【サッカー】日本に追い風!カメルーン代表エトー、親善試合ポルトガル戦退場のせいで実戦をほとんど経験しないまま日本戦を迎えることに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
<親善試合:ポルトガル3−1カメルーン>◇1日◇ポルトガル・コビリャン

【コビリャン(ポルトガル)=菅家大輔】W杯1次リーグ初戦で日本と対戦するカメルーンの主将、FWサミュエル・エトー(29=インテル)が大失態を演じた。
W杯前自身初の実戦となった親善試合ポルトガル戦の前半32分に審判への抗議で1枚目の警告を受け、直後の同33分に相手DFドゥダに激しいタックルを見舞い、2枚目の警告を受けて退場。試合も惨敗した。

5月下旬に元同国代表の英雄ミラ氏から「クラブで貢献しているが、代表では何ももたらしていない」と批判されたことに怒り、
「W杯ボイコット」を示唆してチーム合流が遅れていた。ようやく迎えた実戦舞台で、わずか33分しかピッチに立てなかった。試合後は無言で取材エリアを通り抜けた。

国際Aマッチで退場処分を受けると、直近のAマッチで出場停止が適応されるケースが多い。今回は警告2枚による退場のため、
1試合にとどまる見込みだが、W杯前最後の実戦となる5日のセルビア戦(ベオグラード)は出場停止となる可能性が高い。
そうなると実戦をほとんど経験しないまま日本戦を迎えることになる。

ルグエン監督は「エトーが100%でW杯を迎えることが大事」と話したが、エースが試合勘を取り戻す実戦ができない可能性が高い。
またしても「不屈のライオン」を襲ったドタバタ。いずれにしても日本にとっては追い風になりそうだ。

 [2010年6月3日9時11分 紙面から]
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20100603-637213.html

関連スレ
【サッカー】カメルーン代表、ポルトガルとの親善試合に1-3で敗れる…再合流のエトオが悪質タックルで一発退場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275426565/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:35:54 ID:BKZPTnab0
出ました「追い風」wwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:36:28 ID:kSuGGpTX0
それ以前に日本が弱過ぎるから
4名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:36:56 ID:JfdQ8SC9O
朗報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:37:14 ID:u/QvqeWk0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
6名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:37:58 ID:BUgj8N0j0
こりゃベスト4あるで
7名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:38:12 ID:bMLlEnTp0
江藤だけのチームじゃなかろうに。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:38:34 ID:E+Yi1sA+0
相手のハプニングを朗報とかいうのはあまりいい気しないな
9名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:39:03 ID:yAVapN9/0
エトーがワントップじゃなくて
インテルみたいにサイドハーフで出てきたほうが怖い
10名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:39:07 ID:KG8NItks0
カメルーン(笑)デンマーク(笑)
日本の決勝トーナメント進出決まりましたーw
あとはライバルのオランダにどうやって勝つかが問題だ
11名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:39:47 ID:GDKjKZAi0
カメルーンやエトーにしてみれば、日本戦は最終調整に丁度イイ練習試合
くらいに思われてんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:40:00 ID:hsPH3SsfO
ニガー逝ったあああああああああwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:40:03 ID:OIFjdOvG0
日本戦では久々の実戦の喜びに大爆発するエトーであった
14名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:40:39 ID:J9cfh9Q20
どうせならホントにW杯ボイコットすればよかったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:40:53 ID:idNgD+KEO
むしろ仁志清水のほうが厄介
16名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:41:00 ID:KGFBNHUm0
噛めるんや江藤
17名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:41:04 ID:+MaxXkMm0
もう敵失にすがるしかないのか
18名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:41:40 ID:vDy5r7sm0
エトーだけ抑えりゃいいなら楽なんだがなー
せいぜいこれで、引き分け率が1割、勝率も1割になったってとこだろう
19名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:41:55 ID:rD1ssKru0
これでカメルーンとデンマークは安パイだな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:42:11 ID:g1twdp4W0
神風くらい吹かんと追い風程度じゃ足りん
21名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:42:35 ID:JiqM+n/00
調子の悪いエトーでもドイツで10ゴール決めた時の高原5人分の活躍はするだろ
最近楽観論が出てるけど、それのおかげで期待できないのに期待してしまうから、負けた時のショックがでかそうでいやだ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:42:37 ID:mBNr43UeP
そこまでではない
23名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:42:39 ID:BqLSjrOlP
30分もプレーしてるじゃん
やばいよやばいよ〜
24名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:43:21 ID:Vw5SwIg80
そんなエトーにもロングボール一発でやられんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:43:28 ID:p2UDvu+1O
相手も朗報!って思ってるんじゃないの?
実践経験ないから日本で良かったって。
26名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:44:01 ID:FYJPuer+0
俊さんが一回奇跡起こしたからあと4回奇跡起こせば夢のベスト4やで
27名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:44:29 ID:hIhzykX00
エトー休養充分www
28名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:44:52 ID:z/72pfyz0
29名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:45:08 ID:34/ZYtbB0
休めていいんじゃね
30名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:46:19 ID:uTdPZ8UN0
結果だけ見れば日本も普通に戦えそうだけどな…
あ、デンマークの事ね
オーストラリアに1ー0の結果だけ見れば
31名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:46:29 ID:q6Uka4We0
イングランド戦以降半端な追い風論調増えたな。こりゃドイツの二の舞だわ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:46:33 ID:NJQ7jtIB0
失点シーン見たけどかなり守備はヒドイ。スペース空けすぎ。
この調子のカメルーンだったら日本勝てるよ。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:47:12 ID:0+GVCQPU0
日本戦で鬱憤晴らしの大活躍w
34名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:47:35 ID:w+KIUBqg0
こりゃ日本楽勝だな
35名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:48:09 ID:bVZE4qm+0
【サッカー】カメルーンに追い風!日本代表中村俊輔、親善試合イングランド戦欠場のせいで実戦をほとんど経験しないままカメルーン戦を迎えることに
36名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:48:29 ID:GBrgsZ/MO
これは勝ったな
サッカーは主力が一人でも抜けると戦力が半減するからな
あとはオランダかデンマークかどちらかで引き分ければ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:49:04 ID:i/B21A2C0
それでもエトーにハットトリックをされる日本チャチャチャ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:52:25 ID:0zBTOfFq0
それでもイーブンには届いていないと思
39名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:52:57 ID:Vw5SwIg80
勝ついうても点がはいりゃなきゃ勝てませんぜ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:53:00 ID:Qw5fsdNIP
別に練習で紅白戦とかはやってるだろうし、あまり関係無いと思うんだが
41名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:53:31 ID:gUCDe9GX0
切り札があるっていいな
42名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:54:25 ID:aPBmxaOA0
まだスタメンの決まってない日本よりはマシだろ
本田か中村
どっちでも良いからさっさと決めろ
43名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:55:19 ID:mUjZ5S9L0
また敵失ですか?
44名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:55:27 ID:AvvNhMImO
もうこれで勝てなかったら腹切りもんだよマジで
45名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:55:59 ID:M6QkJctF0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー  おいおいおい
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
46名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:56:26 ID:+pCdLjgf0
【サッカー】カメルーンに追い風!不調続きの代表だが初戦は一番弱い日本戦
47名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:58:01 ID:IA92Iv0j0
まーたマスコミの持ちあげ始まった
上げて上げてこき下ろす
48名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:59:05 ID:HU2zL9du0
おまえら勝って欲しいのと勝てるわけ無いってのが交錯して脳内がパンクしそうだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:59:44 ID:mDz367jqO
欧州はシーズン終わったばかりなんで
個人のコンディションだけなら別に…
50名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:00:22 ID:nH0XBs/EO
つーかエトーボイコットするんじゃなかったのかよ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:00:35 ID:T5wliYPr0
CLやリーグ戦の疲れがしっかり取れて、体調超万全で出てきそうな気がするが。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:01:36 ID:rfUXrfznO
エトーだけは出場給とか勝利給は、他の選手の倍近いんじゃない?
じゃないと出ないだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:01:38 ID:HuQ+GBal0
それでも身体能力だけのチームに、惨敗するんじゃないかな
54名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:03:51 ID:pHD11bHw0
>>52
それは多分ないんだろうな。海外組とアフリカ国内組ですでに
モチベーションの違いが指摘されてる
55名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:03:56 ID:aOwQ0I+j0
こういう楽観系の記事を鵜のみにしちゃいかんよな・・
56名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:04:16 ID:ybhkkR1A0
エトーは本番出てくるだろw
なんで欠けるとか言ってる奴がいるだ
連携なんかより個人能力の高い奴がいた方がいい
特にFWなんかその典型
57名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:05:10 ID:DhaaiY1n0
ポルトガル戦見たが守備酷いよカメルーン
先制すればもしかしたら・・・
58名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:06:44 ID:Wua9owyY0
こういう記事はやめてほしいな
失礼ってのもあるけど負けたときに悔しさが倍加するわ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:07:29 ID:T3x/nSeh0
敵失で喜ぶな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:08:06 ID:WAAMtPmGP
エトーもそうだけどまずCFを抑えなきゃエトーを抑える話にはならないのにエトーエトー言ってるよね
61名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:08:17 ID:iPicn/yD0
恥ずかしいからやめて欲しい、こういった記事
62名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:09:41 ID:DzuDrmPi0
でもカメルーンとかオランダとかデンマークには釣男と中澤という最強の2トップがいるじゃん。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:10:12 ID:huH27W7f0
どっちにしろ日本は惨敗するから関係ねえ
64名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:11:00 ID:Vw0ZDghW0
エトー以外のやつに決められるフラグ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:11:06 ID:bwKvuIFE0
向かい風ならバックする
追い風なら早く走りすぎ足がもつれて転倒
無風なら普通に遅い

これが現状
66名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:11:07 ID:z74cT3C/0
運動不足とはいえチーターにシマウマが勝てると思うかって感じ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:11:30 ID:+ksbzbhW0
カミカゼキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
68名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:12:04 ID:PbHojJrA0
こういうのチャンスとか本当に気持ち悪い
お互い万全の方が絶対に面白いだろ・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:13:07 ID:/IBYI4dtO
正直エトーは怖いし、得点も与えてしまうだろうけど、 

日本も2点は取れてもおかしくないと思うぞ。

カメルーンに三点取られるか、どうかの試合だと思う。

ドロー、もしくは勝利も全然あると思う。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:14:31 ID:NfVzUlHn0
なんかフラグ立ちまくってる気がするのは気のせいだろうか
前回の豪州戦みたいにならなければいいが
71名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:14:45 ID:6ngCBEMe0

逆に本番でエトーが大活躍しそうで怖いな
こういう変な期待って裏切られる事が多い気がするw
72名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:15:00 ID:X6Uq7i57P
日本もへたすりゃ内田が出てくるから五分だな
73なるほど名無しさん:2010/06/03(木) 15:15:41 ID:GhoaKDeS0
>>54
ソングとエトーは台風の目です。
それにしてもアフリカらしいww

 今季、バルセロナからインテルへ電撃移籍したエトーは、年俸が跳ね上がり、10億円プレーヤーの仲間入りを果たした。
そこで「W杯で1次リーグを突破したら、北京五輪で大活躍したウサイン・ボルト(100メートル、200メートル金メダル)にあげたのと同じ腕時計をチームメート、スタッフ全員にプレゼントする」とブチ上げた。

 金とダイヤモンドがちりばめられた高級腕時計で、1本3万3000ユーロ(約370万円)。
総額1億円近い大盤振る舞いとなる。国民の平均年収は5万円程度というカメルーン。
選手らも指揮官ではなく、エトーの方を向くのが自然だろう。

 しかし、そんなエトーの振る舞いを面白くないと見る向きも少なくない。
元カメルーン代表で母国の英雄、ロジェ・ミラ氏(58)が「エトーはクラブ(インテル)重視で代表では何も仕事をしていない」と発言。

 それに対しエトーは「W杯は行くほどの価値があるのか。
オレにとってW杯のキャリアは必要ない」と激怒。5月29日のスロバキア戦を欠場し、W杯ボイコットを本気でちらつかせた。
あわてたモハメド協会会長とゾア・スポーツ大臣が、「エトー支持」を打ち出した。

 こんなエトーの暴走にベテランDFのR・ソング(34)は、ルグエン監督支持を表明。
しかし、衰えは激しく、今回の代表入りは無理だと思われていた。
ここでアーセナルの主力DFで、おいのA・ソング(22)が「叔父をW杯メンバーから外すなら私も代表に残るつもりはない」と宣言。
何とルグエン監督に直談判して、R・ソングが代表入りしてしまったのだ。
これに、エトー派の選手から大ブーイングがあがるなど、チーム内は大混乱に陥った。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:16:18 ID:6uhUVBWt0
またマンセー報道かよ。
仮にエトーが出なくてもまだまだ日本にとって不利な要素は沢山あるから
まだ勝てるとも言い難い。

4年前の豪州戦も勝てると言いながら案の定惨敗だからな・・・。こういう記事
書かれると後で碌な事が起きない。
75名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:16:50 ID:4tDlcA26O
むしろ失態を日本戦で挽回しようと必死になるはず
76名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:16:57 ID:ltkmUPb4O
エトーしか取り上げないニワカマスゴミwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:17:25 ID:bKCo2wu40
今のカメルーン、弱いやん。
余裕で勝てると思う。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:18:47 ID:B0bmzorTO
おいおい出場停止じゃねぇのかよ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:19:35 ID:0ynVA0eQ0
ぶっつけ本番でも全然影響ないだろ
80名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:19:46 ID:2NgfpF++O
>>35
くそっ、先越されたか
81名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:20:10 ID:G9DVWzbU0
エトー的には金にならんW杯はどうでもいいってことだな なんかWBCに似てるな
82名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:21:32 ID:Bmp3VgMJO
それでも負ける

甘い期待などまったく抱けない岡田ジャパン
83名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:21:35 ID:XR78ym0bO
イングランド戦からオタ達が日本代表を勘違いする奴が増えたな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:22:20 ID:Uy/Hb+C5O
日本戦で本領発揮ですね、わかります
85名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:14 ID:jrAtL359O
エトーは広島時代は凄かったよ
86名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:28 ID:ZrCRSSBT0
本番で、江藤さんのいい練習台になったりしてw
87名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:45 ID:I2cRe+oEO
試合に飢えたライオンに噛みつかれる日本
88名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:51 ID:tTbv2MoF0
>>47
言論封鎖だもんな
89名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:24:46 ID:7v0cKVou0
逆にエトーがカメルーンでどういう動きするか分からないから怖いじゃん
90名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:25:27 ID:hu892yGf0
1割だった勝率が3割まで上がったぐらいのもん
コートジボアール戦でイングランド戦以上の戦いが出来ればいける
91名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:29:18 ID:N9LdNI/10
勘違い日本
92名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:29:38 ID:886klbbb0
中東作戦か
93名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:29:45 ID:I2cRe+oEO
>>90
アフリカか本番じゃコロッと負けたりするからな

ただ期待はできんわ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:29:51 ID:F5vJrzxy0
カメルーンの戦力ダウンは事実
ありがてぇ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:30:30 ID:4qakspRx0
エトーにとっては最高のリフレッシュタイムじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:30:41 ID:CL/cM26NO
チームプレーじゃなく個人技で来て終わりそう
97名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:31:39 ID:usAmVgNg0
江藤さんは日本代表に入れ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:31:59 ID:yvaj0FDe0
>>9
それはディエゴ・ミリートがセンターにいるからじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:32:33 ID:Dn62H2BC0
土人を挑発して退場に追い込む形に持って行ければ勝てるチャンスはあるかもなw
100名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:32:58 ID:cYgNbYH2O
グループリーグ3位だろ
意味ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:33:00 ID:cc3MaxJuO
でも日本は点が取れないから引き分けかな
102名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:33:23 ID:HZgZJEhD0
個人的にはエトーさんが日本戦で爆発するところを観たいな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:35:44 ID:MKz2OoDD0
何の問題もないwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:35:48 ID:EYA3Ob9A0
日本優勝あるで!
105名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:36:54 ID:sweE8cx80
いい調整試合に
106名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:39:50 ID:XoKJxG0ki
イングランド戦だけで雰囲気が180度かわってウケるw
躁鬱病国家かよw
107名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:43:02 ID:D43FEqiF0
エトーにとって日本戦が実戦最後の調整の為の試合で
オランダ、デンマーク戦に望むって感じにならないだろうか・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:43:05 ID:SPL1xWhj0
スターいなくてチームまとまったり。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:44:12 ID:f7z2oNXv0
鳩山がいなくなったみたいなもん?
110名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:46:37 ID:6HOK6X5S0
ぶっつけ本番でも誰も抑えられなかったなんてことになりやしない?
111名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:48:13 ID:sUuRHc6vP
休養十分で手が付けられなくなるな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:48:33 ID:zxVsNlrWO
>>8
怪我ならともかく、こういう場合は特に問題ない気が
113名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:48:38 ID:gUCDe9GX0
俊輔が居ない日本の様にエトーが居ない方が良いとかありそう
114名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:48:44 ID:QW+3wtq10
こんなチビクロサンボがそんなにスゲーのか・
115名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:48:45 ID:DZWC7U5c0
西武にまだいるのか
116:2010/06/03(木) 15:49:22 ID:75zXI4R3O
松木:「いや〜カメルーンも今もめてますからね〜日本やっちゃうんじゃないかな(笑)」
解説:「カメルーンは監督と選手の間に大きな問題を抱えてるそうですチームがうまくまとまってないという印象ですが、さぁどうなるでしょうか(^^)」

エートーの個人技で破られゴール

松木:「・・・・・・・・」

解説「・・・・・・」
117名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:49:33 ID:pgGOjOom0
早くエトオさんにぐちゃぐちゃにされるニッポーが見たいぃ〜
118名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:49:53 ID:JravLIsG0
日本戦出場停止じゃないとあんま意味なくね?
119名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:50:42 ID:F5vJrzxy0
チームはまとまるかもしれんが
日本と違うのは、エトーはガチの実力者であること
120名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:51:14 ID:sTziEpGsO
むしろ日本戦が練習試合
121名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:57:05 ID:SPL1xWhj0
そか。釣男、中澤相手にウォーミングアップか。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:57:26 ID:umohvbr3O
そのシチュエーションはどう考えてもむりだよ>>116
123名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:59:09 ID:mGjDiNL80
カメ:エトー連携合わないし、ミドルでいいや
  ↓
事故みたいなスーパーゴール
  ↓
アフリカンども押せ押せ。日本持ち直せず
124名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:59:44 ID:+pCdLjgf0
カメルーンの守備酷いし勝てると言ってるが
カメルーンもセルビア戦やイングランド戦見て日本の守備ひでぇと思ってるだろw
125名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:00:20 ID:LvPzADPc0
日本には自滅があるんじゃねw
126名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:01:06 ID:tLdCFgSS0
それでもエトー一人で試合を決められてしまうという・・・・・・。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:01:47 ID:kbiewpGHO
カメルーンが合宿した村も今では廃墟となり幽霊が出るそうな。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:02:20 ID:pgGOjOom0
>>124
後半だけで2自殺点だもんな。

アジア枠はお笑い枠かよ。
129名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:02:52 ID:MkunGN970
本当に代表に貢献してないから面白い
130名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:04:39 ID:/q0NZDiX0
カメルーン最強3トップ

釣男  エトー  中澤
131名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:07:49 ID:g9mQr/oc0
むしろエトーは休養充分で日本に逆風だろ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:08:08 ID:i5emedxi0
しかし、エトーなら日本DFなんて一人で抜ける
アフリカ選手はすごいけど、チームはそこまでなのに何で持ち上げるんだろね
133名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:10:20 ID:z74cT3C/0
日本人で例えるならエトーという選手は柳沢に身長とフィジカルと決定力と無尽蔵のスタミナ持たせたような選手

これで間違ってないよね
134名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:11:02 ID:MkunGN970
>>132
そういう気構えでいたら3連敗くらったチームが4年前にもいたらしいよ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:12:38 ID:3e0cx2rG0
エトーなら関係ないだろう
むしろ休養十分で怪我無くよい体調で初戦を迎える
136名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:12:48 ID:mxL2fP8V0
土人に勝っても白に勝てねえじゃねえかよ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:14:57 ID:mcq2710e0
江藤さん、オウンゴール期待してます。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:15:11 ID:M6QkJctF0
なに今日ここでジャップの集会あるの?
139名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:15:37 ID:0tluBPcT0
>>133
ライオンを柴犬で例えようってのがそもそも無理
140名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:15:45 ID:93C7W5zz0
エトーがいなくてもカメルーンは強いよ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:16:35 ID:rk0qO53Z0
日本戦がいいアップになるだけでしょ。
相手は調整試合なのに普通に負けそう。
142名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:17:06 ID:peFvhjEg0
マスコミも無理して持ち上げる必要ないから
よほどの無知な人間以外誰一人勝ち点1どころか1点取れるかどうか怪しいと思ってるんだから
143名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:17:13 ID:PNl0p3YmO
追い風な感じがまったくしないんだが
144名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:18:50 ID:Dreu564v0
日本0-3セルビア 
日本0-2韓国 
日本1-2イングランド 

もちろん追い風だよ
145名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:20:44 ID:ZsTXiuPo0
正直今のカメルーンに勝てなきゃどこにも勝てない。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:23:16 ID:XdBYm1fq0
この退場を教訓にしたエトーが覚醒しちゃったらどうすんだよ。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:24:09 ID:2dZCOTKo0
イギリスに勝ったんだから2位通過だな
ファン出るファール()干支ー()
審判をうまく運べば優勝もあるで
148名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:26:38 ID:XmbbeML80
調子の良し悪しがあったとしても、10年近くスペインリーグの一線で活躍し続けている選手だろ。
どういう状況であれ試合に出たら出たでそれなりのパフォーマンスはするって。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:27:20 ID:CmqW7k5q0
不用意な怪我をしないための作戦と見た
150名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:41:04 ID:wnRZLVP50
関係ないよ
負けは確定なんだから

何まだ夢見てんの馬鹿じゃねーの
151名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:47:45 ID:/f6apoUw0
エトーさんのすごいキャリア

・UEFAチャンピオンズ・リーグ制覇3回<内、決勝で2得点>(05-06, 08-09:バルセロナ, 09-10:インテル)
・スペイン・リーグ制覇3回(04-05, 05-06, 08-09:すべてバルセロナ)
・コパ・デル・レイ制覇2回(03:マジョルカ, 09:バルセロナ)
・スペイン・スーパーカップ制覇2回(05, 06:バルセロナ)
・イタリア・セリエA制覇(09-10:インテル)
・コッパ・イタリア制覇(2010)
・トヨタカップ優勝(1998:マドリー)
・アフリカ・ネーションズカップ制覇2回(00, 02)
・シドニー五輪金メダル(2000)

・アフリカ最優秀選手3年連続3回(03, 04, 05)
・ネーションズカップ得点王2回(06, 08)
・リーガ得点王(05-06)
・UEFA年間最優秀FW(05-06)
・異なるチーム、異なるリーグで2年連続3冠達成
・キャリア通算 448試合出場 219得点
152名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:49:38 ID:YHEbJIlX0
カメルーンがっかりだろう
153名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:10:35 ID:GzjbJ9Ms0
カンザスシティにプーホールズがいるようなもんかな
154名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:53:07 ID:K8QgSM7D0
日本戦で仕上げるつもりなんだろ
155名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:53:35 ID:pto6xoZu0
せこすぎて応援する気が失せるな
156名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:00:21 ID:HRrGiGsv0
試合中、釣男がロジェミラの方が凄いな
って言ってればどうにかなるだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:07:44 ID:GITVck1v0
江藤ってめちゃくちゃ頭小さくてスタイルいいよな
チーターみたい
158名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:10:48 ID:oLUHc+La0
もうセルビアの2軍相手に3-0で負けたこと
ベストメンバーで韓国に2-0で負けたことを忘れたのか?
159名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:13:35 ID:olzu+fKI0
こういう楽観論って前回のW杯や前々回の冬季五輪でも出てたよな
で結果は惨敗だったという
しょせん責任持たないマスコミの言う事なんて話半分ししておくべき
160名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:16:21 ID:EztEPvMg0
すべての流れが日本に来てるなw
GL突破だけじゃなく、こりゃまじでベスト4あるかも
161名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:19:25 ID:5S5frxSSO
全部ネタだろうが中立国で一勝もしたことないのに本当足元知らずで面白いわwwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:51:05 ID:3GKnEqCy0
>エースが試合勘を取り戻す実戦ができない可能性が高い

でもエトオくらいになると始まって5分くらいで取り戻しちゃうんじゃねーのw
それまでに日本が点取れりゃいいけど
163名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:51:36 ID:cRidZjBXO
エトーエトー、馬鹿の一つ覚えみたいにうるせえよ。「エトーマジすげえ」とか言ってればとりあえずいいみたいな風潮だし。
実際こいつが代表で活躍した記憶がないな。過大評価されすぎな選手の典型だな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:53:15 ID:cHDeENpt0
本当に日本のマスゴミって成長しないな
165名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:55:10 ID:EJbUef960
こういう状態のカメルーンに勝てないようじゃ
グループリーグ突破も夢のまた夢
初戦が全てだな。チャンスは十分ある
166名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:00:07 ID:JfW096hz0
案外そういう感じの方が本番で爆発したりする
167:2010/06/03(木) 19:00:31 ID:oyQG+mB4O
マスゴミがどんなに期待あおっても無駄な事

引き分けだけでも奇跡

168名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:02:31 ID:Dilpx+uU0
どうやってこいつおさえるんだよ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:03:03 ID:/q0NZDiX0
エトーとか日韓WCのときJ2と練習試合したときみにいったが
エムボマの代わりに出ていてチータやライオンはああやって狩りするんだろうな
という印象だったな。格が違いすぎる

今の日本代表でさえエトー無得点はありえんなw
引き分ければいいほうだろw
170名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:05:09 ID:OOc7tEo6O
ちょっと前までセリエやカップ戦出てたから全然問題ないだろ。
極端な話、カメルーンは「戦術、エトゥ」なんだから。

摺り合わせしてもしっくり来ない日本代表よりよっぽどシンプルで
ブレないチームだろうよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:07:08 ID:npMmvkuT0
:5S5frxSSO
172*:2010/06/03(木) 19:07:47 ID:oyQG+mB4O
日本に勝つのに戦術なんて必要ないよw


日本のザルDFなら個人技だけで簡単に点取れる
173名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:10:10 ID:iZgUTbHtO
174名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:10:28 ID:qliegEzR0
前回の日本
ヴィドゥカからはボール取れない
ロナウドには右往左往するだけ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:13:35 ID:MUbKX5ZnO
ガチガチに守れば大丈夫だろ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:18:22 ID:F63cmdZvO
日本には俊輔がいる
177名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:19:09 ID:sPGQ0iY7O
抑えられるとは思わないが日本が負けるとも思わない。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:24:52 ID:MvLhsnWO0
低くて速いクロスあげれば日本の最強DFが得点してくれるからエトーいなくても楽勝だよ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:42:57 ID:ijbSzwq80
調子を落としたエトーが主力のカメルーンに負けれんだろ。
これに負けたら3連敗は確実。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:33:16 ID:wX18J7f40
1.実は(日本を油断させるための)演技でした。
2.実は南アフリカに行きたくない。

さてどっち?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:38:19 ID:JitTgIxpP
>>180
3.カメルーンサッカー協会に不信感を持ってる。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 10:50:18 ID:TBCWlDLe0
ポルトガルと日本では違いすぎる
183名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:02:46 ID:L4hB21BDP
相手が5人だって負けるだろ?
184名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:06:44 ID:m/j2ChMI0
これは優勝までいっちゃうかも♪
185名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:10:01 ID:WLFs6fHy0
休養十分で日本戦を迎えるわけか
186名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:10:45 ID:9//OnRe7O
エトーも大久保も
かつてはマジョルカで
プレーしてたんだよなぁ

なんなんだ、この差は
187名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:08:33 ID:9O2r1JfR0
>>186
そこにスペイン行った俊さんも加えろよw
188_:2010/06/04(金) 12:20:20 ID:dMXMU9620
ポルカメ戦見たけど、ポルトガルが、日本の強化版っぽく見えた。
かなり参考にはなるんじゃないかな。ソングの所が鍵になるチーム。

カメルーンの失点は、1点目はメイレレスの動きがよかった。2点目はメイレレスのクロスっぽいシュート
3点目はラインが揃っててカメが右に気を取られているトコを左つかれた。
カメルーンの得点シーンは一瞬のスキをついた感じ。エトーが退場してなければ展開が又違ってただろうけど。
ポルトガル堅いなと……と思ったけど2006年はもっと堅いんだよね……

でもカメルーンもポルトガルも試合全体で、スペースらしいスペースがなかった気が……一瞬の隙はあっても。
ポルトガルと日本の違いは個人技とフィジカルとスタミナ。ここらが大きく違うが……
189名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:21:17 ID:hUIuBeTOO
元ポーツマスの川口が第3のキーパーだぞ。
日本は無失点で優勝だよ。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:25:22 ID:5JuXwuYJO
>>188
僕も日本とポルトガルには同じ匂いをずっと感じてる

実力差は言うまでもないけど
191名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:28:46 ID:16hg0pXx0
日本優勝フラグきたな。組織力のないカメルーンなど日本の敵ではない
本田がハットトリックを決めて、余裕で一蹴するわw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:31:22 ID:mmOWv5Ja0
いや、実際エトーは凄い選手だから。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:33:55 ID:ANPTcnhh0
>>190
クリロナとナニがいる時点で違う匂いだと思うが
194名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:34:40 ID:5Kv+pXt90
代表落ちしたイケメソを南アに連れて行って
毎日夜遊びに誘わせれば江藤なんぞイチコロよ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:35:30 ID:8sU8DCv+0
江藤がいなくたって勝てねーよ
196名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:36:39 ID:t2ExzVpWO
日本戦がエトーにとっての格好の調整場とされるのか…
197名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:58:46 ID:CV1pfpbCP
干支ーがいたって普通に勝てるよ。守備が弱いチームだからな。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:02:50 ID:CfiCUaPF0
相手が不調と聞くとこんな記事を書きそれを読んで大喜びwww
これがサカ豚www
チョンとそっくりニダwww
199名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:07:23 ID:clvhX7a80
昨日テレビでカメルーンの人が
大蛇の巣に片足つっこんで、噛み付かせて引っこ抜いて捕まえてたぞ

こんなのに勝てるわけ無いw
200名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:07:55 ID:CV1pfpbCP
>>198
追い風になりそうだ、としか書いて無いじゃん。
チョンだと、ウリナラの勝利間違い無し!!とか書くから全然違うよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:10:18 ID:NB5I5viy0
江藤さんは結局出るのか・・・
202名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:22:55 ID:CfiCUaPF0
>>200
必死ニダwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:36:54 ID:aPbafH+V0
カメルーンに負けたら1試合でワールドカップ終るなwwwwwwwww
アフリカ開催だし、全快はPK外して予選敗退してるからマジでくるだろwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:40:20 ID:LS8X7DdZ0
>>134
日本のことを言っているなら3連敗じゃなくて1分2敗だぞ
205名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:28:35 ID:l7kOCdLp0
エトーいきましたああああああああああああああああ

どんちゃんどんちゃん!!!!
206名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:15:40 ID:6xJX/nDs0
アフリカ人はサッカーなんてやってないで勉強しろ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:16:25 ID:t9R2pbMH0
日本戦が練習試合なんだろ、クソっ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:31:10 ID:BRBM/+Zl0
こっちも俊さんが不調のまま迎える不利があるのに
209名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:36:49 ID:L1COXujM0
0-5で負ける予定が、0-3で済みました、って程度の「追い風」だけどなw
210名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:43:46 ID:yFtf0vlEQ
エトーって過去の日本との対戦で180分間何もできなかった選手じゃん。
211名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:46:03 ID:9nS7PjBP0
アフリカ相手には相性がいい 
勝てる
212名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:50:31 ID:ldSQDope0
>相手DFに激しいタックルを見舞い退場した

いいね、釣男にふさわしい相手だろ。
二人ともサッカーは忘れてカタをつけろ!
213名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:52:22 ID:HmmHjvtk0
例えエトーがいなくても互角の試合すら出来ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:54:31 ID:XuO2Y1kh0
能力100の奴が、90程度になるってだけ
日本のDF陣は10くらい、大勢に影響は無い
215名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:55:28 ID:qLRqgX3o0
もう皆気づいてると思うけど
このグループは1強3弱だよ
日本だけ特別弱いって程でもないよ
オランダ以外は皆ドッコイ

だから、過去の日本だけが不利なデータを必死に持ち出して
日本は1番弱いみたいな無意味な悲観論はマジでダサい。

1強3弱だから1勝だけでも決勝T行ける可能性あるし、少なくとも4年前よりは易しいグループだと思う
216名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:57:26 ID:I1GTRpEu0
まぁ運だな
マンUでFW勝ち取った江藤の実力を見せてもらおう
217名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 20:59:23 ID:APtzPEh60
エトーがいなくても
勝てるイメージが全然わかん・・・
218名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:00:08 ID:38EDlMt/P
98 ジャマイカには勝てる(キリッ

06 オーストラリアには勝てる(メガネクイッ

10 カメルーンには勝てる
219名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:00:39 ID:8ogh/1lLO
日本は闘莉王を除けば、馴らしには最適な相手だからこれはカメルーンにとってはいいんじゃないか?
220名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:01:54 ID:L1COXujM0
>>215
金融詐欺の広告じゃあるまいし、
根拠不明の楽観論は、マジでやめろや
221名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:02:25 ID:arZ0YzF10
日本では「デンマークなんか運が良ければ勝てるレベル」とか思われてるって知ったら、
向こうはどう思うんだろうな・・・反応が知りたいわ



222名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:02:42 ID:yFtf0vlEQ
>>218
02は?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:04:04 ID:rE/2iIcOP
>>213
互角の試合でなくても勝てることがある。それがサッカー。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:07:39 ID:/O0zdYG4O
ギャンに簡単にやられただろww
本番もあれとまったく同じことされる。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:10:02 ID:OuupSmHbO
そこら辺の奴らと一緒にしてらw
226名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:12:07 ID:7ggYR0aWP
>>223 ウズベキスタン、カタール、シリア、タイ、クウェートあたりなら日本に勝つ事もあるだろう。
だが、香港、ミャンマー、フィリピン、バングラデシュなどが日本に勝つ事は不可能。
一定以上の差があると確率はほぼゼロになる。
今回の日本は一線越えてるような気がするんだよねえ。
227名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:12:41 ID:yFtf0vlEQ
>>224
試合は日本が勝ったけどなw
228名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:19 ID:N4fx7NgH0
コンディション上がるんじゃねえの?
そもそも最近まで試合出まくってたのに 実戦経験とか・・・。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:13:29 ID:OdMtHCWT0
やったああああああああ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:15:47 ID:fjODWfZWO
このレベルの選手に何言ってんだ?

いきなり飛び込んでも、一人で決められる力あるじゃねえか
231名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:16:39 ID:1ie4f0cF0
よし十分休養取ったからそろそろアップするか
糞ハエ?ちょうどいいやサンドバックにしたろ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:16:53 ID:/O0zdYG4O
どんなに弱くてもマスコミは煽んだなww
まぁ視聴率主義だから仕方ないか。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:20:58 ID:USjP84EsO
江藤の代打コトーになる事が発表された 左に強いみたいだな
234名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:22:17 ID:VUiw6m5o0
日本はチーム自体、岡田の実験だけで実戦はしてない
235名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:34:56 ID:z32tqElo0
クロンボDF決定力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップチビFW
236名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:40:43 ID:hw5BWN/b0
本能でプレーされたら終わり
ルグエンは規律や組織を持ち込もうとしてるみたいだけど
そんな事せずに思いのままやらせた方が逆に怖い
エトーのワンマンプレーやウェボに放り込みとか
ただ使えるのは日本戦限定だけど
237名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 21:45:12 ID:N4fx7NgH0
エトーを押さえる中澤、駒野、俊輔(本田?)が想像出来ないんだけど
ロッペンも同じだけど
最も苦手なタイプのFWだろ 3人とも
238名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:05:43 ID:7cD27aKk0
エトー不在カメルーン対一軍セルビア 3−4
国内組日本対3軍セルビア 0−3

川島は中澤とスパイ帰化人とエトーを押さえられるかな?
239名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:34:54 ID:ldSQDope0
>>238
ほうら、やっぱり楽しみだよな。特に第一戦だな
240名無しさん@恐縮です
今の代表だと、エトーどころかサッカー経験のないカメルーン人11人相手でも勝てそうにない