【映画】不良漫画「BADBOYS」が実写映画化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
広島市内を舞台にしたコミックファンのバイブル『BADBOYS』が、満を持して遂に映画化!

原作者の田中宏氏も広島出身なら、監督の窪田崇氏も広島出身というまさに広島を熟知した二人が今の広島のトレンドをフィルムに切り取ります。
この広島を舞台にした映画に、広島市民として映画に参加しませんか!

この映画は広島の若者たちの青春、熱い仲間たちとの友情、そして男としての成長を小気味いいリズム感と美しい広島の風景と広島弁を駆使して描く、

まさに広島発の映画です。

是非ともエキストラとして広島発の映画を盛り上げましょう!!

http://www.fc.hcvb.city.hiroshima.jp/infonews/extras.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:43:48 ID:5pAYfXwa0
え・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:43:55 ID:wqtSh1uN0
ろくでなしブルースをリメイクしろって
4名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:44:30 ID:yF493YLm0
お笑い芸人の方も出てくるんだろうな〜
5名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:44:35 ID:8X1cN1ac0
カープの選手ゲスト出演で
6名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:44:39 ID:LF3MY0t20
広島のトレンド(笑)
7名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:46:46 ID:IUILSvk/0
Bad boy bad boy what you gonna do when we come for you
8名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:46:57 ID:RV3uPbLw0
段野役は竹原さんで決まりじゃのう
9名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:47:19 ID:+AvlAov30
絵柄がギャグマンガだからいいのだろうに実写じゃなあ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:47:36 ID:7fTv1cTR0
監督は、マイケル・ベイで。
爆発は多め。
11名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:48:08 ID:etCPQiqEP
こんなの盛り上げろってか???

さ、暴走族にチンピラ諸君、がんばってくれたまえ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:48:46 ID:CuvbRtzv0




!?






13名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:49:11 ID:wTv4d33m0
わかりやすい不良って昔しかいないと思っていたけど
今でも結構いるもんだね
14名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:49:37 ID:+1J13hln0
またDQNブームが来るなw
ルーキーズ(笑)とかあったけどさw
15名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:50:10 ID:mlx8E3TQ0
田中宏って旧市民球場に広告出してた人だっけ?
16名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:50:25 ID:4HcjlYrW0
iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。
http://www.youtube.com/watch?v=bh-sENPLd44
17名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:50:30 ID:KQ77rOYk0
                 , .:-‐─‐--、、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (:::::::::;;;::-、:::::::::',         |  てめェら・・・・
               厂´   l::::::::::!           |    
            f__;w、_,ィ l:r、::::!          |
            {;;;;;ハ;;;;;;厂'ツ:::j             |   “少年マガジン”の
    f⌒li      ヽ丶    `ヾ          ∠    “伝説漫画のスレ”に
    |圭ヨ       、'ニ` /  k         \___________
    |韭ヨ         ヽ-イ   バ`ヽ
     襾′       /ス   /  |`ヽ`ヽ、
    ゙l「         ∠_ {‐'  / __|   `ヾ`ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||      ,イ  < l  / >     厂`ヽ       < よく来て
      ||       ヽl   ヽ V/夜叉神  /     l      |   くれたナ…
      ||      {厂 ̄l  l  l ̄ ̄ ̄l  f 「 フヾ!     \______
      ||        !l ̄ ̄l  } l ̄ ̄ ̄l  l /l__ヾ
      ||      l l    l  l  l      l  l/ /  l
      ||       トl__l  l  l___l  l/     l
      ||       { !    l        〉-‐    l
      ||       レヘ    l        { ̄`   l
      ||       } {`ー−ァ'−−'     f     }
      ||      Y ヽ___ヽ______{´ ̄``  /
      ||       l __ l_______ゝ、   /
      ||      レ/ / l ̄l ̄「 ̄l ̄/  ヽ /
      ||       〈/ /   !  !  !  l  `ト、  レ′
      ||      l               V 〈}
18名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:51:03 ID:mM7GIGP40
不良の中高生って基本的には毎日何してるの
19名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:51:20 ID:wl95L3dw0
犯罪礼賛作品嫌い
20名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:51:36 ID:hrA9QIoQ0
ルーキーズはウケても
田中宏系の不良はウケないだろうな
21名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:52:01 ID:GMgOdhQz0
最近ヤンキー系多すぎない?

・ルーキーズ
・ドロップ
・ダンプリング
・ヤンキー君とメガネちゃん
・ごくせん
22名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:52:32 ID:viB3icCL0
地元民参加か、しかし、主要キャストの方言がどこまで再現できるかが…

仁義なき戦いみたいに、半端な方言でもなあ…
23名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:53:13 ID:xHUmuP+y0
>>18
そらオ○ニーだろさ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:53:50 ID:AzVao5JP0
このマンガはレイプとか殺人が出るから嫌い
25名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:53:57 ID:p5uAZu2R0
ナイツのヒロ役はヤザン大尉がやるべき
26名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:54:18 ID:95aBNxQe0
エロが教育上良くないってんなら
これも18禁だろ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:55:37 ID:RV3uPbLw0
すべての不良マンガ見渡しても武丸さんが最強だよね
28名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:55:44 ID:NEEmZJLx0
特攻の拓を映画化しろや
もちろん拓はえなりくんで
29名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:56:45 ID:mkAr8jkr0
おいgoogleIMEで?威?斗が出てくるじゃねぇかwww
30名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:57:13 ID:XbX4GJ9Z0
品川監督に撮ってもらえよwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:57:32 ID:PJewWljw0
桐木役はキムタクだな
32名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:57:47 ID:D1ZiBRBJ0
ファンタジーとしてみるしかないんだよな
もうキレイに洗浄された日本では不良なんていない
いるのはDQN
33名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:58:57 ID:Lb26k3rL0
この漫画レイプ率高めだよな
メインキャラの1人がレイプ常習犯だし。
34名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:59:23 ID:FAwR1H1x0
ちょっとまて
レイプもリンチも拉致監禁もアンパンもする奴が準主役クラスなんだぞこれ。
35名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:01:38 ID:lJneCHNx0
童話とチョソ向けか
36名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:04:48 ID:wMGF00ZF0
司は子供店長だな
37名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:08:24 ID:LF3MY0t20
どーせチョンBSの反日映画だろ死ねやカス
38名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:09:24 ID:0AHB7ibG0
なんでPTAはこんなクソDQNマンガとかに文句言わないの?
39名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:09:30 ID:FgRfx3Sb0
>>28
拓ちゃんですら もっと男前だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:10:05 ID:q3EO++jN0
まだこういう不良って生息してるの?見かけないけど
41名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:10:05 ID:4BxNjQs70
また糞実写か
42名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:10:20 ID:8I1UCnlKO
今日から俺は!の実写は昔見てたけど
カメレオンも山崎邦正で実写されてたのか…
43かばわ(2チャンのドン):2010/05/16(日) 13:11:10 ID:diyZjfmU0
なんで暴走族とか喧嘩とか不良とかのマンガやテレビは人気があるの?
日本は民度低すぎだろ

44名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:11:32 ID:9AKnAPwa0
俺はダメだわこの漫画
読んでて気持ち悪くなった
45名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:12:17 ID:jvne+1he0
ビーバップでも湘爆でも当時無名の役者使ったし、特攻の拓とかでも映画化
されなかっったのに、今みたいにヤンキーなんて絶滅してるような時代に
なんでヤンキー映画がいちジャンルぐらいに発展してるんだ?
46名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:12:34 ID:W+bHdp6Y0
絵柄がギャグで内容がギャグじゃないことに気づかなければ楽しい
47名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:13:50 ID:xHsitbIV0
これ途中で辞めたんだけど結局どうなったんだ?
48名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:14:35 ID:42GwMt1K0
どうせ役者がまたお馴染みの奴等が出るんだろ
タピオカとか矢部京助とかw
49名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:14:46 ID:AzVao5JP0
レイブとかフェアリーテールの人、この人のアシスタントやってたと思ってた。
絵がソックリなんだもん。
50名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:14:57 ID:RV3uPbLw0
>>40今でも広島には居るんですね〜
51名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:16:33 ID:u0/fCci90
モデルは宮島工業ですか?
52名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:16:39 ID:42GwMt1K0
松尾は脇だな
53名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:17:22 ID:bA4CUp620
こういうものを好むとは日本人は朝鮮人民に
あれほどの被害を与えながら反省をしてないのか?
54名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:18:35 ID:oqn0DtC20
同名のお笑い芸人は使うだろ?
55名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:20:57 ID:NC+M4f4H0
BADBOYSはろくブルや、RAVE、ワンピースなんかに影響を与えた神漫画だからな
56名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:22:06 ID:5BtIXfCm0
非実在青少年の性行為漫画は規制対象なのに
こういう非実在青少年の迷惑行為漫画はOKなのか。
57名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:23:37 ID:RTMg6HYp0
どの層が見に行くんだよ?ww
58名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:23:43 ID:j4eHEnCV0
莫逆家族は?
59名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:23:43 ID:xHsitbIV0
司だっけかがどうして強いのかが分からないんだよな
湘爆だと昔から強かったけど興味なかったんだけど
60名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:23:58 ID:4iPWjoT90
この漫画のせいで広島はトンでもない都市と全国の人間に思われたし、
未だ思ってるやつがいる。
61名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:24:46 ID:RTMg6HYp0
>>60
広島がとんでもない都市って印象は
仁義なき戦いの影響がでかいだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:25:26 ID:xHsitbIV0
>>60
広島と大阪に行くときはポケットにナイフでも仕込んでないと恐ろしくて行けないよ
63名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:28:26 ID:dCBOIHjO0
数ある不良漫画でメジャーな方の中では不良を汚く醜く描いてる漫画だったな
映画化してもゴールデンじゃテレビ放映できないだろう
64名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:29:25 ID:HF20R2KW0
こんなものより BOYS BE を実写化しろよ
65名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:37:30 ID:PNajRFu+0
bad boyってアパレルブランドと何か関係あるの?
広島出身のヤツが好んで着てたから気になって
66名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:43:12 ID:4cgf+kM6O
暴力行為助長すると思うけどなーこういう行為は犯罪ですとか言わないし
67名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:45:03 ID:nkEnsLfc0
この漫画家が描く漫画って気持ち悪い。
68名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:45:39 ID:xHsitbIV0
>>67
レイプ率高いよな
69名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:49:03 ID:M+poIMR50
漫画的不良像と実際の不良ってのは大分違うよな。
70名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:49:22 ID:6Ocw0izhO
>>6
まだ前田いるじゃん。
71名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:57:11 ID:6Ocw0izhO
間違えた。
>>70
>>6じゃなくて、
>>5だったわ。


五万年ROMって、2ゲットするわ。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:00:59 ID:Piak79tt0
ヤクザに金落とすなよ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:06:45 ID:a1o1Tf/u0
不良漫画 (笑)
74名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:08:41 ID:k2hZ84Ij0
懐かしいな
75名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:09:33 ID:qEIaXmiu0
広島民歓喜!
76名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:10:22 ID:4obNSOQs0
仲間といちゃいちゃしてる→知り合いの女がレイプまたは友達の男が半殺しで障害者になる勢い
→怒ってケンカ→逮捕もされない→また何事もなかったかのように仲間と笑っていちゃいちゃ→またレイプ

この漫画売れてるらしいからちょっと読んだけど何が楽しいの?
作者が広島市民球場にどうこうって記事もあったが、そんな形で社会参加はさせるなよ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:12:50 ID:nDIqJYAr0
この漫画家の描く青臭さが
受け付けん人は多いだろうねえ
そこが魅力でも歩けど
78名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:13:47 ID:03fklv510
こう言う本気の不良漫画は見てて
こっちが恥ずかしくなるw

ゴリラーマンとかは面白い

クローズやワーストの作者なんて
いい年していったいどんな顔して書いてんだか
79名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:15:13 ID:d8l0aCP50
荒廃し荒廃の中で育った人が悪を偶像化する
荒廃に拍車をかける悪循環
その典型が広島
80名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:15:15 ID:BDSxgnvp0
さすがに莫逆はむりだろう
81名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:18:26 ID:j4eHEnCV0
>>78
リアル過ぎるんだよな
ビーバップみたいなリアル路線ならまだ笑えるんだけど
82名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:18:38 ID:LCzgHwhYP
>>80
SODにがんばってもらうしかないな
83名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:19:30 ID:nbAxa07qO
こないだ久しぶりに最初のBAD BOYSを読んだが、悪い意味で絵が衝撃的だった
当時は良い画風とすら思ってたのに
グレアーが一番面白い
84名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:19:54 ID:03fklv510
>>81
そうそう
初期のね
85名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:20:57 ID:epRDS0/y0
きもい漫画読んでねえわ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:21:12 ID:PzLfdM5v0
今主流のヤンキー漫画はA-BOUT 
もうすぐ打ち切りだが
87名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:22:49 ID:XlnpNxQb0
日本の風紀を乱すようなコンテンツにしか金を流さないようにコントロールしてる
としか思えねえよ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:23:27 ID:nbAxa07qO
お前らの言い分はわかった
たいまんぶるうすを実写化するから勘弁してくれ
89名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:26:24 ID:j4eHEnCV0
>>88
誰が知っとんじゃそんなマイナーw
90名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:36:26 ID:AVv93pD1P
変に不良を美化する漫画よりかは遙かにマシだな
91名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:43:25 ID:TxEQj0uWP
>>45
絶滅状態だからこそ、他人事というかファンタジーのように見られるんだろう。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:53:38 ID:pqaeUaro0
女神の鬼おもしろいよね
93名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:05:29 ID:0PwSsQTj0
じゃけぇ
はぁ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:31:51 ID:A++GdeNG0
一旦「ヤンキー漫画家」のレッテルを貼られるとそれを覆すのは容易じゃない
吉田聡や西森博之とかの優れた作家でさえも
そう考えると、田中とか高橋ヒロシみたいに開き直ってそれしか描かないってのも有りかなとは思う
95名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:47:23 ID:YmN4Ao3t0
こんなもん楽しんで読んでる奴の気が知れない
96名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:29:25 ID:DdTLsJ4A0
また成功は話を持ち込んだ奴で
失敗は引き受けた側になんのかな
97名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:56:57 ID:y8AihOAl0
故ナンシー関が言ってた
日本人の遺伝子には
ヤンキーとファンシーが刷り込まれてる
98名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:59:01 ID:Xp2x8Tdq0
荒川よしよし主役でWorstやれよ。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:59:53 ID:bqpQPwYH0
もうこんな時代じゃないだろ。
喜んで真似してるのは魚羊人だけだな。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:05:34 ID:Xp2x8Tdq0
>>99
ヤンキーモノはいつだって売れてるだろ。
101名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:29:20 ID:ohDDnZGm0
ヤンキーマンガって基本好きじゃないんだが
なぜか女神の鬼は読んでしまう
102名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:07:37 ID:K2yqKWbO0
こんな糞漫画画なんで人気あったのかわから、どう考えてもヤンキー烈風隊のほうが
いかしてただろ?
103名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:15:41 ID:6Krpe9rF0
>>102 興奮するな
104名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:20:21 ID:v5ReSumX0
>>18
万引き
105名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:50:16 ID:CuvbRtzv0
伊藤のウニ頭を完全再現した実写版「今日から俺は」は無かったことになってるのか?
106名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:59:33 ID:NFaV4IRG0
人気ヤンキー漫画

ビーバップハイスクール
ろくでなしブルース
今日から俺は
クローズ&ワースト&クローズゼロ
湘南爆走族
エンジェル伝説
ドロップ
ギャングキング
エリートヤンキー三郎
107名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:00:32 ID:NFaV4IRG0
クローバー
ナンバMG5&ナンバデットエンド
108名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:07:38 ID:fgI5GCGw0
しかし思い出せんな
109名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:10:52 ID:Uard0Ezw0
ワーストの駄目っぷりは異常
110名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:11:13 ID:qxBG6nEr0
ヤンキー漫画は特攻の拓で頂点を極めた
111名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:15:18 ID:1/pfMjU40
エキストラに応募してきたのが本物のヤンキーだらけでメインキャストがビビリまくるんですね、
わかります
112名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:01:19 ID:03fklv510
>>106
名門多古西応援団
あばれ花組
あぁ花の応援団
特攻(拓じゃないほう)

追加で
113名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:04:03 ID:LCzgHwhYP
>>106
先生!荒くれKNIGHTは湘爆のうちに入りますか!?
114名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:22:18 ID:pjJR6Rm90
不良漫画はシャコタンブギしか認めない!!タバコが入らんきー!!
115名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:24:46 ID:8qehNcdY0
>>112
私立極道高校

これも追加してくれ
116名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:51:57 ID:j9Qwq89x0
あんたたちホット・ロード読んだら絶対泣くよ
117名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:03:59 ID:Fc2P0eRF0
>>116
やらせて
痛くしないから
118名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:21:25 ID:Hpmk9T1u0
ホットロードは恥ずかしすぎる…
119名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:32:22 ID:cyPZMF6/P
ウダウダやってるヒマはねェ!の実写化はまだかよ
岸和田少年愚連隊や池袋ウエストゲートパークみたいな感じでやればできるだろ
島田、アマギン、里男あたりはジャニーズでもいいから
120名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:35:36 ID:2Aolg3hKP
こういうチンピラ漫画・映画こそ規制かけろよ。
思ってる以上に、バカな小中学生が感化されてるぞ。
121名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:39:44 ID:ASPo7EkY0
リーゼントにする前髪が無い
昔はあったのに…
122名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:41:53 ID:cyPZMF6/P
よくよく考えたらウダヒマは強姦シーンがあったな…これじゃ無理か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890373.jpg
123名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 01:03:52 ID:vJ3n+wCp0
>>122
絵が下手なんでなんも感じない
124名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:26:10 ID:/DeoSDgLP
>>123
ヨネコが下手なら世の中の漫画家は皆下手になる
125名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:48:04 ID:d8TVJJ7T0
さて、宇宙一の男は誰がやるのかな
126名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:54:20 ID:RPL7ZfIV0
>>45
時代劇と同じ感覚じゃね?
俺は今連載してる女神の鬼と爆音列島は時代を感じさせてくれるから大好きだよ
127名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:56:28 ID:UdgOqQiJ0
しかし広島ではもはや暴走族は壊滅状態
1284PT ◆4PToQvwrUo :2010/05/17(月) 18:58:13 ID:EEhkU1ekO
変な顔くんは俺に任せろ
129名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:58:57 ID:V3zl8JPG0
ヤンキーの元祖はチョンの愚連隊。
130花下のび太:2010/05/17(月) 22:10:54 ID:EwKoohXH0
BAD BOYが映画化は嬉しいんだけど司役が小栗旬で他のもジャニーズでそろえるとか言う噂が・・・
まじやめてほしい

ちなみに佐藤博衛門尉影元はまだ分かりません
131名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:12:24 ID:xxsmILj2P
出川主演でカメレオンやれよ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:13 ID:mlxYo4av0
作り手の感性が古いんだな
133名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:00:00 ID:S/rB476l0
>>131
伊藤淳史あたりでやりそうでは?<カメレオン
134名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:11:28 ID:6HQSxQxB0
なんとかファミリアってのはおもしろかったな。
135名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:15:13 ID:pkAbIK5q0
一巻の絵は下手だったな〜
136名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:16:50 ID:pfrsc2LP0
だよな
137名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:17:50 ID:HP0Aj4YM0
>>131
無理じゃね
実写だとしらけると思う
138名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:43:49 ID:KeieonnR0
>>131
山ちゃんで実写化済みってご存じ?
139名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:47:24 ID:PDWPdRd30
俺は今30代半ばなんだけど、工房の頃ろくでなしブルースの前田みたいな
あんな感じにしてたつもりだったんだけど
工房時代の写真を見ると北野誠一郎が映ってるんだよな、不思議だよな
140名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:54:25 ID:EVduidyD0
なんでグレアーじゃ駄目なの?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:04 ID:B+RCHzjM0
こんなレイプが取りえの漫画やめとけ
142名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:58:58 ID:lrZW8flt0
>>122
だせえw
143名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:11:40 ID:bDfz14bu0
楽曲提供 奥田民生 ですね?
144名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:12:27 ID:Xx73qYt60
原爆落とされても仕方無いわな
145名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:19:25 ID:MxbrHnVY0
小学校時代の松尾役で出演したい
146名無しさん@恐縮です
>>94
>一旦「ヤンキー漫画家」のレッテルを貼られるとそれを覆すのは容易じゃない

藤沢とおるもそうだな。特にヤンキー漫画でもない作品でも何故かキャラがヤンキーっぽくみえてしまう
ある意味特殊なジャンルなのかもな・・・