【音楽】角松敏生4リズムアルバム第2弾は「都会・夜」がテーマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
角松敏生が約1年半ぶりとなるニューアルバム「Citylights Dandy」を8月4日に
リリース。「都会・夜」をテーマにした、大人の遊び心が詰まった内容に
仕上がっている。

「海や夏を連想させる楽曲を多く制作していた1980年代初頭に、現在のテクニック
やボキャブラリーがあったらこんなアルバムを制作していただろう」というコンセプトで、
2003年にアルバム「Summer 4 Rhythm」を制作した角松敏生。このアルバムは
ドラム、ベース、ピアノ、ギターの4リズムを中心にした演奏形態で、遊び心や
懐かしさの中にある新しさ、ハイクオリティなサウンドなどが大きな反響を呼んだ。

今回発売される「Citylights Dandy」の基本コンセプトは「Summer 4 Rhythm」の第2弾。
角松の「海・夏」と双璧をなすもうひとつのイメージ、「都会・夜」をテーマに、アダルト
な夏の夜を表現したコンセプトアルバムに仕上がっている。

レコーディングメンバーは角松と、今剛(G)、松原秀樹(B)、森俊之(Key)、
そして100sの玉田豊夢(Dr)による4リズム。夜特有のトキメキや気だるさ、妖しさ、
深みなどが渾然とあいまった歌詞の世界観を、屈指のプレイヤー陣による演奏
で堪能することができる。

ソース
http://natalie.mu/music/news/33618
http://natalie.mu/media/1006/0621/extra/news_thumb_kadomatsutoshiki.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:37:35 ID:l2pfcZF0O
カルロストシキ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:38:21 ID:KYxwwzcP0

すっかりメンバーが変わりましたな。
4名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:39:18 ID:ajvU0yqD0
まだやってたんだな、角松
5名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:39:44 ID:t/+itz8Z0
初めてトーキョータワー聞いた時
布施明かとおもた
6名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:40:42 ID:NV+AFvO60
青木さんのベースが聞けない角松なんて( ´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:41:12 ID:nd6MNbGeP
まだ活動してたのか
8名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:41:58 ID:pkvc5BY8O
ゆあまいおんりしゃいにすたあ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:45:41 ID:GKjLSASP0
>>2
早えーよ
俺がボケかまそうと思ってたのにw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:46:22 ID:X/K//6XpO
元・角松かのりさんには昔お世話になりました
11名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:46:46 ID:KhNwWrrk0
爆発的に売れた曲が無いからこそ、逆に息長く活動できるのかな

今作はバブリーな感じはあるん?
12名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:48:41 ID:gS8oP6kn0
sea is the ladyっていうCD持ってるw
13名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:49:24 ID:OVlmEQ6x0
長野五輪の閉会式はよかった
14名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:49:49 ID:nkJMUQnS0
>>1
今まで全く耳にする機会がありませんでした。
真に申し訳ございませんが、今回も耳にする機会はなさそうです。
ごめんちゃい。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:52:10 ID:iuX2prmOO
またの名を森泉
16名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:54:14 ID:akXur3Gp0
今でもステージ上から夜のお相手を指名してるのか?
17名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:54:59 ID:GKjLSASP0
>>16
言羊しく
18名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:55:08 ID:DbryGf680
!!まだいたのか
19名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:58:45 ID:iuX2prmOO
>>6 ブッチャーも死んじまったしな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:59:14 ID:9bimVtVv0
日大は卒業したのか?
ダライラマ来日にアクション起こさないのか?
21名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:59:30 ID:9LzD4DzY0
たらしというイメージしかない男
22名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:07:05 ID:zOZbZuz30
中山美穂に書い方ライジングラヴァーは名曲
後半は角松のバックボーカルだけになってるしw
サラのスプレンデットラヴも良かったな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:09:38 ID:yqgrz60i0
VOCALANDの続きマダー!
24名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:10:47 ID:ZPjWyeBh0
ファンはカセットに落としてカーステレオで聞いている。
レコパルの付録のカセットインデックスは必須アイテム
25名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:11:32 ID:+gTojng3O
>>23
NEVER GONNA MISS YOUは神曲
26名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:15:58 ID:vox3KmQF0
シングライクトーキングの人?
27名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:19:09 ID:3qpWoSSJ0
tes
28名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:20:50 ID:yqgrz60i0
>>26
違う
29名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:23:55 ID:3qpWoSSJ0
生バンドもいいけど打ち込みのアルバム作ってよ。
3月にPDした凡子のアルバム良かった。

でもANNAの1stアルバムが最強
30名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:32:39 ID:RopZ10/l0
インストアルバムを出せ!
31名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:15:30 ID:ilJuVCqV0
今夜が最後の夜なら仕方がないけど・・
32名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:17:50 ID:KZ0SIG+G0
時計板の高級ブランド時計の各スレに何故 門松敏生 と書かれているのか分かる人いる?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:18:58 ID:J6aoVKkZ0
わになっておどろう〜
34名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:19:33 ID:G61vzBzKO
今井優子はどこ行った?
35名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:30:40 ID:K8k6fnjVO
>>5布施明で思い出したけど、角松が布施に書き下ろした曲は歌詞と
共に駄作だった気がするwカップリングで角松の君を越える日のカバーも
やっぱり角松ありきだと思ったよ。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:33:12 ID:6YGk50wFO
キングオブジャパニーズAOR
37名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:33:12 ID:2Rb26cap0
イマビンの兄貴か
38名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:34:25 ID:pFUFoIgG0
楽しみだな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:51:38 ID:oRNJtXTJ0
声が出なくなるまえに、シングル曲をヒットさせてあげたいね
なんかいつのまにかこの人再婚してるね
40名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:27:04 ID:s85iq2pq0
センスが良過ぎるんだろうね
達郎みたいにイモ臭い方が幅効かす
41名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:40 ID:ZO00AadM0
♪二人の横浜来々軒
42名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:36 ID:5zfuDgR7O
>>36
シティポップとかブルーアイドソウル系なら、そう思えなくもない
ウエストコースト系ならキングは他にいる
43名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:09 ID:dBORFvnh0
( ^ω^)地味に長いですなこの人
44名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:52 ID:zZVqMCC10
とんでもないスケコマシ野郎だから
45名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:57:01 ID:dBORFvnh0
( ^ω^)スケコマシって数十年ぶりに聞いた気がしますおw
46名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:06 ID:g3XEec0a0
>>42
誰?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:19:35 ID:ahVrXt7l0
「都会・夜」
だっせ〜w
48名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:22:28 ID:5zfuDgR7O
>>46
やっぱり山達じゃないか?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:08 ID:hM3wi5lEP
洋楽に糞みたいなアレンジして劣化させてるだけのオッサンというイメージ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:20 ID:jG450Ok90
30年近く前の感性
51名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:27:46 ID:Qjp7qows0
この人の方が芋臭いんだよなあ
おしゃれでしょ?都会でしょ?みたいな
52名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:07 ID:odjZaAIN0
門松と式鬼
53名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:24 ID:swQnYS+W0
愛し合うのが遅すぎた ただそれだけで 別れてゆく二人なら・・
54名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:14 ID:HKXh83Q1O
>>47
同じ事書きに来た
55名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:33:30 ID:MXWLJsrJ0
去年のNHKホール、AORバカの友達に連れられていったけど
すごかったよ 

なんか日本も捨てたもんじゃないと思った
56名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:03 ID:upCe5uZD0
テーマがすでに古臭い
57名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:59:58 ID:3GuxYutJ0
“Gold Digger”が未だに手放せない・・・・・
ふとした瞬間に一気聴きしてしまうw
58名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:08:28 ID:V+xs7dOw0
この人以上のナルシストって見たことない
59名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:40:25 ID:Tg481icm0
>>47
「ダサいの一歩(半歩か)手前の格好良さ」がこの人の売り。
60名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:41:20 ID:Tg481icm0
>>57
あのあえぎ声はすごい。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:45:12 ID:svj7P5H5O
>>2
で終了w
62名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:50:59 ID:fa0BaoSbO
懐かしい名前だ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:53:41 ID:+Pn/pKphO
みんなで紙飛行機飛ばすような楽しいやつは、もうないのかな。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:55:12 ID:Tg481icm0
>>63
最近の曲では「恋の落とし穴」が明るいサンバでいい。
カラオケにあったのにはビックリした。
65名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:33:56 ID:Ka4ty6GF0
TOKYOタワーがピーク
66名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:46:03 ID:hn/xyI9o0
この人の弟分のジャドーズのリーダーって、ダンス☆マンって聞いた事あるなw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 08:10:50 ID:8CBLcS6y0
角松敏生が約1年半ぶりとなるニューアルバム「Citylights Dandy」を8月4日にリリース。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 09:11:40 ID:JGG+01Zm0
いいな
69名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 09:24:10 ID:sMmt09KdO
NHKホールのDVDはいつ出るんだ?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 09:44:15 ID:KSsv6cCR0
本人はブレイクしたがってたが、一部の狂信的なファンが大衆化を拒んだと言っていい。
狭い狭いヲタの世界のだけにドップリ浸かり、本人も最近はそこから出る気力も無さそう。
そもそもコイツに創作能力があったのかが疑わしい。
「都会・夜」とか今さら過去の遺産を持ち出すあたり、ネタが完全に尽きたんだろう。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:55:36 ID:V2ejjv9j0
にわかにスレ立てるのもコイツの関係者だろうな。
他スレは飼い殺しの愛人か?(笑)
こすいやり方にゃ本物誤魔化し商売は表裏してんのなんて誰でも分かる(笑)
まずはこのレスの伸び方見てみようよ冷静に・・(苦笑)
72名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:37:17 ID:V2ejjv9j0
2007年まで付き合ってたザギンの女帝・大ママ淳子ママです。

本当にありがとうざいました。
73名無しさん@恐縮です
女ぶん殴りそう