【サッカー/W杯】「老人」が「英雄」に…デンマーク、カメルーン戦活躍のロンメダールに掌返し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
【W杯1次リーグE組 デンマーク2―1カメルーン】カメルーンに勝利した
デンマークの地元メディアは19日、1得点1アシストと大活躍した同代表
FWデニス・ロンメダール(31=アヤックス)を「英雄」と称えた。

ロンメダールは、W杯前の強化試合から0―2と敗れた1次リーグ初戦
のオランダ戦まで低調なプレーでデンマーク国内では批判の対象と
なっていた選手だった。地元メディアは「シュートもパスも、武器である
はずのドリブルもできない」や「まるで存在感なし」など、試合のたびに
酷評。地元紙HPの読者コメントには「先の無い”老人”より、将来の
ある若手にするべき」など批判的な書き込みが相次いでいた。

しかし、負けの許されない試合でチームを救う大活躍。地元メディアは、
前半33分の同点アシストについて「完ぺきな形。ロンメダールの
真骨頂を見た」とし、後半16分の決勝弾については「まさに英雄。彼は
デンマーク代表最高の選手」と批判から一転、称賛の言葉を並べた。
ロンメダール本人も「最高の気分。勝利に貢献できてうれしい」と試合後
のインタビューで笑顔を見せていた。

[ 2010年06月20日 15:35 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100620057.html

関連スレ:
【サッカー】W杯E組 カメルーン×デンマークの結果★4
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277002075/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:13:49 ID:XAfFWn+x0
   .n:n      nn
  nf|||  クルッ .| | |^!n  なんだかよくわからないけど
  f|.| | ∩ ⇒ ∩|..| |.|  ここで手のひら返しときますね。
  |: ::  ! }    {! ::: :|
  ヽ  ,イ    ヽ  :イ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:13:54 ID:insnW7DP0
俊輔と同い年
4名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:14:29 ID:T527laejO
茸との差
5名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:14:30 ID:X4XussrT0
この後、売国奴呼ばわりされる事態にならんかのうwww
6名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:14:44 ID:vmqKHTY0O
二ゲットなんて読むの?
7名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:14:51 ID:/DDzg8wj0
こいつがすごいというより亀のディフェンスがざる過ぎた
8名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:15:05 ID:uHvMGSoV0
どの国も一緒だ
日本でも
9名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:16:11 ID:0tuiE6Bn0
トマソンこそ老人だろ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:16:13 ID:bNR5pmj70
てのひらがえしかよ。日本みたいなお国柄だな。
11名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:16:50 ID:IfsUVBsnO
次のデンマーク戦で、俊輔もこうなるで!
12名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:16:53 ID:bDmq8w9AO
手の平がえしっていうか結果をだしたから誉めるってことじゃね
13名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:17:41 ID:bLcwyhjfO
長友に抑えられ逆戻りか
14名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:18:07 ID:JSiTWQV00
茸は得意のFKも輝きを失ってるからなあ・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:18:21 ID:cVYKXdy80
まあ普通だろこれは
中村がもしデンマーク戦で1得点1アシストとかしてみろ
みんな絶賛だわ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:18:40 ID:SZYRQVoAO
これオンサイドだったか?
17名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:05 ID:/DDzg8wj0
>>15
多分出れもしないけどな
18名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:14 ID:o+v119mo0
>>11
えっ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:18 ID:Da3KQymv0
掌返しとは情けない国民性だな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:21 ID:Kuie6C9h0
俊さんもそろそろスタメンいっとくか…
21名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:33 ID:bDmq8w9AO
>>11
デンマーク戦でやってくれたらもう茸は叩かないと誓う
でも残念だけど大敗確定の思い出出場しかないと思う
22名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:19:54 ID:5zySEFmX0
トマソンの師匠っぷりにはがっかりだ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:20:01 ID:do607PQy0
鼠を取る猫が良い猫だ
24名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:20:38 ID:kmTJEloE0
つまり今度は長友に消されて老人になるってことか
25名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:21:18 ID:C1JW6SAp0
         ____                                     
       /_ノ  ヽ、_\ ヒイ〜  カメルーン戦活躍のロンメダールに掌返し      
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o     ミ ミ ミ   だってお〜                    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       人間ってどこも同じやな                      
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ          
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ         
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン         
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l         
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
26名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:22:06 ID:VX53phyu0
お前らだな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:22:13 ID:bNnO7L+7O
31か
俊輔さんと同い年じゃん
俊輔さんの事も老人て呼ぼうぜ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:22:56 ID:T527laejO
>>22
たしかに
かなりのチャンス外してたな
動き自体はよかったけどあれ決めてたらもう2点は取れた
29名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:23:14 ID:U8JYNyUa0
現在のデンマークで最高の選手って意味ならわかるけど、
ラウドルップもシュマイケルもいたから歴代最高ではないな
30名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:23:32 ID:ZIyopExQ0
昔は100M10秒台だった
31名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:01 ID:jT+4JSNgO
>>11
俊さんは酷い言い訳と批判するから叩かれてる
活躍しても同じ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:05 ID:R7bktwwb0
まぁ長友に完璧に抑えられるんですけどね
33名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:14 ID:zkPn3Nof0
どこの国でも掌返しってあるんだなぁ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:37 ID:99Z5p3e8O
残念ながら、ミニラみたいな顔の日本人に消される運命だ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:41 ID:B4JnSlul0
茸と岡崎はもう出番はないよ。
茸入れるのなら憲悟。岡崎入れるなら禿。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:45 ID:u4A2eRhX0
1点目も2点目もカメルーンの守備がザルすぎただけ
この選手はそれほど警戒しなくていい
37名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:24:58 ID:eIz4Xnq5O
きのうはセンター任されたMF二人がミスしまくりで
しょうがなくトマソン低い位置いなきゃいけんで
ちっともベントナー追い越す形が
できてなかったわ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:25:22 ID:R7bktwwb0
昨日ベントナーはフル出場したの?
39名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:26:39 ID:75h0flq10
>>11
てのひらを360度返すんですね
40名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:27:42 ID:tDmuNhpd0
まあベントナーが前線で無茶キープしてくれなきゃ本当にただの老人だけどw
41名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:27:46 ID:5/ysYCgj0
ロンメダールvs長友が始まるな。
長友が一番個人的見せ場が多い大会だなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:27:53 ID:C1JW6SAp0
>>36
あの正確な超ロング縦パスはちょっと危険だべ
43名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:28:23 ID:mjt2X++k0
オランダ戦は結構良かったと思ったけど
44名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:30:53 ID:a9HCmkzX0
掌返しって日本だけじゃないのか
45名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:30:53 ID:eIz4Xnq5O
あいかわらずはえーな
46名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:31:58 ID:GRy+i5TR0
こいつまだいたのか年齢いくつだよと思ってたけど
いまだ健在じゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:32:57 ID:bPXWMfi60
>>38
したよ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:38:17 ID:+v7F0URB0
手のひら返しが悪いみたいな書き込みがあるけど、手のひら返しはマシだからな。
世の中には、相手の功績を認めない屑がいる。

例えば日本のサッカージャーナリスト、杉山茂樹氏みたいにな。

さらに功績を認めないだけでなく、こういう輩は相手を貶めようとするんだよ。信じられないことに。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:40:28 ID:KM87PAbPO
ロンメダール以外の02年組がまさに老人で悲しくなってきた。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:42:29 ID:E2MT8APg0
ガチンコ勝負で勝ったんだからやっぱり強いな
51名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:43:03 ID:T527laejO
でもアッガー、ケアーみたいな若くて完成度が高いCBが2人もいるんだから羨ましいな
あと10年は安泰だろ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:46:45 ID:IWmaPvNI0
ベントナーに一点取られると思うけど2点取れるかどうかだな
53名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:50:23 ID:R7bktwwb0
ジャブラニ高地のコンボで事故的な点とられる可能性もある。勿論日本も取るかもしれないけど
54名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:59:17 ID:vainaf/i0
活躍自体は評価できるけど冷静に見たら、あのあっさり抜かれたDFひどくね?
55名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:03:12 ID:9Ox2KMss0
2chでも闘莉王が手のひら返しで賞賛されています
56名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:19:59 ID:tLExvjuV0
勝てば官軍言うてな・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:21:18 ID:L231w6ls0
日本では岡田もいまや名将になってるからな
58名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:25:43 ID:I9B/HGMR0
>>48
次デンマーク相手に負けてそらみろと高笑いしたいが為に負けを祈ってるクズだからな
日本を強くする為に岡田を叩いてたはずなのに気づけば岡田を叩く為に日本に負けを願う有様。
本末転倒とはこの事だな。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:28:07 ID:WoJplg890
日本とは違うだろ

日本のマスゴミは、大多数は本来サッカーに興味ないくせに熱くなったふりをしてバッシングしたり持ち上げたりしてるだけ
他の国は、サッカー好きが高じて熱くなりすぎて冷静さを欠いた結果
60名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:28:20 ID:32tW1FwS0
これは32歳にもうすぐなる日本の元司令塔を暗に批判した記事
61名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:30:23 ID:LAKFozZL0
デンマークはラウドルップ兄弟&シュマイケルの時代は凄かったがな
ユーロ勝っちゃうし
62名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:30:46 ID:bz048XSq0
>>39
それ手首折れてねえか
63名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:32:36 ID:RoF9C9ZeO
>>48同意
こいつのオランダ戦の評論は最低。こんな素人がサッカー評論家とか言って駄文で金儲けしてるから、いつまでたってもマスゴミのレベルが低いままなんだよ。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:33:49 ID:Yqtg2OPS0
なんか、ドイツっぽい名前だよね?
65名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:33:54 ID:mpG4oW+20
俊さん大爆発くるううううううううううううううううううううううううううううううううう
66名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:34:32 ID:aIobKtEbO
ロンメダール思ったより若いな。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:35:41 ID:9goxDFcc0
テレビで見たが恐ろしいヤツだよ

ネームバリューよりも現時点で調子を上げているやつを最も警戒すべき

上手な選手があつまっているんだから
68名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:39:55 ID:m8MpIhId0
結果出せば評価されるのがスポーツの世界だろ
岡田もやってのけた、いつまでもウダウダ言ってないで岡田の戦術を理解しろおまえら
69名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:40:03 ID:19f3hn1iO
海外メディアは活躍すれば神のように讃え、
次の試合で精彩を欠いたらめっためたにコキ下ろすからな、もはや手の平返しってレベルじゃねえぜ。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:40:33 ID:qLcpHrPO0
トマソンの決定力がおっさんになってた
フェイエの時は簡単に決めてたのに
71名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:41:10 ID:ysFbcnAYO
ロメダールとロシツキー
72名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:43:16 ID:1UrrHVuj0
 昨日気迫出して駆け回ってくれたら俊輔にも希望持てた。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:43:46 ID:0jjctQlC0
お前らデンマークで何やってんだ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:44:19 ID:NrnKia330
      トマソン サンド
 グロンキア ヨルゲンセン ロンメダール
75名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:45:31 ID:5b4xLmTp0
右サイド凄かったよな
長友ならそう簡単にはやられんと思うが
76名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:45:33 ID:19f3hn1iO
2ちゃんねらの場合は手の平返しってより藍子師匠に近いよな。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:45:46 ID:9goxDFcc0
長友一人でカバーできんのかよ?
そこを考えろ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:46:32 ID:X/XTH3Kp0
左サイドバックの偽ロナウジーニョが酷すぎた
79名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:47:25 ID:GMxNicK40
「はじめからロンメダールは活躍すると思ってました」
80名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:47:45 ID:R8lz7hH+0
海外メディアは熱いw
日本と違うのは、日本のメディアがとんでもないど素人ばっかって所。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:48:32 ID:+4mjgE4cO
俊輔がデンマーク戦でFKを決めたら掌返しするわ
82名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:48:57 ID:PGY68YkDO
世の中どこも同じなのか
お前等ももしデンマークに引き分け以上なら岡田監督が帰国する時に土下座して待っとけよw
83名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:49:47 ID:5YIFDJQNO
岡田監督
俊輔
イチロー
84名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:50:40 ID:9goxDFcc0
茸ネタとかなんなの?
85名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:51:29 ID:L231w6ls0
今の岡田監督の支持率は80パーセント超えてるだろうからな。
次も続投でいいよ。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:51:44 ID:U/pb7yQ80
それでも長友なら何とかしてくれる
87名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:52:15 ID:1xXWHeLi0
電マ戦は引き分けで良い超有利な試合なのに負けたら噴飯ものだろw
88名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:55:03 ID:ej4q2pBb0
>>6
ニダーゲット
89名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:55:06 ID:LXDmttVM0
>>82
以前芸スポに立った予選突破したら岡田に土下座しろってスレに
坊主にして土下座してやるよwwwって書き込んだんだよな・・・
90名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:55:32 ID:KRzxVpY3O
でもあれカメルーンのディフェンスかなり酷かっただけだけどな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:57:30 ID:9goxDFcc0
日本のCBはストライカーだからな
ワンプレーで試合を決める力を持ってることを忘れるな
92名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:58:05 ID:Puxc0uSwO
俺31歳なんだが、
この年で老人扱いされる分野があるとはツラいなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:01:09 ID:Txa6oSFtO
こんなんどこでも当たり前だろ
活躍すれば称賛されるし馬鹿やれば叩かれる
94名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:01:14 ID:pSqwtXgN0
俺三十なんだが、バイトで彼女もうまれてからいた事ない。
しかも実家。高卒だし。
どうしたらいいんだよ。
もう老人かよ。なにも達成せずに老人かよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:03:54 ID:NGFNxqBr0
>>94
英雄に生まれ変われよ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:06:17 ID:Sgy3Qr6Q0
今大会は長友から目が離せないぜ!
97名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:08:36 ID:f5XpVbFF0
長友はマッチアップに強くて、しかも今、自身持ってるね
サイドの敵にべったり付けば、相手は嫌だろ
ゾーンの守備は怪しいけど

トマソン、ロンメダール、グロンキア、ヨルゲンセン
みんな2002年時の主力じゃないか
代換えが進んでないな

つかデン亀戦の2点、いずれもセンターバックのケアーのロングフィードから始まってる
日本戦には出ないぞ

こんな事書いてたら、NZがまさかの…
98名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:11:37 ID:Q3gurGq7O
サッカー選手の31歳はラブラドール犬の8歳に相当
(u・ω・)
99名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:28:15 ID:pn56x+uF0
>89
やべぇ、俺グループリーグ突破したら、一生オナ禁してやるよとか書いちゃった…

マジで突破したら、俺どうしよう
100名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:32:07 ID:1eZzP9AD0
>>99
突破しない、安心しろwww
俺がその一生オナ禁にのってやろう
101名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:47:40 ID:RrSvK8fO0
【W杯1次リーグE組 日本2―1デンマーク】デンマークに勝利した
日本の地元メディアは24日、1得点1アシストと大活躍した同代表
MF中村俊輔(31=横浜マリノス)を「英雄」と称えた。

中村は、W杯前の強化試合から0―1と敗れた1次リーグ2戦目
のオランダ戦まで低調なプレーで日本国内では批判の対象と
なっていた選手だった。地元メディアは「シュートもパスも、武器である
はずの起点もできない」や「まるで存在感なし」など、試合のたびに
酷評。地元紙HPの読者コメントには「先の無い”茸”より、将来の
ある若手にするべき」など批判的な書き込みが相次いでいた。

しかし、負けの許されない試合でチームを救う大活躍。地元メディアは、
前半33分の同点アシストについて「完ぺきな形。中村の
真骨頂を見た」とし、後半16分の決勝弾については「まさに英雄。彼は
日本代表最高の選手」と批判から一転、称賛の言葉を並べた。
ロンメダール本人も「最高の気分。勝利に貢献できてうれしい」と試合後
のインタビューで笑顔を見せていた。

102名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:50:22 ID:U6GLesI80
そういえば日本vsオランダ戦の審判。
どうみてもお爺ちゃんでしょ。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:53:00 ID:Ni0C1ooj0
>>74
懐かしいなあ〜
104名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:55:00 ID:9goxDFcc0
丁寧に添削したつもりでも
下から2行目のロンメダールが痛々しいw
105名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:57:36 ID:8Gz+DcBJ0
ある朝起きたら岡田が名将って事になってた
あれはびっくりした
106名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:58:19 ID:pR4y4NIi0
>104
どっか一箇所は残しとくのが作法なんじゃね?
カズのもんじゃコピペみたいに
107名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:58:53 ID:bJ2uhVYzO
なぜ、NHKはロンメダールをロメダールと言うのか。
相変わらず間違ってるな。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:00:12 ID:OKp6wnWXO
なんだ、小野まだやれんじゃん
109名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:08:25 ID:qjOvrX160
>>107
サンスポ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:24:20 ID:uv+Hv1qs0
>>107
英語発音
111名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 03:48:46 ID:3V03HHvL0
懐かしいなロンメダールの大雪原
112名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:41:19 ID:/FxM4LdU0
ロンメダールがデンマーク史上最高の選手とかはさすがに言いすぎだろ
ラウドルップ兄弟やGKのシュマイケルとかに失礼

>>61
ユーロ優勝の時はラウドルップ兄ミカエルは怪我かなんかでいなかっただろ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:42:29 ID:RzADCPXB0
掌返しは世界共通ですな
114名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:43:06 ID:M7aNJU9JO
サカつくユーロではお世話になりました。
日本戦では不発を期待しています。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:45:49 ID:f1OJ4EYMO
長友に完封されてまたバッシングされるのにな。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:52:14 ID:YB2CeM6k0
もし俊さんがデンマーク戦で点とって勝ったら
2ch史上最大の手の平返しが見れるな
117名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:55:37 ID:yOiHZr7v0
トマソン、ヨルゲンセン、ロンメダール ずっとこの3人に頼りすぎ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:56:13 ID:z4GtRwzO0
まぁ芸スポは俊輔叩きすぎだとは思う
119名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 12:26:18 ID:Yka5/S9LO
いいアシストにいいゴールだった
120名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 19:34:06 ID:q8kYKmrX0
>>11
俊輔はたとえ活躍しても後で「足が痛かった」とか言うから
全然かっこよくないよ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:14:06 ID:1K13iD3j0
マスゴミ笑
122名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:40:10 ID:Uu3ef0TZ0
>>107
英語読み
123名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 07:08:13 ID:eGgmSu3N0
俊さん;;
124名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 07:10:45 ID:9j6A/qyaP
>>120
生まれてから1度も活躍したことないオマエが言うなwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 07:16:10 ID:OZFerfMX0
茸とロンメダール、なぜ差がついたか慢心、環境の違い
126名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 07:26:57 ID:EAKBQaBuO
日本戦ではセンパンになってくれ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 07:32:59 ID:y4b7HEvD0
掌返し掌返しって言うけどさ、結果出したら賞賛するに決まっているじゃん。
128名無しさん@恐縮です
【W杯1次リーグE組 日本2―1デンマーク】デンマークに勝利した
日本の地元メディアは19日、1得点1アシストと大活躍した同代表
MF中村俊輔(32=横浜マリノス)を「英雄」と称えた。

中村俊輔は、W杯前の強化試合から0―1と敗れた1次リーグ
のオランダ戦まで低調なプレーで日本国内では批判の対象と
なっていた選手だった。地元メディアは「シュートもパスも、武器である
はずのドリブルもできない」や「まるで存在感なし」など、試合のたびに
酷評。地元紙HPの読者コメントには「先の無い”老人”より、将来の
ある若手にするべき」など批判的な書き込みが相次いでいた。

しかし、負けの許されない試合でチームを救う大活躍。地元メディアは、
前半33分の同点アシストについて「完ぺきな形。中村俊輔の
真骨頂を見た」とし、後半16分の決勝弾については「まさに英雄。彼は
日本代表最高の選手」と批判から一転、称賛の言葉を並べた。
中村俊輔本人も「最高の気分。勝利に貢献できてうれしい」と試合後
のインタビューで笑顔を見せていた。