【テレビ】『はやぶさ』帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
NHKが『はやぶさ』の地球帰還の様子をリアルタイムで放送しなかった件について、
NHKがインターネットユーザーたちに激怒されている。
コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)にNHK公式アカウント
(ID: NHK_PR)があるのだが、そこで他のユーザーからボコボコに文句を言われているのである。

そんな様子を見ていた他のユーザーが「はやぶさ帰還の中継番組を放送しない
NHKへの批判の矢面に立たされてる」とコメントするほど、
ボコボコに文句を言われていた『Twitter』のNHK。
最終的にNHKは「さすがに限界かも知れません」とポツリ(現在、その発言は削除されている)。

しかしNHKの中の人は柔軟だった。NHKは中継しないが、他のサイト等では中継をしていたため、
中継をしているところをユーザーたちに紹介したのである。そのことに対してNHKは「NHKでやらないのなら、
他でやっているところをご紹介するしかありませんので」とコメントしている。

そんな流れの中、「私たちは中国と韓国の為の国営放送局ですと早く公言して下さい。
毒電波の強制受信で金毟り取るとか有り得ないんですけど?」と怒りをぶちまける人も出現。
しかしそれに対してNHKは「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」と、冷静に返答していた。

ソース:ロケットニュース24(06/13)
http://rocketnews24.com/?p=36477

★1が立った時間 2010/06/14(月) 03:09:01.56
前スレ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276452541/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:25:11.79 ID:rwHFdJqW0
さ菅に限界かも知れません
3名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:26:09.43 ID:sBJbOjUi0
>「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」

だったら受信料強制徴収してんじゃねーYO!
4名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:26:22.12 ID:WQqC2g2I0
だってなぁ
先日の韓国ギリシャであれだけ韓国の為の放送してるNHKだぜ
韓国が失敗して日本が成功してる映像なんてくやしくて放送できるわけないじゃん
5名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:26:29.11 ID:CXT+vC0I0
一部のオタのために生放送かよ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:27:12.16 ID:KbXpOHIf0
たかが探査機を二次元アイドル化する風潮
7名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:28:28.30 ID:lJdoEpvg0
こいつら金だけ盗って、全く役にたたないなwww
8名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:28:27.82 ID:05idWTaWO
その時間帯のNHKは何を放送してたんだ?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:28:32.97 ID:wMXE0ITQP
まあ日本とは全く関係ない「外国」のサッカー生中継よりは、日本人にとって意義あるものだわな
10名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:29:25.23 ID:FScZZEQ+0
NHKですから
韓国の人工衛星が成功した暁には
「快挙!」とトップで報じるのでしょうけれども
11名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:30:42.29 ID:a6ZK3+Uh0
>>8
何か日本にとってはどうでもいい試合やってた
12名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:30:57.67 ID:5NMFs9M00
トリノ五輪で荒川の日の丸ウイニングランを意図的にカットされたとき
俺の中で何かが壊れた。
13名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:31:36.61 ID:5kJ0mMLO0
やはりNHKは、反日が基本姿勢なんだろうな?

いつかは、国民の反感で潰されるであろう!
14名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:32:22.20 ID:4HjeI1XF0
>>10
「快挙!」じゃなく「悲願!」じゃない報じるのは間違いない。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:33:10.94 ID:pzoc9N4mO
16名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:33:18.89 ID:lJdoEpvg0
お前ら、何を期待してんの?
NHKは日本人から受信料(賠償金)を取って、韓国の国益を守る放送局だぞ。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:34:06.15 ID:ecr/2ONb0
NHKは国営じゃない
なぜ受信料を取らないと成り立たない放送局なのか、時代背景を見ても無理があるとは考えないのか。
職員の給与問題など強い批判も多い中で改革は無いのか。
必要な放送を行わないのは何故か
民放には敵わない事を認識しているか
以上お答え願う。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:34:20.05 ID:8WAGcva/0
国営じゃねーなら受信料とんなボケが
19名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:34:40.31 ID:WQqC2g2I0
http://2bangai.net/read/ec3aea9a3c04a9b5293d83e3d40e82f172846cc2109c569dbc61a5f188a46f7f/901
NHKの実況解説が韓国寄りな件2
【 1 】: 公共放送名無しさん 2010/06/12(土) 21:21:55.94 ID:xlJ+StIi
韓国チャンス→韓国良い攻撃です!!
韓国チャンスを逃す→バースデイケーキにローソクがない
韓国ピンチ→韓国危ない!!

NHK韓国寄りすぎやろ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1276343794/
NHKの実況が韓国寄りすぐる
http://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/news4vip/1276348860/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/12(土) 22:21:00.55 ID:nYV2g/6M0 (2 回発言)
ギリシャがボール回してる間も韓国人の名前連呼しててギリシャ人選手の名前全然覚えられなかった

何で韓国寄りな実況なのか?
http://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/livefoot/1276343989/
NHKは笑けるくらい韓国寄り
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342153988

韓国代表を応援するNHK解説の不思議。。...
http://whitochetah.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12-16
http://sooda.jp/qa/283559?sort=higher

NHKの実況と解説がチョソ目線な件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276345006/

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142149256
いまW杯、ギリシャ対韓国をNHKで視聴中ですが、このアナウンサーと解説者の韓国贔屓に強い違和感があります。
20名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:36:51.25 ID:BeF5xPba0


テレビなんか見ていないって強がっていたウジムシどもが何をいまさら

21名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:37:28.56 ID:AfGPEgc60
はやぶさに課された追加ミッション

>>蓮舫の辞任
22名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:38:22.44 ID:lx5c/5E00
ネットユーザー(笑)
23名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:38:51.92 ID:Nj+S/zGj0
NHK解体しかないね、日本を貶めることを目的とした放送局は日本から消えろ!
24名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:39:01.02 ID:wFadCTtl0
よその国のサッカーの再放送流してんじゃどうしようもねーな
25名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 11:39:29.64 ID:TjjHy0zf0
            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) 
            (`ハ´ ) ‐=ニ、 今度は中国ではやぶさ作るアルよ
            ¶と ¶と )    ヽ   
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ
            V    V
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ    
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_  
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
26名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:39:45.82 ID:CQQb+nX50
受信料は払っている者に対して喧嘩売ってそうだな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:40:21.74 ID:XtnBoKx70
生中継しにくいコンテンツであることは認めないと…
今後やってくれるであろうNHK特集には期待している
28名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:40:56.97 ID:MyCLAGfx0
機材と人員を持っていっただけにもったいなかったよね。
地デジの教育テレビのチャンネルを分割するくらいは出来ただろうに。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:41:21.23 ID:Na0IOIbf0
反日マスコミに中継なんぞ無用
30名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:41:25.56 ID:kPGUU8/N0
あのパラシュートの切れ端を3センチ四方に切って売ってくれよ
ぜひほしい、宇宙空間から帰ってきたものほしい。
5000円くらい出す。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:44:03.81 ID:8Af8Shfa0
帰還前:ネット中継があればおk
帰還後:ネット中継重すぎ。NHK中継しろ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:45:11.33 ID:XtnBoKx70
>>30
F-15Jのエンジンのチタンブレードでも1枚2〜3000円で買えるのにそれは安すぎる。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:46:05.92 ID:4VdquO940
>>30
offerの桁、間違えているぞ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:46:24.27 ID:Sq7voDjE0
NHK_PR「急にはやぶさが来たから・・・」
35名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:48:27.60 ID:trNclWT00
国民が自国に誇りを持ち、勇気の出るような物事の放送はしません(キリッ。

NHKを見たくない。NHKに受信料を払いたくない。こう思ってる国民
は多い。wowowみたいに見たい人だけ見れるようにしてくれ。そこでどれ
だけ中国・韓国のための放送したって構わないからw
36名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:48:58.52 ID:5SKklm0k0
私は受信料をボイコットします
37名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:49:28.96 ID:MzS/Bqws0
>>30
50万でも争奪戦になると思われ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:50:19.10 ID:04QO/PeFO
奴隷民族の劣等チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラガラガラガラガラ

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
39名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:50:21.20 ID:QLfiSfo90
どっちが糞かよく分かるw
4030:2010/06/14(月) 11:50:36.91 ID:kPGUU8/N0
やっぱそれくらい行っちゃうか

41名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:51:20.78 ID:oNZNwX7Y0
リアルユーザーの不満じゃなきゃ説得力ないな‥
42名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:54:16.42 ID:8g2Lt1/d0
はやぶさ突入映像:映像ソース/ニュース新鮮度

NHK:現地映像※自前/2時間遅れ     → ◎/△
Nテレ:Jaxa提供写真のみ/無視   → ×/×
TBS:和歌山大学※ストリーム/無視 → △/×
フジ:NASA提供映像&現地局映像/無視 → △/×
朝日:和歌山大学/無視       → ×/×
テレ東:ガン無視/無視       → ×/×
ネット放送 → リアルタイム※自前&投稿 → ○/◎
43名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:55:10.31 ID:WGeuCh7p0
朝のニュースで映像を見たが、なかなか綺麗に撮れていたよな。
あれが生放送ならどんなに感動したことやら。
実に惜しかったと思うよ。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:57:29.04 ID:CauKXqaN0
国営じゃないよだってお前らから強制的に巻き上げた金で運営してるんだから
45名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:04:27.61 ID:/9+o2m/90
カプセル無事見つかって良かったな
俺なんかイタズラする奴がいるんじゃないかと心配してた
46名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:04:47.59 ID:MD6y1bn80
引き落とし用の口座解約する。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:06:28.12 ID:dMG1pB8S0
日本人から金を獲って、チョンにただ見させるだけの衛星放送w
48名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:09:34.52 ID:KbXpOHIf0
もう一個カプセル背負っておいて
そっちは北チョソの宮殿にでも落っことしたら良かったのに
49名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:17:46.51 ID:758NjAx30
50名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:23:02.64 ID:btCgovRI0
これ途中で柔軟である程度権限持ってる人に代わったのかな?
51名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:27:08.24 ID:dRdw5s/p0
H-IIBロケット打ち上げ成功の時もさぞニュースで打ち上げ映像バンバンやってるだろうと思って
テレビつけたらどこも取り上げてなくて驚いたの思い出した
日本のテレビはこの手の日本の功績に対して淡白通り過ぎてオカシイ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:41:42.18 ID:WSKnjTxKO
そもそも放送される番組に対してあらゆるニーズがあるなかで
どのニーズに答え、何を放送するかは単に報道機関の選択でしかないんだから
選択されなかった事物を放送して欲しかった連中が怒るもんじゃないよ…
「俺の好きな歌手の方が凄いのになぜこんな歌手を呼ぶんだ」
とか言ってるキチガイと変わらない。

公共放送の間違いや捏造を批判したりのすると
『俺が見たい「はやぶさ」を放送しろ、みんな見たいはずだ。』
『あんな番組見たくない、「はやぶさ」を見せろ』
『「はやぶさ」を放送しないなんて反日だ』
っていういちゃもんは違うぞ。
53名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:47:11.21 ID:ZpQp+Dz00
NHKはもらってる受信料の分は仕事しろよな。ま、俺は払ってねーけどよw
54名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:48:39.05 ID:pnTPdhvK0
東方なんとかの放送しすぎ
55名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:49:30.24 ID:AAnGsgvF0
>>52
じゃあ、そんな放送局に金払わない自由はいただけるんですかね。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:51:47.53 ID:Q+zSIQi40
生放送する必要まではない。
クローズアップ現代でもやってたし、後日、Nスペあたりでまとめれば十分。
はやぶさだけ特別扱いする必要はさらさらない。
日本には、フィーチャーすべき科学技術の成果が他にも山ほどある。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:52:43.68 ID:MyCLAGfx0
次は無いが、有料会員だけ(?)で22時過ぎに20万人以上が見たという事実は何か変えるのではないか?
やっぱり無理かな。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:55:25.04 ID:FdzOxjbT0
俺も、なんで、どこも中継しないのか、まったく不思議だった。
まぁ、マスゴミにとって価値がない事なのかと思ったけど、
読売の一面は、はやぶさだったし、意味がわからん。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:00:17.18 ID:1mCEaFRW0
君たちがいじめすぎたから
ゴマすりのごとく
朝からNHKのニュースのトップに
ずっと『はやぶさ』のこと流してるな。
NHKの無様な姿垂れ流しだよな。

国営じゃないと断言してるわりには
裁判沙汰にまでして
われわれから強制的に受信料名目でお金を巻き上げて
まともに仕事をしてくれないんだもんな。

サッカー中継があるから生放送は無理ですって言っても
地デジの電波にはひとつのチャンネルで同時に違う映像も
流す事も出来るし、
教育テレビでも出来るだろうし、
ただやる気の無さの露呈だったよね。

満身創痍になりながら大航海を成し遂げて帰ってくる勇姿に向かって
リアルタイムで
「おかえりなさい」
ってどれ程の人々が言ってあげたかったのかを
全然理解してくれないだもんな。

たとえ映像にとる事が出来なかったとしても

意気込み とか 誠意 みたいなものを示して欲しかった。
60名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:00:57.68 ID:fDf6WsU+0
ustreamで見たけど、やっぱ映像の質には現状問題あるんで、
こういうのはテレビでやって欲しかったねぇ。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:01:54.67 ID:gUsX4UEfO

【サッカー】“盛り上がらないW杯” 日本代表グッズ、売り上げ不振が続く…「みんなで日本を応援しようというムードが感じられない」★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276428251/

【サッカー/W杯】日本代表ユニフォームの売り上げが4年前から86%ダウン! PV入場券売り上げは最大98%ダウン
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276439899/

【サッカー】“盛り上がらないW杯” 日本代表グッズ、売り上げ不振が続く…「みんなで日本を応援しようというムードが感じられない」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276308411/

【サッカー/W杯】“不人気日本代表” パブリックビューイング(PV)のチケットが売れない! 頭を抱える関係者…
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276309585/

【サッカー/W杯】「盛り上がらない」ことで話題のW杯、日本戦のチケットは世界で一番売れてない! 経済効果も低調
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276310818/


こんな不人気サッカー流してどうすんだよ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:05:56.91 ID:/HBXACuQ0
NHK民営化を選挙公約に掲げたら、総理大臣になれるかな?
63名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:08:16.37 ID:lHoPD3wQ0
>>57
意図的に無視したんだからそんな都合のいい展開はまずない
64名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:08:36.19 ID:A+I0/P6m0
そもそも何故はやぶさ帰還なんて生中継しなきゃいけないんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:09:24.25 ID:WSKnjTxKO
>>55
放送で言及した内容に関しての間違いの指摘、反日的だとかの内容の批判ならわかるが
ある事物を放送しなかったことに対して反日だなんだかんだ言うのはキチガイじみてるだろ…

あと何が受信料と関係あるの?
まさか受信料を払った人間は放送内容の選択まで関われるとか言わないよな。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:11:13.35 ID:zU2J3CpzO
今時TV見てるような大衆にとっては全然大したことじゃない
お前らキモ過ぎ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:12:03.33 ID:oQcQ5qj+0
NHKは強制的に受信料は取ってないよ。契約した人だけから取っている。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:12:55.05 ID:MzS/Bqws0
人間を幸せにしない日本というシステム
69名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:14:11.61 ID:75rLbqsf0
今晩、君が代の時
ブブゼラ音は絞りますよね??
70名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:14:37.90 ID:75rLbqsf0
韓国目線のサッカー解説者のあの人のDVD
http://www.soccer12345.com/



「でも、このDVD高そうだし・・・」
はい、私がこのDVDにあえて値段を付けるとしたら、
正直な本音をいうと10万円以上の価値がある自信があります。

なぜなら、このDVDに収録されている内容は
Jリーグのチームでも指導してきた内容だからです。

そのぐらい貴重な情報なのです。
ですが、一人でも多くの方の
「個々のスキルを伸ばし日本サッカーを発展させたい!」
という気持ちもあります。

ですので
今までの指導経験と貴重な情報を詰め込んだDVDの価格は
31,600円(税込)とさせていただきました。

ただし、今なら特別にモニター価格として半額の

15,800円(税込・送料別)

でご提供させていただきます。


早野宏史
71名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:14:53.50 ID:dQ3ygda30
玄関に脚突っ込んで扉を閉められなくした状態で
大声で契約を迫るくらいだよな
72名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:15:28.10 ID:AAnGsgvF0
>>65
ああ、だから「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」って発言に繋がるのね。
国営じゃないから放送内容にいちゃもんつけんなや、と。なるほどなるほど。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:17:12.16 ID:+0ukhC/N0 BE:1653417465-2BP(11)
NHKへの電話は下記へ

NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
0570-066-066 ナビダイヤル
044-871-8100
受付時間:午前9時〜午後10時(土・日・祝も受付)です。

俺もはやぶさの件で電話しておいたよ。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:17:45.39 ID:pMEzsH950
>NHKは「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」と、冷静に返答

んじゃなんなの?
なんで見たくもないNHKに金払わないといけないの?
払わない人には強制執行までする、その横暴ぶりはなんなの?
75名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:19:52.87 ID:5CYFPkl2O
国民総クレーマー時代だなwww
76名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:20:24.38 ID:9PWZQKboO
早くスクランブルかけてくんないかな。nhkなんて殆ど見ないのにな。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:22:16.31 ID:dQ3ygda30
「国から予算もらってる国営だろ」
「いいえ、皆様の受信料と言う寄付で賄っている公共放送です」

だってさ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:22:43.21 ID:0AQ7D5OhO
国営と公営って何が違うの?
79名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:23:41.80 ID:GucYkuf30
> 中国と韓国の為の

ここは否定しないのなw
80名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:26:27.53 ID:7QJ2fUJf0
ジョウガが地球に帰還とかなら、2時間特番だろうな。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:27:41.70 ID:Da0JDDzr0
まあ韓国戦のサッカーは異常だったな
韓国の放送局かお前らw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:32:29.76 ID:94orn2fK0
受信契約拒否は日本人の良心
83名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:33:25.77 ID:u7r3lGpDO
税金で運営するか直接強制的に金を奪って運営するかの違いか

でも結局国民の金なんだよな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:36:39.44 ID:lb2ls9uL0
大相撲はしっかり放送します

by NHK
85名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:47:18.91 ID:aKcoCMSIO
最終軌道変更までちゃんと計画通り落下してくるかどうか分からないものを
何ヶ月も前に放送枠をとった中継より優先出来る訳ないだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:48:45.56 ID:96MHw2GkO
ライブで扱うにはリスクが高い素材だから仕方ない。
ほんの数分の絵のために、その数倍の時間の放送に穴あけるなんてのは無理な話だ。
肝心なシーンだけ編集して流してくれたほうが、退屈な待ち時間もなくなるし。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:50:43.15 ID:Q+zSIQi40
まぁ、能天気なオタさんには、大人の事情なんて知る由もない。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:50:57.26 ID:cc+pFU3CP
海外では生で見れたのに
国内ではどこもやってねーてのは問題ありだと思う
89名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:52:00.22 ID:+l2ekroK0
まあいずれ日本の功績は
すべて悪い事ととして伝えるようになるのも近いかもな

ノーベル賞受賞者が出たら売国奴として扱われたりw
90名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:57:26.77 ID:MzS/Bqws0
>>87
大人だからこそできる子供への贈り物
って考えはこれっぽっちもないの?

了見の狭い大人だこと
91名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:01:12.00 ID:ne+6DOvZ0
>>90
後でがっつり特集されたものを見せてやればいいと思うけど、、
それじゃ駄目なの?
92名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:11:52.01 ID:kPGUU8/N0
自分とこで撮った映像ないじゃん、何が後で特集だよ。www
ニュースで流したのオーストラリアのtv局が撮った動画だし。

一般人に上陸許さない硫黄島に、ただ日食撮るために、わざわざ行くくせに。
衛星チャンネルつかって半島にタダでサッカー見せたくてしょうがないやつがいるんだろ。
韓国の衛星の画像汚いらしいジャン。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:14:40.55 ID:AjUUIB3M0
テレビ局に頼るなよ。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:15:54.36 ID:2YDef7lV0
解約世帯がまた増えるのかな?
95名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:17:26.69 ID:Q+zSIQi40
鉄ヲタさんは傍若無人。お客様は神様だ。そこのけそこのけ鉄ちゃんが通る。
津波表示迷惑だ。アニメ再放送しやがれ、ゴルァ!!!!

夢見る星空ヲタさんは永遠の少年。仕分けなんか大嫌い。
夢見る夢子さんはお花畑でピンクの花摘み。
ODPD夢の中。ノーベル賞への夢の途中。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:19:27.49 ID:R7Yy/3Is0
NHK冷静すぎワロタw
97名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:22:19.94 ID:96MHw2GkO
>>92
どこの誰が撮った映像だろうが関係ないだろ。
その素材を上手く番組として加工できれば、はやぶさの偉業は過不足なく伝わるわけで、結果としては申し分ない。
対効果の怪しいライブ中継にこだわったり、映像クオリティーは十分だと認めながらも自社撮影にこだわったり、どうにも合理性に欠けてるな。
98名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:29:10.51 ID:kPGUU8/N0
そういえば特殊な映像って、BBCとかから買っているし
たぶん自分のとこで撮れる技術ないんだよ。
高速度撮影用カメラとか機材はあるが
外国のテレビ局の撮る動物の生態とかの動画とか
どうやって撮ったんだろうっていうの全部外国の局だよね。

こいつらNHKはハヤブサの大気圏突入映像取れる技術持っていないよ。
恥かきたくなかったんだろwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:42:24.67 ID:XzmEaJE40
打ち上げてから帰ってくる間に良識ある世路の手によって政権が変わり
民衆の生活に何ら関わりのない今回の壮大な無駄遣いに対する総括が待ってるぞ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:44:08.67 ID:kPfgh7640
>>57
ニコ生の来場者数は累計だから実数ではないよ
20万人という数字を鵜呑みにするのはやめましょう
101名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:50:18.99 ID:ne5KVQw10
117 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:50:28.74 ID:7lGreY/C0
はやぶさの帰還おめでとうございます!
はやぶさが無事帰還し、回収カプセルも発見されたようですね。

本当にめでたいです。

日本と一部の韓国の技術者の努力が実った形です。
韓日の友好を象徴しますね。

しかしながら、はやぶさは課題を残しました。
それは故障の多さです。故障を克服していったことが美談として話題になっていますが、
根本的には故障しなければよかったことは事実です。

はやぶさの故障の多さは、日本の部品の信頼性、日本の技術の信頼性を疑わせることに十分です。
今後は、故障しない信頼性の獲得、それができないのであれば韓国からの技術の導入の検討が必要でしょう。
http://coreatrue.exblog.jp/12800104/




キモすぎる・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:50:41.78 ID:c1kOu1G+0
ボクチンの注目したものを中継しないなんて許せないでちゅ!
ボクチンが注目するものは世界中の人間が注目するはずでちゅ!
ボクチンは世界のトレンドなんでちゅ!
103名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:53:50.20 ID:elkQYjTVP
>>102
チョンの事だな

脳内お花畑はしまっとけw
104名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:01:05.71 ID:MDO4jZd00
業務連絡
本体はあきらめろ
耐熱カバーでいけ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:26:14.02 ID:csRVapDy0
>>15
ブワッ(´;ω;`)
106名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:41:21.05 ID:fDf6WsU+0
大人の事情で出来ませんとか悠長な殿様商売やってるから、ネットに客とられるんじゃねーかな。
107名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:00:28.10 ID:mGyKdtBC0
★「はやぶさ」帰還直前の13日夕方4時半から約30分に一回ほど、しつこくしつこく終日流し
 帰還時には、特集まで流し、その後も流し続けているのが英国のBBC
 その上、ゲストに呼ばれたオックスフォード大の女研究者は、冒頭から「世界初の歴史的快挙」を
 叫び、大興奮、ニュース解説者も「驚嘆すべき快挙」という言葉を「驚ーーーー嘆すべき快挙」と
 いう感じでまるでスポーツの実況中継であるかのように強調して話す始末


★「はやぶさ」帰還直前はもちろん、帰還時にも、流さず、テロップすら流さず、しつこくしつこく
 終日スルーし続け、帰還直後の深夜1時にちょこっと申し訳程度に流し、またスルー
 翌日のニュースでやっとトップにもってきたのがNHK。
 その上、「はやぶさ」帰還時には韓国マンセー番組をやっていて、はやぶさの生中継が
 できなかったというオマケつき
108名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:23:21.49 ID:Y7n5cmnE0
>>101
どこが?
109名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:00:24.17 ID:DZcbGXtc0
>>5
クソ韓国ドラマなんて受信料払ってない在日しか見てないのに放送してる方が無駄だろ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:06:13.39 ID:DZcbGXtc0
>>101
書いた奴狂ってるな、ロケットも飛ばせないどころか、韓国の家電起きないはずのトラブル起こしてるのに

>>108
韓国がそんなにいい国ならば早く帰ればいいだろ
111チリ人φ ★:2010/06/14(月) 17:23:23.53 ID:???0
科学振興を考えて、生中継して欲しかったです><
112名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:30:28.13 ID:Y7n5cmnE0
>>108
ごめんなさい
4・5、9・10行目を生理的に回避していたようです・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:31:26.48 ID:Y7n5cmnE0
>>110
>>112のレスは108でなく>>110向けです
114名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:12:22.58 ID:dsP+jBgeO
(ノ∀`) アチャー
115名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:14:59.73 ID:VvadS/uL0
羅老が失敗したんだから、配慮して はしゃがなかったんだろう
NHKの判断は当然だろう
隣の子供が死んだ日に、自分の子供の誕生会パーティーを
やるべきではないよ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:23:52.82 ID:dTKwTjQ70
>>115
何言ってんだか?
117名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:27:05.77 ID:xNUcXA6jP
>>誕生会パーティー
118名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:29:53.00 ID:ScNF5vjO0
教育で生中継すれば良かったのにね。

あとになって抗議するのは朝鮮人レベルの愚行だよ。

あらかじめ要望しておけばよかったのに。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:33:41.19 ID:Kp96YUwv0





国民が何を知りたいのか何もわかってないNHK



120名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:45:57.41 ID:YQZipgeT0
受信料を払っていない人はいざ知らず
今回のはやぶさの件は受信料をまっとうに払っている人に対して喧嘩を売ったよね
テロップすら流さないという徹底ぶりもあらら・・・と呆れた人も多かったんじゃないの?
もはやNHKは受信料を払ってもよいと思える公共放送局ではなくなった
垂れ流し無料放送局に成り下がるべき
受信料が欲しければデコーダーでも取り付ければいいんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:26:16.04 ID:/WBkr5lr0
「NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい」


日本国の国営ではないわな。たしかに。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:52:49.53 ID:Kq0Rh4p00
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276492483/511

511 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 18:21:59.92 ID:saDo6xm4O
今まではやぶさの存在すら知らなかったやつが泣いたとか気持ち悪すぎ
ABと似たような宗教臭がする
123名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:57:14.87 ID:KgAptnTR0
中継はあった方がよかったろうけど、
騒いでるのは「はやぶさ2」を「初音ミク」と名づけようとかやりかねない
どうせ騒げばなんでもいい連中だろ。
キチガイの祭りとは一線を画しといたよさそうだ。
124名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:00:31.67 ID:VP3w+hp1P
今回の「はやぶさ」ブームって、ネットから起こったブームで最大のものじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:01:48.83 ID:1dUs8GUj0
あばれ隼について語るスレかと
126名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:23:46.44 ID:LZFSXVmA0
宇宙、そこは最後のフロンティア‥
127名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:31:22.64 ID:Aw0eSNm10
一瞬かつ天気次第で撮れる保証のないシーンのために放送枠取れないだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:21:25.93 ID:pN/p+5iS0
いきなり謎の感動を起こしてるはやぶさって何?
全く知らないんだが
129名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:24:20.61 ID:p1SB3edH0
韓国は打ち上げるだけで、爆発したからな
爆発した日に、サムスン最高!とトップで必死にニュース流した

Yahoo!のチョンみたいなもんだろww
130名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:28:59.79 ID:he9kraPC0
殆どの奴がこの2〜3日に2ちゃんで読みかじったことを知識にしてるだけだよ
そして数日で忘れるw
それに泣けるんだからある意味純真だよね
131名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:47:23.42 ID:R1Nsk5MQ0
生放送じゃなくて後々きちんと特番やってくれると思うしそれでいい
無駄に生放送!って盛り上がった変な番組やられるより
ちゃんとCG満載とかではやぶさについての情報山盛りの番組がいい
132名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:03:25.42 ID:prcgSVNu0
>>52

バカだな

歌手には税金がかかってないだろうが

はやぶさ様には税金がかかってる国家プロジェクトなんだよ

そういうことがわからないあんたみたいなのがいるから困るw
133名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:12.24 ID:yeUUuXYR0
衛星中継して中国や韓国に放送してるNHKは日本人からしか受信料を取ってません
そして内容は日本人を蔑み日本に対して友好的な東アジアの国向けに、日本人と友好的に
なるのはおかしい、憎むべきです的な捏造を植え付けるとんでもない公共放送です

国営ではないと言うなら強制的に受信料を取るべきではない
公共的でも公平でもない中立とは言い難い内容を垂れ流し在日系タレントばかり使うなら
もはやNHKなどという名前をつけるな。日本放送協会が聞いて呆れる
反日中朝韓放送に改めよ。HCCrと
134名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:54:33.71 ID:ceKLgOTrP
ニュースの貴重な時間に、韓国のWカップ出場準備の話を流していたな。
外国の話題です。とか言って。
外国のドラマや話題に、韓国を出し過ぎなんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:17:41.27 ID:ceKLgOTrP
>>65
世界中に誇れる国家的な事業を放送しない公共放送は存在価値ないよ。
不景気で落ち込んでいる国民の感情を鼓舞し、自国に誇りを持ち愛国心を持たせて、日本人として自信を持たせる良い機会なんだよ。
韓国や中国ならお祭り騒ぎを演出するはずだよ。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:27:04.76 ID:ceKLgOTrP
>>101
はやぶさプロジェクトを、共同開発ということにしたいのですね(笑)
在日民主党ならしかねないね。
NHKを事業仕分けしてくれよ。
給与高過ぎだ。
死ぬ死ぬ詐欺でよく分かった。
NHKは、ニュース速報はすべきだったよ。
台風でもできるんだから、やれないはずはない。
オリンピックに、画像を重ねるくらいだからできるだろ!
137名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:43:17.44 ID:WONMycg00
チョンが打ち上げ失敗したからはやぶさ生中継をしないメンタリティ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:35:19.34 ID:rEw3LFbS0
はやぶさ かわええ
蚊がはやぶさ に見えるようになって一瞬叩けない
139名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:42:00.19 ID:/RGgZF960
>>132
税金の使途の監視なら、生中継の必要なんてないだろ?
140名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 10:35:14.83 ID:aVHE3anU0
はやぶさ=浅田真央ちゃん

と同じだな
国威発揚になる物は報道させない
141名無しさん@恐縮です
受信料は強制するくせにこの言いぐさはどうよ。
やくざ並に思える二枚舌。