【サッカー/W杯】一体感のある日本代表、選手は笑顔で大はしゃぎ こんな練習見たことない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
日本代表の合宿地ジョージ。大雨に見舞われた9日の練習の終盤、
見たこともない練習が始まった。

3チームに分かれて、最初にヘディングでのリフティングリレー。
そして一列になった選手たちがボールを頭上や左右から手渡したり、
ボールを股の間に転がしたりする競争。いつもはクールな本田や内田も盛り上がり、
レクリエーション大会のノリだ。最後はボールを5個運ぶリレー。

手が大きいはずのGK楢崎がボールをこぼすと、
大笑いしながら中沢と岩政が助けに向かう。

大雨の中を1時間以上練習して、全身びしょびしょなはずなのに、選手は大はしゃぎ。
スイス合宿から日本代表を見続けた中で一番の笑顔だった。

こんな練習が一体感を生むきっかけになったのか、カメルーン戦は見事に勝利。
次のオランダ戦もチームワークで、がんばれニッポン!

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201006170109.html
http://www.asahi.com/sports/fb/images/OSK201006170016.jpg
http://www.asahi.com/sports/fb/images/OSK201006170015.jpg

2名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:17:07.23 ID:I6VnFQVj0
こんなに余裕に2をゲットしたことがあただるか
3名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:17:50.98 ID:ybuuMaDh0
俊さんがいない
4名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:18:34.63 ID:9mxhL+J9O
俊さんは?俊さんも笑顔なの?
5名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:49.03 ID:Po754pLMO
さては11Pしたな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:51.39 ID:fp42syjXO
中村氏はいつも笑顔だろ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:20:05.33 ID:2DLsqriU0
対オランダ こんな気楽なカードないもんね。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:20:33.94 ID:sO3fgKpS0
あはははははー
9名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:20:54.64 ID:USBq3ZsA0
http://www.asahi.com/sports/fb/images/OSK201006170016.jpg

長友、内田のちんこ握ってねーか?これ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:11.61 ID:MTfxclVg0
コレ、絶対入ってるよね
11名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:16.44 ID:Khq82qsLO
友愛かやっぱ友愛だよな
12名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:21:55.70 ID:0c0ZtRe8O
ヒント:貝 茸
13名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:13.11 ID:Fw2JIEi70

.
                  / ̄ ⌒ ̄\                  / ̄⌒ 
\               /       .. \              ../
  \           /            \           ../
    \       /     ,---γ''''''''-、、  \        ./
      \   /     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ. \  .\     ./
       |   |     / ;;; ;;;;;; ミミミ.   \  .|    ..|
       |   |    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミ从\ |    ..|
       |   |   /ノノノノノノ从ヾミミミミヽミミミミ...|    .|
       |   |  ./;;;;ノノノノ=ノリ从ミ=ミミミミミミ |    |
       |   |  ///ノノ;  -=- ; ;. -=- ;;ミミミ  |    |
     ./ヽ  /\ /////l;;    / ヽ    ノミヽミ./ヽ  /\
    ../  | ./  .ヽ////从;;   (、_、)    ;;;|ミミミ/  | ./  ヽ______
    .|..  |../    |///J/l;;          ノミしミ|...  |./   ...|
    .|  ..|..|    .| .////lミ:  -=ニ=-  ../ミミ... |  ...|.|    .| 
   ../   |.|    .|  ///|;;ヽ:  `ー'´ ./|ミミ ../   |.|    ..|..日
  .../   ..|..|   __.|___|::  ヽ、___, ' .|__/_  .|.|     /__ヽ
  ./    |..| ../     | \       ../...|    ヽ |.|    .(  ..)
        ./  .彡三三|   ヽ___/ ..|三三ミミ.\      〉  〈
        |   |||  ./     ▲】】    \   ||| .|     |フ ...|
        |   |||../      .asiitas     \ ...||| |     |   |
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV.|__|VVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
14名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:41.79 ID:Y0uw9elp0
もう南アでの仕事9割方片づけたような気分だろうな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:52.30 ID:DcMtm/3VP
なんでエグザイルみたいなダンスしてんの?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:22:54.84 ID:LbZ7ufSJ0
俊さんはFKの練習をしてるよ!
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:01.60 ID:OvQA2dESP
18名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:09.48 ID:7psKRxfdO
俊さんはいつだって白銀のアルプスのように輝く笑顔だよ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:09.97 ID:1m/jK/fRO
ヤバいよ2002年のトルコ戦前もこんな雰囲気だった
20名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:11.13 ID:pXY4rTAD0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:17.83 ID:qnsyUU+r0
その輪の中にしゅんさんは居なかった…
藁人形でも打っているのかな
22 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:23:43.26 ID:uaqSIpHRP
劣等チョン猿 惨敗
23名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:23.58 ID:Fw2JIEi70

      i'⌒!               /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
      f゙'ー'l             / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
      | ´|            /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
       |  |            /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
     ,l   |         /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
     ,r|   |           ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
    / |   |⌒'、         ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   /  !   |  ト、         ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
  {   ´      | ヽ        ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
  ヽ          |         ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
   ',         |          | ヽ::  ̄   /


24名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:28.99 ID:qnsyUU+r0
>>17
これ、どうなったの?
スゲー漫画だな
25名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:24:39.37 ID:wSCOgEDA0
腐女歓喜
26名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:11.05 ID:wgVmNKnJ0
俊介以外はオランダ戦後に絶対暗くならないでよ!
約束してー。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:11.72 ID:UDP+wlgYO
まあ、こういうムードの練習は定期的に必要だな。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:25:31.56 ID:RC0EBrMRO
>3チームに分かれて、最初にヘディングでのリフティングリレー
これだけだな、良い練習だと思えるのは。
後は、ガキの遊びレベルじゃんww
29名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:26:03.15 ID:NYZA4fuB0
うかれてんじゃねーよ
30名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:26:49.48 ID:dGEbk38n0
俊さん見当たらない
31名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:26:59.37 ID:6HeXHnZkO
いい傾向です。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:27:04.39 ID:CO/BkV0lO
本当お前ら俊輔大好きだな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:28:14.94 ID:/QjQb0fh0
>>17
漫画の題名、プリーズ。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:29:28.34 ID:SXhYiQMK0
ベンチから日本を救うメシア俊さんがおらん
35名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:30:06.29 ID:1sSbgjgZ0
倭人は汚い試合をするな
汚い試合で勝ってそんなにうれしいのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:30:07.95 ID:QRN67MyPP
ちょっと前まで俊さん長友岡崎今野あたりが楽しそうにリフティングしてる映像とかあったじゃん
37名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:30:35.54 ID:fvtta7NO0
38名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:31:07.92 ID:hE4psFIJ0
精神状態は最高だな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:32:02.73 ID:35VGhS+B0
俊さんは横でひとりFKの練習したんだよ

使われることない練習を

切ないわ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:32:16.70 ID:VKrrfh+I0
勝利に勝る団結力はないな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:32:38.39 ID:Gdo9z/xU0
サッカーみたいなチームプレイ必須なスポーツにはそうかは要らないというか
邪魔でしかないんじゃない
やきうみたいに個人で打って球拾って投げてって亊なら別だろうけど
意思の疎通が無ければムリだもんね
42名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:33:40.43 ID:qRW/tVRzO
カメルーン戦の前の話かよ。
やるな。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:33:53.99 ID:Lp2oICNH0
創価はずし正解
44名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:33:59.94 ID:/3kVGTy00

一番のポイントは中田がいないということだな

あいつが害悪でしかなかったということだ

45名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:34:26.72 ID:I7rMVlf60
日本人はもうちょっと危機感を持ったほうがいいじゃないかな
あんなサッカーしてたら後の2戦は地獄を見ると断言しておこう
46名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:35:42.85 ID:I/EUwNkq0
俊さんは足が痛いんじゃない?やっぱり。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:35:47.66 ID:x+1QuTI10
日本代表より漫画のほうがきになる
48名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:36:27.33 ID:DfGVtuaT0
一番の良かったことは
俊輔の派閥が解除されて
みんなが意見を言えるようになったことだよ

それがスイスでのミーテイングの成果だってさ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:36:50.64 ID:dpwuVAVX0
まさに一体感アッ-!すばらしいっ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:22.92 ID:bxelwMPs0
てか、なんで今頃こんな古い練習の記事…
51名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:31.17 ID:DfGVtuaT0
いままで俊輔の標榜するパスサッカーに対して何人かの選手が
嫌悪感を持っていてそれがミーテイングで一気に爆発したらしい
それで俊輔の立場が一気に下になったことから

チームがよくなったって
52名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:47.12 ID:QUJi11pT0
俊・・いや、大会後に話す
53名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:58.06 ID:j0xBSjNYO
風邪引くなよ
54名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:03.13 ID:CSThkGVlP
実は日本代表は超個人主義の集まり
部屋は一人部屋だし、自由時間も勝手きままに過ごしてる

一方、ヨーロッパの国は家族のように濃い関係を自然に構築し、基本的に集団行動
中には代表の方がリラックスできる、と言う選手まで居る
55名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:27.13 ID:ivuGo72Q0
>>48
あのミーティングを提案したのは俊さんとおれっちさんだぞ(`・ω・´)
おっさんだけで根回ししようっていう腹だったらしいがな
却下されたなあ
56名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:46.92 ID:jdXu2pLCO
いちおう言っておくと>>1の練習風景はカメ戦前ね
57名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:38:58.41 ID:D85EdVGKO
サカ豚きめえ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:07.85 ID:4pTl+1A10
すげー楽しそうw
59名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:22.40 ID:9bLIFK6gO
>>48
解除ってどういうこと?俊輔派閥が批判されたの?
60名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:36.51 ID:H9AYYFbY0
ID:DfGVtuaT0
61名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:36.57 ID:rvhjaEkOO
ここに小野がいたらなぁ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:38.17 ID:nKINZe870
風邪引くなよw
63名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:39:38.80 ID:M3/L47RsO
>>17
よくこんなもん見つけたなw
64名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:40:08.68 ID:wS69cX8T0
>>54
キショイよ、お前
65名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:40:14.45 ID:x9l0/0Db0
現地に女が絡んでないからか、特に女子アナ共
66名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:40:31.63 ID:VwRBLWTR0
失うものはないし、できるなら一汗吹かせてほしいもんだw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:40:50.67 ID:ye8u+tvM0
>>61
結果が出なかったときに中村と中澤にスケープゴートにされるだけだがいいのか?
68名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:40:52.79 ID:No9a9e5R0
EXILEしてんじゃんw
69名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:41:24.88 ID:mhnUvCSs0
>>56
いちおう言っておくと
カメルーン戦に勝ったからって浮かれて油断すんじゃねー
70名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:41:37.97 ID:sdJkpeSf0
勝つって大事なんだよな。その為にやってんだもの
71名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:41:42.88 ID:nKINZe870
矢野さんこわい
72名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:42:04.45 ID:3OAP9fgT0
サッカーai読者なら見た瞬間パンツ下ろすレベル
73名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:42:13.68 ID:2alwepzZ0
>>21
>>27
これでGL敗退したら
茸が「雰囲気が良くなかった」って言い出すんだよ
ドイツの時もそうだったろ?
結局、主力組控え組とか関係なく、コミュ力の低い茸の性格的な問題だったのに
なぜかチームを盛り上げようとしたコミュ力の高い小野が戦犯に挙げられた
74名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:42:35.12 ID:mZLgkbxy0
茸だったらグラウンドに根付いてたよ
自然と一体化してイレブンを見守ってるよ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:01.24 ID:x/zNs/fz0
76名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:09.29 ID:x9l0/0Db0
朝日は、彼らは本当に一つになったと言いたいんだろ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:10.63 ID:o6SIUlU70
78名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:17.98 ID:T8ksFQ9u0
もちろん夜は全裸で交流会してるよな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:43:45.19 ID:TypTYKFj0
雨振ってるじゃん風邪引くなよ
80名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:44:19.20 ID:rxOZwbksO
>>2
>あただるか


焦りまくりじゃねーかw
81名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:44:34.12 ID:n1K5vMMX0
本田って監督に受け入れられると不思議と人が集まってくるんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:44:57.64 ID:DcxpcTd90
夜はみんなでDVDリレー
83名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:45:01.58 ID:8cede2hK0
84:2010/06/17(木) 15:45:57.50 ID:SsuGIS9GO
そんな楽しそうな練習を一人恨めしそうに見てる茸改め貝がいるんだがw
85名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:17.81 ID:MYSxblYg0
今思うと、中沢から長谷部にキャプテンが移ったのも、脱中村俊輔の一環だったんだと思う
同じマリノスのチームメイトの中沢だと、なかなか脱中村俊輔に舵をきれなかったんだろう
言い訳ばかりの10番を中心に戦術組んでたら、そりゃあ士気上がらんよな
86名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:23.94 ID:KAQf2D720
>>69
だから、カメ戦前の大雨の日じゃん、これ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:45.10 ID:JzFRSHg50
>>17
どーやってみつけてくるんだwwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:46:58.06 ID:CwhEsA8L0
>>9
内田、喜んでるね
89名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:47:31.57 ID:bjTbyHUU0
まあ浮かれられるのも今のうちだろうしまあいいか
90名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:47:36.29 ID:o5pnhN5N0
>>73
何で意識的に中村のせいだけにするの?
最近までキャプテンやってた奴も中村と全く同類だよね
マルタ戦も炎天下で親善試合やらされたとか捏造してたし
91名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:47:58.08 ID:CwhEsA8L0
>>17
状況とその後の展開が知りたい!
92名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:48:04.59 ID:3OAP9fgT0
長友ちゃんなんて顔してるんだ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:48:06.91 ID:x/zNs/fz0
>>83
みんな本当に楽しそうだな。
WBCのときの日本代表みたいだ。
もしかして優勝フラグ立ってるんじゃないのか
94名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:48:41.73 ID:uAiS96Kk0
おい誰だ アンガールズの田中連れてったのは!

http://www.asahi.com/sports/fb/images/OSK201006170015.jpg
95名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:48:47.99 ID:pQXj1m/70
>>17
見つけて来たお前もすごいが
作者もすげーな

尊敬はしないけど
96名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:49:01.93 ID:7megIkmv0
>>85
>>90にもあるけど中澤も言い訳大魔王なんだが
ばっかじゃね、お前
97名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:49:03.26 ID:sHKZKec30
オランダ戦からの現実逃避だろ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:49:19.58 ID:mkkkwaVQ0
>>83
いつの写真だよw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:49:20.71 ID:AZ6H9VCx0
アッー!
100名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:49:36.27 ID:WAy/csfw0
長友の顔ヤバいなW
101名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:02.40 ID:bSA3CaY20
ここまでくるのに、8年間、一つの勝利をするまでにどれだけの苦渋を舐め続けるか

おそらくこれからも舐め続けるだろう。だけど、今はいいや

              サッカーが楽しいから
102名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:16.04 ID:CH3bcv980
>>33
闘破蛇烈伝DEI48
103名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:35.37 ID:+SpHoM+G0
>>17の人気に嫉妬
104名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:49.17 ID:2ZIwfOsyO
>>85
そもそも、俊輔か遠藤がリーダーシップ発揮してれば、
ここまで迷走しなかったんだけどね。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:50:57.16 ID:bSA3CaY20
そもそも全敗で代表オワタ状態からようやく吹っ切れたって事だと思う
あまりに息苦しかったもんな
106名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:51:34.26 ID:FRzxB5Lg0
>>83
なんや、茸さんも元気そうやないかw
107名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:51:38.09 ID:7megIkmv0
>>89
アカヒがなぜか1週間前の練習の記事を今頃だしてきただけでカメルーン戦前ですが、これ

>>98
この記事の日だろ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:51:49.74 ID:XKWYD+6yO
>>98
9日ってちゃんと書いてあるだろ
字も読めねえーのか糞たれ
あームカつく
109名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:52:19.40 ID:7srr1SCz0
まるで中田中村が輪を乱してたとでもいいたそうだな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:53:08.76 ID:uSvJnkdS0
本田も案外協調性はあるんだな。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:53:11.59 ID:2Aoundfi0
112名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:53:24.64 ID:fpfgu+x1O
今ごろ立てるの?バカだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:54:24.21 ID:bSA3CaY20
隠れた名場面だな。良かった良かった
114名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:54:55.45 ID:N35dOX7dP
気を抜くな
メリハリつけろ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:55:04.47 ID:7megIkmv0
>>110
そもそも孤高とか一匹狼とかマスコミが勝手に書いてるだけだろ

>>112
バカなのは今頃記事にしたアカヒ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:55:47.21 ID:8+w+3SwQ0
記事が古いw
117名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:56:14.44 ID:2ZIwfOsyO
>>110
一匹狼ならキャプテンやらないだろ。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:56:45.76 ID:pn5aaZ6gO
前までは自己中の中田が中心にいたからな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:57:31.52 ID:Cidg1w0f0
その後も、住之江幼稚園の二階堂マリや週刊HEROの記者、
翔野ナツコ、テリーマンたちと出会ったりしながら怪獣と戦っていった。

ある時、超人オリンピックの日本代表(ウルドラマンの出場辞退により、
その代り)に選ばれ、宇宙中の超人とチャンピオンベルトと
最強の超人の座をかけて戦うことになる。

最初は日本はオリンピックには出れないことになっていたが、
ロビンマスクの大芝居のおかげで出場可能になった。
キン肉マンは予選(ジャンケン→モンスター・ウェイトリフティング→
空飛ぶマラソン)を運よく勝ち抜き、決勝トーナメントにコマを進める。
残虐超人カレクックとラーメンマンをなんとか倒し決勝進出をはたす。

決勝の相手は前大会の覇者ロビンマスク。
しかも敗者は国外追放というルールまで追加された。

試合はロビンマスクの優勢と思われたが、
キン肉マンも負けじとロビンに立ち向かう。
マスクも傷つき、さらに本気になったロビンマスクの
必殺技タワーブリッジくらい背骨を砕かれてしまう。
キン肉マンは絶命したと誰もが思った、
やりすぎたと後悔するロビンマスク。

だが、気づけばキン肉マンはロビンマスクの肩の上に!
そのまま丸め込まれメキシカン・ローリング・クラッチホールドの体制に入り、
3カウントフォール!実はキン肉マンは背骨を砕かれたのではなく、
ただ背骨が鳴りやすい体質で、
その音を聞いたロビンマスクや観客がキン肉マンは死んだと勘違いしたのだ。
絶体絶命からの逆転、「火事場のクソ力」による勝利。
ダメ超人だったキン肉マンは、超人オリンピックのチャンピオンになった。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:59:38.41 ID:HQeVzYUAP
中田が代表のガンだってことがはっきりしたな
121名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:00:24.80 ID:x/zNs/fz0
もうなんかお腹いっぱいになった。
このあと2連敗しても笑って迎えられそう。
でも勝ちそうなんだよなぁ
運次第ではマジでベスト8まで行きそう
122名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:00:54.47 ID:l3Sg5VmM0
>>90
いやな奴を悪く言うのは当然
ましてやここは2ch
123名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:01:09.72 ID:ocSy2Cfk0
冷やかしのつもりで造った板のトップ画像が現実にw
ねらーざまぁww
124名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:01:43.43 ID:E1ztsD0jO
>>109
中田がー、って言う奴が多いけど
実際はこんなんだったとさ

http://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-fb37.html
125名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:03:25.10 ID:SNv1bwEY0
なんだこれカメルーン戦の前の雨の日じゃん
126名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:03:30.42 ID:DcMtm/3VP
>>122
こういう考えの奴ってキモイと思う
127名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:03:49.99 ID:x/zNs/fz0
>>124
なげえ。
10文字にまとめてくれ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:04:23.21 ID:AB9MoxXf0
129名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:04:33.74 ID:ocSy2Cfk0
冷やかしのつもりで造った板のトップ画像が現実にw
ねらーざまぁww
130名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:04:37.71 ID:4DK4Mxjg0
ケガを黙ってた高原
発熱を隠した俊輔
自分劇場にした中田
派閥を作った79WY組
こんなんで勝てるはずないわな
131名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:05:02.00 ID:QTkiPFI/0
その時あの人は…
132名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:05:40.57 ID:2v5jRMIW0
矢野も玉田も柏だったんだよな
133名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:01.02 ID:Psd4x0Mq0
>>17
白人の兄ちゃんたちがやってる写真もなかったっけ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:19.93 ID:ocSy2Cfk0
連投ごめんなさい
135名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:41.21 ID:ck2YInwD0
オランダ戦は最後まで笑顔で戦おう。
相手が不気味がるまで笑顔でね。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:47.64 ID:m6YBOpMe0
>>124
増島は「海外組がたった一人だった04年中国でのアジア杯」っていう恥ずかしい間違いをまずは直せ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:07:35.48 ID:By/zpeJq0
>>124
増島はフランスW杯のときの中盤トライアングル絶対至上主義なおばちゃん
138名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:07:49.34 ID:Hk8pggsEO
岡ちゃんには、もう勝ち運しか残ってないよ
練習試合で負けすぎたからね
139名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:07:56.18 ID:HQeVzYUAP
中田みたいな自分が目立つことが一番大事ってやつがいたらチームも分裂するよ
140名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:08:07.07 ID:2ZIwfOsyO
>>130
ほとんどは2002もいたんだけどな?
141名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:08:16.05 ID:K2DAVYvn0
>>102
男塾のアッー!ヴァージョンかよw
142名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:08:50.00 ID:D/uOuArt0
>>83
それ本田がいないね茸はいい笑顔だ・・
でも日付見るとカメルーン戦前だからwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:17.26 ID:Nu3NXQra0
>>130
4年間愚痴ばかり言ってるくせに絶対に問題選手に入らないおれっちさん
わかりやすぅ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:22.52 ID:Psd4x0Mq0
>>123
http://newsplus.jp/~shakeonigiri/mnewsplus/kanban.gif


これか
普段専ブラだから板画像なんて見ることないけどたしかにwww 
145名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:27.30 ID:lV9dGr/30
勝負事は勝つってのは大事だな
よくわかるわ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:09:52.39 ID:mhnUvCSs0
>>130
何が黄金世代だw
カスばかりw
147名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:10:00.33 ID:06ORdfWZO
>>1
雰囲気よさげでいいね
148名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:11:07.75 ID:V+WtOR//P
9日の写真ってことは岡田監督の下、選手は一致団結してたんじゃん
結局一部マスコミは都合のいい記事を書きたがるんだよな
岡田が韓国戦で負けたときに、辞めるっていったときも長谷部や遠藤は自分たちのせいで監督がやめる必要はないっていってたし
メディアってのは相当フィルターかけてるんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:11:27.04 ID:obHvCjaE0
>>142
この記事の日の練習風景だからカメ戦前も糞もないだろ
本田は>>1の写真にいるじゃん
150名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:11:56.00 ID:jgmFpp4I0
>>144
なにこれw
しまった専ブラで損してる部分もあるなあ
151名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:12:00.54 ID:sN3PjRkxO
本田は元々はうるさいしウザイキャラのはず
年代別代表のときの合宿で飛び級で入ってきたブサモリシが本田と家長と一緒の部屋にされたとき
夜中まで相手を気にせず一人で延々喋っててブサモリシがノイローゼになりかけたとかいう話もあった
152名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:12:16.31 ID:cKMr8v1+0
>>145
これはカメルーン戦の前の話なんだが
したり顔の馬鹿だな、お前
153名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:12:35.01 ID:9RvKjy+TP
こりゃ浮かれすぎだろ
ドーハで韓国に勝った後もこんな感じだったらしいが
154名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:12:49.10 ID:yGYbd8LiP
155名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:13:04.08 ID:RPxq8CXC0
写真1はZOOのチューチュートレインだな
156名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:13:15.78 ID:pn5aaZ6gO
>>130
下手くそなくせに自己中ばっかだな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:13:36.38 ID:V+WtOR//P
>>153
写真は9日、試合は何日?
158名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:13:53.57 ID:oBjxI7iz0
>>153
日付も理解できない可哀想なお馬鹿さん
159名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:15:46.71 ID:QUJi11pT0
負のメンタルで徒党を組んでも長続きはしないといういい例だな
道徳の教科書に載せても良いくらいだ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:16:08.95 ID:YKgD5ngt0
>>153
これ9日の練習なんだがな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:16:52.26 ID:rfLNLOp20
雰囲気が良いのはいいが結果でなかったら、笑顔で練習してたことすら叩くのもまたマスコミだったりするしな。
なんとも言えん。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:17:32.17 ID:Cidg1w0f0
今がピーク
163名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:17:42.17 ID:thkEoclxO
何時だったかのW杯でスウェーデン代表なんか殴り合いしてたよな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:18:47.56 ID:oBjxI7iz0
>>161
マスコミ関係なく自分の見た目で判断すればいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:18:48.17 ID:W9qN+VDgO
浮かれすぎると
しっぺ返し喰うぞ
引き締めないと。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:19:32.87 ID:Cidg1w0f0
これも
前回の崩壊を目の当たりにした
中澤副キャプテンの努力のたまものだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:19:49.19 ID:e6Rpq8RX0
>>153さんの悪口はそこまでだ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:20:21.78 ID:Cidg1w0f0
>手が大きいはずのGK楢崎がボールをこぼすと、
>大笑いしながら中沢と岩政が助けに向かう。


絶対に中澤の影響
169名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:20:39.36 ID:3ZjD+sjt0

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
170名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:00.23 ID:aHuC9F7c0
カメルーン選前の写真なのか
こんな風に良い雰囲気で望めたから上手く行ったのかね。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:06.11 ID:WzeJfwH+0
>>166
そうですね
ますこみをとおしてかずかずのねつぞうをしたかいがあったね
まつだふっきあぴーるとかしてわをみだしてたなかざわさん

あと、あんたもうかたがきなんかないでしょ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:36.57 ID:DfGVtuaT0
>>130
俊輔は発熱だったんじゃなくて
全部自己申告だったっていうだけ

試合前になると熱が下がり試合が終わると熱を出すっていう
不思議な病気で医者に見てもらおうとしたらなおるから
どうしようもなかったんだってさw

それと今回の代表も実は確執があったって
本田自身が東スポのインタビューで言っていたし
その中に俊輔がホンダとまったく口を聞かないでサポートしない
って言うことも載っていたからな
もしカメルーン戦に敗れていたらと思うとちょっと怖いな
173名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:42.20 ID:eNWoCgOi0
はしゃぐな、浮かれるな

お前らはブラジルじゃねえんだ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:52.48 ID:dtqe9t6W0
まーこの笑顔も土曜日までなんですけどね。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:21:57.47 ID:ZhquV6Iz0
>>166
うん、似非善人中澤をキャプテンから外した賜物
176名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:22:46.35 ID:rfLNLOp20
>>164
マスコミ通してしてしか、わからんしな。
マスメディアのフィルターなんか無関係と言えるほど俺は傲慢にはなれんよ。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:23:03.95 ID:bygY8PmP0
>>172
東スポのインタビューでいってたし(キリッ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:23:15.62 ID:SQ8L318qO
>>17 
おいやめろ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:23:20.36 ID:DfGVtuaT0
なぜか今の代表は俊輔と本田の関係を
あんまり公にしたがらない

それがいい方向性に向かっているのだろうけれど
裏を返せば本だと俊輔の共存は難しく
岡田は本田を中心に添えている限り俊輔の出番はないだろうっていう
感じなのかな?
180名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:23:30.17 ID:DLTIr/j30
いやな予感w
181名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:23:59.42 ID:qnsyUU+r0
>>154
なんぞこれwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:24:12.22 ID:bw9Pqiad0
>>17
wwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:24:21.45 ID:bygY8PmP0
>>176
それは傲慢じゃなくてお前がマスコミに流されるだけのバカってだけだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:24:27.15 ID:5aDZmY1BO
勝って兜の緒を締めよ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:24:57.04 ID:DfGVtuaT0
今日発売の週間文春にも載っていたけれど
俊輔って試合中にあくびしたり
本田がゴールしたときも実はその前に笑っていてその笑顔が
引きつったって書いてあったし

この二人に関してはうまく言ってないんじゃないのかな?
本田のほうは自分から話をしたって言うきじが歩けど
俊輔からはないみたいだし
マスコミも二人が一緒にいるシーンってあんまり写真に取らないよね
186名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:25:09.41 ID:pPD5/Pk/O
大人になっても仲間と打ち込めるっていいね。今の代表なら応援したい
187名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:25:11.42 ID:xLLYxTeZO
よし、ホモがいないからだな
188名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:25:17.21 ID:PEw6Azyi0
川口、仕事してるか?
189名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:26:25.60 ID:ugbX1P2m0
仲良いのはいいことだが緊張感がなくて勝てるのかね
WBC代表みたいに尊敬と緊張が入り交じったチームがいい
190名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:26:49.96 ID:bygY8PmP0
>>184
お前はその前に日本語を理解できるようになろう
せめて日付くらいは分かるようになろう
191名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:26.95 ID:bygY8PmP0
>>189も馬鹿だ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:27.02 ID:JIPQRIFg0

193名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:30.73 ID:QUJi11pT0
>>154
ここまで似てないと逆に清々しいな
どう見てもヒーローの顔じゃない
194名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:37.14 ID:cPP7GYwM0
マグレで勝っただけで浮かれすぎだろ。
それにしても騒ぐマスゴミが一番悪質!!!
ベスト4に進出できなかったら騒ぐマスゴミが全責任を取れ!!
10年間、サッカー番組の放送中止だ!
195名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:27:38.73 ID:JIPQRIFg0
>>111
かわいい
196名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:28:30.24 ID:rfLNLOp20
>>183
流されてないと思ってるバカって可能性もあるよ。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:28:56.87 ID:gO2UQf7U0
このスレ、日付すら理解できない文盲大杉
そりゃマスゴミの思い通りに踊るわな
納得
198名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:29:43.83 ID:Hi+uuJYbO
なんだかんだ言っても
おまえら俊さんが大好きなんだな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:29:48.08 ID:O+214Bx1O
茸パーティーでも開いたか
マジック・マッシュルームは止めとけ
自称魔法の左足もな
200名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:32:15.46 ID:1qBWDHSWO
ジメジメ茸が足を引っ張らなきゃいいけど…
201名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:32:20.08 ID:AuR/7c6y0
これは楽観的過ぎてボロ負けのいつもの日本じゃないか
202名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:32:28.86 ID:2ZIwfOsyO
>>189
野球のチームを張りついて見てたの?イチローは一回も笑わなかった?
203名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:32:50.57 ID:6FNovaF60
仕方ないなぁ・・・お前ら
サービスつhttp://samuraiblue.jp/gallery/p_000137/
204名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:33:42.56 ID:mn5v67xeO
>>185
なんか試合のあいだ始終ゴールの瞬間までも俊輔の顔面の微細な変化をヲチしてた奴がいたかと思うと気持ち悪いね
205名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:34:16.60 ID:815E5IAM0
まー雰囲気なんか良かろうが悪かろうが、この手の記事は
マスコミのあげて落としての繰り返しでしかないわな

オランダに良い勝負してほしいなー
206名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:36:03.42 ID:6FNovaF60
>>204
一瞬を切り取ってあーだこーだ言う奴って前からいるよ
大体ババアだけど
俊輔だけじゃなくて内田や玉田も叩かれてた
207名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:36:14.71 ID:hmt1tytI0
俊さんwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:36:31.16 ID:6FNovaF60
>>205
もういい加減練習日くらい把握しろよ、鬱陶しいから
209名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:36:42.69 ID:MSYtRGoL0
俊輔と玉田が醒めてるらしいぞ
おまえら騙されすぎ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:37:02.05 ID:hs0KuU8E0
いい感じに緩んでるな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:38:16.30 ID:oIlaDner0
こんなんでベスト4?w
チョンテセを少しは見習えよwww
チョンは嫌いだがテセとパクは見習うべき!w

ってか、皆が笑顔で居るなか、1人暗い茸は早く帰って来いww
212名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:39:47.87 ID:QUJi11pT0
>>111
下の写真は一体どうなってんだ
213名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:40:17.87 ID:+a6ePrZCO
あんなみっともない試合をやった後だから内心落ち込んでるかと思ったら元気そうだな。
当人達がポジティブに捉えてるならなによりだ。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:41:24.06 ID:ugbX1P2m0
カメルーンに勝って安心してふざけてるようにしか見えない
まだ決勝トーナメント進出は決まったわけではないのに
215名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:41:37.09 ID:K8kgdfMa0
これは違うだろ
もっと気を引き締めて行けよ
戦争中の奴はこんな顔しねぇぞ
216名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:41:48.25 ID:815E5IAM0
>>208
勝ったからこそ出てきた試合前の写真なんじゃねーの
印象なんてどうとでもって>>206で自分でも書いてるじゃん
この手の記事はくだらんなーって思っただけよ
実際に雰囲気良ければそれはそれでいいことだし
217名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:42:24.59 ID:UIQvfnJ00
9日の練習風景がなんで今頃記事になるんだ
朝日意味わからん
218名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:43:15.60 ID:wa4cb0pqO
中田叩きはやめろ
ドイツの時糞だったのはマリオカート組だろ
219名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:43:46.92 ID:mn5v67xeO
>>214
今さらこんなの書いてる朝日がおかしいんだが記事をもう一度よく読むといいよ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:44:59.82 ID:pn5aaZ6gO
>>218
控えとスタメンは関係ないとこが南アフリカで証明された
ドイツでチーム崩壊させたのは中田
221名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:45:25.43 ID:hYL0d2Yl0
>>196
本当に流されてないって断言できる奴は
マスゴミ以外の独自ソース持ってる奴だけだろう。
222名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:46:15.58 ID:+JdmvZY+0
芸スポのバーナーが全てを語っているな
223名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:46:25.11 ID:1Mh9Aod7O
まあね開き直りってのも大事なことで やれるならやってみろよと
224名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:47:25.93 ID:DfGVtuaT0
>>204
スイス合宿の時に川口が音頭をとって
ミーテイングをしたらしんだけど
そのときに俊輔の標榜するパスサッカーが周りにものすごく不評で
それをやめてほしいって血祭りにあったんだって

あのときに中澤がキャプテンを下ろされて
俊輔がスタメンを外れたことを考えると
やっぱりもしあのまま俊輔が中心にいっていたら
もっとやばい状態になっていたんじゃないのかなって思ってさ。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:47:34.91 ID:UIQvfnJ00
>>222
専ブラだから気付かなかった
なんぞこれw
226名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:48:29.26 ID:6FNovaF60
>>216
イミワカンネ ( ゜д゜)、ペッ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:48:46.06 ID:DfGVtuaT0
韓国戦で長谷部が俊輔に怪我しているなら試合に出ないでほしいって
いっていたことと絡めて岡田も今の代表は怪我を理由に休む選手が
多すぎる、国を背負う気持ちが足りないって言っていたから
俊輔がはずされたのは自業自得の部分もあるのかと
228名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:49:10.39 ID:t4EYe9oa0
勝利したのはいいんだが、あんなカスみたいな運で勝った試合ではしゃがれてもな
229名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:49:48.03 ID:USRGqAK60
プレッシャーに弱い日本はリラックスして入るのが大事だよ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:49:48.75 ID:C4dSqVCz0
すげー寒いんだな
231名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:51:40.23 ID:YKgD5ngt0
>>214
カメルーン戦の前
232名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:51:41.15 ID:yN1JyA/W0
国歌斉唱のときベンチで肩を組んでる俊さんの微妙な笑顔が忘れられん
233名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:52:51.53 ID:I9cjdJ8r0
ID:DfGVtuaT0
逆工場長?

>>196
面白そうなリラックスゲームやってるなーっていうのが自分の目で見て判断できること

実はこの笑顔の裏にはなんちゃらかんちゃらとかマスゴミが書いたとして、
それを信じるかどうかは各自の判断
234名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:53:18.23 ID:+o+nIZ2t0
>>229
同意。
ところで現地の子供たちや地域の人たちとの交流とかしてるのかな?
日韓のときのデンマークチームみたいなことでもすればリラックスできると思うんだが。
235名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:53:44.97 ID:EOp+Il250
つか、負けてたらこの写真どう使ってたんだろうな。
そのくらいマスコミを疑うようになってしまった。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:06.03 ID:GPPsqsbi0
芸スポのバナーですね
237名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:25.86 ID:Y6PCKha90
2014年の事で頭がいっぱいだから。

あとの2試合は負けても文句いわれないしwww
238名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:47.68 ID:UCfH53Ub0
カスみたいな運で勝った試合
239名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:55.16 ID:G8gn2VRZ0
何で今、9日の練習の話なんてしてんの?
240名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:59.28 ID:obrNJHec0
>>235
1週間も前の練習だぞ・・・
別にこの写真使う必要ないべ
241名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:55:04.71 ID:mn5v67xeO
>>216
いま携帯厨だからこの記事の写真は見れないが、この練習の写真は他のとこでは試合前に普通にうぷされてたよ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:55:36.00 ID:T/ejBD9j0
>>228
あれをカスみたいな運呼ばわりするのは、いくらなんでも選手に失礼すぎるぞ。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:56:01.63 ID:V7WYa9El0
茸は足が痛くて見学
これで万事解決
244名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:57:24.85 ID:EOp+Il250
>>240
あの内容で負けてたら、雰囲気が良かったのはけっこうだが〜みたいな。
つか、なんで今頃、朝日そんな前の使ってきたんだろ。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:58:28.04 ID:L0FKPnea0
>>2
おちけつよ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:00:28.00 ID:J+b/7F6S0
結果出すチームってのは団結力あるよな。
イタリア代表とかも仲悪くてユーロ惨敗して
その後反省してみんなでウィイレやるほどに仲良くなってW杯で勝利を
勝ち取ったからな。
日本もトルシエ時は仲よかったし。
中村俊輔は若干気がかりだけどそこは川口がカバーできるだろうから
雰囲気を落とすことなく試合に挑めそうだ。
247名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:01:00.50 ID:ZOnvWldj0
>>244
死ぬまで勝手に妄想してるか金子塾にでも入れよ
いい妄想記事書けそうだぞ、お前
248名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:01:15.52 ID:Htrs3jUc0
ホモ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:01:42.98 ID:lP8HhH1M0
ID:DfGVtuaT0
お前が一番うざい、ほんと狂ってるな
250名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:02:47.70 ID:qa1sewNrO
この浮かれ具合は危ない
251名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:05:33.02 ID:gIFcjYyD0
>>250
かめるーんとの試合の前の写真です、これは過去です
危なくないからだいじょうぶだよ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:09:41.32 ID:XBpmutJn0
>>214
WBCを持ち出されても・・・
253名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:11:02.03 ID:4lcS0Cph0
もうノルマ達成したからなw
254名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:13:02.69 ID:hLyiCvEx0
輪の中に中村俊はいるの?
255名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:13:05.34 ID:hFs0cgSNO
クライマーズハイだろ?
もう降りてきてんだっけ?
256名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:13:16.39 ID:ZOnvWldj0
WBCって、「せかいたいかい」とか言いながら韓国とばかり試合してるあれ?
257名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:16:53.30 ID:zpzHbnlw0
中田がいないとメリットしかないな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:21:12.28 ID:QvfGqZOJ0
勝利は最良の薬
259名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:22:59.91 ID:tXPjN6RnO
アメトークで蛍原が野球は世界一になったって自信満々に言ってるの見て頭イかれてるのかと思った
260名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:23:50.68 ID:MBs5WMNq0
1勝しただけで、この浮かれようは・・・。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:24:58.89 ID:iUUjA1Cb0
いまのうちに浮かれておかないとね
262名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:25:51.70 ID:M+nuOT070
>>260
だからカメ戦前だってw
263名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:25:52.15 ID:1FbOigJq0
俊さんは改心したの?
俊さんは赦されたの?
264名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:26:11.35 ID:XYePJH4IO
この雰囲気は、これはこれでいいんだけど、プロなら馴れ合わないでバチバチにやりあいながら、チームの為に頑張るって…そして実力を発揮するってのが本当だと思うんだが
なんか仲良し集団で頑張る!って中学生みたいでガキ臭い
まぁ勝ちゃなんでもいいんだが(笑)
265名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:26:56.28 ID:Ll4xaPU6O
>>260
カメルーン戦前じゃね?
266名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:27:07.21 ID:QrvX38ZX0
勝利とはそういうもんだよ
4年前だって、オーストラリア戦、上手く試合を終わらせていれば、いいムードになった
そんなもんだよ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:27:24.50 ID:EfR2eHlY0
           /               \
           /                  \
         /       ┏╋┓          \
       /         ┗╋┛           \
     /          China               \
   /                               \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _          ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/    ::::::::\    
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //     :::::::ヽ  
     /i,.\__ |     :::: /      //         ::::::::|   てめぇら万博中だって言ってんだろ!!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄             :::::|
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃   ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|    ┃       :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
268名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:27:40.19 ID:Tv75RYMF0
>>258
この練習はカメルーン戦の前だけどな
269名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:28:22.55 ID:JcbQ5Xed0
>>264
これはリラックスゲームだろ、ヴァカ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:28:28.79 ID:/nDOgp8h0
選手自身がかつてない良い雰囲気って言ってるのに、たいして取材していないマスゴミに限って
仲間割れ記事を書いてるwwww
271名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:29:05.17 ID:NttcHvNB0
>>266
あ、時々いる4年前が3連敗だと思ってる人だ
272名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:29:56.67 ID:+RFVOyOE0
>>266
オージー戦のあと決起集会して次の試合は引き分けたじゃない
273名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:30:20.97 ID:qJzAMVKw0
派閥とか人間関係とかマスゴミ好きだな
274名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:30:51.37 ID:QrvX38ZX0
>>271
ドイツで3戦見たんだよw
カメルーン戦前か
でもさ、カメルーン戦負けてたら、こんな事やってるからとか言われたんだろうなw
結局勝ったことが全て
275名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:31:47.42 ID:5ah76mdc0
>>274
言い訳ヤキブタ乙〜
276名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:32:11.75 ID:oTm1Gky3P
中田「このチームは仲がよすぎる」
277名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:33:04.07 ID:hvcgC30V0
練習日も理解できない上にリラックスゲームにもケチつけるマスゴミ以下の文盲がうようよしてるな
278名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:33:11.72 ID:oTm1Gky3P
宮本「ヒデとほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
279名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:33:52.77 ID:oTm1Gky3P
中田「自分の間違いかもしれないけど、雰囲気がまだフレンドリーすぎると感じる」
280:2010/06/17(木) 17:34:00.77 ID:KThE7VPTO
久々の勝利だから気持ちはノッてるんだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:34:13.00 ID:hvcgC30V0
>>278
つないでから言え、ハゲ(笑)
282名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:34:13.31 ID:oTm1Gky3P
カズ「一人一人がヒデのところに来るように、ヒデが降りていくしかない」
283名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:35:08.17 ID:oTm1Gky3P
小野「自分としては笑顔でいたいし、仲が良いのは大切なことだと思う。
    ヒデさんはクールなタイプだから、違う考え方を持っていると思うけど問題はない」
284名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:35:16.98 ID:L99/F1cZ0
ID:oTm1Gky3P
粘着キモチワルイ
中澤みたい
285名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:37:00.95 ID:oTm1Gky3P
中田信者発狂w
286名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:37:10.94 ID:zBZJRmeY0
茸は反対側のコートで宇宙開発に励んでるだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:38:47.27 ID:TE/uRVn10
>>281
頭は良いけど実力足りないのにキャプテンやらされて宮本も辛かったんだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:38:55.88 ID:i+q5TJFn0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)

まさにこれだな
289名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:38:58.73 ID:HKroX9+E0
満面笑顔が試合前に良いとは思わない
チームの雰囲気が最高なんていうのはもう頂上から降り始める時だな
1勝して満足する人間が多いチームだったんだ。残念
290名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:39:19.00 ID:Vq6Bx2Mc0
>>286
妄想ばかりしてないで少しはこのスレの内容を読みなさいよ
291名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:05.31 ID:DfGVtuaT0
でも本田とはいまだに口を利かないんでしょw

俊輔ってw
292名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:08.25 ID:pn5aaZ6gO
>>281
宮本「中田がわがまますぎて無理だった、すまん」
293名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:09.03 ID:Z7BO3NWf0
>>37
これ何が起こってんの?
294名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:23.37 ID:Vq6Bx2Mc0
>>289
「ぼくは>>1の1ぎょうめもよめないばかです」まで読んだ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:25.28 ID:nxG1LupCO
中田信者発狂中
296名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:45.34 ID:VqVzRKOf0
4年前が酷過ぎたもんな・・・・
マリオカード組(黄金世代)と、反中田派と、自分勝手でぼっち組(中田君)
297名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:46.97 ID:x5r6llYS0
日本の一勝で俺の中では満足した。あとは2連敗だろうがなんだろうが
満足だ
298名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:48.11 ID:M+nuOT070
>>289
だーかーらー
カメ戦前だってのw
299名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:49.76 ID:QZjwlBIcO
>こんな練習見たことない

って、いつもやってるじゃん。この記者取材したことないのか
300名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:54.21 ID:FRLTz2Fp0
うーん こういうことでキノコを否定するのは気が引けるが。 まぁキノコがいたらこういう空気は望めなかっただろう。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:54.88 ID:inFDfHg40
3連敗の惨敗のはずが
まぐれで一発勝っちゃったんで
もう観光モードかよ。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:41:03.67 ID:fvtta7NO0
俊さんは次のレベルへ行ったのさ
303名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:41:04.58 ID:GL/+L+Yi0
完全に入ってますわ
304名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:41:35.67 ID:Vq6Bx2Mc0
>>296
ばーかばーか
305名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:42:47.01 ID:Vq6Bx2Mc0
>>300
ああ、鬱陶しい・・・
>>83
306名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:43:32.10 ID:oTm1Gky3P
■開催前の会談
中田「ボクは表現下手なんで」
カズ「一人一人がヒデのところに来るように、ヒデが降りていくしかない」

■開催中
中田「このチームは仲がよすぎる」
小野「ヒデさん。一緒にボール回しをやりませんか?」
中田「自分の間違いかもしれないけど、雰囲気がまだフレンドリーすぎると感じる」
小野「自分としては笑顔でいたいし、仲が良いのは大切なことだと思う。
    ヒデさんはクールなタイプだから、違う考え方を持っていると思うけど問題はない」

■終了後
宮本「ヒデとほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」

誰が癌だったのかは一目瞭然w
307名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:43:44.55 ID:DfGVtuaT0
でも俊輔は

宿舎で本だとは口を利いてないみたいだよ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:44:25.37 ID:DfGVtuaT0
それに俊輔は
本田のゴールのときに
顔を引きつらせて歪んでいたらしいよ
309名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:45:17.96 ID:gIFcjYyD0
どうでもいいがその程度のことは1レスでまとめたらどうだ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:45:27.70 ID:DfGVtuaT0
俊輔は前回のワールドカップのときも

実は体調不良を言い訳にして自分が以下に楽をして試合に出る
かしか考えていなかったことを

今回同じ事をしようとしたけれど
子飼いの長谷部や長友にだめだしされてミー手イングで血祭りに合って
サブに降下させられたらしいよ
311名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:46:14.76 ID:o6SIUlU70
4年前はジーコの序列サッカーが全てだな

あれじゃチームがまとまるはずがない
312名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:46:18.75 ID:DfGVtuaT0
俊輔が私物化し続けた今の代表が
スイス合宿の選手間ミーテイングで川口が
みんな原のそこから意見を言ってほしいといったら
俊輔のパスサッカーを全否定するような意見がたくさん出たらしいよ
313名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:46:25.95 ID:nxG1LupCO
中澤
中田がいる時
「チームがバラバラ」
中田がいない時
「チームがまとまってる。いい雰囲気で練習出来た」


314名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:46:53.29 ID:DfGVtuaT0
そこで俊輔が一方的に血祭りに合って
落ち込んだんだってさ

それをみた岡田はしゅんすけをスタメンからはずす決断をしたらしいよ
315名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:47:31.92 ID:3z9Q/36+0
ID:DfGVtuaT0
オオカミ少年(笑)
316名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:47:32.08 ID:DfGVtuaT0
ちなみに俊輔の子飼いの
長友は
じつは壮行会で
俊輔のことを言い訳や怪我のせいにする甘えん坊と批判していたらしいよ
317名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:48:12.82 ID:pn5aaZ6gO
ドイツじゃ国内組で本番のぞむべきだったな
アジア杯でチームがまとまったのに中田がきてバラバラ
318名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:48:18.44 ID:oTm1Gky3P
宮本もカメルーン戦の中継でいってたな
今はチームの雰囲気が良いって
よっぽど中田にてこずったんだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:48:21.85 ID:D55ojVcD0
中村一人でよかったな
ここに小野と小笠原がいたらと思うと・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:48:28.56 ID:DfGVtuaT0
そういえば俊輔のドイツのときの体調不良も実は
全部自己申告だったらしいね

この前それが全部暴露されていた
俊輔は絆に守られた陰で自分の腐った部分を全部ごまかしていたんだね
321名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:49:03.65 ID:DfGVtuaT0
狼少年って言うのは

そういう意味では俊輔のことを言うのだと思う

岡田も実はそれに気づいているみたい・・・
322名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:49:24.01 ID:nM7ijWyRO
俊さんが実質この明るい雰囲気を作り出してるな
さすが四年前の失敗を繰り返さない学習能力の高さ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:49:51.07 ID:DfGVtuaT0
俊輔は甘えん坊の31歳児だから

本田が東スポのインタビューで軋轢があったことを
暴露してしまった渦中にいることをばらされてしまったからね

宿舎に戻ると貝になるらしいよw
324名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:50:19.88 ID:odyY8SfX0
>>37
青い鳥がきたのか
感動した
325名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:50:43.66 ID:DfGVtuaT0
>>322
そうだよ
試合中にあくびしても誰も何もいえないくらいの明るい代表だからね

だけど本田がゴールしたときくらいもっと喜んであげてほしいし
マスコミにももっと明るく対応してほしいなw
326名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:51:26.74 ID:DfGVtuaT0
本田が大人になって俊輔の所にいって
話しをしたみたいだけど

俊輔から話しかけることはないみたいだから
その辺が難しいね
327名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:51:28.84 ID:Q4HwV6BnO
俊さんはみんなをまとめる為に嫌われ役を買って出たんだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:52:07.07 ID:DfGVtuaT0
24歳の大人の本だと

もうすぐ32歳児になる狼少年の俊輔とは


精神年齢が真逆だからこそ
立場が入れ替わってしまったのかもしれないけれどさ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:52:43.53 ID:DfGVtuaT0
そういう意味では
計算外だったかもしれないね
330名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:53:05.04 ID:zMvHsvLv0
>>289
日常でもしょっちゅう感じることだけどさ

なんでコイツこんなにバカなんだろ?って驚かされる奴がいるよな
331名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:53:53.32 ID:gnLTNROK0
>>324
この青い鳥きてから試合は出れなくなって散々だったけどなw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:53:56.41 ID:rYNpl9iN0
岡田と中村がいないだけでこんなにも良くなるとはw
333名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:54:36.78 ID:U/CO8HG00
ID:DfGVtuaT0
全て「〜らしいよ」の話だなw
334名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:54:44.90 ID:6ZxuY3+l0
前回大会とは大違いだな
335名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:55:41.85 ID:L+eHKTqd0
DfGVtuaT0って「らしいよ」ってばっかり言ってるけどソースは?
336 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:56:06.65 ID:OvQA2dESP
>>306
チームの雰囲気も大事だと思うけどさ
4年前はDFに高さがあれば決勝トーナメントいけてたろ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:56:06.42 ID:zBZJRmeY0
02年の時、1点目を取った師匠は真っ先に秋田に抱きついた。
2点目を取った稲本は真っ直ぐに中山の元に走った。

両者ともトルシエが第3グループとして呼んだメンバーだったが、
一体感のあるチームってそういうもんだと思う。
338名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:56:41.46 ID:7/ArViXS0
>>313
中澤の「いい雰囲気」を信じちゃいけません
339この勝利なんていらない。:2010/06/17(木) 17:56:56.22 ID:HFVgWkl80
340名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:57:03.70 ID:+H94kgdU0
一番性格に問題あるのは選手じゃない!お前らだ!
341名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:57:08.62 ID:FZ95Plk6O
何が真実かわからん
342名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:58:37.35 ID:DfGVtuaT0
週間文春だよw

今日発売の
俊輔が試合中にあくびして本田に駆け寄るのが遅れて
しかも
宿舎では一切口を利かずに
かつ
スイス合宿のミーテイングでは自分で根回しをしたはずなのに
なぜか自分のパスサッカーを全否定する意見ばかり出てw
血祭りにあったって言うね

それと岡田自身も俊輔の怪我や体調不良を言い訳にする悪癖に
辟易しているみたい

あと東スポの本田の発言も全部真実だよ
軋轢が合ったってね
それが勝利でよくなったって言っていたから
もし負けていたら大変なことになっていたかも
その試合に俊輔が使われなかったことは無残だったね
343名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:58:56.49 ID:ZPBzOKXB0
6月の勝利の歌を忘れない見たけれどチームみんな楽しそうだった
あの時みたいに結果も付いてくるといいね
344名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:59:19.89 ID:C7o9A6WO0
>>325
あれは楢崎がグローブしてないから試合中じゃないな
345名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:59:48.75 ID:nxG1LupCO
中田に抱きつきにいったら手をはねのけられた選手もいるからな
そいつは年上だったから良かったけど
346名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:01:15.56 ID:DfGVtuaT0
>>344
いや試合中もって書いてあったし
本田がゴールしたときに顔が引きつって
かつ祝福に行くのが遅かったって書いてあったよw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:01:25.17 ID:nxG1LupCO
おまえら新聞やTVは信用しないのに週刊誌は信用するんだなw
348名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:01:44.76 ID:DfGVtuaT0
>>343
トルシエが俊輔をはずしたのにチームが崩壊しなかったね
なんでだろ?
349名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:02:49.11 ID:DfGVtuaT0
>>347
俊輔に対する事実関係はいろんなしがらみが絡んで
隠蔽されることが多いからね。
事実俊輔のプレースタイルを批判した某サッカーライターは俊輔の
所属事務所から圧力を受けてサッカー雑誌関連から締め出し暗いそうになったらしいし
350名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:03:12.57 ID:zBZJRmeY0
>>348
まったく茸のチームじゃなかったから。
351名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:03:43.50 ID:DfGVtuaT0
だからスイス合宿の顛末も実は
週刊誌しか報道しない
一般のスポーツマスコミは報道できないからくりがある

俊輔が腐ったミカンになりかけている現実を
暴露されたくないから
352名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:04:03.03 ID:L+eHKTqd0
>>342
ソースは週間文春だよ(キリッ)かw

353名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:04:29.92 ID:dNwUUjj/0
どうでもいいけどこれカメルーン戦の前てか9日だから開幕前の写真
354名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:04:53.41 ID:oCPf+YCz0
勝てばいいんだよ!

日本さいこうや!
355名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:23:52.84 ID:mxqJdQ6q0
パスサッカーやめてどんなサッカーをするんだよ。w

日本はブラジルみたく戦えるのか?オランダのように早くて正確なのか?

356名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:25:21.76 ID:dn5ZT5CM0
勝てばいいよ
357名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:26:10.68 ID:mxqJdQ6q0
>>342

あんだけ情報統制している代表からこんな情報が漏れるかねw
文春の記者がミーティングに参加したのかねw
358名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:26:38.25 ID:U/jIGRvZ0
>>355
代表板にでも行って吠えてろよ
359名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:27:47.31 ID:qfHan8Se0
茸いなくて笑った
360名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:30:33.19 ID:bMCFN0Fo0
身内にこれだけ陰口言ってる選手が仲間に入れるわけがない
俊輔ジャパン! 4-5-1

                「筋トレするとスピードが落ちるぞ」
「(代表に響くから)怪我してるならJリーグにでるな」  「あいつだっていいものもってる」 「足が痛い」
    「普段出ない人のせいで連携が悪くなった」  「まったく使えなかった」
「(機能しないから)自分が左に回ったりする」           「もっと上がってこないといけない」
コイツはアホ→「我々の中でワールドクラスの選手は俊輔だけや!」 「パスを引き出さないとボールがまわらない」
                     「普段出ない人」
361名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:31:13.81 ID:SSd7WV660
トルシエジャパン→ジーコジャパン→オシムジャパン→岡田ジャパン→ハエジャパン
→ホモジャパン(←今ここ)
362名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:32:32.79 ID:RXytUZI20
>>359
そうか、そうか、そんなに俊さんが好きか
http://samuraiblue.jp/gallery/p_000137/
363名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:33:24.38 ID:UA7PthxB0
128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 13:15:31 ID:TY0kEoDGP
なんか読売新聞にゴール数が減ってるって記事が載ってる

GLの初戦16試合終わった時点で過去の大会との比較が載ってるんだけど

02は総得点46、1試合平均2.88、引き分け4
06は総得点39、1試合平均2.44、引き分け3
10は総得点25、1試合平均1.56、引き分け6

2002と比べてもゴール数半減だからつまんねーよ
アフリカが不調で南アフリカもGL敗退だろうし

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 13:17:18 ID:vMvTZYkK0
>>128
回転の掛からないボールのせいだろ
セットプレーでの得点が減ったんだろうな

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 13:19:57 ID:XS6469Pm0
ボールが糞で落ちない、伸びる、曲がらない、それによってFKでほとんど点が入らない。
点が入らないと試合が動かないことが多く、更にこう着状態に。(+高地の影響も)
初戦で負けると物凄い苦しくなるからリスクを負って攻めない。


俊輔が「ボールが悪い」って言ったら
「ボールのせいにするな」とか「また言い訳か」とか言ってたチンカスども出てこいやw
364名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:33:27.79 ID:SSd7WV660
>>357
スタッフが金で釣られて漏らしてるんじゃないだろうか
365名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:35:23.30 ID:bMCFN0Fo0
>>362
なんでひとりぼっちでボール3つも運ばされてるん?
366名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:35:24.13 ID:fVQXYIm30
こういうときでも楢さんチームかよ中澤
マジで楢崎しか相手にしてくれないんじゃね?
367名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:36:50.80 ID:NxAyutGa0
>>365
楢崎はボールこぼしたから乗せられてるだけだもーん(´・ω・`)
ケチつけるにしても少しは頭を使いなさいよ、お馬鹿さん
368名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:37:47.34 ID:SSd7WV660
>>365
はぶられてるから
369名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:38:03.10 ID:bMCFN0Fo0
>>367
最後から5枚目は俊さん完全にひとりぼっち
370名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:41:48.92 ID:coAaIOI9O
楽しそうな修学旅行だね
371名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:50:12.52 ID:KGCXhvc80
このスレに巣食うお馬鹿さん

・練習日が把握できない
・レクリエーション目的ということが分からない
・3チームに分かれていることが理解できない
・親に捨てられた子のように中村俊の写真を追い求める
372名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:52:17.90 ID:7wr99PFG0
>>102
サンクス
373名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:53:36.74 ID:SSd7WV660
>>371
うっわお前頭良いな
374名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:55:22.29 ID:su7IKFNR0
>>369
こうやって出発して運んで行く途中の写真を撮るとお前みたいにひねくれた子の餌になるわけですね
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?search[league]=011&c=00062963

友達のいない子の発想って可哀想だね
375名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:57:30.59 ID:Mf1BlQmV0
下手に期待されてないからプレッシャーがなくて良いのかも
オランダ戦も何か起こるかもしれない
神風が吹いてるよ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:00:17.79 ID:+PaENA5d0
こないだの
中田x本田の対談では
ヨーロッパじゃ練習でも削ってくる。
日本の練習は、本番ではまったく役にたたない
とかで合意してたじゃん
377名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:02:30.91 ID:ldef70Ag0
ワーワーサッカーw
378名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:03:43.01 ID:rC7xUgfb0
これぞチームだな
379名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:04:52.90 ID:4cGhVsHd0
380名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:05:57.70 ID:DbiPNJle0
>>376
頭の悪い中田教信者キモイ〜
381名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:09:34.53 ID:Mf1BlQmV0
今までは守備はそこそこ強かったが
決定力のないぬるいプレーが多かったが
本田とか松井とか個人技で勝負するのが出てきたから点も期待できる
382名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:10:32.37 ID:ldef70Ag0
本田はVVVでキャプテンやってたからああ見えて中田氏とは根本的に違うよ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:16:15.29 ID:9gwgliH6O
中田英寿がいないだけでこんなにまとまるんだな

たしかにジーコジャパンでいい試合した時は中田英寿がいなかったな…


トレシエも中村俊輔は簡単に外したけどトルコ戦で中田英寿を外そうとしたら

”中田を外したら中田のバックの組織に殺されますよ”
って組織的圧力を受けてブルって使ったんだよな
384名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:26:20.37 ID:mBsUGB8U0
中田が怪我から戻ったときにキャプテンを中田に戻せばよかったんだよ
もともと中田だったんだから
そしたら中田も多少は自重しただろうし、他の選手もキャプテンの言うことだからと思っただろうし
よりに寄ってパシリの中間管理職宮本に続けさせたのが間違い
岡田は今回土壇場になって宮本と同類の中澤外したけど
385名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:29:30.58 ID:JauBCVvBO
こういう雰囲気が嫌いでごちゃごちゃ言ってたのが中田英
386名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:31:35.20 ID:f08BlyCV0
>>376
>>1みたいな練習で何を削るんだよw

トレーニングに中にはレクリエーション的なものも当然あるだろ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:32:14.88 ID:Mf1BlQmV0
今年の代表って今までより何か良くないか?
集中力とか一体感とか 表情も何か良い
期待されなかったことが逆に良い結果残しそうな予感するのは俺だけ?
388名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:36:14.48 ID:fT/xl6EsO
わかりやすい連中だなぁw 暗いニュースじゃないからいいけど
次戦後の姿見ないと本当のところはわかんないな
389名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:37:16.12 ID:zzBJ4wxg0
>>388
371 名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 16:50:12.52 ID:KGCXhvc80
このスレに巣食うお馬鹿さん

・練習日が把握できない
・レクリエーション目的ということが分からない
・3チームに分かれていることが理解できない
・親に捨てられた子のように中村俊の写真を追い求める
390名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:39:36.65 ID:6e6uIy6q0
>>387
今年の?
たしかに中澤は「今までで一番いい合宿(キリッ」って言ってたな1月の合宿打ち上げのときに
その時お前が同じこと言ってたのなら偉いな
つい最近までどん底だったと思うけど、結果次第で手のひらはすぐに返るわな、お前みたいに
391名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:47:26.11 ID:OYQT4U/00
画像みて真っ先にこれ思い出した
http://iup.2ch-library.com/i/i0105355-1276850785.jpg
392名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:57:44.48 ID:F/fQJw0QP
http://www.asahi.com/sports/column/TKY201004230233.html

 初戦の豪州戦にしても、逆転を許した終盤のあの時間帯に、守るのか攻めるのかというまとまりがなかった。
チームの目指す成績についても、少なくともメンバー23人が発表された時に「ベスト4」なのか、「1次リーグ突破」なのかといった目標が、大ざっぱでもあってよかったのかもしれない。
あとは、レギュラー陣とサブ陣が離れていたこと。もっと気持ちを近づけることができればよかった。

393名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:17:10.38 ID:16ObiYJt0
なんか、ドイツ組で言い訳する奴って三角ベース野郎が多いのなぁ、面白い現象だ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:50:32.68 ID:Fr4tBK4m0
中田がいないだけでこんなにうまくいくんだな
395名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:54:18.75 ID:9gwgliH6O
癌細胞兼足枷がなくなったからな
396名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 18:58:41.50 ID:oERtMoTZ0
>>376
日本は試合も練習も糞だよ
エスパニョールの紅白戦の方がレベル高い
397名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:00:01.94 ID:TBF+Ug3y0
398名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:12:02.27 ID:OYQT4U/00
>>397
それ体はイタリアwwww
399名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:56:37.95 ID:Fr4tBK4m0
中田がいなくなるとアトランタ以来の恒例行事すらなくなるんだ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 19:59:51.11 ID:yFlkOMdrO
中田が飛ぶーぞ
401名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:02:20.23 ID://sGk0k80
勝ったとき→一体感がある


負けたとき→ふざけてる、緊張感がない
402名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:02:25.87 ID:fU6jmh6e0
あ、自国開催が生み出したアホの子の人だ
403名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:08:14.77 ID:Ld9CVWnM0
>>401
結果が全てだな。
オランダに惨敗したら、浮かれてチームの空気が緩んでいたからとか言われるんだろう。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:12:49.02 ID:LnEvUjVx0
金子達仁「悲しい勝利。日本=退屈、アンチ・フットボール。勝ち点3と引換えに日本サッカーは大きなものを失った」

2006年W杯後の対談番組から
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M

コイツはいったい何なんだ?


405名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:14:08.03 ID:QfTapecX0
>>2
ワロタ
406名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:15:40.10 ID:hc2dAcNA0
楢崎の笑顔が最高だなw
407名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:16:44.47 ID:wtlDTmO7O
>>397
不思議と違和感が無いのが凄い。
408あら:2010/06/18(金) 20:16:55.39 ID:iIww59PlO
>>405

確かに。
必死さがチラリズム。
409名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:19:05.23 ID:rkgOu7950
笑う門には福来たる。

何やるにせよ渋面で暗くなるよりいい。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:19:51.79 ID:fU6jmh6e0
>>406
だっていつもの仲良しおっさんチームだもの
411名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:29:17.19 ID:EX7QLDeM0
言い訳
約 6,210,000 件 (0.24 秒)
他のキーワード:
言い訳maybe 歌詞 仮病 言い訳 ドタキャン 言い訳 休む 言い訳 中村俊輔 言い訳
412名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:44:16.77 ID:8P6T5oRv0
>>386
内田が長友に熱く激しく削られている

ttp://www.asahi.com/sports/fb/images/OSK201006170016.jpg
413名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 21:54:20.12 ID:tWzwrXQI0
414名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:00:37.67 ID:pMoqeslI0
最近のマスコミはよいしょしまくりだなw
415名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:46:49.51 ID:4EHfNZ+w0
なにこのエグザイル
416名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 23:09:29.85 ID:VwnPOCXG0
金子てんだから朝鮮人だろ

日本が勝てばアイゴー負ければマンセー

層化で犬作ってのももう、鉄板で朝鮮ラインなわけで
417名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:07:19 ID:MUlVBPkY0
ワールドユースカナダ大会の世代が好きだ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:49:56 ID:kU45pC8q0
猫村しね!しね!毒のんでしね!
419名無しさん@恐縮です
>>418
これ今日のスレじゃないぞ。前の