【サッカー/日本代表】「いいタイミングだと思った」主将の川口能活が音頭をとり選手だけのミーティング開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
スイス合宿3日目となった28日の夕食後、ホテルで自主的に選手たちが集まった。
4月のセルビア戦や出発直前の韓国戦で低調な試合が続き、チームの歯車はかみ合っていない。
危機感を抱いているからこそミーティングを開いて意見をぶつけ合い、W杯へ向けて全体の
士気を高めた。

音頭を取ったのは主将の川口(磐田)。話し合いを多くの選手が望んでいるような空気を察した。
「これまで機会がなかったので、いいタイミングだと思った。みんな話に熱が入って1時間以上に
なった」と明かす。細かい戦術についても意見が出たが、精神面への言及が多かったようだ。
「闘莉王(名古屋)の話が長かったね」と遠藤(G大阪)は笑ったが「自信を持って(W杯初戦の)
カメルーン戦まで行こうと話した」と、喪失気味の自信を回復する重要性を指摘。
きれいにパスをつないで崩す日本サッカーの理想もW杯で実現できる可能性は低い。
中沢(横浜)は「理想も大事だが、もっと泥くさく勝つために必死になろうということ」と格上相手の
戦い方を意識付けした。

「全員が同じ方向を向くため」と長谷部(ボルフスブルク)は言う。活発な意見交換は今後も折を
見て続く。

ソースはhttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100529-635358.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:41:21 ID:co4jjich0
テレビクルーも同席したんですね、分かります。
3名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:41:31 ID:c8oJTHFB0
lll口
4名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:41:50 ID:KbOnCCX60
nnn
5名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:41:53 ID:T1weGxf90
※反岡田の集まりです
6名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:42:19 ID:6/REWZ9hP
5月のナンタラカンタラを忘れないですね
分かりました
7名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:42:20 ID:p8uJnLDZ0
そもそも何で日本はパスサッカーを理想としてるの?
フィジカルの弱い日本人が、余分にボールを持ったら、それだけ
取られるリスクが大きくなると思うが。

日本の理想はトルシエのサッカー。
なるべく高い位置でボールを奪って、奪ったら少ない手数で即カウンター。
トルシエサッカーを否定し始めてから、日本の低迷が始まった。
8名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:42:23 ID:UjaovOnO0
クズが集まるとどうなると思う?
そう やっぱりクズなんだ。
9名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:42:32 ID:sM7dhjGB0
代表兼監督の川口でええよ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:42:49 ID:DP9hazKd0
岡田いらなくね?
11名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:43:17 ID:pmkNWauE0
ソープはあるのか?
12名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:44:17 ID:pPbeSSoQ0
風俗ねえよこの街は、どーなってんだよ
13名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:44:34 ID:uWx5PbRf0
能活Japanは世界を驚かせてくれるよ、絶対。
14名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:44:48 ID:DP9hazKd0
>>7
パスサッカーはズィーコの黄金の中盤()のときじゃね?
今は高い位置からのプレスからのカウンターもコンセプトの一つでしょ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:00 ID:+csb5dv00
こういう記事には俊輔とか本田の名前が全く出てこないんだな
16名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:03 ID:ROjDsfoH0
皆でマリオカートやって結束力を高めろ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:37 ID:p8uJnLDZ0
そもそも協会がトルシエに激怒したのは、殆ど暗黙の了解だった中村の
代表入りをトルシエがギリギリになって断ったから。

そのおかげで、日本中にばら撒かれた俊輔入りのポスターやら広告やらを
全部回収して作り直さないといけなくなって、協会にはスポンサーから
抗議が殺到。

以降、もう協会はトルシエと縁を切ることに決めた。
18名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:41 ID:hRucajFf0
「音頭を取る」なんてどの年代層を意識した記事なのか?
スポーツ新聞だなあ
19名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:42 ID:Uqhi2JRP0
選手兼監督川口かっけー
20名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:45:49 ID:qc9pURkI0
川口はストックホルム症候群に最初になるタイプだから
ミーティングの終わりのころには反岡田に変身。
21名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:46:06 ID:aiKwPikp0
オシムに電話で指示してもらって選手だけでやればいいんじゃね
岡田大木大熊ベンチに並べて役に立ってるとは思えん

どうしてもコーチが必要ならヒロミ置いとけばおk
22名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:46:20 ID:qDe0pWN30
川口能活ってねずっちかよ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:46:34 ID:+0aD24NgP
局地で数的優位つくりすぎるせいでいろんなとこ穴だらけだけどな
24名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:46:56 ID:XeKglvDw0
で、今回国旗にサインしなかったのは誰?
2517:2010/05/29(土) 10:47:19 ID:p8uJnLDZ0
あと韓国よりもいい成績が残せなかったのも、協会のメンツを潰した。

内心、サッカー協会の人間は、政治のゴリ押しの共催にムカムカしてたからね。

26名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:48:25 ID:72ANBbkm0
>これまで機会がなかったので

いや、なかったの?まじで今まで無かったの?
27名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:48:53 ID:P/ALWXIg0
外れるのは岡田
28名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:48:54 ID:aLynb6a00
俊さんは別メニューで調整中ですね
分かります
29名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:50:09 ID:uTuQBF4A0
泥臭くっていってもガツガツと守備するわけではないんだよな。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:50:19 ID:C/OkSkuD0
>>15
練習終了後。ピッチに座り込んだ本田と岡崎、遠藤が何やら話しこみ始めた。隣では長谷部と阿部も大木コーチと議論を交わしていた。
そのうち2つの輪は合体し、意見交換はしばらく続いた。「プレスのかけ方を確認していた」と遠藤。
ともかく、このチームではあまり見たことのない光景だった。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100529-00000510-san-socc

まあ、活発になっているんなら、それでいいかなって
31名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:52:10 ID:26wYPn0MO
もう川口ジャパンでいいじゃないか
むしろ大賛成だ
32名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:52:11 ID:pPbeSSoQ0
選手兼監督でいいじゃん。岡打より下はおらんやろ。
33名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:52:13 ID:go5aFdyc0
川口って監督だろ
34名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:52:18 ID:QfTe25z/0
ノl l口
35名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:53:33 ID:hdHEXr+FP
>>7
パスをワンタッチ、ツータッチで素早く展開していけば、フィジコンの差が出ないから。
相手に触られずにゴールまで運ぶのが日本の理想だな。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:53:57 ID:cIcixFWU0
もう日本は代表監督なしでいいじゃん
ガチャピンを置いとけばいい

02年のフラットスリー無視、06年といい直前にすべて捨てるんだから
37名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:54:30 ID:QfTe25z/0
tes
38名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:54:37 ID:DNKXKMBh0
反町監督もこんな感じで選手で結束して言うこと聞かなくなってたっけ
39名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:54:43 ID:c8oJTHFB0
ノ│ │口△
40名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:55:06 ID:25h3A//Z0
川口、岡田ににらまれたな
41名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:55:36 ID:Vd3v/cvr0
これでまとまるんなら監督いらないっすね
42名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:55:53 ID:y9FgbrCs0
いっつも思うが、普段からやれよ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:56:35 ID:z6ORzOU70
川口GJ
選んだのは岡田だから文句は言えんわな
44名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:58:09 ID:M7nlqMTi0
川口「外れるのは茸、毒茸」
45名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:58:47 ID:P/ALWXIg0
>>42
ハブにされるのが怖いんだよ
46名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:59:08 ID:9ztEHWPa0
遠藤は上の空で聞いてたなww
パクに前を向かせてぶっちぎられた時のように
47名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:00:11 ID:gPPw63K60
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <川口はチームの和を乱した。俺のチームから外れてもらう。
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
48名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:00:19 ID:ia5RLzdLP
いやほんと普段からやれ
49名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:00:55 ID:Wk/5cfGr0
開口一番「あの監督どうよ?」
50名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:01:50 ID:tUtisLCs0
岡田仕事しろwww
51名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:05:49 ID:+aQf7+ri0
選手達で考えるサッカーすればいいよ
遅攻と速攻を使い分けて
52名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:11:51 ID:9MIzIGQT0
いえ、元より寄せ集めチームでは話がまとまらないことがある
時の為の代表監督ですから・・・・ キッパリ (`д´)
53名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:12:05 ID:5FNmYVeS0
>>2
つまり単なるパフォーマンスとww
54名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:12:32 ID:U1/y9SAf0
岡田、毒茸、遠藤の3馬鹿は帰国しろ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:12:32 ID:M0oGTO5N0
>>15
そんなの記事にしたら対立ネタが使えなくなるじゃない
56名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:12:46 ID:q698NP5q0
川口、大変だなあ。乙
57名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:13:20 ID:ggm3o1Xb0
川口監督
58名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:13:41 ID:DLHC5EZi0
民主党で例えると
岡田→鳩山
川口→岡田

みたいな感じだな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:15:27 ID:dMmnh/Sr0

スケベエ 「キーパー」がベッドからVサイン

60名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:15:33 ID:4NjrPJzG0
 バーニング&エーベックス&三菱ジャパン をよろしく!!


                      岡崎(バーニング)

松井(フランス人代理人が協会の親善試合調整担当)   本田(エーベックス)   大久保(楽天)

        阿部(バーニング&三菱)     長谷部(バーニング&元三菱浦和)

今野(札幌で岡田が監督、元FC東京監督大熊&原ヒロミ) 釣男(TOYOTA&元三菱浦和) 中澤横浜Mで岡田監督) 長友(バーニング、元FC東京監督大熊&原ヒロミ)

                      楢崎(TOYOTA)

* 三菱→キリン、犬飼
* バーニング→川淵の後ろ盾である早稲田閥の森喜朗が関与する暴力団芸能事務所
61名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:16:19 ID:GV71etoW0
主将・西川口
62名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:16:29 ID:9aQMZquB0
岡田は監督として仕事しろよ
63名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:16:55 ID:RL/8/S4Q0
結局サッカー偏差値35のマスメディアが一番駄目
64名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:17:52 ID:kSNlsvvS0
>>21
既にやってる

オシム前監督がカメルーン視察!日本のピンチに動く:日本代表
2010年5月28日 ... 前日本代表監督のイビチャ・オシム氏(69)が、
絶不調の岡田ジャパンを救うべく“偵察員”を名乗り出たことが27日、分かった。
hochi.yomiuri.co.jp/.../20100528-OHT1T00003.htm
65名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:18:35 ID:5FNmYVeS0
元々川口にリーダーシップなんかねーけどなww
66名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:18:39 ID:kSNlsvvS0
>>60
くっだらねぇ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:18:50 ID:dMmnh/Sr0


税金の無駄・・スポーツ振興にマイナス


こいつらのSEX狂いのために消費されるだけ   結果を出さず、努力だけなら  凡人でも出来る



68名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:20:02 ID:7v5jbfeD0
岡田がいないほうが空気も良くなるし可能性上がるんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:20:38 ID:kSNlsvvS0
ID:dMmnh/Sr0
70名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:20:52 ID:5FNmYVeS0
>>64
無駄だなw
相手がどうのよりチーム立て直さないとな。

余計な情報入れるとまたまた混乱するだけだよ。
おかしなコンバートまた始めるぞw
71名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:23:18 ID:7v5jbfeD0
>>70
仮にオシムが何かを提言してもあえてそれと逆のことをするのが岡田
人間としての資質が絶対的に欠けてる
72名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:24:30 ID:q5v3YrDR0
クーデターで岡田を追放しろ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:25:24 ID:Q4U38Zva0
下手は下手なりに戦う。それが戦術。
まず現状認識から。
74名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:25:29 ID:x6YleaVC0
また前回と同じく若手とかがしらけまくって空中分解だろうなw
75名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:25:39 ID:dIspWosX0
監督がまず戦術を考えないと、現場が頑張っても成果はでずらい
それこそ監督を無視しないことにはw

クロスは1対1で勝ってから上げるもの
じっくりせめて相手が戻りきってからクロス
守り重視だから、攻めてる時でも常に後ろに人を結果、前は手薄
クロスを受けるのは、敵FWに囲まれて背の低い俊敏性のあるFWだけ

この条件を守りつつ、点が入るとは思えないんだが
76名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:29:15 ID:FWZi65f20
こういうことはいいね。
川口選出はびっくりしたけど、あながち間違っていなかったかも。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:31:42 ID:XlmYZeqD0
>>74
今の予選なら、若手は今はダメでも次のW杯で頑張ればいいやって思えちゃうもんな。
アメリカ大会なみのシビアさなら、しらける余裕も無いはず。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:31:56 ID:fOKWsogR0
>>71
もう完全に岡田は選手から信頼されてないんだからクビにして
オシムをコーチとして迎え入れるべきだよなぁ
オシムはずっと欧州で試合見まくってるから対戦国の選手について詳しいし
その対策も示してくれるだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:32:23 ID:vL2D2g+70
すぐに後ろにパス出すのやめろよ。何度取られそうになったか考えろ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:33:08 ID:sOeixqeO0
もう戦術無視でおkでしょ。
どうせW杯終ったら解散だし。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:34:17 ID:8Zz9pFIC0
その場で監督批判でもしようものなら
茸が岡田にチクるからこわいね
82名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:34:34 ID:BHjYiGMo0
意外とW杯は結果出すんじゃないかと思っている。
1勝1敗1分くらいで。

釣男が予選通過を決める顔面ブロック。
83名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:35:37 ID:7v5jbfeD0
ま、岡田無視して選手たちで戦術考えた方が上手く行くよ

とりあえず中村をいつもプレスのない状態のところに動いてもらって
周りが連動してその穴埋める戦略でいいんじゃねえの?
ロングボールまともに入れられるのは中村しかいねえし、
そのパスをどういう感じで出して欲しいのかを本田なり岡崎なりが
もっと中村に要望して、中村がちゃんとその通りに出せばいい

本田がドリブルで突っかけるときは回りに誰かサポートつくとか
なんか普通のことを普通にやればいいんじゃないの
84名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:36:15 ID:mn6UBS660
守ってるDFがいないゴールにシュートする練習で
決定率7.5%。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100529-00000023-spn-socc
85名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:36:20 ID:UjaovOnO0
86名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:37:02 ID:n6uUgLD00
予想はしてたけどやっぱり川口に丸投げかw
87名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:37:07 ID:uzqpjvPC0
こんなつまらん記事にマジレスもあれだが、
「選手を一つにまとめてやる気を出させる」って監督の一番の仕事だろ
それを丸投げでどうする
88名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:39:40 ID:PNuKJfzj0
修学旅行の雰囲気だな
89名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:39:54 ID:nD9arMBf0
>>47
ケツの穴の小さい岡田ならやりかねん

川口のリーダーシップは素晴らしい。
風俗で鍛えられたんだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:39:58 ID:H0TztE8a0
監督に問題があるんだから監督も入れてミーティングしないと意味ないだろ
いくらミーティングしても中村遠藤出したら試合終了だ
91名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:40:16 ID:spCNnuYD0
>>87
正直、ジーコも似たようなもんだったろ?結果的には派閥に対処できなかった。
セレクションが重要な代表監督でありながら、協会の口出しを認めるような監督は
全部一緒だと思うぞ。多少の差は有れどもね。
つまり、協会の体質が変わらない限り歴史は繰り返される。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:40:37 ID:QQ7VPBbB0
本田と中村が会話しないなら、ひとりしかピッチにだしちゃだめだわ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:42:22 ID:nEGMMhhb0
こんな学級会やったところでピッチ上じゃ無意味

川口が「オレ学級委員長〜」ってうかれてのが痛いわ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:42:36 ID:fHLZTquz0
岡田がダジャレを言うと静まり返るらしい
松井談
95名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:42:50 ID:rsxp65mm0
川口の指導者経験値上昇中w
96名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:47:22 ID:MjX2Qy+l0
岡田はオシムが残したものに乗っかっているだけで、何一つ自分では
その上の積み上げができてないからなぁ。

そりゃ4年間コツコツと積み上げてきた他国にはかなうわけがない。
97名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:48:21 ID:72ANBbkm0
>>94
眼鏡が雪山さしてあれに登るか?って言ったら静まり返ったって記事見た
松井と大久保が「じゃ国見が」「いや、鹿実が」とフォローしたとさ
98名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:48:45 ID:w98FKnYA0
川口探検隊
99名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:50:50 ID:AVnafILl0
監督が誰であれ日本の実力がこんなもんじゃないの?

むしろ選手のレベルの問題だろ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:50:52 ID:M2uX0El+0
川口以外はサッカーやるよりかっこつけてる時間の方が多くて嫌い
101名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:51:29 ID:2wtGbiZz0
一時間って短くね?
102名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:52:21 ID:3D25HOBI0
マイアミの奇跡を起こした人が中心になるほうが
幾分マシ
103名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:53:12 ID:7v5jbfeD0
>>99
3流の日本代表を5流に引き下げてるのは間違いなく岡田の手腕w
104名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:54:35 ID:+ZonALXz0
中村は完全に選手から見放され始めた
105名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:54:44 ID:GI6fmSNO0
>>101
全然短いよね
休憩挟んで3倍くらいになってもおかしくない
106名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:55:56 ID:M7nlqMTi0
会議は長けりゃいいってもんじゃない
107名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:56:12 ID:Jj1Y4kIK0
あれ中村がやるって言ってなかった?
108名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:57:16 ID:cMyGyFrl0
>>91
少なくとも選手たちは「憧れの」ジーコに褒めて欲しい、ジーコに恥かかせられない
って気持ちになるだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:58:12 ID:3xQpCv2F0
>>108
ジーコは小笠原に裏切られたのがショックだったみたいね
110名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:58:37 ID:gnoJQ1Wo0
おいおい1時間じゃ短いだろ。
*本当はもっと長かったのか???
どう考えても、お前ら(選手)の方が、監督より、世界で戦うノウハウは持っているだろ。
本番までには、きっちりと、細部まで詰めとけよ。
111名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:59:07 ID:7v5jbfeD0
>>108
親善試合のカードも「ジーコ」の名前のおかげで強豪とやりやすいよな
今は「オカダジャパン?何それ」
112名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:00:40 ID:7v5jbfeD0
>>110
本当は練習中とか試合中にどんどん声掛け合うべきなんだけどな
輪になって話するだけを3時間も4時間もやっても効果は限定的だから
ミニゲーム中に意見交換するとか、そういうきっかけになればいいんじゃね

結局、川口はそこらじゅうにウンコしたオカダのケツ拭く仕事なんだな
113名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:04:31 ID:0g0jjbNi0
川口△
114名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:04:43 ID:2wtGbiZz0
>>106
まあそうなんだけどなあ
一人ベラベラ喋って、違う方向向いてる人がいるのに一時間ってのはどうかな
ああ、マスコミにしか喋らんのか
115名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:05:48 ID:Y7/U9/D40
岡田はゲロ吐きながら頑張る内田や高山病の岡崎の看病でそれどころじゃないんだよ
116名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:06:24 ID:+ZonALXz0
ミュンヒハウゼン症候群
117名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:07:08 ID:Gv0sJwXv0
岡田早く死ねよ!!! こんなんじゃかてねーよ!!

118名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:08:02 ID:Gv0sJwXv0
岡田いらなくね? いらないでしょ?

近くのサッカー通のおっさんでも借りて来い
119名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:08:03 ID:h2oC1rqT0
外れるのは岡田、ルーピー岡田
120名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:08:54 ID:Gv0sJwXv0
自発的に行動するのは危機感を感じるなら当然だな

監督がルーピーのゴミクズだからな。当然
121名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:08:56 ID:AVnafILl0
>>108
やはりこうなったらマラドーナを日本代表の監督にするしかないな

勝てないだろうけどネタ的に面白い
122名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:09:09 ID:e8s/Fd3A0
もう能活Japanでよくね?
123名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:10:03 ID:+ZonALXz0
124名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:10:04 ID:k8GphkRK0
川口の確変フラグが立ったのか?

125名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:10:32 ID:7AdwrS8+0
普通、監督がやることじゃねえの
126名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:11:31 ID:MbTOmDmU0
メンドくさいことは全部下に丸投げか
127名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:11:43 ID:TgwAZYy70
>>97
意味わからん
128名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:12:39 ID:BBBOBzpt0
トルシエはエキセントリックな言動が先行しがちだったけど、チーム内の人間関係が固定化されないように
食事のテーブル割を工夫するなどしていたらしい。
オシムも「代表はそれぞれのクラブの王様が集う場所。王様同士で関係を構築するのは大変」みたいな
ことを言ってたな。

漠然と「経験豊富だから川口を選んだ」では、川口も仕事がしにくいだろうけど、明確な役割を与えられて
選ばれたことでこういう行動をしやくすなった部分はあるだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:12:48 ID:CXcq+cJQ0
>>121
どうやって日本で試合すんだよ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:15:32 ID:tZReNSJt0
てか今まで話し合ったりしないでプレイしてたのかよ

岡田以前の問題だろーに・・

まぁ俺も本田みたいな奴と話したくないしなぁ

むかし新入社員研修のとき、ラグビー部あがりのコネ入社くんが女子マネージャー数人で○○った話してて
それにつられて創価のコネ男くんや野球部あがりくんがえげつねえ話しはじめ盛り上がっての見て
とてもじゃねえがこいつらとはやってられねえと思った。

東証一部の某ゼネコン大手です
131名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:15:36 ID:AVnafILl0
>>129
W杯の時日本で元気に応援してたから大丈夫だろう
132名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:16:01 ID:Gv0sJwXv0
死ね岡田 消えろ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:16:28 ID:7v5jbfeD0
>>127
絶対登れないような高山を指差して「登るか?」っていうギャグだろ
で、松井(鹿実)が大久保に行かせようと「国見(大久保の母校)が行きます」
大久保「いや、鹿実が」っていうじゃれ合い
134名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:16:54 ID:aHQ4oy4d0
岡田無視して勝手に2トップに変えちゃえよ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:17:16 ID:Gv0sJwXv0
岡田とかいう置物邪魔だな。ひっこめよ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:18:19 ID:AVnafILl0
>>130
> 女子マネージャー数人で○○った

yrsk
137名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:20:24 ID:M7nlqMTi0
つまらない奴が無理して面白い事を言おうとするといたたまれない空気になるよな
138名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:21:58 ID:TgwAZYy70
>>133 
・・ はぁ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:25:42 ID:9HjQZQcR0
ミネラルウォーターと野菜スティックがなんたらかんたら
140名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:25:47 ID:w2jzgyov0
これが川口に求められてた仕事か
まぁ頑張ってくれ(棒)
141名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:30:43 ID:ridcwUukO
選手のモチベーション維持くらい監督がやれや。選手選考も戦術も育成もゴミ以下なんだからよ。
なんかまともに仕事しとるんかこのカスは。

娘を電通に入れにきただけか。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:30:43 ID:fwgkHjQA0
女子マラソンが強いせいで日本人はスタミナがあるみたいな風潮だけど
そもそもプレッシングサッカーをやる体力はない。

超カウンターのカミカゼサッカーをやるべき
143名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:46:22 ID:S26X20Rq0
1時間ちょっとで済む物なのかな
本気で話したら3時間くらい掛かるだろ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:48:31 ID:fSz9Pk9q0
西川口△
145名無しさん:2010/05/29(土) 12:49:59 ID:CBTVQGuq0
ミドルシュートが全く枠に行かないよな
本当に日本を代表する選手達かと思うくらい酷い
146名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:55:57 ID:dSTKhe2c0
川口監督頼んだぞ!

しかし、釣男wwww   話が長いwwwwwwwww  うぜっw
147名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:01:25 ID:5DMILtph0
川口はGKとしての能力がもう残念なレベルだからな・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:03:43 ID:M7nlqMTi0
アジアカップの川口の勇姿は忘れないよ
149名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:08:32 ID:TmLVe8IbP
髪いじんなよ
150名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:10:11 ID:tZReNSJt0
1時間も話し合ったんだぜ!


てことがプラスの記事として取り上げられるってんだからすげえよなw
そーいうのって代表選考された時から週一くらいでやってくるべきだろうに。

合宿中ともなりゃ毎日自主的にやれよ
いままでは俊輔いたから出来なかったとかか?w

そらまぁ創価バックで日本のエースの柱ともあろう俊輔を批判なんてできなさそうだしなぁ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:14:24 ID:JluWkhMn0
遠藤はまず髪を切れ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:16:49 ID:fSz9Pk9q0
川口が引き締める
    ↓
遠藤がgdgdに
    ↓
以下ループ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:18:27 ID:sunHbf+90
これって茸が川口に話し合おうよって申し出たやつだろ
それにしては茸の名前が出てこないけど
154名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:19:55 ID:rCmBBa850
>>153
俊さんは責任の二文字がキライなんで
155名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:20:44 ID:TGJABTmj0
で、俊輔と本田は何を話し合ったのか。
156名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:20:50 ID:aHQ4oy4d0
2002のチームもトルシエの悪口で盛り上がってたみたいだし
岡田の悪口で一致団結出来ればいいな

と思ったら、岡田じゃなかったら選ばれなかったような選手も多いから無理か

157名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:21:47 ID:7Mimgv2Z0
川口監督くるううううううううううううう??
158名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:21:53 ID:JNlO4S/u0
>>30
中心選手の中村俊メンバーは?
159名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:25:16 ID:+csb5dv00
川口「・・・という事で一丸となって自信を持っていこう」
釣男「もっとガンガンいかないとダメだってうんたらかんたら」

俊さん「今俺足痛くないみたい。ねえ、聞いてる?俺の足大丈夫みたい」
160名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:28:57 ID:2qqN/sL20
何やってんだお前ら、俺も仲間に入れてくれよ〜(名演技)
161名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:36:24 ID:od7e6zoS0
>>15
何をおっしゃる、中村と中澤が画策したんですよ、最初は
おっさんだけで話をまとめて若手に押し付けようぜーって

【サッカー】俊輔、ピッチ外でも存在感を発揮…「グラウンド上でやるのは選手だから」と緊急選手ミーティングの開催を中沢・川口らと準備
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274869334/
162名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:36:30 ID:yNaR1AWr0
こんなんカントクの普通の仕事やん
選手枠1つ潰さないと不可能なことなのか?
163名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:39:28 ID:TmLVe8IbP
カントクはもう使えない
居ないはずのスパイと戦ってる有り様
この間は「奴がシートの中に入ってきた!」とか騒いでたな
164名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:40:00 ID:K2ARRorM0
川口さん、もう1カットお願いします!
すこし右よりで、
あと、つりおさんも画面入るように、
岡田さんはまだ入らないで〜

はい、じゃあていく4!!
165名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:40:32 ID:bnSmaFlD0
>>109
小笠原はW杯では2試合先発だって何度言われればわかるの?この馬鹿は
166名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:43:32 ID:EO+itIr80
>>105
無駄に話の長いアディダスの偉いさん、乙
167名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:43:55 ID:JNlO4S/u0
>>111
ジーコが監督やっていた時代、ジーコの母国のブラジルとは何回親善試合が出来たの?
168名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:44:11 ID:YcEkIrbX0
川口「外れるのは不細工。不細工メガネ」
169名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:45:29 ID:b9PIG22e0
>>130
創価のコネ男くんを俊さんの事と勘違いしてしまったorz
170名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:51:39 ID:nYM4abSn0
>>167
アルゼンチンとは2回やったが、なんでブラジル限定なの?
171名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:53:25 ID:Hdjz5D7l0
>>158
最初、中村と中澤が画策してたことも知らない馬鹿、乙
しかも「はじめにおっさんで取りまとめて」というすごく姑息な計画
172名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:55:57 ID:AX9860Uh0
>>167
ジーコは1998以来ブラジル協会と仲悪いはず
173名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 14:54:51 ID:pK5hx98g0
まるで川口ジャパン 反岡田ミーティング決行
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
174名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 14:55:41 ID:tUFkrSEb0
>>170>>172
川淵いわく、「ジーコはトルシエと違ってネームバリューがある。ブラジルと親善試合もできる」だそうで
175名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 15:33:53 ID:eBXUDkq4P

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414

サッカー日本代表がシュート練習をやってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10881414
176名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 15:34:07 ID:eoi0KTZl0

選手だけのミーティングでゴリラの発言の記事がないけど
ゴリラは生息していたの?
177名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 16:40:02 ID:pVGmnttE0
あぁ、びっくりした
スレタイ斜め読みで、岡田監督が
川口音頭で踊り出したのかと思った
178名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:01:12 ID:vLAQXFgo0
頼むぞ川口監督
179名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:08:04 ID:ioMKaKzg0
俊輔の音頭では誰も集まらなかったから川口が
180名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:08:38 ID:tlZmD4Pd0
トルシエのときはチームの雰囲気
よさげだったのにな
風通し良さそうな

ブールで遊んでる動画もあった
181名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:22:15 ID:j5EO3sGa0
決起集会ですな
182名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:22:51 ID:pVGmnttE0
そして、決裂
183名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:23:44 ID:AyaqdSVVP
中澤の泥臭くって危ない時に体投げ出すことが少なくなったと思うんだけど中澤こそ頼むわ
184名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:23:53 ID:raL8r4sm0
川口が居て良かったな
185名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:34:41 ID:zW8J5Wxo0
YOSHIKATSU JAPANか・・・
186名なしさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:34:44 ID:UZtxUnwN0
ミーティングだけでなく、試合も岡駄ナシでやって欲しい!
187名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:44:52 ID:IfYCH6ud0
お、…おとあたま
188名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:56:22 ID:YTdbWtuE0
>>147
いや普通に第一線級ですが
189名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:01:06 ID:7FqUJYDQ0
これ効果あるか?

川口がこういう役割で呼ばれたのは選手もわかってると思うから
「ついにきたか。川口さん中心の選手だけのミーティング」って位にしか思ってなさそう。

戦力的な意味で呼ばれてない川口では、
チームを積極的に引っ張るのは無理だよ。
リーダー的な選手のサポートみたいな立場が良いんじゃないか?
第1回WBCのイチローに助言した宮本のような。
190名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:03:18 ID:KHZdGihG0
岡田がキャプテンに任命したもんだから
周りの選手が持ち上げなきゃいけないに空気になってるだけで
こいつにキャプテンシーなど存在しない
191名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:30:42 ID:xeLX6F8W0
選手達は、誰の言うことなら聞けるんだろう?メンバーに選ばれた選手の中で。
川口の言うことなら聞けるって、みんなが思ってるのならいいけど。
192名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:38:02 ID:WDwr1yqY0
日韓の時はFWでゴン、DF秋田がいて、その二人が他の誰より猛練習して声出してたから
控え組も弛んだりできなかった。けどGKひとりってそこまでチーム全体にいい影響を及ぼせるものなのかねえ・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:59:51 ID:BFF4XxFf0
韓国と比べるとやっぱりハングリー精神が段違い(北朝鮮含む)
ここは勝ち点ゼロの場合はペナルティとして帰国後、自衛隊に
半年間徴兵するのはどうだろう。
194名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:17:25 ID:UBOn2aPr0
>>192
動画で見た事あるけど、中山と秋田は良い仕事しててな
川口はギラギラしてたなwww
あのギラギラ感は彼の個性だよ、なかなか居ない
195名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:29:49 ID:qB2mQh/T0
苗字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な。
196名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:31:32 ID:sn/sT3bb0
むしろ口をくちと読む姓が思いつかない
197名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:32:40 ID:HiW7iXZV0
>>195
懐かしいな、それ
198名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:37:47 ID:avL9/w+D0
>>174
実際はジーコの名前で決まった試合なんて一つも無かったけどな
199名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 21:46:39 ID:9YZXiaMh0
独裁というものがいかに組織を腐らせるかを
この8年間で痛感した

だから、今の日本の政治も大変危惧している
200名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:11:12 ID:fB0N6Lb80
>>195
出口は?
201名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:27:32 ID:E2mleRA40
谷口、田口、坂口、
202名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:36:22 ID:PbJr/IHr0
>>189
ああ、俺もそう思うな
たぶんまとまらない
203名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:41:17 ID:S1SXZ7ye0
とりあえず岡田の首切ってくれよ
岡田がやってる限り応援する気がしない
204名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:42:58 ID:G/RECQgj0
結局はシュートですよ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 22:51:14 ID:ym5UMsNr0
>>203
川淵と同じ早稲田閥で、川淵に可愛がられてる岡田が、
W杯前に切られることは絶対にない。諦めるしかない。
206名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:00:18 ID:N0Iqwm2ZP
>>198
ジーコの名前で公式戦でベストメンバー出てきたがね
他の監督じゃぜってーでないだろうけど
試しに出てくれそうな監督の名前あげてみろよw
207名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:06:31 ID:TgwAZYy70
> ジーコの名前で公式戦でベストメンバー出てきたがね

どの試合?
208名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:15:28 ID:N1OIJBAV0
寄せ書きは?
209名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:25:43 ID:urt7ksU90
もう川口が監督でいいよ
内田や森本ら若手に経験積ませるWCにしてくれ
210名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:26:14 ID:N0Iqwm2ZP
>>207
コンフェデブラジル戦で休養を命じられたロナウジーニョ、アドリアーノ他が自起訴して強行出場したじゃん
忘れたのかしらないのかしらんけどどっちにしろにわかファンにも程があるよな
当時は相当盛り上がった話題なのに
211名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:28:24 ID:TgwAZYy70
>>210
そのブラジルの1試合を言ってるのか?
212名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:33:02 ID:N0Iqwm2ZP
>>211
ブラジル代表の話題から派生してるのにお前は何を言ってるんだ?
そもそも金積みまくっても当時バルサの試合で来日すらしなかったロナウジーニョが自起訴して出てくる時点でわかれよ
213名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:34:27 ID:7P2swZ9B0
なんか恒例行事になってるけど
試合形式の練習中に摺り合せないと意味ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:35:15 ID:nbKfcjyk0
スーパーサッカー何時から?
215名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:35:20 ID:rHdV+Ier0
チームの精神的支柱として入れた川口にディスられる糞眼鏡www テラワロスw
216名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:35:46 ID:TgwAZYy70
>>212
あぁ、すまんね
ジーコとブラジルの関係の話だったのか。悪かった
217名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:44:50 ID:2/fAREGg0
本田、一匹狼封印!勝つために協調路線へスタイル変更
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000007-sph-socc

中村とも話し合ったらしいね
選手たちが現状を打開しようともがいているのはわかる
218名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:47:07 ID:K1cU5dcR0
川口プレイングマネージャー、はじまったな。
219名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:47:40 ID:O5WK+lRtQ
話し合いしたって急に
強くはならんだろ
220名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:48:02 ID:VJY6V2JR0
>>193
ハングリー精神っていうか、単純に文化の違いだと思う。
サッカーにおいては日本人の美的感覚が裏目に出ている。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:57:37 ID:lrVoiJu70
> もっと泥くさく勝つために必死になろう

そういう気持ちプロなら当たり前なのに
必死になるとかカッコ悪いとか今まで思ってたぽいなw
222名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:03:21 ID:5OOqnFhz0
>>1
>理想も大事だが、もっと泥くさく勝つために必死になろう

いや、勝ち負けなどという下品なことにこだわらないのが日本の蹴鞠サッカー。
ドリブルなどという野蛮なことをせずにひたすらバックパス、和、和、和の輪サッカー。
結果よりもそこに至るプロセスを重視するファンが多いかも。
223名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:05:06 ID:vLGlkcN30
むしろ今までそういうことをやってこなかったことに驚く
会社入ったばかりの新人じゃあるまいし
224名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:12:38 ID:JxVyPKc+0
キーパーが目立つ試合ってのも考えモンだな〜と思ってたが、

(キャプテンとはいえ)控えの選手が目立つって・・・
本当何なんだ・・・・・・
225名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:13:06 ID:wYMvi+uc0
>>223
個人個人レベルでは話はしてたと思う
ただ代表はチームのエースが集まる所だから
皆プライド高いだろし、中々全員腹を割って意見をぶつけ合ったりするのは難しかったんじゃない?
てか普通は監督がこういう機会設けたり、チームを取りまとめるべきなんだろうけど
226名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:36:42 ID:I0Y8C6WE0
選手だけのミーティング・・・
俊さん、あんたは要らないって結論になってたら面白いのに
227名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 00:44:08 ID:olyaFOYZ0
川口音頭でんちゃちゃっちゃー
228名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 01:05:16 ID:K1XjF3/pP
>>225
いや、個人レベルでも、怪しいもんだと思う。
内紛のあったジーコジャパンでも、派閥内では話し合いができてただろうし、
それは、試合を見れば、なんとなく分かるんだけど、
岡田ジャパンには、それすら感じない。
隣り合うポジションの最低限の意志疎通以上のものを感じないんだよな。
229名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 07:46:10 ID:QKIqmal9P
テソは蒼いうさぎを皆に聞かせたんだろうかw
230名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 13:47:21 ID:eUjfIDJoP
川口ってリーダーシップーー、あるか? 情緒不安定なイメージがある。
葬式とか結婚式でたまに会う
絡みづらくて空気の読めない、親戚のオジサンみたいな感じなんだよな。
遠くから観察してると変な行動してて、
オジサン変だよねっていとこ同士で話されてるみたいな。

たとえばJ2のチームに、元日本代表のベテラン選手が加入して…っていうのとは
今回はちょっと違うよね。


231名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 13:51:24 ID:QOsqGn4h0
>>222
>結果よりもそこに至るプロセスを重視するファンが多いかも

要はバカって事だろ
232名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 13:58:03 ID:YReAoDAw0
本日のミーティング「静岡の地理について」
233名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 14:17:30 ID:GWQQC3kv0
いいタイミングも何も、四年前の轍を踏まないようにという岡田の指示で
毎日仲良くメシ食ってるんじゃなかったのかよw
234名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 16:00:16 ID:CiFKnNkb0
>>191
長谷部、本田、長友が3人一緒にって感じだな。
次世代を担うってことと、勝ちたいって気持ちが伝わるって感じで。
235名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 17:35:42 ID:+VwNaqni0
さすが川口監督
236名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:44:23 ID:C9OmSiFw0
>>222
結果よりもそこに至るプロセスを重視するファンが多いかも。
何贅沢言ってんだよ、身の程を知れ

237名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:45:57 ID:yRAcEFZh0
>>232
川口に地理を聞くのきは危険w
238名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:46:58 ID:HyEXcqzF0
カメルーン戦で大敗してからのミーティングじゃなくてよかったな
まだ間に合う
239名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:41:43 ID:RvoEeY2F0
音頭とりががいっぱい居ないか?
240名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:41:23 ID:Q0ofCraR0
ミーティング効果なのか何なのか、久々に気迫が感じられた試合だった
241名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:42:18 ID:dr4Jxzu60
川口が監督でよくね?
岡田はずして結束したほうが良くなりそうだ
242名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:42:20 ID:lFlUYDvt0
ほんま川口さんの優しさは北半球を駆けめぐるで
243名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:46:03 ID:Qq4xmiVU0
川口監督あるで
244名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:49:21 ID:/BKW03/t0
やっぱベテラン枠は必要不可欠だなぁ
245名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 00:05:24 ID:E3xvifhC0
今回、選手達は岡田戦術を放棄してたな
選手達に自立心が芽生えたのはいい事だ
クソ岡田君も、これで気づいたでしょ
自分の戦術がいかにクソで役に立たなかったか。
246名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 00:09:08 ID:Y8r6ETnv0
川口が必死に鼓舞して応援してた一方

茸は居眠りのち試合終了後にダッシュしていた
247名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 01:50:52 ID:h0OXs7KLP
>>246
mjdk
248名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 08:47:57 ID:A3/7mjD+0
次はBBQですね
249名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 08:51:27 ID:IS1fpFGS0
川口音頭ワロタw
250名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:30:05 ID:3Mo2IzV40
川口はGKのサブじゃなく、監督代行候補として呼ばれたのか
251名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:36:14 ID:Pod/99Hz0
まさに親はなくても子は育つだな
252名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:41:17 ID:y6J36Kls0
>>7
トルシエ信者は「高い位置でボールを奪いまーす」と言うだけで
どんな強豪も高い位置とやらでほいほいボールを与えてくれると思ってるバカだから困る。
253名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:51:36 ID:quf/7Yo10
254名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:29:05 ID:jQQ+8lPY0
スレタイで盆踊りをしてる川口を想像した自分が恥ずかしい・・・・・・。
255名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:32:48 ID:zrKndPEt0
川口監督就任決定
256名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:54:46 ID:/JSxtUUJ0
守備の選手は名将になりやすいと言われております。
257名無しさん@恐縮です
>>256
岡田もディフェンダーだしな