【MLB】打とうが打つまいが松井秀じゃ客を呼べない…エンゼルス、観客が3万人強も減少…「そもそも松井には客を呼ぶ程のインパクトがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
不振に追い討ち 松井秀「客は呼べない」「頼みは監督だけ」
本拠地は3万人減

 踏んだり蹴ったりという感じになってきた。エンゼルス・松井秀のことだ。12日現在、
本拠地「エンゼルスタジアム・オブ・アナハイム」は20試合を消化し、観客動員数は78万2856人
(1試合平均3万9143人)。昨季は20試合で81万3194人(1試合平均4万600人)だから、
観客は計3万人強も減っている。

 開幕ダッシュの失敗も響いているのだろうが、地元アナハイムでの不入りは
深刻な打撃不振に陥っている松井と因果関係があるのか。

 地元紙「LAタイムズ」で黒田のドジャースを担当するディラン・ヘルナンデス記者は
「ワールドシリーズMVPとはいえ、そもそも松井には客を呼ぶほどのインパクトがありません」
とこう解説する。

「昨オフのFA市場の目玉だったベイ(メッツ)やホリデー(カージナルス)ならともかく、
1年5億円程度の契約で移籍してきた松井への関心は低いと言わざるを得ない。
04年に5年総額7000万ドル(当時のレートで77億円)でエクスポズ(当時)から加入した
ゲレーロほどの注目度はありません。ここ数年、エンゼルスは勝って当たり前のように
なってきた。プレーオフ進出争いが熾烈になるシーズン終盤になれば、少しは集客が上向くかも
しれませんが、松井の好不調とエンゼルスの客離れはリンクしないのではないでしょうか」

 打とうが打つまいが松井じゃ、客を呼べないというのだ。アナハイムのあるオレンジ郡には
白人の富裕層が比較的、多く住んでいるが、同記者によれば「長引く不況の影響からか、
財布のヒモを締める住民が少なくない」そうだ。

 内部での「主軸」としての立場も微妙になってきた。

 12日は今季2度目のスタメン落ち。ソーシア監督は「ヒデキは少し行き詰まっているみたいだ。
肩に力が入っているようにも見える」と話した。

 それでもフロント幹部には「ウチはヒデキのチームだ。彼が打たないと勝てない」
と説明しているそうだ。

 確かにヤンキースとは違い、エンゼルスの中にいる長距離打者は限られる。といって
開幕から35試合のこの時期、松井に代わるスラッガーを他球団から獲得するわけにもいかない。

(>>2以降へ)

2010年5月14日発行の日刊ゲンダイより
2ミットモナイト▲φ ★:2010/05/15(土) 17:00:12 ID:???0
(>>1より)

 しかし、打率2割2分6厘の代役ならチームの内外にいくらでもいる。松井の調子がこのまま
上がらないようなら、ソーシア監督といえどもかばい切れない、このまま松井と“心中”するとも
思えないのだ。

 図らずも不人気ぶりが露呈したうえ、後ろ盾はソーシア監督ひとり。不振の松井はまさに、
崖っぷちだ。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:00:19 ID:JgMVHAEA0
終わってるな
4名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:01:56 ID:Fd8zUzmP0
もうさ現代はタイミングが秀逸すぎるwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:02:04 ID:yvjJIiNc0
松井は日本ファンに冷たいからな
日本を大切にしない選手を好きになるわけがない
これは当然
6名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:03:12 ID:a7WpmW3/0
>>1
昨日立てれば良かったのに。
7名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:03:56 ID:LPDvxgYi0
疫病神w
8名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:04:21 ID:zD+3NMob0
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★発狂スレwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:05:56 ID:9HRnpcxK0
.,r ' " ´ ̄` ` ' ト 、\,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     / )  
  \  一件落着  / < あわわわ、この金やるから
   \.,;'"´|``';,、./    ,,)  僕の擁護記事お願いしますよ!
     \ヽ| //     `ヽ  
       ,ィ^ヽ       //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ  ___       . |  ̄ ̄ |
    /' ´ "ノ/ , -‐-、ヽ    ヘ | |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /    {.| ノノ|||| 。ヽlノ  /壱 \.| 壱  |/ `ヽ、
   ノ_   ノ(^リ ・ .〈・| / \ 万 | 万  | 壱 /
  /   ヽノ  し.〈:;;:r、_〉;;:〉\ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、万 / バビロ〜ン
/     /   |.  ヒユ.|.┌─\万. \| ,|| ,| / /  / ─┐
     /    _| \___| ..| 壱万\'ヽ. | | |/ /、 /壱万..| ビロ〜ン
    /- -/ヽ\__   |` |____ヽ`ヽヽ ' {壱\__|
   ノ    ヽヽ ,,ィ介ヽ/  \ /     /\ 万  > >
   ゞ、    l_ヽ i |. /_|   ノ、    /   \//
   ノ  ヾ    / ヽ. |/ \  /`ヽニ, ,ソ
           \ ヽ / /      /
10名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:06:02 ID:BCu/JEgl0
        へ             へ
          \        /
           、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
         ミヾ!          彡
        . ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
        シ i'  ゴキロー51 l   .ミ
        j. j               l l    ゴキンセヨ〜
       r- l i' jiiiiiiii;,   :iilllllllii、 j_ l  また3人でビビンバ食べいくセヨ〜
       .iヽ!. -=・=- -=・=- ,l ./ ヘi  
        l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ !l j j    
        ヽ !  ,r -、_,.- ' 、 .l!_,ノ|i  イチロー、同胞キムヨナをたたえる
      `   `! l;''_"--"''::,.';;!  ,;!/ http://www.sanspo.com/mlb/news/100227/mla1002271014009-n1.htm
           ヽ  `ニニr'´.,;:'/'     和田アキ子、“メル友”イチロー
             `''、:;;:;::;:r'''     http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090418-OHT1T00017.htm
       /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ    
       /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i 韓国人が大好きな日本人のふりをしてる在日 第2位に選ばれる
       |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::| http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100417-746475-1-L.jpg
       |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
       |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l 祖国愛知県 2010年成人式
       |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::| http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/3/1/31e455a0.jpg
       l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
       ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
       ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
      /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
11名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:06:11 ID:fkBAqQQD0
おい!ゲンダイの法則に追加しとけええ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:06:57 ID:BCu/JEgl0
http://mimizun.com/log/2ch/budou/sports.2ch.net/budou/dat/1071477225.dat
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:38 ID:51HsTcPG
>>36
そう思っているのは、何も知らないおまえら素人だけ。
オリッ○スの選手に対する俵ちゃんのアプローチがどれだけ凄かったことか・・・・
イ○ローでさえ谷選手と穴兄弟なんだよ。

         ,,───────-、
      /     SEA51     ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、 i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |  
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! ━━┓┃┃
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     ┃   ━━━━━━━━
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /       ┃               ┃┃┃
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/                           .┛
       . `ー,,'     ≦ 三
       〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
      ゚。≧           三 ==-
      ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
      \ イレ,、           >三  。゚
13名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:06:59 ID:C7/GITNS0

ゲンダイはほんと日本人がきらいだね
14名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:07:14 ID:gnMa8ucf0
毎度毎度、ゲンダイはタイミングいいなwww
15名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:07:33 ID:uSiD6QfS0
> 打とうが打つまいが松井じゃ、客を呼べないというのだ。

松井さんを表すのに、これほど適切な表現はなかなかないなw
そう、簡単にいうと、誰もこの人の興味が無い。
確かに、シーズン前は現地メディアもこの人の事を結構取り上げた。
しかし、その内容は、殆どが番記者の数やジャパンマネー絡みで
野球ネタでこの人が現地記事で取り上げられたことはほとんどない。
16名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:07:46 ID:IitcrlAS0
野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化している

■大リーグ、悩みは黒人選手の減少
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm

■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html

■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
17名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:08:26 ID:JkQ0dKtVP
ゲンダイ「ヤキニクヤキニク」
18名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:08:34 ID:IitcrlAS0
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」

19名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:09:15 ID:IitcrlAS0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
20名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:09:22 ID:f1CinWPR0
来年は、阪神タイガースへ、
21名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:09:29 ID:blIKjyaQP
焼き肉記者がGWだったからね

やつらが戻れば30人くらいは増えるよ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:09:40 ID:BCu/JEgl0
イチロー(李チロー金令木)が韓国人である理由

イチローは普段、韓国料理を非常に好んで食べている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000053.html

くっきり一重でエラが出ている。韓国人に多い髭を蓄えている

内野安打で打率粉飾するなどやる事がチョンである

何故かすぐに切れだし発狂をする

他人を小馬鹿にするのが趣味 自分にはめちゃくちゃ甘い

頭を良く見せようとしてるのか意味不明な日本語を使う。相手に何を言ってるのか伝わらない(韓国人だからしょうがない)

不倫 脱税は当たり前

韓国人がよく通うSMが大好き(基本的に日本人はSMクラブに行かない) 韓国人である清原を誘いだす
http://news.livedoor.com/article/detail/4350582/

日本へ帰ると韓国人和田アキ子の「和田屋」に毎年顔を見せる
電話もしょっちゅうかけてくるらしい(アッコにおまかせの和田の発言)

韓国テレビ局TBSのアナウンサー 福島弓子と結婚(ここで韓国TBSと強いパイプを持つ)
23名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:09:57 ID:IitcrlAS0
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ


野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。 wwwwwwwwww ゲラゲラ

24名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:10:24 ID:koDlgjT10
1年5億円「程度」ってすげえ基準だな
そりゃ日本のプロ野球じゃかなわんわ
25名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:10:38 ID:IitcrlAS0
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


175 ソロモン諸島 0.001% サッカー

野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)

ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:10:58 ID:EDPiJgbO0
在日一貫とウンブル発狂スレ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:11:19 ID:IitcrlAS0
     (´ ⌒`) ポッポー!
.       l|l
 カタカタ ∧_∧
     <`Д´ #>    サッカーは貧乏人、下層階級の娯楽ニダ!
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|

【 野球が人気の国 一覧 】

日本        やきう視聴者の60%が50歳以上の年寄り
キューバ     今時社会主義の貧乏国
ドミニカ      ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

国の国内総生産順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国(CIA の GDP)
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
131ニカラグア
28名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:11:24 ID:jUFjwBcG0
渋田キモすぎ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:11:35 ID:D4xgTDsG0
ウンブル発狂中wwwwww
30名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:12:13 ID:8d/Jm3uG0
もともと 野茂がいく前後くらいにメジャーは潰れかけてたんだろ

暗に差別記事だよな

31名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:12:13 ID:wL0kJdgv0
ID:IitcrlAS0
巡回ご苦労様です。
32名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:12:21 ID:O4PeV34V0
年俸で買いたたいておいてそこまで言われる筋合いはないよなー
33名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:12:45 ID:IitcrlAS0
【五輪】IOCロゲ会長「現代的でない競技が去り、新しい競技が入るシステムが確立した」と満足感 就任後に野球・ソフト等を除外候補に挙げ★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255411279/


 ○  ←ロゲ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←やきう
  /   ノ
  |
 /
 |

34名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:12:55 ID:LPDvxgYi0
発狂糞ワロタwww
35名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:13:15 ID:/Iv+gc160
平均3万人かと思ったら20試合の合計じゃん
それで3万人なら1試合1500人しか減ってないことになる
あれだけ主力が抜けたら1万人近く減ってもいいはずなのに、
matsuilandっていう専門の応援団がいるように、
松井人気のおかげだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:13:50 ID:vU+50IfgP
ヒュンダイにも言われだしたら終わりだな
焼き肉を焼く作業を加速しないとな
37名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:05 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT パーセンテージ 30球団中
 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%
38名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:07 ID:IJkb93od0
なんなのこれ。気持ち悪い
39名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:08 ID:D4xgTDsG0
そりゃ松井程度の選手が活躍しようがしまいがアメリカ人からすればどうでもいいよな
40名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:10 ID:slMdzm4T0
おれエンゼルス在住だけど、以下ry
41名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:19 ID:IitcrlAS0
NFLコミッショナー

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html














42名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:26 ID:fqyTxK3O0
マリナーズに比べれば・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:27 ID:8d/Jm3uG0
ごめんソース見てなかった。

風俗広告でもってるメディアだったのか・・。
44名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:28 ID:XaULrELM0
「場違いなヤツが急に活躍して優勝すると、チームのファンですら
興ざめする」って事を、ワールドシリーズ優勝後3日と
話題が持たなかった事で証明してみせた実績は大きいよ。
松井じゃなきゃ出来ない仕事だった。
45名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:46 ID:PWFrLB4g0
ゲンダイ(爆笑)
46名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:14:46 ID:2Ma8/ueL0
現代w
47名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:15:06 ID:IitcrlAS0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)   五輪削除バカにしちゃってすいませーん
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||・) .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
48名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:15:12 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT パーセンテージ 30球団中
 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%


49名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:15:25 ID:EDPiJgbO0
ウンブル落ち着け
50名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:15:28 ID:JkQ0dKtVP
>>32
守備なしのあの成績で5億とか給料泥棒もいいところだろ・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:15:50 ID:RXW8icFY0
ちんげ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:16:17 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT パーセンテージ 30球団中
 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%


53名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:16:49 ID:IitcrlAS0
巨人開幕3連戦
3/26
*8.4% 17:50-19:00 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
12.3% 19:00-21:14 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
3/27
*7.9% 19:00-21:14 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト
3/28
*5.4% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ヤクルト


      ____
     /:::::::::::::::::::::::\
    /:::::::Gちゃん::::::|       
  ================)     
    /''''''   '''''':::::::\       やっぱり、やきうはナウイよ
   . |  ・     ・  、..:| +.
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|.... ..+
.    |   `トェェェイ ' .:::::::|....+,;....,  
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、  
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i      
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:16:51 ID:SrZX6ia50
ゲンダイが松井を腐すとか珍しくね?
55名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:17:59 ID:IitcrlAS0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

「プロ野球の危機」野球人気はサッカー人気に押され気味であり、子供たちのあいだでは「野球離れ」が生じている。
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2009/20091102/12570/12578/
56名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:18:23 ID:EDPiJgbO0
>>54
あまりにもカス過ぎて持ち上げるの諦めたんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:18:39 ID:PHsG+65I0
アナハイムじゃ客入るのは難しいだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:18:41 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT パーセンテージ 30球団中
 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%


59名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:18:49 ID:03wj2FYU0
ゲンダイが松井たたきとか始めてみたw


あーそうか
給料減って焼肉奢る金もなくなったのか
60名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:19:15 ID:JkQ0dKtVP
ゲンダイが松井批判=「極上カルビ10人前大至急な」
61名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:19:43 ID:IitcrlAS0
野球って本当につまんねえよな
ジジイと豚ばっかだし












62名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:20:06 ID:Mjuw87Zj0
巨人にいた時も清原の方が人気あったしな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:20:18 ID:D4xgTDsG0
>>54
そういえばそうだな
いつもは松井を持ち上げてイチローを貶めるという記事が定番だったのに
とうとうゲンダイからも見放されてしまったのか可哀想に
64名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:20:24 ID:IitcrlAS0
野球はゴミ。だからチョンと日本の焼き豚でしか流行らない

何か異論あるか?





















65名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:20:34 ID:pZCifV/d0
松井が叩かれるスレでなぜか野球を叩き始める男の人って…
66名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:20:40 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場パーセンテージ 30球団中
 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%


67名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:21:59 ID:SSgWp+8/0
>ベイ(メッツ)やホリデー(カージナルス)ならともかく、

こいつらでも客は呼べない
68名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:22:35 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%



69名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:23:08 ID:PHsG+65I0
これがソーシアがウッドにこだわる理由につながるのか
70名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:23:21 ID:vX8yloPp0
単純な話で松井が打ちまくれば当然集客は上がる。なんだかんだで日本人に人気はあるわけだし。
残念なことに今はそうなってないだけ。
71名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:24:22 ID:PCkbrAbK0
確か、石川遼を「威勢がいいのは」とか書いた直後に
ツアー新出したよな?w
72名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:25:23 ID:Mjuw87Zj0
今日も民団の工作員が頑張ってるな。コピペ投稿オツカレちゃん
73名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:25:56 ID:JkQ0dKtVP
>>71
つまりゲンダイなりのアシストか。さすが焼肉御三家の一角。
74名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:26:18 ID:Fd8zUzmP0
>>70
単純にチームがマンネリ化してるだけだろ。
PS進出しても同じところで負けるから
75名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:26:49 ID:IPcypH270
>>1
オマエの書き方も偏向だなw
76名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:27:37 ID:03wj2FYU0
日本でも人気ねえよ
石川のキチガイ票が入るだけ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:27:57 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723
78名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:28:58 ID:0YuFY5am0
ゲンダイが叩いたらあれだけ酷かった松井さんの調子が…
ゲンダイすげー
79名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:31:37 ID:vX8yloPp0
チーム全体の人気低迷と松井個人の集客力は無関係ではないがちょっと違う議論なような気がする。
松井1人だけでチーム全部を救える程の集客はさすがに無理があるだろうし。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:35:05 ID:gNZDcMFW0
松井のユニホームを着ているファンはほとんどいなかった  byヤンキースタジアム
81名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:36:03 ID:r2UL80iM0
今更気が付いたのかよ
つーか不人気球団に1人で客を呼ぶなんて無理なんだよ
それでも勝ち続ければ人は来る
そのための補強だろ?
果たして松井がそれほどの補強と呼べるかは知らん
82名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:36:32 ID:dJ1sHT3K0
いつも下向いてるし、ファンに愛想がないね

てか野球ってまだやってたの?
83名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:36:58 ID:3TWhOBOZ0
やはりゲンダイか
84名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:37:00 ID:JkQ0dKtVP
>>81
LAAが不人気球団とか・・・
85名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:37:02 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723
86名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:38:06 ID:yvjJIiNc0
身勝手な理由でWBC辞退し日本ファンから嫌われた松井
この男は日本に冷たい行動しか取らない
当然日本人から嫌われて当然
87名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:39:25 ID:o+R8MCVH0
Japではしかたがない。
88名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:40:19 ID:S8aHYwNT0
焼肉フィルターだと全く逆になります
89名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:40:25 ID:gNZDcMFW0
つうか松井目当てに来る日本人数人はいるだろうけどw
現地で松井目当てに来る奇特な人がたくさんいるわけないじゃんwww
なに当たり前のこと言ってるんだかw
90名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:40:32 ID:VrlxEsws0
イチロー(李チロー金令木)が韓国人である理由

イチローは普段、韓国料理を非常に好んで食べている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000053.html

くっきり一重でエラが出ている。韓国人に多い髭を蓄えている

内野安打で打率粉飾するなどやる事がチョンである

何故かすぐに切れだし発狂をする

他人を小馬鹿にするのが趣味 自分にはめちゃくちゃ甘い

頭を良く見せようとしてるのか意味不明な日本語を使う。相手に何を言ってるのか伝わらない(韓国人だからしょうがない)

不倫 脱税は当たり前

韓国人がよく通うSMが大好き(基本的に日本人はSMクラブに行かない) 韓国人である清原を誘いだす
http://news.livedoor.com/article/detail/4350582/

日本へ帰ると韓国人和田アキ子の「和田屋」に毎年顔を見せる
電話もしょっちゅうかけてくるらしい(アッコにおまかせの和田の発言)

韓国テレビ局TBSのアナウンサー 福島弓子と結婚(ここで韓国TBSと強いパイプを持つ)
91名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:40:46 ID:CJm03qkR0
昨季 1試合平均4万600人
今季 1試合平均3万9143人

4万の大台を前後してほとんど変わらない数字。
特定の選手で観客動員が変わるものではない。


結論

このスレ意味なし
92名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:42:27 ID:BCu/JEgl0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723


93名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:45:24 ID:xJi1DAwM0
はだか涙目w
94名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:45:28 ID:uSiD6QfS0
松井さんは、

記者の数>>>ファンの数

という非常に珍しい人。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:47:27 ID:KiUsga/e0
なぜ雇った?
96名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:47:42 ID:OSCxWkxYP
また驚愕の掌返ししてきたなw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:47:56 ID:DN3H+/ac0
裸一貫ってヒュンダイで松井スレ立てるの好きだったよな
何でこの話題はスルーしてるの?
98名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:50:04 ID:4OHzyvyR0
気持ち悪い記者軍団が必死にグッズを大人買いしてくれるだけだった
99名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:50:10 ID:RXW8icFY0
裸チョン貫死んだああああああああああああ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:51:21 ID:o4C5DIsp0
こんなポンコツ雇って、エンゼルスは貧乏くじ引いちゃったな。。。
101名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:58:07 ID:XFal9G4b0
珍しく打ったと思ったらヒュンダイがフラグ立ててたのか
102名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:05:25 ID:8+EvHx430
ゲwンwwダwwwイwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:08:59 ID:LPDvxgYi0
フォッ寒のコントロール寒い
104名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:09:17 ID:YMZd1YUc0
>>92
PCTって何?
105名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:09:40 ID:LPDvxgYi0
誤爆
106名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:11:23 ID:klhbaAL10
試合時間の90%ベンチに座ってるイボなんぞ誰が見たいものか
107名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:12:11 ID:Mf1nZK3m0
松井の問題じゃなくて野球自体が飽きられてるんじゃね?
退屈だし
108名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:12:20 ID:BbjEF2fe0
現代フラグは健在だな
109名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:12:42 ID:9xwL/+ny0
裸一貫はこう言うスレは立てないんだなw
110名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:14:10 ID:kMojjvCM0
打ち続ければ客は来る
111名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:15:10 ID:yvjJIiNc0
松井はWBC辞退が全てだろ、あれで松井の人間性が最低だと言うことがわかった
112名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:16:09 ID:Gub9QVMlP
ヒュンダイに貶されると活躍するなぁw
俺もヒュンダイに毎日貶してもらいたいわー
113名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:17:38 ID:0YuFY5am0
>>111
出たくないなら出たくないではっきり言えばまだよかった
俺はそういう判断だってアリだと思う
でも、心にもない「出たいけど出られない」みたいな言い訳がましさが見苦しすぎた
114名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:19:30 ID:4sLsxuEU0
メジャーだと中距離ヒッター
115名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:22:24 ID:adnounUJ0
イチローも松井も集客力なし。でいいだろw
116名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:26:07 ID:KQlXCCYM0
大金払ってとった新外国人が打率2割ちょっとで守備も糞だったらどう思うんだよ
プロ野球じゃダメ外人だの死ねだの言う癖におこがましいわ
117名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:29:32 ID:0fcBm2HL0
>>115
イチローはエンゼルスじゃないぞ
118名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:30:18 ID:Nm35zCF90
おいおいこの焼肉は友愛しなきゃ駄目だろ・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:33:21 ID:JkQ0dKtVP
この記者はバキ
120名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:37:12 ID:adnounUJ0
>>117
マリナーズの集客力も年々落ち続けているわけだが
121名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:38:33 ID:fNlswZyL0
まぁあの人外なイボイボは確かに気持ち悪いもんなw
観客はいつも正直だからねw
122名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:41:10 ID:GdsZfgS40
ソーシア「ヒデキが打たないから勝てない」
123名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:41:48 ID:jkSJw7I20
ゲンダイは糞
124名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:41:47 ID:RXW8icFY0
イチローはずっとマリナーズで
飽きられるのはしょうがない。
イチローがマリナーズに来た時はかなり熱狂したし。
松井さんは目玉で新入団したのに全然集客関係ないとかww
125名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:42:02 ID:H52yr78K0
ゲンダイに同調するつもりは更々ない。松井が積み上げてきた打者としての
記録は素晴らしいが、巨人時代を含めてもスターとして華がない。
ゲーム前後のコメントをアメリカのスター選手の様な粋なセリフできめてみろ。
126名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:42:51 ID:r2ONoCNN0
>>120
マリナーズは単に糞弱いのが原因
127名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:42:54 ID:zijcopi+O
ミットモとチリ人だっけ
こいつらも裸一貫と変わらんな
128名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:43:35 ID:nimMozBz0
まちゅいぃ・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:44:07 ID:5wEGsbnT0
やっぱり腐れ朝鮮のヒュンダイ記事www
130名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:44:46 ID:uSiD6QfS0
>>120
イチロー1年目は観客動員激増。
松井さん1年目は、ヤンキース時代も今回も観客動員減少。
ただ、松井さんの場合は、この人のせいで減ったのではなく、ただの偶然。
この人には客を増やす影響力はもちろん、減らす影響力もない。
そりゃそうだろう、現地ではただの無名マイナー選手なんだから。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:44:58 ID:LgNjJVSu0
ゲレーロ置いておけば良かったのに
132名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:46:26 ID:mdqd9n/x0
> ディラン・ヘルナンデス記者
> そもそも松井には客を呼ぶほどのインパクトがありません

松井に飼い慣らされた焼肉記者どもに粘着されるぞ、可哀想に…

 
133名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:46:58 ID:G+gnlqUa0
メジャーの人気が落ちてるだけだろう
134名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:53:18 ID:C3+2Ts440
松井のユニフォームをチマチョゴリ風にして
試合前にチョンコ踊りをさせれば、コリアン・タウンの連中が大挙して入場するニダ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:53:57 ID:5wEGsbnT0

                 朝鮮同胞は朝鮮人英雄・朴ゴキロー様を擁護しマンセーするニダ
    /ノノノノノノノノノノ       
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ     在日朝鮮人として韓国人の秋には負けられないニダ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )      
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   活躍日本人の松井は朝鮮同胞の敵だから捏造で貶めるニダ
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿   
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   日本代表の足を引っ張りまくり「韓国のユニフォーム着て戦った」 
   (__‖         ヽ      
     | |  朝 鮮 魂   ヽ       同胞友人の焼肉屋で「マシソヨ!ここのキムチは俺のオモニの味」  
     | |____ _   _)     
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|  「親友は同胞の和田アキ子、清原、ヌルヌル秋山、焼肉屋店主」
  | (ゴキ命) |:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/   韓国人・張本様がマンセーするのは同胞の朴ゴキロー様とキムヨナ様だけニダ
      (____[)__[)
                    【日本での出自不明で突如東海地方の在日居住地域に出現した朴ゴキロー様】

                新大久保韓国街で在日が同胞と認めた朴ゴキロー様

136名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:55:24 ID:kowjWkmE0
日本人がパク目当てで試合見て、ついでに、外来種ネズミランドに行ってお金落としてもらえれば、
パクが戦力にならなくてもエンゼルス的にはおkかと思ってたけど、
戦力にならないわ、観客数減るわで最低の結果だなw
パクを獲得に動いた人はクビかな?w
それにしても、よっぽど、パクは日本人に嫌われてるんだなw
137名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:56:00 ID:JImk9hKj0
>>19
わかったからさ、とりあえず病院へ行け(笑)
138名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:58:00 ID:0YuFY5am0
>>130
観客動員にゲレーロ放出は影響してると思うし
そのゲレーロを出したためにLAAにとってもらえたわけだから偶然ってのもちょっと違うような
まあ、ゲレーロに代わるほどの人気は最初から期待されていないだろうけれど
139名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:58:18 ID:mlEUhYnI0
打撃だけならメジャートップクラスの
ゲレーロ手放して松井取るとかwww
さすがエンゼルス
140名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:02:00 ID:bea0ZUhp0
ちょっと前はチヤホヤした記事が出てなかったっけ?
それにしても松井は顔がなあ。ぶっちゃけ見ていたくないもん。
スタジアムで見れば顔わからないからいいのかと思ったけど違うのか?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:03:36 ID:4DxdhpmKQ
だって今借金5だろ?
アスレチックより下位とかそりゃね
142名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:12:46 ID:1br+CRUW0
ゴミみたいなピッチャー揃えてよく言うわ
143名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:15:30 ID:gNZDcMFW0
スンヨプ観にいく日本人がいるか?
そういうこと。
144名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:17:25 ID:TLcS4m3q0
ゲレーロは通算.321だからな
40になってもそこそこ打てそうなお方だよ
それを放出するなんてのは馬鹿馬鹿しい
145名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:18:01 ID:38RMI1w0O
セーフコの方がガラガラだろw
あれは酷いわ…
146名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:19:22 ID:OOpcg8B+0
松井じゃなくてやきうじゃ客を呼べないんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:19:27 ID:IfpPBIz9P
ゲンダイにしては珍しくまとも
148名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:22:59 ID:SejbYzqH0
いつも松井に対して好意的な記事ばかり書くゲンダイが批判記事を書くなんて
民主よりどうしようもないと思われてるのかしら?w
149名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:23:57 ID:LgNjJVSu0
>>130
でもエンゼルスではディズニーやらデカイ人形やらで宣伝してたんだぜ
150名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:24:54 ID:GUoyf6IG0
>>145
チームが弱くなったら客はどんどん離れていく
00年代前半はシアトルは集客力MLBNo1だったからな
エンゼルスも今年PO逃して弱くなって行ったらヤバい
151名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:37:42 ID:06eumhWF0
【MLB】中越え二塁打を含む三安打のイチロー、6戦連続マルチヒットで安打数リーグトップに 打率も.356に上昇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273892247/956

956 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:19:31 ID:LvS06+GI0
◆芸スポ+自治議論スレッド★430◆[05/12〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273629054/l50
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/l50

アホ記者への苦情はこちらへもどうぞ
元凶は編集者ってことで。

152名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:03:33 ID:RXW8icFY0
チンコ松井
153名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:08:05 ID:9ce2hIjQ0
日本から大リーグ見に行く客なんてそうはいないよこれだけ猫も杓子もいけば珍しくないし
だいたい大リーグ行ったところでチームの勝利とかがあまり重要視しないんじゃ
3時間ゲームで数分だけだろうに見れても
154名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:10:14 ID:OSCxWkxYP
>>143
キムテギュンバーガー食いにいく奴はいなくもないと思う
155名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:10:59 ID:RkCz2uYi0
ついにアメリカ西部でも飽きられ始めた野球・・・・
もう地球上で頼みの綱はボストンとフィラデルフィアだけw
156名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:11:07 ID:Zn8D7kpC0
ゲンダイって松井さんアゲアゲだったのにどしたの?

焼肉ほしいの?
157名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:13:07 ID:iyweGQXo0
日本人で客呼べるのはイチローくらいか
松井は日本に帰ってきたらいいのでは
158名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:14:15 ID:RXW8icFY0
>>156
あまりの酷さに愛想尽きたんじゃねw
159名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:15:11 ID:DV/eFGmEP
松井は来年阪神に移籍するよ
160名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:15:40 ID:PW6ULtZH0
ワールドシリーズ3連覇してたヤンキースが地区優勝すら出来なくなったほど
松井の負のパワーは強力だからね
161名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:15:43 ID:7H6NGwyx0
日本で在日支那人や朝鮮人を差別するのと同じことだろ。
黄色い土人が棍棒振り回して暴れてるのを見て楽しむ白人は間違いなく気狂いだ。
162名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:19:20 ID:r5EuGIkC0
そもそも発表の数字自体が絶対に水増し。
昔の日本プロ野球並みの水増し具合。
163名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:19:45 ID:BoeoI5yK0
えーホームラン打ったじゃんw
164名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:22:18 ID:adnounUJ0
>>126
客呼べる選手ってのは「糞弱くても」来るもんだとおもうがw
165名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:28:46 ID:R0mj6f7l0
チョン一貫のせいで記者制の意味がなくなってきたな
166名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:31:56 ID:wTXYKapT0
松井は偉大だと思うけどなチャンスに強いし
1人のせいじゃないでしょうに
167名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:36:48 ID:HTQfrZcm0
これがゴキローに関する記事でゴキ叩きだったら相変わらず「ゲンダイw」
だの「>>1ゲンダイでスレ立てるな」だの文句ゴネてるゴキオタが
ゲンダイのスコープが松井さんに向けられたとなると掌返して笑って
ネタにするとはな、流石ゴキオタ卑劣なダブスタぶりがハンパない
168名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:41:07 ID:Wj9XTfAF0
こりゃまた絶妙なタイミングだな
マヌケっぷりがまさにゲンダイwww
169名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:45:25 ID:R8ejXJQN0
現代さん



カルビ越え美味しいですか?
170名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:45:30 ID:9UNV82cH0
クソチョンの松井はスクラップ  オワリwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:49:51 ID:D4xgTDsG0
この記事を書いた記者は最近焼肉おごってもらえないから怒ったんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:53:18 ID:RXW8icFY0
焼肉足りないよ松井君www
173名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:58:09 ID:X5aPT+K40
いずれこうなることは分かっていた
174名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:59:52 ID:brT4kjrv0
不況の影響だろ。
無駄に給料もらってるわけでもないのにな。
すげー悪意を感じる、
175名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:01:16 ID:e2XfswjI0
今日の活躍はこれだったのかw
しかしほんとゲンダイ凄いなw
176名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:03:13 ID:uSiD6QfS0
>>166
松井さんの得点圏打率.222

焼肉記事や2ちゃんのスレタイではチャンスに強いけど、現実はチャンスに弱い帳尻ヒッターですよ
177名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:10:18 ID:awOsuax/0
まあ松井じゃ客は呼べんわな
178名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:13:35 ID:+3jVPSlO0
ゲンダイにも見捨てられたか・・・・
可哀想・・・うっ;;
179名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:18:57 ID:RXW8icFY0
松井さんには焼肉サンスポさんがいるじゃないかw
180名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:19:22 ID:9u5ELpkO0
エンゼルスに限らず今季はMLB球団ほぼぜんぶ観客動員苦戦中だった気がする
181名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:21:08 ID:+HQwfsJ30

ゲンダイフラグ立ってよかったw
182名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:21:48 ID:fgxT2W2b0
ヒュンダイが叩くってことは・・・
183名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:53:09 ID:BoeoI5yK0
確変がもう少し続くってことだな
もう2、3本ホームランが出るはず。
184名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:07:19 ID:fgxT2W2b0
HOME平均動員
        2009   2010     増減
01 PHI   44,453  45,067  + 614 (+1.38 %)
02 NYY  45,364  44,339  -1,025 (-2.26 %)
03 LAD  46,440  43,749  -2,691 (-5.79 %)
04 LAA  40,004  39,245  - 759 (-1.90 %)
05 STL.  41,274  39,000  -2,274 (-5.51 %)
06 MIN   29,466  38,676  +9,210 (+31.3 %)
07 CHC  39,610  38,545  -1,065 (-2.69 %)
08 BOS  37,811  37,496  - 315 (-0.833 %)
09 SF .   35,322  35,789  + 467 (+1.32 %)
10 MIL   37,499  34,899  -2,600 (-6.93 %)
11 NYM  38,941  31,891  -7,050 (-18.1 %)
12 COL  32,902  29,507  -3,395 (-10.3 %)
13 ATL.  29,304  29,127  - 177 (-0.604 %)
14 DET.  31,693  27,655  -4,038 (-12.7 %)
15 SEA.  27,116  25,935  -1,181 (-4.36 %)
185名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:07:30 ID:fgxT2W2b0
16 TEX.  27,641  25,754  -1,887 (-6.83 %)
17 HOU  31,124  25,603  -5,521 (-17.7 %)
18 ARI.   26,281  24,752  -1,529 (-5.82 %)
19 TB .   23,147  23,364  + 217 (+0.937 %)
20 SD .   23,735  23,228  - 507 (-2.14 %)
21 CWS  28,199  22,842  -5,357 (-19.0 %)
22 BAL.  23,545  22,553  - 992 (-4.21 %)
23 CIN.   21,579  20,702  - 877 (-4.06 %)
24 KC .   22,473  20,106  -2,367 (-10.5 %)
25 WSH.  22,715  19,475  -3,240 (-14.3 %)
26 FLA   18,770  17,564  -1,206 (-6.43 %)
27 PIT   19,479  16,587  -2,892 (-14.8 %)
28 OAK   17,392  16,415  - 977 (-5.62 %)
29 TOR.   23,162  15,252  -7,910 (-34.2 %)
30 CLE.   22,492  14,660  -7,832 (-34.8 %)
186名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:08:01 ID:fgxT2W2b0
187名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:14:15 ID:ikG+3knm0
日本に戻って来い
188名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:14:56 ID:Y0ARF5Hi0
アメリカでも、やきうでは客を呼べない
189名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:16:11 ID:7zpLK7ww0
なんで急に客いなくなったん?
190名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:20:00 ID:5eS2cFe70
松井で客が呼べると思うほうがおかしい
日本ならまだしも
191名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:22:02 ID:+3jVPSlO0
>>189
チームが負けてばっかりだからや・・・
勝てばいいんや!それだけや・・・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:25:24 ID:+chqfjBI0
契約がどうなってるか解らないけど
6月か7月か解雇かトレードでは
松井は、それを拒否できない状況では。
ああー、こいつヤンキースのブランドが欲しいのでアメリカへ行ったようで。
193名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:28:35 ID:Wj9XTfAF0
     ___
     /     \     _______
    /    ア ホ \   /
   |    (゚) (゚)  | <  解雇かトレードでは
   |     )●(  |   \_______
   \    ▽   ノ
     \__∪_/
194名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:29:18 ID:5OGRKD+a0
ゲンダイが叩くなんて末期だろ
195名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:29:26 ID:zx0QdyEl0
ゲンダイよくやった。もっと松井さんのこと叩いてあげて。
196名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:32:16 ID:oc2EJ5TI0
>打とうが打つまいが松井秀じゃ客を呼べない…「そもそも松井には客を呼ぶ程のインパクトがない」

まあ、その通り
で、打てないんだもんな
197名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:32:57 ID:5OGRKD+a0
ホームラン打たないで肉焼こう
198名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:38:35 ID:tG/oIIoR0
今日打ったからといって完全復活とまではいかないだろ
199名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:44:20 ID:kt1K+LHW0
松井は開幕してしばらくは打つけど
その後低迷して
交流線の時期辺りから打ち出して
オールスター前後でまた低迷して
8月に大爆発
その後また調子を落とし
ポストシーズンで上げる

毎年こんな感じだよ
200名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:51:50 ID:jwVZ6y9E0
「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」

さすがにこれは遠征先だけでしょ?
201名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:23:45 ID:vzoEBgCi0
ゲンダイがまともなこと言ってる…
何の予兆だ?大地震か何かくるのか?
202名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:35:41 ID:HrGvK/U60
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723






203名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:37:01 ID:/Iv+gc160
>>202
マジか
田舎雑魚球団ファンやめるわ・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:28:00 ID:PWfjW57S0
>>202
エンゼルス、ヤンクスより人気なのか
知らなかった
205名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:37:44 ID:4yEAPsNw0
虎の威を借るウサギってなんだっけ
206名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:38:56 ID:nFdhkNC90
それでも毎年寸前の試合なんかは
チケット取るの難しいんだけど。
2週間後でもいい席空いてない。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:41:46 ID:NAMCfmTM0
朝鮮人(朴秀喜)は、アメリカで最も嫌われているアジア人。
208名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:48:40 ID:Dc/k+hP/0
>>204
それが今年になって激減してるという話
209名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:50:14 ID:PWfjW57S0
>>208
原因は?ワールドチャンピオンになったから安心して行かなくなったってこと?
210名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:55:04 ID:VBXZBaDK0
ヤンキースのレギュラーで圧倒的に人気がないことが調査でバレた松井さんに何をいってるのか
211名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:03:23 ID:Dc/k+hP/0
>>209
は?エンゼルスの観客が昨年と比べて激減してるいう話だろうがw
212名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:11:32 ID:PWfjW57S0
>>211
は?ヤンクスの観客も昨年と比べて激減してるのを触れないのか?w
213名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:33:17 ID:d8CNzm5x0
>>200
残念ながらヤンキースタジアムの警備員に止められたんだよなw

>>202
そんなもん出しても意味ないって
松井さんがいてもいなくても観客数変わらないんだからw
214名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:34:04 ID:d8CNzm5x0
>>212
常識的に考えればヤンキースが去年より減ってるのは
去年が新しい球場になった1年目だからだろw
215名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 04:25:19 ID:jng2X7Ah0
これを他スレにもコピーしてください

【ニュース系】あらいぐま編集長 ★【基地外】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1265733673/111

111 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 02:13:54 ID:jULNpds20

よくわかる「編集長のお仕事」

質問:裸一貫のせいで芸スポが荒れてますけど

    回答:荒らしてる奴はタダのカス。低レベルの極み(´Д`)-y~~~

質問:裸一貫を剥奪しないんですか?

    回答:また他力本願か。( ゚д゚)

質問:絶望さんは即、剥奪だったのに?

    回答:そんなバランス理論など妄想だ。(`・ω・')

質問:ホントどうにかなりませんか?芸スポ民は困ってます

    回答:お前は「芸スポ代表」じゃないから。(´・ω・`)

質問:サッカー記者が何かやらかしましたよ!?

    回答:二軍落ち。m9( ゚д゚)

 これが編集長クオリティー(笑)

216名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 06:08:40 ID:YD2QKVMq0
心配しなくても、現地では誰もこの人に観客動員なんて期待してない。
この人に期待してるのは、ジャパンマネーと番記者の数ぐらいで、これらに関しては既に結果を出してる。
野球に関しては、ヤンキース時代同様打ちゃ儲けもの程度の期待で、最近の不調でも全く叩かれてないから安心していいよ。
217名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 08:55:58 ID:ol1fTQIJ0
いっしょや、打っても
218名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:01:06 ID:24jZ0hIi0
いっしょや、たまに打っても
219名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:01:46 ID:0XxVGDTx0
ゲンダイ・・・・
日本国内ですらまともに取材に行かないのに
国外の情報は入ってくるのか?
220名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:12:27 ID:Z9cWgrDk0
正論 てかいない方がマシ
221名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:19:05 ID:Em285gMl0
『それでもフロント幹部には「ウチはヒデキのチームだ。彼が打たないと勝てない」
と説明しているそうだ。』とマスゴミ向けには説明しているようだ。
222名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:23:43 ID:iCIZkw2i0
チョンが多い所なんだから
チョンリーガーの唯一の野手の奴を
呼んだ方が客入るし、点も入るだろう
223名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 10:19:54 ID:LXXyDmo60
メジャー全体でも観客数は減ってるんじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:39:00 ID:/61RlHc00
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723







225名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:13:10 ID:aLt4FWjW0
確かヤンキースのときも松井が来た年は減ったね
Aロッドが来た年は増えたけど
226名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:44:22 ID:Q2f5b3FE0
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/

【ニュース系】あらいぐま編集長 ★【基地外】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1265733673/

【MLB】マリナーズがレイズに辛勝 フィスターが今季3勝目 イチローは内野安打を連発 SEA4-3TB [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273889419/

芸スポ史上最も嫌われた記者「裸一貫で墜落φ ★」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262014002/
227名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:24:16 ID:Z51zPkw20
スキマ産業の内野安打は、ついに観客に飽きられたみたいだな。

410 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:53:32 ID:BQx/IvVb
◇マリナーズ450万ドル赤字…観客過去最低

米大リーグ、マリナーズの昨年の収支が
450万ドル(約4億4000万円)の赤字だったことが分かった。
10日、米シアトル・ポストインテリジェンサー紙(電子版)が伝えた。
同紙によると、昨季61勝101敗でア・リーグ西地区最下位だったマリナーズの観客動員は、
セーフコ・フィールドに移った1999年以降最低の232万人だった。
2003年を最後に300万人に届いていない。
08年の年俸総額は1億2000万ドルで、
年俸総額が1億1300万ドルだった07年は1780万ドルの利益があったという。
(共同)

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/090311/mla0903111316018-n1.htm
228名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:47:28 ID:6O/Iw9AO0
■2010年観客数平均

エンゼルスタジアム 39,358人  87.4%
セーフコフィールド... 25,935人  54.3%←大丈夫?w

※セーフコフィールド史上最少観客数更新
2010年4月19日(月) 14,528人 (30.3% )
229名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:54:31 ID:erRZPcWtP
まるで客減ったのは松井が原因と思わせるような記事だな
230名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:59:36 ID:mulK+QeH0
松井に恨みでもあるような恣意的な記事。
エンゼルスタジアムよりセーフコフィールドの方が落ち込みは激しいだろ。
イチローが絶好調にもかかわらずだ。
231名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:01:43 ID:5Fsb9f740
横浜の客が500人減っても記事にはならんが
巨人の客が10000人減れば記事になる。

それだけの事。

232名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:05:07 ID:erRZPcWtP
松井効果で日本人がわんさか押しかけたのってメジャー1年目くらいなんじゃないの
2ちゃんでも今じゃスレ立っても1スレも消化できないほど関心薄れてしまったからな
233名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:09:00 ID:mulK+QeH0
>>228
まあ、華の無い内野安打マンじゃ観客を集めることは出来ないということは解った。
234名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:20:19 ID:6UlbGNiz0
てかLAAの観客動員が松井のせいなら
イチロー在籍の間、シアトルの観客動員は減り続けてるけど、それもイチローのせいかww

両方とも普通に弱くなったから観客動員が減っただけ

今年のLAAは1試合あたり1000人減だが
シアトルの1試合あたり観客動員は2007年が32,588人で2008年28,762人、2009年27,105人
イチローの契約延長で観客動員が1試合あたり5,000人減ったという主張となんら変わらん
ちなみに2010年は25,935人と前年比でさらに1,000人超の減少
LAAは2008年41,194人⇒2009年40,005人⇒2010年39,245人だから減少幅はシアトルより少ないし
松井加入後はむしろ減少幅が減っているとも言える

http://www.baseball-reference.com/teams/SEA/attend.shtml
http://www.baseball-reference.com/teams/ANA/attend.shtml

もちろん双方とも観客動員が減ったのはイチローでも松井でもなく弱いだけwww
235名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:28:08 ID:ZKqvc/sj0
やっぱりゲンダイか
チーム成績が不振となれば客の入りに影響が出るのは当然だろ
そういう当然のことがわからない基地外集団なんだな
236名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:31:37 ID:Y7Tx3nh/0
打とうが打つまいが松井じゃ、客を呼べないというのだ。アナハイムのあるオレンジ郡には
白人の富裕層が比較的、多く住んでいるが、同記者によれば「あのイボが気持ち悪いと
顔をしかめる住民が少なくない」そうだ。
また、「あの顔にサラサラヘアの組み合わせが気持ち悪いと顔をしかめる住民も少なくない」そうだ。
237名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:35:47 ID:asMSD7Hu0
ヒュンダイらしい記事だけど松井に名前だけで人を呼べるほどのインパクトがないぐらい最初から知ってるだろ。
238名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:42:53 ID:A43ccTRQ0
GWとお盆だけだろうな
239名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:43:40 ID:+OstgmoE0
個人で客を呼べる選手なんて滅多にいないだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:44:25 ID:6UlbGNiz0
というか一選手だけで観客動員が変わるというのが幻想
イチローと契約延長したマリナーズを見れば分かる
241名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:45:46 ID:yzv/MIjN0
>>130が正解
242名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:46:18 ID:H2gw537A0
SEA
2000   3,148,317 (@38,868 MLB8位)  シーズン前にグリフィーOUT、シーズン中にヘンダーソンIN、シーズン後にAロッド、ヘンダーソンOUT
2001   3,507,507 (@43,302 MLB1位)  STでビューナー故障2001年絶望、イチローIN、ASホスト球場

LAA
2009   3,240,374 (@40,004 MLB5位)  シーズン後にゲレーロ、ラッキー、フィギンズOUT
2010   *,***,*** (@**,*** MLB*位)  松井さんIN、ASホスト球場
243名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:22:25 ID:ECZOc4k90
強かったら増えていくし、弱かったら減るだろ。阪神みればわかる。
そもそも個人競技でもないのに1人の結果で変わるか。
テニスのフェデラーでさえ、1,2回戦は結構ガラガラだぞ。
244名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:46:16 ID:6UlbGNiz0
>>241
2001年は116勝するほど強かったからだろ
イチロー効果なら4月から8000人増えてるはずだが、実際には前年比で2000人増
http://www.baseball-reference.com/teams/SEA/2001-schedule-scores.shtml
http://www.baseball-reference.com/teams/SEA/2000-schedule-scores.shtml
これをさらにさかのぼると4月のSEAの観客動員は
1997年30,789
1998年30,415
1999年25,940
2000年29,229
2001年31,416
1997年〜2000年の変動の範囲内でしかない

成績が2008年みたいだったらイチローがセンセーショナルなデビューしても観客動員は増えなかったと思う
245名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:53:03 ID:H2gw537A0
タラレバ定食屋さんの擁護が凄まじいw
246名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:57:17 ID:kS1LhiyW0
まあ、華の無い内野安打マンじゃ、さらに観客を集めることは出来ないということは解った。

228 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:47:28 ID:6O/Iw9AO0
■2010年観客数平均

エンゼルスタジアム 39,358人  87.4%
セーフコフィールド... 25,935人  54.3%←大丈夫?w

※セーフコフィールド史上最少観客数更新
2010年4月19日(月) 14,528人 (30.3% )
247名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:06:32 ID:6UlbGNiz0
ちなみにTBは2007年⇒2009年で平均5,000人増えてる
http://www.baseball-reference.com/teams/TBD/attend.shtml
OAKも1999年⇒2000年と100勝チームになったのを境に6000人増
http://www.baseball-reference.com/teams/OAK/attend.shtml

MLB最多タイの年間勝利数のチームなら8000人くらい増えるだろう
それだけ強くなったことにイチローの貢献はあるが
平均8000人はイチロー無しで116勝した場合でも増えただろうね

あとは1997年のマーリンズも8000人近い観客動員増
http://www.baseball-reference.com/teams/FLA/attend.shtml
248名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:10:53 ID:PGlC5xqq0
完全に引き時を誤った
249名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:13:56 ID:mrcysXS+0
ほとんど変わってねえじゃん
ひでえ言いがかりだな
250名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:16:07 ID:LmNlMl1d0
俺が知ってる松井は人気者だ
俺はこの記事を信じないからな
251名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:16:17 ID:WhYmP/QE0
どうみても正論だろ。 ヤンキース時代もレギュラーでは、常に最低人気の奴が
他行って人気出るとでもw
252名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:17:37 ID:6UlbGNiz0
>>245
他球団でも2001年のSEA並みの増員はある
むしろ増加率で言ったら
1996年マーリンズ21,565⇒1997年マーリンズ29,190(前年比35.4%増)の方が増加率の方が大きいわけだが?
253名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:20:03 ID:L7n0ni6K0
つうか観客呼ぶのはアメリカ人選手の役割だろ
254名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:20:17 ID:KzdJ+/Vh0
ハハハ、サックマッスイ
255名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:20:50 ID:ywOpzIn10
まあ、華の無い内野安打マンじゃ、さらに観客を集めることは出来ないということは解った。

228 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:47:28 ID:6O/Iw9AO0
■2010年観客数平均

エンゼルスタジアム 39,358人  87.4%
セーフコフィールド... 25,935人  54.3%←大丈夫?w

※セーフコフィールド史上最少観客数更新
2010年4月19日(月) 14,528人 (30.3% )
















しかし、上には上がいるものでw

伝説の松井さんバブルヘッドデー

松井さんバブルヘッドデイ(2003年9月8日)
前日 日曜日 55212
当日 月曜日  8848 ←松井さんバブルヘッドデイ
翌日 火曜日 31826
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=nyy&season=2003
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200309/0911wata_01.html

この8848人は松井さんヤンキース在籍7年間のうちで最低の客入りである。
それどころか、この10年でヤンキースタジアムで1万人を切ったのはこの日だけである。
256名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:25:10 ID:WhYmP/QE0
>>255
それ、日本人にはナイショやのにwww
257名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:34:37 ID:DihTPp0o0
>>255
アホ丸出しw
雨が降ってる試合じゃ観客は集まらんだろw
258名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:48:07 ID:P0sUntiW0
松井人気恐るべし! 4万3510人の大入り超満員の観客だったな。

【MLB】祝!ギネス達成 松井秀の背番号入りフリースを着た4万人以上の観客で球場は赤一色に
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/04/07(水) 23:15:57 ID:???0
 エンゼルス3−5ツインズ(7日・エンゼルスタジアム)

 エンゼルスは松井秀の背番号「55」入りの赤いフリース製防寒具を無料配布。
「着用した人が何人集まるか」というギネス記録に挑み、見事達成した。

 四回終了後に4万人以上の観客が防寒具を着込み、記録が認められる5分間
そのままでいた。球場は赤一色。正確な数字はこの日のうちに判明しなかったが、
米プロバスケットボールNBA、キャバリアーズの観客による1万7758人を超えた
と認定された。

 ベンチ裏にいて直接見ていない松井秀も「光栄なこと」と言い、ミード広報部長は
「とても興奮した。ファンの力はすごい」と感謝していた。(共同)

ソース:SANSPO.COM(04/07 16:02)
http://www.sanspo.com/mlb/news/100407/mla1004071606020-n1.htm

フリースブランケットを身にまとってギネス記録に挑戦する観客
http://www.sanspo.com/mlb/images/100407/mla1004071606020-p1.jpg
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1270/12706/1270649757.html
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7298763
259名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:53:12 ID:Ro1q4aZE0
【MLB】「松井ブランケット」でギネス記録達成
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100407/mlb1004071917014-n1.htm
この日の観客は約4万3500人で、四回終了後からの5分間に着用していた人数で記録に挑んだ。
観客席は赤で染まり、盛り上がったファンからはウエーブも起こった。

また、この日、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが始球式に登場。
愛称の「Qちゃん」にちなんだ背番号9のエンゼルスのユニホーム姿でマウンドに上がると、
捕手役を務めたエンゼルスの松井にノーバウンド投球。ファンから盛んな拍手が送られた


去年優勝し今年はギネス。もう全てを手に入れたな 

今年は松井のとこに何人も有名人行ってたがゴキローの周りにも有名人集まるといいねwww

唯一のファンはマナカナだっけ?ww
260名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:56:40 ID:WhYmP/QE0
そのブランケットは球団が用意したんだよな?

まさか日本のスポンサー付きとかじゃないよなwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:59:23 ID:ywOpzIn10
伝説の松井さんバブルヘッドデー

松井さんバブルヘッドデイ(2003年9月8日)
前日 日曜日 55212
当日 月曜日  8848 ←松井さんバブルヘッドデイ
翌日 火曜日 31826
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=nyy&season=2003
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200309/0911wata_01.html

この8848人は松井さんヤンキース在籍7年間のうちで最低の客入りである。
それどころか、


>この10年でヤンキースタジアムで1万人を切ったのは







>この日だけである。

雨とか言い訳にならないから朝鮮瑠璃ゴキブリよおwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:03:25 ID:WhYmP/QE0
球団がこいつに期待してるのはジャパンマネーだけ。
もう十分に期待にこたえてるから、安心しろよイボータw
263名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:05:20 ID:P0sUntiW0
>>261
動画でも見ておけよ

松井人気恐るべし! 4万3510人の大入り超満員の観客だったな。

【MLB】祝!ギネス達成 松井秀の背番号入りフリースを着た4万人以上の観客で球場は赤一色に
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/04/07(水) 23:15:57 ID:???0
 エンゼルス3−5ツインズ(7日・エンゼルスタジアム)

 エンゼルスは松井秀の背番号「55」入りの赤いフリース製防寒具を無料配布。
「着用した人が何人集まるか」というギネス記録に挑み、見事達成した。

 四回終了後に4万人以上の観客が防寒具を着込み、記録が認められる5分間
そのままでいた。球場は赤一色。正確な数字はこの日のうちに判明しなかったが、
米プロバスケットボールNBA、キャバリアーズの観客による1万7758人を超えた
と認定された。

 ベンチ裏にいて直接見ていない松井秀も「光栄なこと」と言い、ミード広報部長は
「とても興奮した。ファンの力はすごい」と感謝していた。(共同)

ソース:SANSPO.COM(04/07 16:02)
http://www.sanspo.com/mlb/news/100407/mla1004071606020-n1.htm

フリースブランケットを身にまとってギネス記録に挑戦する観客
http://www.sanspo.com/mlb/images/100407/mla1004071606020-p1.jpg
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1270/12706/1270649757.html
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7298763
264名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:09:16 ID:ywOpzIn10
>>263
>エンゼルスは松井秀の背番号「55」入りの赤いフリース製防寒具を無料配布。
これ、他の選手だったらもっと集まったよ。

伝説の松井さんバブルヘッドデー

松井さんバブルヘッドデイ(2003年9月8日)
前日 日曜日 55212
当日 月曜日  8848 ←松井さんバブルヘッドデイ
翌日 火曜日 31826
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=nyy&season=2003
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200309/0911wata_01.html

この8848人は松井さんヤンキース在籍7年間のうちで最低の客入りである。
それどころか、


>この10年でヤンキースタジアムで1万人を切ったのは







>この日だけである。
265名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:11:45 ID:P0sUntiW0
>>264
そりゃ〜雨降ってたからしょうがないわな〜w
それより動画見たか?w


松井のフリースブランケットを身にまとってギネス記録に挑戦する観客
http://www.sanspo.com/mlb/images/100407/mla1004071606020-p1.jpg
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1270/12706/1270649757.html
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7298763


266名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:12:42 ID:ywOpzIn10
>松井人気恐るべし! 4万3510人の大入り超満員の観客だったな。

エンゼルスタジアムは4万5千人以上収容なので超満員とか書いてるのは朝鮮瑠璃ゴキブリだけですwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:12:54 ID:WhYmP/QE0
>>263
お前、そのフリースのカネどこが出したか知ってんのかよw
まさか日本からのスポンサー付きとかないだろうなwww
268名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:15:04 ID:PdpshU0O0
どうでもいいが、BSで大リーグばっかりやるの止めてくれないか・・。
クレームしたくなる。
269名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:16:55 ID:ywOpzIn10
朴以外のフリースだったら満員(4万5050人)、もしくは超満員だっただろうなぁ。
世界最高のギネス記録を邪魔したオトコ、朴秀。
瑠璃ゴキヲタは何故か超満員とかいってるけどwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:18:00 ID:P0sUntiW0
>>266
>>269
おいそれより
悔し涙目でギネス世界記録達成の瞬間の動画を見たのかい?w


松井のフリースブランケットを身にまとってギネス記録に挑戦する観客
http://www.sanspo.com/mlb/images/100407/mla1004071606020-p1.jpg
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1270/12706/1270649757.html
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7298763
271名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:31:35 ID:aR/K9fvY0
>>269
華のない内野安打マンだったら観客5千人くらいかな?
272名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:33:52 ID:Za6zTvcD0
ゲンダイにまで言われたもので涙目でサカ豚のふりをする裸一貫が哀れすぎるw
273名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:39:52 ID:5Fsb9f740
>>270
開幕2戦目だか、土日だかで入って当たり前の日。
スポンサー付き。

…それの続報は無いのか?
- ギネスに本当に申請したのか?
- 申請は通ったのか?
274名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:47:00 ID:9bSSmyRSP
おかしいな…この記事によると松井は大人気のはずだったが…
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/1/f/1f1d5560.jpg
275名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:47:18 ID:vrh90XHh0
>>273
正解。 こういう恥ずかしいこと平気でやるんだよな、マジで。
その報道を真に受けるアホが いかに多いことか・・
276名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:47:56 ID:gaEV3Hum0
華のある松井のもとにはアテネ五輪金メダリストの室伏広治やアントニオ猪木や
元世界記録保持者でシドニー五輪金メダリストの高橋尚子など
超大物スターが続々集まってくるなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 05:57:15 ID:pnOKUzuH0
松井とアテネ五輪金メダリスト室伏広治握手 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/364719/slideshow/276605/

松井とアントニオ猪木握手 
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p1.jpg

松井とシドニー五輪金メダリスト高橋尚子握手 
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/100407/mlb1004071154004-p3.jpg
277名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:01:47 ID:Ro1q4aZE0
http://mimizun.com/log/2ch/budou/sports.2ch.net/budou/dat/1071477225.dat
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:38 ID:51HsTcPG
>>36
そう思っているのは、何も知らないおまえら素人だけ。
オリッ○スの選手に対する俵ちゃんのアプローチがどれだけ凄かったことか・・・・
イ○ローでさえ谷選手と穴兄弟なんだよ。

         ,,───────-、
      /     SEA51     ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、 i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |  
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! ━━┓┃┃
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     ┃   ━━━━━━━━
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /       ┃               ┃┃┃
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/                           .┛
       . `ー,,'     ≦ 三
       〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
      ゚。≧           三 ==-
      ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
      \ イレ,、           >三  
278名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:03:07 ID:Za6zTvcD0
国民栄誉賞を二回打診されて二回断った(しかも当時の総理大臣は支持率40%超えてた小泉純一郎)イチローさんですが、


松井さんって国民栄誉賞の候補にさえなってないんですよねw
やっぱり日本国民じゃないからですか?
279名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:03:44 ID:xHsitbIV0
>>277
もしかしてお前・・・チリ人スレに誤爆してね?
280名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:07:05 ID:ywOpzIn10
281名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:07:24 ID:oZBfALeV0
ああ、ゴキローとTAWARAがセックスしてるとこ想像しちまったじゃねえか
282名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:10:55 ID:vrh90XHh0

       【 M L B 史 上 初 】


MLBオールスターの舞台で、「ふさわしくない」理由で

ブーイングされ物まで投げられた,歴史上唯一の選手




         松 井 秀 喜
283名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:14:32 ID:ntJc79PO0
MLB好きな人はWBCも楽しんだだろうしなぁ。
WBCに出なかったのは人気的には致命的だったな。
284名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:22:54 ID:MnT5JlIy0
>>16
大学出ておっさんになって昔の仲間と楽しくやれるスポーツはやっぱり野球だ
285名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:24:15 ID:iqBNxEGA0
>>1
オレンジ郡とかキングとかクーンツのホラー小説でよく出てくる舞台だよね。
松井さん、ホラー小説のモンスター役ならインパクト出せたんじゃないのかなぁ?
286名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:29:10 ID:B/muYHXK0
今頃気付いたの?
ヤンキースがなんで解雇したかわかっただろ
287名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:49:09 ID:lU8YoNue0
>>255
ちょwwマジかよww
ってことは半分近く松井さんの人形余ったんじゃねーのww
288名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 01:11:37 ID:d6vpc5YV0
>>260
この時スタジアムにいたけど、
ブランケットはニコンの名前と
松井の名前、番号が入ってる。
地元の友達で行きたかった人
いっぱいいて、羨ましがられたよ。
289名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 02:15:59 ID:lwQQZvUc0
人気出るわけないじゃん
もう日本でも全然人気がないのにw
290名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:09:01 ID:1QGXMzKs0
>>240
グリフィーもいるよ
291名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:09:56 ID:1QGXMzKs0
岩村・松井カズは今シーズン持たないだろうな
292名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:10:47 ID:BT5Y384i0
>>257
ワロタw
この10年で雨が降ったのはその日だけですか?w
293名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:19:18 ID:Xx1eVwyS0
松井で観客増やそうってのも浅はかな話だけど、アメリカの4大スポーツといわれてる中で、
観客がサブプライムローン問題以前と変わらないのってアメフトくらいでしょ。
アレだけプレミアチケットとか言ってもてはやされてたフェンウェイも最近空席目立つしね。
やきう以上にバスケの観客減はTV中継見てるだけでも痛々しいくらいだ。
294名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:29:28 ID:UVWHENVw0
朴秀が疫病神パワーで雨を降らせたのかww
295名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:30:56 ID:3Da5WP5g0
年間5億って巨人にいたほうがマシじゃんw
296名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:32:49 ID:BxDcPLb70
劣等感が滲み出る文章はゲンダイならではだな
297名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:33:05 ID:9qnsziKA0
チームが弱いからだろ。
元々黒人とか多いチームだし白人エリアだし。
金髪白人女子中学生だらけ。客席。チケット配ってるんかな?あれは。
298名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:39:34 ID:XrYa9uL50
ヤンキース戦だけでいいよBSは
松井その他とかイチローその他と見てもつまらない
299名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:47:54 ID:IPEoqz/k0
瑠璃教徒が仮に500世帯あるとして、
お布施のつもりで全員が毎日3席分のチケットを購入すれば穴埋めは可

シーズン終盤の松井さんの活躍・チームの躍進に合わせて
客が増えてくるので、最終的にはこの不況の中でも売り上げは増えるよ
300名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 04:12:30 ID:C03a0v8z0
WBCサボったのがすべて
301名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:33:16 ID:fdUpMUR70
松井の元には超大物スターが続々応援に駆けつけてるけど、
イチローさんの元には和田あき子や林家ペー夫妻が応援に駆けつけたのかな?

276 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:47:56 ID:gaEV3Hum0
華のある松井のもとにはアテネ五輪金メダリストの室伏広治やアントニオ猪木や
元世界記録保持者でシドニー五輪金メダリストの高橋尚子など
超大物スターが続々集まってくるなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 05:57:15 ID:pnOKUzuH0
松井とアテネ五輪金メダリスト室伏広治握手 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/364719/slideshow/276605/

松井とアントニオ猪木握手 
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p1.jpg

松井とシドニー五輪金メダリスト高橋尚子握手 
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/100407/mlb1004071154004-p3.jpg
302名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:40:22 ID:DGXEeSts0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723










303名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:48:44 ID:chchwhnM0
オレンジ郡あたりって、安全求めて郊外に逃げ出した日系企業の駐在員と家族がいっぱいいるところだよ。

そういう人達にも見捨てられたんだねぇ。。。
304名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:12:38 ID:nVzKbTLC0
皇后さまから松井さんを見習いたいと言われ
オバマ大統領から彼は素晴らしい日米関係の象徴だと言われ
鳩山首相から、久しぶりに日本にとって勇気をもらった。すばらしい快挙だ。
早く家に帰ってテレビを見たいと言われた松井は凄い。
305名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:25:53 ID:rsf59QL60
>>303
松井のホーム球場より遥かに客入り悪いイチローのホーム球場はどうするんだよ?w

246 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:57:17 ID:kS1LhiyW0
まあ、華の無い内野安打マンじゃ、さらに観客を集めることは出来ないということは解った。

228 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:47:28 ID:6O/Iw9AO0
■2010年観客数平均

エンゼルスタジアム 39,358人  87.4%
セーフコフィールド... 25,935人  54.3%←大丈夫?w

※セーフコフィールド史上最少観客数更新
2010年4月19日(月) 14,528人 (30.3% )
306名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:54:08 ID:c1K+dNQe0
イボイ豚ww
307名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:19:41 ID:BT5Y384i0
松井さん程度の無名マイナー選手が客入りに影響なんて与えるはずないだろw
308名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:38:06 ID:EhsBjpaY0
現在3冠王のLADイーシアに、ロスのメディアやファンは集中してるから。
松井程度の選手が注目されることなんて、最初からないわな。
309名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:15:39 ID:aRV0+1Po0
オレンジ郡ってアメドラのOCのオレンジ郡か。
310名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:17:56 ID:BT5Y384i0
イーシアなんて関係なく、松井さん程度の脇役に注目が集まるなんてありえないだろw
別にイーシアーがいようがいまいが全く関係ないよ。
311名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:22:35 ID:eBWJGVWE0
>>302なーんだ
ヤンキースのが客入ってねーじゃん
312名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:32:52 ID:PU4gZQBBP
シアトルの試合観てたらよくこんな試合で客来てくれるもんだなと感心する
313名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:58:03 ID:KI+9gC2q0
で、オールスターにファン投票では落選の常連の松井
人気有るのになんで落ちるんだろ?
あの法則かな
314名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:03:45 ID:DWPyCwWB0
なんつーか、松井で客呼べないって当たり前だろうw わざわざ行く日本人なんてほとんどいないし。
もし集客が見込めるなら10億だって出すだろう。そういうもんだ。
315名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:04:25 ID:ns9ImVvQ0
焼肉パワーが日本人記者にしか通じてないみたいだな。
現地の記者にも焼肉食わせてやれ。
松坂牛を食わせれば奴らも考えを改めるだろう。
316名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:06:01 ID:1PEd6wUKO
結局地元が一番
317名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:06:25 ID:EhsBjpaY0

試合前のセレモニーでの選手紹介時、前年一大旋風を巻き起こしたイチローには球場中から大声援が飛んだが、長谷川に対しては、
セットアッパーというポジション、知名度が低いこともあり、ほとんど無反応だった。

ところがもっと悲惨な選手がいた、松井秀喜だ。球場中から激しいブーイングが浴びせられ、物を投げるファンまでいたほどだった。
http://ime.st/www.ballparktime.com/column2.html


ところが焼肉フジTVの実況 (ブーイング音消し、歓声挿入)

フジ・アナ 「イチロー選手より歓声が大きく、わたしには聞こえました」
318名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:17:23 ID:+7qV51Um0
不況が主原因だろうw 誰かのせいにしないと気がすまないというわけだなwww
それに松井はメジャーの中に入れば並みの一軍選手でしかないわけで 何を今さらという感じ
319名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:23:15 ID:RVhy4hlpP
ハンターやアブレイユがいるのに、うちは松井のチームだってw
これはおかしいやw
320名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:34:40 ID:35NSGkzW0
アメリカで最も嫌われている朝鮮人(東洋のユダヤ)である朴秀喜で
客が呼べるはずがない。
天使は、朴を日本人と勘違いしたことが大きな間違いwww
321名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:46:39 ID:WXTp33cp0
芸スポ史上最も嫌われた記者「裸一貫で墜落φ ★」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262014002/
【MLB】イチロー4タコ! 走者を置いてことごとく凡退、守備では飛球を見失う マリナーズは5カード連続負け越し SEA1-2TB [05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274041376/
【MLB】マリナーズ、最低勝率球団オリオールズに痛恨の逆転負け! 9回表イチローは同点の二塁走者を返せず SEA5-6BAL [05/14]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273804141/
【サッカー】「日本涙目!」「独島問題をきっちりしてくれれば負けてあげる」 5/24の日韓戦を前に余裕の韓国ネチズン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273943739/
【MLB】マリナーズがレイズに辛勝 フィスターが今季3勝目 イチローは内野安打を連発 SEA4-3TB [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273889419/
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/
【ニュース系】あらいぐま編集長 ★【基地外】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1265733673/

よくわかる「編集長のお仕事」
質問:裸一貫のせいで芸スポが荒れてますけど
    回答:荒らしてる奴はタダのカス。低レベルの極み(´Д`)-y~~~

質問:裸一貫を剥奪しないんですか?
    回答:また他力本願か。( ゚д゚)

質問:絶望さんは即、剥奪だったのに?
    回答:そんなバランス理論など妄想だ。(`・ω・')

質問:ホントどうにかなりませんか?芸スポ民は困ってます
    回答:お前は「芸スポ代表」じゃないから。(´・ω・`)

質問:サッカー記者が何かやらかしましたよ!?
    回答:二軍落ち。m9( ゚д゚)

 これが編集長クオリティー(笑)
322名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:04:28 ID:UVWHENVw0
スーパ(ク)ースターじゃ呼べないんだな。
323名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:08:39 ID:B/jJCumI0
ゲレイロだして松井とったことが失敗に終わったね
324名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:10:46 ID:/BzecYl90
>>322
下手糞で凄い残念w
325名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:22:24 ID:UVWHENVw0
反応してるから相当悔しかったんだね、朝鮮瑠璃ゴキヲタよぉw
326名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:24:21 ID:qnTXVuNu0
朴イボのせいで一気に弱くなったからなエンゼルスは
327名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:30:37 ID:EhsBjpaY0

ゲレーロ .336 .370 .521 .892  打点リーグ2位

ゲレイボ .241 .320 .406 .726

実績・人気等、比較の対象にもならんが・・
328名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:36:26 ID:CwtKDH4U0
得意の焼き肉をファンに振る舞えば、十人くらいは増えるんじゃないのか
329名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:36:32 ID:UVWHENVw0
なんでゲレーロ神と朴イボ厄病神を比べてるのか分からないw
330名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:39:19 ID:PDWPdRd30
松井さんは去年インパクトがあって、今年は地元開催なんだから
普通の成績さえ出せてたらオールスターも出られただろうに
331名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:42:33 ID:cQT+kF9C0
エンゼルスには客を呼べるアメ公がいない


松井を叩くためにエンゼルスにも失礼なこと平気で書くよねヒュンダイ


まあお前らもそうだけどw
何かを叩くためにまわりにまで迷惑かける
332名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:45:32 ID:CxAaNAYj0
松井  .打率.241
イチロー打率.351
333名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:46:07 ID:PDWPdRd30
>>331
裸一貫先生の事ですね
334名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:46:37 ID:wCqTesUA0
松井が客を呼べないのは事実だろうね。
華が無いもの。
335名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:47:25 ID:GH8F51L60
イボータがゲンダイ叩きとか糞ワロタ
お前らの本拠地だろ

毎度毎度イチロー批判に松井擁護ばっかだったのに
初めてだな松井批判見たのは

ゲンダイがここまで言うんだから本当に松井は腐ってるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:47:37 ID:CxAaNAYj0
松井  .出塁率.320
イチロー出塁率.394
337名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:50:17 ID:CxAaNAYj0
松井  .長打率.406
イチロー長打率.442
338名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:52:14 ID:CxAaNAYj0
松井  .OPS.726
イチローOPS.835
339名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:52:37 ID:EhsBjpaY0

ヤンクス前オーナー

「ステーキ(イチロー)注文したのに、ハンバーガー(松井)が来ちゃった。」


LAAファン

「ゲレーロ(打点リーグ2位)のかわりに、ゲレイボ(打率241)が来ちゃった。」
340名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:54:23 ID:9lAS6rDV0
FIREも売れてない。

ていうか、松井は飲料関係ダメだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:57:04 ID:SWk8ib9K0
ヒュンダイがここまで批判したってことは、松井は韓国人じゃないんだな。
342名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:58:38 ID:NAD73q+/0
>>340
あれは駄目だ、三回振って三振コーヒー(笑)
343名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:00:15 ID:/BzecYl90
でも発売されてから復調してきた

まだ飲んでないや
飲もうっと
344名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:20:27 ID:w0gMVSgU0
松井さん焼肉が足りないよ焼肉があ
345名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:54 ID:mayjXHg/0
焼き肉くわしてよ週二でいいよマンセー工作してやるよ
どうだ?いぼきいてるか?
346名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:30:30 ID:PDWPdRd30
悲しい事になぜか他の選手をさしおいて4番に居座ってた松井さんが降格したら
打線が安定してきたんだよな
347名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:08:50 ID:lwQQZvUc0
>>339
ゲレーロのかわりにゲロイボが来ちゃったw

これでw
348名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:11:16 ID:ArF4Ytwx0
松井さんが6番に下がったら上手く回るようになったな
松井さんの役割なんて日系人と観光客用の人寄せパンダだったのに
大して打たなきゃ人気もないよなあ
349名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:35:26 ID:EhsBjpaY0
ジャパンマネーの運び屋
350名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:44:10 ID:2eTs7TCi0
ニューヨーク時代に松井は人気がなくてゴクウというニックネームをつけられそうになった
351名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:48:47 ID:janeKe0J0
日本でも人気ないんだよな
352名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:49:06 ID:UVWHENVw0
そして在米韓国人がシャシャリ出て、パク(朴)ウというニックネームになりそうだった。
353名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:10:19 ID:janeKe0J0
まあ要約すれば松井などどうでもいいって事だな
芸スポ+の裸一貫と同列
354名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:12:56 ID:EmqkSgtF0
今頃気づいてもね 株主に怒られればいいにょ
355名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:26:33 ID:jY572yMa0
>>351
同じチーム内でさえ個性では清原に遠く及ばず、ベビーフェース的な人気では高橋に遠く及ばず。
ま、あの顔じゃね…
356名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:19:46 ID:PU4gZQBBP
記者からはダントツで人気あったぞ
357名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:06:32 ID:w0gMVSgU0
巨人時代清原や元木にカンチョー食らってて
凄い涙目になってたな
358名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:08:23 ID:y12HrJAj0
ゲレーロ絶好調だよね
359名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:05:33 ID:UVWHENVw0
ったくゲレイボはスタメン辞退しろや日本の恥。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:06:45 ID:cijGixZ30
球場に焼肉の匂いでも充満させるしかないな
美味しそうな匂いで2,3人は釣れるんじゃね
361名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:07:48 ID:Ux8kcbFv0
まあそうだろうね
362名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:54:39 ID:wKgdKcsu0
>>355
巨人ファンでも松井秀は清原と違って華がないとかいってたからな
結構巨人の中で扱い悪かったよね
そういうのも巨人を捨てた原因のひとつなのかも
363名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:08:41 ID:Q3m8o+iG0
ジャパンマネーの引き換えに肝心の観客と収入源w
アナハイムGMいまさら真っ青wwwww
364名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:11:12 ID:K7Bet8SQ0
ゲレーロも残せばよかったのに エンゼルスなめす語
365名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:25:05 ID:UVWHENVw0
朴ヲタが葬式状態w
366名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:30:18 ID:tLN1Bg/P0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723













367名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
「 松井はゴジラではない。神である。」の最後の言葉が最高!

234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

HIDEKI MATSUI【 He isn't GODZILLA, He's GOD 】
http://www.youtube.com/watch?v=cGOeXK-Wdfo&feature=related
368名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:40:07 ID:WXpMfYEe0
a
369名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:55 ID:56miQjBn0
松井人気は凄いな。華のあるスーパースターは違うよ。

183 :名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:19:46 ID:XIDRGvET0
2010年広告

松井....... 7社7億円
イチロー 0社0億円

松井とイチロー どうしてこんなに差がついた。慢心・環境の違い。

エ軍早くも松井効果!「広告出します」異例7社7億円
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100311/mlb1003111642003-n2.htm

マツイ効果で広告増 コマツなど11社
http://www.sanspo.com/mlb/news/100408/mla1004081535012-n1.htm
370名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:11 ID:UVWHENVw0
336 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/17(月) 11:47:37 ID:CxAaNAYj0
松井  .出塁率.320
イチロー出塁率.394


337 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/17(月) 11:50:17 ID:CxAaNAYj0
松井  .長打率.406
イチロー長打率.442


338 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/17(月) 11:52:14 ID:CxAaNAYj0
松井  .OPS.726
イチローOPS.835

スー朴スターすげぇ
371名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:05:18 ID:AorAVNPF0
>>370
しかし大リーグ通算では、チャンスに弱いイチロー

33 :神様仏様名無し様:2010/03/13(土) 09:07:16 ID:8MXYh6wE
2008年も2009年もイチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしたね。

◆2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

◆2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923  


■2009年イチロー打撃成績 (2009年終了現在)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
■2009年松井打撃成績(2009年終了現在)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978 
372名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:58 ID:UVWHENVw0
一番バッターの役割を勘違いする朝鮮瑠璃ゴキブリ哀れwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:20:53 ID:TlZ9ZSCv0
そりゃあ実力も人気もあるスター選手というのは、チームでもトップクラスの契約してもらえるからなぁ
イチロー、ジーター、Aロッド、プホルス、マウアーらのようにね
松井さんなんて過去3回FAになったけどTOP5入りすら1度もないだろ
つまり、チーム自体が松井を脇役としか見てないってことなw
374名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:24:26 ID:Oi8l2Fqy0
ゲンダイに叩かれるとは良いことだ
375名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:26:03 ID:ROwMzHk90
>>1
ソラそうよ。
つってもイチロー呼んでも豚坂呼んでも同じこったろうけど
376名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:26:27 ID:7CJfuMB/0
>>372
ゴキブリいたよ

36 :神様仏様名無し様:2010/03/13(土) 11:14:58 ID:8QwAFYjz
>>34
ゴキブリ発見
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/species/roach_spc_kuro.html


37 :神様仏様名無し様:2010/03/13(土) 11:37:52 ID:Vc+KYeqb
>>34
ゴキブリ発見

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494716.jpg
377名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:26:53 ID:W8QIAXV30
松井ってメジャーでの評価がいまいち分かりにくい
日本の番記者以外の記事ではどういう扱いなのよ
378名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:29:47 ID:UVWHENVw0
スー朴スターなのにAS落選するパクスーヒ哀れwww
379名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:37:58 ID:GUq2CLxE0
野球には全く縁のないスウェーデンで英雄扱いの松井!
これが本物のスーパースターだよな。
ところでイチローさんは英雄扱いされたことあんの?w
松井>>>>>>>>>>>>>イチロー

410 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 07:15:08 ID:6yE32cE7
スウェーデンでも英雄の松井秀喜


松井秀喜Swedish Hero

862 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:04:17 ID:YyWFbsNN

http://en.tackfilm.se/?id=1270820646608RA83
380名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:38:28 ID:lwQQZvUc0
>>377
日本でのスンヨプとほぼ同じだと思えばわかりやすいだろw
381名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:34 ID:ZLzIpwPJ0
プロ野球選手で初めて偉人伝記本に採用された松井は凄い。

609 名前:名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:11:41 ID:mxTck2cS0
松井秀喜の生い立ちが偉人伝記に採用。
キュリー夫人、エジソン、ヘレン・ケラーら
世界のそうそうたる偉人伝説の仲間入りを果たした。
故人ではなく生きながらにしてモデルになったのは
重度の障害を持ちながら世界各国でコンサート活動を続ける
スウェーデンの女性ゴスペルシンガー、レーナ・マリアに続き2人目。
異例の快挙ともいえる。
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/mt2005070201.html
http://www.7netshopping.jp/books/child/402050/205003/
382名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:59 ID:D0RY5f9k0
松井はいい選手だが、
バカチョン記者の裸一貫にゴリ押しされてかわいそうだ。
383名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:11 ID:KMAkp/9r0
http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

この動画見ればどんな人間だったのかよく分かる
アンチは目を背けたくなるような動画だがな。
384名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:56:46 ID:7sCET++E0
松井には、華が無いんだよなぁ・・・

ホームランたくさん打ってるんだろうけど
印象に残るホームランってのが一発もない
巨人時代を含めてさ

甲子園での連続敬遠以外に
何も印象なし
385名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:02:13 ID:ZLzIpwPJ0
これを見ると、松井は本物のスーパースターだということが解るね。

367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
「 松井はゴジラではない。神である。」の最後の言葉が最高!

234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

HIDEKI MATSUI【 He isn't GODZILLA, He's GOD 】
http://www.youtube.com/watch?v=cGOeXK-Wdfo&feature=related

441 :名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:29:06 ID:B/1UBSAF0
松井秀喜にチャンピオンリング授与 hideki matsui ring ceremony
http://www.youtube.com/watch?v=97IYENMqvCA
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100413&content_id=9269454&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
386名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:40 ID:HP0Aj4YM0
勝たなきゃ客がついてくるわけないやん
ましてや常勝チームのLAAやし要求水準はもっと高いやろ
387名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:46 ID:L4EI+47b0

シーズンMVP イチロー A.ROD プホルス等、超一流の証

WSMVP   松井やブローシャスのような三流でも取れちゃうwww
388名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:21 ID:wxvEHYyp0
こんな状態でワールドシリーズMVPを盾に外野手契約をヤンキースに迫った大馬鹿野郎。
どっちが正しかったのか、これでハッキリしましたな。
389名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:05:15 ID:PDWPdRd30
>>386
松井さんが居るべき場所に下がってくれたから打撃の面では持ち直してきただろ
390名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:05 ID:lwQQZvUc0
松井の生い立ちワロタw
地方の怪しい宗教の家
祖母ちゃんは手かざしで病気を治すwww
トリックの世界
391名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:44 ID:nvE1dFDf0
>>384
憧れていた地元の中日に無視されドラフト4位の人気薄球団に入団の無名選手のイチローと
日本三大球団の巨人、阪神、中日からドラフト1位されて、入団1年目から3番を打ち
入団2年目のオールスターで全セ四番を任された華のある松井だからな〜

嫉妬する気持ちも解るよw
392名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:16:35 ID:L4EI+47b0
打とうが打つまいが、ジャパンマネー持ってくればいいんだよ。球団は。
ゲレーロの代わりなんて地元ファンは、誰も思っちゃないさ。
通算成績比べりゃ、松井なんてゴミ同然だぜ。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:17:32 ID:h/dfD0Gw0
>>391
イチローとオリックスはその後がすごいけどね
松井も怪我がなければもっといけたんだろうけどなー
394名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:18:39 ID:CVm4evvV0
>>384
華がなきゃこれだけ他国で英雄扱いされることもなかろうが。
過去の日本人野球選手でこんな凄い選手いたかい?

379 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:37:58 ID:GUq2CLxE0
野球には全く縁のないスウェーデンで英雄扱いの松井!
これが本物のスーパースターだよな。
ところでイチローさんは英雄扱いされたことあんの?w
松井>>>>>>>>>>>>>イチロー

410 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 07:15:08 ID:6yE32cE7
スウェーデンでも英雄の松井秀喜


松井秀喜Swedish Hero

862 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:04:17 ID:YyWFbsNN

http://en.tackfilm.se/?id=1270820646608RA83
395名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:22:46 ID:L4EI+47b0
>>391
松井さん完敗してますがw


なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。

http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html
396名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:25:13 ID:2f3OtN410
>>395
松井のはいつでも買えるからな。
イチローのは珍しいから売れただけ。
総トータルでは松井グッズの方が遥かに上。
397名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:26:29 ID:wupY3TL40
>>394
id切り替えって面倒臭くないか?
398名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:26:56 ID:L4EI+47b0
>>396
妄想するしかないな、イボータはw
399名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:28:06 ID:wupY3TL40
>>396
>総トータル

…。
400名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:28:25 ID:lwQQZvUc0
チームの力を借りないと目立つことすらなかったであろうイボ井選手と
どんな地味なチームにいても燦然と光り輝いてるイチロー選手

この二人を同列に語る馬鹿は今や日本の60代以上の虚ヲタの老人だけだな
401名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:56 ID:2f3OtN410
>>395
まあ、現実はイチローより松井の方が遥かに人気あるわけだがな。

312 :名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 07:11:49 ID:3CvbJo2k0

松井秀、本でも世界一!著書33万部売り上げ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100304/mla1003040507002-n2.htm

【MLB】松井秀×イチローの番外編 
どちらの本が売れるか 若い女性層はイチローではなく松井支持

ソース:リアルライブ(03/09 13:30)
http://npn.co.jp/article/detail/99452369/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1268/12681/1268115035.html
402名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:40:31 ID:L4EI+47b0
>>401
各種世論調査では、もう圧倒的に勝負ついてるだろうにw

笑っていいとも、各世代が選ぶスポーツ界のスーパースター

イチロー
20代1位
30代1位
40代1位
50代1位
60代2位

松井秀喜
20代 ランク外
30代 ランク外
40代 ランク外
50代 ランク外
60代 ランク外
403名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:44:34 ID:HULwpwsb0
>>402
しかし、お金を出して本を買うとなると
なぜだか松井の本の方が売れまくる。
ということは、松井は真のスーパースターってこと。
404名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:46:17 ID:wupY3TL40
>>403
在庫の山。
405名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:48:11 ID:HULwpwsb0
>>404
イチローの方がね。
406名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:49:11 ID:SVtrW4Iz0
観客動員数が松井一人で左右されるのかwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:53 ID:HULwpwsb0
イチローさん、ショックだねw

381 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:34 ID:ZLzIpwPJ0
プロ野球選手で初めて偉人伝記本に採用された松井は凄い。

609 名前:名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 00:11:41 ID:mxTck2cS0
松井秀喜の生い立ちが偉人伝記に採用。
キュリー夫人、エジソン、ヘレン・ケラーら
世界のそうそうたる偉人伝説の仲間入りを果たした。
故人ではなく生きながらにしてモデルになったのは
重度の障害を持ちながら世界各国でコンサート活動を続ける
スウェーデンの女性ゴスペルシンガー、レーナ・マリアに続き2人目。
異例の快挙ともいえる。
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/mt2005070201.html
http://www.7netshopping.jp/books/child/402050/205003/
408名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:55 ID:UAytO5gD0
 20日(現地時間)に行われたシアトル・マリナーズvsボルティモア・オリオールズ戦の
観衆が1万4528人と発表され、1999年のセーフコフィールド開場後の最少記録を更新した。
これまでの最少記録は2008年5月6日の1万5818人だった。

 マリナーズは2001年、2002年には年間350万人以上の観客を動員したMLB屈指の人気チームだったが、
チーム成績の低迷と共に観客動員も減少。昨年はセーフコ・フィールド開場後では最少の219万6449人
(1試合平均2万7105人)まで落ち込んだ。

409名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:55:36 ID:wupY3TL40
>>405
中古で1円で売られてる。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/503476

ま、イチローも似た様なもんだけどねw
410名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:55:39 ID:zoMgZtH/0
裸一貫、悔しいのぅ
悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:58:15 ID:oSFXaMaQQ
今時松井松井言ってんのはおっさんだろ?
412名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:00:35 ID:acsNmz+X0
飛行機の機体に野球選手の顔がプリントされたのは松井が最初で最後だろ。

92 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:39:06 ID:gEGBUB3B0
日航・松井ジェット
http://airport.world.coocan.jp/jld705m5.jpg
http://airport.world.coocan.jp/jld705m1.jpg
413名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:08:33 ID:b5C+e6db0
>>412
いや〜松井人気は凄いわ。ゴキローさんは華がないから採用されなかったのかな?w
414名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:24:56 ID:TlZ9ZSCv0
>>412
おかげでJALはエラい目に遭ってますw
415名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:26:43 ID:TlZ9ZSCv0
松井本人著書の「不動心」(\714 2007年02月発売)は、3年かかってやっと33万部で
イチローを書いた「イチロー 262のメッセージ」(\1050 2005年3月発売)は、1年で既に20万部超え
売り上げ的には3年かかってようやくイチロー本の1年分に追いついただけw
262のメッセージはAmazonなんかでも野球選手関連の本では未だに上位にランクされてるから
通算部数は相当いってるだろうね

http://honya.ti-da.net/e968361.html

もともとイチローの本がバカ売れしたのを真似て、「松井秀喜 55の言葉」(\1470、2006年6月発売)が
出たけど全然売れなかったから、松井本人名で値段を半分にして出版したという苦しい裏事情が…w


416名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:30:55 ID:mZxf3B6u0
FAで入ってきた外人選手見に
4月からスタジアムに足はこぶわけなかろう
417名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:35:21 ID:KMAkp/9r0
メジャーリーグ PCT 本拠地球場 客入りパーセンテージ 30球団中
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/sort/homePct

 
1位 Philadelphia 103.6%

5位  LA Angels  87.1%

7位  NY Yankees 84.7%  ←←←←←←  ★注目★






18位 Seattle     54.3%


30位最下位  Toronto 30.2%






http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8022723






だからこれが全てなんだってw

418名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:45:32 ID:TlZ9ZSCv0
イチローは野球選手とかの狭い括りじゃなく、全米のプロアスリートの中でも
マニングやブレイディ、シャック、コービー、レブロン、ジーターらと肩を並べて
子供のユニシャツが売れまくるスーパースターだからなぁ

http://www.galttech.com/research/sports/best-sports-jerseys.php
419名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:49:30 ID:UAytO5gD0
>>1
お前は反日チョンだろ
420名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:53:54 ID:WSI7WxKW0
////////////      LA \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
421名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:02:39 ID:mbhmAsPr0
同胞動員できる分野や工作できるメディアでのみ人気あるって
寒流みたいだね。
422名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:46:40 ID:5kSnAOCJ0
松井の本がアスリート選手の自書としては世界一の33万部を売り上げたのは凄い。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100304/mla1003040507002-n2.htm


まあ、現実はイチローより松井の方が遥かに人気あるわけだがな。

312 :名無しさん@恐縮です:2010/03/05(金) 07:11:49 ID:3CvbJo2k0

松井秀、本でも世界一!著書33万部売り上げ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100304/mla1003040507002-n2.htm

【MLB】松井秀×イチローの番外編 
どちらの本が売れるか 若い女性層はイチローではなく松井支持

ソース:リアルライブ(03/09 13:30)
http://npn.co.jp/article/detail/99452369/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/yutori7.2ch.net/mnewsplus/kako/1268/12681/1268115035.html
423名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:01:09 ID:3WlPt84e0
松井よりイチローの方が遥かに客を呼べてないじゃないか・・。
ゲンダイは松井に恨みでもあるのか?

408 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:55 ID:UAytO5gD0
 20日(現地時間)に行われたシアトル・マリナーズvsボルティモア・オリオールズ戦の
観衆が1万4528人と発表され、1999年のセーフコフィールド開場後の最少記録を更新した。
これまでの最少記録は2008年5月6日の1万5818人だった。

 マリナーズは2001年、2002年には年間350万人以上の観客を動員したMLB屈指の人気チームだったが、
チーム成績の低迷と共に観客動員も減少。昨年はセーフコ・フィールド開場後では最少の219万6449人
(1試合平均2万7105人)まで落ち込んだ。
228 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:47:28 ID:6O/Iw9AO0
■2010年観客数平均

エンゼルスタジアム 39,358人  87.4%
セーフコフィールド... 25,935人  54.3%←大丈夫?w

※セーフコフィールド史上最少観客数更新
2010年4月19日(月) 14,528人 (30.3% )
424名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:16:10 ID:s0RY22Bk0
イチローヲタさんは悔し涙目でこの動画を見たのかな?

367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
「 松井はゴジラではない。神である。」の最後の言葉が最高!

234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

HIDEKI MATSUI【 He isn't GODZILLA, He's GOD 】
http://www.youtube.com/watch?v=cGOeXK-Wdfo&feature=related

441 :名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:29:06 ID:B/1UBSAF0
松井秀喜にチャンピオンリング授与 hideki matsui ring ceremony
http://www.youtube.com/watch?v=97IYENMqvCA
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100413&content_id=9269454&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

【MLB】祝!ギネス達成 松井秀の背番号入りフリースを着た4万人以上の観客で球場は赤一色に
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/04/07(水) 23:15:57 ID:???0
 エンゼルス3−5ツインズ(7日・エンゼルスタジアム)

 エンゼルスは松井秀の背番号「55」入りの赤いフリース製防寒具を無料配布。
「着用した人が何人集まるか」というギネス記録に挑み、見事達成した。
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7298763
425名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:22:51 ID:6fiLGJHl0
4番→5番→6番

これがソーシアの評価

分かりやすいよねw
426名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:26:50 ID:Dlb/XdaG0
松井の元には超大物スターが続々応援に駆けつけてるけど、
イチローさんの元には和田あき子や林家ペー夫妻が応援に駆けつけたのかな?

276 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:47:56 ID:gaEV3Hum0
華のある松井のもとにはアテネ五輪金メダリストの室伏広治やアントニオ猪木や
元世界記録保持者でシドニー五輪金メダリストの高橋尚子など
超大物スターが続々集まってくるなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 05:57:15 ID:pnOKUzuH0
松井とアテネ五輪金メダリスト室伏広治握手 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/364719/slideshow/276605/

松井とアントニオ猪木握手 
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p1.jpg

松井とシドニー五輪金メダリスト高橋尚子握手 
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/100407/mlb1004071154004-p3.jpg
427名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:15:04 ID:0vNMPul90
こぷぺ朴ヲタは何でいちいちID変えてんの?
428名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:15:52 ID:0vNMPul90
こぷぺてw
コピペな
429名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:40:39 ID:JxZtHrJ00
>>1
この記者と裸って同一人物って事は無いよなw
手の込んだ自演の気がしてならない
430名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:36:27 ID:6tg9CydD0
朴ヲタもついに現実逃避して思い出コピペしか出来なくなったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:39:49 ID:7ygbekYK0
あれ焼肉足りないのか
432名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:43:42 ID:vE//u3ld0
厳しいのは変わらないな。今日も4-0だし。
ALLSTARのAL DHはゲレーロだろうな。LAAのファンも入れてるだろうし。
十分な成績を残して凱旋、すばらしいじゃないか。松井には厳しいが。
433名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:02:59 ID:10jet9h70
ゲレーロが本命だろうけど、地味にオルティーズも復調してきたな。
434名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:08:12 ID:aFObYW4x0
裸〜!!!!!

LAA試合終わったでーーーーW
435名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:11:11 ID:UdqzvlET0
>>432
衰えたと放出されたゲレーロが復調してるんだからな
さらに代わりに入ってきたDHは6番打者にまで下がっていいとこなし
開催はエンゼルスタジアム
98パーセントゲレーロだわな
436名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:01:42 ID:ZWq+gMY70
打率.234

ブサヨさんでまだ不十分だなw
本物のブサ井さんになるには後もうちょっとだw
頑張れ松井ww
437名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:04:33 ID:e5ZMe2yl0
オールスターどころか解雇レベルだぞ
このままだと
438名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:12:07 ID:3myprF8Y0
イチロー>>>>>>福留>>>>>>>>>>>>>>>>ハイデッキ
439名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:13:28 ID:MfSGiREw0
2割前半で地元AS選出か
なんという羞恥プレー
440名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:27:03 ID:jDrXgP760
>>371
「大リーグ通算」を問題にするなら、通算の数字を出したほうがよいと思う
441名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:31:55 ID:jDrXgP760
>>265
その日の試合開始時の天候は「曇り」
「試合開始前に雨が降っていた」と主張する人もいたが、確認できない

「この10年間、試合開始前に降雨があり試合開始時にはあがっていた
ヤンキースタジアムの試合」の観客数を調べることができれば、
ちょっと面白いかもしれないな
442名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:46:58 ID:L+nXRFyA0
松井秀樹はもうダメ。
メジャーじゃ常識なんだろうな。応援してるの今はチョンだけ。
443名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:14:17 ID:oi8M9psG0

ゲレーロ  340  7HR  31打点   

ニゴーロ  234  5HR  19打点
444名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:40:43 ID:BQJlPoG+0

ゲレーロ  348  8HR  32打点   

ゲロイボ  230  5HR  19打点
445名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 12:13:13 ID:j4EXs+g0P
今日の松井はひでぇわ。

4連打で逆転してチームが盛り上がってる中、1人三振w
そして次打者がホームランw
こりゃ7番降格もあるよ。

そして1死1塁ハンターでカウントツースリー。
エンドランか盗塁かは不明だがハンター走る。
ここで松井は空振りwそしてハンターも盗塁死でダブルプレーwwwwww
得意のセカンドゴロちょこあてや四球も選べなかった。
こりゃ解雇あるかもな。
446名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:09:38 ID:hYRK0pjF0
やっぱゲレーロすげえわ
ゲレーロがレンジャーズに行った分そのまま現在の順位に現われている

松井はヒザとか体調の管理が上手くいかずに打撃フォームがバラバラだ
ファンなので見るに耐えないしもう引退でいいよ、今まで良くやった
447名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:02:29 ID:FqGmhUzQ0
ヤフートップでまた無安打wwwwwwwwww
朴ヲタ憤死しすぎて絶滅しちゃうwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です
/'           !     ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧