【芸能】猫ひろしがフルマラソンで日本人1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
タレント猫ひろし(32)が5日、
モンゴルで開催された「ウランバートル国際マラソン」フルマラソンの部に出場し、
総合第8位(日本人第1位)となる3時間8分でゴールした。

今年3月に行われた東京マラソンでは、サブスリー(3時間切り)の2時間55分45秒でゴールし、
自己ベストで、芸能人記録も塗り替えている。

今回、モンゴルの標高1300メートルの高地を走った猫は
「普段見られない景色、草原の中を走るのは気持ち良かった」と話し
「羊の群れの前を通り過ぎたんですが、折り返して、戻ってきたら、その羊たちがケンカしてたんですよね。
 彼らの間で何があったのか気になりました」と現地を満喫したようだ。

今大会は記念すべき第1回大会として、世界14カ国から約500人のランナーが参加。
入賞(6位)は逃したものの、好記録で快走した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100606-638600.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:44:52 ID:QA2a83pl0
2なら独島は韓国の物なwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:44:59 ID:enoJ2Owk0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:45:17 ID:gnfAsRXr0
なべやかんとかぶるな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:45:26 ID:LttRfn4D0
すごすぎw
6名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:45:35 ID:yLS9UGF90
日本人何人?
7名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:01 ID:jtcJd6ZR0
さすがネコまっしぐら
8名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:04 ID:G9M5NacWO
猫が寝込む
永遠に
9名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:25 ID:oyvK8BNH0
3時間8分

普通に凄すぎだろw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:28 ID:VORCIkxH0
↓ドルジが一言
11名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:36 ID:RvBTKV8TO
こいつのマラソンはガチ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:47:03 ID:PoMvnzfY0
にゃー
13名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:47:27 ID:UcKaE4qY0
>モンゴルの標高1300メートルの高地を走った猫

ここだけ読むとなんかすごいロマンを感じる
14名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:47:31 ID:h9yNGIT40
>>6
そこだな
とはいえ総合第8位3時間8分は凄い
15名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:47:53 ID:uO8EAMnuO
ここまでポーツマスポーツマスなし
16名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:07 ID:5XBHs7x20
すまん。。。
酔っぱらってるせいか「館ひろし」に見えた。

あぁ、禁煙に成功したから、マラソンも息切れしなくて大丈夫
だったんだなとマジで思ったわ。

ってか、黒霧島うめぇ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:29 ID:kcFhM/sH0
高地でこのタイムは本当に凄い
18名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:38 ID:5Piqi6KF0
犬作先生も大喜びだな
19名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:42 ID:fRcvaJ8H0
間寛平の後継者ができたじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:53 ID:ypft6soo0
モンゴルか、すべて下り坂か距離間違ってるだろw
21名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:48:58 ID:1ZT6by5a0
一流選手と一時間しか変わらないじゃん。すげえな
22名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:49:07 ID:Jkfg6U+U0
芸能人のフルマラソンのデータベースがあった。

http://marathon.se1ken.com/
23名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:49:30 ID:Gb7lNHN+O
ガチすぎてワロタw
はえーよ猫さん
24名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:49:43 ID:+RJPW4t20
こいつなんかスポーツやってるのか?
25名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:49:54 ID:lDgYhDGW0
サブスリーってアマチュアだと相当に凄い?
26名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:49:56 ID:+fziatC20
なんかどんどん記録が伸びていってないか?
27名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:09 ID:qUXVinENO
日本代表でいいじゃね
28名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:12 ID:s43+JM6g0
高地マラソンでこの記録はすごいね。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:17 ID:hmGW9lBZO
素晴らしい
30名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:34 ID:u6c2oZtS0
まだ出てないが、後でここで結果は確認できそうだ。
http://www.s-taikai.jp/mongol/
31名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:56 ID:IBV/Jt4w0
ぬこまっしぐら
32名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:19 ID:GEJvdf580
そのうち森脇健児がUHFでやってる番組食いそうだな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:19 ID:JL+orWiD0
先生のお陰ですね。
わたしも猫さんを見習って日々精進していきたいです。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:33 ID:Stkyj9ah0
>>6

そりゃ日本人だろ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:38 ID:TnhXqSD1P
>>25
そうでもない
女子のサブスリーは凄いけど男子ならマラソン人口上位3%くらい
36名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:40 ID:uJS+wNXJO
1位とか言うからもっとすごいタイムかと思いきや
充分すごいけどさ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:51:46 ID:5SA/lCZy0
>>25
普通に凄い
38名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:23 ID:pnkabM4m0
フルチンで日本人1位に見えた
39名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:40 ID:u6c2oZtS0
>>34
参加人数

と一応マジレスを。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:43 ID:QSza96oZO
日本代表に認定
41名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:51 ID:lDgYhDGW0
>>35
>マラソン人口上位3%くらい

すげえよww
42名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:56 ID:tR4cNvdR0
あの慎重だから普通の選手よりは苦労するだろうな
43名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:53:08 ID:UDevoRV+0
ワハハ本舗じゃないのに、そうかそうかじゃない猫ひろし。
44 ◆ipOUVBVV.kc6 :2010/06/06(日) 20:53:40 ID:yYXWeN2y0
何のために走ってんの
45名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:04 ID:ZtV/0J8t0
>>35
すごいじゃん
46名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:27 ID:byqdSnS10
>>35
上位3%ってすごいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:27 ID:E7bFt2soO
48名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:37 ID:poLh6CS70
オールスター感謝祭には10年後も出てそうだな
森脇はもう要らんなw
49名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:58 ID:vYRoLxBa0
>>24
学生時代は卓球とサッカーをやってたみたい
50名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:55:15 ID:FQt2X2jG0
平地なら3時間切るのも夢じゃないな
51名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:55:19 ID:l3mJNhpB0
>>34
評価したいw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:55:32 ID:J0uuAW3CO
>>44 大作様のため
53名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:55:50 ID:ki356ERF0
そういやこの前のアド街で東京マラソン3時間切ったウナギ屋の爺さんがいて
その記録を比べると猫もあんまり大した事ないように見える
54名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:56:01 ID:UDevoRV+0
×ワハハ本舗じゃないのに、そうかそうかじゃない猫ひろし。
○ワハハ本舗なのに、そうかそうかじゃない猫ひろし。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:56:07 ID:tknpia1m0
結婚生活はうまくいってるの?
56名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:57:29 ID:Cy6fyX9qO
ほうほうなるほど
57名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:57:34 ID:eTfV+QmRO
泣かな〜いで〜
泣かな〜いで〜
58名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:57:58 ID:w1xXFwtV0
何年か前のウランバートルマラソンは、日本人がほとんど。
モンゴル人が数人。ヨーロッパから数人って感じだったよ。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:57:59 ID:8p7ry7JF0
芸能人記録って、どこまでが芸能人という線引きなんだ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:58:47 ID:HEY+S9qf0
東京マラソンの走りみてたら凄いよ
ゴールした後に「オシッコ垂れ流しながら走った」とか空気よめない所あるけど凄い
61名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:58:58 ID:lDgYhDGW0
2時間10分以内だと、サブテンと言って市民レベルの大会だと
優勝が狙えるらしい。へえ、、凄いね。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:59:04 ID:D5RxKtHvO
>>34
たまげたなぁ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:59:32 ID:H23stenm0
森脇健児「俺に挨拶しとらへんで、猫だましとかいうやつ」
64名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:59:38 ID:uodkfsw+0
なぜ館ひろしが…と思ったら猫だった(T_T)
65名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:00:04 ID:TnhXqSD1P
>>61
サブテンだったら国際マラソンでも優勝できるべw
市民レースにそんな化け物は出ない
66名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:01:20 ID:yMgRTECvO
何このタイムw
アマチュアでずっとやってても、なかなか出ないぞ
しかも高地かよw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:01:25 ID:y/75zqrFO
どこへ向かってるんだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:02:27 ID:Lm2qh5ClO
猫ひろしって格闘家の武蔵の親戚だろ
69名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:02:44 ID:o0cUawBj0
猫の身体スケールが175センチぐらいあったら
2時間20分ぐらいで走れるかも
70名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:03:18 ID:5+eSbvHw0
3時間切る凄さが全然わからん
大学入試にたとえてくれ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:04:48 ID:iSbSgrXO0
宮川大輔といってQ代われ。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:05:17 ID:eZCvmpp40
1300mで3時間かよwww
73名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:05:53 ID:UDevoRV+0
>68

ということは、「蜷川新右衛門」とも親戚?
74名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:05:59 ID:qD5gyll10
すごいじゃん
75名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:14 ID:9CiIaLmL0
タイムすげえ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:35 ID:vhcgwQj50
日本で開催される国際レースに出て活躍してほしいな
お茶の間で猫の勇姿を
77名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:40 ID:IBj5RrvA0
そうかそうか
78名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:43 ID:yMgRTECvO
>>70
歯学部合格くらいかな?
79名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:56 ID:a+BntEVb0
羊の喧嘩が気になる
80名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:06:57 ID:kF9BYu4t0
>>70
一芸で推薦貰っておいて実力で早慶受かるレベル
81名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:07:27 ID:CA/dSt6rO
森脇や寛平の仕事奪ったな
82名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:07:32 ID:hy2Ssqv00
猫ひろしはタチで
館ひろしはネコなのよォ♪
83名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:07:55 ID:FL6RL0Jd0
普通に訓練すれば代表になれんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:07:57 ID:XvSlpsVKP
>>70
サブスリーは上位3%。
大学入試なら上位国立大学と言ったところか。
85名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:08:11 ID:znZkkmtA0
芸能人と呼ばれる人のほとんどは、こいつと「芸能人」と一括りにされるのは抵抗あるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:09:31 ID:Mf1XRtLc0
サブスリーのサブってなんの略?
87名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:09:37 ID:5+eSbvHw0
>>78>>80>>84
バラバラじゃねーか!
88名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:09:40 ID:ZnyMKcCDO
ふつうにすげえなw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:09:53 ID:a8rc0rPc0
身長147センチで32歳のお笑い芸人が
高度1300メートルの高地でフルマラソン2時間55分45秒。

完全に化け物レベル。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:10:10 ID:AXve+2Hb0
すげぇな。42kmとか自転車でもよう走らんわ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:11:05 ID:8MGduRl+P
>>87
ちゃんとまとまてるよ!
92名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:11:10 ID:o0cUawBj0
>>89
化猫か
93名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:11:29 ID:kF9BYu4t0
>>87
スマンwww
要は、一般人には程遠いスキル持ちってことを言いたかったわけで、勘弁してつかーさい
94名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:12:04 ID:Q1IoiBk40
サッカー代表は3人も高地で脱落したというのに
しかもこんだけ走れるなら今からでも南アフリカ行ってこいw
95名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:00 ID:zxsF94lI0
仕事なくなると話題作りでマラソン
するよねwあいつもあいつもw
どうせならもっと世の中の為になる事
すればいいのに。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:02 ID:hz9OCvUN0
97名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:07 ID:vywSfyf30
>>89
身長が低いから標高差による影響が少なかったんだな
偶然さ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:08 ID:4rQKTaPf0
感謝祭で早いだけじゃなかったんだなw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:13 ID:5jaaSR1n0
40歳でエージシュートやった俺と同じくらい凄い
100名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:22 ID:m0jfPx+00
hydeさんと同じくらいの体格でよく頑張るな。
101名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:33 ID:HEY+S9qf0
>>89
高地は3時間8分
1300メートルの高地でこの記録だと
平地で走ったら東京マラソンの2時間55分45秒は抜きそう
102名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:14:14 ID:I7AsNs/D0
ニャー!
103名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:14:48 ID:4rQKTaPf0
>>97
偶然で出せるタイムじゃねーよ、馬鹿か
104名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:14:56 ID:K0TQdKTP0
>>86
フルマラソン3時間切り
105名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:15:01 ID:ILTzfkrnO
ぬこまっしぐら
106名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:15:30 ID:Wg/zbcli0
そうかそうか
107名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:15:54 ID:XxURO5Cn0
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
108名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:15:56 ID:NfXEBuBd0
松村とどっちが速いのかな
109名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:16:15 ID:2AFVvfyE0
TBSの感謝祭で猫に負けるアスリート、ぷぎゃーって思ってたけど
マラソン選手しか勝てないな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:16:38 ID:Fx7EzEp10
包茎の公告の人か
111名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:17:32 ID:dwwOYv4c0
西野さんが出てたら、西野さんが一位でしょうな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:17:49 ID:CcZ6uEMC0
身長147cmでこんだけ早いとかすげえな
113名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:18:04 ID:CBGb5mmwO
マラソン後は爽快い
『そうかいい』なんちてお( ^ω^)
114名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:18:14 ID:kvwBviur0
心臓的に身体小さい方が有利らしいな
115名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:18:15 ID:VORCIkxH0
>>109
今でも結構ハンデ課されてるよな
しまいにゃマラソン選手より後にスタートもありえるんじゃないか
116名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:18:33 ID:r+x35qAr0
3時間8分って、芸人のタイムじゃねーぞw
117名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:19:20 ID:gbYZujsNO
おまえらコイツとか江頭とか山里みたいな
イラッとしてぶん殴りたくなるようなヤツら好きだな。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:19:41 ID:YPcy++dUP
誰かがいってたけど
猫ひろしの身体能力は半端ないみたいよ
119名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:21:07 ID:a8rc0rPc0
>>92
お前とは良い酒が飲めそうな気がする。

>>97
お前とは河原で殴り合った後に友情を築けそうな気がする。

>>101
高度1300メートルといえば日本では完全に高原扱いだからね。
阿蘇中岳の火口付近でフルマラソンするのと同じ。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:21:32 ID:shGBGEYD0
>>22

俺、鈴木宗男に一分ビハインドで負けてるw
ムネオスゲーw

何だ?前園のタイムは最悪だな
121名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:21:38 ID:7UWwCAdsO
森脇がアップをはじめました
122名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:22:12 ID:XqLHHa6lO
この人、学生の時、陸上選手だったの?

123名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:22:59 ID:SgErZmYM0
今歳いくつよ
40超えてなかったか
もっと若いうちに走っておけば・・・惜しいな
124名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:23:55 ID:zKevZeCeO
ホノルルマラソンで
六位(日本では一位)の
ゲンキーズの宇野堅太郎って人とどっちが早いんだろう?

その人のキャッチコピー
芸人一足が早いなんだけど…
125名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:24:44 ID:9tKfGx7jO
>>123
いや、たぶん30歳だった気がする
フケて見えるけど
126名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:24:48 ID:4rQKTaPf0
あの昇竜拳もホントはビルとか破壊しちゃうんだろうなぁw
127名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:25:36 ID:ZI94v9F60
>>82
すげぇ。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:26:29 ID:50sFb+X9O
これはすごいww
129名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:27:00 ID:0SRb5pVf0
マラソン選手になればよかったのに。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:27:43 ID:bas4rwFY0
毎日、時間割いて練習したんだろうけど
なぜ芸を磨かないのかと小一時間(ry
131名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:28:40 ID:VAVEAA8o0
猫のフルマラソンはマジガチ

こいつはすんげえトレーニングいつもやっている。

サブスリーなんて普通出せない

ギャグは最悪だがマラソンは凄い
132名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:28:41 ID:Zy+RwndBP
すげ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:28:45 ID:II0VJr/f0
3時間8分
3時間8分
3時間8分
3時間8分
3時間8分

134名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:29:42 ID:WKD6kffx0
フルマラソンで3時間8分と言われてもピンと来ないな
一般人には1500mで何分何秒くらいかじゃないとリアリティが感じ取れないな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:30:02 ID:o0cUawBj0
>>130
マラソン芸人狙ってるんじゃね
あの、その、地球を走るみたいな企画とか


カンペイちゃん頑張れ!
136名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:30:08 ID:ISZujTFb0
チビだから長距離の持久力がある

旧日本兵みたいなもん
137名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:31:04 ID:KDGnolf2P
時速14kmを3時間ずっとって相当走り込まないと無理だぞ
1分で230mってランニングマシンでも無茶苦茶きつい
138名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:31:48 ID:+sms0vCl0
そうかそうか
139名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:32:11 ID:kNBw0VHx0
>116

月間300k。1年続けて走れたら
あんたもこのくらいのタイムだせるよ。
んでも5k「22分」くらいの走力は必要ね。
140名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:33:00 ID:g9VE6NPWP
森脇健二に認められるレベル?
141名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:33:14 ID:9F0Fyw9Q0
そこは2位だろw
142名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:33:55 ID:Zy+RwndBP
100mを25.5秒ペースでサブスリー

常人では不可能
143名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:35:55 ID:FeIQQews0
猫は学生時代は卓球部
144名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:36:43 ID:aT68IUSzO
え、これ普通にすごい記録なんだが
145名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:37:46 ID:kNBw0VHx0
>142

んじゃ、高橋尚子の2時間19分は”超人”レベルやね。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:38:47 ID:MXP0qpjC0
心拍数計ってみたいわ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:38:57 ID:y3XD9Fy30
われらがエガちゃんも走ったらすごいぞ。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:40:20 ID:UDevoRV+0
だーかーらー、猫ひろしは創価信者じゃないって。
ワハハ本舗所属だけど例外的に。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:40:37 ID:rnDD43gY0
ストライドが短くなるから小さいと不利だよね?
それとも心臓と肺が背が高い人より比率で見ると大きいから有利なの?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:41:31 ID:uVIeSGvy0
すげーなw
151名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:41:52 ID:G/l+0MgyO
>>87
まとまってるよ!
152名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:42:51 ID:5joGT+1CO
昔巨人の入団テスト受けたことがあるらしい
153名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:43:07 ID:PWswAxtz0
アスリートです
154名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:43:35 ID:IbXmR8nQ0
すごいけど、何目指してるの?
155名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:45:36 ID:beP+tXtl0
高地トレーニングだろこれ

次の記録がおそろしいことに・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:46:41 ID:PWswAxtz0
>>154
カンペイじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:46:45 ID:s7C1bjV2O
ロンドン目指せば?
158名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:46:56 ID:TnhXqSD1P
>>134
サブスリーなら、10km37分 5km18分 1km3分20秒
このくらいで走れないと難しい
1500mなら5分前後
159名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:46:57 ID:Ng1JSBucO
猫が創価じゃないなら応援する
160名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:47:58 ID:Mf1XRtLc0
>>104
いや、意味じゃなくて…
161名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:48:27 ID:WhER0vqD0
これは凄いわ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:48:54 ID:4rQKTaPf0
創価だったらもっと売れてるだろw
163名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:49:40 ID:kNMi14DVP
国体の選手だったかと。
164名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:50:02 ID:aSZeh/pJ0
165名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:50:31 ID:Ez1tHOCc0
学生時代にまともな指導受けてたら、
いい線行ってたな
166名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:51:31 ID:yMf/PMbm0
意外と若いんだな
167名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:51:51 ID:hVky4viP0
自演乙と似たようなポジションかもしれんな。
マラソンランナーがたまたまお笑いをやっている。それが猫ひろし。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:52:56 ID:I/gFFQgCO
猫はワハハ入った直後水道橋博士についに入っちゃいましたカウントダウンはじまりましたとか自分でギャグにしてたから層化ではないよ
あとワハハで学会なのは久本が可愛いがってる後輩の女メンバーたちだけらしい
169名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:53:01 ID:kNMi14DVP
>>165
背が低いので、高校卒業の時にどこにもスカウトされなかったそうだ。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:54:30 ID:1osP8+pl0
素人でフルマラソン3時間切ってるのは、確かに大したものだね。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:55:32 ID:sc4VJjSQO
一回も笑った事ないけど
何か好きだ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:56:52 ID:CE4oh06aO
トップクラスは猫より1時間も速いのか…猫でも十分凄いのに世の中には化け物がいるのな
173名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:00:26 ID:yIRFcoKx0
あの年で頑張るね、館ひろし
感心するわ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:00:28 ID:atxp5/I60
途中で昇竜拳をやらなければ3時間を切っていたな
もったいない
175名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:00:54 ID:tX89p47N0
単純計算で1キロを4分半のペースを保ったまま約42キロを走り続けるのか
日本の平地だったら俺でも10キロまでなら何とかなるが
標高1300mでこのタイムはすげーな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:01:00 ID:b2r7r4IT0
>>162
じゃあ何でエレキコミック売れないの?
177名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:01:27 ID:Mf1XRtLc0
>>174
昇竜拳やってのタイムなの?マジですごいね
178名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:01:38 ID:5PUEx23C0
なにーーー
179名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:03:12 ID:nXuEgyEL0
>>123
今年33歳
180名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:03:51 ID:IdaBWfx80
タチも大喜び
181名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:04:18 ID:8YNPOW9+0
高地だとボールがよく飛ぶらしいから、走る方もスピード出たりするんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:04:20 ID:1BzKOZBA0
凄いじゃん
183名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:05:09 ID:7HpfncP30
ファンサービスも折りまぜたタイムだろ?すげ〜じゃん
184名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:05:31 ID:DEDmpHG3P
>>22
ムネオがスゲー
1994年の3時間44分て記録も結構すごいけど
それから15年も経った去年にそれと5分しか違わない3時間49分て
185名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:05:41 ID:98+HI3eVP
標高とマラソン開眼年齢を考えれば普通に怪物レベルなんじゃないの?
186名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:06:29 ID:q9+HEPD00
なぜ神は学生時代の彼にマラソンと出会わせなかったのか?
187名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:06:32 ID:KW83kJ4WO
間寛平のポジションねらってるからね
てかマジすげぇ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:06:35 ID:Q/8zqD9c0
標高1300メートルで3時間8分ってガチすぎんだろw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:06:54 ID:hrlgVZ2y0
>>179
まだ33歳かー。まだまだ伸びるな。
マラソンに関しては、年をとるごとに記録縮むからな。
大会とか出ても30代より40代の方が
タイムが速かったりする。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:07:55 ID:CmYnWngL0
なんだ層化じゃないのかよ 誤解してたわ
191名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:08:09 ID:bw0JN52i0
42km完走できる時点ですげぇわ・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:08:22 ID:KDGnolf2P
>>184
ムネヲは胃袋切除してもあのタイムを叩きだしている
193名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:09:34 ID:9CF3K1xF0
>>4
パワーリフティングの速筋と
マラソンのような遅筋の鍛え方はまったく違う
速筋は生まれつきや環境の差が出やすいけど、
遅筋は努力で何とかなる傾向に在る

とはいえ、すごい事には変わりは無いけどね
194名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:09:51 ID:zEddqcrKO
>>6
いや日本人は日本人だろwww
195名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:10:20 ID:Q/8zqD9c0
猫ひろし 芸人 3時48分57秒 東京マラソン2008
猫ひろし 芸人 3時18分52秒 東京マラソン2009
猫ひろし 芸人 2時55分45秒 東京マラソン2010

たった3年でここまで伸びるもんなんだな
196名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:11:35 ID:9CF3K1xF0
>>169
佐伯由香里…
197名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:12:01 ID:tX89p47N0
>>181
短距離走ならそうかもしれないな
確か走り幅跳びのボブ・ビーモンはメキシコの2400mの高地で走り幅跳びをしたおかげで
当時の世界記録を55cmも上回る8m90を跳ぶ事が出来た
マラソンだと空気が薄くなる弊害の方が大きくなるが
198名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:13:35 ID:kS6M27qL0
芸能人記録って松野明美が持ってるんじゃないのか?
199名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:13:36 ID:DEDmpHG3P
>>192
ムネオ胃ガンだったんだね
ほんとスゲーわ
200名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:14:31 ID:WlR64FdW0
受験生ブルースの人すげえええええええええええええええ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:17:59 ID:jOtIThVd0
147って身長も凄くねえか?
日本人平均172、3くらいだから195センチくらいと同じ確立なわけだよな。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:20:22 ID:JsGAcXw50
自慢じゃないが俺は100m12秒で走れるからな、
という事は1`あたり2分だから、10`で20分だろ
42`だったら約1時間24分でゴールか。
猫遅すぎじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:21:04 ID:G/XA8rlt0
>>149
ピッチ走法だからストライドはあんまり関係ない。
むしろ、身体が小さいから酸素摂取効率はいい。

>>158
1,500mで5分を要求してるのに、なぜ1kmが3分20秒でいいんだ?
204名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:21:47 ID:+ZLXgdMR0
そうかそうか
205名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:22:30 ID:PWswAxtz0
つまんねえレスがスルーされるのは宿命
206名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:22:54 ID:Kn/8o5mg0
この人芸人としてはなんのキャリアもないし寛平と比べたらあかんやろ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:23:18 ID:h+MGfehIO
チビで包茎の癖にやるじゃねえか負けたぜ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:24:07 ID:z1EM9Omi0
>>195
すげえな、次が30分台なら本当の化け物になれる。

実業団に入れww
209名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:24:25 ID:/UKRzB3p0
日本人が猫以外出てなかったってオチか?
でも3時間8分は立派だね
210名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:25:21 ID:WKfdc+wz0
明日の聖教新聞の一面はこのネタでいいだろ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:26:00 ID:vhF/z+k60
ぜんぜんおもろない人
存在価値あるの?
212名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:26:19 ID:z2TPDMzh0
標高1300メートルで3時間8分とかw
もう芸人辞めろよ
213名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:32:40 ID:UDevoRV+0
だーかーらー、猫ひろしは創価信者じゃないって。
ワハハ本舗所属だけど例外的に。
って、何度書かせたら気が済むの?
214名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:33:23 ID:u3/uYrLo0
>>208
箱根で主将やって実業団に入った同級生がいるけど
あれは努力でなんとかなるレベルなのか
確か中1の体育の時に1500メートル5分5秒とかで走ってたぞ
215名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:35:35 ID:K2lfc5HY0
サブ3で走れるようになるには努力だけじゃ駄目だ。
生まれついた才能がないと無理。
216名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:36:48 ID:MhP9imyo0
ここまで来たら、シカゴ・ベルリン・ロンドンあたりで一度走ってほしいね。
217名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:40:39 ID:Nx3QcLhw0
この前東京駅の新幹線のホームで見たよ ものすごくちっちゃかった 
身長だけならその辺の小学生と変わらないと思う
218名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:41:05 ID:yFEenvcu0
>>213
誰も見てなかったんだろ、お前の書き込み
219名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:41:53 ID:M4Lq2Zsl0
でも、プロの中では下の下でOK?
詳しい人よろしく
220名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:42:59 ID:ngoYkDfQ0
ああ、館ひろしが〜かと思ったよ><
221名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:43:02 ID:PVF3LjJFO
>>214
子持ち主婦30歳の自分ですが、中2の頃1500Mでベストタイム5分5秒でしたよ。
まあだから何って話ですねorz
222名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:43:26 ID:SBeayDUCP
凄いのかもしれないけど、どういう方向に向かってるんだ・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:43:41 ID:TJSvDeRQO
今からプロ目指せばオリンピックもいけるんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:43:47 ID:FTrJ3suE0
日本人が参加しないとこに行ってるだけ?
225名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:45:21 ID:K2lfc5HY0
>>219
北京五輪の男子マラソンの最下位のタイムが約2時間41分。
226名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:46:51 ID:xrOprXMv0
>>145
そりゃ金メダリストだからな
227名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:47:26 ID:xwntkr9f0
田中夏美 爆笑問題夫人 3時31分9秒 東京マラソン2007
228名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:48:06 ID:Nz5VMGhI0
>>224
そもそも総合で8位だからそんなの関係ない実力
229名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:51:22 ID:X+EVzPnH0
最近フルマラソン走ってみたけど、4時間半でヒイヒイ言った。
これを2時間も短縮するんだからすこいわな。
230名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:52:04 ID:K2lfc5HY0
>>229
4時間半でもすごい。
普通の人なら完走するのも大変。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:54:00 ID:ajzpHS05P
>>213
そうかじゃなかろうと
なんでそうかまみれのワハハに...
232名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:54:57 ID:eeKlTNdi0
猫は確かに半端ないが芸能人ではおそらく和田正人がそれなりに練習すると
2時間30分は切れるよな
10000mが28分台の芸能人なんてほかにいないし
233名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:55:32 ID:kNMi14DVP
>>231
実業団にも大学にもスカウトされずに、行く場所がなかったらしい。
234名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:57:09 ID:kqvt+IYu0
ねっこひーろし!ねっこひーろし!
って結構好きなんだけど、結構出てたころでさえこれやる奴周りにいなかったなぁ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:58:34 ID:u5urrVqP0
猫ひろしのブログを読むとモンゴルに入ったのが今月2日
正味3日間で標高1300mでマラソンって、かなり凄いだろう。
体が慣れる前、いや普通なら参ってしまう段階のはず。
空気密度は標高100mにつき約1%低下するから
13%も低下している中でこのタイムは凄すぎ。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:58:46 ID:m8oMCm3t0
早すぎwワロタw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:59:58 ID:88dqPOBc0
>>195
へー。俺も30の時に初マラソン走ってみたら3時間半だったよ。
単なるネタだったから、あれから5年全く走っていないが真面目に取り組んでいれば
2時間台も夢ではなかったのかもな。
別にいいけどw
238名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:00:21 ID:QgON+XftO
猫ひろしってガリガリに見えないよね。筋肉質に見える。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:00:48 ID:u5urrVqP0
>>237
ほんと、どうでもいいw
240名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:01:10 ID:A70wd6300
チビなのに速いってすごい
でも早死にしそう
241名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:01:40 ID:/UKRzB3p0
>>232
28分って箱根でもエース級じゃねーかw
242名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:01:41 ID:qwsRkNl20
TBSの期首特番の
クイズ番組のマラソン要員の座をキープしたな。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:02:04 ID:vnu9PhJO0
やるのぉ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:02:12 ID:WNvoCpvp0
まさに猫まっしぐらwww
245名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:02:49 ID:qBWEgmdl0
>>13
古川日出男の小説のようだ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:02:54 ID:qI/PlmGZP
層化コネか
247名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:04:43 ID:WH+3+LVo0
普通の人なら300mを1分以内で走るのも厳しいからね。
248名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:05:46 ID:/UKRzB3p0
東国原もかつてはマラソン芸人だった
猫も知事フラグ立ったな
249名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:06:44 ID:anefCpMh0
>>今回、モンゴルの標高1300メートルの高地を走った猫は


絶対狙ってるだろw
250名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:09:51 ID:X+EVzPnH0
陸上のトラック2周(800m)を少し余力があってゴールできるのが、
フルマラソンのタイムの目安だそうな。
4時間なら、トラック2周を4分。
3時間なら、3分。
猫の記録のすごさがピンとこない人は、陸上競技場で走ってみよう。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:11:24 ID:wuU+wTFW0
マジレスすると普段運動していない一般人は5時間切るのも難しい。
4時間切ったらスポーツマンと言っていい。
252名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:11:58 ID:EGdvXdJ20
>>213
ソースがなくても、いったんネットで層化説が広まったらこうなっちゃうんだよね。
たとえ非創価ってソースがあっても、何かしら理由をつけてソースを否定するし
思いこんだ奴らはそれこそ宗教がかった決め付ける。
ワハハなんて梅垣でさえ非創価なのにね。他の新興宗教入ってるけどw
253名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:27:05 ID:A70wd6300
つーか、仕事ないのか?
走るのが仕事なのか?
254名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:31:47 ID:PWswAxtz0
走れる芸人は長生きするんだよ、自分の特技を生かしてるだけさ。
255名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:42:12 ID:hrlgVZ2y0
マラソンタイム分布 (月刊ランナーズより)
(2009年4月〜2010年3月の国内51のマラソン大会
 完走者219,605人の大会記録より)

============男性==|==女性==
****〜2:30- *0.2% | *0.0%
2:30〜3:00- *3.0% | *0.7%
3:00〜3:30- *9.2% | *3.9%
3:30〜4:00- 18.7% | 10.4%
4:00〜4:30- 18.7% | 15.4%
4:30〜5:00- 19.1% | 18.9%
5:00〜6:00- 24.7% | 34.5%
6:00〜****- *6.4% | 16.2%

男性平均タイム 4時間35分04秒
女性平均タイム 5時間07分35秒
256名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:43:18 ID:bOgWkC/K0
3時間8分wwwwwwwwwwwww
アマチュアでこのタイムはすげええええええええ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:45:52 ID:1OmNCS510
>>2
独島って何? 朝鮮半島?
半分やるよwww
258名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:46:01 ID:ipcsnpT20
おめでとう スゲー
259名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:50:55 ID:wNIb+PdI0
お笑いとしてはつまらないが
アマチュアランナーとして開花したか

所詮芸人でなけりゃ社会人でも通用しないレベルだが
260名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:54:38 ID:sjjnvFH90
そのうち147分で走るとか
Twitterに書き込みそうだな
261名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 23:58:16 ID:zhI5waFR0
>>254
ヒント:カンペイちゃん
262名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:07:06 ID:bMdA8oEY0
>>82
ゲイ名の由来はコレに引っ掛けてたのか!!!!11111111111111
知らなかった
263名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:20:13 ID:Gc5d6dAs0
若いうちからこんなに足酷使して
老後が怖いな。。
264名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:25:13 ID:CB3miqIp0
そういえば・・・
この人のギャグで笑ったことないな。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:25:30 ID:MlVCVv5b0
マラソンなんて女子でも2時間30分きれるのに、男なんだからせめて女子より速くないと
266名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:26:57 ID:1OmA01dS0
>>255
へー
ちっちゃいから余計すごいことだよね
267名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:27:13 ID:fPf0PNGE0
>>259
社会人www
んな人生クソつまんねえから芸人やってんじゃん
268名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:29:35 ID:bMdA8oEY0
>>265
お前にうちの女子部の黒帯と闘って勝て貰おうじゃないか
たぶん1分間の組手でお前がボコボコの半殺しにされると思うな
269名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:30:08 ID:RaOPRlmr0
ブサイクでチビで面白くない最低の芸人だと思ってたが
やるじゃないか。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:32:01 ID:9ULERCjbO
空気も薄いはずなのに凄いな。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:33:39 ID:rFnFF8+T0
>252

梅垣義明は金光教な。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:34:33 ID:1AUhn1QCO
池田も創価も創価学会員も創価芸能人も大嫌いだけど、ねこさんだけは何故か憎めない。何でだろう?
273名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:35:06 ID:mR/Jdi2Y0
仕事無くて走ってばっかとか
274名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:36:33 ID:kL7KyAva0
10kmを1時間で走るのは結構大変。
これを×4本+2kmあって4時間切れるって相当早いよな
275名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:37:59 ID:NjP4/asKO
>>265 試合形式でなくガチ喧嘩でいいなら俺が相手してやるよ
どこの大学?
ただし誓約書書いてね
276名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:38:16 ID:b2ZHSoaA0
ネコはガチ
277名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:39:03 ID:6/IJ0dVOO
俺7km1時間くらいかかるのに凄すぎワロタ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:40:40 ID:2O16DgdZP
これ100kmマラソンなら優勝するんじゃないか
279名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:40:51 ID:1L80wlP/0
>>272
それは、実は猫が創価ではないからだよ。
ちょっとググれば直ぐ分かる。
猫が創価と言ってる連中はまさに情弱w
280名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:41:03 ID:eeL1/t2m0
>>277
お前は遅すぎるw
281名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:43:01 ID:/q6J6H1pO
>>271
金光教を創価と同列扱いするのは違うんじゃね?
天理教と金光教と黒住教は所謂『新興宗教』とはまたちょっと違うような…
282名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:43:15 ID:sXAwp/bhO
この人すっごい絶倫だと思うの。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:43:57 ID:WNLZbKf30
>>241
元NEC陸上部員で箱根9区5いらしいお

って素人じゃねえwww
284名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:44:46 ID:hgXRT2w60
>>274
夜とか週3回くらい走ってれば、一年後には女の子でも4時間以内で走れるよ
285名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:46:54 ID:W92I7w5B0
そうかそうか
286名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:46:58 ID:bvPuvevs0
>>274
走ってるからわかるけど普通にきついよな
287名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:47:06 ID:2uF44a3wO
俺身長190cmだけどフルマラソンは完走無理だわ

チビだけど猫ひろしさんは尊敬するわ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:47:24 ID:uzts0ryEO
小人なのに素晴らしい
289名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 00:53:22 ID:eeL1/t2m0
>>286
10kを1時間だったらいけるが、同じスピードでは無理だな。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:03:05 ID:zGZBMb/H0
運動経験者だとわかると思うけど、フルを3時間ちょいって、
1kmを4分30秒ペースでクリアできるタイムで、
なんか出来そうな気がするんだよね。
で、実際にやってみると、4時間すら切れなかったりする。(1km6分弱ペース)
心配機能よりも、足腰にガタが来て突然駄目になるんだよね。
50歳くらいの人が完走するのを見ると、意味わかんねって思う。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:09:10 ID:sZx7ljhM0
10km50分切るのがまず壁になる。
292名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:11:12 ID:bvPuvevs0
>>289
俺も無理だ

しかも4倍とか・・・
フルマラソンとか考えられない
293名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:14:38 ID:4NB67Uqx0
10km50分切れるけど、それ以上は一切走りたくないし走る気もない。
マラソンなんてつまんないから。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:16:33 ID:yd7YOcxR0
間寛平とどっちが凄いの?
295名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:17:19 ID:68C5JI750
32でこのタイム出すには相当ハードなトレーニング必要だよね。
芸人のような不規則な生活で凄いねと思ったが、
他に仕事がなくて自由な時間がたくさんあるとも考えられるね。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:19:16 ID:hgXRT2w60
アマチュアレベルだと40後半まで記録伸びるよ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:26:01 ID:+DMmOzxU0
短距離の千代の富士
長距離の猫ひろし
298名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:35:00 ID:IOsG2oGv0
ちなみに陸上RUN系以外のスポーツ選手で、
マラソンやった人のこれまでの最高タイムは
確かクルム伊達公子の3時間27分だったはず(04、ロンドン)
2位はボクシングの井岡弘樹の3時間30分
野球選手やJリーガーで4時間切った人いたかなあ
299名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:39:07 ID:sJJd9ajk0
めちゃめちゃ早くてワロタw
300名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:42:42 ID:qTQhFio9O
で、羊は何で喧嘩してたの?
301名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:42:48 ID:xU9r3qF+0
これはすごい
まじでトレーニングしてるな

普通10kmすぎたあたりからペース落ちるし
ハーフでいきなり腰にきて動けなくなる
302名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:45:02 ID:gvzc60eqO
マジで凄いな。
普段どんだけ走り込んでんだよ。
筋トレとかもしないとこのタイムは無理だろ?
303名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:45:40 ID:poa2ks9SO
猫ひろしって、感謝祭以外には見ないな!
304名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:45:41 ID:6racPZIt0
なんかもったいない
学生時代にマラソンに出会っておくべきだったな
305名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:45:46 ID:uic3f8c90
にゃーてやるチビか
306名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:46:14 ID:masEOzi20
高石ともやは芸能人記録にはいらないの?
307名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:46:22 ID:PZoD0jKK0
これは本当にすごい
308名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:47:25 ID:jTpF0+9G0
>>290
30kmぐらいになると、足腰に来るんだな
今日淀川沿いを40km走ったが、喉が渇いてしょうがなかった
309名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:49:05 ID:N0hFOZ/k0
>>63
それマジで言ったん?
だとしたら森脇って全然成長しとらんな
310 ◆umbS18aXAI :2010/06/07(月) 01:49:38 ID:rT2eXw1g0
STが発達しててもふーんとしか思わない。
やっぱ人を惹き付けるのはFTだよ。
西アフリカ最高。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:50:35 ID:wRb9VUr+0
松野明美 マラソン選手 6時49分9秒 東京マラソン2008
312名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:53:52 ID:Bm4GVRTHP
>>290
足腰が元気でフォームがしっかりしてる間は平気なんだけど、ハーフあたりで
次第に脚筋力、背筋腹筋が弱ってくる
フォームが乱れて軸がブレると力が逃げる→更に負担がかかって疲労→更にフォームが乱れるのスパイラル
俺もフル走るけど、20kmは10kmの4倍、40kmは10kmの16倍と加速度級数的にキツくなってくる
313名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:54:40 ID:cCiBKUKAO
マラソンは北村聡よりはえぇんだよなwww
314名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:57:05 ID:NigtQO7qO
心臓破りの坂で逃げる猫ひろし、追うワイナイナって絵は激しくワラタww
315名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:57:43 ID:/1qeHQppP
>>34
座布団半分
316名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 01:58:38 ID:l283y02o0
猫ひろし 2時間55分45秒
東国原英夫 3時間06分58秒
間寛平 3時間08分42秒
伊達公子 3時間27分40秒
村上春樹 3時間31分26秒
鈴木宗男 3時間44分40秒
上岡龍太郎 3時間48分24秒
魔裟斗 3時間51分14秒
森脇健児 4時間29分10秒
押切もえ 4時間32分17秒
いっこく堂 4時間37分24秒
谷川貞治 6時間12分50秒
松村邦洋 9時間09分06秒
317名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:01:28 ID:jXjRD1As0
腰と膝やっちゃってからマラソンなんて夢の夢になってしまった自分からすれば
羨ましいの一言に尽きる。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:03:04 ID:egUujkJk0
お前ら3時間切れる奴いんの?
319名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:04:16 ID:EHdOB90h0
てか何しに芸能界に来たんだよ・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:05:50 ID:BEpjHyftO
なべやかんみたいになってきたな
321名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:08:47 ID:vlAcQ01Q0
>芸能人記録

これは元スポーツ選手の芸能人は除外されてるのかな?
3時間切りなんてザラにいそうだけど
322名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:10:31 ID:/O4nfuwOO
寛平の道楽アースマラソンより遥かに凄い

323名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:12:44 ID:eeL1/t2m0
>>322
カンペイって、もう爺だからなあ。
324名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:13:03 ID:Bm4GVRTHP
>>321
元陸上選手の芸能人って和田くらいしかまともに走れないだろ
松野明美だって↑にあるように悲惨なタイムだし
大体燃え尽きて芸能に移ってくるんだから、もう走りたくない日常生活で走るのは稀なのが普通
元実業団選手も1年もほったらかしにしておけば走りこんでる一般人に負ける
それが陸上長距離
325名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:14:10 ID:iDViMRYW0
チビすげー
326名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:21:35 ID:qBMpMAo90
感謝祭でもいきなり速かったが
何で猫はこんなに速いんだよ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:29:32 ID:L2NazRKDO
>>281
Wikiだと金光教と天理教は新興宗教ではあるけど
悪いイメージのカルトとは違うみたいなこと書いてあるね
よく分からんけど、天理って柔道強い大学ってイメージしかなかった
328名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:30:17 ID:WvS2JfNo0
おーっと渋井完全にペースダウン! 今にもとまりそうだ
なんとこの1km3分50秒もかかってしまった これはもう市民ランナーのジョギングペースです







       いやいや無理ですからw
329名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:34:44 ID:4pbTwp7AO
笑いの取れない芸人ってなんでみんな走るの(笑)
330名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:39:08 ID:aolCIgr40
>>328
たしかに女子マラソンでヘロヘロに見える時でも4分くらいでは走ってるんだよな
猫がたいしたことないのかマラソンランナーが凄すぎるのか
331名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 02:43:48 ID:eCOka+rY0
日本人が何人いようが世界中から集まった500人中8位ってすげーじゃん
332名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 06:31:00 ID:JszdA1iL0
ま、1位はすごいんだけども。
お笑いの仕事ではない
333名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 07:04:33 ID:xkafIuQM0
お笑いじゃないが本物の芸人になったじゃねーか
334名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 07:36:03 ID://BmD7bd0
どうしてお笑い芸人がこんなすごいことをできるの?
これって努力云々で出来る事じゃないんだが・・・
335名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 07:37:17 ID:7kVQtKIa0
3時間切るってw もう素人じゃないなw
336名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:16:22 ID:sZx7ljhM0
フルマラソンで3時間切れるのは競技者、市民ランナー合わせても4%しかいない。
337名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:18:35 ID:9+J5B17T0
24時間テレビで走ったことあるんだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:18:55 ID:UxJ9K+l+0
あれ、これ凄くない?
339名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:19:24 ID:fPf0PNGE0
>>327
カルト教信者乙
340名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:20:16 ID:u7mV9ifk0
サブスリーって凄いな・・
そんなたいしたトレーニングしてなさそうなんだけど
月間どれぐらい走ってるのかな
341名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:22:00 ID:Pw/FId9/P
>>327
天理は新興とは違う。あれは農家の人が雨乞いをする宗教。
342名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:29:48 ID:xhppZzB8O
ヒント、ワハハ本舗
343名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:34:49 ID:bbVTn4hAO
猫は「第二のカンペイ」だな・・・・というか素質は「カンペイ以上」だよ

そのうち「アースマラソンやる」と言い出したりしてw
344名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:36:29 ID:f7SluKpg0
1300って空気薄いぞ
ほとんど変わらないタイムはすごい
345名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:36:49 ID:rNS0bLlYO
有酸素運動ばっかやってると老けるよ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:38:01 ID:u7mV9ifk0
1km4分て全速力じゃん・・
347名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:39:04 ID:pn60kh+cO
今度は寛平の真似して3ヶ月で世界一周回れ
348名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:40:30 ID:ORC2eEle0
まだ猫ひろしより早いけど、抜かれるのも時間の問題だな
2時間40分台なんかで走れる気がしねー
349名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:41:29 ID:f7SluKpg0
>>340
猫ひろしはそれなりにトレーニングしている
大会前もそれなりの準備している
350名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:45:20 ID:Pw/FId9/P
TVで言ってたが、僕にはマラソンがあったから一発やにならなくて良かった。
仕事もマラソン関係が増えていると。
351名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:49:05 ID:u7mV9ifk0
>>349
そうなんだ
仕事と両立するのもすげぇな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:01:05 ID:ri9oCZgj0
この人って物凄く小柄なのに速く走れるのは物凄いスーピードで足が動いてるからか?
353名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:05:17 ID:fPf0PNGE0
小柄で走るのに不必要な筋肉を付けないってのがマラソン選手に向いてるそうだ
消費エネルギーの問題もあるんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:14:01 ID:evfOwflrO
この人職業の選択を間違えたんだと思うよ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:21:13 ID:y6GvJK1gO
私服がすげーお洒落でなぜか凄くガッカリした
356名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:24:35 ID:wGOyDjfm0
なんとなく走り方が全盛期の高橋尚子っぽい
357名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:25:21 ID:wGOyDjfm0
>>355
カワイイ奥さんが猫にすげーべた惚れでなぜか凄くガッカリした
358名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 09:27:05 ID:sZx7ljhM0
>>352
ものすごいピッチ走法なんだろうね。
高橋尚子みたいな。
359名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 10:34:44 ID:rRklB1Qy0
>340
300km〜400km

休みの日は40k走るとか必要。
360名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:03:54 ID:5Nv5EMfb0
芸人よりマラソンで名を売っているような気がするわw
361名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:06:52 ID:u9VoxWaz0
若い頃からガチでやってたら凄い選手になってたんだろうか
362名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:10:32 ID:mLFCUjfNO
カンボジアのトライアスロンって地雷原の中を走りそうで怖いww
363名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:12:20 ID:HBs2Fa9n0
速いな〜3時間切りなんて陸上でもやってたんか・・
心肺も強いんだな
364名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:14:22 ID:29BT10Mm0
すっごいわ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:14:28 ID:FDB8mEB30
つまらない芸人って走るの好きだよな
366名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:14:44 ID:tX67I1CW0
結局、心臓の問題なんだよな。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:16:02 ID:PWp6IUDp0
368名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:17:06 ID:XzVsGZGi0
>>8
悲しいダジャレ乙
369名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:17:10 ID:AqMy9kXd0
マラソンやってる人って20代後半でシワシワの老人みたいになるよね。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:23:21 ID:bVgzGO0o0
>>361
コツコツやれるタイプなのだと思う。
コーチを含めた良い環境があり本人のやる気があればね。
ただ高校までは1万メートルくらいしか競技がないから1万mに強いことが
マラソンに向いているとか一致しない。
才能ある若い競技者は怪我とコーチに恵まれないで潰されていくのが現状。
市民ランナーだからこそ走ることに喜びを感じられたのだと思うよ。
371名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:23:32 ID:WSYsNwLfO
>>365オイ森脇健児さんディスてんのかはあぁぁあん?
372名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:27:02 ID:ieEn/xe9P
そうかそうか
373名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:27:35 ID:HBs2Fa9n0
>>366
だね。松村がマラソン始めた頃に耳を疑ったもの
大事故がおきるのではないかと
374名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:27:50 ID:bbVTn4hAO
次はアテネの「スパルタマラソン」目指せ。

そしてアースマラソン・・・・
375名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:31:29 ID:QnZAOuCA0
池田先生のおかげ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:31:52 ID:vqFqypzM0
普通に猫すごいなぁ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:33:43 ID:Saqp9AIg0
猫まっしぐらか。
378名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:34:32 ID:lOyNMtJk0
このタイムはアマチュアとしてはすごいのか?
379名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:34:59 ID:rRklB1Qy0
>370

正式な高校の競技ではそうだが
市民マラソン大会とか駅伝大会
とか死ぬほどある。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:36:41 ID:E1zGELdN0
男性芸能人でいちばん私服がおしゃれなのは猫ひろし。これまめちしきな。
381名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:38:36 ID:r0N+/AnK0
マラソンやる芸人にロクなのいない
東ハゲ、関平、猫、グーとかやってた女
382名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:49:30 ID:qiiTdmSF0
ブレイクした年に給料いくらになったの?って聞かれて
1000万と普通に答えて聞いた方がドン引きしたんだっけか。
383名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:52:08 ID:lpKQXPpu0
>>361
多分無理じゃね?
2時間40分くらいから壁があるから。
サブスリーまでなら努力次第でどうにかなるし。
まあ、市民ランナーとしては十分凄いけどね。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:54:17 ID:wMMrBVev0
>>361
市民マラソンならこのくらいの選手はくさるほどいる
50代でサブスリーも珍しくない
385名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 11:56:42 ID:SzgPqcJQ0
これがほんとの迷い猫オーバーラン
いいはなしだなー
386名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 12:02:24 ID:L2NazRKDO
>>339
は?Wikiに書いてること書いただけなんだけど
カルト信者認定厨キモいよ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 12:56:39 ID:f7SluKpg0
>>383
マラソンはそのあたりから
ものすごくたいへんそうだよな
388名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 14:03:53 ID:ox5F/XYu0
>>385
迷い猫、走った
389名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 14:20:59 ID:4rMNJ98+0
>>375
猫は学会員じゃないよ
学会員の知人がくれる小冊子に載ってた事無いし
知人もWAHAHAは層化じゃない人も多いし猫は違うと言ってた
もし猫が学会員ならマラソンで活躍した件について小冊子にのるはず
層化エリートのナイツは小冊子のメイン司会?とか出まくってる
390名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 17:39:25 ID:hSNs+GMt0
ODAさんになにやってんだ猫っていわれたら本物
391名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 17:48:54 ID:kRNBNwBkO
>>389 俺自身は草加大嫌いだけど、一芸能人を草加ってだけで叩くのはどうかと思う。
久本みたいに広告塔になったり、仕事なのに草加全面に出したりしたら叩くべきだと思うわ。
392名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 17:49:02 ID:JAUq3jOk0
あの奥さん見て、真の癒し系っているんだなと思ったけど。
冷静に考えれば高収入とか有名人だからだな。
普通のサラリーマンで低身長なら全く相手にされないのだろうな。
393名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 17:50:37 ID:inrGlDBY0
>>389
そりゃいまや創価芸能人も巨大ピラミッドなんだから
お布施が少ないと載れないんだろww
394名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 17:58:04 ID:Bwe1atpbO
あと、30分記録縮める事が出来れば普通に日本強化選手だな
395名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 18:00:47 ID:yN1YytcKO
フルマラソンで3時間きってたのかww
しかもあんな小さい身体でw
ストライドとかそうとう不利なはずなのにマジすげえ
396名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 18:01:39 ID:2uF44a3wO
今の高橋Qちゃんより早いんじゃねマジでw
397名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 18:03:52 ID:8cG6s3n6O
何処へ向かってるの?
398名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 18:04:26 ID:AAtsICjV0
フルを走りきるだけですごいね
日本人は何人参加したんだろう
399名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 19:06:54 ID:wGOyDjfm0
>>392
売れたっていつまでもつか分からないし、最初に猫が付き合ってるとか言ってた時はまだ貧しかったぞ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 19:18:47 ID:UQtNKSiZ0
3時間切りで走れるのかこいつ
凄すぎる
401名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:14:41 ID:OZW30cFi0
マラソンって痩せると早くなるっていうけど、体が小さいと体重軽いだろうからやっぱり有利なのかな?
402名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:21:20 ID:f7SluKpg0
小出監督に言わせると
軽の車体に大排気量のエンジンを載せたようなもの
とか言う
403名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:22:36 ID:oF65Lr2mO
>>70

> 3時間切る凄さが全然わからん
> 大学入試にたとえてくれ

Fランのお前が、いままでの人生の中で一番努力した結果、見事、希望するEランの学校に合格したくらい凄い。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:30:46 ID:KM6AS2Wp0
陸上部なら全員3時間切れるよ
日本全国に陸上部が何人いると思う?

要はね、陸上部以外の人たちの中では上の方ってだけ
野球未経験者を草野球に呼んだら、思ったより上手かった、みたいなもの
405名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:35:21 ID:Bm4GVRTHP
陸上部って高校を言ってんの??
高校の陸上部が卒業記念かなんかでフル走ることあるけど、ほとんど後半で撃沈していくぞ
中に一人二人くらい10000m走の延長で完走できるのもいるけど基本的に高校生にフルを走りきるだけのスタミナはない
406名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:37:26 ID:BG2K+gYM0
そうかそうか
407名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:38:48 ID:q965J4iC0
俺なんて、この前初めてハーフ走って1時間53分もかかったもんな
しかもヘロヘロで、ゴール後はしばらく立ちくらみがしてまともに歩けなかったし
猫は相当練習しているんだろうが、もちろん身体的な素質もあるんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:47:43 ID:UnV15piD0
フルマラソンも良いけど
昇竜拳を核ミサイル落とせるレベルまで磨くべき
409名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 20:54:21 ID:Epy4JVWaO
ネコまっしぐら
410名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:09:01 ID:fCElASLM0
>>404
適正ってのがあってみんなマラソンで力出し切れる訳じゃない
411名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:11:33 ID:K068d4+Z0
猫ひろしって、コレだけのタイム出すって事は、やっぱ10年とか20年のスパンでマラソンやってる人なわけ?
412名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:16:53 ID:Ebb5ZVv40
>>411
三十路超えてからやり出したんじゃなかったっけ?
体重軽いのが幸いしてるのかな
しかし凄いわ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:34:37 ID:SowbbarD0
>>412
猫は学生の頃からクラスのマラソン大会でいつも1位だったらしい。
元々素質はあったみたいだよ。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:35:02 ID:dI05QwFy0
湘南で見たときニャーニャー言いながら颯爽と走り去った
415名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:35:12 ID:SowbbarD0
クラスじゃないな。校内マラソン大会。
416名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:35:31 ID:UfdwjRrc0
創価陸上部がんばってるなあ
417名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 21:55:52 ID:x9c1HV4V0
歩くだけでもしんどいぞ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:09:38 ID:UnV15piD0
俺がフルマラソンやったらマジで死ぬわ…走り切るだけでスゲーよ、みんな
419名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:21:16 ID:hXW9hOJ20
タイム云々より完走できる人はみんなリスペクト
420名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:31:13 ID:rRklB1Qy0
>418
走ったこと無い奴が、いきなりフルマラソン走る奴いないだろう。
って普通は考えるけれど、いるんだよな。

421名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:35:23 ID:UQtNKSiZ0
フルマラソンはしんどい
特に35kmあたりから足が全く動かなくなる

2時間台とか神や化け物の領域
422名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:39:04 ID:SowbbarD0
俺も1月末からランニング始めたんだけど
20kmでも足に来る。
今の状態じゃフルマラソン完走できるかどうか微妙。
423名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:45:38 ID:D71+MSty0
人って妙な才能があるもんだな。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:46:47 ID:OZW30cFi0
>>402
わかったような、わからないような・・
425名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:46:48 ID:aItdYYS70
スレタイ舘ひろしに見えた(´・ω・`)
426名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:55:15 ID:MR683aRQ0
こいつは本当にすごいと思う
足かなり短かくて不利なんだけどね
小動物的なパワーがある
427名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:27:00 ID:iW1AHPy60
2時間切ったら驚くけどな。
428名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:31:28 ID:fCElASLM0
>>427
2時間切りは世界最高記録だからな
429名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:35:47 ID:Ur/WKu6t0
これだけ小さくて速いと見えないんじゃないか?
430名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:44:34 ID:X+CeQy0s0
歩いてるだけでも20キロぐらいで足の裏が割れてくる
431名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:47:32 ID:e5v4wAPVP
犬ひろし
432名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:49:07 ID:F3Yzrzda0
舘ひろし
433名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:50:38 ID:60P3/9dm0
準サブ3はすごいし、日本人一位もすごいけど
8位で2時間台じゃないってのは
国際大会のレベルとしてはどうなんだろう。
434名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:52:02 ID:SZN1rcQx0
ヒント:標高1300メートル
435名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:09:30 ID:kFjYjRni0
高橋なんとかがなんで芸能人記録じゃないんだ
wikiみるかぎりそこそこな芸能人だと思うが
436名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:10:05 ID:EKRG2KJJ0
すごいけど猫ひろしは何を目指してるんだろう…
437名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:22:55 ID:6hPz6vSP0
http://marathon.se1ken.com/backborn.php?data=アナウンサー
久保田智子の成長が止まらない
438名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:50:31 ID:ZD68OZtC0
実は獣人
439名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:16:43 ID:y7U/JRoI0
っってか意外に若いな 32歳とは
440名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:21:23 ID:DQ2KWCMa0
猫ひろしといい、なべやかんといい、
背の小さい人は身体能力が高い、みたいな法則があるのかな?
441名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:24:47 ID:eUDKgIwA0
平地なら2時間台余裕で出せる成績か。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:30:22 ID:zb/JG2LWO
なんかしらんがオメ
443名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 03:12:33 ID:Kjr+PavbO
>>440
日本人の骨格とか筋肉の付き方から言って
165cm前後くらいが一番身体能力が高い
…みたいな話は聞いたことがあるような
444名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 03:16:06 ID:DQ2KWCMa0
>>443
へー、そうなんだ。
2人とももっと小さいのにな。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 09:03:01 ID:cwAZlaax0
芸人の枠外れてるやんw
446名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 09:57:56 ID:LewaysX00
>>403
亀のくせに的外れすぎだろw
447名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:03:09 ID:RWFTkmTg0
猫ちゃん、すごいよ。森脇と違って性格よさそうだしアスリート芸人襲名だな
448名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:09:07 ID:0278Y44OO
TBSの感謝祭でも楽勝で走ってるしな〜
すんげーな
449名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:33:47 ID:xUbPxcsc0
職業ランナーにしろよ、どうせつまんないんだし
450名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:43:57 ID:ZICv7coF0
亡き間寛平の続きを走ってあげなよ。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ
451名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:47:58 ID:A0zxA/wsO
ヤマダ電機陸上部からオファーが来そうだなw
452名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:50:20 ID:0z/BaiNC0
2時間台でマラソン走るってすげーな
元陸上部?
453名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:52:45 ID:zzIz+sEF0
猫ひろしは初めの30秒だけおもしおい
454名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:55:43 ID:j7bydHmR0
正確には42.19532586kmという事を殆どの人が知らない
455名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:48:35 ID:aakzWv9R0
そう考えると2時間6分台で走るトップ選手って無茶苦茶すごいなw
456名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:52:06 ID:L13xtZG70
トレーニングだけでこれだけ走れない。
持って生まれたものがあるんだろうね。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:55:25 ID:wuyV3GTVO
安田美沙子って実は凄いのか?
458名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:57:01 ID:5aXHnFJQ0
サブスリーだと、賞金レースにも無条件で出れるんだっけか

東京マラソンも次回以降フリーパスみたいだし凄い特典だね
459名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:58:09 ID:XDLkxLIM0
すごいなあ。
460名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:58:55 ID:aakzWv9R0
>>457
安田美沙子はトレーニングしてる割にはまだサブ4も達成できてない。
3時間15分ぐらいで走れる長谷川理恵がすごい。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:59:00 ID:szjhJCMa0
これ、リアルでフル走った奴ほど、どんだけすげーかがくわかると思う。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:59:22 ID:+9hF7q310

標高1300メートルでほぼ3時間でフルマラソン走るって
どう考えてもおかしいだろ。それも平地の人間が
463名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:01:39 ID:8FdSdvqf0
猫ヒロシとか間寛平は、もともとの素質だろ

何の訓練もせずにいきなりフルマラソン走れるような連中
464名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:06:21 ID:y2UYMtLAP
ジョギングはじめて二週間で膝やっちゃった('A`)
465名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:07:17 ID://apE+6PO
すごいのは確かだけど
どんなローカル市民マラソンでも
二時間30分代は何人かいるからなぁ
なんか中途半端
466名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:11:54 ID:Tq6ErGQ+0
アスリート体質?
467名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:16:46 ID:n7iWXov70
村上春樹ってあの村上春樹?
468名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:23:25 ID:k2nBUMHP0
日本人はひとりだけというオチなんでしょ?
469名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:37:05 ID:szjhJCMa0
>>465
今回のは1300mの高地じゃなかったっけ?
470名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:36:37 ID:pYwMdvdp0
>>461
15キロ
59分台で走っただけで死ぬかと思った
あんな地獄を3時間続けると思うとぞっとするわ
471名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:39:26 ID:41X7OxIeO
>>450
勝手に殺すなw
472名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:45:44 ID://apE+6PO
>469
東京でも二時間55分でしょ
趣味としては早いけど
そのへんの河川敷走ってるおじさんにも
これくらいの人はいるっ話
473名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:49:11 ID:xrHcQ/XQ0
>>472
だから高地であのタイムはすごいだろ?って話をしてんの
3時間くらいの市民ランナーならごろごろいるけどさ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:57:45 ID:aakzWv9R0
>>472
でも東京マラソンで3時間切ったのって全体のたった1.7%だよ。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:04:20 ID:qnxelfSg0
>>1
> 羊たちがケンカしてたんですよね。
> 彼らの間で何があったのか気になりました」と現地を満喫

どういう満喫のしかたなんだ?
476名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:35:45 ID:XifYOl/w0
芸人やってたのが勿体無い資質なんじゃないのこの人
477名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:37:47 ID:lElON4cm0
次回は長谷川理恵に参加して貰って得意の途中棄権に期待w
478名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:54:10 ID:Qy9cV9AOO
フルマラソンの練習って何するんだよwwwww
42.195km走りまくるの?
479名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:57:06 ID:xcOx7VKlP
>>478
さすがにフルの距離を練習で走ることはめったにない
30km走をフルよりやや遅いペースで走るとか
20kmをフルのペースで走るとか10kmをフルより速いペースで走るとか
サブ3ならインターバルもするだろうからダッシュ-スロージョギング-ダッシュの繰り返しとか
480名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:13:17 ID:1lDuC/Ii0
>>70
昔電波少年に出てた坂本ちゃんが東大こそ受からなかったものの筑波に合格したくらいかな。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:34:38 ID:XPNRq1JU0
実はチベットの高地民族の末裔とか、
帰化アフリカ人とか、そういうネタフリなのか?
482名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:37:33 ID:Mgdc7uv+0
>478

毎日20kmくらい走って(遅くていい)
月間400kmくらい半年以上続ける。
本番の2ヶ月前くらいに40km走を
2回〜3回くらい入れたら完璧。
ただしジョギング歴1年以上は欲しいね。
483名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:43:41 ID:RTDp1R7f0
猫はあの身長がネックだな。

484名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:54 ID:v0ywTLgM0
毎日20km走れる脚力をつけるのが大変だろうな。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:11 ID:wMsvn3I00
>>417
走った事無い人にはちょっと伝わりにくいかもしらんが
ある程度距離が長くなると歩く方がしんどかったりする。
というか、疲れる部分が別なんだよな。
走ると一気に短時間でカタをつけられるような爽快感がある。
歩くのはダラダラしてて苦痛。
486名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:21:30 ID:ywDw/qKt0
>>473
1300mなんてマラソンやってる人間からしたら全然大したこと無い標高でしょ。
この季節ならむしろ涼しくてちょうどいいんじゃないかな。
アップダウンの激しいコースじゃないみたいだし、
そこそこ走れる人間からしたら、正直平凡な記録にしか思えんのだが。
まぁわざわざモンゴルまで行って走るってことは凄いと思うが(笑)
487名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:43 ID:Di+94hHP0
体型がある意味恵まれてよかったな
488名無しさん@恐縮です
他に日本人が出てるかも怪しい大会で、
芸人を持ち上げる為に日本人一位という書き方をしているのかと思ったら、
3時間8分で8/500とは凄いな、こいつ。