【サッカー/W杯】本田感染危機…岡田ジャパンに忍び寄る“ヒデウィルス”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
本田感染危機…岡田ジャパンに忍び寄る“ヒデウィルス” (夕刊フジ)

 サッカー岡田ジャパンがW杯南アフリカ大会にむけた国内合宿を21日、埼玉でスタートさせた。
岡田武史監督(53)は、「最後は理屈抜きのヤマト魂で勝つ」と宣言して、合宿初日にしては珍しい2時間を超える猛練習で汗を流した
。しかし岡田ジャパンの攻撃の柱であるMF本田圭佑(23)に“あの人”の影が…。

 合宿初日の取材陣は総勢180人。岡田ジャパンにとって初めてといってもいい盛り上がりの中、
初日から通常の倍を超える練習が行われた。チーム主将も予定通り代表復帰したGK川口(磐田)に決まった。

 しかし、チームの中心は明らかに本田だった。試合後のミックスゾーンでもこれまでの主役だった
中村俊(横浜)に代わり100人近い報道陣が殺到。「歩きながら話しませんか?」と落ち着き払った立ち振る舞いは、
まさに岡田ジャパンの王様そのものだった。

 実は16日に帰国した本田が真っ先に向かったのが2006年W杯で現役を引退した中田英寿氏のもとだった。
テレビ朝日系「2010FIFAワールドカップ開幕直前SP」(6月6日午後7時放送予定)の収録で2人は初対面したのだ。
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/sc-fj-zak20100522011/1.htm
>>2以降
2操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/05/22(土) 22:37:24 ID:???0


 中田氏はこの席上で「ドイツではもっと、もっと自分を出せばよかった」と本田に諭すように話したそうで、本田は目を輝かせて聞いていたという。

 しかし、これは岡田ジャパンにとっては危険信号にほかならない。というのは、ドイツでジーコジャパンが崩壊したのはまさに
「ヒデvsそれ以外の選手」という対立の構図が最大の原因だったからだ。

 指揮をとったジーコ監督が「オレも現役の時に君が思っているようなことを感じていた。でも、今はとにかく
他の選手のレベルに降りてきてほしい」と何度か忠告をしたが、結局はダメだった。面と向かって中田氏と対抗した
小笠原(鹿島)や小野(清水)は結局“戦犯”扱いされて、好調にもかかわらず今回の代表メンバー落ちにつながっている。

 この中田氏と本田対談は本田のたっての希望があって実現した。成田空港にはサンダルばきで降り立ち、
現役時代の中田氏に近い“プチ中田”ファッションを継承しているのも、本田が中田氏に憧れているからに他ならない。

 中田氏は最後まで「どれだけ個性を出せるかが勝負」と何度も本田に訴えたという。それを本田が真に受けてその通りに実行してしまえば
、岡田ジャパンに“ヒデウィルス”が蔓延してしまう。そして待ち受ける結果は、ドイツの再現しかありえない。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

[夕刊フジ:2010/05/22 17:00]
3名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:11 ID:nINwD3qd0
工場長まだぁ?
4名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:15 ID:ktihAEmO0
本田はサッカーバカだから、ヒデにはならないだろ
5操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/05/22(土) 22:38:15 ID:???0
関連スレ
【サッカー】いきなり“本田流”全開!連係無視独占ゴール ペアを組んだ岩政とパスを交換することなく1人で25メートルドリブル突破★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274494921/
【サッカー/日本代表】本田圭佑「ヒデさんは孤独だったんじゃないですか?」中田英寿氏と豪華対談が実現!テレ朝W杯特番で6/6に放送★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274448845/
【サッカー/日本代表】本田圭佑、実はいじられキャラ 中田英寿を彷彿とさせる服装にある代表選手「毎回笑いをこらえるのに必死」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274114008/
6名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:17 ID:7JQkNX2o0
小野だろガンはw
7名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:26 ID:DioWe0y30
また久保か
8名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:39 ID:Exn5PZkt0
9名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:38:55 ID:yeYELA1p0
実力が飛び抜けているからだろ
実力が飛び抜けた選手に非はない
敗退は他の選手が追いつけないから
10名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:39:08 ID:xhLFseJs0
久保w
11名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:39:15 ID:HSKua3H00
やっとリアル腐ったミカンが
旅人だったってことが世間も
判り始めたようだな
12名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:39:22 ID:bBUeI7Un0
また久保ウィルスか
13名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:39:30 ID:ESE6Gx3i0
久保だとすぐわかったが、久保の記事は久保とスレタイに入れとけ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:39:46 ID:pbdoN4290
口蹄疫も中田のせいだったのか
15名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:40:14 ID:n2uIkmxv0
久保・・・
口蹄疫が問題になってるのにウィルスなんて比喩を使うなよ・・
16名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:40:56 ID:A5jgIzAMQ
さすが久保やな
小笠原と小野の今回落選は旅人のせいか
17名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:41:08 ID:GwJCMQpN0
さすが久保ww
18名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:41:37 ID:wdBvcCnw0
本田<点を獲らないと勝てない!!
岡田<点を獲るヒマがあるなら守れ!!
19名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:42:07 ID:6/v5eTEN0
岡田病より100倍まし
20名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:42:18 ID:O8auvtZG0
岡崎・玉田・楢崎が本田派っぽいから大丈夫じゃないか?
21名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:42:36 ID:/EjNfk3t0
内容見る前から久保ってわかる
ある意味凄い
22名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:42:58 ID:kzkeORPS0
負けることを正当化してないか?ヒデウイルスがなきゃ
実はベスト4いけたみたいないいかた。
まぁマスゴミ以外は実力差感じてるわ。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:45:31 ID:04YkMiQJ0
不謹慎な奴だ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:45:31 ID:Qx9Qzxwu0
アッー!
25名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:45:47 ID:jZqR7D3LO
小笠原は別に対立してないよ
一番のウイルスは煽ってるマスゴミ
26名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:46:08 ID:ViscKer10
ドイツの再来?
何も起きずに順調に戦って三敗するから、
ドイツの再来なら願ったり適ったりじゃないか。
27名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:47:04 ID:9pcfOTR+0
俺焼き豚だけど

どっちにしたってズタボロ負けして世界に恥さらすんだから別にいいじゃんw
28名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:47:12 ID:jkW0oZPH0
相変わらず下衆な記事だな
さすが久保さん
29名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:48:41 ID:4Zh1X1pN0
wwww
本田も名肩みたいに別ホテルで宿とまれよwwww
30名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:49:10 ID:bYna1YuU0
スレタイでたぶん久保だと思ったがやっぱり久保か
31名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:49:23 ID:5LEeqCWk0
芸スポレベルの記名記事w

恥さらしにもほどがあるな久保はw
32名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:49:34 ID:FU4Mc2RZ0
チームが一丸になっても3つ負けるのは確定事項なんだし
33名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:50:17 ID:Y8JMdfZ60
久保消されるぞ
34名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:50:23 ID:k/MSaQTb0
茸ウイルスなんかかかりたくねぇ
不細工でジメジメして遠回りに耳に入るように陰口
35名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:50:46 ID:5LEeqCWk0
>>29
イチローは知らんが中田は別ホテルになんて泊まってないぞw
36名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:51:24 ID:Hw1zYXww0
久保とゲンダイはスレタイに入れておけ
37名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:51:37 ID:xEt/bi8p0
宮崎県が大変だというのによく「ウイルス」なんて例えが出来るな。
38名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:51:46 ID:ewRWiH790
凄いなこの久保って言う奴
いろんな点でお構いなしwwwww
ああ、自分さえよければそれでいいんだな…って感じ
呆れた
39名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:53:31 ID:+80UihPO0
スレタイに久保って入れてくれよ
糞記事読んじまったじゃないか
40名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:53:45 ID:ByKZ7oOn0
久保ウィルスワロタwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:05 ID:EGYlZOwW0
あほや
42名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:20 ID:ma8ApC9n0
欧州での評価は
チソン>中田>>本田>>>ナカムーラ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:22 ID:R3dLPg0T0
徹底的に本田にボール渡せばいいんだ
FWなんてどうせ枠内にすら飛ばないシュートしか打てない
というかシュートをなかなか打たない
44名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:25 ID:ZrBTepr3P
> 「最後は理屈抜きのヤマト魂で勝つ」と宣言して

頭痛い
ほんっ・・・と何もないのな
いやまあ2年負けっぱなしがいきなりどうにかなるとは思わないけどさ・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:27 ID:aM7hwHGl0
> (夕刊フジ編集委員・久保武司)


こいつの中田嫌いは一貫してるな
46名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:32 ID:6bY5/8DW0
こないだは俊さん叩いてたのに今日は本田△叩き
有名選手やクラブ名すら間違えるのに未だにサッカー記事を書いてる

久保は今のゴミの体現者だと言ってもいい
47名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:55:51 ID:A5jgIzAMQ
今回このメンバー選考になったのが旅人のせいとはまさかだったわ

そしてこのタイミングしかないとばかりに「ウイルス」と「感染」を使ってくる節操の無さは流石だわ


久保ソースはもうやめませんか?
48名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:56:32 ID:eWf8WuUW0
中田さんと本田さんの夢の共演が実現したのか!
49名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:56:44 ID:yp9q53CtP
たぶん監督の言うこと聞かないほうが結果出る。
50名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:56:46 ID:Dh0acicX0
やる前から本田を戦犯に指名したようなもんか
51U−名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:57:11 ID:Hic4Bq4u0
代表に蔓延しているのは茸ウィルス。その菌に本田は犯されないように。
岡田も茸菌重症患者。岡田ジャパンは従順なだけドイツより免疫なし。
本田には茸菌としっかり戦ってほしい。遠藤菌も曲者だから気をつけろ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:58:01 ID:rWJ1+t1d0
>>37
ブルース・ウィルスは使ってやってください。
53名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:58:03 ID:wdBvcCnw0
平成のインパール作戦やwww
54名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:58:14 ID:yVJsTEc20
いやいや
周り誰もまだ本田さんを王様視してないっしょ?
勘違いしたフリしてオナニーサッカーやりたいってこと?
55名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:58:16 ID:S1MsuJop0
やっぱり久保かww
56名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:58:39 ID:pkS95Whr0
久保のエンジンがかかってきたな
57名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:59:14 ID:+27rrDdB0
「歩きながら話しませんか?」
もうなんかかっこよすぎw
58名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:59:49 ID:uZ59lUWq0
ドイツの時はゲーム持ち込んで移動中もチャラチャラ遊んでた輩もいたな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:00:10 ID:+Wn4a7EX0
本田なんかまだ実力もないのに
勘違いしだしたら目も当てられないよ
60名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:00:57 ID:XjLZGWos0
記者も大変だなーw
61名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:01:50 ID:yeYELA1p0
>>20
松井も本田派だよ
本物の技術を持つ者同士お互い「楽しい」って言ってる
62名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:02:00 ID:pkS95Whr0
実際中村よりも報道陣多いんだ
63名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:02:06 ID:FPDp9F+k0
ロシアリーグ無料放送しなかったらよかったのに
これまでどおり本田の活躍した場面だけ観て夢を見たかった
64名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:02:13 ID:JeS/4P3xO
ドイツの惨敗が中田のせいになってるw
65名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:02:28 ID:tPb8si7i0
欧州での評価は
チソン(CL優勝、準優勝、4、8)>中田(予備選敗退)>>本田(8)>>>ナカムーラ(16、16)


なんか違和感あるな

66名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:03:37 ID:Ql69Y1cP0
これで中田に影響受けるようならそこまでの阿呆だったって事だ。
影響受けて真似して何になるんだか。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:03:57 ID:tPb8si7i0
>>61
スポルトでの松井は本田に対しては言葉少なだったよ
岡崎に対してはやたら褒めてたけど

68名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:04:25 ID:o6dsxudgP
スレタイにちゃんと久保って書いとけよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:05:02 ID:34rTD66R0
腐ったミカンを中田のせいにすんな
70名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:05:23 ID:+3yUH0cC0
久保はの中田嫌いだけはぶれがない
71名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:05:59 ID:DK675vQV0
WCは見ると思うけど、日本代表の試合を見るのは5分とか10分とかの
一定時間を見るだけでも2年ぶりくらい、1試合丸ごとみるのは前回WC
以来じゃないかな。キリンカップとかさえ全試合見てたし、Jリーグでさえ
見たいと思って昔はサッカーのためにスカパーとかさえ検討してたんだけどな。
野球のWBCも1回目は夢中で見たけど2回目はチラ見くらい。イチローが
出てなきゃ全く見なかったかも。ラクロス日本代表とかの試合見ても仕方ねえ
のと同様にイチローの居ない野球の試合なんて見ても仕方ねえ。
今回、バックパスサッカーを見せられれば日本代表の試合はWCさえ見ないかもしれない。
F1も見てねえなあ、佐藤琢磨の3位入賞くらいから見てないと思う。
ゴルフは石川遼の58はたまたま見たな。
結局期待できるスターが居ないと見ない。今回は本田とギリ森本?
実は岡崎とか言う選手も一度もプレー見たことない。学生ですごい選手とか
居るんですか?
72名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:05:57 ID:DioWe0y30
ジーコのときはみんなバラバラでチームとして成り立ってなかったからな。
あれだけの面子集めてほんと残念だった。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:06:11 ID:QMIMacat0
戦犯は本田に決定しました
お前らの希望はキノコだろうけど
メディアは本田を選んだ
74名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:06:13 ID:TAd75UHx0
茸ウイルスに感染するよりはマシだろw
75名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:07:28 ID:+80UihPO0
>>65
3大リーグでのスクデットはCLのベスト8と同等以上だろ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:07:36 ID:34rTD66R0
>岡田武史監督(53)は、「最後は理屈抜きのヤマト魂で勝つ」と宣言して、
>合宿初日にしては珍しい2時間を超える猛練習で汗を流した。

こういうバカな指導者死なないかな
77名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:09:33 ID:MhrWFN/50
>>76
でも今の代表に足らないのは闘志だと思うんだ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:09:53 ID:tPb8si7i0
>>75
だって補欠だろ。1シーズンでG2A1か?
しかも次シーズンのローマはCL16だし。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:10:11 ID:839l1ec00
なんかアレだ
惨敗した時にはホンダに全部責任擦り付けそうな勢いだな
80名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:10:43 ID:AZuci0Uw0
イチロー、中田、本田 は気が合いそう
81名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:10:56 ID:DioWe0y30
>>78
ユーベ戦のスーパーゴールだけでも価値がある。
82名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:11:37 ID:7JQkNX2o0
戦犯は電通だってのを


ごまかすのに必死www
83名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:11:42 ID:oLk+hcm90
実力の無いやつらが実力のあるヒデを妬んだのが癌だったのに何言ってんだ
だから日本はいつまでたっても強くならないんだよ
こういう記事書くようなバカが居るからな
84名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:12:15 ID:YJTUdLO60
>>79
機能、スポ新の派遣ライターと飲んだんだが、「本田」って文字があると売れ行きがいいんだとさ。
だから、何があっても本田がらみの記事にしろとデスクからのお達しだと。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:12:51 ID:tPb8si7i0
>>81
CL準決でゴール決めたパクチソンを、大舞台に強い選手、まんうのエースと評するようなもんか
86名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:13:18 ID:6GcikAgO0
3つ子の魂100まで
人間性は感染しないし、死ぬまで治らない
87名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:13:42 ID:ZylIVoze0
個性を出すことを否定してるわけだが、総じてスポーツライターを辞めた方がいい
88名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:13:54 ID:kP22zp8R0
どうせ久保だろ
89名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:14:13 ID:JeS/4P3xO
>>84
確かに本田の記事があると買うな。
捏造本田叩きのスポニチは買わないけど
90名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:14:25 ID:tPb8si7i0
>>83
ドイツの中田って実力あったか?
ジーコだって呼ぶかどうか迷ったぐらいなのに。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:14:47 ID:FJ4tdHWU0
チーム岡田は無得点の3連敗で帰ってきてこそ意味がある!
中途半端に2敗1分けで予選落ちとかは誰も納得しない。

92名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:14:59 ID:UQ32ifWy0
(夕刊フジ)まで読んだ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:15:00 ID:kP22zp8R0
なんで久保ってサッカー嫌いなのにサッカー担当してるの?
94名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:15:17 ID:+3yUH0cC0
>>90
ソースは?
95グレート様:2010/05/22(土) 23:15:45 ID:R8450vlJ0
北京の戦犯の無能ポンコツオナニーサッカーの本田wwwwwww
CL敗退戦犯の無能ポンコツオナニーウンコの本田wwwwwww

そして今回wwwwwww

本田「守備はやりたくないです!キッパリ!wwwwwww」

ウソつきポン佑はWCメンバーに選ばれてから手の平を返すセコい奴wwwwwww
トップ下しかやらねーと逝っているが現在モスクワではこの成績wwwwwww

11試合2ゴール1アシスト 9試合連続ノーゴール記録更新中!wwwwwww

ザゴエフ:11試合4ゴール4アシスト!


説得力のないポン佑!ココにあり!wwwwwww

96名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:16:07 ID:fR3aTuZz0
アッー!
97名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:16:54 ID:YgQ80AFH0
本田はちゃんと対話を重視するから大丈夫だよ。
黙り込んで周りを見下してた中田とは違う。
98名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:17:16 ID:IljZfmRM0
みんなで大の字になれよ
99名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:17:22 ID:JeS/4P3xO
>>95
北京五輪の戦犯ってw
オランダ戦前に敗退が決定していたんだがw
100名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:17:32 ID:tPb8si7i0
>>94
サッカーに関心なかったの?

ジーコがインタビューで普通に答えてたけど。

101名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:18:15 ID:ITSwgvMf0
弱小国のライターを何百人召し抱えてもサッカー上手にならないから
ほどほどにしておけ本田
102名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:18:39 ID:Z2SbaC020
ドイツW杯の中田はゆとりジャパンと折り合わなかったけど
ゆとりの本田は意外とうまいことやれるんじゃないかな
103名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:18:48 ID:5LEeqCWk0
>>100
ウソつけアホw

ニワカなら騙せるとでも思ったのかw
104名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:18:48 ID:+3yUH0cC0
>>100
どのインタビュー?
聞いた事も見たこともない
それとも脳内ですか?
105名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:19:01 ID:P5dD+MZv0
もっと酷いのが茸ウイルスだろ
ライバルだからってあからさまに無視してパス出さないって代表で初めて見たわ
さすがにメンバー決定後は無いと信じたい
106名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:19:42 ID:eWf8WuUW0
小笠原と小野の落選まで中田さんのせいにするなんてメチャクチャだなw
107名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:20:06 ID:tPb8si7i0
>>103、104
捏造扱いはよくないなあ

中田を呼ぶと中心選手扱いにしなければいけないが、そこまでの選手ではないと代表当初に明言してるよ
108グレート様:2010/05/22(土) 23:20:43 ID:R8450vlJ0
グレート様のエンジンもかかってきたぜwwwwwww
今日のグレート様はビンビン!だぜ!ビンビン!wwwwwww
誰もグレート様を止められやしねえぜwwwwwww
今日の天才!グレート様!は一味も二味も違うんだぜwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:12 ID:DK675vQV0
本田には期待できなくもないけど実質的にはせいぜいミドルシュートとかだろ?
まあその一点で勝ったりできればいいとは思うけどさ。
安定的に量産してる岡崎、ちょっと今までのFWと違わない?と若干の
可能性を感じる森本、ここら辺がたまたま1点ずつ、計3点くらいとりゃ
面白い展開にならないとも限らないけど・・・

今回あたり、谷間世代って言われたオリンピック世代の世代なのかな、
全然期待できない、自虐ならまだマシで自虐とも思えない。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:11 ID:Dx6fKQP+0
再現って勝ち点1は取れるのかね
111agesage:2010/05/22(土) 23:21:24 ID:9jLOp2ok0
さ〜そろそろ、南アフリカ大会の反省会を始めよう
第一戦犯は岡田で、その次は??
112名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:41 ID:4Ddvcdxp0
あの自己中大の字を見てあこがれちゃうのかw
113名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:48 ID:XQdXGxc00
サッカーファンに忍び寄る久保ウイルスだな
114名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:50 ID:5LEeqCWk0
CLなんていってもしょせん相手は最高でも3大リーグ上位と変わらんよ。
下は3大リーグ下位以下だしな。

CLの成績なんぞで上下決める奴はニワカ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:56 ID:tPb8si7i0
ああちなみにBSNHKね。
俺が見るニュースの大半はBSか深夜地上波だから。
116名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:06 ID:/wfSeHZ20
余裕の久保君
117名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:07 ID:JeS/4P3xO
78   2010/04/21(水) 12:16:50 ID:Ap9gU3/+O
作家の村上龍さんのサイトでセルジオ越後や、金子、近藤らがドイツW杯敗退について語っています。
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm

その中で、中村俊輔を使わなければいけないのはビジネス的な理由だと指摘。
日本代表のスポンサーはアディダスで、中村俊輔はそのアディダスと生涯契約している選手。
キャプテンだった宮本もアディダスと専属契約しています。
宮本についてはドイツ記者から「ドイツの3部リーグでも通用しない選手」と言われましたが、
スポンサーとの契約上、ジーコは使わざるを得なかったことが分かります。

ジーコが日本を去る直前の記者会見で「日本人には身長もフィジカルも足りない」と言いました。
多くのサポーターは「そんな選手ばかり選んだのはジーコ自身だろ」と言っていましたが、
スポンサーやテレビ局との兼ね合いで、ジーコは自由に選手を選べませんでした。

中村俊輔についてもジーコは
「フィジカルが弱くてゴールに絡む仕事ができない。
もっと前線でプレーしろと何回も要求したが、彼はやろうとしない」と言っています。
「監督の指示を聞かないんなら交代させればいいのに」と誰もが思うでしょうが
中村俊輔はドイツW杯でも全試合フル出場しました。
ジーコには交代させることが出来なかったんです。
118名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:19 ID:YJTUdLO60
>>97
中田の時には日本マスコミには返事すらしなかったのだが、
本田は誰のインタビューで答えるので助かるそうだ。
だが、バカが居て「本田三角形って言われてるのしってますかエヘヘ」
とかいうクズマスゴミが居るんだそうだ。そういうバカのせいで
風通しが悪くなりつつあるのを危惧してる。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:41 ID:V303wZqE0
感染するとゲイになります
120名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:42 ID:Qg+oX3ob0
121名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:52 ID:Zm7gEmbA0
これはドイツと北京の集大成だな

連携無視の俺様サッカーでコテンパンにやられるだろう
122名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:22:59 ID:+3yUH0cC0
>>107
ぶれてるしw
123名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:23:02 ID:bluKa4BN0
ヒデも4年越しでウィルス扱いかww大変だなw
124名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:23:03 ID:tPb8si7i0
>>114
だってパルマはGLにも出れなかったからねえ。しかも2回連続か?
相当弱いでしょう
125グレート様:2010/05/22(土) 23:23:04 ID:R8450vlJ0
>>111
永久戦犯は無能ポン佑wwwwwww
岡ピーはポン佑の犬だぜwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:23:08 ID:Gltdhnfx0
プロとは名ばかりのアマチュア集団の中に本物のプロが入ったら浮いちゃうよな
127名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:23:23 ID:t5SxYxax0
風邪引いたのどうのこうの言ってピッチで邪魔してた馬鹿のバックが
責任おしつける為にヒデが悪者になってただけだろ。
QBKとかもいたしな
128名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:24:13 ID:aM7hwHGl0
>>107
ソースは?
 
129名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:24:13 ID:tPb8si7i0
>>122
今度はいちゃもんかよ 当たり屋見たいだな
130名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:25:12 ID:tPb8si7i0
>>128
俺がBSで見たで充分だろ

いちいち捏造してどうすんだ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:25:23 ID:yeYELA1p0
>中村俊輔についてもジーコは
>「フィジカルが弱くてゴールに絡む仕事ができない。
>もっと前線でプレーしろと何回も要求したが、彼はやろうとしない」と言っています。

だからスペインでも0ゴール、0アシスト
132名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:25:29 ID:/ckpxe8K0
>指揮をとったジーコ監督が「オレも現役の時に君が思っているようなことを感じていた。でも、今はとにかく
>他の選手のレベルに降りてきてほしい」と何度か忠告をしたが、結局はダメだった。

これ初めて聞いたけど凄いね
133名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:25:38 ID:y8xUi43a0
このスレも工場長ハードワークしろやw
134グレート様:2010/05/22(土) 23:26:13 ID:R8450vlJ0
>>127
カゼをひいたのに毒茸を出したジートの罪は大きいんだぜwwwwww
毒茸も腐ったミカン扱いされた小野ちんも悪くねえんだぜwwwwww
ジートが全部悪いんだぜwwwwwww

135名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:26:31 ID:54xJNaYy0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/W杯】本田感染危機…岡田ジャパンに忍び寄る“ヒデウィルス”
キーワード:ペナルティ

抽出レス数:0
136名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:26:48 ID:aM7hwHGl0
>>130
それはソースとは言えない
137名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:26:56 ID:ITbl98ybP
金子無き今、サッカージャーナリズム界のファンタジスタは
久保とゲンダイw
138グレート様:2010/05/22(土) 23:27:17 ID:R8450vlJ0
おい!てめえら!工場長って奴はドイツだ?なんだぜwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:27:32 ID:+3yUH0cC0
>>124
CLに出たけど、中村なんて残念な事に中田と同じ土俵で語られていない
森本にしても本田にしても、活躍しそうな選手が出てくると
中田の後継者と語られる
中村なんて名前は出てこないから
それこそにわかはどっちかな?
140名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:27:56 ID:tPb8si7i0
小野は練習相手のいない中田を仲間に入れてやったりしてたのに、何故か腐ったみかん扱いだよな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:28:22 ID:5LEeqCWk0
>>124
2回連続とか適当なこと言うなアホw

セリエは例年開幕が遅かったから開幕前のCL予備選で不覚取るクラブはパルマ以外にもそこそこあったわけよ。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:28:24 ID:jkW0oZPH0
3大上位でレギュラーとしてプレーしていた中田の方が中村より上に決まってるじゃん
中田だってリーグレベル下げたらCLだって出られただろ
セルティックの選手でローマやパルマでレギュラーとしてプレーできる可能性がある選手はヒンケルくらい

そういやパルマのベンチ外のドナーティが
セルティックをCL決勝Tに導くゴール決めてたけど
あの選手も中田より上になるのか?
143名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:28:25 ID:Zm7gEmbA0
俺様をおだてて仲間に入れてやらなきゃいけないなんて
監督も大変だよな
ま、今回は川口がその役目らしいが
144工場長:2010/05/22(土) 23:28:49 ID:R8450vlJ0
↑って名前欄にいつも書いてあるのか?なんだぜwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:28:53 ID:adAc2+cV0
岡田監督を持ち上げたのはマスコミ?サッカーファン?
146名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:29:33 ID:3tkn8YPe0
久保武司か
147名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:29:34 ID:4AXHaZ3M0
【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146
148名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:29:49 ID:qwrCOEBg0
こじんまりまとまって何も出来ずに負けるのと
和を乱すけど、未来につながる糧を得られるかもしれないの
どっちを選ぶ?
149名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:29:50 ID:ph1w2PLY0
やはり久保
150名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:29:53 ID:Mv5LfSEh0
ヒデウィルスも怖いが、赤松ウィルスはもっと怖い。
何てったって、最低限の仕事もしないってんだ。
151グレート様:2010/05/22(土) 23:30:08 ID:R8450vlJ0
副工場長っているのか?なんだぜwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:30:36 ID:tPb8si7i0
>>136
充分でしょ。自分でNHKに聞いてごらん

>>139
だって中村はスペイン移籍時にあっちで表紙飾るぐらいだからねえ。
期待度が大きいから落胆されてフルボッコ扱いされた。
それもこれもCL16の司令塔だったからでしょ

153名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:30:47 ID:zFPmzGKc0
中学生の部活動や仲良しクラブじゃねぇんだから中田や本田が正解
あくまでプロに徹するべき。
154名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:31:02 ID:5LEeqCWk0
>>130
いちいち捏造するアホが言うなよw
155名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:31:48 ID:pkS95Whr0
やっぱり久保は中田氏を絡めないと切れがないな
茸にはどうも遠慮してしまう
バックがこわいんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:31:53 ID:qalpS1Br0
>>142
ドイツW杯の時の中田はボルトンのベンチの外
157名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:32:14 ID:BI+B7le30
こいつは現場に行って取材とかしてんのかな
こんな記事書いて金貰ってんのは我慢ならん
158名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:32:23 ID:tPb8si7i0
>>142
中田って上位でレギュラーだったか?
ペルージャとボローニャだけだろう。

ローマ 補欠
パルマ 27歳のときに裁判所から補欠評価を頂く
フィオ 補欠
159名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:33:13 ID:pkS95Whr0
>>157
むしろうらやましい
オレにもやらせろ
茸なら任せろ
160グレート様:2010/05/22(土) 23:33:28 ID:R8450vlJ0
ヒデウイルスとはこーいうもんだぜwwwwwww

ヒデ「まずは走らないコトにサッカーは出来ない。
   走れていないので他のコトをやろうという段階ではない。」

守備免除のポン佑は走らないので論外なんだぜwwwwwww
ポン佑はドン足なので守備をしたがらないんだぜwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:33:31 ID:aM7hwHGl0
>>156
最後スタメン奪い返してたぞ
中村はスペインで戦力外だろ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:34:16 ID:+3yUH0cC0
>>156
ベンチから目でアシストできる選手もいるけど
普通はベンチ外で先発出場は出来ないし、ベンチ外だったら怪我もしなかったけどね
163名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:34:52 ID:pkS95Whr0
正直ウイルスに犯されて何か困るのか?
164名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:35:06 ID:jkW0oZPH0
>>158
ローマ1年目はレギュラーだろ
パルマ2年目も34試合中31試合出場 29試合先発

代表で抜けた試合もあるし余裕でレギュラー

中村はパルマではベンチ外確実
中村に限らずセルティックの選手はほぼ全員
165名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:35:22 ID:tPb8si7i0
>>154
なんでそんなに必死かわからん

選手オタって本当に手がつけられんわ。
中田がセリエで試合に出れないと、2ちゃんでは決まって中田を使いこなせない監督のせいだったからな。


深夜のKさん曰く、パルマは中田と武藤とアドリアーノのチームだし。
もううんざり。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:35:36 ID:OkH1aVHl0
>>141
その後、さすがに残留争いまでしたチームはパルマくらいしかないんじゃないかなw
167名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:36:07 ID:yeYELA1p0
茸また海外行かないかな

また↓みたいな神展開見たい

ゴールもアシストもできず
「ゴールが小さい」

スタメン落ち
「スタメンとかは関係ない」

ベンチ固定
「試合に出なくても選手としての幅は広がる」

スタンド送り
「サッカーの神様が休めと言っている」

168名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:36:21 ID:vwutB/AH0
日本はバランス悪いよなぁ。大人一人とあとは小学生だもんなぁ。
どうあっても勝てる訳ない。
169名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:36:32 ID:tPb8si7i0
>>164
なんで一定期間だけなんだよw

 流石に笑えるわ。
170名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:36:34 ID:pkS95Whr0
欧州のキャリアが終わった選手同士見栄はるなよ
みっともない
171グレート様:2010/05/22(土) 23:36:52 ID:R8450vlJ0
>>164
毒茸はパルマにいたコトは無いんだぜwwwwwww
毎回捏造してるのがバレバレなんだぜwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:37:49 ID:tPb8si7i0
>>141
シーズン中にやると疲れがどうのこうの言うんだろ?
いつ開催すればいいんだよw
173名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:19 ID:5LEeqCWk0
まぁ中田を見習って本田も頑張ってくれよ。

いまだに必死に捏造する>>165みたいなアンチが出てくるくらいになったら本物だなw
174名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:19 ID:fVeqIe+q0
いつに不思議に思うのは、中村はイタリアでも役立たずとか言ってる人に限って
なんで小笠原入れろって言うの?
175名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:22 ID:pkS95Whr0
ドイツでリアルにウイルスに犯されてたのが茸△なんだよね
176名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:37 ID:JeS/4P3xO
グレートがいる時は工場チョンが来ないな…
177名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:41 ID:T9pPIPdn0
スレタイで吹いたw
178名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:38:55 ID:vwutB/AH0
>>167 茸「ゴールが小さい」www
ってこいつアホだろ?wwwさすがにそれはないわ。www
179名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:39:20 ID:3zAKzbMQ0
中田氏とその他の糞連中。

オマエらはどっち派?
180名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:39:32 ID:jkW0oZPH0
>>171
そりゃそうだ
レッジーナでゴミ扱いの選手がパルマに移籍できるわけないもんな
何処も獲得してくれないから
スコットランドに移籍したんだし
181名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:39:35 ID:+3yUH0cC0
>>165
>なんでそんなに必死かわからん
これは熨斗をつけて返したい言葉だ
嫌いな選手になんでそんなに必死なの?
182名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:39:44 ID:pkS95Whr0
>>179
僕はホンダ派!!
183名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:20 ID:Zm7gEmbA0
ヒデウィルスwww

とりあえず長谷部が感染しなければいいよ
184名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:21 ID:tPb8si7i0
>>174
日本一のチームの大黒柱だからじゃないの
185名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:38 ID:nwZJVFgx0
余裕でした
186名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:45 ID:QMbfVRUq0
ドイツの合宿地に前園が取材に行ったら、びっくりしたと言ってたな。
中田だけ、一人で練習してるんだってさ
若い選手のまとめ役でもあった小野が声をかけて練習の輪に入れようと
しても無理。で、マスコミにはべらべらとチームの悪口をしゃべるもんだから、
ただでさえ距離があったのに、もっと距離が開いてしまったというオチ。
187名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:41:10 ID:qalpS1Br0
>>161
中田はスタメンなんてとってないだろ
消化試合かなんかで出させてもらっただけじゃね
ちなみにドイツW杯の時の中村は確かセルティックだろ
188名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:41:18 ID:pkS95Whr0
>>183
感染してるよw
189名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:41:30 ID:OkH1aVHl0
パルマって移籍の目玉で中田に30億も払って獲得したはいいが
収入の当てだったCLは予備予選で負けるわ
リーグは残留争いするまで落ちぶれるわで
パルマラット破産したよね。
中田が潰したようなもんだな
190名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:41:40 ID:4YrXhR6u0

南ア惨敗の全責任を本田に押しつける流れだな

191名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:41:47 ID:PyidHEMR0
自分でフィニッシュまでいくなら問題ないが
チームプレーとか言ってパスしまくりでインターセプトされるプレーが一番まずいんじゃね
自分で得点する奴は頼れるけど守備やパスだししかしない癖に指示だけは一丁前の奴が一番困る
192名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:42:12 ID:BR+mtHWL0
これをスレタイだけで久保だと分かったので芸スポ板の初級は卒業ですよね?
193名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:42:19 ID:tPb8si7i0
>>181
メディアの寵児みたいな奴を叩くのはよくあるんじゃないか?

昔は亀田叩きとかよくやったわ
194グレート様:2010/05/22(土) 23:42:39 ID:R8450vlJ0
ポンコツスッポンポン!ポン佑のロシア日記!wwwwwww

ポン佑「ボランチはやりたくねえ!トップ下やらせろ!」
監督「おまえはボランチ、ザゴエフのほうが使えるwwwwww」

ポン佑の成績wwwwwww
11試合2ゴール1アシスト 9試合連続ノーゴール記録更新中!wwwwwww

ザゴエフの成績!
11試合4ゴール4アシスト!

モスクワの監督がザゴエフを使うのは当たり前なんだぜwwwwwww
この成績じゃあなwwwwwww

195名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:42:42 ID:jkW0oZPH0
>>189
アホか
テュラムとブッフォン売っただけで90億得てるぞ
196名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:42:47 ID:YGIRqOuf0
本田は大丈夫だろ。チームが一番だって言ってるし。

中田は移動も泊まるとこも別だった。あれは頭がおかしい。
197名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:42:49 ID:Olbgw1dn0
>>174

 ・イタリアで不振もJでMVP

 ・イタリアでもJでも役立たず


どっちが優れてる?
198名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:43:38 ID:+3yUH0cC0
メディアの寵児だったら、ずっ〜〜と中村俊輔だったけど
199名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:43:43 ID:tPb8si7i0
>>161
中田はボルトンでシーズン単独最低点だぞ。
中村のリーグワースト同様なかなか出来るこっちゃない
200名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:44:09 ID:OkH1aVHl0
>>195
それじゃ足りなかったんだろ。
CL当てにして、中田獲ったら予備予選であっさり負けちゃったw
201名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:44:09 ID:T9pPIPdn0
>>182
ボンボン派に見えた
俺もコロコロよりボンボン派だったな
202名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:44:40 ID:yeYELA1p0
>>178

http://www.youtube.com/watch?v=2ygAxRIuGBg
1分46秒
茸「ゴールが小さい。」
小倉「それはないでしょ?」
茸「俺の感覚はズレていない。」

俺が小倉だったらその場で殴ったな
203名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:45:26 ID:g6aVRZlO0
久保が頭角を現し始めたのは、オシム就任あたりからだったな。
204名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:45:33 ID:tPb8si7i0
中田は裁判所からおまえの価値は104万ユーロ言われたからな。

33億で買って来たんだぜ。
まんうのベルバトフとどっちが不良債権なんだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:46:01 ID:7nLNtGWD0
不覚にもワロタ
夕刊フジ意外とやるな
206名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:46:28 ID:dcM36Jei0
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=2ygAxRIuGBg#t=1m40s

でもゴールも、フィールドも実は寸法差が認められているんだよね。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:46:30 ID:OkH1aVHl0
>>204
中田と一緒にしたらさすがにべルバトフが可哀想過ぎる
208名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:47:13 ID:jkW0oZPH0
>>200
CL勝ちたかったら
ブッフォンやテュラム売ってないんじゃないか

主力が半分以上入れ替わった最初の試合だからな
予備選の2週間前は中田もバカンス中だったくらいだし
209名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:47:18 ID:LH30qYZY0
中田と本田は違うよ

セリエA時代の中田

相手を背負って受けて反転して
直進のスピード抜群のドリブルの中でそのままスペースにスルーパスをだす
ロングボールも相手の裏に高精度で何度も通す
視野の確保がうまく常に視線で周囲を見渡してボールを受け
そのとき全体の流れに沿ったプレーが出来る

本田

相手を背負ったらバックパスや壁パスだけ
正面でしかボールキープできない
スルーパスは足元のパスばっかで早いドリブル中は出せない
スペースにロングボールのパスを出すのはほとんどない(クロスのみ)
オフザボールが全然だめ、周りを見てボールを受けてないから
ボールを受けて考えてる
トライがいつも遅れる
210名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:47:21 ID:pkS95Whr0
>>205
今回は割りと良かったね
やっぱ中田氏メインだとのって来るよ久保は
211名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:47:29 ID:5LEeqCWk0
>>187
ホルトンは当時のUEFAカップ出場権争いの真っ最中。

消化試合なんてとんでもないw

>>200
サッカークラブの収益でもってる親会社なんかあるわけないだろアホw

パルマラットが潰れたのは本業で数千億の負債があったからだっつーの。
212名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:47:49 ID:wek69KFl0
サカ豚唖然www
213名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:48:16 ID:LH30qYZY0
中田と本田は考え方違うでしょ

中田は昔から海外意識してたし
本田はVVVのオファーがあってから海外海外を口に出してる
それまでは無回転ばっかり騒がれてた
本田は騒がれるためとか注目されるためにいろいろ発言してるだけ
発言内容にも一貫性がないし軽いんだよねこの選手の言動は
214名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:48:38 ID:OkH1aVHl0
>>208
勝ちたかったらていうか
そんな高いレベルの話じゃなくて

予備予選で負けるのはさすがに想定外wwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:48:58 ID:yeYELA1p0
>>206
ゴールの事は知らなかった

条件一緒なのに文句言うのはカッコ悪い
216名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:49:39 ID:LH30qYZY0
中田は本田みたいな騒がれ方とは違う

今の本田の持ちあげって無理やりだからね

実力は何も示してないのに話題性だけで持ち上げられただけ
217名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:49:41 ID:tPb8si7i0
>>207
いやベルバトフもひどいよ。
タッパあるのにヘディングが微妙、妙にプレーが遅く見えるなんて60億?の選手とは思えん
218名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:50:02 ID:3zAKzbMQ0
中田氏という糞ジャップには2500年に1人出るか出ないかの神を生かせなかった時点で終了
219名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:50:20 ID:LH30qYZY0
中田はすでに海外に移籍する前から
ワールド選抜に選ばれてたしニュースステーションでも
海外に移籍する前からロナウドをたいしたことなかった、と言い捨てるほどだった

本田とか二番煎じだし実力も伴ってないし
一貫性がない選手とはぜんぜん違う
比べる必要性もない
220名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:50:24 ID:8eH2tQy30
>>213
おまえそのコピペこの前も貼って、
本田が名古屋の契約の時点で海外移籍の条件組み込んでたって
ソース出されて撃沈してただろwwww

いい加減コピペ貼るのやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:50:33 ID:4dIvqQAA0
久保って右に行ったり左に行ったり忙しいな

本田はヒデみたいに孤立するタイプじゃないだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:50:34 ID:OkH1aVHl0
パルマ2年目って一応試合に出てたってだけで
右サイドでマラソンしてただけなんだよね、中田ってww

これは本人も認めてんじゃん
だから移籍志願したんでしょw
223グレート様:2010/05/22(土) 23:50:54 ID:R8450vlJ0
>>209
おめえ、良く見てるな!なんだぜwwwwww
本田信者はバカなのでソレに気付いてねえのが多いんだぜwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:51:05 ID:LH30qYZY0
そもそも自分を活かすためにチームを犠牲にするようなプレーを中田はしなかったよ
中田もワールドカップは就職活動って言ってたけど
それは選手として自分勝手なプレーするってわけの発言ではない
本田の場合、本当に自分だけが生きればいってプレーしそう
そういうシーンを何度も見たことあるから

・VVV時代のまずおれによこせが前提のお決まりの左足でのワンパターンプレー
・セビージャ戦のファーストレグのミドルシュート早撃ち作戦や
・近寄ってクラシッチのスペースを殺すような動きや
・最近のロシアリーグの試合のボランチなのに守備放棄プレー

こういうの代表でやられたらマジで終わり
225名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:51:17 ID:ZjTBo5IK0
っていうかさ、プレイスタイルで見ても、中村ってエースとかそういう存在じゃないよな。
何しろチャンスメイカーなんだから名脇役ってところが持ち上げどころなわけで。
むしろ正常じゃない。岡田ジャパン。
このまま突っ走って気持ちよいサッカーしてくれれば3コケでも空港に迎えにいってやんよ。
岡田は無理だけど。
226名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:51:34 ID:Zm7gEmbA0
本田は孤立するタイプじゃないと思う

ただ、ヒデウィルスの免疫がなさそうなんだ
227名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:51:42 ID:IYm/fIgt0
まあ、しかたないだろ。
岡田じゃ、3戦全敗なんだから、せめて個性出さないとな。
228名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:51:54 ID:ITSwgvMf0
ローマ在籍時にW杯あったら代表で文字どおり王様やっててもよかったけどな
現実は微妙なシーズン繰り返してたしな
229名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:52:38 ID:tPb8si7i0
パルマは2回連続予備選敗退だからな。
1回目はレンジャーズか?
2回目はリーズ?

リーズもあっさりGL敗退だから、相当弱かったんだろうな

CSKAモスクワはシーズンオフにも関わらずCL勝ち上がってったのに
230名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:52:44 ID:tYNcvYCa0
おまえなあ、一人だけ実力が飛びぬけてても
翼君はチームプレイを重視して
ブラジル破って世界一になったんだぞ
空気読めよ


違うわ、キャプ翼読めよ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:53:19 ID:jkW0oZPH0
>>222
サッカーでただマラソンしてるだけのポジションなんてあるのかな?
SBをただマラソンしてるだけとか
パク・チソンはただマラソンしてるだけと思ってそうだな
232名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:53:51 ID:OkH1aVHl0
中田は右サイドに貼りついてないと
ブランデッリも怒られるんだよなw

「お前は中には入ってくるな」ってw
233名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:53:57 ID:ebw+6gPK0
全員ヒデウイルス感染した方がいい結果でるんじゃね?
234名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:54:04 ID:tPb8si7i0
>>222
あだ名が右サイドの囚人だったからな。

235名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:54:05 ID:LH30qYZY0
本田は本田オタが採点表とかを必死に海外記事からもってきたり
翻訳したりしないと凄さを語れないからね

中田俊輔小野はファンがそんなことしなくても活躍してるのが十分伝わってきたんだよね
236名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:54:57 ID:VsJCo4ca0
ヒデウイルスは知らないけど
せっかくのW杯なのにリアルに風邪ひいてたバカなら知ってる
237名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:55:13 ID:+zeJcWuA0
パルマでは監督と合わなかっただけ
あの頃はまだ凄かった
238名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:55:23 ID:NWnz9d2R0
(ペンネーム:久保”ウィルス”武司)
239名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:55:34 ID:LH30qYZY0
まずはパルマで中田がコッパイタリア優勝してるのとかは知っておこうや

イタリアの名門クラブの10番だよ中田は?

オランダの二部上がりのクラブの10番とは比べようがないでしょ?
240名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:56:09 ID:Zm7gEmbA0
「また右サイドのジョギングか」とか
中田自身もブログで言ってたんじゃないか?
241名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:56:16 ID://CYm4wa0
本田と中田は違いすぎる


中田はあくまでチームのために厳しい役に徹していただけ

本田は自分本位、ワールドカップどうなろうが自分が活躍することしかかんがえてない
ゴミみたいな人間はやくしね
242名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:56:18 ID:LH30qYZY0
一緒にするのが失礼中田に
中田とか試合でコンスタントに内容面でも結果面でも絶頂期のセリエAで活躍したのに
本田はオランダの8月だけじゃん

比べるのが無理がある

よく俊輔を実力以外で持ち上げてるって言ってるけど
それはそのまんま今の本田だろ
おかしいだろ?
243名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:56:31 ID:dcM36Jei0
>>236
ガチャピンはどうするよ。
244名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:56:48 ID:8eH2tQy30
工場長はこれについてどう思っているのだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=2ygAxRIuGBg
1分46秒
茸「ゴールが小さい。」
小倉「それはないでしょ?」
茸「俺の感覚はズレていない。」

是非聞かせて欲しい。



しかし相変わらず久保はすごいなw記者じゃなくて妄想家だろwwww
245名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:02 ID:tPb8si7i0
>>239
カップ戦ってw
何のためにカップ戦要員がいると思ってんだ

大分鳥ニートとかジェフでも勝てるからな
246名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:02 ID:5LEeqCWk0
>>229
対戦したのはレンジャーズでもリーズでもないw

何度も的ハズレな大ウソつくなよw
247名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:34 ID:oZ3s5Q9v0
中田と長年一緒に代表やってきた奴等が現代表にいるのに
何で今更ヒデウイルスなんだ?w
あと2006の戦術面に関しては海外組は中田に同調してただろ
248名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:35 ID:OkH1aVHl0
中田のボルトン時代とか全然印象残ってないわ

アフリカネーションズカップで主力居なくなってチャンス回ってきて
やっと試合に出たと思ったらイエロー2枚で退場して
「馬鹿だなぁw」って思ったくらいしか覚えてないw
249名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:36 ID:0hpVZ3Tr0
>>242
俊輔持ち上げるのに中田を使ったり本田をけなすのはいい加減にしろ
反吐が出るわ
250名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:57:42 ID:go2Sibk60
ゲンダイは東スポの位置を狙ってるんだろうが、ことごとくスベってるな
東スポは一つだけでいいです^^
251名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:58:00 ID:S8WxQAZ90
冗談でもウィルスなんて言葉を今使うなよ久保
252名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:58:50 ID:tPb8si7i0
>>246
んじゃどこだよ ああ2回目はリールか?
253名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:59:07 ID:+3yUH0cC0
ID:OkH1aVHl0
ID:tPb8si7i0
ニヤニヤw
254名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:59:15 ID:GZtJNlet0
くだらね
255名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:59:25 ID:LH30qYZY0
本田は神聖なサッカーファンが応援してる場所に土足で踏上がってきた感じ

凄いことをしたか実績がないと踏み入れない場所に平然といる感じ

そんな立場の選手?って聞いてみたくなるよ

何も実績残してないのにどのツラでこんな図々しい態度取れるんだろう
256名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:59:26 ID:OkH1aVHl0
>>246
そうそう。
リーズなんて当時の強豪じゃなくて
リールっていう当時何の有名選手も居ないチームに負けたんだもんな。
257名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:00:20 ID:lxKL/7ko0
※代表にはすでに茸の胞子が飛びまくっています
258名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:00:22 ID:1rId6FRi0
本田は代表にいらん
オシムもトルシエもそう言ってる

断言しよう本田のせいでワールドカップは予選敗退する
259名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:00:55 ID:tPb8si7i0
>>256
弱いほうに負けたのか。しょぼいな
260名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:01:00 ID:shF017XjP



ID:tPb8si7i0
261名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:01:04 ID:+v0p92F10
本田の代わりに小笠原、川口の代わりに宮本、矢野の代わりに小野を入れりゃ済んだ話なのにな
262名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:01:21 ID:MxZNYNWi0
最近久保の記事につられるのを期待している自分がいる・・・
263名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:02:26 ID:GDyHSF570
まぁロシアリーグ馬鹿にしたってペルージャとかいう
今どこにいるかも分からないクラブより
cskaモスクワのがはるかに上なのは確実
264名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:02:34 ID:K7a4Q75w0
まー本田は叩かれる度に活躍するから期待してる
265名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:03:04 ID:hBOAsNWl0
え?
本田オタって本田の方が中田より上と思ってるの?
マジで

さすがにそれは・・・
ちょっと図々しいを通り越してるよ
266名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:03:43 ID:EpAHrGi/0
>>263
それはそうだな。
まあ連続して出ないとフロック扱いされるけど。
267名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:03:46 ID:kaU5/0Mb0
中村って結局お山の大将だな。
外人には何も言えない。だから悩んでおしまい。

本田は外国でキャラチェンジして、ぐいぐいアクティブに
会話していくことを自分に課した。

その本田に嫉妬していじめてる中村茸は気持ち悪い
268名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:03:53 ID:1rId6FRi0
本田しね
中田の足元にもおよばんわ
269名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:04:05 ID:m983tIi40
本田のハードル上げてるアンチだろwww
流石に中田より上とかないわw
270名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:04:16 ID:hBOAsNWl0
1シーズンも欧州で実績残してない本田が
つか、8月だけしか実績ないのに
よく持ち上げられるわ、本当に不思議

海外サッカーなめてるでしょ?
271名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:04:20 ID:6y58JxYx0
ID:tPb8si7i0
272名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:04:24 ID:lxKL/7ko0
中田と本田の組み合わせが見てみたかった
273名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:05:51 ID:BEwVFcwo0
>>270
スペインをなめてた俊さんに言ってやれよ
274名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:06:13 ID:zqvmf/Vc0
ここ最近のメディアの本田猛プッシュぷりが気になる

WC惨敗後は責任負わされ、一気にハシゴを外されそう
275名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:06:23 ID:K7a4Q75w0
日本人なら素直に代表の選手応援しろよ
アンチはどうせ創価かチョンだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:06:43 ID:l1xikjqQ0
スレタイだけ読んだが久保だろ?
277名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:06:50 ID:1rId6FRi0
もう本田どうのこうのやめようや
長谷部と同格や、そんで中村の下で頂点が中田や
ただなあ、実力もないのにいきがってる最近の本田はいけ好かん
予選で負けたら本田しね
守備しない?アホかしね
278名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:07:08 ID:lxKL/7ko0
そもそも今の代表に本田より攻撃のセンスがある選手っているのか?
279名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:07:25 ID:VhnfWIIy0
裸一貫 ( ターンオーヴァー 、操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマーク)= 携帯将校 = セミ( れいにゃ )= 胸キュン = たもんの在日バカチョン編集長



   133 名前:たもん君 ★ 投稿日:02/10/30 01:09
   こんにちは、「胸キュン削除人」のたもん君です(キュン
   みなさんも日頃、胸キュンしてますかね!? と小一時間ばかり
   問いつめたい気がしてなりません。


   160:携帯将校φ ★ 2009/04/06 22:29:26 ???0
   胸キュンの頃は若かったからな
   経験積んだ今は大人になったよ
   人を不快にさせる記者じゃなくて
   人に喜ばれるような記者になりたいね



セミ時代、焼き豚を装いサッカーを叩いていたが、第1回WBCで姦酷を応援し在日なのがバレる。
れいにゃ時代は露骨な朴井卑出奇マンセーとイチロー叩きで焼き豚からも嫌われる。

携帯将校以降、ハングルソースで糞スレを乱立させるようになる。
オリンピックイヤーでは裸一貫 ( ターンオーヴァー ) を使い、キムチチョナマンセーと浅田叩きに重点シフト。
浅田叩きはキチガイの域に達しており、ねつ造英語サイト 「 3A不正ジャンプ 」 をソースにスレたてる程に!

胸キュン時代からのサッカー叩きやイチロー叩きといったお家芸も健在で、発狂ぶりにますます磨きをかける。

もちろん在日バカチョンで、日本の歴史文化と日本人に対しずーーっとコンプレックスを持ち続けている
キムチ臭さぶぶ〜んの独身童貞


 ・ イチローや浅田、サッカースレは必ずスレタイをネガ改ざん。 内容も反感を買うものばかりで執拗にねらーを煽る。
 ・ 祖国のチョンスレは板違いと指摘されてもそ知らぬ顔してたて続ける。
 ・ 編集長特権で、記者違反の広告スレや得体の知れないブログソーススレも日常茶飯事

 ※ 他にも、100ウォン = マイアミ = パラダイム = ホビ族 = 近藤マッチョ、などのまぬけキャップを使い分けてきた

280名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:07:30 ID:cmU7Q6Px0
>>256
リールはその年のCLでマンUとデポルティーボとやって3分けだから弱くは無いがね。

まぁアンチが適当なこと言ってるのがバレて良かったなw
281名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:08:26 ID:EpAHrGi/0
本田は中田と中村を超えた訳だし、上にいる日本人は奥寺だけなんだよな。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:09:43 ID:EpAHrGi/0
>>280
遅いと思ったら一生懸命調べてたんだなw 残念ながらGL敗退の時点で雑魚だ。
283名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:11:10 ID:m983tIi40
>>274
2chじゃ本田叩きと中村叩きで分かれそうだな
4年前中田叩きと中村叩きで別れたように
284名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:13:24 ID:hBOAsNWl0
>>274
そういう発言が逆に本田の活躍しない場合の
予防線に見えるが
285名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:13:29 ID:cjTrEdhv0
マスコミは戦犯本田にしたくてたまらないのか
286名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:15:16 ID:HHiq6V6r0
茸叩きが圧倒的なのは馬鹿でもわかるw
287名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:15:17 ID:5VXvfpfF0
でもあの初WC行きを決めたアジア第三代表決定戦(VSイラン)の3点に絡んだのって
中田が20才だったんだよな…今から考えるとやっぱり凄いよな
年齢的には本田ってより宇佐美とかに近い感じだった訳だろ
288名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:15:37 ID:AP6ys6Tl0
スレタイに久保っていれとけやカス
289名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:16:18 ID:cmU7Q6Px0
>>282
まぁアンチみたいに捏造するアホにはなりたくないからなw

CL予備選1試合とセリエの100試合。
どちらが実績を表すかはいうまでもなくセリエなわけ。ニワカも学んだ方がいいw
290名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:16:52 ID:BEwVFcwo0
>>283
今回は4年前ほどにはならないだろ
ドイツのときは期待が大きかった分落胆が大きかった
今回はまったくといっていいほど期待されていないからな
今回のチームの中心にすえられている中村の劣化はJで明らかになっているし
291名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:17:16 ID:z63+5uRO0
負けるのわかってるから責任転嫁ってこと?
292名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:18:01 ID:pdxzIIoy0
>>287
10回は決定的なチャンス作ってたなw
1人だけ早送りで動いてるって感じだった
特に延長戦
柳沢も「ヒデさんは日本が苦しい時に活躍する。自分もそういう選手になりたい」
ってブログに書いてたな
293名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:18:19 ID:EpAHrGi/0
>>289

んで1回目はレンジャーズじゃなくてどこなんだ?
294名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:18:50 ID:5J6eQWsg0
>>280
引き分けwww
べつに絶対勝ちにいくってのがGLではないから。
GL突破が目的だからな
結局術中にハマってるだけだから引き分けってw

実際GL敗退だし
これが現実w
295名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:19:56 ID:m983tIi40
>>290
だから今現在期待値上げようと必死じゃん
ID:EpAHrGi/0とかさw
296名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:20:43 ID:cmU7Q6Px0
久保を持て囃すのはアンチ中田だけだろうな。

これだけ毎回バカを晒して飯を食う奴ってのもある意味尊敬するわ。
297名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:20:46 ID:GDyHSF570
【中田】
98-99 ペルージャ      活躍したとされているがチームは14位で降格寸前である
99-00 ペルージャ/ローマ   日本で人気絶頂。金の成る木としてローマに売られる
00-01 ローマ        ベンチでチームに貢献しスクデット獲得。優勝時はベンチ外
01-02 パルマ        前年度4位から降格争い。全選手採点ワースト7位。CL予備選敗退
02-03 パルマ        完全に空気状態。控え選手に得点アシスト採点すべてで負けるもなぜか出場
03-04 パルマ/ボローニャ   戦力外となりタダ同然でレンタル。裁判所が中田の適正評価額を1億4千万と査定
04-05 フィオレンティーナ  サポにこっぴどく叩かれる。結果は16位(中田が抜けた翌年は4位と大躍進)
05-06 ボルトン       監督に最悪の補強と言わしめる。英紙選出のチームワースト選手。裏金騒動。最後は寝っころんで引退
298名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:20:47 ID:pdxzIIoy0
>>289
そりゃそうだ
パナシナイコスがベスト4に進出した時の選手なんて1人も覚えてないしね
中堅リーグの選手は
CLで活躍してトップリーグに移籍できるんだからな
そこからが勝負
299名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:20:59 ID:EpAHrGi/0
セルチックはまんうに勝ったから相当強いわけだなw

中村はそこの大黒柱だったもんな
300名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:21:42 ID:H3yw9kjy0
301名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:23:21 ID:bVa/4XiI0
>>297
これってマジなの?
それとも悪意有りの年表?
302名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:24:18 ID:EpAHrGi/0
>>298
俺がサッカー見出してからパナシナイコスがCLベスト4に入った記憶ないな

90年代半ばぐらいか?
303名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:25:04 ID:EpAHrGi/0
>>301
悪意ありのマジ話だろ
304名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:25:20 ID:BEwVFcwo0
>>299
俊輔は大黒柱という存在ではない。
FK職人が正しい評価(もうFKも決まらなくなったが)。
昔すばらしいFKの持ち主だったことは確か。
305名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:25:30 ID:cmU7Q6Px0
>>301
当然のように捏造だらけだよ。
実際はこちら。


イタリア・セリエA
1998年 1位 ペルージャ移籍。1年目で10ゴールの大活躍。
1999年 1位 ローマ移籍。1年目でレギュラー獲得。
2000年 2位 ローマ優勝。サブだが優勝争い天王山のユベントス戦でゴールを決める大活躍。
2001年 2位 パルマ移籍。コパ・イタリア優勝。準決勝、決勝と連続ゴールを決める活躍。
2002年 2位 パルマ5位。レギュラーを完全に勝ち取り4ゴール5アシストの活躍。
2003年 2位 ボローニャ移籍。降格の危機だったクラブを残留に導く活躍。
2004年 3位 フィオレンティーナ移籍。怪我で満足に活躍できず。
イングランド・プレミアリーグ
2005年 2位 ボルトン移籍。代表招集に応じ監督から信頼を失いカップ戦要員になるも終盤にはレギュラー復帰。
306名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:25:35 ID:pdxzIIoy0
>>302
そうだね
02〜03シーズンか03〜04シーズンにも
ベスト8に進出してるな
覚えてるか?
307名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:26:18 ID:D3b29tQP0
>>297
これ見ると過大評価ってことがわかるな・・・
2chが世間に広まった2005年の電車男放映から
ようやく中田の実力が知られるようになった
308名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:26:28 ID:VXfSJVAn0
大黒はいまや・・・・
309名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:26:44 ID:EpAHrGi/0
>>304
MVP取った事あるんだからチームの大黒柱だろ。

取ったときはミランとやった時か?
310名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:26:56 ID:zqvmf/Vc0
今日のスポーツニュースは本田一色
電通から指令でもあったのかね
311名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:27:40 ID:/uQQY0ip0
△は中田みたいにひとりだけ別ホテル滞在とかしないだろ
キチガイじゃないから
312名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:27:49 ID:5J6eQWsg0
>>305
大胆な捏造過ぎて吹いたwwwwwwww
何の順位だよwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:27:58 ID:WZgKkjvG0
w本田なんか図々しい、ひとりよがりのオナニー野郎じゃん昔からwww
まあ活躍できずに、訳わかんねえ生意気な言動で顰蹙されるのが目に見えるよ。
こんな奴CMに使うからアクエリアス飲まなくなったw
314名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:28:12 ID:pdxzIIoy0
>>312
UEFAランクだろ
315名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:29:16 ID:mVh+olb80
胞子にも気をつけてくれ
316名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:29:30 ID:5J6eQWsg0
UEFAランク?
UEFAランクの順位をそこに貼るとはw
何かの詐欺の手口かw
317名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:29:54 ID:EpAHrGi/0
>>306
選手は全く記憶にないな。
何故なら俺は怪しいケーブルテレビ(J−COM)で海外スポーツ見てただけだから、抜けてる所がたくさんある

318名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:30:00 ID:HHiq6V6r0
明日からアクエリアス」飲もぉっと
319名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:30:21 ID:hBOAsNWl0
中田はペルージャ・ローマ時代は セリエAでもトップ下でルイコスタらと並ぶような5番手に入るような選手だった
パルマ時代はまあセリエAのいい選手レベル
それ以外はセリエの普通の選手レベルだった

本田とかロシアリーグでも普通に消えてるから論外だろ
320名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:30:58 ID:EpAHrGi/0
>>305
ワロタ これは斬新だなw
321名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:32:15 ID:/ixezOFX0
本田は楢崎に頭が上がりませんが
322名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:04 ID:cmU7Q6Px0
>>312
ニワカには説明が必要だったかw

まぁ>>297と違って捏造はないんで安心してくれw
323名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:13 ID:XnLUEbrR0
※ヒデウィルスはハエジャパンによって媒介されることが知られている。
324名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:48 ID:dldGRMXb0
きのこはこの先生きのこれるのか
325名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:51 ID:LCE2aaEq0
ジーコジャパンの崩壊の原因が中田対それ以外というのが本当だとして
中田の何が悪かったのかが書かれてないと何とも言えんで
326名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:53 ID:pdxzIIoy0
>>317
そうだよね
中堅リーグの選手は
CLで余程インパクトを残さないと記憶には残らないと思う
俺なんかCL準優勝のモナコの選手も、モリエンテスくらいしか記憶にない
CLベスト4の選手より、トッテナムやマンCの選手の方がスラスラ出てくるのが普通のサッカーファン
327名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:37:21 ID:5J6eQWsg0
中田が所属してたフィオレンティーナが16位だったとしても
リーグのUEFAランク3位と書けば何か凄い!

これは使えるwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:37:56 ID:EpAHrGi/0
>>322
>>293の問いに答えてくれよ。
おまえが1回目はレンジャーズじゃないって言うなら、
記憶違いかもしれんし。
329名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:40:25 ID:tAT4osP+O
中田&本田スレでは何故か
中田vs茸スレになる。

本田ファンと本田を叩いてる層がよく分かる。
330名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:40:49 ID:xSDy7Mtj0
中田は天然
本田は養殖
331名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:41:01 ID:qRjQHTuQ0
体の左右のバランスの為に腕時計を両手につてる本田△〜
332名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:41:04 ID:pdxzIIoy0
>>319
ほぼ同じ感想
フィオ〜ボルトン時代は良い選手とは言えないが
ボローニャまでは素晴らしい選手だったと思う
333名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:41:18 ID:7vcWwk5k0
アンチ中田、一人なのか二人なのか?
頑張ってるな
334名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:41:54 ID:MDO4VHrA0
dsk
335名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:42:38 ID:JbHKe+Kb0
相変わらず久保は糞だなあ
336名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:42:39 ID:EpAHrGi/0
>>329
本田を叩いてるのは中田信者だな

茸VS本田になれば茸ファンが本田を叩く道理になるが
337名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:42:56 ID:hBOAsNWl0
>>332
あ〜ボローニャ時代はよかったな
ある意味パルマ時代よりはよかったかも
338名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:43:13 ID:S8XZWvUr0
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
↑こいつはコレ金貰ってるだけ工場長より質が悪い
339名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:43:35 ID:HlGyQwTT0
ニュース見たら代表のチームメイトたちが
「本田選手は大丈夫です、チームに溶け込んでます」的な
フォローで必死だったぞwww
340名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:44:17 ID:JbHKe+Kb0
>>339
お前が久保だから「フォローで必死」って受け止め方をするんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:44:19 ID:RL/kKkGU0
>岡田武史監督(53)は、「最後は理屈抜きのヤマト魂で勝つ」と宣言して、

 大戦末期の大日本帝国状態なんだなw
 敵を知らず己を知らず、曖昧な精神論で自己陶酔した挙げ句、簡単に玉砕して世界中に恥をさらすと。

 三敗ブルー、いい加減にしろ!!!
342名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:44:27 ID:S8XZWvUr0
>>333
久保本人じゃね
343名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:44:31 ID:pdxzIIoy0
>>337
でもボローニャ時代も
グロインペイン症候群を発症してからパフォーマンスが落ちたんだよね
344名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:44:36 ID:TQlZydN+0
要するに自分さえ良ければってことなんだろうけど

どこの国だって多かれ少なかれ選手の考えてる事はこんなもんだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:45:11 ID:zqvmf/Vc0
>>339
マスゴミが本田について聞くからだろ
346名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:45:45 ID:ilwHXnbR0
ジーコが言ってたのはヒデのことだったのか
小野のことかと思ってたわ
347名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:47:36 ID:EpAHrGi/0
ID:cmU7Q6Px0 もしかして逃げたか?w
348名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:48:05 ID:KwyH0yqe0
ヒデよりは期待できるよ
ジーコ時代のヒデはもはや得点の匂い皆無の凡庸な労働者だったし
349名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:48:43 ID:m983tIi40
>>336
281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/23(日) 00:08:26 ID:EpAHrGi/0
本田は中田と中村を超えた訳だし、上にいる日本人は奥寺だけなんだよな。
350名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:49:15 ID:BEwVFcwo0
>>345
それぞれプライドがあるプロの選手にあの選手はどうですかみたいなほかの
選手についてインタビューするんだからそりゃ苦笑いしながら当たり障りの
ないコメントになるのは当然だよな
351名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:49:24 ID:aUzmHNIf0
中田>>本田(発展途上)>>>>>中村茸

352名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:50:34 ID:EpAHrGi/0
>>349
文法でも間違ってたか?w
353名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:50:40 ID:S8XZWvUr0
中田と本田の対抗軸は正直なんの興味もわかないな
そう言うのは現役なら現役の選手とやるべきだ。

同じ意味で棺桶に足突っ込んでる中村との比較もいらね。
354名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:50:48 ID:BEwVFcwo0
>>349
そいつは本田を無理やり持ち上げて突き落とすための準備しているだけだろ
355名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:51:04 ID:tAT4osP+O
>>349
そんなあからさまななりすましのレスに引っ掛かるなよw
356名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:52:41 ID:bb5PZIih0
結局ヒデさん最大のインパクトは
タヒチでの白人男性との濃厚デートスクープだったわけか
ブーメランパンツ一丁でイチャイチャw
357名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:53:00 ID:5w+4xzlN0
中田ほど実力的に抜けた存在じゃないから大丈夫でしょ。
中田が23歳の頃に比べたらはるかに及ばない。
358名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:55:33 ID:7vcWwk5k0
中田は初代表の試合で、選手もファンも加茂も認めさせちゃったからな
あれって今考えると凄いよな
359名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:55:34 ID:1rId6FRi0
ちょっと調べてみたら本田アンチのほうがもう多いな
本田おわたな
360名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:56:06 ID:zylvdwer0

別に感染しても

超巨額募金詐欺会社の広告塔にならなければおk。
361名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:57:52 ID:/ixezOFX0
>>360
安心するんだ
今は現代自動車社の広告塔だ
362名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:58:18 ID:S8XZWvUr0
>>359
終わってるのはお前だw
363名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:59:16 ID:tAT4osP+O
サッカーファンへの調査結果


ニッカンアンケート
総投票数4750票中3622票を本田が獲得。
中村俊は(MFで)5位で滑り込んだ。上がらない調子を不安視してか「俊輔頼みからの脱却を」「完調でなければ外すべき」との厳しい声もあった。
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sawbona/archives/20100504-95319.html

NUMBERアンケート
本田圭佑こそ日本代表のエースか?6割以上が「本田を攻撃の中心に」 
http://number.bunshun.jp/articles/-/19842


サポーター選ぶ“顔”に本田!TV局調査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/394144/
364名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:00:50 ID:+4TqV18n0
本田が抜けてるのはFKだと思うよ。ただし、その抜けてる部分は
封印されそうだけど、本田が得意としているところでファールは
あいてこくもしないように神経を使いそうだけど、
仮にファールもしても、あの人がでてくることでしょう。
365名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:01:05 ID:tAT4osP+O
茸信者ファビョッてる♪

キーノーコー♪

茸信者ファビョッてる♪

キーノーコー♪

茸信者ファビョッてる♪

キーノーコー♪

366名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:01:43 ID:5Nm3nJ710
>>363
5/4の時点でGKの2位が川口だったことの方が驚いたわ
367名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:03:08 ID:k+zPoj6D0
368名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:06:25 ID:lwQgb3ID0
本田はがいなけりゃ、チェスカはCLベスト8になれるか分からんかったぐらいの活躍をしたからな。
茸はマリノスで普通のJリーガーレベルの動きしかしてない様に見えるんだがな。
正直山瀬とか狩野の方が上なんじゃないかと思うレベル。
369名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:06:47 ID:/sWiUubX0
茸アンチ兼本田信者が一番空気読めなくて痛い
370名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:06:59 ID:bXTOk2nC0
なんだやっぱり久保か
371名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:08:08 ID:tAT4osP+O
>>369
中立を装ってレスするのって効くの?
372名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:09:05 ID:EpAHrGi/0
まあ茸より遠藤の方が酷いんだが、何故かあまり叩かれないな。
ACLとか洒落にならないぐらいやる気なかったのに。
やっぱり丸い顔は叩かれづらいのか
373名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:09:12 ID:1r4iA68K0
毒茸菌は無視かw
374名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:09:43 ID:4VTBzGFt0
ドイツ大会の中田は意味ない横パス連発するだけで並以下の選手に落ちぶれてた
375名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:09:44 ID:qM2EiMvj0
余裕で久保
376名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:11:32 ID:vhLLQ9a/0
ドイツの時の戦犯は中田でも小野でも小笠原でもないのになあ
377名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:11:41 ID:EpAHrGi/0
>>374
もう終わってた選手だしな。
茸&遠藤ももう枯れてるような気がするんだが、いまさら変えるわけにはいかんしな。
378名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:12:52 ID:BEwVFcwo0
>>372
遠藤は去年は良かったからまだ皆大丈夫だと思っているんだろう
俊輔は去年すでに散々だったから
379名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:13:40 ID:vqw6MzkP0
ドイツの中田は使えない老害だろwwwwww
あんなのみたいになったらダメだろ本田は
380名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:17:22 ID:S8XZWvUr0
>>379
もう引退した選手なんだからドイツの、と限定することに意味があるとは思えない。
むしろ98、02の中田を積極的に見習うべきだろ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:19:10 ID:w/H9+u1NP
やっぱり性格って顔にでるなぁと何時もおもう久保www
382名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:19:25 ID:Q6FeTM0S0
良いんじゃない
何しても勝てないんだからこれくらいの劇薬は必要
383名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:23:11 ID:nGBt2vqA0
小野ww
いっしょに練習しようとヒデに声かけたのに、とんだとばっちりだな
ざまあw
384名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:23:21 ID:p88x3iA90
ドイツの時の中田はほんと酷かった。集大成はブラジル戦。

試合開始前、ロナウドとカメラを意識した談笑に
稲本とかが凄く冷たい目で見てたのにはじまり、
前半からバテバテでボールロストはほとんど中田のとこから。
その中田のミスを再三ファインセーブで凌いだ川口を、
前半終了間際の失点で恫喝。川口キレる。

そして試合終了後のあの演技。

あの悪夢だけは2度と御免。
385名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:24:15 ID:7FSDJTaE0
ひとりで気を吐いてるんだから評価してやれよ
386名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:27:12 ID:vqw6MzkP0
>>383
小野は長谷部にガン飛ばしてたとかじゃなかったっけ
ま、中田のことはうざかったんだろうけどwwwww
387名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:28:44 ID:ciPks/s+0
試合後のミックスゾーンでもこれまでの主役だった中村俊(横浜)に代わり100人近い報道陣が殺到。
「歩きながら話しませんか?」と落ち着き払った立ち振る舞いは、
まさに岡田ジャパンの王様そのものだった。


こりゃ俊さん大好きなマスコミ取られてイライラしとるな
388名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:28:59 ID:xSDy7Mtj0
>>384
ドイツの時はまだましだったよな、ってもうすぐ皆言い出すから安心しろよ
クロアチアと引き分けたとか信じられねーよwとか言い出すから
後一ヶ月位寝て待つだけでいい
389名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:29:49 ID:qr7TzTMn0
腐ったみかんって小笠原の事でいいの??
390名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:32:24 ID:O0yQEwIK0
>>389
そうなん?小野だと思ってた
2006でマリオカートやってた事しか記憶にない・・・
391名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:33:01 ID:p88x3iA90
>>389 腐ったミカンの正体は中田だった。
だけど、あの頃は小笠原・小野が濡れ衣を着せられたって事。
392名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:35:00 ID:qr7TzTMn0
久保の記事じゃ当てにならんw
393名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:35:45 ID:Y9Vct8i10
本田がわがままにパスよりミドル打ち始めるのは問題無いが守備したくないと言い出すのは困る
394名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:38:29 ID:KBgLdX7g0
福西のコメントから察するに構図は
中田対他
ではなくて
スタメン組対ベンチ組だったんだろう。
395名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:43:41 ID:F63YzwPp0
ま、本田と心中するならそれはそれで有り
396名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:45:11 ID:z63+5uRO0
本田を戦犯にするつもりならせめて10番つけさせてやれよ。
397名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:46:04 ID:raLYxsUR0
563 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:26:43.50 ID:GwT5MO4H
>>518
【サッカー】NHKが「FIFAワールドカップ記憶に残る名勝負」と題し10試合を放送へ  
5月23日(日) 総合 0:00〜2:15   ’86メキシコ   準々決勝 「アルゼンチン」対「イングランド」 
5月23日(日) BS1 13:00〜14:50  ’70メキシコ   決勝 「ブラジル」対「イタリア」 
5月23日(日) BS1 15:00〜16:50   ’86メキシコ   決勝 「アルゼンチン」対「西ドイツ」 
5月23日(日) BS1 18:00〜20:50   ’82スペイン    準決勝 「西ドイツ」対「フランス」
5月30日(日) BS1 13:00〜14:50 ’98フランス    決勝 「ブラジル」対「フランス」
5月30日(日) BS1 15:00〜16:50  ’02日本・韓国   決勝 「ドイツ」対「ブラジル」 
5月30日(日) BS1 18:00〜20:50  ’94アメリカ    決勝 「ブラジル」対「イタリア」 
6月6日(日) BShi 19:00〜20:50  ’02日本・韓国  第1ラウンド 「ポルトガル」対「大韓民国」 
6月6日(日) BShi 21:00〜22:50  ’02日本・韓国  1回戦 「大韓民国」対「イタリア」 
6月6日(日) BShi 23:00〜2:50    ’02日本・韓国  準々決勝 「スペイン」対「大韓民国」 
398名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:46:12 ID:CY4j/t4s0
>ドイツでジーコジャパンが崩壊したのはまさに
>「ヒデvsそれ以外の選手」という対立の構図が最大の原因だったからだ。

それ自分が勝手にそう思ってるだけだろw
399名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:48:06 ID:P1zEcNcz0
中田ってドイツWCの試合終了直後の前園のインタビューで
やたら答えるから前園が「何でこんなに答えてくれるの?」
って聞いたら「マーくんだから♥」って答えたのが
衝撃的に気持ち悪くて忘れられない
400名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:48:21 ID:EvDE3BxW0
ドイツは小野と中村が悪かっただけ
まあいずれにせよ、強いでかいFWが居なければ中田でも前線でパスの選択肢がなくアイデアは活かされない
401名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:48:22 ID:qEKUcoEP0
戦犯本田
402名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:53:09 ID:3+qMQcTf0
>>391
中田に悪意があるのは分かったけど
話を歪曲するなよ
403名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:57:44 ID:EpAHrGi/0
小野が中田とみんなの仲を取り持ってたのにやたら小野が叩かれたよね。

茂庭「中田は一人で隅っこで飯食ってたw」

城「(笑)」
浜田「(爆笑)」
404名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:00:32 ID:bVa/4XiI0
選手が戦犯にされるのは可哀想だな。
岡ちゃんが戦犯にされるのも可哀想だな。
グループリーグ突破なんてどの選手連れて行っても
どんな監督が指揮しても最初から無理なのに。

マスコミはちゃんと報道しろよ。
405名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:02:19 ID:U0ysGmx+0
久保は前は中田と茸が仲が悪くてどうこうとか書いてたぞ

実際の茸は中田を褒めるコメントとか自分から出すぐらいだったのに
久保は一体どこからソースを持ってきて記事を書いているんだ?
406名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:06:27 ID:KxLq3k+p0
本田さんは今がピークだから大丈夫
落ち目の選手がうるさいと他の選手から反発を食らうんだよ
407名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:07:38 ID:5Bq3SLtH0
いまさらヒデを叩いても、だれも上がりませんよ
408名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:17:10 ID:m949kxin0
アストロズの山田太一菌みたいなものか
409名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:22:13 ID:mOtFbENM0
岡田じゃ3連敗確実だから本田さんどんどんやってください
410名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:28:53 ID:p88x3iA90
>>402 俺はただ貼ってある記事を翻訳しただけだが
411名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:29:53 ID:ciPks/s+0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100522/TEgzMHFZWlkw.html

工場長すげー
178レスでダントツ1位wwww
412名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:30:02 ID:Yq5zYdTn0
圧倒的な存在感の中田が自己主張しすぎて、チームに歪が出るのは分かるが
たとえ本田が吠えたところで、たいして波風は立たないよ
所詮、補欠のベンチ要員
はいはい、ワロスワロスで終わると思う
413名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:34:34 ID:HPswU9VK0
よくドイツでは中田だけが戦っていたとか、欧州の厳しさを知ってたとかって言われてるが、
あの当時海外経験者は今よりも多かったはずだがな。
小野、稲本、高原、柳沢、川口、中田浩二
この6人は全く厳しさを知らなかったって事?
414名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:36:38 ID:5Bq3SLtH0
海外いってりゃ強いんなら、宇宙いってたらもっと強くなるね
415名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:37:09 ID:dI5uEZes0
良くも悪くも本田がやるしかねーからな
416名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:44:06 ID:POjOJiX30
仲良しごっごは終わりさ

味方からでもボールを奪ってゴールに向かって突き進むんだ
417名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:47:35 ID:FvVEwuB10
>>413
スタメン組との亀裂が大きくなりすぎて纏まらなかったんでしょ
誰かさんが風邪とか言って練習も別メニューなのに試合にはキッチリフル出場するから
サブがモチベーション落とした
418名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:47:50 ID:+TMSeN3F0
中田虫で皆でゲームやってたんじゃなかったけ?
419名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:51:56 ID:OxkZckb/0
まあ小野、小笠原みたいな腐ったミカンが選ばれなくて良かったわ
ベンチにいるだけで空気が悪くなる奴らはいらん
420名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:53:23 ID:rIdcOnm80
中田と対立してた宮本はオーストリアに行って手のひら返した。
スイスに行った中田浩二も理解できると言っていた気がする。
421名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:53:51 ID:lcom6pEg0
>>411
相変わらず、暇なチョンだよな…
422名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:58:07 ID:AHaE5apb0
>>417
昔から練習嫌いだったのかよ
423名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:02:00 ID:HpaK7Qv30
>>348
えw
本田の得点力って言うが、例えば中田がローマに居た時
途中交替で1G・1Aやった試合みたいに、ドリブルで前が開いたら中距離から
即シュート、ああいうレベルで本田にどれだけ得点力があるって考えてるの<あれは
練習しない限り出来ない芸当だし、少なくとも本田はそのレベルの試合を体験したのは
こないだのインテル戦だけじゃん
で、あの試合で中田との距離を測る限り、本田は位置取りの判断が明らかに遅い。中田の
肩を持つわけでもないが、ボールが入る直前のプレー選択肢が少なく、判断の速度が遅い

はっきり言うが、日本人離れしたフィジカルつっても、ルーニーあたりとは格が違うし
ゴール前の混戦でゴリ押しできる素材には程遠い。つまり、中田みたいに2列目からシュート
コースを狙うプレーが関の山である選手なのに、素早くシュートを打つには欠かせない位置取りの
頭が無いってのが致命的
大体、バーレーン戦でもそうだったが、コイツは長友のスペースを消すとか味方の運動量を
台無しにする独り善がりが目立つわけで、その点でも中田あたりと比較すると試合の展開を
読む事ができん阿呆としか思えんが。でも、攻撃が最大の売りなんだったよね、確かw
全盛期の中田にしたって、1.5流の選手なのにルーニーやメッシ以下の守備力しかない
本田が俺流とか気持ち悪いにもほどがあんだよ

ま、「ブレ球(笑)。」とか、大振りの「ゴリラーショット(笑)。」なんて、いくら打てた
ところで、試合展開が読めない馬鹿には無用の長物。お前らみたいなサカゲ厨は身の程を弁え
懐古趣味のおっさんに混じって「キャプ翼」でも読んでろって話
424名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:05:07 ID:S8XZWvUr0
暑苦しい
425名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:08:00 ID:OZCOBk+RP
中田は献身的で良い働きもするけど正直パス精度が悪かった
宇宙開発もするしミスったらまあまあってするけど
人がミスったら頭ごなしに説教するとかが反感買ったんだろうな
ドーハぐらいの面子だったら全員が「てめーだろ」「いやてめーだ」って
怒鳴り返してなんともなかっただろうけど
426グレート様:2010/05/23(日) 03:18:33 ID:ZMiSpOyc0
>>411
コレが噂の工場長ってやつかwwwwwww
427グレート様:2010/05/23(日) 03:21:58 ID:ZMiSpOyc0
工場長って奴は中々試合をよー見とると思うぜwwwwwww
セリエAのヒデとポンコツ本田の比較なんざまさにその通りだと思うぜwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:37:56 ID:IiwH5DEB0
遺伝子
スイッチ入ってないだけ
武士道
エグザイル
ヤマト魂

いい加減にしろよ
429名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:48:25 ID:Nex+HQ0b0
しかし、岡田の構想してたサッカーには、本田はあわんだろう。
本田を中心とするチームにするなら、もっと早い段階でチームの構想ごと
変えてなきゃいけなかった気がする。
今更本田中心ったってなあ。
430名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:48:40 ID:fCkR8qgL0
ウィルス以前に胞子がw
なんか湿気がw
431名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:50:31 ID:IiwH5DEB0
中村俊中心にしてチーム作ってきたくせに守れない選手ばっか起用して、元から破綻してるっての
432名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:54:59 ID:Y7/1P6we0
>>423
物凄く長いレスしてる割には結局2006年あたりの中田の得点力には触れてないってどういうことだ
テストならゼロ点だぞ
433名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:57:47 ID:ZqQt+pZa0
もう遅いよな

本田持ち上げてるマスコミは惨敗したときに
中村俊が戦犯にされないように布石打ってるように見える
434名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:59:02 ID:zm5rSoUo0
中田は自分だけが正しくて周りは全部間違ってるとか思ってそうだが
本田はそこまでアホじゃなさそう
あくまでも俺のイメージだけどな

それにしてももう少しまともな人格の奴に活躍してもらいたい
435名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:04:10 ID:4NwGwER40
久保
436名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:05:29 ID:bRkG3VwN0
>>386>>390>>419
http://www.the-afc.com/jp/member-association-news/east-asia-news/6034
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060622-0052.html

小野は中田の居残りシュート練習に一番長く付き合ってた選手だし、
練習前の自由時間では、いつも中田をリフティングの輪に誘ってた。中蛸と一緒にね。
中蛸は「無視なんかしてない。誘ってるんですよ、こっちは。いつも誘ってる」
って言ってた。
さらに紅白戦では正々堂々本気を出して、先発組を翻弄。
そのせいで中田と守備陣が激論になった時は一緒になって解決策を考えた。

中田浩二は、日韓で戦犯扱いされた辛い経験があるが、
小野も途中出場後3失点し、色んなマスコミだけでなく、
チームメイトである中田俊輔にもマスコミを通して間接的に戦犯として叩かれた。
(個人的にはあの試合の戦犯は小野じゃないと考えてるが、それは置いとく)

辛さ苦しさを知ってる中田浩二は、チームを盛り下げてしまわぬように務めて明るく
練習に取り組む小野に感動したという。
稲本も「伸二がいるから、サブでも毎日頑張れる」と話していた。

「日章旗サイン事件」も真っ赤なウソ。『サッカー批評』での土肥の証言や『敗因と』での店長の証言で、
小野のサインはちゃんとあること、サインの無い選手もわざとサインをしなかったわけではないこと
が明かになっている
マリオカートは意識が低いとブーたれてた中田もやってて糞下手だったと福西が暴露。
ゲームなんて他国の代表もみんなやってるし、息抜き程度のもの。
敗戦直後の移動バスでやってたっていう脚色記事にすら元々小野の名前は無いし(名前が挙がったのは小笠原玉田三都主)、
そもそもその記事自体「現地で取材したジャーナリスト氏は」とか
「中村俊輔がそれとなく窘める一幕もあった」とかゆー極めて信憑性の低いものでしょ
437グレート様:2010/05/23(日) 04:08:57 ID:ZMiSpOyc0
ポン佑の成績がコレwwwwwww

・去年の9月から流れでの得点はwwwwwww
 30試合中1得点wwwwwww
 FKのゴールは無しwwwwwww

・11試合2ゴール1アシスト、9試合連続ノーゴール記録更新中!wwwwwww
(ちなみにライバルのザゴエフは11試合4ゴール4アシスト!)


ポン佑の覚醒オワタwwwwwww
御愁傷様!ポン佑!wwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:14:31 ID:bRkG3VwN0
ちなみに練習前のリフティングについては
ボンに入るまでは中田も誘いに応じて一緒にやったりしてたらしいぜ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060529-00000020-spnavi_ot-spo.html
>実はジーコ監督とピッチ会談を行っていた。ジーコ監督から歩み寄り、約10分間、話し込んだ。
>指揮官は中田に対し、何かを求めるような姿勢もとった。
>内容は定かではないが、間に入った鈴木通訳によると「話すとクビになる」という内容で、
>ジーコ監督から「チームの輪に入ってくれ」と要求されたことも十分に考えられる。
>午後練習後は 小 野 と 2 人 で パス練習。その後、再びリフティングの輪に入り、ゲームを行う。
>FW玉田がリフティングを失敗すると、満面の笑みでハイタッチを求め、大きな笑い声を上げる。
>アンタッチャブルな存在だった“キング・ヒデ”と他選手の壁は少し取り払われたように見えた。
>ジーコ監督は「この4年間でもっとも苦労したことは“海外組と国内組の融合”だった」という。
>ともに活動する時間が少なかったためだが、W杯直前合宿では約1カ月近く寝食をともにする。
>中田変身はチームにとっても追い風になる。

居残りシュー練に付き合ったりパスの相手になったりしてチームの潤滑油として奮闘したのに
気が付けば何時の間にやら派閥を作った腐った蜜柑扱いされていたでござるの巻
439名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:22:38 ID:wV2GG+o50
>>437
なんでトップ下のザゴエフとボランチの本田の得点で比べてんの?
440名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:37:08 ID:HHiq6V6r0
>>439
工場長の仕事だからw
441名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:40:11 ID:va6uM0uF0
っていうか、ドイツの時はジーコジャパンなのに
選手の中田がことのほか叩かれているのが今でも不思議なんだけど、
サッカーってそういうもんなの?
普通のスポーツは監督が叩かれるものなんだけど。
442名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:48:04 ID:UlcReKcPP
>>437
ザコエフは1試合1点とってないといけないくらいチャンスあるだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:50:52 ID:wIrx2yNJ0
サッカーってよくわからないけど、
前に「日本チームには攻撃できる人がいない!」とか言ってなかったっけ?
本田って人がそうなんじゃないの?
得点決めてくれる人がいるなら、無理矢理合わさせようとしなくてもいいのでは?
チームがまとまってても点誰も入れてくれなかったら勝てないんじゃ・・・
やっぱりよくわからない。
444名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:54:27 ID:POjOJiX30
ワールドカップでは本田が点を取ってくれるから安心しろよ
445名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:55:26 ID:HpaK7Qv30
>>441
いや、2chは知らないけど、ある程度以上のサッカー経験者や
専門家の間でドイツ大会での中田英を戦犯扱いしてる人間って居ないよ
攻守の運動量にしても質にしてもそうだし、先ず球際の強さにしても
最低限の仕事をしたと言っていい<例えばベンゲルが報知だったかで
「中田はこのレベルではフィジカルの強い選手とはいえないが、し
かし豪州戦はよくやっていた」って、談話コラムの中で触れてたしね
それと、湯浅のHPでも、知人のドイツのプロコーチは「日本で戦っ
てたのは中田だけだったな」って話もあったしね

まあ、2chのサカ板なんて部活経験者さえ殆ど居ない所なんだから
そんな所に長居すればする程、観戦眼は曇る一方だし、底で聞きかじった
印象を元に一般化したりすると、世間では大恥かくってことは覚えとくべきだね
446名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:58:32 ID:p88x3iA90
中田だけ頑張ったキャンペーンに乗っかってるお前さんの方がry
447名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:06:49 ID:88GkW4Ib0
>>1
ばかww
これだけ組織が崩壊しているチームになにがウィルスだよww

死体にウィルスが蔓延するとむしろ処理してくれて丁度いいw

これだから記者クラブも維持できなくなったマヌケな新聞社はなwww

マッチポンプで頑張ってもどうせ広告料は増えないよw
448名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:08:14 ID:ucJxufsv0
中田氏はこの席上で「ドイツではもっと、もっと自分を出せばよかった」
と本田に諭すように話したそうで、本田は目を輝かせて聞いていたという。


なに中田はもっと自分は実力あったみたいな発言してるんだ。
オマエはあれくらいの選手だろ。
449名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:10:57 ID:HpaK7Qv30
>>441
あ、そうそう、もう一つ言い忘れたけど

  >中田英を戦犯扱いしてる人間って居ない

その傍証を色々挙げただけなのになぜか「中田だけ頑張った」と>>446
読み替える読解力の低さも2chの特徴だね。第一、ベンゲルとドイツの
無名コーチがどうやってキャンペーンを前提とした口裏あわせが出来るのか
何でも創価とか電通の陰謀って言ってりゃ説明がつくっていう人間じゃなきゃ
理解不能だよ

つまり、「サッカー経験も無い」土台の上に「国語力も無い」と言う液状化した
状態で、まともな意見交換が出来る訳ないってのは明白なわけ
馬鹿が賢い気で居る場所ではロクな事になン無いってのが、これでよく解って貰
えたと思うけどねw

450名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:12:25 ID:88GkW4Ib0
中田は所詮は山梨県民。
本田は大阪人。

性格の違いは顕著だよ。
中田がコミュニケーション下手だった最大の理由はここ。
自己主張の限界もここ。

異質性考えた方が有益だよ。
451名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:17:47 ID:2RLkm/tL0
なんでNHKhiは有名なWC韓国の八百長試合放送するんだろうな
誰が見たいんだ、いっしょにキモヨナ試合もやれば意図はわかるが
NHKは早く仕分けされて潰れろよ
452名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:27:45 ID:o2XPmWzC0
凾ノ才能があるかどうかは別として
いくらMFが頑張っても駄目なものは駄目
FWが腐っていますから
453名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:39:38 ID:JEh9edwV0
本田戦犯工作が始まったか
454名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:43:50 ID:6qEEQYqd0
持ち上げられたやつ、ほめられたやつ負けだからねえ。
試合に出ない川口はそうじゃないけど。
455名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:45:34 ID:UZprXXXs0
ビッグマウスと掛けまして、結婚3年目の夫婦と解きます。





その心は?








いつも口だけ。
456名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:47:35 ID:CwWb8Nbn0
インテルを見ても、監督の力が大。
岡田が監督になった瞬間に終わっていました。
残念っ!!
本田云々ではありません。
457名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:49:31 ID:AzFv4U6eO
全員ヒデウイルスとやらに感染すれば日本だってもう少し強くなれるかもな
458名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:10:35 ID:K01L74yA0
どう考えても茸胞子の方が強烈です
459名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:13:14 ID:feKYKxYr0
まさかこの記事を本気で信じてる人はいないと信じたい件

みんな、乗っかってるフリして楽しんでるだけだよな?
460名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:15:50 ID:5OjV+lgd0
本田 エイベックス バーニング!

ヒデ 非バーニング バーニングがバッシング


【警察公認「暴力団舎弟企業バーニング」と司法の癒着露呈!】 “芸能界のドン”に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html
461名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:17:34 ID:2jcvdJFJ0
>>459
久保の記事だし信じるやついないだろw
462名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:20:38 ID:vVisguuC0
この程度の個性で瓦解するようなチームならそれまで。
強豪国じゃこれより問題児を多数抱えても纏め上げることのできる人間が
監督やってるよ。
463名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:21:05 ID:Cmk1XHO+0
胞子の方が怖いよ
464名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:34:30 ID:dI5uEZes0
インテル見たけどつまらな過ぎだな
引きこもって叩かれてるし

弱くてバックパスばかりの茸がフルボッコになるのもうなずけるわ
465名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:36:38 ID:whdLbMbQ0
>ドイツでジーコジャパンが崩壊したのはまさに
>「ヒデvsそれ以外の選手」という対立の構図が最大の原因だったからだ。


これは違うな。
中田は誰よりも守備に攻撃に走り回っていたよ。
10番つけた他力本願野郎が幅を利かせてたから破綻しただけだ
466名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:38:09 ID:Y+HCqeA80
胞子は対策済みだが

ヒデウィルスはやっかいだな
467名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:43:10 ID:OKFgbboSO
中田本田内田ヾ(´∀`*)ノキャッキャ
468名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:47:30 ID:6nlpbmvz0
久保ってこの前は中村叩いて本田持ち上げてたくせに
469名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:53:04 ID:whdLbMbQ0
>>466
世界を相手に勝つためにはチン毛ウイルスを蔓延させること。
470名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:02:22 ID:lqpsEBSrO
>>459
ジーコに細かい戦術は選手同志話し合いで決めろといわれて
ヒデ、宮本とボランチの守備、攻撃参加について話しがまとまったのに中澤が反対した
ヒデ、宮本VS中澤のが有名な話しだからな〜
471名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:40:28 ID:J5ImKSCSi
久保うぜえ。死ね
472名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:59:57 ID:r9vhHsz50
ドイツの時は中村は面と向かって反発しなかったのか?
473名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:26:17 ID:6MtMoIXo0
アッー!
474名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:33:07 ID:gRh6f+iV0
色んな意味でひどい記事やな
475名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:44:28 ID:6rnq3TZU0
結局本番で結果出した奴が一番偉い
始まる前からぎゃーぎゃー言ってもしょうがない
476名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:58:09 ID:LPep1dOB0
誰が活躍しても手柄は茸の物です
477名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:59:53 ID:nVjZWJy80
本田が活躍しなくても
俊輔叩かれる
本田にパスしなかったから本田が活躍できなかったからや
てな
478名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:01:00 ID:Ccj12U9z0
こんな記事真に受けて本田VS俊輔で激論ってのが意味わからん
479名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:16:23 ID:M2Cd3ab5P
今大会に小野や小笠原が選出されなかったのまで中田のせいかよw
文句があるならあの無能監督に言えよ
480U−名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:31:53 ID:hIGHfqXi0
ドイツの罪を小野小笠原にかぶせて得したのは誰かを考えれば
「ドイツの失敗を繰り返さない」と言っている選手たちが真犯人だとわかる
中田は小野小笠原と共に不当で陰険な力に潰され、自ら去っただけだよ
それでドイツ以来代表は川淵後押しの戦犯を中心にして迷走している
ただファンはだませないよな。テレビで自分の目で見ているからな。
代表から気に入らない選手を追い出せてもファンがついて来なければ意味が無い
岡田ジャパンは明日の韓国戦で大負けして解散でいいよ
481名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:34:17 ID:GMDi9QvLP
ドイツでの中田は自分を出す出さない以前の問題じゃん
股関節やってから向こう碌なもんじゃなかったし
482名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:34:29 ID:LnVyAEeC0
チャリティーホモをいっちょかますことねえって
483名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:39:47 ID:7vcWwk5k0
>>418
そういうのも嘘だったって、犬猿の中とマスコミが煽った福西が言ってる
だいたい福西は中田の試合を家族づれで見に来てた
中田のところに行こうと話してたけど、宮本に一人にさせて置けと言われたとか
いろいろ出ているぞ
マスコミとアンチは何が目的なんだか
4年たってもやってることは同じだなあ
484名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:40:39 ID:K02MaEwU0
松井、本田、森本あたりは個性を出さなきゃ必要ないだろ
大久保や玉田みたいになれっていうのか
485名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:04:00 ID:850S8zan0
>>483
マスゴミは叩くと売れると思ってるんだよ。
巨人・桑田・江川、叩けば叩くほど売れた時代を経験してる連中だから、
もう叩くことしか頭にないんだよ。
486グレート様:2010/05/23(日) 13:41:11 ID:ZMiSpOyc0
ポン佑はヒデウイルスに完璧に感染したぜwwwwwwww
マスゴミからの質問にスルーwwwwwww
ヒデとの対談でヒデ流を実行に移したポン佑wwwwwww
ちなみにファッションもヒデのパクりwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:41:57 ID:5QPxF9J70
ここにきて本田押し捲りだよね・・・3戦全敗が分かっているので
中村を前面に押し出すのは辞めたのかな
488グレート様:2010/05/23(日) 13:47:58 ID:ZMiSpOyc0
だからグレート様が言っただろ!wwwwwww
ハエジャポンはポン佑中心のチームになったんだぜwwwwwww
岡崎、ポン佑、松井、遠藤、長谷部、内田、長友、は連携を確認wwwwwww
コレでチョンに負けたらポン佑中心のポン佑システムは失敗だったコトになるんだぜwwwwwww
毒茸もついに自らおりたとのコトだwwwwwww
毒茸はポン佑システムに合わせるとマスゴミの記事に書いてあったんだぜwwwwwww
さてポン佑システムがチョンに通用するか、チョンに勝てるか見物なんだぜwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:48:45 ID:9bGTpF6n0
3連敗して手のひら返す布石か
490名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:05 ID:fRJ1cHH20
>>477
お前サッカー見る脳もないの?
皆実際に試合見てレス書いてるわけ
実際茸がパス出せばそんなレスが出てくるわけないんだよ
491名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:19 ID:mqqMJfvU0
ウイルスがどうたらじゃなくて天狗になってるとはっきり書けばいいのに
492名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:52:47 ID:hBOAsNWl0
グレートもここの奴らよりは見る目があるわな
本田を8月の時期に能力がないのを見抜いてたし
リーグ戦で流れの中で30戦でたったの1ゴール騒いでたアホどもが今恥かいてるけど
493名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:00:52 ID:htS2ABo70
もういい加減、みんな本田の実力も分かってるし、
本田をどう生かすかを考えてほしい。
2chはこういう記事を書く低脳人ばっかで嫌気がするわ。 
494名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:05:03 ID:bmYn2S/e0
>面と向かって中田氏と対抗した小笠原(鹿島)や小野(清水)

これなんかおかしくね?

失敗だったとは言っても小笠原や小野が海外移籍出来たのは中田が道を切り開いたおかげだし
感謝こそしても反発する理由がどこにもないんだが
495グレート様:2010/05/23(日) 14:09:03 ID:ZMiSpOyc0
ハエジャポンのポン佑中心システムでチョンに勝利出来なければ
この2年半の岡ピーは無能というコトが証明されるんだぜwwwwwww
岡ピーはVVVのポン佑王様サッカーを取り入れたwwwwwww
鹿流を取り入れようとした小笠原はカワイソwwwwwww
ポン佑VVV王様サッカーを取り入れ鹿流は却下されてしまった小笠原wwwwwww

岡ピー「鹿流を代表に持ち込むな!小笠原!wwwwwwww」

小笠原もきっと悔しい思いをしてるだろうぜwwwwwww
小笠原の気持ちがコレwwwwwww

小笠原「てめえ!ふざけんな!岡ピーのゴミカス!wwwwwww」
   「だったらポン佑VVV王様サッカーを取り込むんじゃねえや!カス!ウンコ!マンコ!チンポ!wwwwwww」



496名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:09:47 ID:ZBx55DDK0
中田は自分は悪者になっても言わなければって思ってたんだろ
「仲良しクラブじゃ勝てない」と「もっと厳しくやれ」と・・・

だがそれは自分にも厳しい人間なら選手も着いて行ったんだろが
中田は怪我もあったがWC予選以外の代表戦には殆ど参加しなかった
「たまにしか来ないのに」って思う選手がいて当然だった
497名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:11:17 ID:4jgZYRvj0
やっぱり久保の妄想か
498名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:11:40 ID:GW7vu+lq0
中田や本田に圧倒的実力があって一人で点とってくれるなら
何も問題ないんだけどな
499グレート様:2010/05/23(日) 14:15:22 ID:ZMiSpOyc0
>>493
グレート様もポン佑の実力が分かってしまったぜwwwwwww

・11試合2ゴール1アシスト、9試合連続ノーゴール記録更新中!wwwwwww

・new! 去年の9月から流れでの得点wwwwwww
 30試合中!1ゴール!wwwwwww
 FKからは得点無しwwwwwww

現実にこーいうコトがポン佑にあったコトを知ったグレート様wwwwwww
得に new なトコwwwwwwww
正直、ガッカリしたぜwwwwwww
せっかくポン佑を応援し始めたのによwwwwwww
残念だぜwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:16:46 ID:wJWlkKQ50
>>1
3連敗確実だからって今から言い訳か?
501名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:50:05 ID:htS2ABo70
>>499  お前、おつむ大丈夫か? ゲームのやり過ぎで、何が現実なのか
    分かんなくなっちゃった系の人間だろ。
    まず、サッカーを語る前に、お前のおつむ改善しろ。
    文章読んでれば、お前の低能さが良く分かる。 
502名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:55:32 ID:7S/xIzeY0
好調な小野と小笠原が今回メンバーから落選した原因が中田って、流石に無理あんだろw
まだ現役でW杯メンバーに入ったとかならわかるが、独W杯直後に綺麗さっぱり引退してるというのに。
503名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:11:32 ID:rtqiOW08i
久保かよ

いい加減死ねよ
まともに取材してねーのに
504名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:20:20 ID:tAT4osP+O
>>499
FKから得点なし???

捏造乙
505名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:11:39 ID:WhPLRykB0
この記事書いた久保ってやつ頭悪そう
読んだら久保ウイルスがうつる
506名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:28:14 ID:KvWzeINP0
小学校で「〜ウイルスが移るぞー」っていじめられたこと思い出した
507名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:42:28 ID:0UgbFgoc0
久保さん、さすが!
他の奴なら怖くて書けないことをバッチリ GJ!
508名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:45:09 ID:qzosaI5i0
夕刊フジw
509名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:50:48 ID:ZeMVYsHO0
ちょっwグレート様がこのスレにいるw
510:2010/05/23(日) 21:12:41 ID:rMJnWuYT0
薄汚れた旅人はどっか逝ってりゃいいのに。
本田に便乗して商魂たくましいな。
511名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:15:10 ID:yofwxEh10
学閥で岡田が監督に再任してることよりマシな話。
512名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:17:46 ID:5ov68Azx0
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
513名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:25:48 ID:jss+8DEA0
中田さん服もシンプルになってカッコよかった
514名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:00:50 ID:rkarSSoL0
>>35
ちなみに、三浦知良は代表の合宿や遠征でよく別ホテルに泊まっていた
515名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:21:00 ID:H26nq3c30
>>499
本田はストライカーじゃないからw
別に流れの中から点獲れなくても問題なし
516名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:32:27 ID:/hoUo4uZ0
本田に感染が恐いのは、日本人の23歳定年病。
23歳以降成長してない病気の保菌者は前園、中田、小野とか
(古くはガンバにいてゴルファーになるとか言ってた磯のつく奴もそうか)
517名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:34:02 ID:ZZcHPxiW0
日本代表総合292
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1274318876/200



読め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



冷静になれ!!!!!!!!!

518名無しさん@恐縮です
仮に「ヒデに乗せられて」本田がそうなったとしても
彼が戦犯と言うことになるの?
それ以前に多くの問題を今の代表チームが
抱えてるのに?