【訃報】元プロレスラーのラッシャー木村さんが死去 68歳★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 元プロレスラーのラッシャー木村(本名・木村政雄)さんが24日午前5時30分、
腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため死去した。68歳。自宅は非公表。
所属のプロレスリング・ノアが同日、発表した。

 木村さんは北海道中川郡出身。大相撲宮城野部屋の力士から1965年に
プロレスに転向。国際プロレス時代には「金網デスマッチの鬼」と呼ばれた。国際プロ
崩壊後、80年代にアニマル浜口、寺西勇と「はぐれ国際軍団」として新日本プロレスに
参戦。さらに全日本プロレスに転じ、ジャイアント馬場との「義兄弟コンビ」、さらには
「悪役商会」などで活躍。後に全日本から分かれたノアに移った。

 元来のきまじめな性格から、はぐれ国際軍団時代、新日本の田園コロシアム大会に
殴り込みをかけたリング上で「こんばんは、ラッシャー木村です」と丁重にあいさつしたと
いう逸話を持ち、全日本時代からは独特の雰囲気とユニークなマイクパフォーマンスで
人気者となった。

 2004年、ノア東京ドーム大会で引退を表明した。

 通夜、告別式は遺族の意向により、親族のみで執り行う。ノアでは、25日の富山大会で
10カウントゴングを鳴らし、木村さんの冥福を祈る。
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20100524-OHT1T00208.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100524-410667-1-N.jpg

【訃報】元プロレスラー・ラッシャー木村死去か…69歳
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274688483/
1が立った時間 2010/05/24(月) 17:08:03
2名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:20:34 ID:2FwIox4c0
5
3名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:21:06 ID:4khM2z3P0
金網デスマッチが、もう見られないのか・・・。
4名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:21:33 ID:irE7qOmV0
ガチンコで強かったんだっけ
っても妄想でしかないけど
5名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:21:34 ID:99/IKYOV0
永源さんは元気なのかな?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:22:38 ID:ic5aivna0
マイクパフォーマンスが好きでした。
ご冥福をお祈りします。
7名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:22:59 ID:BiTvGtXv0
「金網の鬼」「こんばんは」ラッシャー木村さん逝く

 「ラッシャー木村」のリングネームで活躍した元プロレスラーの木村政雄さんが24日午前5時30分、
腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため死去した。プロレスリング・ノアが発表した。68歳だった。
通夜、告別式は親族のみで行われる。

 1941年生まれの木村さんは大相撲を経て65年に日本プロレスからデビュー。
その後、東京プロレスを経て国際プロレスに入団し、70年に日本初の金網デスマッチを行った。
国際解散後の81年9月には新日本プロレスに登場。初参戦の田園コロシアム大会では殺伐ムードの中、
「こんばんは」とあいさつし、観客の度肝を抜いた。
84年からは全日本へ移籍。ジャイアント馬場さんらを相手にしたユニークなマイクパフォーマンスは、
プロレスファンの間で話題となった。00年のノア旗揚げに参加した後も、個性派レスラーとして活躍。
04年に体調不良で現役を退いた後も、終身名誉選手会長としてノアに籍を置いていた。

http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20100524082.html

訃報 - PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=2111&td=20100524
【訃報】ラッシャー木村さんが逝去 - 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=11974
坂口征二相談役がラッシャー木村さんに追悼コメント
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=11975
お悔やみ - 全日本プロレス
http://www.all-japan.co.jp/news_info_details.html?id=33
8名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:23:32 ID:QHIPMBM70
そんな、ラッシャーが…
9名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:23:50 ID:VKGhaef90
こんばんは

ほかはとくにありません・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:23:52 ID:vJn1yHeu0
猪木 ×  木村、浜口、寺西

ひとり×3人
なんて試合やってなかったか?当時?
11名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:24:17 ID:gBE85wAD0
いい人だった。
生真面目な性格が試合やマイクパフォーマンスから溢れてた。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:24:50 ID:XHc95gk/0
馬場、ラッシャー、マイティ、永源
彼らのプロレスが好きでした
13名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:24:58 ID:khzMakDe0
耐えて燃えろ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:25:01 ID:BiTvGtXv0
「こんばんは、ラッシャー…」で人気者に

 60年代から約40年にわたり活躍したプロレスラーのラッシャー木村さんが24日、腎不全による
誤嚥(ごえん)性肺炎のため、東京都内の病院で死去した。68歳だった。木村さんのプロフィールは以下の通り。

 1941年6月30日、北海道中川郡中川町出身。本名・木村政雄。58年に大相撲の宮城野部屋に入門し、
引退後にプロレスに転向した。国際プロレス(現在は解散)時代には金網デスマッチで名勝負を繰り広げ、
「金網の鬼」と呼ばれた。数々の団体を渡り歩き、04年7月に体調不良を理由にノアの大会で引退を表明していた。
ジャイアント馬場選手を相手にした「アニキーッ」と始めるマイクパフォーマンスが有名。
また、「こんばんはー」と丁寧に一礼して行ったセリフは、その後ビートたけしがネタに。
「こんばんは、ラッシャー木村です」とギャグにして広まった。たけし軍団の1人、力道山をもじった力道川に
「ラッシャー板前」という芸名までつけさせた。

http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100524-633495.html
15名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:25:44 ID:IZIzMZVZ0
合掌

あちらの世界でも兄貴と楽しい掛け合いやってください
16名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:26:05 ID:byQ2i2dV0
最近見ないと思ったら…
フライデー襲撃には参加してなかったんだっけ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:26:08 ID:/+A8L49v0
プロレスは好きでは無かったけどラッシャー木村のマイクパフォーマンスだけは好きだった
クワマンのものまねも秀逸だったな

ご冥福をお祈りいたします
18名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:28:03 ID:COPv/FiE0
>>7
誤嚥性肺炎て・・・
寝たきり老人やないかい・・・
19名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:29:00 ID:YHHOc+oe0
やっと立ったか
ラッシャーさんありがとう
安らかに眠ってください
20名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:29:23 ID:1NHJxcnp0
サンボ堀口の一番弟子だったりする
UWFが早期に打倒極を確立してれば前田の前に格闘王の名声を…
まぁいいや、成仏してください
21名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:30:54 ID:YHHOc+oe0
明るく楽しいプロレスに欠かせない人だったよ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:31:38 ID:6Dq/gbT40
マイクはもちろん最高だったけど、それ以上に強いレスラーだった。
精鋭部隊のUWFでもいいファイトをしていたし
全日時代も天龍と熱い試合をしていた。
そして何よりあの人柄とあの笑顔。

木村さん、ありがとうございました。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:31:50 ID:rdKGkqjU0
今夜の報ステで、ラッシャー死去取り上げるようだ。
地デジのdの番組情報見たら出ていた。
もちろん、昔のワールドプロレスリングの実況映像つきだろう。
古館は橋本のとき以来かもな、ここでプロレスを語るのは
24名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:32:16 ID:78qWYaUP0
>>14
「こんばんは、ラッシャー木村です」が流行ったけど、木村は「こんばんは」
としか言ってない。「ラッシャー木村です」はたけしが付け加えた脚色。

豆知識な。
25名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:32:45 ID:1hTn3FJb0
みなさんこんばんわ、が見れるのか…
26名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:32:49 ID:irE7qOmV0
多分CSプロレスクラシックとかで多分特集組むと思う
27名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:33:37 ID:dJcHBncN0
懐かしいな・・・ご冥福をお祈りします。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:33:44 ID:2a3GxoTp0
29名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:33:48 ID:E195/tvP0
「ラジオはアメリカン」を思い出した。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:35:33 ID:8f3AXFSU0
確定ですか。改めてお悔やみ申し上げます。

元力士とは知っていたけど、宮城野部屋なんですね。
お葬式に部屋を代表して白鵬が来たりして。。。ないか。
31名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:37:10 ID:bzMzPGJU0
必殺技の雷電ドロップ懐かしい
32名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:37:41 ID:NUR+0UO+0
やっぱり伸びが遅いわ
33名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:04 ID:XTEuUpsc0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
34名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:34 ID:+8UA4o2bO
ラッシャー木村はえらい
マキ上田もえらい
35名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:35 ID:YHHOc+oe0
伸びなくてもスレがあるだけでいい
36名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:42 ID:bzMzPGJU0
>>20
ビクトル古賀でしょ
37名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:54 ID:Br2sKq6j0
29
「ラジオはアメリカン」ってなんか聴いた記憶があるよ。
誰がやっていたの?
 
38名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:56 ID:72h7CaOR0
たけし軍団の人か
39名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:38:56 ID:LyrZnGr80
>>28
泣いた・・・渕!おい渕!
40名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:39:09 ID:+msZXNci0
サッカーどころじゃねえじゃん!
41名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:39:37 ID:LyrZnGr80
>>37
大橋照子と斉藤洋美
42名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:39:54 ID:tkzxbnX20
ダンカンばやかろ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:39:58 ID:VI1MVlXaP
>>38
その人
44名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:39:59 ID:VKme+t2k0
確か子供は養子?がいるじゃない。
なんでもIBMに勤めていてそれからレストラン経営しているとか
今はどうなのかな
45名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:40:43 ID:/dgEshTz0
お悔やみ

馬場さんと天国でマイクパフォがんばってください
46名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:40:45 ID:Ryd4bedH0
鶴見ぃ〜ちょっと!ちょっと!
47名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:41:26 ID:FrN5kU3T0
>>46
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:41:41 ID:qDtJNejb0
あのアニマル浜口と共に猪木と抗争を繰り広げた、なんて知らない若者も多かろう
49名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:41:57 ID:Pl5Y8XDZ0
見たことないわ
50名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:42:29 ID:iD52HX320
>>29
懐かしいな
ラッシャーさんのいい話ばかり紹介してたな。
51名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:43:24 ID:UVN6WdNf0
ええええええええ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:44:08 ID:XjXRgWPC0
ストロング金剛も偉い
53名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:44:46 ID:UZXbOXmt0
兄貴のもとへ旅立ったね
さようなら
54名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:44:59 ID:bPW7P1lMP
>>48
ラッシャーと浜口が一緒に飯喰いに行った時に
そこの女性店員に浜口が一目ぼれして、
結婚までこぎつけたんだよな
55名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:45:38 ID:JmyQELYw0
>>52
オレンジエビスw
56名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:46:27 ID:ASH9NjN20
しまだ屋の鉄板麺!
57名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:48:16 ID:pY65oRPh0
夜なのでこんばんわと挨拶しただけで苛められるなんて
当時の新日プロは、暴力的な空気がまんえんしていたな
猪木信者の嫌がらせで木村の飼い犬もストレス死したし
58名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:48:41 ID:2fc1yQ3T0
残るは猪木だけだな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:49:06 ID:UW7Eqxkj0
RIP
ラッシャーさん。。。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:49:16 ID:BiTvGtXv0
61名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:49:33 ID:1mnjEjC90
ぬお、代表戦から帰ってきたらショッキングなニュースが…
そうか…アニキの、馬場の元へ逝ったのか…
62名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:51:43 ID:bPW7P1lMP
おそらく、冬木辺りが迎えに来て、
今頃は吉原、馬場、三沢の自らが仕えた三社長と
酒でも飲んでるだろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:52:44 ID:EP3JlqUN0
ラッシャーさんのマイクは馬場と抗争していた頃が一番好きだったなぁ
『馬場、テメェ、コノヤロー!』

ご冥福をお祈りします。
64名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:52:58 ID:MLJiYkpx0
馬場兄貴の下に旅立ったか
65名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:53:15 ID:C30ykhsK0
マイクパフォーマンス、面白かった
ご冥福をお祈り申し上げます
66名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:53:43 ID:zg3ooMss0
ご冥福をお祈りします。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:53:49 ID:SPUOjsMb0
猪木と1対3でやった時にフォール負けしたんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:55:00 ID:4iMCrkzZ0
誤嚥性肺炎ってもっとおじいさんの病気だと思ってた
69名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:55:43 ID:s+PZNZr00
>>57
まあ他団体のトップが相手団体のトップと頂上決戦するという
本来なら殺伐としかるべき状況で
「こんばんわ」はないわな・・・。

当時のプロレスファンは純粋な分ガチ度が高かったし
70名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:57:10 ID:BcFOqtlm0
あのマイクが聞けないと思うと寂しいぞこの野郎!
71名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:57:28 ID:nSilvAOw0
え〜〜〜!!
ご冥福を祈りもうしあげます。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:58:21 ID:bPW7P1lMP
>>69
ラッシャーさんは愛読書が動物図鑑で、
子供の頃に自分が育てた牛がコンクールで入賞したぐらいの
生粋の動物好きで、穏やかな性格してたからな。

そんな人にいきなりマイク渡したら、
初めて上がるリングだし、まずは挨拶だってなると思う
73名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:59:05 ID:Hn6/zOJV0
ええええええええ、ちょっと不意にスレ見つけてめちゃくちゃびびった
うわー
74名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:59:05 ID:k1WSv/sx0
マジかよ・・・
マイクパフォーマンス好きだったなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:59:11 ID:GCxVPvfO0
ハンセンも逝っちゃったしな
76名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:00:15 ID:Aijo7+wo0
あにきー
77名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:00:17 ID:rc0yz0+t0
反日朝鮮阿呆馬鹿“長州プロレス・浜口レスリング・石井K-1・張本プロ野球マンセー”不細工カルト工作員三
毛猫が立てたケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテイン
メントワイドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・大崎洋・大城正一・張本勲・吉田光
雄・石井和義・崔洋一・金村義明に認定されますた。
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
78名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:00:17 ID:K7yzETH40
79名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:03:43 ID:z6QcgV1M0
笑って死んだのだろうか
80名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:04:56 ID:bzMzPGJU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000014-mantan-ent

元プロレスラーのアントニオ猪木さんが24日、映画「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」(マイク・ニューウェル監督)の特別試写会に出席。
イベント後の取材で、この日亡くなった元プロレスラーのラッシャー木村さんについて聞かれると「はい、そうですね。冥福をお祈りします」と短くコメントした。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:06:29 ID:TKhk9Ez+0
新日では、ラッシャーは黒歴史っぽいんだが、そんなことはないのかな
82名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:06:29 ID:z4ZX9K2b0
>>75
スウェード・ハンセンな。
83名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:06:41 ID:7j2w6Wv50
今のサッカー日本代表みてると第二次世界大戦で日本が負けたのがよく分かる。
マスコミはマンセー報道、裏で支えるサッカー協会は利権で硬直。
現場の上官は逃げてばかり、チームリーダーは陰口だけでどうしようない。
零戦の片道特攻で心中作戦しか残ってないというw
84名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:08:37 ID:87Hhj+px0
国際プロレスで一番好きだったのは誰?

ラッシャー木村
アニマル浜口
マイティー井上
阿修羅原
鶴見吾朗
剛竜馬
85名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:09:02 ID:h8nWZwHU0
ラッシャーのマイクパフォーマンスが恋しい。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:10:23 ID:9Z1pG2gz0
小さい頃見てましたよ
合掌
87名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:10:44 ID:s+PZNZr00
これで国際プロレス出身者で存命は

アニマル浜口
マイティ井上
寺西勇
阿修羅原
鶴見五郎

くらいになったのか
88名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:11:54 ID:2maDbYL00
印度で修行をして来たか!?
89名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:13:08 ID:6o+mxX820
唾を客席に向かって吐く人だっけ?
90名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:13:56 ID:UmnvMHLt0
あにきぃ〜
91名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:14:18 ID:1mnjEjC90
それは永源
92名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:14:58 ID:Xu3k6dkj0
マジか・・・
マイクパフォーマンスは忘れません

合掌
93名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:15:12 ID:xc4+o8Ks0
つべで動画見た。
懐かしいな〜〜〜。昭和の優しいプロレスで
満ち溢れてるでやんの。


・・・全日(ノア)には少しでもいいから、この匂いを残して
おいて欲しいな。


ゆっくりお休み下さい。アニキによろしく。
94名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:15:16 ID:eLJB2vJM0
渕さんへの独身ネタ?にワロタなぁ…
95名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:16:07 ID:6iVjuj9Y0
アレックススミルノフ
ジプシージョー

こんな相手と金網デスマッチやってたな
96名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:16:29 ID:Hp6lpPup0
>>84
グレート草津 とか
サンダー杉山 は
97名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:16:47 ID:GCxVPvfO0
ツバ吐く人だろ→それ永源
の流れ飽きたw
ひとつボケ入れようぜ
98名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:16:57 ID:ZdGC7A520
浜口は長生きしてくれよ…
99名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:17:57 ID:I5KFcU8j0
6年前に現役引退してたんだ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:18:45 ID:DRFGSMc70
スミルノフはニコニコしながらサインをしてくれたよ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:20:25 ID:87Hhj+px0
>>96
TBS時代でしょそれ
オレはリアルで知らないw

ラッシャーがなくなったのはショックだ
また一つ、昭和が終わったって感じだ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:20:42 ID:YqxKxHU80
たしかイカ天で審査員やってたよね。
ご冥福をお祈りします。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:21:21 ID:s+PZNZr00
国際プロレスの外人

バーン・ガニア ニック・ボックウィンクル ビル・ロビンソン
            ↓
オックス・ベーカー アレックス・スミルノフ ジプシー・ジョー

この落差は・・
104名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:21:44 ID:BcFOqtlm0
おい!もっとスレ伸ばせよ、この野郎!
三沢さんとえらい違いじゃないか!この野郎!
105名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:22:03 ID:ZF9bIPx30
渕は早く結婚しろよ
106名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:22:18 ID:OaxHT9O/0

ストロング小林

あとマッハ速人とか大井山、デビル紫、稲妻次郎あたりも存命かな

サムソン冬木が一番若手だったのかな
107名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:22:24 ID:87Hhj+px0
30代にとってのラッシャーはマイクパフォーマンスのおもろいおっさんって感じだろうけど。。。。。
40代以上にとっては金網デスマッチのイメージだな
ガチで怖い雰囲気だった
108名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:23:01 ID:6iVjuj9Y0
モンスターロシモフ時代のアンドレを発掘したのは国際社長
109名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:23:41 ID:8dpOjtm10
渕が結婚するまでは元気でいて欲しかった
110名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:24:06 ID:fkj6Y/Jm0
こんな奴どうでもいいだろ
もう日本国民はワールドカップに向かって頭いっぱいだよ
111名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:24:13 ID:6iVjuj9Y0
>>103
そうそう思い出したオックス・ベーカーだ。
金網はその3人のローテだったな。
112名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:25:43 ID:OaxHT9O/0
>>107

いやその中間の
猪木に対するヒール
3対1マッチとか、
これの世代が一番多いし、知名度が高いんじゃないか

熱狂的な新日本ファンがラッシャーさんの実家に石投げた

とにかくあの頃の新日本ファンは凄かった

113名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:25:58 ID:RRcoo1wS0
>>72
猪木のファンに飼い犬ころされたんだっけ
114名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:26:51 ID:UaD7Bg9S0
おい永源、先に逝くけどごめんな
渕、お前早く嫁見つけろよ

御冥福をお祈り致します。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:27:45 ID:nKYz9lw+0
フチ!フチ!ちょっとまてフチ!言い残したことがあるんだよ!

いいか!俺は、先に逝くけどもな、嫁さんもらったら、俺の墓に、必ず、報告に来るんだぞコノヤロー!
116名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:28:44 ID:yBiCyXGWO
親日時代はすごく強そうだ
117名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:28:56 ID:fm7Aj/ni0
>>103
キラー・トーア・カマタもお忘れなく
118名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:29:16 ID:47iLPMQY0
たけし軍団で熱湯風呂とか無理やったのがたたったんだろう
119名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:29:24 ID:14T2AS5i0
永源、てるてるぼうず作ってくれよ雨が降ってきたんだよ
120名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:29:27 ID:zRrEWSBO0
ファミリー軍団;;
121名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:30:02 ID:2btrRAv10
平成も20年をすぎると、昭和の面影が消えてゆくな
122名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:30:07 ID:CuiQLp3C0
俺が最後にラッシャーをみたのは15年前の武道館だ。
さよなら
123名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:30:07 ID:s+PZNZr00
浜口「猪木のヤロー、おっとうが一番強いんだッ!」

木村「平吾・・・仕事だ・・」
124名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:30:31 ID:kZqq379r0
木村


うそだよな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:31:06 ID:YqxKxHU80
古館のコメントは秋田犬かw
フサフサした白い犬が好きだったのかwww
126名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:31:28 ID:d2KLLfzfO
マジかよ‥‥
ご冥福をお祈りします
127名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:31:45 ID:c6Au4S480
うそおおおおおお
128名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:32:36 ID:bA4D3D3b0
>>84
マッハ隼人
129名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:33:04 ID:T9HUMY+p0
みなさんこんばんは ラッシャー木村です
130名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:33:49 ID:b5KlD2GU0
ああああ

ご冥福をお祈りします。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:34:01 ID:UaD7Bg9S0
>>102
そういやイカ天ではNORMA JEANってバンドが
ラッシャーさんに“耐えて燃えろ!”って言われたこともあったんだよなぁ。
懐かしい…
132名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:36:03 ID:NITl39AO0
秋山ブログから


木村さんの訃報は今日、バス移動中に知らされました。

木村さんは僕の父親と同じ歳の68歳。元気でいて欲しかったです・・・。

まだ、何もいえないです。
133名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:37:09 ID:j4wdbN8IO BE:1392769038-2BP(10)
3団体以上渡り歩いて、団体ごとに違う存在価値を見いだした凄いレスラー。
134名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:38:02 ID:yC5VUf4/0
ノーマジーンはマルコシアスバンプよりは売れただろ
人間椅子は今も現役だし
135名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:38:06 ID:mrAOk83t0
日テレ、スルーっぽいな…
136名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:38:08 ID:REu16/rz0
あの世で《あにきぃ〜来ちゃったよ》とか言ってるのかな
137名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:38:39 ID:AxbeqLio0
ラッシャー板前さん、安らかに。
138名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:38:45 ID:6VrMj9fS0
傷からバイキン入ったんか?
139名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:39:41 ID:Sz+gtX2t0
また一人、馬場さんの元へ旅立ったか・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:41:05 ID:yb/nfCKU0
阿修羅原、ダイナマイト・キッド
141名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:41:26 ID:T459E1YW0
小沢幹事長は今日で68歳。
ラッシャーさんも68歳。
かわりに小沢が(ry
142名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:43:41 ID:4FkGwXAX0
・゜・(ノД`)・゜・。天国とアニキと仲良くやってるかな・・
143名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:44:22 ID:/E1CNX3sP
>>135
24h枠でやった>ZERO
144名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:44:42 ID:NSLUqFN30
J太郎良い文書くなぁ

OTOKONOHAKABA ラッシャー木村が死んだ。さんづけもなくなったも言いたくない。
失礼とは思うが意味が違ってくる。
28年前、漫画家デビューしてしばらく、ラッシャー木村を勝手に主人公にしていつも漫画描いてた。
ラッシャー木村だけが男だった時期がこの国にはあった。

OTOKONOHAKABA 牡(オス)と男とは違う。女にもてたければ牡として頑張ればいい。
牡と男との違いをラッシャー木村が見せてくれた。
男の9割はインチキだ。物分かりのいいふりして女と仲良くしたいただの牡だ。
あの頃からずっとそうだ。俺は女じゃないから牡に用はない。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:44:52 ID:01/EzFL70
吉原社長
兄貴
熊さん
ジャンボ
三沢さん

天国で酒を飲み交わしてください。
吉原社長とは、ずっと話をしないまま、酒飲みそうだが。
146名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:46:02 ID:oyApAphN0
残念です…
ここ数年はプロレス見てないけど、
日曜深夜の全日本は一週間の締めだった。

日テレはマイク特集やらないのか?


合掌
147名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:46:22 ID:1mnjEjC90
向こうで迎えた三沢さんをラッシャーは叱るのだろうか。
何でお前が先にいるんだと。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:48:16 ID:Mx8katGc0
誰だよこいつw
149名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:49:10 ID:JHciaIX80
アニマル浜口、寺西勇らと組んで猪木との1対3のハンディキャップマッチは
最初にラッシャーがフォールされてヤバイと思った。
150名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:49:48 ID:gktSuD8Q0
なんでプロレスラーの訃報はこんなに悲しいんだろうか
もうすぐ三沢が死んで一年経つんだな
ご冥福をお祈りいたします
151名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:49:54 ID:zAYhIKls0
経営の傾いた国際プロレスの選手が新日本へ参戦していた80年、若手代表による対抗戦
という位置づけで行われたのがこの蔵前国技館での藤波vs阿修羅原戦である。
私は、試合前に国際軍団の控室をたずねた。
すると、エースであるラッシャー木村さんが、私の姿を見つけるなり立ち上がり、一礼したのである。
私は面食らってしまった。いくらアウェーのリングとはいえ、木村さんは国際のエースで、
この世界の先輩である。その木村さんがこう切り出した。
「高橋さん、ウチの原はまだキャリアが浅いんで、今日はどうぞよろしくお願いします」
そう言って阿修羅原にも挨拶させた。
その実に丁寧な言葉遣いに、私は木村さんの人間性を見た気がした。
152名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:50:31 ID:bzMzPGJU0
>>147
ちょっと照れたような顔をする三沢に「俺も来ちゃったよ」とやさしく語りかけるラッシャー
153名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:50:32 ID:OaxHT9O/0

新日本オービーの死んでなささは異常だな
橋本さんや福田くんみたいなのを除くと
柴田さんくらいだよね

猪木 坂口 小鉄 星野 荒川 ミスター高橋 
新間 栗栖 ストロング小林・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:50:42 ID:eB4zK2Uh0
同じ年の小沢が死ねばよかったのに
155名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:51:36 ID:OaxHT9O/0

大鵬も同じ年だよ
156名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:53:09 ID:VU6AhvvRP
マイクパフォーマンスしてたのは40代から50代か
選手晩年は内臓疾患もあって年寄り老け込んでいたよね
157名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:53:27 ID:zImOz8dI0
悲しいなぁ・・・また1人昭和のレスラーが・・・
158名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:55:00 ID:x56mg+2s0
「おい渕!…

 早く嫁もらえ!」

ってマイクパフォが好きだった(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:55:14 ID:g/qxWXk40
40以上のおっさんが子供の頃、プロレスを熱く見ていた世代にとって
このニュースは凹むよね
国際のエースとして君臨した時代
全日で愉快なプロレスラーとして決して不幸せでは無い晩年の時代
しかし最も輝いていた時代は、新日に登場した時代だと思う
あまりにも過激だった当時の新日ファンによる、私生活の不遇もあったろうが
最も熱くTVを見ていたのが、当時であった40以上のおっさんは決して少なく無いと思う
160名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:56:47 ID:/ZH5GfmD0
最近はローカル局くらいにしか出てなかったよね
全然みてなかったし
161名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:57:27 ID:Bp7fRwnq0
まじかよ!ラッシャーさん今までありがとう!
162名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:00:33 ID:e2n7FLVv0
こんばんはとは言ったけど、
ラッシャー木村ですとは言ってない
163名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:00:49 ID:QYtX3CpN0
猪木は若いころに大病を患って食生活を直しているから長生きしそうだ
164名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:03:12 ID:OaxHT9O/0
ラッシャー木村のベスト
第一位はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=HDYSXYXR1XI
165名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:04:54 ID:1fvhso4W0
新日に上がっていた頃、猪木ファンに嫌がらせを受けて夜中に
自宅に石を投げられたりして愛犬がストレスで脱毛症になり病死した。
全日でマイクパフォーマンスでブレイクしたら酔っぱらいが
ラッシャー木村の自宅前で大声でモノマネしたり野次ったりしたせいで
近隣の迷惑になり泣く泣く引っ越すはめになった。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:06:31 ID:IkFQqMHs0
( ゚∀゚) まーいーく! まーいーくー?!
( ゚∀゚) まーいーく! まーいーくー?!
( ゚∀゚) まーいーく! まーいーくー?!
167名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:11:27 ID:vDp2CW5G0
金網デスマッチが得意とかだったよな なつかしすぎるわ… てか、早すぎだな残年だ
168名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:11:42 ID:Z7Lcg19O0
哀愁のブルドッキングヘッドロックよ、さらば
169名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:12:06 ID:w4hK6Mx70
この事件って日本ダービーのサイン馬券に繋がるの?

去年はCBC賞で完全なサイン馬券が出たからね
早速「ラッシャー木村」に関するサインになるものを探さないと!
170名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:12:32 ID:I2wk6tWY0
今知って「ラッシャー!」って叫んじまった・・・orz
ご冥福をお祈りします・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:13:44 ID:9KLVlrpH0
古き良きレスラーがまた1人・・・ 今日お昼に猪木がNHK出てたな相変わらず元気だった100歳まで余裕で長生きしそうだ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:16:17 ID:MgNgUraA0
伊東家の食卓で昔、卵殻膜を使って火傷か怪我か忘れたが治す裏ワザを弟子とやっていたのを見てから
プロレスにそんなに興味なかったけどあの性格の良さからファンになりました。
とてもとても残念です。

さよならじゃなくおやすみなさい
173名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:16:44 ID:rcS9HIzo0
新日時代が一番良く見たけど、
ジプシージョーが振り回す竹刀を白刃捕りで奪い取った
国際プロレスのワンシーンを思い浮かべてしまった。

合掌・・。
174名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:18:27 ID:0x8i/CoW0
馬場「おい、木村遅いじゃないか」
ラッシャー「ア・・・アニキ・・・」
175名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:19:18 ID:C4csQOpt0
渕〜渕〜.......
176名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:21:25 ID:n8FskvK9Q
スーパーファミコンの「全日本プロレス」に出ていたラッシャー木村の
強いことといったらw

(つд;)つ菊
177名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:22:59 ID:+fVnZsF30
>>87
ストロング小林
将軍KYワカマツ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:23:11 ID:4idsfh/p0
国際プロレスの怪奇レスラーは、今思うとすごい。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:23:41 ID:f/JN+xCQ0
プロレスもすっかり廃れてしまったな
ヤー公は金にならないとすぐ他いくからな
180名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:25:37 ID:JuVP1Ygy0
元相撲取りやったんや。
道理で口下手っていうか、真面目な人だったよね。
合掌。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:26:31 ID:SatdjH9C0
>>180
付いて行ったらスカウトされて、断れずにそのまま入門
182名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:27:43 ID:sArUjaxK0
>>84
ミスター珍は?
183名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:28:19 ID:S1dmce3+0
もうゴールデンアームボンバーが見れないのか・・・。
184名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:28:30 ID:nnyJ5W700
あなたのマイクパフォーマンスで何度心が和んだことか・・・
とても悲しいです どうぞ安らかにお眠りください
185名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:29:05 ID:+GSXCwQr0
今さっき亡くなった事を知りました...
ご冥福をお祈りします。
186名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:30:59 ID:kbga7N+J0
マイク何言ってっかわかんないし
かろうじて聞き取れる部分もたいした事いってない
全然おもしろくない!!

って言ったら怒られんだろな!!!
187名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:31:42 ID:9Q0mR7+K0
68歳は早いなぁ…
やっぱり長生きできない職業なのかなぁ。
188名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:32:21 ID:OXxVCJjg0
>>14
> たけし軍団の1人、力道山をもじった力道川に
> 「ラッシャー板前」という芸名までつけさせた。

記者が物知りすぎる
189名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:32:46 ID:sArUjaxK0
>>186
何言ってるか分からなくて面白くないところが面白いんだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:34:51 ID:qIAqPoVP0
ラッシャーのマイクはラッシャーだからこそ成立する
191名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:37:13 ID:bB2WePkEP
アニキ…
再会出来るのはまだまだ先だと思ってたけど…来ちゃったよ。
俺、まだ下界には未練があるから悔しいよ。
それはアニキやジャンボ、大熊、薗田、三沢も同じ思いだったんだよな。
でも…こんな事言ったらアニキに怒られるかもしれないけど…
たとえこんな形であっても…俺はまたアニキに会えて嬉しいよ。
これからは永遠の義兄弟タッグだぜ。




ご冥福をお祈りします・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:37:32 ID:A5+RmujR0
鶴田が内臓疾患で欠場した頃だったかな。
もうファミリー軍団対悪役商会が定位置だったのに、急に田上と組んでメインに上げられちゃって
よろよろしながらハンセンにロープに振られてラリアット食らってたことがあったね。
193名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:38:08 ID:pRa/Opgh0
板前しか思い浮かばなかった
194名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:42:10 ID:Uig8PnDE0
>>164
一瞬ハマコーに見えたw

ご冥福をお祈りいたします。つ菊
195名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:44:43 ID:eKshKUIn0
月曜の8時は水戸黄門でもNTV紅白歌のベストテンでもなく国際プロレスだった
196名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:46:38 ID:YUeRqa0q0
悪役ブルースって、もう手に入んないだろうなぁ

197名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:46:51 ID:a4T2Oiqy0
3日ほど前youtubeでマイクパフォーマンス動画見たばかりだった
最高のエンターテナーよ
天国で兄貴と一緒にジャイアントコーン食ってくれ

198名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:47:19 ID:R4YDVg6e0
報道ステーションで放送してた・・・。
紙面で知るより映像で観ちゃうと、あー亡くなったんだなーという
実感が沸いてくる・・・。

月並みな言い方だけど、日本人の平均寿命が80を越えている中、
68歳なんて若すぎるよ、ねー木村さん!

心からご冥福をお祈りします。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:49:44 ID:XFJu0cd00
ラッシャー 夢かなわず・・・


http://www.youtube.com/watch?v=R3Ah7FRB2xU&feature=related
200名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:52:49 ID:cAGHjaPL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335334053
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136118761
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
女子中学生が試合中にポロリした画像大公開
201名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:54:45 ID:ycV0NR9q0
日テレだけ報道してないとか何考えてるんだ。散々世話になったノアも切るしホンマ屑な会社やな。
202名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:56:02 ID:1u8mxd7P0
ラッシャーのテーマ曲ってどんなのだっけ?
203名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:57:45 ID:tLFxnjtu0
。・゚・(ノД`)・゚・。 昭和がまた一つ
204名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:58:23 ID:OZUi2PQM0
>>16
それはラッシャー板前だろ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:59:11 ID:4ItTSymM0
>>201
ジャニが支配してるからな
どうせスッキリでやるんだろ
206名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:59:46 ID:5vrelmFA0
合掌
207名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:01:11 ID:AkV0zCUu0
あー、あの頭にジョウロかぶってた人か
208名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:01:12 ID:9KLVlrpH0
元力士だし若い時から体を酷使しただろうな


心からご冥福をお祈りいたします  今でありがとうございました
209名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:02:46 ID:XFJu0cd00
力道山にあこがれてあのスタイルにしたんだよな。
210名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:06:38 ID:zGsUMApt0
>>201
日テレは夕方5時半ごろ放送してたよ
211名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:08:56 ID:6HSUw8hY0
当時はTVにくぎづけになる瞬間だった

三沢や川田や小橋らの死人が出そうな激しい三冠戦
ラッシャー木村のイジリマイク

あとは馬場の解説も見方が鋭くてよかった
212名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:09:11 ID:GKAX/cjX0
日曜深夜にやってたとき何回か見たことあったよ
ご冥福をお祈りします

つか向こうは楽しそうだなと思ってしまった
213名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:10:22 ID:3ycpHp5d0
もう30年以上昔の話だが、赤羽線(現在の埼京線)の車内で見かけたんだ。
傷だらけの額にヤクザファッションで腕組みして座ってたww
当時は新日登場前だから、認知度もあまりなかったようで、
木村さんの半径3メートル以内には当然誰もいないw

当時、バリバリの猪木信者だったが、これはチャンスと思い
「応援してます。握手してください」と思い切って握手を求めたら・・・
エビス様のような満面の笑顔に低い声で「ありがとう」と返してくれた。
その手は異様にごつかったが、大きくて暖かかった・・・。
その時、理由もなくこんな男になりたいと思ったことが懐かしい。

本当にお疲れ様でした。天国で馬場さんとまたタッグですね。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:11:15 ID:8Vsv6y7Y0
>>196

名作だったな。
カミカゼ
215名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:13:42 ID:tF8xyo+H0
ラッシャー板前
216名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:14:30 ID:xRSoJjAv0
ファイプロのスレでさっき知ったわ
中学の時、よく悪役商会のマイクパフォーマンスで楽しましてもらったわ
あの頃のプロレスニュースは面白かったよな〜〜
あと、ファイプロのエディットでも作ったな〜
俺は新日派だけど王道の方々がここ数年でよく亡くなられてるのはとても悲しいッス
ご冥福をお祈りいたします
217名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:14:59 ID:SvvEm8jA0
イナズマレッグラリアートはもう見れないのか

それにしても何でプロレスラーって50近くでも出来るの?
218名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:16:56 ID:IPm4FNpD0
>>217
それ藤波
219名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:17:43 ID:IPm4FNpD0
>>183
それ天龍
220名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:20:47 ID:Kv8Zrd8+0
>>218
キムケンだろ
221名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:21:12 ID:LpC6qtfm0
「エーゲン! 寒いから風邪引くなよコノヤロウ!」
222名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:21:27 ID:Kv8Zrd8+0
>>219
輪島だろ
223名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:24:01 ID:4xkM/wD10
十字チョップってのがよくわからなかった
ご冥福をお祈りします
224名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:25:55 ID:6NZ6yUyC0
永源ちゃん
よく見りゃおまえも
いい男
225名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:25:55 ID:XFJu0cd00
空手チョップみたいな技が多かったな あとヘッドバッド
226名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:27:31 ID:SvvEm8jA0
なんで全日本のレスラーばかり死ぬの?

あの世で興行できそうなほど死んでね?

三沢、馬場、ラッシャー、鶴田、風呂ディとか
227名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:29:53 ID:vxcDLMRp0
合掌
228名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:31:07 ID:ZfLjAJda0
>>87
アポロ菅原は?
229名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:33:49 ID:xqSXo+PG0
旧U時代にさ、木久蔵ラーメンに、食いに行くロケをTVでやってて、
スープの代わりに、ビールのかかったラーメンを無理やり食わされて
たんだけど、笑いながら食べてたんだよなあ。
この人は実に良い人なんだなあと、そのとき思ったよ。
ご冥福をお祈り申し上げます。

230名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:37:09 ID:6NZ6yUyC0
>>197
兄貴は辛子明太子ばっかり買ってるから
2人で今度博多人形買おうなって言って買いに行ってるよ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:38:19 ID:SZw99+D/0
>>226
なんて豪華なメンツだw
新日から橋本も参戦させてやれ
232名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:41:09 ID:sIkmlWzU0
あんまり知らないけど、なんか好きでした。
追悼。
233名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:41:39 ID:BRpNu2700
丸藤は来週、紳助の番組で日テレか
地上波復帰に動いてるな
234名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:43:26 ID:1C3ZDbVe0
>>191
全俺が泣いた
235名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:48:45 ID:rHJxwqa80
渕く〜ん、早く結婚しろよ
236名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:54:27 ID:sCJmAohk0
ご冥福をお祈りします
237名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:55:56 ID:V7zOUlae0
ラッシャー木村拓也
238名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:57:09 ID:5Tl91Fn20
もうかなり昔だけどラッシャーさんが、俺の行ってた高田馬場の整骨院に通ってたんだけど
当時から歩くのも大変そうだったな。
愛想の良い、良い人だった...

ご冥福をお祈りします!
239名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:59:33 ID:A+AOwuBR0
戦ってる姿 そしてマイクパフォーマンスが浮かんできます。
ここで聞くみんなの話もとても温かいですね。

ご冥福をお祈りします。
240名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:59:48 ID:N6gQeRtB0
エロ妻にチンコラリアートなら何時でも
241名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:05:08 ID:SutAObyI0
ラッシャー!ご冥福をお祈りします、この野郎(´;ω;`)
242名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:06:59 ID:AcPXFaLt0
こういう人をホントの「愚直」って言うんだろうな・・・
ご冥福をお祈りします。
243名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:10:34 ID:DJENuBSS0
馬場さん、ジャンボ、三沢さん、アンドレ、ゴディ、ウィリアムス、オブライト、
ボビーダンカンジュニア、キラートーアカマタ・ザ・シーク、熊さん、ハル薗田、ロッキー羽田。
そして今回のラッシャーさん。
あの世プロレスでも全日本プロレス版だけで興行ができそうなのが辛いな。
244名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:11:34 ID:G15ZJ/Zs0
ラッシャーのマイクで和んで
四天王プロレスがメインであってとか
最高にプロレスが楽しかった頃だ
245名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:19:51 ID:bOUZ4bMh0
水平チョップされた選手が、された勢いでコナーにいる木村さんの顔に唾をかけて
木村さんが、おえ〜おえ〜って顔するのが面白かった。

最高のエンターティナーだった、ご冥福をお祈りします。
246名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:21:07 ID:S15zDv2w0
淵いじりのマイクおもしろかったな
ご冥福をお祈りします
247名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:21:18 ID:Kv8Zrd8+0
常盤貴子がツバ食らったりしてたなそういや
248名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:27:32 ID:MSqfkyuqP
まだ全日本が馬場家中心で、鶴田や三沢中心で、馬場も倒れる前の地方興行

移動のフェリーの中で、ハンセンと仲良く一緒にウドンをすすっていたな


合掌
249名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:29:38 ID:WyDBl4Kb0
国際プロレス末期は
一日の興行を終えて送迎バスの中で配られた分配金が平均500円だったそうだ
どうしようもなくなって新日本に合流したそうだが悔しかったろうな
250名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:30:13 ID:MSqfkyuqP
新日本で猪木が使い捨てた木村を、旧UWFに飛ばしたのは可哀想だったね
猪木はあの世に行ったら、たぶん孤立するだろうな
散々ひとのいいレスラーを利用したからな
251名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:33:20 ID:gBEXldPG0
ご冥福をお祈りします
252名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:33:42 ID:MSqfkyuqP
国際が滅んだのもTBSがテーズに草津相手に八百長仕込もうとして
逆に怒られたりしたのが原点にあるな。昔からTBSは格闘技系興行下手糞だよね。
そんな中、木村さんはテレビ東京へ映った後もジリ貧の国際を体張って支えたそうですねぇ。
253名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:36:15 ID:N73AFrT00
>>249
國際プロはテレ東で中継をやっていたらしい。
テレ東はネットしているのは大都市圏のみで、大都市がない地方では今もネットしていない。

なので、オレがテレビでラッシャーを初めて観たのは
新日へ乱入してきたシーン。
254名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:39:53 ID:c/rrZqcY0
ご冥福をお祈りします
猪木は無駄に長生きしそうだな…
255名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:50:58 ID:tlH0CtLb0
渕コノヤロー!
256名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:53:58 ID:UfAGovLqP
>>1
プロレス好きじゃないし、当然よく知らんのだが
朝の情報番組の特集で見たマイクパフォーマンスは最高でした

ご冥福をお祈りします つ菊
257名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:58:05 ID:umY2SYd70
>>153
ネコちゃん
258名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:59:02 ID:dQhTtNf/0
(´;ω;`) 何で皆逝ってしまうん・・・
259名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:11:03 ID:OzjPdRP10
>>243
馬場全日本の存在はもはや遠い記憶の夢か幻となりつつある
昔々あるところに・・・って語られる御伽話だな

新日本はまだ古参メンバーが多数生きていて
過去の話も生々しい感じなんだけどw
260名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:12:54 ID:iyMWoJx+0
うわっ、シークも死んでたんだ・・・。


プロレス本当見なくなったからな。


もう無理なのかね。やらせと言うかショーとしての
ガチで魅せるプロレス。こういうのが少しでも残っていれば、
プロレスももう少しTVで残っているんじゃないかって
思うんだけどな・・・。
261名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:16:19 ID:wLRBaBkSP
ラッシャー木村はえ・ら・い!
262名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:23:06 ID:SutAObyI0
国際プロレスの番組タイトルロゴはなんかしょぼかった。
でも、ラッシャーは好きだった。
263名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:28:19 ID:yz9NyfzB0
橋本だけは なぜか死んだ気がしない
264名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:28:39 ID:lb2yzImW0
日曜夜の全日中継は俺の青春でした
木村さんも天国へ移籍ですか…さびしいなあ
265名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:28:55 ID:s8zHBGKv0
なんだかプロレスラーって悲しい商売だな。
映画のレスラーみたいだ。
266名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:29:52 ID:S7eHUF4z0
>>8
板前が?
267名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:31:02 ID:SOcysDq80
ラッシャー板前
268名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:31:33 ID:S7eHUF4z0
>>12
国際プロの無名のころの試合はほんとうにスタミナがあって
殺しても死なない感じで,プロレスラーってほんとうに強いんだな
って思わせた。実際にはほとんど相撲で鍛えた体と気迫だろうけど
269名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:31:56 ID:LOaocsIQ0
国際プロレスがジリ貧で、ギャラにも事欠く有様だったにもかかわらず
吉原社長への恩義から一切、恨みがましいことは言わず、金網デスマッチで
血だらけになりながら闘い続けた。額の無数の傷跡はそんな無骨な男の勲章だった。

国際プロレスが崩壊した後も、「金網の鬼」と呼ばれたプライドを踏み滲まれるような
猪木VS国際血盟軍、1対3などという屈辱的な噛ませ犬にも耐え続けた。
ブーイングを一身に浴びる中、一部の心ないファンから玉子を投げつけられ、
家族同様に可愛がっていた愛犬を殺されるといった悲しみも味あわされた。

猪木への挑戦を求め、新日本のリングに突如乱入。観客の嘲笑、嘲り、罵倒…渦巻く中、
第一声は「みなさん…こんにちは」。どこまでも不器用で、優しい男だった。
当時、憎悪を一身に浴びていたが、オレは応援し続けた。彼の姿に「人間性」を見たから。
あなたは、いつだって自分より人の幸せを願う人だった。
さようなら、偉大なるレスラー。
270名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:35:45 ID:S7eHUF4z0
>>67
それは濱口
271名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:42:12 ID:SutAObyI0
3カウント盗ったどー!
272名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:44:23 ID:S7eHUF4z0
>>268
そうだ
あれはビルロビンソン戦で,日本人が誰も勝てずにいて
若手のガチ試合みたいな試合をして追い込んで負けたやつだったな
273名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:55:12 ID:OkEsnSgS0
>>192
あのな、、、
元々ラッシャーはロープワークが下手なの。
確かにその時よろよろしてたのかもしれないけど、半分は元からだwww
つべで見てこい。
274名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:57:00 ID:/4Pl+CCA0
>>253
国際プロレスを中継してた頃はテレビ大阪やテレビ愛知も開局してなかったから、関東圏だけだね
調べてみたら、テレ東が関西の独立UHF局にプロレス中継の映像を販売してたらしいから
関西の一部では遅れて見れてたみたいだけど
275名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:18:57 ID:aKjPXfST0
あ0めん
276名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:49:51 ID:9/kDG6NN0
今日のスポニチは終面だった
もしもサッカーがなかったら一面だったかもしれん
やっぱ大きいニュースなんだな
277名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:52:43 ID:9/kDG6NN0
連続ですまんけど、いまテレビで猪木が映画の試写会に出たのをやってた

いまの時代ならみんなラッシャーを応援するだろうな
278名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:56:30 ID:e38m5Uyt0
迷惑になると思い引退を決意しました
279名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:00:54 ID:8fKzAxmf0
三沢ってマイクパフォーマンス嫌いだったんじゃないの?それでもノアに居たのか
280名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:05:17 ID:RAlTQs9sP
あれだけデトックススポーツで弄ったんだから
ちゃんとスッキリで追悼しろよコノヤロー!
281名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:05:26 ID:vGTe3ABv0
リポーターとして頑張ってたのになぁ。。
ご冥福をお祈りいたします。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:07:15 ID:YdpLIe2A0
新日本時代がキャリアのピークだろう。
蔵前、大阪、田園の大会場でメインに抜擢されていた。
283名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:18:16 ID:iRqLiIZJP
マイクパフォーマンス好きだったわ
はあ…
284名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:26:48 ID:eCxPp9SQ0
中学の頃に下北の床屋で見かけてサイン貰った
そのサインは今でも大事に取ってある
長い間お疲れ様でした安らかに
285名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:34:11 ID:VChMQC++0
昔は殺伐としてたから、こんばんは・・・じゃ駄目だったんだよな。
しかもヒールだったし。

正直すまんかった級の失言だったのだろうなぁ。
日本みたいに、その場で言うとろくなことにならないな
286名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:57:54 ID:M9F49Ef50
またプロレスが死んでいくな・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。
287名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 05:59:14 ID:oTnEZXa+0
永源!永源!
今な、アニキと話してるんだよ。
ここならお前の唾は届かないから臭くもならないってな。
こっち来る時はモンダミン忘れるなよ。
それと渕!
結局お前の嫁見れなかったじゃねーか!
288名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:02:00 ID:IR5UfitV0
いま日テレで放送してた
G馬場R木村VSハンセン天龍は凄かったなあ
もう20年も前の事なのか
289名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:11:44 ID:py3pRD5W0
テレ朝きた・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:13:32 ID:Z4IPa2uA0
「マイク!!」
「マイク!!!」

忘れねーよ…
291名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:23:16 ID:AbZGlSP10
芋場解除されてた。これでようやく記帳できる。

合掌。
292名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:31:22 ID:qdrSSQ1r0
やっぱり腎臓がいかれちゃうんだな。
293名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:38:25 ID:VI8AuU/O0
。・゚・(ノω`)・゚・。
294名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:40:17 ID:U/kx61VdO
(-人-)
295名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:43:08 ID:jeGR8msaO
>>287 (T-T)ちょっと泣けてきた・・・
296名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:07:48 ID:Jfs8ntmW0
“元”プロレスラーてっことは引退されてたのかな?
297名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:08:45 ID:x/FYjexV0
>>287
俺もエイゲンってレスしようと思ったけど あんたのレスで良いや(ToT)
298名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:11:23 ID:fgZNRoft0
クロスチョップ、逆エビ固め、ブルドッキングヘッドロック……
こういう技得意にしていたの、この人くらいだった。
299名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:15:18 ID:+ccmRGMzP
>>296
ノアドーム大会で10カウントしたよ・゚・(ノД`)・゚・
あの頃のノアは…
300名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:29:34 ID:04jnnsgm0
すっごい門前の小僧レベルのニワカだけど
この人とカシンのマイクやコメントは普通に楽しめたw
御冥福をお祈りします
301名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:31:26 ID:b01v5Wts0
立教大学体育会アメフト部が
この人にちなんで
ラッシャーズっていうチーム名
302名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:46:55 ID:qbS+kUd70
ドタドタとして直進的なファイトであまりセンスは良くなかった感じがする
ただ歳取ってから、妙な魅力(マイクパフォーマンス含め)が出て
非常に味わい深いレスラーになったと思う

お疲れさまでした
303名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:48:09 ID:MWv2xwSy0
ハンセンとアンドレの凄い試合の後で猪木の試合前に
殴りこみという型でリングにあがってるのに
挨拶して私たちとかいう丁寧な言葉使いするから当時凄い違和感を感じた
猪木はタイガー戸口にパイルドライバーくらいまくって最後勝った
304名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:48:31 ID:zmoAXxht0
豊登、サンダー杉山、ビル・ロビンソン・・・
305名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:53:27 ID:5RoQmCHK0
>>287
朝から泣かせないでよorz
306名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 07:53:53 ID:Vl5Jsx7o0
脳梗塞かなんかでぶっ倒れてなかったっけ
まだ68だったのか・・・
今時80くらいまで普通に生きるから、やっぱ早いなぁ
307名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 08:31:34 ID:/nyATtqV0
ワイルド・アンガス キラー・ブルックス ジプシー・ジョー マッドドッグ・バション
キラー・トーア・カマタ アレックス・スミルノフ ダニー・リンチ オックス・ベーカー

国際の悪役(嗤)外人エースのチープなムード好きだった・・・・
後に全日に上がるとたいていカマセっぽい扱いにされたのは残念
308名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 08:38:57 ID:1BJe1uxd0
AWA圏内のレスラーは国プロが仕切ってたんだよな
地方のテレビには映らないので羨ましかった

全日や新日に上がってピークに間に合ったのはロビンソンくらい


ラッシャーさんは決して弱くはないよ
309名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:05:57 ID:h3wYxbQz0
流智美の追悼文は?
310名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:11:12 ID:z9ZwYIFB0
いまじゃ大阪プロレスくらいしか面白いの無いよな。
311名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:14:35 ID:5OgtH7FJ0
>>310
よう食いしん坊
312名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:26:39 ID:zmhzg+sR0
ノア過去の所属選手。みんな辞めていった…
浅子覚(2000年-2002年、引退→専属トレーナー)
大森隆男(2000年-2002年、フリー)
垣原賢人(2000年、フリー→新日本で引退→IWGP実行委員)
高山善廣(2000年-2001年、フリー)※
池田大輔(2000年-2004年、フリー)
ラッシャー木村(2000年-2004年、引退を発表→終身名誉選手会長に就任)
永源遙(2000年-2006年、引退→取締役に専念)
三沢光晴(2000年-2009年、試合中事故死)
百田光雄(2000年-2009年、フリー)
太田一平(2005年-2009年、引退)
泉田純至(2000年-2009年、フリー)
川畑輝鎮(2001年-2009年、フリー)
菊地毅(2000年-2009年、フリー)
橋誠(2000年-2009年、フリー)
本田多聞(2000年-2009年、フリー)
志賀賢太郎(2000年-2009年、フリー)※
伊藤旭彦(2005年-2010年、引退)
313名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:39:34 ID:8dyZHX220
今頃あの世プロレスでは「大物参戦!!」とかで盛り上がってんのかな・・・・・・

ってかやっぱりいると思ったよ、オレンヂ・エビス書き込む奴がw
314名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:43:14 ID:ir1VVske0
ノアやばいんかね?
新日全日も安泰じゃないけど
315ウイポジャンキー:2010/05/25(火) 09:43:35 ID:dU1QpMdv0
 「ノアだけはガチ」という言葉が虚しく聞こえてくる・・・・・・
316名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:44:37 ID:yWbmWBP20
楽しませてくれてありがとう。ずっと忘れない
317名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:44:40 ID:Yfv6Qz530
結局渕の花嫁衣裳を見れずに逝ってしまったのか
318名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:46:08 ID:p/Bzve0kP
>>310
DDT、ドラゲーもあるし、世界に視野広げればWWEもまだまだ
319名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:47:40 ID:oWLMqwal0
雄首冬獄のモデルだっけ?
320名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:54:04 ID:7fM7jjxU0
猪木と国際血盟軍1対3の試合は燃えたなー
321名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 09:58:04 ID:DFUtBxiZ0
「馬場!・・・・・これからはアニキと呼ばせてくれ!」

の動画が見つからない(´;ω;`)
322名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:00:29 ID:9jDE73iJ0
全日系は短命で、新日系は長生きだな(破壊王除)
323名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:01:06 ID:oWLMqwal0
>>320
猪木による国プロ軍団の在庫一掃セール。
324名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:06:31 ID:p/Bzve0kP
猪木「みんな旅立っていって寂しい」

「金網の鬼」の異名をとり、ユニークなマイクパフォーマンスでも人気を博した
プロレスラーのラッシャー木村=本名・木村政雄=さんが、
24日午前5時30分、腎不全による誤嚥(ごえん)性肺炎のため都内の病院で死去した。68歳だった。
  ◇  ◇
81年から約3年間、木村さんと死闘を展開したアントニオ猪木・IGF会長(67)は
この日、都内で「1週間くらい前に夢に(木村さんが)出たんですよ。プロレスの夢はあまり見ないんですが」と、
虫の知らせがあったことを明かした。木村さんとは20年以上も会っておらず、夢見をきっかけに
「具合が悪いのは聞いていたので時間があったら一回、見舞いでもしようと思っていた」というが、再会は幻に終わった。
猪木が思い出の試合に挙げたのは82年9月21日、大阪府立体育会館での敗者髪切りマッチだ。
敗れた木村さんが髪を切らずに逃走した試合で「暴動になって大阪府立が壊されちゃったけど、それくらい熱かった」としみじみ。
「いいキャラクター、いい感じのレスラーでした。みんな旅立っていって寂しい」と、好敵手の死を悼んだ。
325名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:07:03 ID:1iUFmBFK0
俺の片田舎に末期の国際がドサ回りに来たとき
ポスターは全シリーズ共通で外人は誰が来るのか不明でさ
会場のカード表にボックウィンクルとルー・テーズwのタッグとかあって
年配客が歓喜してたの思い出す
便所で小便してたら俺の両脇にマイティと木村さんが来てつれション
木村「よく来たな、前の方の空いてる席に座っていいよ、前で見ろ、前で」
って言ってくれた
怖いイメージあったけど子供ながらにいい人だと思ったなー
326名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:09:48 ID:fQApqI530
プロレスラーが今よりもずっと知名度が高かった時代の選手だな
327名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:11:10 ID:9NFc6pQs0
天国へいラッシャーい
328名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:21:07 ID:W9v9eioq0
>>324
猪木がラッシャーの見舞いに行くことなんて有り得ないが
それでもいろんな気持ちが去来してるだろうな。
329名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:23:03 ID:W9v9eioq0
>>325
あの怖い金網の鬼とマイクパフォのギャップがしばらく理解できなかったなw
330名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:24:51 ID:PslME1VF0
月刊だった頃のプロレス雑誌の投稿欄には新日派・全日派の「国際? ww」みたいの多かったな
極たまにしかに国プロを熱く語る人は居なかった(東京12じゃ地方はほぼブラックアウトだから?)

全日と対抗戦してた頃に一時はエース張ってガニアやビリー・グラハムとタイトルマッチやってた
マイティ井上がアジアタッグやらされたのが他団体ファンながら哀れを感じた

国プロのリングで鶴田さんに勝った木村さんの雄姿をテレビで見たかった〜
331名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:26:27 ID:M8ewwYFY0



剛竜馬が、勃起したチンポをこすりながら待っている。




332名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:31:51 ID:1tJK7Ofz0
耐えて燃えろ

あにきー

の印象が強い俺の中の木村さん。
さようなら。ありがとう。
333名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:41:51 ID:yQ5Dpgoq0
プロレスなんて大嫌いだと思ってた俺に「プロレスもいいもんだな」と思わせてくれた人
気は優しくて、力持ち、断り切れなかった男の中の男、ラッシャー木村さん
安らかに、ありがとうございました
334名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:42:22 ID:InCwdrBM0
>>222
貴乃花の父親でした。
335名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:42:45 ID:L1r/VOWJ0
>>324
腰が悪くて立っているのもやっとだったラッシャーをナックルの乱打で血だるまにして
抗争に決着つけた猪木さんではないですか。
336名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:46:12 ID:9NFc6pQs0
>>335
後でそのことを知った猪木が、それまで虫ケラくらいにしか思ってなかったラッシャーに敬意を払うようになったというのが業界関係者が作ったファンタジー
337名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:00:25 ID:EmEOQt9VO
悪役商会マイティ井上の引退とカブるように死んだのが運命だよな
338名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:02:30 ID:w4zpq5kz0
世界最強タッグ戦、馬場が天龍から初めてピンホールを取られた試合。
馬場がリング下でのびてる間、天龍・ハンセン相手に孤軍奮闘のラッシャーさんに目頭が熱くなったなあ。

お疲れ様です。
339名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:03:41 ID:fQApqI530
寺西勇は元気なのかな?
340名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:05:35 ID:oFu/f0E50
イナズマ!の人だろ?
ツバはく人だろ?
341名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:07:13 ID:p/Bzve0kP
>>340
知っててワザとボケる書き込みはいい加減白けるだけだ
342名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:10:25 ID:EmEOQt9VO
ラッシャー板前はラッシャーの屋号を守り続けなきゃなw
343名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:11:53 ID:TcPj0MA80
旅サラダだけが楽しみだったのに
中継はお前だけだ
344名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:13:23 ID:RM7fU8Ud0
国際軍団対猪木軍よりも、全日にいってからのほうがよかったな
ありがとう、ラッシャー木村さん。どうぞ安らかに
345名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:15:18 ID:IkqQvFDg0
最強タッグで馬場のパートナーに抜擢→リーグ終盤、剛竜馬に耳打ち&馬場を急襲
って流れは良かったなあ。
それなりの舞台を用意して迎えられたって感じで。
346名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:17:44 ID:OlAwS72R0
>>345
馬場は、「アイツ(猪木)はレスラーを駄目にする」と口癖のように言っていたそうだ。
347名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:18:47 ID:fZzJGpXG0
ご冥福をお祈りします
348名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:18:50 ID:MWv2xwSy0
初めて腕ひしぎ逆十字固めを見たのは猪木対ラッシャー木村の試合だった
結構長い時間耐えて最後寺西か浜口かどちらかがタオルを投げて終わったけど
柔道とか最近の格闘技をみてすぐまいったするのをみてもっと我慢しろよと
本気で思ってた
349名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:20:44 ID:OlAwS72R0
>>348
腕ひしぎとチョークスリーパーは猪木晩年の必殺技になったな
350名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:52:04 ID:ISdDktGz0
渕選手 おまえは早く 嫁もらえ
351名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:00:41 ID:ISdDktGz0
>ID:S7eHUF4z0

40代後半から50代ぐらいの人かなあ
板前のボケ頑張ってるなw
352名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:02:32 ID:wOVkTZnJ0
>>351
そういうあんたは60代?
353名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:04:43 ID:Q1Jvs0sh0
ふち〜
逃げんなコノヤロー
354名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:06:00 ID:Ku0ZdXq70
日プロ、東プロ、国際、新日、全日と全部出たのこの人くらいじゃない?
355名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:11:14 ID:wV2gdQ9Y0
愛犬を殺したトンパチは
今、何をしてるやら
356名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:22:56 ID:w4zpq5kz0
>>354
あとUWFな。
357名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:26:22 ID:qeVCF4yA0
>>354
旧U忘れてるよ
358名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:34:04 ID:J2ruEWUo0
現実のプロレスよりも天国プロレスのほうがおもしろそうだな。
359名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:03:29 ID:1tJK7Ofz0
>243
サムソン冬木も忘れないであけでください。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:21:02 ID:dj9tjzSi0
上田馬ノ介より先に死ぬとは…
361名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:40:00 ID:cN4uE9LC0
猪木vs国際軍団の抗争が終結してから、マシン軍団登場の流れだっけ?
平田、アンドレ以外のマシンの中の人も国際の残党だったと聞いたことがあるが。
362名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:45:04 ID:2wgYoky00
俺、小中学校のとき、ラッシャーってあだ名だった(´・ω・`)

それはともかく、この話いいなぁ・・・
http://www.nichirei.co.jp/oriori/aji/001.html
363名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:46:01 ID:p/Bzve0kP
>>361
力抜山(ヤン・スンヒ…梁承輝)、ヤス・フジイ

いずれも国際に上がってましたな
364名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:50:10 ID:2zvShAMT0
>362
よぉ、木村!
365名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:57:09 ID:KHbaQSIN0
ヘタな芸人よりマイクパフォーマンスは面白かったな
惜しい人をなくしたよ
366名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:13:20 ID:MLcIgigG0
挨拶は大事だろ。

ありがとう、ラッシャー木村さん。
お疲れさまでした。
367名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:32:11 ID:Nk8vures0
>>287
一番見事に、ラッシャーの声で
再生された。
368名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:36:42 ID:9s1Df1Th0
>>321
あの頃の全日面白かったな。

前半は馬場やラッシャーや百田の絡みとか面白く、

後半はハンセンやジャンボ、三沢とかガチの試合が楽しかった。

個人的にはだらしない体の田上を応援してたな。
369名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:37:30 ID:RAlTQs9sP
ラッシャー!天国から無能な指揮官どもに何か一言!渕!おい渕!
370名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:37:49 ID:3YGm0QNN0
あー木村か
俺の中でラッシャーと言えば板前だから
「プロレスラー?」って思ってしまった
371名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:37:54 ID:p/Bzve0kP
ガチの試合www
372名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:40:56 ID:DYoV6OmX0
ラッシャーさんお疲れ様でした。
楽しいプロレスをありがとう。
373名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:26:58 ID:lUjk7BGv0
【訃報】プロレスラーのラッシャー木村さん、腎不全による誤嚥性肺炎で死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274693133/
374名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:27:34 ID:lUjk7BGv0
>>1
ファミリー軍団だろ
375名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:32:27 ID:p/Bzve0kP
引退のビデオレターの木村さん、初めて写真で見たんだけどあそこまでやつれてたがショックだったな
376名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:37:07 ID:GE+ORbN70
>>287
(´;ω;`)ブワッ
377名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:00:00 ID:N73AFrT00
>>307
ラッシャー板前は元は板前見習いで、黒タイツ姿が似合っていた。

当時、黒タイツっぽい服装といえばラッシャー木村だったので、
ラッシャー板前という芸名になった・・・はず。
378名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:06:56 ID:Z3kHmHSE0
ラッシャー木村のような愚直な男が生き抜くことができた昭和プロレスは素晴らしい。
379名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:08:21 ID:p/Bzve0kP
>>378
「あの頃」をどうやって取り戻しましょうかねえ?
380名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:18:49 ID:VB7flDN/0
猪木VS国際の1人対3人マッチ、燃えたなあ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:28:59 ID:TaWWzXJd0
>>371
プロレスでの「ガチの試合」の意味がわからない子供だなw
382名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:32:55 ID:L1r/VOWJ0
>>377
顔が力道山に似ていたから最初は力道川と呼ばれていた。
以下は私の憶測
・力道山のように黒タイツ履かせたらラッシャー木村の方に似ていた
・丁度、コンバンワ事件が起こってそちらにした
・名前が地味だったのと呼びにくいからラッシャーにした
383名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:36:49 ID:yR7ynbQRO
お疲れ様です。

兄貴と仲良くやって下さいね。
384名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:46:26 ID:AmLADy3S0
木村さんの飼い犬殺した猪木信者は許せんな
天国で犬にあえたらいいな・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:49:43 ID:2vCawUwb0
>>354
日本プロレス→東京プロレス→国際プロレス→新日本プロレス
→UWF→全日本プロレス→プロレスリング・ノアと日本のメジャー
団体をほぼ網羅したまさに日本プロレス界の生き証人でした。

386名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:55:07 ID:og1obn0f0
わかってねぇなぁ!!ラッシャーは生涯現役だよボケ!!(;_;)
387名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:12:07 ID:FA4m2Z9l0
あれだけ波乱万丈のレスラー人生で、最後まで立てるリングがあったと言うのは幸せだったかもしれない…
388名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:22:38 ID:AmLADy3S0
プロレスラーは安い金で、危険な技受けて命の危険にさらされてる
ヤオとかいってるのがいるが、強力な技食らったら素人は死ぬぞ
プロレスラーは危険な技を受けて、なんぼの商売
389名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:31:18 ID:DB/FN2VP0
>>385
東京と国際は元祖インディペンデントじゃねえか?
390名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:32:49 ID:VOp+lR/d0
プロレス界にうとい芸スポ住人に教えたげるけど
実はこの稀代の「いい人」であるラッシャー木村氏の
追悼興行名義で一儲けを企ててるクズみたいな団体があるんだよ
そこは自分のトコの社長をリング上で殺して
その追悼と銘打って小銭を稼ぐようなクソ集団なんだ
391名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:51:51 ID:8dyZHX220
はいはいノアアンチ乙
392名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:59:16 ID:/oizOX5f0
昔、この人の書いた本を読んだ。
ゴーストライターが聞き書きしたのだろうが、それでも行間から
人柄がにじみ出ていた。
海外修行で日本食が恋しくなって、パンにビールを浸して
ぬか漬けもどきを作ったら美味しかったとか書いてあったなぁ。
国際プロレス時代の力強いファイトから晩年のマイクまで、
生真面目に生き続けた人だったと思う。
天国で昔の仲間と朗らかに語り合ってください。
合掌。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 20:11:15 ID:F5MnOEKb0
>>390
一儲けどころか追悼のために大会場の興行ひとつ
増やすのが負担になるぐらいの状態でしょ。
後楽園かディファで精一杯じゃない?
394名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 20:13:47 ID:cRQWWAx70
.>>389
国際は日本人スターがなかなか定着しなかったのと
テレビがTBS→東京12チャンネルへ移ったのが痛かった
外人レスラーに関しては初期の新日より豪華だった。

「国際の社長はガニアにケツの毛迄むしりとられた」とはいえ・・。

ちなみに札幌で直営の焼肉レストランを経営してたことは
まったく知られていない・・。
395名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 20:17:07 ID:DB/FN2VP0
>>394
それは知らなかった
396名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 20:37:31 ID:FA4m2Z9l0
まあ軸になる選手がいなかったしねえ>国際
欧州路線続けてれば…とも思ったが、いかにせん地味だし
397名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:03:33 ID:cRQWWAx70
今となってはラッシャー木村がUWFに行った理由がわからない
前田や佐山や藤原や高田と同じマットで戦ってたんだぜ・・
398名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:27:37 ID:M53nki090
>>397
最初は、後から猪木らも合流するって話だったんだろ。
で、先に行った奴らは結局棄民にされた。
そして、ああいうスタイルのプロレスになった。
399名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:28:06 ID:K07BK9yi0



逝っちゃった!! ラッシャー木村です!!



400名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:28:50 ID:0jwwGyvg0
ハイセルに金突っ込みすぎて、責任追及された猪木が、UWFを作って移籍する予定だった
開幕戦で猪木はUWFに参加せず、前田らは屋根に上がって梯子を外されたとか
401名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:52:12 ID:lt6T04lF0
息子さん?が医者でしたっけ?
詳細ご存知の方いたらヨロ
プロレスラーといういろんな意味で大変な職業で
そこまで育てたのなら凄いことですな
402名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:59:58 ID:F5MnOEKb0
ファンから見ても、ヤバイおっかねえなぁと思うぐらいの
時期の前田が、東スポ大賞かなんかの会場で木村と満
面の笑みで会話してる写真が印象的だった。
403名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:52:16 ID:3zUC0Htq0
昭和のプロレスラーって みんな哀愁があるな
技も過激になって多彩になったけど 今のは見る気しないわ
404名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:54:28 ID:lfMs9uQs0
木村がUで主張せずに後進に譲ったから、プライドにつながり、今のUFCがある。
405名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:07:39 ID:cn/4cCs20
>>404
それじゃ、戦犯になってしまうではないかw
406名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:09:03 ID:fulHAs2OP
>>402
第一次UWFで一緒にやってたし、
蹴りは全然できなかったが真面目に練習したり、
サンボの心得があったりしたラッシャーは
一目置かれてたとか
407名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:09:42 ID:OprWDgAX0
しまいブッチャーも空気読むようになっててワロス


日光浴して焼いたのにオマエ等としたら目立たないじゃない


ワロス
408名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:12:27 ID:7S//knWK0
>>393
またどーせ普段の糞メンツによる糞興行でガラガラ必至な予約済み後楽園で、
ラッシャー木村追悼なんて名目でやるんでしょ?
409名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:15:15 ID:OIT0aWOM0
今朝知りました
ゴツゴツしたプロレスが好きだったな
ご冥福をお祈りします
410名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:16:24 ID:eyw5gv3i0
三沢「あっ、社長、見えられましたよ」
馬場「木村か…」
鶴田「これはどうもどうも」
ウイリアムス「ヒサシブリネー」

木村「…こんにちは…!」
411名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:16:47 ID:fulHAs2OP
>>408
お前みたいなクズ用に
プ板に隔離スレがあるんだから、
そこから出てくんなよ
412sage:2010/05/26(水) 00:16:56 ID:LkrvxxTU0
>>401
ラッシャーの息子さんはたしかソルボンヌ卒の外資系だと記憶してるが。
どっちにしろ立派な息子さんだったみたい。
413名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:19:06 ID:FgISpukK0
>>1
最近見なくなったけどよくウルトラクイズやスーパージョッキーで
活躍していたことを覚えている。肥やしを舐めたシーンは印象的だった。
お疲れ様でした。
414412:2010/05/26(水) 00:19:29 ID:LkrvxxTU0
orz
415名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:24:46 ID:aF9lWTsb0
>>410
みんな逝っちまったなぁ
あの世でも「明るく楽しく激しいプロレス」やってんのかなぁ
416名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:31:26 ID:0vWf6RH60
>>415
マジかよ。
今から首吊ってくるわ
417名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:03:09 ID:SMWqSlJL0
4試合目くらいで馬場さんとラッシャーが出てきて
永源や百田と色々やって笑わせてくれて
セミ、メインでの四天王プロレスの興奮が最高だったなぁ
418名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:22:53 ID:O55O99/t0
木村の真面目にプロレスに取り組む姿勢が尊敬出来たのと、猪木に捨て子されたUのエースという大変な位置にいた前田の強い心の支えになったんだろ。
419名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:26:54 ID:Le1zbdOM0
420名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:29:32 ID:/nvB2j670
俺はすっかり昨日からアニマル浜口が死んだとなぜか勘違いしていた
421名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 03:07:41 ID:YnYZaG/40
>>420
京子がかわいそうじゃないか
あやまりなさい!
422名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 03:15:53 ID:/mxQuRXv0
天国の世界最強タッグリーグ戦が豪華すぎる…
423名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 03:30:06 ID:IHftWQ+k0
ラッシャー木村は、天国行きも断れなかったと・・・断れよ

元国際プロレスのレスラーも、表舞台に居てコメント訊けるのがアニマルくらいだもんなぁ
寺西は分からないし。(全日の佐藤みたいな感じ。)
424名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:09:31 ID:dEakXvph0
>>423
断れない人だったみたいだね。
痛い(戦う?)のが嫌いなのに相撲もプロレスも。
乱入の時の「こんばんは」に人柄が表れてるよね。

ご冥福をお祈りいたします。
425名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:12:28 ID:hM/bccrK0
ラッシャーありがとう
一生忘れないぜ
426名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:38:17 ID:Jtng2QBN0
タケシ軍団の人かと思ったけどあっちはラッシャー板前だったな
427名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:38:49 ID:dEakXvph0
424
かん違い。プロレスラーになりたかったんだね。
木村さんの名誉のために2行目を訂正です。
428名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:44:29 ID:rb2WPSw+0
あの世にて

馬場:「・・・困ったな。ラッシャーが来ちゃったよ」
鶴田:「良い人じゃないですか」
馬場:「ボボとの試合中に、日焼けのマイクされたらボボが困るだろ」
鶴田:「ボボさん、真面目ですからね」
馬場:「ガチンコ同士のデスマッチはさせたくないしな」
鶴田:「橋本君と漫才なんかどうですかね?」
429名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 04:59:37 ID:K/BSXCay0
隣のジジイも死ねばいいのに。
430名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 05:05:42 ID:CVVERpvr0
イカ天の審査員とかウルトラBOXとか面白かったな
俺、武藤や健介が芸人と絡んだりする機会があったら
積極的に見に行く事にするわ
431名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 05:22:08 ID:eYOiPZDf0
以前週プロの企画で馬場と温泉でインタビューって言うのがあったなあ。
馬場の前だと借りて来た猫のように黙っていたけど。
432名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 06:18:01 ID:zCz2bu+SP
>>423
たまには小鹿社長の事も…
草津さんの時やったから、今回も10カウントやると思いたいが… 
433名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 08:05:20 ID:pbqtCEnpQ
>>307
たまらないメンツだ
434名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 08:31:59 ID:6dvRBGTd0
ご冥福をおいなりします
435名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 08:48:47 ID:meu7/rpy0
なんて切ないスレなんだ
合掌
436名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 11:20:17 ID:aQQK4mVK0
この人好きだったな・・・
さようなら
437名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:36:08 ID:tbxSqSPg0
金網デスマッチの鬼。

マレンコ兄弟の親父のグレート・ボリス・マレンコはチェーン・デスマッチの鬼。
438名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:39:36 ID:ay4qoqA70
マイクパフォーマンスで有名になる前の方が
俺は好きだった
439名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:51:04 ID:tbxSqSPg0
ラッシャー木村のこんばんは事件や
ハンセンvsアンドレ、タイガーマスク戦でソラール肩脱臼、といろいろあった田コロ決戦。
メインは猪木vsタイガー戸口という地味カードだったんだよな。
あとチケットは何故か藤波とエル・ソリタリオの写真が大きく出てた。
前座で坂口征二vsストロング小林という和製怪力対決があった記憶。
ピート・ロバーツなんかも出てたな。
440名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:54:07 ID:hE3ag0IqP
>>439
タイガー戸口は卍固めマスコミ初公開の時の練習台だったよ
441名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:58:44 ID:S798FI260
>>307
これぞプロレスラーって感じね。
リング降りたら人のよさそうな人ばっかり。(バションは知らないけど)
442名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:01:20 ID:wC5SNtEu0
夕べ晩飯食ってる最中に女房に訃報を聞かされた。
びっくりしたあと呆然となり、しまいにゃ涙が止まらなくなった。
飯中断して酒オンリーになり、気付いたら朝5時、居間で酔いつぶれて
寝てしまっていた。女房が毛布掛けてくれてた。

どうかあちらでもお元気で…馬場兄貴やみんなで仲良くやっててほしい
443名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:21:07 ID:hE3ag0IqP
ハンセンも悼む「木村さんはナイスガイ」
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100526-634033.html

2ちゃんねらー的に歴代最強外国人のハンセンも…
444名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:28:38 ID:HDd6HUkx0
プロレスラーとしては偉大なショーマン。
サンボ云々は譬え心得はあるにしても動きがスロー過ぎて
実戦では通用しない。
合掌。
445名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:51:42 ID:iAzygFM/0
80年代、あの頃夢中になって見ていたプロレスラーが
また一人逝ってしまったね。さみしいな。
446名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:59:35 ID:Tpf5oLyi0
いい人ほど早く死ぬ
蝶野さんは長生きしてくれ
447名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:22:37 ID:zSU4idds0
ラッシャー木村はえ・ら・い!!!
448名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:58 ID:29BchFXZ0
ププププ プロレスニュ〜ス
449名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:33 ID:8pWiVfVt0
>>243
デイビーボーイ・スミスも入れてやってくれ、そこまで人数いたら、少しぐらいイケメンの若いのがいてもいいじゃねえか
450名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:24 ID:/lNskYCH0
>>449
ダンカンジュニアが若いけどな

あと、ブロディも追加だ
三沢とブロディなんて夢のカードだ・・・・
ゴディ・ウイリアムスVSオブライト・ブロディとか
451名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:49 ID:B7tA1F3C0
>>274
KBS京都(近畿放送)で放送してたよ。
隣の滋賀県で試合があって見に行った、三十五年位前の話。
452名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:22 ID:JK102jy00
>>450
ブロディか、それならエリック一家も入れてやらんとなあ
ホーク・ウォリアーも入れるな
天国で全日マット開催したら物凄く豪華じゃねえか
453名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:42:40 ID:2u4RnX0F0
ラッシャー板前が死んだか・・・
454名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:32:33 ID:X2H0/VCE0
ラッシャー板前が氏ねばよかったのにね・・・
455名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:12:22 ID:yoBeX58v0
猪木とのシングル二連戦が、レスラー人生最高の舞台だろうな。
一対三ばかり強調されてしまうのは、残念だ。
456名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 18:16:44 ID:wgFn7gIm0
馬場との一騎打ちも忘れてはいけない。
あのとき確かに足はロープにかかっていた。
みんな見てたろうが!!
457名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 18:29:05 ID:wjf0vchk0
ヒールの人は人格者
ラッシャーさん、アニマルさん、馬さん、ダンプさん、北斗晶、ハンセン、ブッチャー、TJシン
ベビーフェイスは悪
猪木、長州、大ニダ、ホーガン、バックランド
458名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 18:32:28 ID:QUp9Yw7d0
たけし軍団だっけか
459名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:02:26 ID:gfwM1zJM0
>>424
断れない人だったから、日本プロレスから東京、国際、
新日本、そして第一次UWFと流浪のレスラー生活となった。

そんなラッシャーさんが自分の意思で移ったのが全日本。
そこで馬場さんとの義兄弟タッグ、そしてファミリー商会と
安住の地を見つけ、馬場さん亡き後はノアへと続いた。
460名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:23:16 ID:hM/bccrK0
>>457
SUWAさんも
461名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:26:14 ID:sfGRXInm0
「気は優しくて力持ち」を地で行く人だったんだな。
462名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:40:58 ID:Z+HVT62w0
死人に悪口言う人はいないわな
463名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:02:00 ID:oZ2GlmEh0
当時の新日ファンと全日ファンはガチで罵り合ってたからなあ
国際?そんな弱小泡沫団体しらねーよwみたいな空気はあった

草津がもう少し一本立ちしてくれてたら・・・
小林・剛が新日へ行かなかったら・・・
TBSがもう少しバックアップしてくれてたら・・
AWA路線でガニアにケツの毛までむしられてなかったら・・

末期は合宿所が炎上する事件もあったし
そんなおんぼろ団体を最後まで支え続けたラッシャー・・。

464名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:33:55 ID:tQpU/RQB0
ラッシャーさんの犬殺したのと罵声浴びせた奴は、ラッシャーさんの告別式に行って来い
465名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:34:41 ID:+jnc/8RU0
晩年は自分の姿を見せたくなくて昔の仲間と会うこともしなかったそうだ。
でも、三沢さんの葬儀には無理をして参列。
マイクの陰に男の美学。
改めてご冥福をお祈りします。
(つд`)
466名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:39:07 ID:HbZ5VoLF0
ラッシング・ラリアットならヒョードルやミルコにも勝てたのに…
金網のころは、岩石のような体してたなぁ
467名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:40:11 ID:K00Q8jvg0
ノア設立直後の猪木へのインタビューでは、永源の世渡りの上手さにあきれ返ってたけど、
木村に対しては好感を持ってるように感じた。
468名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:41:36 ID:hM7zj7E10
>>422
テリー・ゴディ&スティーブ・ウィリアムス 対 ジャイアント・馬場・ラッシャー・木村
469名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:48:57 ID:oZ2GlmEh0
>>464
当時10代や20代だったであろうそんな連中も
もう30〜40代になってるんだよな・・
人生の酸いも甘いを知り尽くした年代だ
己の愚かさに気づくんじゃないか・・。
470名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:54:45 ID:t/iBmN0j0
ほんとに2ちゃんとか芸スポ板って平均年齢30代超えてるんじゃねえの?
471名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:04:07 ID:G55A8Kz40
このスレは50代がメインだと思う
472名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:08:15 ID:vRGpW0CY0
>>470


ヤフーだかgooのトップニュースで、
40-45がメイン
次いで
40-45
35-30
20-25

だった。10代は2chにほとんど興味がないらしい
473名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:16:43 ID:Z+HVT62w0
パソコンに興味なくなることはそうないだろうから、
10年後には当然、50−60くらいがメインになるww
474名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:19:46 ID:mealUP1c0
プ板はどうなんだろうな。もう全然ノリについていけなく
なったけど、あれ30〜40代がやってるなら怖いわ。
475名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:46:56 ID:eyw5gv3i0
40代の親父とかが
真顔でアスキーアートとか組んでると思うと…
476名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:54:51 ID:B3a8r2TV0
金網の好敵手といえば放浪の殺し屋ことジプシー・ジョーだな。
477名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:57:26 ID:PJlo0lZ80
>>475
ヒント:朝日新聞校閲部社員(49)
478名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:59:00 ID:mealUP1c0
国際の頃、地元に貼られた金網デスマッチのポスターの
外国人選手を指差しながら、友達が「絶対に内緒だけど
この中の何人かは人間じゃないらしい」って真顔で言った
なぁ・・・。俺も「マジか!?」とか言ってた。

昭和のバカ小学生だった・・・。
479名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:02:50 ID:MuRO44Rh0
>>464
罵声はまだしも、犬殺しは許せない話だよな。
自分が犬や、ぬこを飼っていて、他人にそんな事をされたらどう思うか?
って事だよ。
480名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:12:19 ID:t/iBmN0j0
>>472
終わってるなw
ツイッターに負けるわけだww
481名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:18:33 ID:4C1+f4TR0

ジプシー・ジョーの金網てっぺんからのニードロップは凄かった
それをまともに受けたラッシャー木村を思いだす

。。。合掌
482名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:27:33 ID:Po6nofyS0
パイプ椅子を背中に乱打されてもまったく平気なのに、馬場の空手チョップ
でフォール負けしたやつの名前が出てこない。
国際から全日本に移籍した外人レスラーで。
483名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:30:36 ID:QjGFRv350
ふち〜 ふち〜
オフの間に日焼けしとけって言ったのに
おまえ真っ白じゃねえかコノヤロ〜
484名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:37:27 ID:DRH3AgQp0
パイプ椅子の乱打と言えばジプシー・ジョーだろ
485名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:44:08 ID:Po6nofyS0
>>484
おお、ありがとう。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:54:11 ID:QPNT/y140
合掌
487名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:00:34 ID:SR2xC1c20
最初のUWFに参戦してたんだよなあ
その後全日に、馬場さんのパートナーXとして出てきたけど
途中で裏切って抗争を展開
488名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:05:08 ID:CGv5CUNt0
あれ何でラッシャーは、旧UWF創立メンバーだった訳?
猪木に行かされたって事なの?
489名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:10:57 ID:K/BSXCay0
猪木が悪い
490名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:11:24 ID:EdCLMFC+0
見た目も生き方も姿勢のいい人だったな・・・・・合掌
491名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:24:02 ID:J7/T2RHIP
>>488
旧UWFが作られた頃、猪木は「俺は後から行くから」とか調子のいい事を言っておいて
スポンサーが付かなさそうなので気が変って移籍を反故にした。

しかし、ラッシャーさんはああみえて、三人の子供を全員海外留学させたりして
全員一流企業に入れたんだろ?
シッカリしてたよね。
492名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 09:59:54 ID:vIGJU0UE0
レスラーとしての人生と一般人としては別

意外といい人生送れたのかもしれんし
493名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 16:57:52 ID:WIRsybj/0
イメージ的に

50以上・・・文通
40以上・・・パソコン通信
30以上・・・2ch/あめぞう/あやしいわーるど
20以上・・・ミクシィ
10代・・・ツィッター

てな感じだよな。
494名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 17:28:40 ID:6/6SEsWO0
永源〜
495名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 17:48:51 ID:mMFPYzR30
一応、貼っとく


960 :若林健治:2010/05/25(火) 07:39:47 ID:ax7zaFQY0
ラッシャー木村さんがいつも控え室で見せて下さった「笑顔」が忘れられません。
いつも自分のことより、鶴見五郎さんや高杉正彦さんのことを心配していた木村さん、
国際血盟軍時代も卵や石を投げこまれ何回も引越ししていた木村さん、
また捨て猫を拾ってきてしまったよと微笑んでいた木村さん、
馬場さんの前では直立不動の木村さん、
たまにマイクのネタを聞きにきてくれた木村さん、
よかったですよと褒めると本当に嬉しそうだった木村さん、
いつまでもプロレスを続けたいからと禁酒した木村さん、
でも「正月だから少しのんじゃった、デヘヘ」と照れる木村さん、
昭和プロレスでもう一度その勇姿を実況したかったです。
優しくて、照れ屋で、義理人情を大切にする木村さんが大好きでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。若林健治
496名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 20:33:54 ID:U5adZ3QJ0
>>495
コピペやめろよ・・・


泣くから・・・
497名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:01:34 ID:TRbioN1W0
プロレス史上最も優しいマイクパフォーマンス
498名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:01:43 ID:lTRmWRO20
>>144
そうなんだよ
イイマンガ描いてたんだよなー
499名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:33:32 ID:uSYVlIsY0
モンゴリアン・ザ・ストンパーってのもいなかった?
500名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:38:49 ID:N9AHbgkE0
>>495
新日時代ならともかく、全日に来てからも卵や石を投げていたのってどういう奴なんだ
501名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 22:22:09 ID:U5adZ3QJ0
>>500
血盟軍って全日本になってからのネーミングだっけ?
その頃はジャパンもいたし、色んなファンがいたのかな。
俺も、卵投げが全日時代もあったとしたら意外。
502名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 22:26:20 ID:tgFxPYK80
>>499
モンゴリアン・ストンパーってのとザ・ストンパーってのがいた。
同時期にそれぞれ別々のシリーズで来日してたが、ある時同時参戦で直接対決。
最後はリング下でお互いがリングシューズを手に持っての殴り合いで
両者リングアウトだった。
503名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 22:49:37 ID:uSYVlIsY0
>>502
有難う。混同してたのか。
504名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:05:00 ID:37D787O+0
>>500
全日来たてのラッシャーは、はじめ馬場さんと組んでたが、ある日試合中に馬場さんを裏切り、鶴見らと馬場さんをぼこって、国際血盟軍を結成。
その裏切りでまたヒールとなったから、当時のファンからすると、「いいやつになったと思ったら、馬場さん裏切って何しやがる!」て思ったんじゃないの。

で、鶴見らと組んで因縁の対決をしてたが、やがて下っ端の剛・高杉・アポロ(後のパイオニア戦士・オリエンタルプロ)を、馬場が、試合がしょうもないし、ジャパンプロ(長州軍団)がいて人数過剰だったんで、リストラして。
で、やがて鶴見もやる気をなくし、ラッシャーさんは馬場相手にマイクでいじりだすようになった。
やがて「アニキ」とすり寄るようになり、馬場さんと仲直り?してタッグとか組むようになった、という流れがあったんだよ。

>>502-503
??
同一人物じゃなかったっけ?
チャンピオンカーニバルで大熊をひたすら「踏み倒す」凶暴さで暴れ、
ブロディ相手には会場のゴミ箱持ってきて大乱闘。ただ、ブロディには2分くらいでフォール負けしてたけど。
その頃ですでに40代半ばとかだったと思う
505名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:30:02 ID:yVGWYgUq0
峰岸とおるの「悪役ブルース」こそ国際軍団を描いた名作
506名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:32:36 ID:gUEraw+X0
人のよさが顔に滲み出てたな・・・
ありがとう、ラッシャー木村さん。どうぞ安らかに
507名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:48:27 ID:oAsXiKxt0
誰?としか思わないけど2スレ目なんだな
やっぱ芸スポっておっさんばかりなんだな
508名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:51:14 ID:yVGWYgUq0
悪役ブルース

(前略)今度はラッシャー木村率いるはぐれ軍団に加わりタイガーを付け狙う。
これによりアントニオ猪木の新日本プロレスを巻き込んだ争いが起るが、
いずれも失敗に終る。その後軍団は解散し(後略)
http://www.myagent.ne.jp/~bonkura/80s/akuyaku.html
509名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:51:30 ID:NluLWYta0
>>495
その木村がノアについて来たってことがすべての答えだな。
510名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:40:27 ID:NC7n79w00
>>504
その辺の木村の行動も全部ブック通りで、
私生活では常に「馬場さん」だろ。

あとモンゴリアン・ストンパーとザ・ストンパー同一人物だろw
なんだ>>502 の詳細な作り話w

511名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:51:07 ID:t+REcPCO0
誰だよ? たけし軍団に居た人とは違うのか?
512名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:53:24 ID:lcmpgLlDP
昔、スポーツクラブの風呂で一緒になったな。ラッシャー木村と二人きりになった。
胸板の厚さは流石だったが、思ったより小さかったな。俺が184cmだから小さく感じた。
513名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:58:30 ID:a7PK8/y10
マイクパフォは楽しませてもらって、笑ったよ。

でも、言葉の中にラッシャーさんの人の良さと、
優しさが垣間見えて、それがまた魅力あるんだよな。

私にとって、「ミスターマイク」は永遠です。
ありがとうラッシャーさん。
514名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 23:52:52 ID:PIOKR8Tu0
>>511
あ!?ノーカット星だろ。もうすっこんでろよ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 02:04:20 ID:nhzmHY+Z0
あっちではバター犬太郎によろしく言っといてくれ
516名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 08:47:50 ID:JCGEnrA50
国際はぐれ軍団は本当にあちこちで罵声を浴びてたな
木村のエピソードを聞くと
浜口や寺西の家族も大変だったろうと思う

浜口京子は幼稚園に上がるころだっけ
517名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:04:21 ID:0RW/rOZZ0
>>504
当時の全日ファンでヒールに物投げるような奴はもう絶滅してただろ
518名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:13:55 ID:zcM0kQPZ0
木村さんの年金が未納で、年金資格を取得するまで社員扱いにしてくれた三沢さん。
三沢さんの優しさと木村さんの人柄をしのばせるエピソードだ。
合掌。
519名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:15:38 ID:kK9XIsRR0
俺は、マイクパフォーマンスで有名になる前の方が好きでした。
520名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:24:19 ID:jsXxzzvj0
>>493

50代がいちばん幸せだったかも
外国から手紙来るのワクワクしてた日々がなつかしい・・


521名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:32:12 ID:Z0mc88AZ0
>>520
根本は何も変わりゃしねえよ
522名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:01:12 ID:jsbyHhsA0
>>507
ある年代以上にとってプロレスって
野球、相撲に並ぶ超人気スポーツだったからね(←野暮なツッコミは無しな)

20年前に2ちゃんがあったら
芸スポはプロ野球ネタの次にプロレスネタが盛り上がってたと思う。
523名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:02:18 ID:ZFhgH/Un0
>>510
ブックなのはわかっとるから。
でも当時の熱狂的なファンは分かってないから、素で受け止めて暴走してたんだよ。

>>517
>>495

>>522
プロレスはやっぱり日陰な存在だから、むしろプロレスの方が盛り上がったかもね
524名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 13:36:58 ID:ZtcIkxB60
>522
天龍がSWS作ったのが20年前だぞ、盛り上がらないわけがない
525名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 14:07:18 ID:o5r1/Qxy0
当時高校生だった俺は週プロに乗せられてまんまとアンチSWSになっちゃってたけど
ネットで多角的に情報を得てたらもっと素直に見れてたんだろうなあ
526名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 14:27:08 ID:ZFhgH/Un0
>>525
でもSWSは試合内容やテレビ中継がひどかったから、ネットでもボロクソだったと思うよ、あの時代なら特に
527名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 14:33:06 ID:0RW/rOZZ0
>>526
まあwjみたいに内部告発の山でもっと早く潰れていたかもね
528名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 15:16:20 ID:jsbyHhsA0
>>523
当時でもやっぱりプロレスは嘲笑される日蔭の存在だったしなぁ・・・
そんなプオタの積もり積もった鬱憤を全国の同志達と晴らせる
「2ちゃんねる」的な物があれば殺到していただろうと容易に想像付く。

今の2ちゃんに居るどのスポーツオタよりも
熱狂的で偏執的で悪質だったろうな。当時のプオタは。
529名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:10:39 ID:xAZpx7wr0
ヒールがいい人説は、それなりの学問的な理由があるからね。
みんながいい人ってわけじゃないよ。
むしろ普通の人っていった方が正しい。
ベビーが悪いヤツってのは当たってるかもしれないけどw
530名無しさん@恐縮です
>>526
旗揚げ見に行った帰りの複雑な心境は
今も忘れられない