【サッカー】絶大な権力を誇った川淵前会長が決めた人事が日本の未来より優先されてる現状!…改革のため外国人を技術委員長に招聘しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
【加部究コラム】サッカー協会技術委員長に外国人を招聘すべき
http://news.livedoor.com/article/detail/4794441/

東アジアやセルビア戦では「ベストメンバーでないと難しい」とコメントし、中澤、闘莉王が揃わない場合は「3バックも」と示唆した。
韓国戦では「厳しいプレッシャーがある時間帯は、相手ゾーンの中で起点が出来ず、ボールが回せない」と吐露し、
「前半は守備的に戦い、後半ボールを回せる選手を起用することも考えていかなければならないかも」と語った。
中村俊や遠藤は、後半から投入も視野に入れていくという意味だと思う。

つまり岡田監督は、2年間指揮を執り続け、W杯直前になって世界と戦うための課題を見つけたことになる。
昨年の後半あたりからは、すっかり余裕がなくなり、テストマッチでも結果を出すことばかりに固執するようになった。
自身が考えるベストメンバーの融合ばかりに力点が傾き、とうとうCBのバックアップも、
中村俊や遠藤とは別のオプションも試さずに来てしまった。
試したとしても、本当に彼らと競わせ、戦力に取り込んでいこうという姿勢は見えなかった。

岡田監督からは、よくこんな言葉が聞かれたものだ。
「今までが順調過ぎたから、かえってよい薬になった」「この試合はうまくいかなかったが、出来ていた試合もあるので」
この「順調」や「うまくいった」試合は、おそらくアジア予選を指しているのだと思うが、
実はこの言葉にこそ日本代表監督人選の問題点が隠されていると思う。
ジーコ時代もそうだったが、とにかく2人の監督は「アジアは決して甘くない」と繰り返してきた。
もちろん広範な移動を強いられ、気候も文化も大きく異なる国との試合は楽ではない。
だがそれでもW杯本番の戦いとは比較にならない。アジアでは「些細」で済まされるミスが、本物の国際舞台では致命傷になる。
アジアでの戦いを見ながら、世界を想定して吟味する。国際舞台での監督経験が乏しい両者には、それが欠けていた。

>>2以降に続く

関連スレ
【サッカー】次期会長選、W杯での日本代表の成績に関係なく犬飼・現会長の続投が濃厚!…なお役員推薦リストは川淵キャプテンらが作成へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274587427/
2リーガφ ★:2010/05/28(金) 10:48:54 ID:???0
韓国戦を終えて中村俊が話したという。
「Jリーグではごまかせても……」
確かにテレビや新聞報道を見れば、中村俊の下降線は「ごまかせていた」ように映るのかもしれない。
欧州帰りのスターが時折見せるファンタジーあるワンプレーを取り上げ、メディアは「さすが」と持ち上げる。
だが一方で、フィジカルコンディションが整わず、「これで大丈夫なのか」というスポットの当て方はしない。
もちろん日本協会やメディアの中にも、岡田監督を不安視したり、中村俊の現状を危惧したりする視点がなかったわけではないだろうが、それを声にする文化がない。
絶大な権力を誇った前会長が決めた人事の方が、日本サッカーの未来より優先されてしまうのだ。

オシム前監督は指摘している。「日本人はなかなか思ったことを言わない」
結局、日本サッカーを再建しようすれば、世界水準を踏まえ、正しいことを躊躇なく発言できる人材を強化の中枢に据えるしかない。
そしてそれは日本人では、ほぼ不可能だ。
技術委員長を外国から招聘し、育成も含めて改革を主導してもらう。
そうなれば必然的に、会長の素人的な見解は入り込む余地がなくなる。
また代表監督の選択や、各カテゴリーの指導者の評価等も、純粋な実力主義に近づいていくはずである。(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 10:50:27 ID:7DsjW4Q60
肝心の選手がアレじゃあ誰が監督やったって同じだろ。

モウリーニョがやったって普通にリーグ戦敗退だよ、ピッチでプレイするのはあのカス共なんだから。
4名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 11:00:50 ID:u+1j3rsFP
>>3
無能なオマエが何を言っても誰も聞いてないから問題ないねw
カス人生のオマエが選手にカスって言っても大丈夫だよね。
5名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 11:08:18 ID:vCcHuP3O0
【サッカー/加部究】協会技術委員長に外国人を 川渕前会長が決めた人事が日本サッカーの未来より優先されてしまう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274984737/
6リーガφ ★
>>5
すみません、重複してましたね。

誘導です。
【サッカー/加部究】協会技術委員長に外国人を 川渕前会長が決めた人事が日本サッカーの未来より優先されてしまう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274984737/