【テレビ】『はやぶさ』帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:11:52.01 ID:kPGUU8/N0
自分とこで撮った映像ないじゃん、何が後で特集だよ。www
ニュースで流したのオーストラリアのtv局が撮った動画だし。

一般人に上陸許さない硫黄島に、ただ日食撮るために、わざわざ行くくせに。
衛星チャンネルつかって半島にタダでサッカー見せたくてしょうがないやつがいるんだろ。
韓国の衛星の画像汚いらしいジャン。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:14:40.55 ID:AjUUIB3M0
テレビ局に頼るなよ。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:15:54.36 ID:2YDef7lV0
解約世帯がまた増えるのかな?
95名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:17:26.69 ID:Q+zSIQi40
鉄ヲタさんは傍若無人。お客様は神様だ。そこのけそこのけ鉄ちゃんが通る。
津波表示迷惑だ。アニメ再放送しやがれ、ゴルァ!!!!

夢見る星空ヲタさんは永遠の少年。仕分けなんか大嫌い。
夢見る夢子さんはお花畑でピンクの花摘み。
ODPD夢の中。ノーベル賞への夢の途中。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:19:27.49 ID:R7Yy/3Is0
NHK冷静すぎワロタw
97名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:22:19.94 ID:96MHw2GkO
>>92
どこの誰が撮った映像だろうが関係ないだろ。
その素材を上手く番組として加工できれば、はやぶさの偉業は過不足なく伝わるわけで、結果としては申し分ない。
対効果の怪しいライブ中継にこだわったり、映像クオリティーは十分だと認めながらも自社撮影にこだわったり、どうにも合理性に欠けてるな。
98名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:29:10.51 ID:kPGUU8/N0
そういえば特殊な映像って、BBCとかから買っているし
たぶん自分のとこで撮れる技術ないんだよ。
高速度撮影用カメラとか機材はあるが
外国のテレビ局の撮る動物の生態とかの動画とか
どうやって撮ったんだろうっていうの全部外国の局だよね。

こいつらNHKはハヤブサの大気圏突入映像取れる技術持っていないよ。
恥かきたくなかったんだろwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:42:24.67 ID:XzmEaJE40
打ち上げてから帰ってくる間に良識ある世路の手によって政権が変わり
民衆の生活に何ら関わりのない今回の壮大な無駄遣いに対する総括が待ってるぞ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:44:08.67 ID:kPfgh7640
>>57
ニコ生の来場者数は累計だから実数ではないよ
20万人という数字を鵜呑みにするのはやめましょう
101名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:50:18.99 ID:ne5KVQw10
117 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:50:28.74 ID:7lGreY/C0
はやぶさの帰還おめでとうございます!
はやぶさが無事帰還し、回収カプセルも発見されたようですね。

本当にめでたいです。

日本と一部の韓国の技術者の努力が実った形です。
韓日の友好を象徴しますね。

しかしながら、はやぶさは課題を残しました。
それは故障の多さです。故障を克服していったことが美談として話題になっていますが、
根本的には故障しなければよかったことは事実です。

はやぶさの故障の多さは、日本の部品の信頼性、日本の技術の信頼性を疑わせることに十分です。
今後は、故障しない信頼性の獲得、それができないのであれば韓国からの技術の導入の検討が必要でしょう。
http://coreatrue.exblog.jp/12800104/




キモすぎる・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:50:41.78 ID:c1kOu1G+0
ボクチンの注目したものを中継しないなんて許せないでちゅ!
ボクチンが注目するものは世界中の人間が注目するはずでちゅ!
ボクチンは世界のトレンドなんでちゅ!
103名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:53:50.20 ID:elkQYjTVP
>>102
チョンの事だな

脳内お花畑はしまっとけw
104名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:01:05.71 ID:MDO4jZd00
業務連絡
本体はあきらめろ
耐熱カバーでいけ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:26:14.02 ID:csRVapDy0
>>15
ブワッ(´;ω;`)
106名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:41:21.05 ID:fDf6WsU+0
大人の事情で出来ませんとか悠長な殿様商売やってるから、ネットに客とられるんじゃねーかな。
107名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:00:28.10 ID:mGyKdtBC0
★「はやぶさ」帰還直前の13日夕方4時半から約30分に一回ほど、しつこくしつこく終日流し
 帰還時には、特集まで流し、その後も流し続けているのが英国のBBC
 その上、ゲストに呼ばれたオックスフォード大の女研究者は、冒頭から「世界初の歴史的快挙」を
 叫び、大興奮、ニュース解説者も「驚嘆すべき快挙」という言葉を「驚ーーーー嘆すべき快挙」と
 いう感じでまるでスポーツの実況中継であるかのように強調して話す始末


★「はやぶさ」帰還直前はもちろん、帰還時にも、流さず、テロップすら流さず、しつこくしつこく
 終日スルーし続け、帰還直後の深夜1時にちょこっと申し訳程度に流し、またスルー
 翌日のニュースでやっとトップにもってきたのがNHK。
 その上、「はやぶさ」帰還時には韓国マンセー番組をやっていて、はやぶさの生中継が
 できなかったというオマケつき
108名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:23:21.49 ID:Y7n5cmnE0
>>101
どこが?
109名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:00:24.17 ID:DZcbGXtc0
>>5
クソ韓国ドラマなんて受信料払ってない在日しか見てないのに放送してる方が無駄だろ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:06:13.39 ID:DZcbGXtc0
>>101
書いた奴狂ってるな、ロケットも飛ばせないどころか、韓国の家電起きないはずのトラブル起こしてるのに

>>108
韓国がそんなにいい国ならば早く帰ればいいだろ
111チリ人φ ★:2010/06/14(月) 17:23:23.53 ID:???0
科学振興を考えて、生中継して欲しかったです><
112名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:30:28.13 ID:Y7n5cmnE0
>>108
ごめんなさい
4・5、9・10行目を生理的に回避していたようです・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:31:26.48 ID:Y7n5cmnE0
>>110
>>112のレスは108でなく>>110向けです
114名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:12:22.58 ID:dsP+jBgeO
(ノ∀`) アチャー
115名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:14:59.73 ID:VvadS/uL0
羅老が失敗したんだから、配慮して はしゃがなかったんだろう
NHKの判断は当然だろう
隣の子供が死んだ日に、自分の子供の誕生会パーティーを
やるべきではないよ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:23:52.82 ID:dTKwTjQ70
>>115
何言ってんだか?
117名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:27:05.77 ID:xNUcXA6jP
>>誕生会パーティー
118名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:29:53.00 ID:ScNF5vjO0
教育で生中継すれば良かったのにね。

あとになって抗議するのは朝鮮人レベルの愚行だよ。

あらかじめ要望しておけばよかったのに。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:33:41.19 ID:Kp96YUwv0





国民が何を知りたいのか何もわかってないNHK



120名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:45:57.41 ID:YQZipgeT0
受信料を払っていない人はいざ知らず
今回のはやぶさの件は受信料をまっとうに払っている人に対して喧嘩を売ったよね
テロップすら流さないという徹底ぶりもあらら・・・と呆れた人も多かったんじゃないの?
もはやNHKは受信料を払ってもよいと思える公共放送局ではなくなった
垂れ流し無料放送局に成り下がるべき
受信料が欲しければデコーダーでも取り付ければいいんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:26:16.04 ID:/WBkr5lr0
「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」


日本国の国営ではないわな。たしかに。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:52:49.53 ID:Kq0Rh4p00
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276492483/511

511 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 18:21:59.92 ID:saDo6xm4O
今まではやぶさの存在すら知らなかったやつが泣いたとか気持ち悪すぎ
ABと似たような宗教臭がする
123名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:57:14.87 ID:KgAptnTR0
中継はあった方がよかったろうけど、
騒いでるのは「はやぶさ2」を「初音ミク」と名づけようとかやりかねない
どうせ騒げばなんでもいい連中だろ。
キチガイの祭りとは一線を画しといたよさそうだ。
124名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:00:31.67 ID:VP3w+hp1P
今回の「はやぶさ」ブームって、ネットから起こったブームで最大のものじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:01:48.83 ID:1dUs8GUj0
あばれ隼について語るスレかと
126名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:23:46.44 ID:LZFSXVmA0
宇宙、そこは最後のフロンティア‥
127名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:31:22.64 ID:Aw0eSNm10
一瞬かつ天気次第で撮れる保証のないシーンのために放送枠取れないだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:21:25.93 ID:pN/p+5iS0
いきなり謎の感動を起こしてるはやぶさって何?
全く知らないんだが
129名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:24:20.61 ID:p1SB3edH0
韓国は打ち上げるだけで、爆発したからな
爆発した日に、サムスン最高!とトップで必死にニュース流した

Yahoo!のチョンみたいなもんだろww
130名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:28:59.79 ID:he9kraPC0
殆どの奴がこの2〜3日に2ちゃんで読みかじったことを知識にしてるだけだよ
そして数日で忘れるw
それに泣けるんだからある意味純真だよね
131名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:47:23.42 ID:R1Nsk5MQ0
生放送じゃなくて後々きちんと特番やってくれると思うしそれでいい
無駄に生放送!って盛り上がった変な番組やられるより
ちゃんとCG満載とかではやぶさについての情報山盛りの番組がいい
132名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:03:25.42 ID:prcgSVNu0
>>52

バカだな

歌手には税金がかかってないだろうが

はやぶさ様には税金がかかってる国家プロジェクトなんだよ

そういうことがわからないあんたみたいなのがいるから困るw
133名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:12.24 ID:yeUUuXYR0
衛星中継して中国や韓国に放送してるNHKは日本人からしか受信料を取ってません
そして内容は日本人を蔑み日本に対して友好的な東アジアの国向けに、日本人と友好的に
なるのはおかしい、憎むべきです的な捏造を植え付けるとんでもない公共放送です

国営ではないと言うなら強制的に受信料を取るべきではない
公共的でも公平でもない中立とは言い難い内容を垂れ流し在日系タレントばかり使うなら
もはやNHKなどという名前をつけるな。日本放送協会が聞いて呆れる
反日中朝韓放送に改めよ。HCCrと
134名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:54:33.71 ID:ceKLgOTrP
ニュースの貴重な時間に、韓国のWカップ出場準備の話を流していたな。
外国の話題です。とか言って。
外国のドラマや話題に、韓国を出し過ぎなんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:17:41.27 ID:ceKLgOTrP
>>65
世界中に誇れる国家的な事業を放送しない公共放送は存在価値ないよ。
不景気で落ち込んでいる国民の感情を鼓舞し、自国に誇りを持ち愛国心を持たせて、日本人として自信を持たせる良い機会なんだよ。
韓国や中国ならお祭り騒ぎを演出するはずだよ。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:27:04.76 ID:ceKLgOTrP
>>101
はやぶさプロジェクトを、共同開発ということにしたいのですね(笑)
在日民主党ならしかねないね。
NHKを事業仕分けしてくれよ。
給与高過ぎだ。
死ぬ死ぬ詐欺でよく分かった。
NHKは、ニュース速報はすべきだったよ。
台風でもできるんだから、やれないはずはない。
オリンピックに、画像を重ねるくらいだからできるだろ!
137名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:43:17.44 ID:WONMycg00
チョンが打ち上げ失敗したからはやぶさ生中継をしないメンタリティ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:35:19.34 ID:rEw3LFbS0
はやぶさ かわええ
蚊がはやぶさ に見えるようになって一瞬叩けない
139名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:42:00.19 ID:/RGgZF960
>>132
税金の使途の監視なら、生中継の必要なんてないだろ?
140名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 10:35:14.83 ID:aVHE3anU0
はやぶさ=浅田真央ちゃん

と同じだな
国威発揚になる物は報道させない
141名無しさん@恐縮です
受信料は強制するくせにこの言いぐさはどうよ。
やくざ並に思える二枚舌。