【サッカー】東京V会長「経営責任取る」辞任を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
Jリーグは1日、「J1・J2臨時実行委員会」を開き、先月25日の臨時理事会の
内容を各クラブの社長らで構成される実行委員に説明。

6月末までに東京Vの経営状況が変わらなければ、Jリーグが4億円強もの
資金を投入し7月から運営を引き継ぐと決めたが、実行委員に騒動を謝罪した
東京Vの崔暢亮会長は、「期限までできる限り経営努力を続けていく」と表明した。

報道陣からの「経営を続けられなくなった場合、責任は取るのか」の問いに、
「経営を始めたからには責任は取る。辞任?そういうことなんじゃないですかね」。
崔会長は退陣する意思があることを初めて示唆した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100601-OHT1T00271.htm

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】東京V、破綻ならJリーグが「基金」から4億円融資へ 東京V会長「(破綻を避けるため)最後まで経営努力する」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275404865/l50


2名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:44:16 ID:MLteZkVy0
破綻を認めちゃった…
3名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:44:47 ID:i72/9yus0
鬼武さん犬飼さんも道連れにしろ
4名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:45:09 ID:XrhSnZ0U0
じゃあ俺も流行に乗って
自慰を表明してくる
5名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:05:21 ID:+fGidIYN0
ここまで落ちぶれるのも珍しいな
OBたちが揃って低能だったのかね
6名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:20:08 ID:GoRHRqSg0
逃げたか...
7名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:27:08 ID:4B8ZlAMi0
フロント陣の問題じゃね?
巨人みたいに洗脳できなかったのが敗因だと思う。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:28:08 ID:8MVy5Cvs0
跡形もなく消えそうだな、残る方策はなさそうだし
名前あるOB達はいるのにねえ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:40:48 ID:W7V9Kaoa0
このふてぶてしさは計画倒産の匂いがプンプンする
10名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:07:52 ID:ozBGWQLU0
>>7
読売関係者は既に逃げ切った。
11名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:04:49 ID:kJFmYUee0
ヴェルディ(笑)のサポからするとJリーグが悪いそうだw
緑蟲は早く駆除されればいいのに
【緑縞雉富】J2ボトムズを語るスレ23【北草】
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1273493784/450

450 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/06/03(木) 12:02:26 ID:3kFD9ZC70
VHDの経営責任は他の何を持ってきても減免されたり相殺されたりするものではない
と前置きした上で、

今の緑に金を出すのは基金の趣旨に100%沿った使い方だし、見本のような使い方だよ
去年の大分への最初の資金投入もそう
意味合いは緑も大分も岐阜も同じだよ
選手への給料が払えない、スタの使用料が払えない、試合が開催できないって現状だからね
これが認められないならそもそも毎年金を収める理由がなくなる。
問題なのはシーズンオフ中の大分への追加の2.5億の融資の部分

そしてそもそも、各チームから金を巻き上げておきながら2クラブの破綻を事前に監督しきれな
かったJの監督責任
そんな事出来ないという人も居るけれど、それがJのプロ組織としての仕事だし、
それが出来ないのならそもそも金を巻き上げるべきでない

あとFC方式だとヴェルディの名称やマスコット、エンブレム、その他諸々一切のヴェルディ
関連の権利は使えなくなるわけで、果たしてそれを再生と感じられる人がどれだけいるか・・・
結局それらの権利に単に4億円の値段がついてしまった1年になってしまったと言わざるを得ない
しかも基金が金の出処である以上、何年後かに権利売却となったときに売却価格値下げとかは
ありえない話になってしまった
12名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:19:05 ID:POOrN1cN0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
13名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:20:48 ID:jwVDSydiO
この社長ひど過ぎる
二度と日本サッカー界に関わらないでくれ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:28:16 ID:boCr7a8f0
>>11
>ヴェルディの名称やマスコット、エンブレム、その他諸々

あのマスコット怖いし別にいらn
15名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:30:45 ID:INMfhRwLO
スポンサーからの協賛金がクラブに入った時に半額に減ってるんだろ。
ネクシーズ社長が指摘してた。
誰かが私腹肥やしてたりして。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:45:16 ID:E8lQgyiP0
逃げたがったwwwさすがチョンwwww




大分よりタチ悪いな
17名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:49:06 ID:70tPFlyv0
>>16
大分よりタチ悪いとかないから

どっちも糞
18名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:49:16 ID:Uy/Hb+C5O
>>16
大分の社長も逃げたじゃねーかw
19名無しさん@10倍満:2010/06/03(木) 14:56:29 ID:vOs0rkUp0

大分の社長は栄転だったね。
20名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:59:41 ID:zqgyD/CYO
>>16
大分の奴は辞めた4日後に栄転したろw
あれに勝てるのはなかなかいない
21名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:02:06 ID:kJFmYUee0
前原のお友達人事だろあれ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 04:51:46 ID:wjghvGv50
>>20
彼の「対策がんばってる」は、自らの就職活動だけだったって
国会で河野太郎に攻められて前張大臣
「わずか3人のサポーターを3万人に一人で増やした馬力を買った」に
幼馴染のコネハンティングとヤジの嵐に、多汗正気を失うwww
23名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:41:13 ID:SkS7bF7R0
>>22
全く稲盛はくずだな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 07:03:03 ID:r8Qtb2h60
こんな状態で辞めるのは責任取った事になんかならねえよ
ただの逃げだ
25某日本海側サポ
女性専用シートでも設ければ?
トラックもないのにあんだけのスペースもったいない
多い節も安心だろ