【テニス】錦織圭は世界1位ナダルと対戦!クルム伊達公子は第31シードのドゥルゲルと−ウィンブルドン組み合わせ決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
21日に開幕するテニスのウィンブルドン選手権の組み合わせ抽選が18日、
会場となるロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、
男子シングルスで主催者推薦枠出場の錦織圭は1回戦で世界ランキング1位の
R・ナダル(スペイン)と対戦することが決まった。
予選から勝ち上がった添田豪はM・フィッシャー(オーストリア)と対戦する。

女子シングルスのクルム伊達公子は第31シードのA・ドゥルゲル(ルーマニア)と対戦し、
森田あゆみはタナスガーン(タイ)との顔合わせ。
予選から勝ち上がった奈良くるみはMariana Duque Marinoと当たる。

男子シングルス組み合わせ
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ms/index.html
女子シングルス組み合わせ
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ws/index.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:13:38.54 ID:QjcNrP9AO
始まる前からオワタ\^o^/
3名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:14:54.20 ID:ytOB5fy20
まあ大きなスタジアムコートでできるから
4名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:20.41 ID:xGK3afyAO
まあ本人は楽しみだろうな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:21.80 ID:+YXIuYxy0
何度も何度も対戦して、そのたび成長ぶりを記憶してもらえばいい
6名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:24.96 ID:KU8omoKH0
2年くらい前にナダルと激戦してたな
7名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:26.16 ID:2jNeIs2FO
サッカーの日本がアルゼンチンに勝つより難しい??
8名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:31.66 ID:RX6K4w6WO
まあよい経験
9名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:34.87 ID:/2NPuLee0
若いうちにナダルと当たるのは有意義だよ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:37.01 ID:/tbLKCMY0
W杯四強と錦織のナダルからの勝利はどっちのほうが難易度高い?
11名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:44.97 ID:m8i2wH7DO
フルボッコにされるじゃん
12名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:47.35 ID:/ZIaSa5UO
体力が満タンの状態でやれるのはいいことだな
13名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:59.39 ID:hQ2xVaYJ0
いきなりナダルかよ
勝ちは期待できないがいいテニスを見せて欲しい
14名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:16:10.50 ID:aOmcvGMkP
ウィンブルドンならナダルは弱体化するから勝てる・・・・フェデラーだったら
15名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:16:20.37 ID:emvMW1Nd0
でも見たいじゃん!
16名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:16:23.55 ID:O0BntIzE0
\^o^/…センターコート?
はナダルとってないか
17名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:16:25.42 ID:KU8omoKH0
>>10
W杯四強
18名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:05.36 ID:F+OyUElnO
おっぱい揉み揉みー
19名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:10.74 ID:KaCfmrf8O
終了
20名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:14.76 ID:wlDCD/dT0
またナダルか
21名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:25.87 ID:MD1UinZuP
いきなり土魔人とかwww
ウィンブルドンは芝だけど
22名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:49.02 ID:TKh9UWxA0
>>14
ナダルが弱体化するのはハードコート
フェデラーほどではないがナダルにも芝補正あるよ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:17:50.88 ID:Esd57VsuO
>>10
芝のウィンブルドンだったら前者だな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:18:00.85 ID:YFluLMoG0
土魔人を高速サーブで驚かせてやれ!
25名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:18:14.32 ID:PU6W/OAx0
>>7
難しい
ただし怪我を考慮すればそうでもないが

サッカーはラッキーゴールで守りきることが稀にあるが
一つのラッキーで1ポイント、それが要所で何度も出ても勝てない
26名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:18:24.38 ID:GNFRuyhT0
体力充分なうちに対戦できて良かったじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:18:40.11 ID:wlDCD/dT0
錦織の試合と決勝くらいしか見ないから
まだ見たことのない選手の方が良かったわ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:19:21.75 ID:VHIQJ3qgO
なんてこったwww
29名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:19:53.44 ID:C2Fg1wsR0
ナダルにとっては初戦にしては嫌な相手だと思うぞ
30名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:20:26.65 ID:JAPQPQPp0
これは楽しみ!
世界を驚かせてやれ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:21:15.87 ID:/eDc2fE00
途中リタイアだろうけどいい経験になるな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:18.10 ID:JUrdGRHN0
にしこり>>>朴井秀喜
33名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:22.97 ID:b/kM7L5qO
6-2.6-1.6-2
34名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:22:31.07 ID:Kjf2ekRdO
やったー
NHKなら生でやってくれるはず
どうせ優勝なんて夢のまた夢なんだから中途半端な選手に負けるならナダフェデがみたいし
35名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:23:24.76 ID:JAPQPQPp0
クルムさんは足治ったのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:23:59.05 ID:oMzGpoT20
見る方としてはラッキーだけど、やる方としてはオワタ?w
正に日本vsアルゼンチンみたいな心境だなww
37名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:25:16.91 ID:/3AATdQhO
最近 凄いな
運が向いてきたんじゃないか?
負けるにせよ、ぜひ良いゲームをして欲しい
38名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:25:21.88 ID:ylNaOHgk0
いい経験になるな〜と毎回言われ続けて引退しそうw
39名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:26:44.81 ID:3vXeOxom0
すごい相手じゃん
わくわくする!
40名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:27:37.79 ID:HOX6P9xu0
やった!!
WCもらえた時から、なんかスゲー相手とできるような気がしてた
41名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:27:40.07 ID:DA3oGy/HP
ある意味運がいいというか
42名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:27:45.92 ID:SlxZa1LP0
フランスオープンでの世界ランク4位のなんたらとの試合、
どうだったの?
43名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:28:03.03 ID:p2Qak5XX0
この試合は見たい
NHKでやるよね?
44名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:28:05.97 ID:0sG9xWsh0
サッカー、バスケ、テニス・・・
スペインは球技強いんだなー
45名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:29:05.39 ID:Kjf2ekRdO
ウィンブルドンでよかった
NHK頼むぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:29:19.21 ID:HOX6P9xu0
ある意味どころかこんな幸運めったにないだろ
47名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:29:53.95 ID:tpXKYOHS0
今錦織はケツをスペってるから万が一もないぞ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:31:42.58 ID:HOX6P9xu0
>>47
ウィンブルドンに備えて万全をとっての危険だから問題ないと思うよ。
臀筋は重症化しないし
49名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:33:00.34 ID:00OF8O2RO
ナダルは今W杯でスペイン負けて落ち込んでるし対戦する時にチリに負けたり予選敗退してると勝機あるかもなw
50名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:33:14.18 ID:nbL+ue0M0
「続く二回戦、錦織圭は嘘のようにぼろ負けした…」
51名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:34:29.37 ID:Kjf2ekRdO
もし突破すると四回戦までシードとあたらないんだよな
52名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:35:02.77 ID:Ec0Xo8kr0
WOWOWは日本人選手の試合を全てハイビジョンで放送しろ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:35:42.33 ID:lz0Rqf6h0
初日のセンターコートけ?
よかったじゃん
54名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:35:43.44 ID:lFzj2O9Z0
ストレート負け確実
55名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:36:12.61 ID:TKh9UWxA0
準決勝までやってくれないんだよな、ハイビジョン
来年からだっけ3chともHD化するのは
56名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:36:28.79 ID:TFeVrlkvO
超思い出じゃん
57名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:36:29.37 ID:ijn6xWNn0
事実上の決勝戦という事で
58名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:36:51.50 ID:HOX6P9xu0
センターコートとれるかなあ。
うひょー、錦織がウィンブルドンのセンターコートに立つ。

夢みたいだ。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:38:14.03 ID:dGPOL5i80
対戦相手とランキング差ありすぎると案外無欲でいけるものなのかな?
もしそうなら良い試合できそうな気がする
60名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:39:05.70 ID:lz0Rqf6h0
NHKは、W杯と被ってHiでの放送になるんじゃねーの?
61名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:39:25.05 ID:PqePJeWz0
/(^o^)\
62名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:41:25.72 ID:h/LyrdkW0
これは一番の試合になるな、日本人にとっては
63名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:43:16.77 ID:97NLloWo0
行き成り決勝と脳内変換した
64名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:43:36.11 ID:JusbT8cMP
おー添田勝ち上がったのか!
65名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:43:49.78 ID:7nEc9Q3k0
いきなりラスボスとかよ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:44:33.62 ID:HOX6P9xu0
>>64
添田は予選最終ラウンドで負けたけどラッキールーザーだったような。
目出度いことです
67名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:45:38.79 ID:+VOomw/b0
どうせ負けるならナダルでええわ
勝てっこないから思い切りやれるし思い切り声援送れるし
名前も知らんような奴に惜しい負け方をするより良い
あとちょっとで勝てて次に進めたのに…とか思わずに済むw
68名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:46:49.86 ID:IXVz0TQy0
センターコートщ(゚Д゚щ)カモォォォン
69名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:47:18.89 ID:+TIzQui1O
試合はおそらく来週火曜のセンターか一番
南ア仏戦とかぶる時間帯
NHKはBBCのような法律の縛りがない
自国選手でも生中継じゃないかも
70名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:47:21.14 ID:Q7RD8Dry0
でも3歳くらいしか歳違わないぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:48:57.13 ID:HOX6P9xu0
センターでやらせてやりたいが
最近センターは見栄えのいい女子選手優先だからなあ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:52:07.62 ID:A8d17mgu0
開幕戦でナダルと戦えるなんて相当な栄誉だよ。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:52:21.71 ID:J/0XgOKl0
今ナダルとやれるのは良い経験になる。そう思うべき。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:53:59.85 ID:7BV9R6Mq0
   ∧∧
  (*・ω・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/17/rafael_nadal.jpg
75名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:56:00.29 ID:WyPPCTAE0
初戦敗退は覚悟の上だな。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:57:49.68 ID:Je0X50Vs0
6−3ぐらいは頑張ってほしいな
少なくとも6−1、6−0では終わらないでくれ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:01:42.37 ID:ylQIQ9Mf0
せめて錦織がもっと体調良くて、フォアの精度も前くらい戻ってたらなぁ
それでも負け前提だけど、前に戦ったときのように面白い試合みたいな
トップ選手と当たるのはワクワクする
78名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:03:42.37 ID:rptcvSWR0
ナダルにレイプされる圭
79名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:05:05.58 ID:v6iajQTt0

フィリポ-ヒューイットの再現お願いします


80名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:07:21.90 ID:+sjNbC8vO
伊達は本当に頑張るな。
同世代だから、ハンパな努力じゃないのが、よく分かる。
頭が下がるわ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:08:04.48 ID:HOX6P9xu0
>>77
まあ、それを言っちゃおしまいだけどね。
まだまだ戻ってくるにはあと数ヶ月かかるんだろうけど、
それでもナダルとできることは目出度い
82名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:14:39.07 ID:Y2aitvrF0
νクルムは伊達じゃない
83名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:18:54.57 ID:JF0qm4cw0
NHKで生中継するだろうから視聴率20%行きそう。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:20:45.06 ID:HOX6P9xu0
視聴率の話はどうでもいいよw
それよりNHKって一回戦からウィンブルドンやってたっけ?
85名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:21:04.42 ID:+hZfBBfYO
んで、クルム姉さんは今ランキング何位だ?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:21:23.76 ID:A8d17mgu0
頑張れ、エアーゲイ!
87名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:25:53.92 ID:iRXTEVbZ0
>>84
やるよ ただ録画ばっか
にしこりの試合と決勝だけは生放送だと思う
88名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:27:36.10 ID:HOX6P9xu0
>>87
へえ、そうなんだ。
いつもWOWOWだから気付かなかった。
錦織の試合生でやるんだ。
ワールドカップやってんのにね
89名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:29:44.53 ID:iRXTEVbZ0
>>88
あ、そういえばWCがあった・・・
2年前はライブやってくれたからそう思ったけど今年は違うかもw
90名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:30:33.92 ID:RoOmIY3q0
ナダルは立ち上がり遅いから一回戦はまだ本調子ではないだろう
いい試合ができるといいねー
91名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:30:53.90 ID:A8d17mgu0
>>88
ウィンブルドンは日本人選手が優勝を含め結構活躍しているからな。
92名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:33:11.93 ID:HOX6P9xu0
>>91
なんかNHKでウィンブルドン見てるイメージないんだよね。
でも昔からNHKだっけ?
フレンチと全米がテレ東だったかな
93名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:33:27.66 ID:oERtMoTZ0
にしこり
94名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:36:32.20 ID:iRXTEVbZ0
>>92
wikiより

日本ではシングルスはテレビ朝日(?〜1990年代前半。当時の放送時間は準決勝までは深夜枠にて、
女子のシングルス決勝は土曜日のニュース最終版終了後の深夜枠にて衛星中継、
男子シングルス決勝は「日曜洋画劇場」を休止して衛星生中継で放送していた。
途中ニュース最終版などの挿入による中断あり)→NHK(1990年代後半以降〜)、
ダブルスはGAORAで長年放送されていた。シングルスはNHKデジタル衛星ハイビジョンで
全日程生中継され2003年まではNHK衛星第1テレビ(年によっては衛星第2テレビ)でも
大半の試合を生中継していたが、年々NHKがウィンブルドン放送を担当する時間は大幅に減少していき
2008 年からはNHKに替わってWOWOWがウインブルドンの衛星放送権を獲得している。
NHKは地上波総合テレビのみでの放送となり、毎日24時台〜4時15分の日付起点時間までの終夜体制で送っている。
ただし、生中継は廃止されたものの、大会終了から1週間後に衛星第1でシングルスの決勝戦を2時間程度にまとめた録画版を放送している。
(2009年の男子は試合展開が長引いたので3時間程度のものになった)
95名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:37:57.38 ID:J/0XgOKl0
松岡修造VSピートサンプラス(当時世界1位)を思い出す。
1995年のウインブルドン準々決勝。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:41:21.17 ID:A8d17mgu0
>>92
戦前から日本人選手が多数活躍している伝統大会だから力の入れ方が違う。
日本人選手の初優勝は、ミックスダブルスの三木選手。三木選手はダブルスの名手。
パートナーは三木選手がコーチをしていたイギリス人女性。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:42:35.97 ID:HOX6P9xu0
>>96
いや、てーかウィンブルドンは世界的に見ても世界一のテニス大会だしw

でも、NHKでここ最近一生懸命中継してるイメージないんだよね。
せいぜい決勝くらいだろって感じ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:45:52.16 ID:66lhcj78O
今ナダルを経験するのはにしこりの今後を考えるとでかいかもな
99名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:46:17.26 ID:mHxuFAF20
これはオワタ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:47:25.20 ID:A8d17mgu0
>>97
今年の南アワールドカップはブルセラが五月蝿いから見る気がしない。
やっぱテニスだよ。芝の緑と白いウェア、これぞ伝統のウィンブルドンだよなあ。
101名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:47:59.49 ID:HOX6P9xu0
>>100
wowowで見ればいいじゃん。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:09:58.14 ID:4JQngTSF0
楽天ジャパンオープンの宣伝
103名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:22:10.04 ID:rocSzf8m0
3回戦でグルビスだ!
104名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:27:54.12 ID:ChcYQ4de0
絶対中継しろよ!!
105名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:38:23.29 ID:1+8cBDCA0
卓球の愛ちゃんとは別れたの?
106名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:59:50.40 ID:MKR0ESOF0
いきなりナダルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっとの思いで手に入れた宝箱がミミックだったくらいの衝撃だな
でもその最強ミミックは、普段はよっぽどのことがない限り戦えない相手
思い切って開けて精一杯戦うのが良いよな

今年ジョコビッチとやって、ナダルとやって、次はフェデラーで対戦グランドスラムだなw
107名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:12:35.40 ID:OkQBKFbN0
すごいな
事実上の決勝戦
ナダルが勝つけど
108名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:14:42.05 ID:iRXTEVbZ0
どこが決勝なんだよw
109名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:15:18.71 ID:Zi7W5y4Q0
くっ、ナダルさえいなければ

という権利を得た錦織
110名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:16:28.37 ID:kRfrFVRl0
よりにもよってナダルwww。まあいい経験積みにいくってこと
だなあ。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:19:30.39 ID:D6G5xcJD0
伊達は足大丈夫なのか?
112名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:21:05.03 ID:FwdHhi5VO
いきなりナダルと対戦か
たしか、ウィンブルドンはNHKでやるよね?
113名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:22:15.55 ID:30ugIEUWO
>>106
ミミックどころかパンドラボックスより凄そうだがw
114名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:23:16.59 ID:5uCKchDw0
ベーグルは無しの方向でお願いします。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:25:57.20 ID:3fkLGDGR0
トーナメント的にはオワタだけど、
どんどん対戦するのは絶対将来プラスになると思うぞ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:26:51.87 ID:NpbmR+Bi0
ナダルは前に対戦したときニシコリさんのことを将来、世界10位以内に必ず入るとマウスサービスしてくれたのに
117名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:30:30.50 ID:uzDFPO/J0
センターコートで出来るなんて素晴らしい
しかも最初だから芝の状態も最高
118名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:38:56.36 ID:M8qa7Ubx0
>>111
古傷も含めて、ほぼカンペキに治せたみたい
ただ、治すのに専念してたので練習はできてないし
試合からも遠ざかってて勘は落ちてる
119名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:00:51.67 ID:dwqdbjrK0
つwいwてwねwえw
120名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:09:20.76 ID:DYwhN2ps0
>>82
クソワロタ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:33:29.05 ID:z6V1txMZ0
ナダルとは、せめて2回戦目で当たってほしかった。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:37:05.78 ID:zZIZTWXyO
今年も順調にナダルvsフェデが見れそうだな。楽しみ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:39:39.21 ID:W3P/qcjx0
いきなりのナダルとかwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:49:07.67 ID:yuMbsdWt0
ドローいちばん上のフェデラー、1回戦以降勝ちあがっても
しばらく楽勝じゃねーか
もしかして抽選とか言いながら、優遇されてんじゃねーの?
125名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:52:12.70 ID:moL2tle30
去年はマレーがすげえ楽ドローだった
そういったものもあるかもしれんね
フェデラーはいつも楽ドローではないよ
2006年だったかすごいタフドローの年もあったし
126名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:52:54.08 ID:Uks523pj0

>>2でオワタ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:54:51.27 ID:iZ+hBZOQ0
錦織の試合は見たことないけどナダルとだったら見てやってもいいな
128名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:57:30.29 ID:cZ4eskyp0
にしこり乙
129名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 00:59:16.56 ID:umIdjux+O

日本のテニス界ってレベル低いんだな…
ガキとロートルが最強なのか
130名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:02:48.68 ID:Jz5cYU0lP
あら、1回戦なのかw
これはこれで嬉しいかもな
131名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:17:13.24 ID:yd53W9fW0
初戦でこれはキツいが楽しみだな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:17:24.90 ID:Kx+O7o8L0
ちょwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:18:59.84 ID:WoSWcFgX0
事実上の一回戦だな
134名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:22:51.89 ID:riaaFU/NO
>>133
うめぇんだよw
135名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:24:42.00 ID:HYfvrpJs0
ナダルか、フルボッコ確定だが
いい経験にはなりそう
136名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:26:38.78 ID:kdfUoAcE0
前やったときはすごくいい試合してたな。
試合後リップサービスとかもしてくれたのにな
まだそんなにランキング低いのかよとか思ってそう
137名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:44:58.97 ID:P3uMbvK80
いきなりかよw
138名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:47:47.34 ID:bG1ZAn8r0
W-cupと同じ年にやるウィンブルドンってなんか好きなんだよな
あっち見たりこっち見たりでお祭り気分になってくる
139名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:49:49.08 ID:sXjZCjat0
勝ち進めばどうせ当たるんだ

手間が省けて良かったじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:51:50.12 ID:sXjZCjat0
つーかこれは見逃したくない

日にちと時間わかるひといる?
録画だろうけど
141名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:00:10.45 ID:Wkc3u97z0
いきなりすかw
まあ面白そうだからいいけどな
142名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:05:15.84 ID:TGPXciUzO
>>136
ケガしてたからしゃーないやん
143名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:10:04.16 ID:wdz4zrIj0
一昨年の芝での対戦
ナダル 6-4、4-6、6-3 錦織
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080614-371843.html

youtubeに1試合まるまるうpされてるね
144名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:18:39.64 ID:F+sxCivr0
>>140
火曜日
時間は恐らく13:00GMTスタート
145名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:21:25.82 ID:Iyu0YZmDO
錦織!!1セットくらいナダルから取ってくれ!!
146名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:22:27.81 ID:rkWD6axU0
まあフルボッコだろうけど、ショボイヤツと対戦して負けるより何倍もいいじゃんw
ラッキーだな。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:47:34.60 ID:vyNKs4I7O
これは楽しみだな
(今のところの)W杯のような番狂わせを期待したい
148名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:53:12.20 ID:WcpC5k310
ラッキーだな。良い経験になるだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:58:54.50 ID:maDyDV67O
一生戦うことない相手だよね。くじ運良かった
150名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:00:25.30 ID:i2TGW3j20
漫画の打ち切り最終回みたいな展開
151名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:05:37.67 ID:O6f0mZRxP
実力通りに試合が決まる確率って
テニス>ラグビー>>>>サッカー>>>>>>>>>野球
くらい?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:06:15.87 ID:moL2tle30
>>149
まあ既に2年前戦っているわけだが
153名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:10:08.99 ID:lFGP2gk+O
相手に不足なし
154名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:58:54.48 ID:CKxX+zIg0
3回戦で当たるより1回戦であたるほうがいいかもしれん
ウインブルドンでは昔女子のグラフやヒンギスが1回戦で格下に負けたことがある
155名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:13:36.33 ID:3Hrv0WXW0
楽しみじゃん
156名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 05:36:40.90 ID:ry0G4FaU0
テニスって何が面白いのかさっぱりわからん
特に観戦
逆ねらえよって思うのになぜか相手の方ばっかり打ってバカじゃねーの
157名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 06:22:34.19 ID:wWHqMDIx0
テニスやったことない奴乙
158名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 06:44:53.75 ID:4kWtnEXk0
test
159名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 06:47:53.70 ID:4kWtnEXk0
>>151
ラグビーとテニスが逆
サッカーと野球の差は小さい

>>156
一度やってみるといい
そんなにうまく行かないから
160名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:17:05.08 ID:eTz7OMrk0
>>156
テニスには「切り返し」というのがあるんだよw
逆を狙うと、とられた場合二倍の角度で浅く鋭く入ってくるから
今度は自分がとれなくなる。

それにしても、いいニュースだなあ、ナダルと初日にできるのか
161名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:35:50.35 ID:rLHcbKlD0
オープニングマッチはフェデラーか
ナダル対錦織は二日目?
162名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:36:50.68 ID:eTz7OMrk0
ああそうか、ディフェンディングチャンピオンがフェデラーだから
錦織は二日目?
センターコートとれねえかなあ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:37:22.90 ID:+Q7x1xHl0
ナダルと戦う錦織みれるんだ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:43:17.82 ID:V+u+Ke4u0
楽しみだな
まぁ今のナダルに勝つのは正直不可能だろうけど
それこそ日本がオランダに勝つより可能性がない
165名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:51:08.24 ID:D5hc46JFO
長く錦織を見ていたいのに初戦で消えるのは嫌・・・でも楽しみ
せめてフルセットまで持ち込んでほしい
166名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:41:57.50 ID:anAxWpAu0
これは楽しみw

NHK、もちろん生中継してくれるよね。
167名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:01:25.79 ID:bfWXZHYc0
初戦からナダルは良いよね。最初から全力でやれるだろうし。

無理とは思うが、1セットでも取れたら小便漏らしちゃうかも。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:18:52.97 ID:XLe9P5I60
気の毒すぎる・・・つうか組み合わせってどうやって決めるん?
169名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 12:58:36.31 ID:Bh2yvITL0
ドロー発表してたラジオでコインか何かを取ってく音が流れてた
170名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:00:24.81 ID:qx1/pCW10
ナダルって・・・w運なさすぎだろ。運も味方につけないと
スポーツ選手はだめだろwwwwwww





171名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:00:51.41 ID:8VjO3XTg0
早くも一回戦負けか
172名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:03:10.16 ID:tBTW7pGd0
一回戦でいきなり神龍寺に当たった泥門ね
173名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:04:02.79 ID:eTz7OMrk0
>>170
これ、めっちゃ強運じゃん、何言ってんだw
174名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:04:42.99 ID:fCF/QYLM0
1セットとればよい方か
175名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:06:27.60 ID:sXjZCjat0
>>144
thx!
176名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:07:58.68 ID:lJn9ktiVO
いや、消耗してない錦織はとんでもないことするぜ
砂なら0だが芝なら0.1勝つ可能性
177名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:08:50.23 ID:58clvwSw0
キモイの一言で終わるなww 愛ちゃんSEX付けにして壊してんぢゃねぇよキモww
178名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:11:15.54 ID:AfZYHbGb0
\(^o^)/
179名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:14:00.31 ID:addXYiNu0
ついてねーw
でもいい経験になるな
180名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:16:05.75 ID:zWtS05sTO
前に当たったときは結構いい試合してたよな
一セット取ったし
しかし一回戦でいきなりかよ…
181名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:17:32.01 ID:pYmP989n0
サッカーであらわすと日本対スペインだなw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:17:39.44 ID:ebfO1wED0
一回戦負けかよ・・・
183名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:18:48.19 ID:ebfO1wED0
可哀想すぎだろ









ナダルが一回戦負けなんて。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:22:29.10 ID:fRXirPGcO
添田のことも、もっと取り上げろよ

予選突破はにしこり除けば鈴木貴男以来だろ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:22:34.98 ID:GsyBNAZA0
>>181
まさにそんな感じだが、まだ日本がスペインに勝つ可能性の方が遥かに高い
186名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:33:03 ID:Bh2yvITL0
>>184
予選決勝で負けたけど棄権者のおかげでラッキー・ルーザーで出れた
187名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:34:53 ID:U+pTYC9v0
ワイルドカードだけに枠はいいとこ空いてないよなw
でもナダル相手なら話題性はある
188名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:35:13 ID:rjcvXshf0
楽しみじゃん
TOPとの差が分かる良いチャンス
189名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:36:16 ID:Ci2padklO
いきなりw
190名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:37:31 ID:mzTTXUJD0
本来出られなかったのが推薦枠で出させてもらったんだから、
どうせ負けるならナダルみたいな魔人と当たって散ったほうがだんぜんいいね。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:41:10 ID:XLR0fprf0
まぁトーナメントとしてはオワタだがいい経験にはなるんじゃないかな
192名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:42:08 ID:iZ4+u48E0
いちいち騒ぐなこんなもんで
日本人なら野球見ろ、野球
193名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:42:13 ID:R8StJv5z0
>>181
ナダルvsフェデラーはスペインvsスイス
因縁の顔合わせになるなw
194名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:43:15 ID:BSeVpRYD0
これはいい
消耗してない状態でナダルとガチとか一番見たかった
195名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:50:36 ID:Bh2yvITL0
他のワイルドカードもらった人の初戦の相手
Gabashvili, Teimurazの相手Delgado, Ramon(145位)
Kiefer, Nicolasの相手Ferrer, David(9位)
Baker, Jamieの相手Beck, Andreas(78位)
Kuznetsov, Andreyの相手Hanescu, Victor(37位)
Nishikori, Kei の相手Nadal, Rafael (1位)
にしこりさすがや!
196名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:51:50 ID:XarZF6/L0
よりによってナダルとは。。。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:53:23 ID:RtSHmfEpP
ねばれにしこり!しこれば勝てるぞ!
198名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:54:46 ID:3rRqQqMD0
いきなり山王戦だな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:55:04 ID:mzTTXUJD0
>>181
×日本対スペイン
○オマーン対スペイン
200名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:55:23 ID:gbkd+dFwO
いきなりナダルかよ… 
201名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:56:23 ID:Bh2yvITL0
>>197
しこりでナダルに勝てる人はいません・・・
202名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:58:52 ID:qSqTk9dI0
体格がまったく違うwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:59:39 ID:IWQFrcMs0
くじ運悪いなw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:01:35 ID:eTz7OMrk0
>>203
逆wくじ運最強だよ。
てーかwcだし、作為ないか?
205名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:03:04 ID:Bh2yvITL0
>>204
>>195を見てくれ
にしこりだけ別格やで
206名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:03:32 ID:7VIIzkupO
ナダルだって負けることがあるよなあ
勝って世界を驚かせ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:04:18 ID:eTz7OMrk0
万一錦織勝ったらサッカー吹っ飛ぶなあ。

そのチャンスもゼロではないと思わせてしまうのがすげー
208名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:52:27 ID:gF3KNb7C0
なんでノーシードの錦織が第2シードと初戦で対戦できるの?
錦織は予選会を勝ち抜いたってこと?
209名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:56:35 ID:Bh2yvITL0
当たり前だがシード同士が初戦同士で当たることはない
必ずノーシードの選手がシード選手のところにくる
にしこりはワイルドカード(主催者推薦)をもらった
210名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:06:01 ID:dxDSkGcP0
錦織が勝てば、ちょっとしたニュースになるだろうな
まあ、ふつうにストレート負けだろうが
211名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:20:49 ID:GrQWfeZE0
せめて一勝はさせてほしい(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:24:43 ID:/pt1Fgmt0
にしこり対ナダル
俺はこの試合に勝ったほうが優勝すると思う。事実上の決勝だ
213名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:27:27 ID:WHxjIpE+0
>>212
そりゃナダルに勝てるくらいなら優勝できるだろうよ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:28:08 ID:ebfO1wED0
>>221
せめて一勝だけでもしてほしい
ってナダルはランキング一位でせんだっての全仏もストレートで優勝
ノリノリやでー
215名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:29:55 ID:2ko+qe6fO
ま、ストレート負けは間違いないな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:30:19 ID:joEGHkQw0
これは勝てないけど楽しみだw

下手に何回戦もするより良い経験になるし、疲労もたまらないし良かったんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:31:05 ID:QPkEO6in0
ナンバーワンコート?
いい経験だね
218名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:31:26 ID:CR+sIgOj0
ナダルによる日本人レイプか・・・・悪質やで!!!!!!!

でも勝つかもしれん・・・・・ふふふ。ナダル氏ね!
219名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:32:00 ID:eTz7OMrk0
>>217
下手したらセンター来ちゃうだろ、ワクワク
220名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:33:20 ID:SmyiYdQ10
センターコートでナダルと戦えるなんて錦織は燃えてるだろうな。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:34:28 ID:dwqdbjrK0
センターコートならそれだけで快挙だ
修造がシュティッヒとやって以来か・・・胸が熱くなるな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:35:17 ID:QPkEO6in0
1回戦からセンターコートありなのか
客もたくさん入ってすげえ思い出、じゃなくて経験になるな
223名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:35:25 ID:joEGHkQw0
これって世界的に見ても一回戦で一番の好カードじゃないの?
そもそもにしこりってワイルドカードもらうようなレベルじゃないでしょ。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:36:28 ID:eTz7OMrk0
>>223
屈指の好カードなことは間違いないな。
錦織、なんか一発やってしまいそうな雰囲気あるしなあ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:40:38 ID:tseWI/r10
過去にウィンブルドンの前哨戦でナダルを苦戦させた実績があるから
サービスの調子が良ければ善戦できるぞ、1stが60%以下なら即死。
226名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:43:54 ID:eTz7OMrk0
>>225
怪我明けの錦織はセカンドがいいよ。
フェデラーをお手本にしてるから
227名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:50:35 ID:7VIIzkupO
地上派の放送予定はある?何日?
228名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:54:35 ID:joEGHkQw0
>>227
地上波は無いよ。wowow独占だから。
16日間無料で見れるよ、確か。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:55:00 ID:apWa4VHw0
にしこりスゲーな ランク1位とやれるのか
230名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:55:43 ID:ebfO1wED0
チョンのサッカーの試合をゴールデンで中継するNHKには
たぶん期待できないやろな。
びっくりしたよ、韓国の試合を二試合続けてゴールデンで中継、そのうえラジオ中継までしてる
はやくNHKは民営化させたほうがいい
231名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:57:16 ID:BuQpQnxk0
>>7
ベトナムがブラジルに勝つより難しい
テニスってそんなに簡単に下克上はできない
奇跡で1セット取れることはあるかも知れんけど
232名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:57:57 ID:7bPGQAsqO
>>228
今年のウィンブルドン地上波放送無いのかよ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:58:37 ID:eAK/SYiR0
いきなりかよw
234名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:00:08 ID:apWa4VHw0
>>231
普通はシード権の関係で上位と対戦するところまで進めなかったりだからねぇ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:02:05 ID:apWa4VHw0
錦織が何ゲームブレイクできるかできないか楽しみだなこれは
236名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:02:58 ID:eTz7OMrk0
>>235
そんなのより、もし錦織がウィンブルドンセンターコートに
立ったらと考えただけでフル勃起できるW
237名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:03:35 ID:dwqdbjrK0
>>224
1セットならひょっとしてって感じだな。
それだけでも勝利に値する価値がある。
場内から大歓声を浴びるだろう。なんせ全仏は1セットも取られず優勝したからな・・
238名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:03:49 ID:mDIvB7sE0
にしこりはハードコート向き?
アメリカ、オーストラリア待ちかいな
239名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:07:26 ID:joEGHkQw0
>>227
>>232
あ、ごめん、ウインブルドンだけはNHKが放送するんだっけ?
嘘付いたかもしれん。
240名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:08:09 ID:eTz7OMrk0
>>238
芝もいいと思うよ。
超攻撃型テニスだから
241名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:08:57 ID:P6ZnBo0IO
これはチャンスだと思う

この一試合にすべてをぶつけてほしい
242名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:10:48 ID:ZFUBlQeG0
はじまる前からオワタ\^o^/w
243名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:12:19 ID:mDIvB7sE0
>>240
あり^^男子テニスはコンディションが悪いTOP10より
コンディションが高く、1試合に全力でいどめる100-200位の選手が
勝って番狂わせできるスポーツと聞いたことあるので期待しておこう
244名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:14:05 ID:ZFUBlQeG0
>>238
芝向きというのはサーブアンドボレーとスライスがうまい選手だと思うんだけど
にしこりってそのへんどうなんだっけ?
245名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:17:22 ID:zEZkAYfV0
最近はコートが遅くなってバウンドも高めになってきたので
ストローカーでも充分適応出来ます
去年は例年より速めになってたけど
今年はどうなるかな
246名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:21:53 ID:apWa4VHw0
>>243
中身ボロボロで勝っても意味ないよ、、、
トップとやって負けた中から 錦織がさらに飛躍する鍵を見つけないとね
ナダルのコンディションが良いことを期待するよ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:25:29 ID:eTz7OMrk0
>>244
戦略的に色々な球を打って、エースをとりにいくテニスだから、
芝は有利だね。
芝は球足が速いから。
芝がサーブアンドボレーやスライスの選手に有利なのも、
球足が速くて滑るからだよ。
248名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:26:09 ID:biFyZ6aY0
ナダルはサッカースペイン代表の状況が気がかりで試合が手につかない状態


なわけ無いか
249名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:27:41 ID:eTz7OMrk0
>>246
心配しないでも、フレンチであれだけ圧倒的に勝ってるから
ボロボロはまずないから大丈夫。

ただ、トップ選手はセカンドウィークを見据えて
半分の調整で入ってくるからね。
ランキングの低い選手は、最初からフルスロットルで入ってくる。
だから、一回戦で番狂わせが起きる。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:32:37 ID:Jz+WfLUT0
NHKじゃなくてWOWOWだから
251名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:32:54 ID:rLHcbKlD0
>>249
起きないよw
ここ10年見てもグランドスラムで1回戦負けのNo1なんていないww
252名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:36:10 ID:Jz+WfLUT0
>>248
ナダルとマレーとフェデラーはサッカー好き

スペイン  スットコ(ENG) スイス

フェデラーが一番余裕だな
253名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:39:09 ID:joEGHkQw0
>>250
いや、wowowが放送するのは知ってるよ。
ウインブルドンはNHKも放送してなかったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:39:33 ID:zEZkAYfV0
2003年ヒューイットが去年の覇者+第1シードでありながらカルロビッチ相手に1コケしました
255名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:42:41 ID:joEGHkQw0
wikiみたらNHKは録画放送みたいだね。
やっぱwowow入った方がいいよ>>227
256名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:45:35 ID:Tq9VbIld0
第一セットいきなりベーグルあるで
257名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:48:03 ID:N5K+1EmCO
当たりたくないのは確変したロデ
258名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:53:45 ID:eTz7OMrk0
>>251
??
テニスあまり見てない?
259名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:55:46 ID:YNTbqZEH0
またにしこりは相変わらずクジ運すげえなw
260名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:57:16 ID:tU2BQEHr0
テニスあんま興味ないけど
サッカーW杯が終わって寂しくなったところでウィンブルドン見るの毎度恒例になったわ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:00:34 ID:t62vgBJHO
錦織のウィンブルドンオワタ。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:02:49 ID:hb+NhBcE0
>>259
いつもすごい相手と当たるようになってるよなw
263名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:06:27 ID:3fAWocv0O
二回戦敗退ぐらいと予想してたからナダルとの試合が見れるなんて思わんかったナリ
264名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:17:52 ID:pGCgqUAw0
もっとランキング上げないと初戦から強い奴と当たっちゃうね。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:20:06 ID:V+u+Ke4u0
本人はフェデラーと当たりたいだろうなぁ
266名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:21:35 ID:eTz7OMrk0
ずっと言ってるよね、フェデラーとやってみたいって。
新旧の似たタイプだからこれ以上フェデラーが
劣化する前に見たいもんだ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:46:43 ID:BLyuSoQ20
正直ナダレって落ち目じゃない?
フェデラーみたいな安定感がないし、なにより凄みがない。勝てるよ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:52:05 ID:OSpRk1i2O
ナダルは膝に爆弾抱えてるけど落ち目ではないな
でも、一週目の芝だとそこまで超人的ってわけでもない
二週目後半になると半分クレーみたいになるからヤバいけど
269名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:52:45 ID:zEZkAYfV0
2008↑2009↓2010↑
GS以外なら今のフェデラーよりずっと安定感がある
270 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:53:53 ID:WuNLGKxIP
まさかの一発ツモ
まあ普通は数回勝たないと世界のトッププレイヤーと戦えないわけだから運河よかったと思っていいんじゃないか

>>264
その強い選手を倒さないとランキングは上がらないんだよ。まあ今回は仕方が無いが。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 18:15:13 ID:gg6etW2n0
しかし引きが強い
272名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:03:00 ID:V+u+Ke4u0
>>267
今落ち目から這い上がってきたところだぞw
少なくともクレーで無敵状態にはなってるし1位にも復帰した
273名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 21:30:06 ID:5Yps7wSE0
>>272
まったくです。年末3連敗からよく戻ってきました。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 21:31:10 ID:P/i3DrmGP
どうせやるなら一番強いやつとやったほうが楽しいだろう
275名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 09:20:29 ID:X/gg1zlA0
ウィンブルドンってNHKが中継してサーブのブレークができなくて
おはよう日本にかかっちゃって教育テレビに放送が移行しちゃった決勝でおなじみのウインブルドンだよね
276名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:20:42 ID:mjt2X++k0
持ってるな
277名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:28:14 ID:4ybRmG7/0
>>275
22時位開始の翌朝6時過ぎ終了だったね〜
あの日だけは休職中でよかったと思った・・。でもセンターコート屋根ついちゃったから
WBでの長時間試合はあれが最後だろうね。WB歴史に残る試合だった。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:06:39 ID:AcyLELX70
センターコートの雨避けカバーにおじさんが巻き込まれて救助される一部始終を
リアルタイムで見た
279名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:31:29 ID:8Q5N4NLoO
詳しい人教えてください。
NHKでは錦織、クルムは何日でしょうか。
280名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:34:20 ID:ezBBEqGO0
>>279
少なくとも生放送は無いですよ。
281名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:44:26 ID:AL+kxFds0
282名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:13:00 ID:DaBz8Vl70
勝ってくれなんてずうずうしいことは思わないが、
良いゲームを見せてくれることを切に願う。

なんの見どころも良い場面もなくあっさり短時間でシラけたゲームで終了
ってのだけは勘弁。光るものを見せてくれよな!にしこり君!
283名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:15:48 ID:egj3lQc30
悪いが錦織ってやついたなあって感じw

もう誰の記憶からも忘れ去られようとしているぞ。

結局、大したことないやつだったってことで。

レベル的には松岡修造と大差ないわw

どうでもええわ。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:18:53 ID:kLAaKqa00
>>283
これからの選手だよ?まだ20歳だろ。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:44:21 ID:GnNCrCp00
ナダルとしちゃ一回戦目から当たる相手としちゃ嫌な相手だろうな
286名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:50:41 ID:SYoFyryC0
いよいよ今日から始まる
放送は今日か明日のどちらか
録画スタンバイOK、ワクワクするなあ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 04:45:32 ID:DznTceVZ0
>>93を見てから>>94を見たら
松井の顔が青ざめたように見えた
288名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 06:24:17 ID:g1N4FRsC0
運がいいんだか悪いんだかw
289名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 06:31:21 ID:WrKc4IBvO
>>281
録画ばっかやね
290名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:53:53 ID:DaBz8Vl70
>>283
わざわざどーでもいい選手のスレにきて
わざわざ行間をあけて自己顕示欲を発揮するお前って・・・

クズだな
291名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:58:23 ID:UxKfhuUfO
強い人が一番こけやすいのって初戦だよな
錦織は負けて元々だから変に考えないで思いっきりやれるし
292名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:48:47 ID:CQaJwmngP
ナダルは決勝まで見据えて体力配分するけど、錦織は一戦必勝で行けるからなー
面白い試合になるといいな
293名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 13:19:46 ID:fCrnspxC0
途中棄権だけは勘弁…。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:16:23 ID:n58nqMK6O
>>283
松岡修造と大差無しって超スゲーよ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 19:44:18 ID:NDX4AKvT0
いよいよ明日だ。
わくわくすんなー
296名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 20:37:19 ID:SjU1TJ13O
ウーウェイよしたかに似過ぎ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:27:09 ID:egj3lQc30
今やランク180位前後の選手に成り下がった錦織なんて誰も興味ないわ。
愛ちゃんとデート発覚辺りから人生が狂い始めたな。
やっぱ精神面がガキだわ。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:28:36 ID:egj3lQc30
一時はランク60位ぐらいまで行ってたのに、もう興味ねえわ。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:28:38 ID:VzTZ7iZo0
愛ちゃんのさげまんパワー強力すぎ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:29:16 ID:8g/AqLBO0
カードとしては面白いけどさー
一回戦で負けるとポイント稼げないんだよな
いつ50位代に戻れるやら
301名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:30:22 ID:uQ6m2NTl0
>>292
 無理だろ
 これだけ差があったら、善戦すら難しい
302名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:30:57 ID:uj4lkJtQ0
ナダルがにしこりにテーレッテーするのか・・・
303名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:39:20 ID:eW2qyMpS0
ケガが絶えないみたいだけど、体とテニスの調子は大丈夫なのか?
304名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:41:33 ID:0CbRvAz00
クルムさんっていまランキング64位だったのか
すげえな
305名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:53:08 ID:DaBz8Vl70

297 :名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:27:09 ID:egj3lQc30
今やランク180位前後の選手に成り下がった錦織なんて誰も興味ないわ。

298 :名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:28:36 ID:egj3lQc30
一時はランク60位ぐらいまで行ってたのに、もう興味ねえわ。


興味津々のくせに無理しやがってwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:55:06 ID:egj3lQc30
錦織の試合は2日目か?
307名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:56:21 ID:egj3lQc30
今回は錦織よりクルム伊達の方に興味がある。
308名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:58:18 ID:HnOhcvb/0
>女子シングルスのクルム伊達公子は第31シードのA・ドゥルゲル(ルーマニア)と対戦し

シードって、いくつまであるん?(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:58:54 ID:xiMC6auG0
何ゲーム取れるかな
310名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:04:20 ID:3zaSZJVBO
これはちょー楽しみ
311名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:08:23 ID:UEqEFWpr0
おっ、じゃぁセンターコートか
312名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:08:43 ID:2mAT1Udh0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/20100620-00000077-jij-spo.html
錦織、クルム伊達らは第2日以降=21日からウィンブルドン選手権―テニス

313名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:13:41 ID:UEqEFWpr0
奈良くるみは本線に入っているが土居美咲は予選で負けたのか
314名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:36:48 ID:/tnhvl1g0
まだ、この婆出るのかよ!
SEXしたが子供の”種”は無いが解り
気が狂ったようで。
315名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:47:19 ID:9CIJZ1fl0
>>308
32
316名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:32:02 ID:Q0TykBaZ0
錦織センターコートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

【6/22の予定】
錦織 日本時間21時から始まるセンターコートの2試合目
添田 日本時間20時から始まる16番コートの1試合目
伊達 日本時間20時から始まる14番コートの3試合目
森田 日本時間20時から始まる16番コートの3試合目
奈良 日本時間20時から始まる16番コートの4試合目

http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/schedule9.html
317名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:58:47 ID:6buSppMFO
錦織よかったな。
ほぼ負け決定みたいな感じだけどw
もともと出場権すらなかったんだから、
それを考えるといい経験だよね。
しかもセンターコートとかw

つか、伊達さんどんだけすごいんだろw
随分昔だけどグラフとの激闘思い出すわ。
もう少しで勝てたのに、
日没サスペンデッドで
次の日あっさり負けたんだよな。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 03:18:36 ID:1LqpY6NsO
やっぱナダルとやるからセンターコートなの?
319名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 03:23:16 ID:UEqEFWpr0
一試合2時間強として日付が変わる辺りか・・・
森田奈良伊達とかぶりそうだがどうするんだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 04:01:46 ID:sOJ9Oz5a0
ネットの粗い画像でLIVE映像見るか、深夜にやる?NHKのハイライト?見るか
どうするか迷うな
321名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 04:06:32 ID:udPLTI370
俺ん家来いよ
103インチのTVで見せてやる
322名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 04:13:15 ID:pqvW7X1J0
>>316
時間的にW杯はA組の試合だから、こっちをメインに見られそうだな。
323名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 04:13:59 ID:zB6+nlK+O
頑張れ〜!
324名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:48:22 ID:7q9iwqlq0
ネットでライブで観られるサイトを教えろ!
いや、どうぞ教えて下さい。
325名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:49:57 ID:HN6xNOQq0
fromsportでググれカス
326名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:46:18 ID:hdkfdMMy0
>>324
試合が始まる頃に実況スレに行けば誰か教えてくれると思うよ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:49:19 ID:EcW+yzvYO
現在、女子で一番エロい選手を教えてください。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:23:59 ID:nJs8TOe80
wowow契約しといてよかったーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
これは楽しみだ。深夜0時くらいか?
329名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:25:25 ID:/lsD21fD0
>>325
そこでみれるのは錦織だけだろうな。
14番コートは基本的にカメラ入らんし。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:25:35 ID:yBLymlKg0
>>327
ウイリアムズ姉妹
コスチュームがこれまたエロいぜ
331名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:27:31 ID:s9kwy/zi0
>>318
第2シードのナダルとやるからセンターコート

10ゲームくらいはとってほしいな
332名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:29:15 ID:QTegSL0V0
ナダルってガンダムに出てきそうな名前だな
333名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:58:46 ID:P4kohxwz0
>>328
俺は21時頃から見るが、0時くらいからでいいかもな。
334名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:06:24 ID:aBdSskphP
0時じゃ終わってるかもしれんぞ。
335名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:10:46 ID:qjjHV7s50
ふっと思い出したぜ

あぶねええええええええ
336名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:20:02 ID:EEzz8vqj0
今日はnhkやらないのか
337名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:35:19 ID:fD/qEMzdO
ナダルつえーなー
ブレイク出来る気がしない
338名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:36:21 ID:u/94hmvj0
01時からエヌエチケーやるぜ。
島根の馬面と神経質なメスチーソとのシバキ合いつまり芝気合祭り。
339名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:37:31 ID:fD/qEMzdO
NHKで見るなら間違ってもネットをみないようにな
340名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:50:46 ID:fD/qEMzdO
あー肝心なとこで
341名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:53:06 ID:NvlKXTeG0
いい試合してるけど・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:56:29 ID:fD/qEMzdO
あと一本がなぁ
まぁナダル相手じゃなー
343名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:57:49 ID:qjjHV7s50
勝手に実況すんなボケ
344名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:59:48 ID:fD/qEMzdO
ちゃんとネタバレしてやるから安心しろ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:10:26 ID:N/Mi/X0xP
第一話からゼットンと戦うウルトラマンみたいなもんか
346名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:29:30 ID:+gpH5Ztx0
なぜ、奈良くるみの対戦相手だけ、英語の名前で国名が書いてないのかと思ったら、

この、記者「(´・ω・`)@知らんがなφ」が組み合わせから文章書いたのか。

そして有名選手じゃないので日本語名が不明だったのかw
とりあえず乙。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:10 ID:+1nYLM2T0
あっさり終ったな。
348名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:13 ID:k2ZNq0oW0
コイツいつ覚醒するんだ?
349名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:03 ID:5eaBInpQ0
ケガの言い訳できるのはここまでだな。
がんばってくれ。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:48:01 ID:zZVqMCC10
この弱さが本当の実力w
351名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:03:06 ID:I2UsGtPy0
これ生放送じゃないんだよね?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:04:20 ID:sGgNrKeWO
ダブルフォルト
353名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:08:10 ID:PkFNjDmL0
錦織、ナダルに敗れる=添田も初戦敗退―ウィンブルドン・テニス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000006-jij-spo

2―6、4―6、4―6ストレート負けか・・
354名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:14 ID:MqLPiZn9O
西コリのワキの下が真っ黄色だねw西コリはワキガ?
355名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:08 ID:pKwOEj1NO
ナダルじゃ負けは仕方ないが、ニシコリはチョンボ多すぎ!
356名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:18 ID:16OMy4qrO
マイケル・チャンにはなれなかったか
357名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:26:04 ID:NK/Oo9SS0
マイケルちゃんはチビだけどもっとガッシリしてるな
358名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:27:59 ID:6Biq+G7I0
ナダルは5000万円の時計を庇いながらのプレーだったのに負けるなよー
359名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:30:10 ID:Z6hLdUva0
錦織パワーはあるな。ドロップも上手かった
上位に定着したら人気が出そうなプレースタイルも良い
サーブは残念、若いんだからスタミナももっと欲しい
360名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:35 ID:FLsrAjlF0
あんな野獣相手に試合出来てるだけですごいと思うわ
俺だったら仮病で欠場する
361名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:36:27 ID:pYEdhxC/O
福原愛の処女いただいてからにしこり成長止まったな
362名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:36:32 ID:ott9N/AG0
ナダル強すぎてワロタ
順調にいけば優勝だろう。
363名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:26 ID:JSSzASxB0
準々決勝で当たるソダーリングが芝ならナダルに勝てるかも
3年前もフルセットしてる
364名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:43:52 ID:DdpzomQY0
伊達も負けたな。2セット目のタイブレイクで出し切ったって感じか。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:01:25 ID:LxyZWq4l0
>>361
逆に以前よりもっとろれつが回らなくなってる
366名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:06:10 ID:pKwOEj1NO
福原愛みたいなゴミカスアンパンマンババアがいけないんだよ
367名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:10:00 ID:p2u4fVRf0
ナダル相手にあれだけ出来れば今はおkだろ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:35:15 ID:1TJKxK9r0
にすこりって汗っかきだよね
若いけどスタミナはあんまりなさそうな感じ
369名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:51:21 ID:Ez/4128x0
日本テニス界にショックを与えるべく復帰した伊達(笑)
370名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:40:49 ID:lqiFjcob0
にしコロ集中しろ、いっせとはとれ」至上命題
371名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:51:29 ID:rZx7KAah0
お疲れ様!!
372名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:56:07 ID:GFchGTTQ0
錦織の飛び上がって打つのに何か名前付いてなかった?
過去のことで名前忘れた・・・
373名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:12:08 ID:kiaEC+ahO
エアーK
374名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:03:14 ID:ott9N/AG0
ナダルを上回っている部分がほとんどなかった。
サーブがうんこすぎるのがなぁ。
375名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:45:31 ID:yI7XeNGx0
ナダルが錦織は順当に行けばトップ10に入るだろうってよ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:45:51 ID:NtiLt0Xq0
相手が悪すぎる
377名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:46:44 ID:SN7l66hG0
>>359
別に昨日の試合でスタミナ切れしてるようには見えなかったが
378名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:48:32 ID:JUWSzcYNO
>>372
ドライブD
379名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:55:30 ID:GFchGTTQ0
エアKか!すっかり忘れてた。

ナダルが世界ランク1位なら、今日の試合見た限りでは錦織のレベル実質世界ランク30位
ぐらいはありそうな気がする。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:06:07 ID:kIpOnkpc0
サーブ入らなさすぎなのが痛かったな。
サーブの精度を高めてくれ。
あとひと押ししたら流れが変わるかもってとこでの凡ミスも目立った。

これからもすごい楽しみな選手だ。
日本男子で他にこんなに期待できる選手はいない。がんばれー!
381名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:41:48 ID:8xysFces0
女子枠で出てもいいくらい乙女なテニスだったね。
382名無しさん@恐縮です
>>361
おかげで愛さんの世界ランクが一桁に・・・