8ne0
nagatsuka_hrv

中村が起用されない理由 byオシム。
「問題は頭の中だ。私は100万回も彼に言った。エリアに入ったら打て、と。
しかし、やらずに再び彼はパスを出す。非効率的なのだよ(決定力がない)。
すると破裂したかのように30mの位置から爆弾(ミドル)を放つ」
ttp://www.24sata.hr/sport/ivica-osim-sad-se-milijuni-japanaca-sisaju-kao-honda/179224/
523名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:51:26 ID:nfuFahVl0
あの髪型が良くないんじゃないのか?
スポーツマンじゃないだろ、あの頭は。
さっぱりスポーツ刈りか坊主にすればいいのに。
524名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:52:58 ID:DBH+QbM4O
本田を創価認定しようと必死な奴らってかの民族と似てるあの今日負けた例のアジアの………………虫!(笑)
525名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:03:25 ID:rcTciEQxO
中村は、そうかではないよな?

俺の気のせいか?
526名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:04:01 ID:PvffzzmXO
無理やり中村を記事にしたかっただけじゃないか?
もう話題性も実力もない茸
527名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:24:55 ID:/GGbmUC7O
今や世界的にも本田の方が注目されてるし認められてるぞw
まぁ茸はスットコランドのみだったがw
528名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:27:02 ID:PvffzzmXO
>>114
前回ドイツの時はなんだっけ?お熱が出ただっけ
修学旅行の時に限って病気になるヤツみたいだよなw茸って
529名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:27:09 ID:yP09tk5b0
和解じゃないよ。茸の敗北だろ。
自分抜きのチームで結果出されたら反論のしようもあるまい。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:30:20 ID:n60UeoiW0
勝負ついたからな。
ほんと本田が負けずに見返して完全な地位を築いたからよかったよ。
中村はこの本田という日本の宝を追放して葬ろうと画策し実行した輩だからな。
自分から握手じゃ済まない話なんだよ。
ただ、完全に本田が勝ったから、あんまり中村叩いてもな。2004アジアカップとか中村の働きは日本に貢献してたし、引退前のジジイをねちねち虐めるのもな。
531 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:37:22 ID:YioubSy3P
中村が日本代表に貢献できるのはこれからだな
こうなっちゃいけませんよという反面教師として
532名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:39:34 ID:BGc4lOy/0
>>524
>本田を創価認定しようと必死な奴らってかの民族と似てるあの今日負けた例のアジア

本田 − エイベックス - そうかそうか

だよw

本田自身がどうあれ、エイベックスが絡んだらそうかそうか。
533名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 04:04:30 ID:GglX/m2MP
832 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2010/06/27(日) 02:38:32 ID:TPTNRIsKO
1面宝塚記念で裏1面
http://imepita.jp/20100627/086000

パラグアイ、厳戒非公開
日本アテネ組6人、パラグアイに借り返す
534名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 04:04:55 ID:MlBRPK6Z0
結局出番はオランダ戦後半だけだったか
出ないほうが良かったような
535名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 04:18:57 ID:YFXl+9IgO
>>10
創価学会だからじゃないか?
マスコミや政治家は世界に権力を持つ創価学会が大嫌いだから絶対報道しない

しかし宗教て自由じゃん
どこの国のサッカー選手も自分とこの宗教を信仰したり十字架つけて戦ってるんだが
ロナウドも創価学会だそうだ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 04:47:11 ID:c9C8muhS0
岡田日本の軸は俊輔!パラグアイ戦起用へ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080516-360422.html

俊輔問題なし!パラグアイ戦出場
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080527-364922.html
537名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:07:08 ID:OO6XyZGT0
八割ぐらいの人間は、きのこに対してがっかりしてんだろうな
538名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:09:43 ID:nQ0xClMV0
韓国戦やオランダ戦の出来見ちゃったらなぁ
539名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:14:21 ID:mtw8vtgfO
もう茸がいること忘れてる人いると思うw
540名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:24:52 ID:3e9UULFEO
>>49
恥ずかしい…
541名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:45:22 ID:8hRJkWm90
>>49
茸って、口数が少ないって言われているわりには
よくしゃべるね(マスコミ限定みたいだけど)

それと、「誰が」っていう、主語に当たる部分が
必ず抜けてるよね。はっきり言わない。
542名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:49:22 ID:83of+hwH0
直前にコートジボワールとやった練習試合後、
岡田監督が
「今日で使える選手と使えない選手の見極めが出来た」と言ってたけど、
この使えない選手って、森本と中村俊輔のことだったんだね。
543名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:50:10 ID:WknaO9F5O
>>536
マジじゃないか!
あれ? 今2010年だと思ってたけど、俺未来人?
544名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:32:27 ID:sTEEqu/t0
>>49
改めて見ても本当に中村俊輔って屑だよな
本田の実力に嫉妬してるだけじゃねーか
545:2010/06/27(日) 10:37:19 ID:LWhYvH6JO
546名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:39:54 ID:tKGhnWkWO
歴史的和解(笑)
547:2010/06/27(日) 10:42:15 ID:LWhYvH6JO
FK譲らなかった事インタビューで聞かれてたとき「まああれで俺からボール奪ってゴール決めたら勝ったとか思うんだろうけど」とかお前の中の勝った負けたとかガキみたいな事言ってないでチームにとってを考えろ毒茸!!!!!!!!
548名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:42:33 ID:WPMwqs1L0
kazu→前園→中田→中村→本田
549名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:44:32 ID:AzTKcEgG0
FKで揉めたあと、岡田監督が「俊輔、誰が蹴るかはお前が決めろ。」と全権委任したらしいよ。
550毒茸:2010/06/27(日) 10:45:41 ID:LWhYvH6JO
30過ぎてベテランに入るんだからいい加減僕が僕がやめろ
551:2010/06/27(日) 10:48:43 ID:LWhYvH6JO
そうなんだ。任されたならなおさらチームにとってを考えろ。入りもしねえのに王座にしがみついてんな。入るかもくらいの自信しかなくても嫉妬、プライドが邪魔して譲らないなこいつは。
個人競技やれや毒茸!!!!!
552名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:50:09 ID:hAPW7Nfx0
なんかまともに試合に出るのは無理っぽくなってきたから
途端にいい先輩・参謀キャラに仕立て上げようとしてるな
553名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:55:36 ID:4YXFMwJh0

俺はいろんなスポーツ番組みて代表の練習風景見てるけど
俊輔と本田が近くにいるシーンが見られないけど
話もしてないんじゃないか!?
554名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:56:46 ID:7CkU6gxF0

445 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 21:59:12 ID:YCPIkneXO
>>442
このスレのピックアップ

>>49
>>120
>>151
>>182


層化が茸のイメージアップにメディア操作しても、もうごまかせねーよな
オランダ戦の茸のひどさを指摘するのも一部の個人のコメントだけで、メディアはスルー
だから茸のせいで負けてきた今までの試合、全部岡ちゃんや中田が責任負わされてきた
555名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:59:37 ID:WjGhq+o/0
>>553
ライバルなんだから それは普通のことだろ
556名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:04:21 ID:7CkU6gxF0
>>555
茸はFWかよw
557名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:06:39 ID:4YXFMwJh0
>>555
ライバルだと話もしないのか?
GKライバルの楢崎や川口は川島と話してるぞ
長谷部とも俊輔は近くにいない
まだ試合出てない憲剛なんかはみんなと話してる
俊輔1人だけ空気すぎるんだよ
長友なんかももう俊輔から離れて本田といつも一緒
558名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:08:18 ID:ftG6atNr0
559名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:08:25 ID:kwurbogaO
よく君たちはそこまで見てんなあ
560名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:09:35 ID:TkCjwNJ1O
>>557
結局この毒茸はスペインでもコミュニケーションとれなくてダメだったんだろ

これじゃあかんわな
561名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:22:37 ID:4YXFMwJh0
>>560
スペインでは最初に機会もらったときに強烈なアピールがうまくいかず
出場時間が短くなっていって
心のなかでもっと出場時間さえ与えてもらえればと願ってるだけで終わった・・・
平山・小笠原みたいに外人選手となじめなくて日本に戻る
セルティック時代の選手とは連絡とってるのかね!?
中田みたいに外国人選手とのつながりなさそうだが・・・
562:2010/06/27(日) 11:28:06 ID:LWhYvH6JO
>>557
なにが?
てかこの痛々しい感じのまんかなにw
563名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:36:18 ID:4YXFMwJh0
いまも日テレで練習風景の映像あったけど俊輔・・・
喋っても面白くない俊輔は髪型をいきなりモヒカンにでもしろ!
564名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:40:06 ID:llQ9N0kqO
>>555
茸がライバル?
本田は茸をライバルなんて思ってないし。
茸が勝手に8歳も年下の後輩にむきになってるだけだろw

落ち目キモブサ面、陰湿選手のライバル扱いされた本田カワイソっす。
もう追いつけないし、これから本田の時代だから、最近は本田に対して低姿勢になりかけてる茸カッコ悪w
565名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:54:23 ID:sRQETGRy0
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000019-dal-socc

もうベテランと呼べる年齢なのに、また腐ってベンチの空気を悪くしてるのかよ
たった2つしか歳の離れてない川口と茸の格が違い過ぎて呆れる
もう茸はさっさと日本に帰ってこいよ
566名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:22:12 ID:U4JoLy0k0
ていうかオランダ戦のあの体たらくでまだ試合に出れると思ってたのが驚きだ。
もうあの時点で終戦でベンチで盛り上げることに普通なら気持ち切り替えるぞ
567名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:38:21 ID:80N2e5DD0
>>548
カズ→中田→本田だろ
ドイツ大会は中村が代表背負ってたなんて言うなよ
「ドイツでは中堅だったんで自分のことで精いっぱいだった」って中村自身が言ってたからな
ドイツまでずっと中心だった中田が勝手に引退しただけで「中村の時代」なんてものははっきり言って存在しない
中田と対立してたマスゴミがべらべら便利にしゃべってくれる中村と癒着してマンセーしてただけ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:41:08 ID:8mw5Ahb60
歴史的和解というか、その前からFKの練習一緒にやってたやん
駆け引きなんかの情報は交換しあっただろう
569名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 16:13:52 ID:6pmitHkA0
>>536
おれなら今までのスタメンをベースにして
アンカーを阿部から俊輔に変える。
570名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:10:37 ID:KI5AUeomO
>>567
本当、サッカー界の松井秀喜だよなぁ
気持ち悪い
571名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:52:07 ID:Q1H2WgzaO
本田が「おはようございます」って挨拶してもずっと無視を決めこんでたのが中村俊輔ですよ!

ライバル視なんてしてない。生意気そうな新人を仲間外れにしよーとしてただけ
572名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:54:59 ID:ePI5/0rQ0
中村は体の強さか加速力のどちらかが自分にあればとずっと思ってた
からねえ。
足は速くないけど競り合いに強い本田が羨ましかったんだろ。
573名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:59:51 ID:UDoHMAQQO
本田の歳の時の中村は・・・
これだけで嫉妬してそう
574名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:00:33 ID:IU9iRLTy0
さすが俊輔。大人の対応だな。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:02:11 ID:dbcXy91U0
>>569
いや無理でしょw
576名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:02:36 ID:wVq4ZKx9O
このスレまだやってたのか(笑)

577名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:03:58 ID:EUbU+76/O
ホンダ色黒でおっかないなhttp://imepita.jp/20100627/321960
578名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:06:14 ID:YHUrFVVkO
アディダス「悪魔の左足、そのコピーいただき!」
579名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:07:37 ID:ceviBKll0
本田は俊さんにアレだけ陰湿にヤラれても、
絶対にマスコミ使って報復しようとしなかったのが偉いな。
しかも実力でレギュラーの座を奪い取って、W杯でも誰にも文句を言わせない
結果を出した。サッカー選手としてだけではなく、人間として俊さんに勝ってる。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:18:13 ID:QP+KnyUNO
どうでもいいけど
何年も何年も中村のバックパスバックパス、後ろにドリブル後ろにドリブルばっかりのサッカーに
気が狂いそうなくらいイライラサセラレたぜ
581名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:06:26 ID:6xz5WJxC0
確執が無いと面白くないと勝手にマスゴミらがこしらえる妄想設定はもはや伝統だな

582名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:01:48 ID:DrG+AGZ1O
ほんとに仲が悪いのかは知らんが、握手したのは、単に、ゴール決めたからおめでとう、ってことじゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:07:35 ID:EmC5G8ne0
アンカー中村に変える発言してるやつwwwwwwww

どんだけあほだよww
584名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:10:59 ID:bhB4DnYy0
ニッサンとスバルは乗りこなせても、ホンダだけは乗りこなせなかった俊輔・・・。
585名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:12:31 ID:E4fr88fA0
本田に一番手を焼いていたのは岡ちゃんだろw
586名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:26:39 ID:sTEEqu/t0
本田は日本代表史上最高の選手

俊輔は日本代表史上最低の選手

勝負にならない
587名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:32:29 ID:wES5TwwPO
>>584

お前うまいな
588名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:33:17 ID:MCkUQVRbO
中村はJでも活躍できないくらいフィジカル弱い。ボール奪われたら足が痛いとか言い訳する始末。マリノスもダメポ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:39:31 ID:OO6XyZGT0
本田はエイベックスが絡んでるのが気になるがな
590名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:43:06 ID:5TldOqBbO
もし中村が練習のキツい名門校に入ってて、1対1ドリブル練習をやってたら、
走って仕掛けられる選手になってたのかな。
591名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:02:30 ID:c7iOpfEv0
お前ら俊介が活躍したら岡田みたいにすぐ手のひら返すんだろw
592名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:04:08 ID:lI+pBZps0
和解も何も、中村俊輔を使った試合は全敗だろ。

要するに、中村終わってんだよ。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:17:25 ID:4Y7jLxFJ0
>>568
あれは岡田監督が指示して並べてやらせたとスポーツ紙に載ってたよ!
コミュ二ケーションとるようにと・・・でもダメだった
岡田監督の指示が無い限り二人は一緒にFK練習はしてないぞ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:34:12 ID:McX+CS50O
>>584

>山田君、座布団三枚あげてくれ。


笑点でも中々出ない神レベル。
595名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:10:53 ID:xCFOiDFF0
ベンチでの態度は立派だな<中村
こいつくらいの選手があれだけ献身的に動いてたら
他のベンチ選手にもいい影響与えるだろう、ずっとベンチに居てくれ。
596名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:16:06 ID:lf/MTOMIO
やべっちで苦笑いしなが茸のフォローしてたな秋田w
597名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 01:02:04 ID:IQ4bi5VM0
>>567
激しく同意!!!
カズ→ヒデ→本田
598名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 01:19:49 ID:ITPnTVsMO
本田がエイベだって知って嫌いになった
599名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 01:23:05 ID:jtbEOHNdO
ラモスは本田をボロくそに言ってたけど
なんて発言するかな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 01:46:15 ID:YNtxaVxu0
カメルーン戦で本田が得点を決めた時
ベンチの皆が両手を突き上げて飛び出してく中
のっそり立ち上がって面白くなさそうに手を叩いてた中村の姿が
すべてを物語っていた。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 14:10:38 ID:9hq36/mQ0
>>591
俊輔は不細工で華のない選手だから
たとえ奇跡の復活を遂げても嫌いなまま変わらない

ボール受けても前を向けずに
すぐ転ぶ貧弱な選手は見ていてつまらないんだよ
俊輔全盛期(笑)の頃からまったく変わってないじゃん
602名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:50:17 ID:VrPpJDM8O
カズ→中田→(大空位時代)→本田

カズ:1993.5〜1998.5
中田:1998.5〜2006.6

本田:2010.6〜
603名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:55:32 ID:bxC/Erd70
アンチ工作バレてるぜw a糞
604名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:59:58 ID:sMxM/nUP0
茸、茸だけは出すなよ・・・
もし明日出して負けたら、思いっきり叩いてよい。
605名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:05:51 ID:2a7EvuoqO
万が一にでも茸が出て得点に絡めて勝ったら土下座して謝るレベル

606名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:32:08 ID:Ou4PkyaX0
>>591
そら、活躍した選手は褒め称えられるだろ
金子じゃないんだから
607名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:39:25 ID:L333nt7X0

しゅ・・・・俊輔・・・・って・・・・てめぇ・・・・


                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
608名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:48:31 ID:L333nt7X0
>>600
カメラが写さないのか、カメラに映るところに居ないのか
皆で喜んでいる画のときには全然映らないね。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:53:51 ID:vCjMHk7rO
>>608
自分がよければいいってタイプだから、自分と関係の無いことで喜べないんでしょ
カメ戦も一人だけ後から出てきたのが丸わかりだったしな
そりゃ映るわけがない
610名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:14:17 ID:L333nt7X0

>>609
でも、チームの団結力はスゴイんでしょ?
611名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:18:19 ID:v1G435Mw0
とりあえず今日も見たくなったので貼るは

大笑い作品です。

さぁ〜!どうぞ

「W杯という場でも貪欲に笑いを取りに行くコートジボワール代表:エブエ選手」
北朝鮮 対 コートジボワール 戦より

http://www.youtube.com/watch?v=IYIGIMIBj48&sns=em

本当に疲れが取れるは
612名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:20:14 ID:BOezzKoN0

オランダ戦前後に、俊輔のダメさを指摘出来ていたか v.1.30

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西:  GL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
613名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:44:37 ID:PDf8VnaD0
今の代表てまるでスラムダンクでいう湘北みたいな感じ?

614名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:47:39 ID:h8cvkexH0
カズ→中田→(大空位時代)→本田

カズ:1993.5〜1998.5
中田:1998.5〜2006.6

本田:2010.6〜

これってサッカー人気にもつながってるよね
中田引退後このW杯まで茸をその地位に君臨させてたのに
だんだんサッカー自体人気がなくなってた
だからこのW杯まで盛り上がらなかったんだろう
もし絶対的スターがいたなら違っていた
615名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:29:25 ID:WC/l+Rix0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ   「W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。
    ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ     だから、1点取れば並ぶんだよ。
     | ヽ.(_,,   /|ミ/      それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね」
     |::: ヽ、___, '  |
616名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:35:25 ID:4Msi2+QD0
俊輔が代表引退したら、やっぱ本田が10番背負うんかな?
個人的には中田の後継者って感じで7番希望だけど

本田7番、松井8番、岡崎9番、??10番、森本11番
617名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:47:15 ID:WC/l+Rix0
>>607
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
618名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:50:23 ID:9qL7aEdz0
>>617
    |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'  `ュ    ィ"  ヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l   . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.      ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::.     ;〃 ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::::::::...  ''〈 _±::  .......  |├'
         |:::::::::::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
          !::::::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
         `ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
             l::::::::::.八`-''フ~i    / ;;r' .i ヽ
          /|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ   / /  /  `!_
          .,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′  / .ノ ./    -〒ヽ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:54:46 ID:BlgtqAKcO
後半4-0くらいで日本が勝っていて、相手が退場で10人とかになってれば俊輔出してもいい。
620名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:57:16 ID:r3MzTHv30
289 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/21(水) 20:36

突然ごめんなさい。
サッカー大好きで、同人本が読みたいのですが
(俊輔くんとか)どこで手にはいるんですか?
初心者なんでぜんぜんわからないんです・・・。
621名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:04:50 ID:nqxuRfr/0
ほんとに仲悪いのかな。
中田とカズだってマスコミに仲悪いとか言われてて違ったし。
622名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:15:49 ID:POMgpj06O
>>614
最近4年間はカリスマ性のある絶対的な代表がいなかったよね

サッカーに全く興味が無い人にも言動が一目置かれるレベルとなると
茸では無理過ぎる
623名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:16:24 ID:PCiQhzbpO
>>620
植物図鑑
624名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:19:39 ID:PCiQhzbpO
>>611
どこらへんが面白いの?
625名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:32:55 ID:KspgG7II0
前もっていっておくが、オレは俊輔ファンでもアンチでもない
2ちゃんにも滅多に来ないが、あまりにも目に余る書き込みが多いので言わせてもらう

まず、俊輔は生粋のフットボーラーだ。これは誰しも認めると思うが、宗教のことやスポンサーとの契約云々の事実無根の話が飛び交っているのは許せない

一人のサッカー選手として議論すべき

そこで最近の俊輔だが、周知の通り、コンディションが悪く以前の切れ味はあまり見られないのも事実。
もう全盛期のプレーは見られないかもわからん。ボールもクセがあるようだし、十八番のFKも正直あてにならんだろう

ただ経験は誰よりも積んでいるし、実績も充分ある。途中交代でピッチに入れば何らかの希望が持てる数少ない選手であることは誰もが納得してもらえるだろう
ただ、現代サッカーでは、フィジカルが全てになりつつあるので、ファンタジスタと呼ばれる選手は淘汰されつつある。例えばロナウジーニョやリケルメのような存在は必要なくなってしまったからだ。

およそ俊輔もこのカテゴリーに属する選手なので、淘汰されるべき存在であることに間違いはない。それは本人も充分に理解していると思う。
昨日の試合てば岡田監督が何を期待して俊輔をピッチに送り出したかというと、後半残り15分限定ならばファンタジスタが光輝く瞬間が訪れると踏んだからだ。
そこで千載一遇のチャンスがやってきた。闘莉王から左サイドへ絶妙のロングパスが俊輔の胸に届いた
それは我々日本人の夢と希望を乗せた栄光への虹の架け橋のようでもあった。

それを胸で丁寧に受けとめて、オランダ代表の主将を小気味なステップ交わし、さあファンタジスタの出番が巡ってきたわけだ
成長著しい本田佳祐が逆サイドでフリーの状態でオランダゴール前に走り込んで来ている。
ここで日本最高のファンタジスタが選んだのは、右サイド長友へのパスだった
当然本田の姿は視野に入っていた。よしんば自らシュートを放つならまだしも、まるでノーチャンスのパスは日本の数少ない希望をねじり潰した格好になった。
本田にラストパス(10番)を送りたくないという意識表示でもあった。宗教やスポンサーなどまったく関係ない。中村俊輔はただのクソだっただけだ。


氏ねよ毒茸

626名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:05:16 ID:17xLOfP70
コピペにマジレスするが……

今のファンタジスタでもっとも重要なものはスピードだと言われている。
単に足の速さってことだけではなくて、判断力とそれを実行するまでの速度。
それらを含めた全体的なバランスでのスピードが重要。

茸さんに何があるよ?
627名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:26:50 ID:5k5iVq6zO
>>616
10番は日本サッカー協会に一番広告費を払ったメーカーが
代表選手を送り込む枠です。
628名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 11:28:51 ID:5k5iVq6zO
651/651:名無しさん@恐縮です[sage]

2010/06/29(火) 11:07:00 ID:dM39lETH0
今週のプレイボーイに
去年の親善試合のオランダ戦で中村俊と本田がFKの取り合いをした時
本田は外部に話さなかったのに、試合後すでにマスゴミに会話内容が漏れていて
格好のネタにされていた、誰が話したか明らかだとハッキリ書かれているね
--- 以下スレ情報 ---
【サッカー/日本代表】俊輔、岡崎、内田、楢崎…岡田監督、主力選手を外した苦渋の決断に初めて言及★2 (651)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277521724/
629名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 16:16:10 ID:YaAmtvwxO
>>625
大作先生は俺の神

まで読んだ
630名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 16:56:28 ID:EaCutGEY0
最初から俊輔がベテランらしく接してれば問題なかったんだろ
1人で勝手に俺のFK、ポジションを脅かすやつとか敵意を抱いてww
今やポジションは本田どころか松井大久保矢野以下だからなw執着も薄れただろう
FKも決められてしまえばもう観念する他ない
和解じゃなくて降伏だな
631名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 17:03:13 ID:5k5iVq6zO
>>629
いやいや、オチまで読んであげなよ。
632名無しさん@恐縮です





スタメン発表きたー! 先発スタートだぞ!!!!!!!