【サッカー】鹿島・内田篤人がシャルケと3年契約、年俸2億1500万円! カズ、ヒデ超え日本人1年目最高金額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
日本代表DF内田篤人(22)=鹿島=がドイツ1部のブンデスリーガ・シャルケ04に
完全移籍することが12日、確実になった。4月に正式オファーを受け、
クラブ間交渉を進めていたが、この日までに条件面で大筋合意に至った。

内田は年俸180万ユーロ(2億1500万円)、7月1日からの3年契約の提示を受けており、
欧州主要6リーグの1年目としてはFW三浦知良(V川崎→ジェノア)、
MF中田英寿(平塚→ペルージャ)を上回る歴代日本人最高年俸となる。(金額は推定)

DF内田がシャルケ04に完全移籍する。4月にシャルケが獲得オファーを出し、クラブ間交渉を開始。
この日までにシャルケが、鹿島に移籍金(違約金)1億5000万円を支払うことで大筋合意に達した。
合意書へのサインや契約の細部を詰める作業は残されているが、早ければ今月末にも両クラブから発表される。

驚くべきは契約内容にある。内田は推定年俸2億1500万円、3年契約の提示を受けている。
これまでJリーグから欧州主要1部リーグへ移籍した日本人で、1年目の最高年俸は
FW三浦知良の1億円。その倍以上で、現在の年俸4000万円から5倍増となるだけに、
欧州や南米の選手と同等の評価を得た格好だ。

通例ではブラジルなどサッカー先進国の選手獲得を優先させるため、日本人は後回し。
しかも、移籍金を減額されるケースが大半で、最終的にはJクラブが減額をのむ歴史を歩んできた。
だが、今回は8月の欧州リーグ開幕から3か月前、しかも満額の移籍金を支払う形で移籍が成立する。
W杯で評価を上げ、移籍するケースは多いが、W杯前に厚遇で移籍するケースは異例だ。

(続く)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20100513-OHT1T00132.htm

関連スレ
【サッカー】日本代表DF内田篤人、ブンデスリーガのシャルケに移籍合意!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273716015/l50
2鳥φ ★:2010/05/13(木) 12:55:51 ID:???0
(>1の続き)

フェリックス・マガト監督は「獲得したいと思ったのは、DFの右サイドバックでありながら、
ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る。それをできるサイドバックはなかなかいない」
と説明しているという。今夏に放出する見込みのブラジル人DFラフィーニャの後釜として、
主力の右サイドバックとして迎え入れる考えだ。

内田は2008年12月、鹿島と12年までの4年半年契約を締結すると同時に、海外移籍を視野に入れ、
秋山祐輔氏と代理人契約を結んだ。鹿島側も長期契約を受ける代わりに、09年冬までは
移籍決定権がクラブにあったが、この夏からは定められた移籍金を支払えば、移籍できる契約にした。

昨年12月には、同氏の勧めを受け、シャルケの招待でドイツへ渡り、試合、視察見学を行った。
「ご飯がおいしい日本が一番」という考えは徐々に、海外挑戦へと傾いていった。
鹿島ではプロ1年目から右サイドバックの主力に定着し、07年から史上初のリーグ3連覇に貢献。
また、08年1月には日本代表に初選出され、不動の右サイドバックとして南アフリカW杯に出場する。
サッカー選手として、さらなる成長を遂げるための海外挑戦。W杯を前にシャルケ・内田が誕生する。
3名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:56:09 ID:tP4YfK0d0
大出世だな
4名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:56:38 ID:5UmE7f6K0
ふにゃふにゃなゆとりに2億円w
5名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:57:08 ID:CW9XiFi00
何このジパングの金の卵
6名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:57:21 ID:Ei0NEbnw0
16000 高原直泰
7名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:57:44 ID:1Gc/24TT0
この人、このまえ発表された日本代表の中ではどれくらいの位置付けなの?
8名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:58:21 ID:bnO05gex0
マガトがほんとに言ってるんならかなり望みがあるけどな
少なくとも香川よりは
9名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:58:56 ID:tP4YfK0d0
>>7
加地さんが岡田にぶち切れて代表引退してから不動のレギュラーです。
10名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:03 ID:AWFFtg0TO
実績ないのに破格だな
11名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:16 ID:NdpkH5QLO
アホだろマガト
12名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:27 ID:c2KB1Ni2P
何がそんなに高評価なのか全くわからん。
まあDFで世界で通用する選手になってくれるなら喜ばしいことだが。
13名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:44 ID:184GAwR20
堀池とどっちがすごいの?
14名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:50 ID:Y/F+EWCb0
あれだ

オーナーの娘がファンとか
15名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:59:52 ID:dPdGxrrw0
掘られないようにしろよw
16名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:00 ID:vPkhxXf50
そんな価値ないわ。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:18 ID:/i5G/jxO0
日本人DFなんか雑魚だろ
内田だと体弱いからすぐ倒れるし中澤はガーナにうまくやられてたし
18名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:19 ID:y+48pHDJ0
第二の俊輔臭が・・・
19名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:32 ID:kcG0/biy0
完成された選手じゃないのだけが望みだな
20名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:38 ID:1Tiw9mRj0
もしかして内田って凄い子だったの?
21名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:43 ID:00vJVVcK0
3年で総額2億1500万なら年俸7000万程度になってありえそうだけど
22名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:47 ID:XMYuFcOw0
おおーこれは凄い額だな、誰かと間違ってるんじゃないのか?
23名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:00:53 ID:uUC7sMKm0
マガト絶賛www

内田は長友よりザルと言ってたニワカざまああああww

だからアホーターww
24名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:03 ID:NEUAbr210
勝ち組リーガー
25名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:04 ID:PbKTBHBI0
可愛い顔してるから潰しはきくしな
26名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:11 ID:t6vHOWXv0
肉とワインでガチムチになってほしいよね
27名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:11 ID:pGOv88wi0
移籍金より年俸が高いw
28名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:20 ID:wRjE7G5s0
2億円あったら水戸のグラマーグラマーに8000回行けるとか書いたやつ訴訟
風俗王って言うなよ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:20 ID:fC7KLW3e0
マガトのもとで長谷部が目覚めたわけで、内田にそれを期待するよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:43 ID:tT8OFI9zP
焼き豚涙目wwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:01:50 ID:lUsM/6LOO
金額に違和感を覚える
32名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:02:15 ID:CW9XiFi00
これマガトは高校野球の監督みたいにガッポリ懐に入るの?
33名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:02:40 ID:tP4YfK0d0
水野みたいにならないで欲しいな
34名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:02:50 ID:NQAbShSW0
2億円てすごい
今ユーロ118円くらいだけど円安になるからもっと給与面よくなるよ
貰い過ぎじぇねか
35名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:02:52 ID:1/VQHjYs0
シャルケは浦和の収入の2倍あるから、年俸2億円なんて余裕
36名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:03:08 ID:CiKmbool0
素人が見て高評価0の選手が2億以上もらえるのか
37名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:03:34 ID:1/VQHjYs0
シャルケは鹿島の収入の4倍あるから、年俸2億円なんて余裕
38名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:03:39 ID:UzgY+zqz0
他サポにとっては内田は穴だったから
抜けられると鹿島の守備が逆に安定しそうでウザイ
39名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:04:17 ID:ooBDmJeTP
サイドバックは人材難とはいえ凄え額になったな
40名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:04:43 ID:iUfas3qv0
ゲルマン魂なんて知らん
日本のゆとり魂をみせつけてやれ
41名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:04:57 ID:dukR59/a0
ラフィーニャは放出か
42名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:05:14 ID:q8N/eRaw0
マガトか・・・
代表監督になってくれねーかな
43名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:06:11 ID:3RXZ7yKL0
久々に明るい話題だな。おめ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:06:11 ID:SRBSn80LP
2年以内に結果を出してもらって他クラブへ高値売却できればいいけど
ムダ金になる可能性が高い気がするんですが
まあ化けて見返してくださいよ、内田さん
45名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:06:21 ID:bmIdxdFOP
期待されとるな
46名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:06:43 ID:b9Ycy4z20
>>38
それってイメージだけだな。
今シーズンは上がりを自重してる代わりに、守備は非常によかった。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:03 ID:tP4YfK0d0
長友もドイツ行って欲しいな
48名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:05 ID:gkQ6j2YO0
3年で日本勤務12年分稼げるのかよ。そりゃいくだろ。
49名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:15 ID:2WnTdYY50
>>38
残念ながらうちは内田がいないと勝率悪いんだわ
他サポはジウトンに期待しろ
50名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:17 ID:fAs/46X70
どんだけ金余りなんだよwww
51名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:44 ID:mp2qWLFZ0
これはスポンサーが肩代わりするってことなのか?
内田のスポンサーってどこだっけ?
52名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:07:52 ID:lkp04Noa0
こんな価値ないだろ
日本代表にいること自体不思議なのに
53名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:08:10 ID:ue2Km04X0
茸のようにすぐ帰国するだろうな
54名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:08:14 ID:j33EZEBl0
内田ってそんなにいいのか
わからんな
55名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:08:20 ID:K64fPdyR0
羽振りのいい話しだな
日本代表のアイドルだからその位安いもんなのか
56名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:08:28 ID:o/8Rsje50


                   森本(ミラン)


      香川(バルセロナ) 本田(チェルシー) 宇佐美(マンU)


           柏木(レアルマドリー) 長谷部(バイエルン)


 長友(アーセナル) 槙野(インテル) 吉田(アヤックス) 内田(シャルケ)


                   西川(リヴァプール)


57名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:08:40 ID:uncHfYSr0
日本人歴代最高のサイドバックだからなぁ。
このくらいの評価はしてもらわんと。
58名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:00 ID:hp/+Bu6/0
ウッチーて無駄に叩かれすぎじゃね
馬鹿島の中でもエリートだし、調子ノリ世代で唯一替えがきかない選手だったのに
イケメンだから叩かれるのかな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:06 ID:WG4UOgGd0
タダ同然で香川を取られた桜涙目w
ついでに香川自身も涙目だな
60名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:09 ID:P1s/SweT0
日本に帰りづらい額が出ちまったな
61名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:16 ID:HnvVNEUw0
>フェリックス・マガト監督は「獲得したいと思ったのは、DFの右サイドバックでありながら、
ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る。それをできるサイドバックはなかなかいない」

サイドハーフにコンバート、とかは考えていなさそうね
そもそもサイドハーフなら他から獲るだろうし
62名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:18 ID:uUC7sMKm0
昨日の対Kでもロッベンでも内田はびったり抑えてたしな。これでボール奪う技術身につけば無敵ww

内田が抜けたらきついとか言ってるアホーターがいるが鹿島ではウッチーがポジに居る時は完全シャットアウトだw
たまに上がったところを突かれてるだけ・
DF居てもやられてるのはイバサイドがほとんどなの知れww


思い込みと2chのクソ情報に流されてる情弱ww
63名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:18 ID:GifNAF250
これも税抜き表示なのかな
日本でいったら4億円プレイヤーになるのかな
そこまでの選手かな
64名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:21 ID:J7il3yv40
加地信者w
65名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:34 ID:7zdeKbv90
これで内田が海外で活躍すると・・・
やはり日本人は観る目なし!海外フィルタ−最強になるの?w
66名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:09:48 ID:1/VQHjYs0
イケメンは過小評価される。石川遼君しかり。
まあ、嫉妬だな。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:05 ID:iFyqQ8mI0
単年180万ユーロ?総額じゃなくて?
まあ総額だとしても今の約倍額もらうわけだが。
68名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:18 ID:J3kzLkXR0
既にシャルケには中国人がいる
69名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:20 ID:5NXJoxq10
フィジカルトレ地獄の日々が始まります。
放り込みサッカーだから、内田の放り込み技術を発揮できる。

良いチーム選んだ。
試合に出れれば。
70名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:35 ID:FQOtFALO0
何か裏の力でも働いたのかな
例えば電通辺りが給料の肩代わりをして日本方面からの収益の一部をもらう契約とか

考えすぎかな
71名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:39 ID:NVAI2ii/0
大津にチンチンにされたままドイツへか
72名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:46 ID:OW2X69F40
>>51
今ソニーのTVのCM出てるし、カシマスタジアム内で無線LAN使ってPSP向けに動画配信を
しようなんて話も有ったな。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:10:49 ID:+VfAgsIY0
まあ、2chのサッカーボールも蹴ったことの無いゴミどもより、マガトの眼の方がよっぽど正しいってことだ。
アレにフィジカルついたら相当な化け物になると思うよ
74名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:05 ID:WG4UOgGd0
        , -''"'`´"':'‐.、
       /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
      /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 ̄ ̄ │::::::/ ..,,_ _,, Y
──  !(6、!  ―  ―
_     ):ヽ.     -' /   マガトの甘い言葉には気をつけろ
──ピュ.ー \   '~` /
       =〔~∪ ̄ ̄〕
       = ◎――◎
75名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:11 ID:hp/+Bu6/0
>>59
大阪やからしゃーない
べんきょうしまっせ!!
76名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:11 ID:CW9XiFi00
ブンデスの観客収入ハンパねえな
77名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:22 ID:kE9Piq2y0
すげえ高評価だな
78名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:25 ID:wRjE7G5s0
水戸
グラマーグラマー
79名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:29 ID:o/8Rsje50
>>72
すでにアーセナルで導入中じゃなかったかな
80名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:41 ID:74+o99zE0
加地はバイエルンから調査されてたが、移籍ならいくらもらっただろう?
81名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:56 ID:q8N/eRaw0
>>76
健全経営してるから超高額選手が雇えないんだよね・・・
だから夢のないリーグ
82名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:11:56 ID:xAjtrara0
移籍金はともかく
年俸がたけー
83名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:12:21 ID:pTKzEGpY0
監督マガトだしCL圏内だし最高じゃん
試合にそんなに出れなくても厳しい練習が待ってるから
能力は上がるだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:12:25 ID:OW2X69F40
1億5千万あればジウトンを完全で獲得出来るかな?
85名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:12:46 ID:z3QG5dDy0
うへえすげェなオイ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:13:04 ID:y18axVIO0
>>66
石川は雰囲気イケメンじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:11 ID:S3TntamxO
世界の内田きゅん
88名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:28 ID:GHYRnIfz0
吐き癖のある内田がマガトの軍隊式訓練受けて大丈夫なの?
死なないの?
89名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:30 ID:ibe2UkfA0
19歳の内田をA代表に抜擢した
岡田さんの慧眼ぶりには驚きを禁じえないな
今野といい山瀬といい選手を見る目は確かだね
90名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:30 ID:WG4UOgGd0
遼君はイケメンじゃないけど、自信が外見に滲み出てるから格好良く見えるんだろ
中田と同じようなもん
91名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:36 ID:1D1tHBBt0
あれだけ後ろの位置からでも攻撃の組み立ての出来る視野の広さをもったSBなんて
世界にもそうそういねえぞ。
お前ら内田の事軽く見すぎ。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:38 ID:Ai5rUypA0
昨日の無気力プレーはこのせいかw
93名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:00 ID:tvP3NDnm0
日本始まったなwwww
94名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:09 ID:eaTl46ZV0
えらく期待されてるみたいだけどそこまで評価されるものなのか
95名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:27 ID:xYonCf/yP
>「獲得したいと思ったのは、DFの右サイドバックでありながら、
>ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る。それをできるサイドバックはなかなかいない」

これは、しっかり見てるな。
マガトのキック&ラッシュ戦術に向いているし。
96名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:30 ID:nMmxesa50
鮭スレも見る事になるか
97名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:42 ID:PuEg3+e80
あれ?
香川って年俸4000万くらいじゃなかと?
98名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:15:50 ID:OoXP2dkAP
>>9
それなのに時々CL決勝とか出てくるからすげえな。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:16:09 ID:AI7V9qM/0
ワロタ
一気に大スターw
100名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:16:37 ID:NEUAbr210
ニューヒーローきたあ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:16:39 ID:ue2Km04X0
こいつ貧弱だから期待外れに終わるよ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:16:40 ID:pi6nakMZ0
↓寿司ボンバーが一言↓
103名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:16:56 ID:+Ag8rz6Q0
>>92
それは無理がある。活躍していた
104名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:00 ID:j33EZEBl0
内田イラネ
105名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:16 ID:Lqyiwkp80
まじかよ
結果出してから年俸上げろよ
後が怖い
106名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:18 ID:7y2cOQi/0
SBとしてはザル
SHとしては微妙
奈良橋や相馬には遠く及ばない
107名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:31 ID:1Tiw9mRj0
ドイツで内田がガチムチに成長する可能性が出てきたって事でいいの?
108名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:32 ID:SHlT85L7P
ブンデス景気いいなー
すっかりセリエと入れ替わった感じ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:44 ID:cGTsw7Jh0
内田が活躍したらもう一人取ってもらえる
そして半年で帰る
110名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:46 ID:eaTl46ZV0
中途半端にガチムチになってベンチすら入れない気がする
111名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:50 ID:NdpkH5QLO
攻撃的と言ってもマイコンみたいでもないし守備力も無い
守備が全然できないから攻撃が目立ってるだけ
112名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:17:50 ID:xaTSAHrN0
年俸が異常だな
113名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:07 ID:r2dNRaLE0
どうするんだろうねこれから
114名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:29 ID:uUC7sMKm0
火事信者涙目ww 遠藤アゲといいニワカってこと気づけよwww
謙虚になってさっかぁーお勉強しましょうねww
115名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:42 ID:ibe2UkfA0
でもごっつくなった内田は
女性ファンにとってはどうなんだろうか
116名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:45 ID:xYonCf/yP
こうやって選手が海外に出て行って
日本では新たな若手が力を付けていくという
サイクルが上手くできるといいんだけどなー。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:48 ID:c5jckKTe0
マガトって確かことしでタイ人じゃなかったか?

内田涙目wwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:55 ID:CW9XiFi00
年棒2億でベンチなら内田スンヨプになっちゃうよ
119名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:18:59 ID:/6YwwEzL0
ラフィーニャ放出か
相当期待されとるな
120名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:19:05 ID:tP4YfK0d0
長谷部みたいにガチムチになって欲しい
121名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:19:30 ID:oL7NHRbV0
年俸表記はユーロで統一しろよ

円だと、時期によって全然額が違ってくるんだから
122名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:19:40 ID:fWUqnAAc0
鹿サポだけど高く売れるなら別に構わん

虚弱体質のくせにアツトの高慢な態度してるし
監督やフロントからの特別待遇にウンザリしてたし

とはいえ、良いSBが他にいないから困るには困るな
ジウトンは危険過ぎるしw
123名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:19:50 ID:z3QG5dDy0
なんだろうかこの不安感はw
俺には何一つ関係ないし内田が高年俸貰うことはいい事なんだけどw
124名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:20:03 ID:50tCG4+rP
3年総額で180万ユーロってオチだろ
競合もしてない選手にいきなり180万ユーロはないわ
125名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:20:08 ID:k/tiVa8Y0
>>118
日本語で
126名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:20:18 ID:VjPZpL+uO
おぉマガトがいる所に行くのか
マガト日本人大好きだなw
127名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:21:01 ID:iGLPZriE0
高すぎwサッカー以外の事をさせられる〜
128名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:21:31 ID:gkQ6j2YO0
2chの不細工にいっておくけど、ドイツ人の女の好みからすると、内田はイケメンでは
ない。あれはむしろキモメンというか、日本で言えばおさかな君扱い。

ああいう顔が好かれるのは欧州ではフランス。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:05 ID:WG4UOgGd0
マガトが取った中国人はポジションどこ?
いくらで雇ったの?
130名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:08 ID:VjPZpL+uO
ぜひマガトを次期日本代表監督に
131名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:10 ID:pTKzEGpY0
>>128
ルカ・トーニがモテモテだったなw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:14 ID:eaTl46ZV0
香川といい内田といいさくっと移籍が決まるね
あとは長友くらいか
133名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:28 ID:cEODuHHF0
134名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:22:48 ID:+/oc5eN90
本田きっかけに海外移籍活発だな。黄金世代とは表裏一体になったww

続くのは 長友 宇佐美 かね?
135名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:04 ID:kE9Piq2y0
ブンデスは健全経営しながらこの額をポンと出せるのが良いなぁ

スペインもプレミアもそのうちバブル弾けそうだから、またブンデスの時代がくるかもな
136名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:10 ID:Cv0ql66e0
評価されすぎで、逆に過大評価じゃないかとこっちが心配になるわ
ラフィーニャの後釜って
137名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:25 ID:HpNvxJWT0
内田は年俸180万ユーロ(2億1500万円)


いや、これは嘘だろ
138名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:46 ID:GHYRnIfz0
岡崎に移籍して欲しいわ
雑魚専FW目指してもしょうがないだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:48 ID:MwRMeQDb0
去年の年俸だけど
単位は、ミリオンユーロ

クラニ−  3.8 
ファルファン  3.5
エンゲラール  3.0
エルンスト  3.0 
ラフィーニャ  3.0
ラキティッチ  2.0
シュトライト 2.0
====================================================================
内田 1.8 ←--------------2億1500万
サンチェス 1.5 
クロースミュラー1.4
ゼホベルト 1.2 

確かにロシア石油会社がついてるけど
負債もかなりあるし
人気クラブだけどちょっと評価が高すぎかもね・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:50 ID:c5jckKTe0
ベンチに三年座ってるだけで、三年で六億・・・

もう内田サッカーやめんじゃね?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:53 ID:AI7V9qM/0
しかも3年契約か
こりゃ誤らないとだめだな

内田、下手下手言ってごめんね^^;
142名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:23:54 ID:5NXJoxq10
昨日の鹿島と浦項戦みていて、結局フィジカルが足りないんだよな。
それを強制的に克服できるんだから、最高じゃん。
143名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:24:29 ID:WG4UOgGd0
>>133
ちょwwwwww
ウッチーどうすんだよ

給料泥棒とか呼ばれちゃうぞ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:24:42 ID:SHlT85L7P
180万ユーロ前後貰ってるブンデスの選手を適当に挙げてみてくれ
145名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:24:47 ID:fWUqnAAc0
>>136
ラフィーニャのことは知らんけど、ウッチーはパスミスも多いし
クロスの精度も低いし、虚弱体質だけど大丈夫なのかね?w

鹿島に大金残してくれるなら中蛸と違って歓迎するけどw
146名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:24:50 ID:ctlOn3/t0
いずれは前でしか使われなくなって

前でもやっぱり駄目でした
147名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:24:52 ID:IsQXzqTL0
ラフィーニャ残留するってさ
日本の記者調べてから書かないこと多いな・・・・

>ドイツ『ビルト』は、ラフィーニャが「僕は練習が再開したら戻ってくる」とコメントしたと伝えている。シーズンを通じて移籍の可能性が取りざたされた同選手だが、最終的には2005年から所属するシャルケに残留することとなった。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:00 ID:j8APwIri0
>>68
中国人も取ってるのか
今回の内田といい関係者かスポンサーにアジア人が絡んでんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:05 ID:ZLFHxg9O0
何がいいってマガトの下で働けることだね
思いっきり鍛えられて最高のSBになってほしいわ
150名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:31 ID:j81V0Kpk0
ケツの穴の使用料込みだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:35 ID:mzeDavXv0
オランダ戦の内田を評価してる奴はメクラとしか思えんわ
1失点目と3失点目は内田の寄せの甘さが露骨に出てただろ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:41 ID:vPkhxXf50
香川は成功すると思う。

内田は1ヶ月でベンチだな。
153名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:25:50 ID:Z/Bw4P2C0
移籍金より年棒が高いほうが評価されてる感じはあるな。
移籍金も10億くらいとれそうだな感じがする額だな。
154名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:04 ID:aHl60Zw30
満額の移籍金かよ
今まで築いてきた日本人の評価が内田君のせいでさがらなければいいんだけど
155名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:03 ID:VjPZpL+uO
内田もいっぱいメシ食わさせられるのかw
156名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:11 ID:PcI7IGwq0
バーニングすげぇな
おれも入りたい
157名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:11 ID:uUC7sMKm0
>>145 加地信者うぜーww 内田よりクロスの精度あるSBあげてみろよwニワカww
158名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:23 ID:rSDT6Yl20
>>66
石川遼(笑)
159名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:27 ID:HpNvxJWT0
いや、だから3年で2.15億じゃないのかと・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:42 ID:LYl/CIvy0
>>134
長友は確実。宇佐美はガンバ次第じゃない?人気株だけどまだ先だと思う。
161名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:46 ID:pTKzEGpY0
CLあるから全く試合に出れないって事はないだろ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:49 ID:nlJqYp3D0
おいおい高すぎるだろ
サッカーのプレー以外に別のプレーもさせられるんじゃ
163名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:26:50 ID:fWUqnAAc0
>>142
フィジカル以外にも欠点だらけだと思うけどな。

鹿島が特別待遇で育てたせいかマスコミ取材にも横柄だしw
大迫や興梠は丁寧なマスコミ対応するのに。
164名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:01 ID:OW2X69F40
3年位前のやべっちで、海外に意欲満々の安田と全く興味なさげだった内田、どうしてこうなった・・・
165名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:13 ID:WG4UOgGd0
>>142
ガンバも鹿島も連戦で体が重そうだったよ
韓国の選手は1発勝負の試合に合わせてトップコンディションを作って来た感じ
両クラブとも本調子ならあそこまでフィジカル差も感じないんだけどね
166名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:14 ID:Q6AH2L600
うっちーすげえな
167名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:16 ID:j8APwIri0
>>139
ロシアの石油会社がバックにいるのか
じゃ本田効果だな
本田のおかげで日本人の株が上がって内田も過大評価されたんだろう
168名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:21 ID:kXXs4KQe0
金本の半分以下かよ安いな
169名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:27:35 ID:ZLFHxg9O0
で、鹿島は代わりはいるのかい?
ウチにもチャンスの目が出てきたかな
170名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:09 ID:I/QWYIJQ0
シャルケってマガト?
マガトの軍隊式なら内田に足りないものを補うには最適だなwww
171名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:10 ID:onHGkQ2P0
あのマガトが見込んだつーことは俺らには見えない光るモノがあったんだろう
まぁベンゲルが稲本取った時もそんな事思ったけど
172名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:18 ID:fWUqnAAc0
>>157
頭に蛆わいてるのか?

つーか鹿サポなのになぜ鍛冶信者なんだよ。
病院池よ。
173名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:40 ID:ti7sXN1z0
まだ22歳だもんなー。成功しても失敗してもなんとかなる
174名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:43 ID:3E9f2/lJ0
ACLで韓国にぼこられてたなあ
175名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:28:56 ID:oS9SBa/60
>>168
試合は半分もないけどな。
176名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:01 ID:VjPZpL+uO
ドイツで日本人評価高いのは長谷部の影響じゃね
177名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:13 ID:+/oc5eN90
>>160
長友はいつだろうね?
W杯後即か今年の秋か・・・・・・
178名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:15 ID:j8APwIri0
内田が虚弱体質なの知ってるんだろうか
いつもゲロを吐いてたほど体弱いんだろ?
179名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:18 ID:aAoLDe2x0
Jリーグ発足当時は見てたけど最近よくわからん俺に

当時(1993〜1995ぐらい)で言うと誰ぐらいの選手?
180名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:24 ID:aHl60Zw30
>>168
そいつ在日だぞ
181名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:30 ID:gkQ6j2YO0
しかし稲本はベンゲルの元では開花しなかったが、いまだに日本代表の
レギュラーだしな。あながち目は間違いではないだろ。
182名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:29:50 ID:kdtZd5WV0
鹿サポ発狂してるなw
183名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:04 ID:fWUqnAAc0
>>176
3大リーグで成功したと言えるのはHGだけだけど
ドイツはあの高原でも通用したからな・・・

なんとかなるかも知れん
184名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:08 ID:lzTLwOTD0
そしてディフェンスのショボさを叩かれる と
185名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:12 ID:f8JKPi5kP
ATMOSPHERE: Dortmund-Schalke
http://www.youtube.com/watch?v=FHywRb9megA
186名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:18 ID:1/FZh9L20
シャルケ騙されてる!騙されてるYO!
187名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:26 ID:InRKlCIu0

内田は英語さっぱり?

188名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:29 ID:CW9XiFi00
>>171
イナモッツはジオと争ってたんだっけ
189名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:40 ID:hp/+Bu6/0
馬鹿島サポがウッチーを虚弱体質って言うのかしらw
190名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:40 ID:MwRMeQDb0
>>167
違うよ
本田のロシア移籍の前から破綻寸前で
ロシア石油会社がバックアップした

だからマガトの年俸(6億5千万)も払えるし
マガトを獲得できた
191名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:41 ID:PeGgvAJG0
鹿島はその金で高原を買う
192名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:30:47 ID:V0w7tyT60
石櫃>>>>>内田
193名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:31:08 ID:LYl/CIvy0
>>177
クラブとの契約上、W杯後の移籍が非常に容易なものになってる。
ボローニャやセルティック辺りならオファーはありそうだな。
194名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:31:10 ID:Q6AH2L600
マガトが評価してるのも岡田同様にボール受けたら前向けてるっつうとこなんだな
195名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:31:13 ID:j8APwIri0
>>134
黄金世代の小野、中田、高原、中村らの外国での活躍があったからこそ
日本人のイメージが上がって今の若い選手が恩恵受けてんだけどな
196名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:31:36 ID:FQOtFALO0
>>181
あれはただの飼い殺しだったじゃん
厳しさは嫌というほど学んだだろうけど
197名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:31:56 ID:OW2X69F40
>>169
しばらくは左ジウトン・右新井場だろうな。控えの右SBは當間って現役U-21代表も居る。
198名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:32:17 ID:iFyqQ8mI0
>>182
思いのほかに高評価で発狂してるのは他サポだろw
鹿島は移籍前提で補強してたし。サポも心の準備出来てたから冷静な人がほとんどだよ。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:32:22 ID:uUC7sMKm0
ベンゲル自身は選手を見る目自分でないって言ってるしな。
稲本の当時はアーセナルが築いたアフリカ、南米の青田買いを他のクラブもやり始めて、新たなルートの模索をしていたところだ。
稲本みたいに出場できなくて消えてった選手なんか腐るほどいる。
200名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:32:34 ID:b9Ycy4z20
代表しか見てない人はともかく、少なくても鹿島の試合を見ていて
内田のクロスの精度が低いってのはないでしょ。
201名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:32:37 ID:ZLFHxg9O0
ゲロ吐いちゃうことはマガトは知ってるのかな
知らずに吐いてるの見て「根性が足らん!もっと走れ!」てなことにならなきゃいいが・・
202名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:32:59 ID:c5jckKTe0
ドイツリーグって案外大したことないのかもな
スペインで産廃扱いのロッベン、ニステルが活躍してるリーグだし
203名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:33:01 ID:fWUqnAAc0
>>191
イラネ


>>189
は?どう見ても虚弱体質だろ。
長友や駒野に比べると運動量も少ない。
他サポのアツトヲタかよw
204名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:33:30 ID:Raq/yzQ20
岡田が抜擢した香川内田長友、全員海外に行きそうな予感
見る目だけはあったんだな
205名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:33:50 ID:ZLFHxg9O0
>>197
ジウトンがいたか・・・
それほど戦力は落ちないかなあ
206名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:33:56 ID:tvP3NDnm0
>>66
石川がイケメンとかお前どんだけww
207名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:09 ID:+/oc5eN90
>>195
そうですね。移籍ブームと帰国ブームが被りまくりだ。

火付け役

第一次 海外移籍の先駆者 中田  

第二次 海外移籍の先駆者 本田  

はまちがいない
208名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:13 ID:VjPZpL+uO
マガトに鍛えられてこい
209名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:20 ID:I/QWYIJQ0
大久保みたいにならなきゃいいけどな
長谷部程闘争心あるようにも見えないし
210名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:23 ID:SQdACT6R0
>>174
DFは別にボコられてない
FWとMFの調子が悪すぎた
211名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:34 ID:bgpze0Hm0
あんまり試合見てないけど内田のよさって視野の広さだろ?
212名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:34:39 ID:fWUqnAAc0
>>198
>鹿島は移籍前提で補強してたし。サポも心の準備出来てたから冷静な人がほとんどだよ。

あのジウトンで大丈夫か?
快速の伊野波をSBで使えないだろうか?
213名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:35:02 ID:oL7NHRbV0
>>1
良く見たら放置じゃないかw

金額が違うどころか、ネタ自体ガセという可能性が大
214名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:35:21 ID:MEPAf0Xi0
長友も海外移籍の噂があるよね。かなり濃厚だそうだけど。
強い国になるには海外組を増やさないと駄目だな。昔みたいに国内の
実力者が拗ねるかもしれないが、「文句あるなら海外で成功してみろ」と
競争を煽るくらいじゃないと駄目だろな。
215名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:35:53 ID:bQkGWUJp0
報知はこういうときたまにぶち抜く
216名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:06 ID:TmPiYjOF0
>>203
本当に馬鹿島サポだったら笑う
おまえらどんだけウッチーに助けられてんだよ
いなくなったらやばいよね、そんなことにも気づいてないのか〜
流石磯の仲間だけあるねw
217名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:13 ID:ue2Km04X0
水野コースだろw
218名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:16 ID:HnvVNEUw0
伊野波のSBは何度かやって、炎上してなかったっけ
等々力でボコられた時とか
219名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:21 ID:WBV5ZOXj0
ドイツでジャガイモ食って体重を増やせ
220名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:25 ID:j8APwIri0
>>189
内田 嘔吐症再発も引き続き代表帯同へ
「(吐き気と)付き合っていきます。恋人です」
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/01/31/0002678627.shtml
221名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:27 ID:5NXJoxq10
外人枠ないドイツにこれからもいきそうだな。
長友が薬屋行くとか。
222名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:39 ID:iFyqQ8mI0
>>212
右伊野波もあるだろうな。守備は安心して見れる。
キープできる正秀を右にして伊野波をCBという選択肢もある。
おそらく右新井場左ジウトンが第一オプションだろうけど。

鹿スレの選手オタ、若手オタが期待してる當間は
プレシーズンや練習試合見る限りもう少し時間掛かると思う。
223名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:36:54 ID:RF/Yai/n0
茸と中澤の糞プレイの被害者の一人だからな
加地も駒野も代表であいつらのケツ拭きさせられて戦犯にされまくった
224名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:15 ID:FQOtFALO0
>>214
この流れに乗るのは間違いないね
W杯のモチベーションも上がるだろうし代表にとってもいい事だ
225名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:23 ID:jhb07zEi0
マガトはどんだけ日本人好きなんだよw
226名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:30 ID:9689pohOi
2億とかグラマーグラマーに何分いられるのよ
227名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:32 ID:pGOv88wi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6105111
こんなとこでプレーできるんだないいなぁ
228名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:52 ID:Elfi6tDs0
しかしこの世代は順調だね
アテネ世代でドイツW杯に行ったのは茂庭くらいだったよね。北京世代は長友、内田、本田、森本と4人入ったし。
あとは長友が海外に移籍だな
229名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:38:16 ID:ykSw3PiA0
今季2位シャルケ
名門ドルトムント
昨季優勝ヴォルフスブルグ

日本SUGEEE
230名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:38:16 ID:Hz89N5mlQ
知らない人に教えとくと放置は鹿島に関してだけは報知だから。
231名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:38:27 ID:NdpkH5QLO
鹿島サポだが嬉しいわ
内田がいなくなったら不安定だった守備力が安定するからな
232名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:38:46 ID:bNWtbGic0
まぁがんばれ
若手はどんどん移籍するべき
阿部みたいにJのぬるま湯にいたら伸びるものも伸びない
彼は非常にもったいない性格してる
233名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:38:48 ID:fWUqnAAc0
>>216
アツトヲタ必死だな
ゲロゲロやって足を引っぱる試合も多かっただろ
オリベはキチガイ先発固定だしw
他サポは黙ってろ


>>218
最初はSBでも不安定だったから馴染めばいけそうじゃないか?
オリベはどうせジョンスで固定だろうし
234名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:26 ID:y/tEpnU20
手取りだから実質4億
出場給や勝利給、代表給、CMもろもろ合わせたら5,6億いくな
一気に長者になりやがった
235名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:29 ID:HpNvxJWT0
>>230
小笠原の代表復帰を外しまくった放置がですか?
236名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:32 ID:c5Y+ioqM0


オーナーに


引き締まった尻穴をほられるんだな


男子アスリートの引き締まったアナル開発すると

マンコじゃ緩くて話にならん




237名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:34 ID:ciPN17dT0
高2からサイドバック始めたんだっけ?鹿島って高卒育てるの上手いよな
238名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:48 ID:5A9EQZVm0
マガトは体鍛えるにはいいかもしれんが
頭は鍛えれる監督なのか?
攻撃的サイドバックでやるなら内田は線の細さより組み立てとかの判断のまずさのほうが致命的になりそう
逆にそこ補えればワールドクラスになれそうだけどな
239名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:58 ID:xlt0P+ea0
ドイツやたら日本人とるよな、ブッフバル戸のおかげか
240名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:06 ID:g9ruKeeU0
大出世だなオイwwって試合出ろよー
241名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:12 ID:5s6Zmxe7P
シャルケぬるぽ
242名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:21 ID:iFyqQ8mI0
>>235
あったな。でもそれくらいは許容範囲じゃねw

確か丸木引退報道も報知だったよな。
243名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:21 ID:/dZWweOT0
> ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る

内田ってそんな攻撃型だっけ
あんまシュート撃たないだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:26 ID:mN7pp3Ld0
うっちーってそんなにすごいのか?
なんか危なっかしいプレーがよくあるからどうなのかと思ってたんだけど
行くならがんばってきてほしい
245名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:40:40 ID:FFIc0J280
サッカー素人の俺に内田の魅力を教えてください
246名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:41:01 ID:fWUqnAAc0
>>222
ジウトン、蟻さんみたいにモッサリで恐ろしい・・・

まぁ快速で守備の安定感の高い伊野波をCBかSBで使うがベターだろうな。
247名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:41:40 ID:SA8WH5B20
>>238
センスはありそうだから、そこは自分でがんry
248名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:41:47 ID:ykSw3PiA0
まあシャルケは良いスポンサー付いてるし、内田はSONYでアディダス同士だし
内田当たったらシャルケウハウハだな
249名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:41:55 ID:HpNvxJWT0
>>245
スピードと攻撃のタイミングと俊輔に対する献身的なフォロー

俺が内田なら試合中に俊輔殴ってる
250名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:41:58 ID:ZLFHxg9O0
長友のスレでも書いたけどドイツの飯が口に合うかなあ

何度かドイツレストランで食べたけど調理が大雑把で
あまりうまくない
251名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:42:25 ID:j8APwIri0
>>245
攻撃へのパスセンスはいい
でもDFは糞
252名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:42:37 ID:9689pohOi
五輪予選をピークに劣化していると思うのは俺だけ?
使い減りしてんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:42:55 ID:fWUqnAAc0
>>235
>>242
放置は満男ヲタ


>>245
インタビューは常にタメ口
常陽銀行のイメージキャラ
足が速い
254名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:42:59 ID:eGrg/bD90
>>134
きっかけは本田じゃなくて長谷部だよ

ブンデスに関してはだけど
255名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:43:08 ID:uUC7sMKm0
内田を戦犯に仕立ててたアホーター早く謝れよww お前らは加地や遠藤持ち上げたりで恥ずかしい。その勘違いニワカ脳が日本サッカー停滞の大要因なんだよww焼き豚でも観てなさいww

内田だったらマンUのラファエルとか余裕で超えられるレベル。SB人材難の時代にビッグクラブに転売できる人材だからこの評価なんだよw
256名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:43:16 ID:dUpnm+IU0
アディダスとソニーがついてるんだっけ
4年後にスターシステムの餌食になりそうだな
257名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:43:16 ID:iFyqQ8mI0
>>245
鹿島での試合を1試合でいいから通しで見た方がいいのですが
それはもう無理な話ですね。
258名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:17 ID:Elfi6tDs0
ドイツの飯がまずいっていうやつちょくちょく見かけるけど、結局どの店を選ぶかだぞ
日本だって店選びを失敗すればひどいものが出てくる
259名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:19 ID:XEv1flsT0
そういえば、海外移籍前後に結婚した選手も結構いたような
内田は単身で乗り込むのかね
260名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:19 ID:hHrX43dL0
>>228
岡崎・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:58 ID:fWUqnAAc0
キモイ内田信者が湧いているな
262名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:58 ID:iXJlRxDW0
なんで日本人はドイツばっかり行くの?
263名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:44:59 ID:KJrqSPKJP
ブンデス自体景気いいからな
客も過去最高なんだろ
でもこいつは活躍出来ない
264名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:45:02 ID:fV20WdMn0
てす
265名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:45:06 ID:MxdYd6w4P
>>228
駒野もドイツ大会に出た
世代で見るとアテネ世代が海外で成功したのは松井だけだな
北京世代はどんどん海外に行って成長して欲しい
あと今大会の北京世代は岡崎も選ばれてるから5人だな
西川がちょっとかわいそうだけど
266名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:45:10 ID:OW2X69F40
>>245
アウェイの試合でも代表ユニ着た女の子がカメラ持ってキャーキャー言ってる。
267名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:45:16 ID:TQfnuLuM0
香川と言い内田と言いワールドカップ前の駆け込みの印象が強いけど何かあるの?
2人とも前回のオファーの段階で大方決まってたのか?
268名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:45:17 ID:mksGt75r0
>>218
イノハは試合中一回はやらかす
それは仕様です
269名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:06 ID:H9UTftsU0
内田ってボロクソ言われてるけど
海外では評価高いんだな
270名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:06 ID:MEPAf0Xi0
どんどん海外いって、戦えなくなったらいまの黄金世代みたいに
帰ってきてJリーグを盛り上げる、そしてレベルを上げる。この循環が
必要なのかな
271名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:08 ID:H/4hOIKy0
自分は鹿サポだけど特に驚きも感慨もないんだよなー
それより右SBが誰になるかが気になるな
272名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:10 ID:Elfi6tDs0
>>260
>>265
岡崎忘れてた…ごめん
273名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:24 ID:fWUqnAAc0
>>262
3大リーグでは通用しないから


>>268
それを言うなら先生も(ry
つーかジョンスなんて一試合何回もやらかすだろw
274名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:28 ID:kE9Piq2y0
>>239
ベーハセの活躍が大きいみたいよ

当時、代表じゃなかった長谷部の活躍に「日本には代表じゃない奴でもこんなスゴイのいるのか?」
ってスカウトをJリーグに派遣するクラブが増えたそうだ
275名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:47 ID:y/tEpnU20
つーかシャルケに移籍する事だけで凄い
現時点で日本人最高のクラブだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:47 ID:Y7WtwT+oP
あらすごい
277名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:47:06 ID:G5KPTkV30
岡崎、柏木、長友、金崎、宇佐美、大迫
どんどん欧州いけ
そうすれば2014年は楽しみすぎるw
278名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:47:52 ID:+VfAgsIY0
>>269
サッカー後進国日本の糞ゴミどもが何言おうが、本場の眼の方が正しいに決まってる
279名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:48:44 ID:gw8QBGo80
漢どあほう内田
280名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:48:52 ID:0tAcCs5U0
カズの1年目の年俸1億って、そんな貰ってないはずだよ。
KENWOODがスポンサーでカズの年俸分数千万出したみたいな
話だった。カズも一応プロとして最低限OKできる金額って言ってた。
当時、最高がファンバステンの3億位の時だよ、Jは以上にバブルだったけど。
281名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:48:55 ID:3NysRQDiP
BSでプレミアしか見れないんだから誰か移籍してくれよ
282名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:01 ID:mksGt75r0
ボロカス行ってたやつ涙目
代理人の腕もいいんだろうが、誰なんだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:01 ID:5NXJoxq10
>>243
別に内田がゴールするわけじゃないしな。
FWへの放り込みサッカーだから。
ボール奪う→FWをみる→放り込む
284名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:02 ID:SQdACT6R0
>>273
悪いが今のイタリアは3大なんて括りに入れられる様な状態じゃない
しかも、セリエはこの間ついにブンデスにポイントで抜かれたし
285名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:10 ID:uUC7sMKm0
>>278 それがリーガワーストプレイヤーに茸を選ぶ
286名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:19 ID:5A9EQZVm0
>>269
代表にあってるかどうかはともかく
鹿島でのプレーや素質はアンチでも認めてる人がほとんどだったよ
287名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:33 ID:Raq/yzQ20
CLでもバイエルン決勝だし、最近ドイツの評価上がってきてるいい時期に行くこと出来たな
288名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:37 ID:MEPAf0Xi0
カナダユースは準優勝のチェコを倒しかけたし、地味に黄金世代に
ひけをとらないくらいのタレント集団ではある。
すでに強豪クラブの中心になってる奴が多いし。
289名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:49:50 ID:0VLVBkGj0
ナカタコと違って円満移籍だな。これなら鹿島サポも気持ちよく送り出せるだろう。
290名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:50:07 ID:pc5MFnng0
>>137
どうい。ますごみに踊らされてる。
291名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:50:31 ID:ykSw3PiA0
>>277
岡崎はアジアレベル。大迫はまだなんとも言えないが、怪しい
292名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:50:38 ID:+/oc5eN90
>>267
内田の場合は決まってた。岡田になりレギュラー確約貰って2010W杯までで
海外って。ここ1年くらいのさぼりもW杯に向けた仕様にするためサボってたんです。

香川の場合は 推測だけど・・J1昇格の際に移籍希望だったもともと。で 若手枠での出場が
半分決まっていたから W杯→その後に移籍って形だったが 落選したので 今の段階で安い移籍金で移籍した。
もともと今年で出ていってもいいですよって契約で大阪に残ったんです
293名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:50:41 ID:mksGt75r0
>>286
他サポでも認めてる人が多いと思うんだが
叩いてる人はどういう層なんだろうね
294名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:50:58 ID:H9UTftsU0
>>286
なるほど声がでかい奴の意見が目立ってただけってことだな。
295名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:51:02 ID:fFJiMa320
じゃあ、代わりに鹿島は加地を取れよ
296名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:51:20 ID:yt4rj7RT0
マガトに練習で殺されるぞ。サイドバックなんて滅茶苦茶走りこみさせられるだろ
297名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:51:40 ID:8A5oAt7M0
内田はスピードあるから化けようがある
マガトの所に行くってことは向上心もあるんだろうし

香川に関しては、1対1天国のドイツで通用するとはとても思えん
ごっつぁんチビMFにはキツいよ
守備能力も低いし
298名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:51:45 ID:pS1n3Fxb0
マガトが取ろうとしてるんだったら何とかなるかな。

昨日の試合見た限りこりゃダメだと思ったけど。

韓国人にフィジカルで圧倒された選手がドイツ人相手に出来るかね?
299名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:51:52 ID:kE9Piq2y0
>>288
ブタモリシ・・・(´;ω;`) ウッウッウッ
300名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:00 ID:OW2X69F40
>>295
今から世代交替時期なのにおっさんは要らんがな。
301名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:06 ID:iFyqQ8mI0
移籍前提で補強してたので
逆に内田が海外行かないと鹿島も困ってしまうんですw
302名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:09 ID:nBSYltZ/0
マガトにガチムチに鍛えられてこい
303名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:39 ID:LIvkZm1L0
これユロ安だから2億1500万だけど2年前なら3億だな
304名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:51 ID:KJrqSPKJP
軽く本田越えちゃったな
305名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:52:58 ID:fWUqnAAc0
鹿スレでもアツト批判するとアツト信者が湧いてくるけど
このスレでも同じようにキモイアツト信者が湧いてきてるなw

腐女子か?w
306名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:53:23 ID:ZLFHxg9O0
内田、長友、香川、マヤ

あとはムウ、柏木、宇佐美、宮吉、杉本あたりかな
楽しみだな
307名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:53:28 ID:vUZyQamL0
神戸のなんとか櫃は
「ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る。それをできるサイドバック」
に当てはまらないか?
308名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:53:29 ID:ARu8Ar+/0
鹿サポだけど
全く通用しないに100ウォン
309名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:53:43 ID:C57B/HeG0
内田に2億払う人おるんだね
世界は広い
310名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:23 ID:abcX2A8U0
>>308
今シャルケにいる中国人よりは役に立つと思うよ
311名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:24 ID:MEPAf0Xi0
>>303
それはつまり、円に換金するタイミングが大事ってことか?
312名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:35 ID:FfWMZFfb0
>>295
逆世代交代してどうすんだよ
313名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:40 ID:2aUWpP0z0
なんだこの待遇は・・・
どこの内田と間違えてんだよ
314名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:48 ID:hqaEBG310
吐き気とか大丈夫なのか?
マガトの練習についていけるのかなあ
315名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:49 ID:b9Ycy4z20
>>295
ますます79年組ばっかになるな

  ○○ ○○
本山     ○○
 中田 小笠原
新井場    加地
 李正秀 ○○
   曽ヶ端
316名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:55:01 ID:uUC7sMKm0
>>297 技術的にもきつい。乾の方が通用するかもしれないが乾なんてサッカー以前の体だから到底無理。

   マガトが内田のストロングポイントをスピードといってないように本山譲りのゲームの組み立て、センスが内田のストロングポイント。
317名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:55:30 ID:5A9EQZVm0
>>293
去年の後半は叩かれてもおかしくないくらい普通に悪かった
代表は内田の能力以前に右サイドにバランスの問題で
俊輔が入ってボランチが遠藤長谷部左サイドバック長友ってなると
右は加持とか守備第一に考えた人選のほうがいいっての内田批判ってよりごく普通の考え方だと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:55:38 ID:iFyqQ8mI0
加地獲れってヤツはドイツ大会以降ガンバ戦をきちんと見てないだろ。
319名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:55:42 ID:VqV5TtEq0

金額はどうか解らんが、内田の潜在能力は全てに於いて高いと思う。
後はどれだけ短期間でヒデ並みのフィジカルを持てるかどうか。
環境の違い、トレーニング法によっては、大バケするかもしれない。
320名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:55:54 ID:kE9Piq2y0
日本人が最初に行くのはドイツかオランダが最適かな

そこで欧州に慣れて、プレミアかリーガに行ければ最高
321名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:56:20 ID:pnmU9zrI0

「フィジカルがー フィジカルがー 」って騒いでいた、2ちゃんの「海外サッカー通の情報強者」の
皆さんたちの意見と、実際のドイツの監督やスカウトの意見は違うようですねwww
322名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:56:23 ID:ARu8Ar+/0
山形から増田を返してもらおうかな
323名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:56:39 ID:xAjtrara0
>>320
フランスは?
324名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:56:55 ID:8A5oAt7M0
>>316
香川は技術も無いし
絶望的にキープ力が無いよな
あれはカス相手に点取ってるだけ
325名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:57:15 ID:kE9Piq2y0
>>315
高原と播戸を入れたくなるなw
326名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:57:33 ID:MEPAf0Xi0
内田はヘラヘラ笑いながら「僕って同世代でいちばん練習してないっすよ。
こんなに練習しないで大丈夫なのか不安になる」とかいってたが
大丈夫だろうか。厳しそうだぞドイツは
327名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:57:38 ID:iqHNTytx0
俺は内田を買ってた方だが、それにしても法外な年俸だな。
そこまでの価値があるとは思えないが。

いいときの内田の攻撃センスはブラジルの攻撃的SBを彷彿とさせるんだが、
いかんせん、オバトレ気味でこの一年以上、あまりいい印象がない。

休ませながら使えるんなら、元の輝きにさらに磨きをかけることもないではないかな。
328名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:58:09 ID:OW2X69F40
>>322
イケメン成分が不足しちゃったからな。まぁ来年は柴崎ってイケメンが補充されるが。
329名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:58:17 ID:eGrg/bD90
>>316
そうなってくると、マガトは別ポジションをやらせてくるかもね
330名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:58:28 ID:LIvkZm1L0
>>311
向こうで生活する分にはもちろん変わらないけどこっちに持ってこようとなると、ね
お買い物は断然お買い得、いろいろしこたま買ってくると良い

ただユーロはもっと下がりそうなんだけどさ
331名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:58:45 ID:OLHGxleBP
なんなんだろうな
そんなにすごい選手?
長谷部の存在が保険になったのか マガト的に
332名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:59:08 ID:ARu8Ar+/0
>>321
単純に実力というより
アディダスが絡んでるだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:59:22 ID:dIXr4zX00
内田みたいなチビが通用するのか?
165cmぐらいしかないだろコイツ
334名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:59:43 ID:TQfnuLuM0
>>292
そうなんか
ワールドカップ直前だからそう感じるだけなんかな
正直この時期の駆け込みは直接ないし間接評価を避けたんかなあって気がしたもんでね
335名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:59:44 ID:NEUAbr210
先見の目を持ってるマガト
336名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:04 ID:SQdACT6R0
>>333
176cmだぞSBなら世界基準でも十分
337名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:04 ID:uUC7sMKm0
>>331 金額は需要と供給によるもの。 SBは今究極の売り手市場。
338名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:12 ID:Py6rhS3i0
前が野沢ボランチ小笠原中田(青木)なら内田をカバーできる
前中村でボランチ遠藤長谷部じゃ無理
組み合わせ的に「無い」んだよな全員攻撃的で
でも内田の守備、下手は下手
339名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:14 ID:Hz89N5mlQ
金額は高すぎる気はするけど実際欲しがるとこはあったわけで
2ちゃんのサカオタがいかに見る目がないか分かるというものだし
彼らの困惑ぶりは見てて非常に面白い。メシウマの極地。
340名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:17 ID:KJrqSPKJP
香川といい内田といい立て続けのブンデスラッシュは長谷部が日本人株を上げてくれたお陰だな
341名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:27 ID:ykSw3PiA0
マガト監督がいるってだけで行く価値はある
もしもダメなら鹿島か神戸が引き取ってくれるだろうし
神戸には断りの電話をするかもしれないけど
342名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:28 ID:ARu8Ar+/0
>>333
そんなに小さくねえよ
それじゃお前と変わらないじゃないかw
343名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:29 ID:ZDjHqUXp0
うっちーかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=Dfw6qVUBDhc
344名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:31 ID:j8APwIri0
3年契約だからシャルケも長い目で見てるんだろうな
即戦力とは思ってないだろ
成長を見込んで将来の可能性にかけてこの額で獲得したんだろうけど見誤ったな
本田株の影響で日本人を過大評価しすぎ
345名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:37 ID:abcX2A8U0
とりあえず内田はシャルケで揉まれてくるといいよ
マガトの練習は凄いきついらしいし
346名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:37 ID:kTV/l4/D0
芸スポの過疎っぷり凄まじいwwwww

どうしてこうなったwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:01:17 ID:MEPAf0Xi0
1億5000万でも契約できたと思うんだけど、どんぶり勘定なんだろうか?
348名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:01:23 ID:nvhUUyXr0
移籍金が高すぎるのもなぁ
期待ハズレで終わった時のバッシングが
349名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:01:27 ID:dsAxWJhu0
ラフィーニャの代役は無理だろw
350名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:01:35 ID:HnvVNEUw0
>>307
守備が内田よりもしょぼいが、それでもいいのか
今年は攻撃もクソすぎて干されつつある
351名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:01:38 ID:8A5oAt7M0
オバトレってのは一度かかったら治らないよ
内蔵レベルで「ちょw、勘弁してくれ、無理だって」って言われてるようなもんだから

限界超えて自分の体酷使する奴に、取り外せないリミッター付けられるような現象
352名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:02:09 ID:k1dQN+bb0
内田みたいな貧弱くんでもマガトに走らされまくればガチムチになるのかねぇ
353名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:02:11 ID:ARu8Ar+/0
高年俸がネックになって
ベンチ外なのに身動きとれなくなったりしそう
354名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:02:35 ID:dVHJQJiUP
内田すげえのか?俺の目が節穴なのか?
2年目くらいにカネ食い虫扱いされて捨てられなきゃいいけどな
355名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:03:09 ID:E4R4YxC20
大久保もマガトに呼ばれて移籍してなかったけ
すぐ帰ってきたけど
356名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:03:36 ID:phgUZ2C80
これは・・・高年俸→ハイプレッシャー→吐き気うp→潰れる、ってならないか心配だな
357名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:03:39 ID:ID8FIFCC0
マガトの練習について行けるかどうかが問題。
358名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:03:42 ID:lc/6r1I+0
水野臭が激しくしないこともない
359名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:03:47 ID:5A9EQZVm0
>>354
育てる自信があるならお買い得品
360名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:04:14 ID:cjdZg0Gv0
シャルケの7番って中国人なんだなw
361名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:04:15 ID:iFyqQ8mI0
鹿島で結果残して
これである程度シャルケでも結果残したら
日本代表右サイドの本当の癌が見えて・・・・おや、誰か来たようだ。
362名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:04:20 ID:j8APwIri0
>>346
2ちゃん自体の人口が減ったんじゃね?
どの板も過疎ってるし
363名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:04:22 ID:MEPAf0Xi0
なんかこう、「サッカーが下手と思われてるアジア人をつかってタイトルをとる」
ということが新しい時代の名将のステータスになってんじゃないか。
ファーガソンやヒディンクが海外で信頼性なんてゼロのパク使って結果
だしたようなもんで。
364名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:04:42 ID:+KiDtWbAO
ドイツで一億のサイドバック2人調達したほうが絶対いいよ
365名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:11 ID:+VfAgsIY0
どこの馬の骨ともワカランとこに移籍するなら、あージャパンマネーね(今更だが)とも思うんだが、
長谷部を見いだして、ヴォルフスも優勝させシャルケも2位にしたマガトのお墨付きだからなあ
日本的には内田が長谷部クラスまで成長すれば大成功でしょう。今長谷部が日本最高の選手だし。
366名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:13 ID:OO7Qt3070
まじでwwww
367名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:16 ID:H9UTftsU0
日本人はみんなドイツリーグ目指そうぜ。
368名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:31 ID:HpNvxJWT0
>>284
決勝トーナメントに送り込んでる数や実績を見てもまだまだセリエ>ブンデス

ブンデスはELで稼いだだけ
369名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:33 ID:Bf02wCK40
試合には出られるのかね
370名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:37 ID:+/oc5eN90
>>356
いや ないよ。吐き気自体仮病だから・・・
371名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:13 ID:pnmU9zrI0
>>332
ジャパンマネー(スポンサー日本補正)とかもう存在しないよ。
少し前のキノコぐらいで終わり。

>>337 が言うように、若くて将来性のあるSBは世界的に常に不足している。
需要が常に供給を上回っている、というのが大きい。
372名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:14 ID:N3A1BUVJ0
内田のどこにそんな可能性を感じてるのか分からんがみっちり鍛えこんでやってくれ
373名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:15 ID:ErkBCk5W0
uwaaaaa

飛ばしじゃねぇのかよ・・・
374名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:20 ID:8A5oAt7M0
ただ風俗好きの内田には変態エロエロ国家ドイツってのはアリなんじゃないかと思う
ショタ好きの姉ちゃんも大喜びしそうだし
375名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:26 ID:abcX2A8U0
日本人のブンデス移籍が加速してるな
宇佐美とかも目を付けられるかもな
376名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:33 ID:RWG4Ax8x0
ID:fWUqnAAc0

このレス連投は腐だなw
377名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:06:50 ID:uUC7sMKm0
ニワカ脳発狂ww 

加地代表に入れろよ 内田ヘタすぎ → 内田活躍できるのかな?マガト軍隊についていけるのか??



おまえらその前に内田様に謝れw

そしてニワカってこと認めろww

マガトよりサッカー観る目優れてるならブンデスの田舎チーム率いて優勝してこいww
378名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:07:27 ID:NnZPHA020
内田って創価らしいね
379名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:07:41 ID:ZDjHqUXp0
鹿島はうっちーいなくなっても来年柴崎きゅんが入るからイケメン枠は安泰だお
380名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:07:43 ID:fFJiMa320
うさみみはチェルシーじゃなかったか
ちょっと因縁があるだろ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:07:45 ID:vCWgXuLg0
382名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:09 ID:OLHGxleBP
サッカーaiは内田に代わる選手見つけないとな
ドイツまで取材に行くの大変だし
383名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:11 ID:maGrPFTR0
あのお寿司さんより年俸が上になるのか
凄いな
384名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:17 ID:5A9EQZVm0
内田は守備が下手っていわれてるけど絞り方とかはデビュー当初にくらべるとだいぶよくなってるよ
その点はなにげに長友より上かもしれん
まあ体格のせいで存在感薄いけど
385名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:33 ID:yrg2X3kz0
>>62
「オランダ戦ではロッベンを抑えた」というけど
あの試合、50数分間限定なら他のゾーンではスナイデルもファン・ペルシーも抑ることが出来てた
その後、結局右サイドはエリアにズタズタにされてるんだしな
まあ中村俊輔のアリバイ守備も酷かったから内田には酷だったろうけど
386名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:43 ID:hqaEBG310
マガトは、フィジカルはトレーニングで鍛え上げる自信があるんだろう
その気になればガチムチ身体作りは数ヶ月で出来るって、言ってたのマガトだっけ?
内田の攻撃センスだけを買って、後のフィジカルコンタクト、スタミナは自分が鍛えるつもりなんだろう
その中で、自分の選手に育て、自分のチームを作っていく
レアルとかの完成された選手を買って組み合わすだけの監督とは、マガトは違うんだよな
387名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:09:13 ID:iFyqQ8mI0
>>376
>>370もそうだが、女は怒らすと怖い怖い・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:09:24 ID:MEPAf0Xi0
なんかこう、しばらく海外行っても簡単に試合でれないし、海外ってだけで
代表が確定するわけじゃないし、海外挑戦の輝かしさが若干ながら
薄らいだような気がする時期もあったが、本田がロシアなんて辺鄙なところ
からCLの大舞台までたどり着いて目立って以来、価値が戻った感がある
389名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:09:45 ID:ANkpL7dQ0
>>307
クロスの成功率は1割にも満たない
390名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:09:45 ID:Y5PR3qXr0
>>299
ブタボはちょっと性格が
391名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:09:58 ID:kE9Piq2y0
>>386
若いときの本山をマガトに預けたかったな

物凄い選手になってたかも
392名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:10:01 ID:OO7Qt3070
内田は使いすぎで調子落としてたろ、最近は大丈夫なのか?

レッズの鈴木啓太もかなり使われた時げっそりしてたし。最近はマリノスの中沢もかなり疲れてるだろ
あと鹿島はマルキーニョスがちょっと落ちてきたな。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:10:28 ID:n7LeeMCS0
2億貰えるなら失敗気にせず行くわ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:10:42 ID:ARu8Ar+/0
>>388
>本田がロシアなんて辺鄙なところからCLの大舞台までたどり着いて・・

全然違う
395名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:10:49 ID:5A9EQZVm0
>>385
実質1人でエリアとジオ抑える羽目になってたからなw
まあエリアとの相性の悪さで足りないものは本人も実感できたんだろうけど
396名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:15 ID:MEPAf0Xi0
397名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:28 ID:j8APwIri0
ドイツだからあだ名つけられるな

高原・・寿司ボンバー
内田・・納豆プリンス
398名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:48 ID:VaQdZ+Q+0
スペインでの茸さんみたいになる
399名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:51 ID:abcX2A8U0
柏木、宇佐美、重松あたりが海外行くと予想
400名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:12:06 ID:hqaEBG310
>>397
プリンセスだろ
401名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:12:48 ID:MEPAf0Xi0
宇佐美はそろそろアジアのレベルが物足りなくなってきたみたいだし
2年以内に海外いきそうだな。「おもったほど強くない」みたいなコメント
が目立ち始めた
402名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:12:49 ID:ARu8Ar+/0
>>397
納豆なんて知らないはず

トーフボーイだな
403名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:12:50 ID:iqHNTytx0
>>386
マガトは育てて使うっていうタイプだからなぁ。
ただ内田は元々がオバトレ気味なので、マガト流のハードワークについて
いけるか、それが心配だ。

フィジコやドクターに徹底的に体のデータ取ってもらいながら練習に
参加すればいいけど。無理したらまた体調くずすよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:13:11 ID:Unub3awM0
何か急に海外組みが増えたな

岡田は香川外したの後悔してそうw
405名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:13:31 ID:42xtp3tM0
年俸高すぎワロスw
406名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:13:50 ID:H9UTftsU0
内田、香川が頑張って活躍すれば
日本人もっととってもらえるようになるかな。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:13:54 ID:dukR59/a0
>>392
W杯後に休養が出来るだろ
ドイツの開幕って8月くらいだろ
408名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:14:09 ID:fWUqnAAc0
鹿サポだけどアツトヲタって心底うざいな

どんなに調子悪くても必死に鹿スレで庇って・・・もうアイドルの追っかけw
409名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:14:18 ID:cjdZg0Gv0
宇佐美に修行してきてほしい
410名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:14:32 ID:SaAskU8Z0
これは日本だけでなく世界でも、良いサイドバックが不足していると言うことか
411名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:14:56 ID:oi4137Qn0
口蹄疫パンデミックの現場から[桜H22/5/10] (YouTube)

http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g
412名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:14:59 ID:FfWMZFfb0
贔屓してるクラブが桜も鹿も対戦まだだった。これはラッキー…なのか?
413名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:05 ID:ErkBCk5W0
うーん。ミラーが言ってた事はほんとなのかもしれんな。
てか、SBってちょっと前まで明らかに日本の穴ポジションだったのにね。
414名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:13 ID:maGrPFTR0
>>397
大久保と小野と稲本は?
415名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:19 ID:01LnMOe00
内田の良さが分からない
ただ若いだけだろ
416名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:30 ID:c5jckKTe0
417名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:33 ID:MEPAf0Xi0
まだ21〜22でしょ? 逸材じゃないの。すでにA代表で不動、リーグは
3連覇、ユースだってベスト8くらいでしょ。五輪でいたかどうか記憶に
ないけど
418名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:43 ID:ykSw3PiA0
うちだって意外と体重あるんだな。本田とあんまり変わらないじゃん。
419名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:15:59 ID:Pv7YfbZY0
北京五輪

          森本(カターニャ)

    香川(j) 谷口(豚) 本田圭(CSKA)

        細貝(赤) 本田拓(壷)

  長友(瓦) 水本(麿) 森重(瓦) 内田(鮭)

           西川(熊)
サブ
岡崎(壷)、李(熊)、豊田(鳥)
梶山(瓦)
安田(脚)、吉田(VVV)
山本(壷)
420名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:16:35 ID:Of6DuDaW0
2億オーバーてのはSBは人材難とはいえすごいな
評価だけ見れば2・3年シャルケでやったあと、欧州の超一流クラブに行ってもおかしくないレベル
421名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:16:48 ID:vZqMS8ou0
>>346
若干減ってるかもしれんが、長期的に見れば増えてるよ

芸スポ+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=mnewsplus
ニュー速+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=newsplus

422名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:16:53 ID:N3A1BUVJ0
>>414
稲本?
423名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:18:00 ID:cjdZg0Gv0
ブンデス2位のチームが日本人に2億出すのかよwww
424名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:18:02 ID:Of6DuDaW0
>>340
本田のおかげもあるかもな
長谷部自身が「本田がCLで活躍してくれたんで日本人の評価が上がって嬉しい」と言ってた
どっかの記事で「中村のせいで下がった日本人の評価を本田が持ち直させた」ともあったしw
425名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:18:26 ID:r9FRhek/0
決まったか
頑張って欲しいけどここまで評価高いのがよくわからん
426名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:18:33 ID:FPOuXP0I0
案外ブンデス流青田買いの序章かなあw

俺も客観的に見て日本の今時の若造くんたちは結構おいしいネタだよ。環境
次第では結構モノになりそうなの多いよ。
427名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:02 ID:s3k5LpJh0
2chはサイドバックってだけで非難の対象になる
428名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:04 ID:pamuEIBJO
長谷部7000万か 朋子なみだめだなw
水野は6000万らしい
429名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:06 ID:b9Ycy4z20
>>422
フランクフルトに2年いたんだぜ…
430名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:13 ID:kE9Piq2y0
>>419
本拓と細貝も最近のパフォーマンス良いよな
代表入りも遠くない

トヨグバは何やってんだよ、期待してるのに
431名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:22 ID:KJrqSPKJP
そういや今日すぽるとで長谷部出るんだよな
本田朋子いない日に呼ぶんじゃないよ
432名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:49 ID:MxdYd6w4P
でも本田が回り道してる中で一気に駆け上がったな
433名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:49 ID:2aUWpP0z0
ブッフバルトジャパンでドイツとの関係が深くなるな
434名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:51 ID:MEPAf0Xi0
>>424
スペインの記事だったはず。中村をみて我々は日本人がスペインリーグで
活躍するのは無理だとおもったが、それを本田が覆してくれた、とか
なんとか。
435名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:19:59 ID:OpPvMTdH0
>>414
小野は、、先生?
稲本はタリスマン(お守り)
436名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:11 ID:Pv7YfbZY0
シャルケにいた松永はどこいった
437名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:22 ID:iqHNTytx0
マガトの好きなフォーメーション知らんけど、なんかマハダビキア的な
使われ方したりしてな。気がついたらSBじゃなくサイドハーフになってた、みたいな。
長谷部がSBになってたのも驚いたし。
438名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:36 ID:yG3m5G8+0
>>428
長谷部は暫くドイツでやっていけるぐらいの評価を勝ち取ってるからな。

439名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:37 ID:ErkBCk5W0
こんなに高くなると、日本帰還はそうそうできないな・・・。
440名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:44 ID:SQdACT6R0
稲本ってオファーだけならバイエルンからも来たんだよな
441名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:50 ID:LIvkZm1L0
>>421
高値を抜けず安値を更新しているときは「上がっている」とはいえないんだぜ
大規模規制以降ダダ下がりなんだねやっぱ
442名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:20:54 ID:FGuRf8HA0
2億とか流石に買いかぶりすぎだろ。ジャパンマネーを見越してもないわ。
443名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:21:22 ID:RF/Yai/n0
ブンデスとは代理人が繋がってるから
あっちのスカウトがJにようやく目を向け始めた感じ
これからさらに増えていくだろうから、Jクラブはしっかりしないと
有望な選手どんどんもって行かれちゃうぞ
444名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:21:27 ID:MEPAf0Xi0
>>432
とはいえ、本田がずっと国内にいてもA代表の常連になって日本から一気に
ドイツなんて無かったから、本人的には回り道じゃないんじゃないの。
おそらく野沢や二川みたいに、Jのファンの一部が「おいおい、なんで
呼ばないんだよ!」と怒るようなポジションになってた
445名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:22:20 ID:lv52L4Bv0
残念ながら水野コースかと
446名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:22:33 ID:kYjSKFpLO
ヒデ、俊輔超え

って書けないんだな
447名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:23:03 ID:N3A1BUVJ0
>>429
うわっ全然記憶にないw
ウェストブロミッチからカーディフ?に言ってガラタサライかと思ってた
448名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:23:04 ID:nJezMSB70
今はユーロのまま暫く口座に残しといた方が良いよな。今円に換金すると勿体なさすぎる
449名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:23:13 ID:maGrPFTR0
>>435
thx
高原は寿司
小野は先生
稲本はお守り
内田は王子
大久保は   
450名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:23:57 ID:ZkoiJAjA0
W杯登録ではシャルケ04ってなるの?
なんかそっちの方がかっこいいし貴重な海外組アピールになるけど
451名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:24:15 ID:r9FRhek/0
取り敢えず吐き癖どうなったんだ
ガムで大分良くなったって話は聞いたが
あっちはメディカルチェック厳しいだろ
452名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:24:23 ID:MxdYd6w4P
>>444
そうだな
回り道じゃなくて本田や長谷部が近道を造ってくれたのかも
453名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:24:49 ID:U/M2ZymM0
ホームシックになって帰国がオチだろうな
454名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:02 ID:GAmifeTf0
まずいな、鹿島の穴が無くなってしまった。
455名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:05 ID:TTUVxRpe0
年俸高すぎないか?
ある程度は活躍して貰わないと今後に響きそうでそれが怖いわ
いや、評価されてること自体は嬉しいことなんだが
456名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:40 ID:G3t96YYl0
ACLで負けたものだから こんなネタでごまかしてるのか
457名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:59 ID:pamuEIBJO
平山5000万@ヘラクレス
吉田が7000万らしい
458名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:26:21 ID:r9FRhek/0
>>455
そういや中田は年俸高すぎて身動き取れずに引退したんだったな…
今のJだと同じようなのが高原
高年俸は危険と隣り合わせだな
459名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:26:30 ID:yYwc3p6i0
>>448
むしろ今のうちですw

近い将来、スペインもイタリアもサッカーどころではなくなるしね
460名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:26:47 ID:9ClOn/wF0
2億すげえええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:26:53 ID:k1dQN+bb0
本田的にはCLとW杯で活躍してステップアップするつもりなんだろう
CLではそれなりに世界に名前を売ることが出来たからW杯でさらなるアピールとか考えてそう
今の代表で活躍するのはかなり難しいと思うが
462名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:27:05 ID:MEPAf0Xi0
>>452
森本もイタリアでそれなりに評価されてるから、「日本にはどうやら
世界で通用する才能がいるようだ」となると思う。

そんで、いきなりJリーグをくまなく調査するのは大変だからA代表から
見ていく。すると、A代表で不動のサイドバック、リーグは3連覇、しかも
21歳で顔が可愛らしい好青年が・・これはさっさと奪うよ。2億ってのは
移籍金が少ないのと、内田が躊躇しないように一発かます意味なのかね。
463名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:27:21 ID:maGrPFTR0
>>458
年俸に見合ったパフォーマンスを維持できれば問題無いんだけどねぇ
464名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:28:03 ID:+U74O7AN0
この評価は妥当
アホにはウチの凄さが解らないだけ
465名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:28:21 ID:I/QWYIJQ0
>>443
ブンデスは今やセリエも抜く勢いだしパイプが強くなるのは
日本サッカー全体で見たら悪いことじゃない気がする
元々日本サッカーの歴史と関係の深い国だし
466名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:28:28 ID:Of6DuDaW0
案外3年総額2億1500万の間違いかもしれない
467名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:28:40 ID:SQdACT6R0
本田さんは新三大リーグならどこでも良いからとりあえず早くロシアから出てくれ
468名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:29:02 ID:fWUqnAAc0
>>454
新しくジウトンっていう大穴があくから安心しろ
内田なんて比じゃないくらいの大穴がな
469名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:29:18 ID:+VfAgsIY0
>>466
それでも十分凄いけどな
470名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:29:19 ID:MEPAf0Xi0
>>467
近々でるんじゃないの。監督と10番を敵視しはじめたからw
471名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:29:41 ID:uUC7sMKm0
内田がヘタとか言ってるのはCBのヘタさを観てない情弱 遠藤や剣豪マンセーする勘違い君ww
472名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:29:50 ID:IKPq67EF0
オリヴェイラ→鹿島の絶対的レギュラー
岡田→代表のレギュラー
マガト→高評価高額年俸用意
sony→ブラビア
女性ファン→メロメロ
ゲイ→内田キュン

2chねらー→絶対に認めない
473名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:30:04 ID:0VLVBkGj0
CSKAはとりあえず次のCL出場権がない。
474名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:30:23 ID:vUZyQamL0
>>454
両CBとGKが穴のままだよ
475名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:30:38 ID:yVso5orP0
本田長谷部内田長友香川が次期代表の核だろうからな
ぜひ頑張って欲しい
ひょっとしたら第二次黄金世代になるかもしれない
476名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:31:03 ID:W/r83i0m0
間違いなく3年で2億1500万だから
でも海外で全く実績の無い選手に1年7000万ちょいは多いな
477名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:31:17 ID:TQfnuLuM0
>>473
それ以前に本田既に切れ気味だぞ
何かもう出てきそうな希ガス
478名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:31:40 ID:IJRMn2Hi0
マガトの練習ってかなりきついらしいな。

タフではない内田は耐えられないだろ

掘られて日本に帰ってくるのが落ち
479名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:31:41 ID:wnzGggVj0
CHAGE&ASKA
480名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:31:43 ID:7NXLzhex0
内田は能力的には劣化長友だな。
481名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:03 ID:yVso5orP0
>>473
CLはないけどELはあるよ
ELにも三大五大の上位チームでるから活躍できるなら問題ないよ
482名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:21 ID:SQdACT6R0
>>475
てか4年後のメンバーは普通に強そうw今回は岡田のせいもあるがとにかくメンバーが悪い
483名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:41 ID:7efq3bwT0
内田出てっても洗い場が右できるし左ジウトンか

そーいや南米逆輸入の笠井ってRSBはどうなったんだ?
鹿島は2〜3年寝かせるイメージあるが笠井はそこそこの年齢だったはず
484名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:48 ID:RF/Yai/n0
>>465
日本代表や選手にとっては良い事なんだけどね
Jリーグの今後を考えると、もって行かれるだけの現状は非常にまずい
ポンテのように、ブンデスから良い選手をJクラブが獲得する例をもっと増やしていかないと
ブンデスにはリーグのEU外の扱いの所為で、アジアの選手が結構いるし、相互に選手を共有できるようになるのが理想
485名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:52 ID:CrZjLL320
イタリアとドイツは日本人選手に優しいな
三国軍事同盟からまだ何かしら繋がってるんだよ
486名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:33:03 ID:MEPAf0Xi0
クラブ関係者「ドイツでやらないか」
内田「日本はご飯がおいしいし、友達いるし、嫌だ。嫌だ嫌だ!」
クラブ関係者「いま、年棒はいくらだい」
内田「4000万です」
クラブ関係者「うちは、億だ」
内田「1億・・・あぁ・・・でも、ご飯や友達が・・・」
クラブ関係者「ちうがよ。「2」億だ」
内田「これって拇印でいいんですか?」
487名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:33:15 ID:eGrg/bD90
>>475
監督次第でジーコの二の舞とか…
488名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:33:23 ID:xTSyUN5v0
内田って大津にチンチンにされた貧弱J仕様だろwww
2億?ベンチ要員なのに?
489名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:33:50 ID:pkZToCsa0
>>475
次のWCまで松井も残っててほしい。できればCBにもベテランがほしいけど・・・無理だな
490名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:05 ID:Of6DuDaW0
レギュラー取れるなら最高の環境ではあるな
マガトの鬼トレで自動的にフィジカルアップできるしCLに出られるし
491名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:21 ID:zWWx2ojB0
手取りで2億って実質4億だぞ
こんなへっぽこサイドバックに4億とかアホじゃねw
492名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:52 ID:qBLEZGyGP
>>485
シュバインシュタイガーに加地壊されたの忘れたのかよ
493名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:55 ID:OW2X69F40
>>483
靭帯やっちゃってそろそろ復帰かな?
494名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:56 ID:N3A1BUVJ0
>>467
出て行きたくてもCSKAがかなりの移籍金ふっかけてくるから出るに出られなくなりそう
495名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:35:00 ID:ykSw3PiA0
うっちーは守備糞だから、サイドハーフで良いじゃん
496名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:35:26 ID:IJRMn2Hi0
いまのマガトってクラブの全権を握ってるんだよな。
497名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:35:38 ID:Pw8ysilC0
なにこれ?どうなってんすかw
498名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:35:39 ID:/dZWweOT0
>>396
本田は日本にいたときから鍛えてた
五輪でもキープ力は凄かったし
なんか海外行く前に鍛えろよなあとは思う
鍛えに海外行くってねえ
日本でもそんなのできるじゃん
499名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:35:51 ID:9iAF0LTI0
>>486
ご飯や友達が…って言わないだろうが、言いそうだなw
500名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:36:30 ID:RPubcHAH0
大久保の二の舞だろ
ドイツのスカウトって案外バカなんだな
501名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:36:40 ID:kE9Piq2y0
そのうちマガトを日本に強奪して
サッカー協会会長と代表監督兼任させようぜ
502名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:36:39 ID:PAbxhxh80
うっちー批判を繰り返していた玄人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:36:53 ID:yVso5orP0
>>494
まぁそうなったらCLELで結果だしまくればいい話だな
逆にそれで毎回活躍できんかったら移籍しても同じだと思う
504名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:36:57 ID:MEPAf0Xi0
>>498
日本というか、本田は高校時代から筋トレをしながらプロテイン飲んでた。
友人には「俺はレアルにいくよ」と真顔で言って気持ち悪がられてた。
意識のレベルがまったく違う。中田に近いと思う。
505名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:37:06 ID:Of6DuDaW0
>>494
ワールドカップでも活躍して13億円以上の価値があるところを見せるしかないな
506名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:37:21 ID:OW2X69F40
次の代表監督はブッフバルトくさいから、ブンデス所属の選手は優先的に選ばれそうだな。
507名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:37:23 ID:yG3m5G8+0
>>478
質はそうとう違うだろうけど、日本の部活練習こなしてるからキツさは
大丈夫なんでは?病気の方がどうでるかわからんが。
マガト的には自分のシゴキにも泣き言を言わずに黙々とこなしていくという
ところでも日本人が好きらしいけどw
508名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:38:29 ID:Nhp2JLLcP
香川 21歳
内田 22歳

国外のチームから欲しがられるのは
やっぱこれぐらいの年齢何だね。

25越えてから挑戦とか言ってる人は、遅すぎ。
509名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:38:42 ID:Pv7YfbZY0
>>494
金に困って売るようなクラブでもないしな
510名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:38:48 ID:SrRk2qZ90
所詮はフリーでの獲得だから動いたってだけで、これが
移籍金4億+年俸2億払うか?って言われたらシャルケは内田は獲ってないと思うね
海外移籍が頻繁なのはいいことだけど、フリーでとなると話は別でそういうのをJのクラブは
しっかり脇閉めておかないとダメだと思う
511名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:39:01 ID:yVso5orP0
>>506
ていうか外人な時点で海外組は普通に当確だよ
Jより欧州が下とみてる人のほうが少ない
512名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:39:15 ID:Ze1lE7N30
「過大評価」「かいかぶり」

この二つの言葉を辞書で引いてみた。
勉強になりました。
513名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:39:55 ID:31Ie6Fc/0
ドイツは日本人ブームなのか?
514名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:40:01 ID:J8RoUEPr0
まだ22ってのはいいね
515名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:40:17 ID:DHhxgdMC0
當間は内田が体調不良でベンチ外れたとき入ってたな今年
まぁ20歳だしロクに稼動してないから期待は全然出来んけど。
トゥーロン国際じゃ多分レギュラーじゃね?頑張って欲しいね
516名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:40:38 ID:CrZjLL320
そっかここから税金抜かれるんじゃなく
丸丸懐に入る額かスゲーな
やっぱ欧州目指さないとな
もしくは中東
517名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:41:04 ID:Of6DuDaW0
>>506
ブッフバルトはどうやらたんなるアドバイザー契約だったらしい
スレも立ってる
518名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:41:08 ID:pamuEIBJO
秋山祐輔、あまり聞いた事ない代理人と思ってググったら

秋山祐輔(株)SARCLE 代表取締役
1974年4月20日生まれ 東京都出身
筑波大学付属高等学校を出て、中央大学卒業後、(株)ADK(旧・旭通信社)に入社。
コミュニケーション・ブランディングの手法を学ぶ。
2000年、小野伸二との出会いをきっかけに、アスリートマネージメントの世界に足を踏み入れる。
2006年3月には、FIFA選手エージェント試験に合格し、エージェントとしての活動をはじめる。
2007年4月に(株)SARCLEを設立し、アスリートの視点に立ったトータルマネージメント業務を開始。

●契約選手
池端陽介
石田祐樹
内田篤人
大西容平
岡野雅行
小野伸二
倉貫一毅
小林宏之
高木俊幸
坪井慶介
平川忠亮
深谷友基

静岡出身が多いね、あと浦和関係か。
今回の契約を見るに若いのに遣り手なのかな。
519名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:41:36 ID:rYWY797g0
>>504
俺も海賊王になるためにプロテイン飲んでる。
520名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:41:59 ID:9iAF0LTI0
守備はほんと残念だが
SBでトップスピードは欧州でも上から数えた方が速いんじゃねーの
筋肉とスピードの兼ね合い、守備向上によっては結構期待できるかもな
521名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:42:08 ID:uawuDus6P
たった2億か
メジャーと違ってたいしたこと無いな
522名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:42:54 ID:CrZjLL320
Jリーグは育生金さえ元とれば軽く世界へのチャンスを選手に与えるからいいな
プロ野球じゃこの若さで絶対世界目指せないだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:42:57 ID:1vcGc//W0
水野コースか大久保コースだろうな
524名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:43:10 ID:J8RoUEPr0
写真見たら、かこいい人じゃないか、日本人が誤解されないで済むな、よかったよかった
525名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:43:22 ID:vUZyQamL0
>>510
>所詮はフリーでの獲得だから動いたってだけ
誰の話をしてるんだ?


>>2
内田は2008年12月、鹿島と12年までの4年半年契約を締結すると同時に、海外移籍を視野に入れ、
秋山祐輔氏と代理人契約を結んだ。鹿島側も長期契約を受ける代わりに、09年冬までは
移籍決定権がクラブにあったが、この夏からは定められた移籍金を支払えば、移籍できる契約にした。

526名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:43:37 ID:Raq/yzQ20
マガトは足速いのが好きでフィジカルは自分が鍛えると思ってるのだろう
長谷部も内田も足速いしな
527名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:43:44 ID:xTSyUN5v0
シャルケ移籍

開幕戦で嘔吐

ゲロボンバー襲名

ドイツ西部ゲロルシュタイン親善大使就任


シャルケサポからは2億円のゲロと絶賛
528名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:44:21 ID:J8RoUEPr0
>鹿島に移籍金(違約金)1億5000万円を支払うことで大筋合意に達した。

フリーなら移籍金は発生しないだろ
529名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:44:41 ID:vUZyQamL0
>>522
日本でプロに所属しないという方法なら、無いわけではない
530名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:46:04 ID:gkQ6j2YO0
>>195
そうそう。それ以前は奥村とか風間とか単発でしかも大昔。
531名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:46:05 ID:CrZjLL320
試合数なんてプロ野球の3分の1
つまり×3で比べるといい
なのでプロ野球では手取り6億4500万の価値に相当する
532名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:46:37 ID:4TNME8wl0
>>510
計算も出来ないお馬鹿か?
533元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/05/13(木) 14:47:15 ID:5BuXD9D30
焼豚が何匹かいるなw
くやしいのう
534名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:47:37 ID:Hsdpo1o20
すげえ高いじゃん
アルゼンチン代表で多分レギュラーはるイグアイン超えてるし
535名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:47:50 ID:Zoj0iZVC0
ラフィーナ移籍しないってことは控え用員としての獲得か?
クラブレベルが多少下がっても出場機会をある程度確保できるクラブの方が成長面とかを考えるといい気がするが。
536名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:10 ID:rYWY797g0
>>527
内田は長友のガム噛むアドバイスで吐き気無くなったんだがね。
これが日本人が有力リーグへ行くと叩く海外厨ってやつか。
537名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:14 ID:S/+NBYsF0
シャルケのホームゲームはいつも満員でチケット取りづらいから、
追っかけが涙目になる予感。
ドルトムントはスタジアムがでかいから、前売りならだいたい買えるけど。
538名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:23 ID:VcQDDkfA0
なぜ世界的にサイドバックは不足してるのか
539名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:30 ID:pamuEIBJO
奥村かあ・・・って誰だよw
540名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:39 ID:MEPAf0Xi0
野球がどうこうとか、べつにどうでもいいけども、考えてみれば野球でも
21〜22で2億ってそうそう無いんじゃないの?ダルビッシュとかまさお
は分からないけど。いったのかな?
541名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:56 ID:XK8sg7kS0
>>42
こんだけ日本人プッシュしてるなら可能性はあるだろうね
ただ日本の協会が糞だからなぁ絶対実現しないだろうなぁ
542名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:50:08 ID:DHhxgdMC0
>>282
代理人は秋山祐輔って>>1に書いてあるだろ
扱ってる選手で一番有名なのは小野伸二かな
ttp://sarcle.jp/players/

プロフィール
> 筑波大学付属高等学校を出て、中央大学卒業後、(株)ADK(旧・旭通信社)に入社。
> コミュニケーション・ブランディングの手法を学ぶ。
> 2000年、小野伸二との出会いをきっかけに、アスリートマネージメントの世界に足を踏み入れる。
> 2006年3月には、FIFA選手エージェント試験に合格し、エージェントとしての活動をはじめる。
> 2007年4月に(株)SARCLEを設立し、アスリートの視点に立ったトータルマネージメント業務を開始。
543名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:50:47 ID:KFA6BLdC0
また、飼い殺しで終わるだろぅ・・・・・・・・・・・・・・・
544名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:14 ID:Pw8ysilC0
つうか間違いないんだろうな
信じられない
545名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:20 ID:vsRSRvIG0
年俸4億とか凄過ぎ

ただし、見る目ねえなあ
546名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:23 ID:LmmzYMga0
この条件なら行かない方が馬鹿だな
547名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:45 ID:M21qvVNy0
もやしっ子
548名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:46 ID:J8RoUEPr0
若いのに飼い殺しにあうのはかわいそうだよな、一番重要な時間が無駄になる
549名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:52:11 ID:L9OBnHi7Q
内田ってイケメンっつーか髪作るのが上手いんだわ
550名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:52:15 ID:9iAF0LTI0
来シーズンはブンデスの放送増えそうだな
ガウラだかフジoneだかが単発でやってるが
見やすくなると良いな

で思ったがブンデスが日本やアジアに放映権買って欲しいてのもあるんだろうか
551名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:52:25 ID:pBsF2Z7l0
2010.03.25 内田篤人
http://www.youtube.com/watch?v=OzzCQw1ZLr4
552名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:52:45 ID:MEPAf0Xi0
>>549
そんな分析はべつにいらんだろw
553名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:52:50 ID:VcQDDkfA0
>>545
自分の見る目に絶対的な自信がおありなあなたはどこのチームで働いてる方なんでしょうか?
554名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:53:18 ID:IsQXzqTL0
555名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:54:06 ID:S/+NBYsF0
>>551
水樹のナレーションがなんかキモいな
556名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:54:29 ID:gkQ6j2YO0
>>538
サイドバックは誰もなりたがらない。キーパーもボランチもそう。いわば負け犬の
ポジションなので、優秀な奴はめったにでてこない。

いわばAV女優にアイドルクラスがなかなかでてこないのに近い。
557名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:54:40 ID:YNgY115k0
>>538
サイドバック自体は他のポジション同様いることはいる
けどアウベスとかマイコンみたいな攻撃の起点になれる現代的なサイドバックは貴重
センターバックにもパス能力が求められる時代だからな
558名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:55:13 ID:ANkpL7dQ0
>>539
サカつくのやりすぎだと思うw
奥寺のことだろ
559名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:56:01 ID:VcQDDkfA0
>>556
誰もなりたがらないってそれ学校の体育レベルの話だろw
560名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:56:27 ID:P0vIMWE/0
本田みたいにウッチーも海外移籍を機に結婚しちゃうかな?
そのほうがいいような・・・スパサカの子と噂があったよね(´・ω・`)
561名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:56:34 ID:MEPAf0Xi0
>>554
そういうのって、どこまで信用していいんだか。本田にしたって
クラシッチやザゴエフはマンUから狙われている才能でCLでも
活躍したなんて聞いててハイライト映像も凄かったが、もうかる〜く
抜いてるし
562名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:56:59 ID:N3A1BUVJ0
>>556
若い頃に戻れるならSBやりたいけど若い人はみんな中盤やりたいんだろうなぁ
563名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:03 ID:gkQ6j2YO0
おれはFW、日向君命だったからな。タイガーショットでキーパーの股間ばっか
狙ってたわ。
564名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:05 ID:Ze1lE7N30
W杯では茸に足を引っ張られるんだろうなかわいそうに
565名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:09 ID:gFoVInIB0
すげーwwww
ブンデスはどれだけ金あまってるんだよwww
566名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:18 ID:I/QWYIJQ0
>>556
クラス対抗の球技大会じゃあるまいし
GKとボランチが負け犬のポジションとかやめてくれよ
567名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:33 ID:ID8FIFCC0
マガトは移籍金込みのトータル8億で獲得しても、
文句言ったら、契約切れるまで飼い殺しにするんだよなぁ・・・

568名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:59:18 ID:dLC2wjHm0
コイツJでもACLでもカスじゃん
ボランチに負担掛ける割には攻撃では効いてないし
ジャパンマネー狙いだったももちっとマシなの狙えよ
569名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:59:41 ID:752yH3ty0
マガトの猛練習でゲロ吐きまくるだろうなぁ
570名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:59:50 ID:1vcGc//W0
茸「サイドとか・・・」
571名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:59:55 ID:L38SWhPb0
高杉ワロタ
これは水野の二の舞だなw
572名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:00:37 ID:0VLVBkGj0
いや、それはあるだろう。普通にFWやオフェンシブハーフが人気だけど、ポジション取れなくて守備やらされて、ボランチに降格、ディフェンスに降格って。
学生時代FWで、プロになってCB転向とか多いじゃん。逆はほとんど以内。
573名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:00:49 ID:UXJoDpfP0
俊輔がセルテッィクやスペインで活躍したおけがで日本人の株が急上昇だなw
やっぱり凄いわ、俊輔は、俺たち日本人の誇りだぜ!!
574名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:01:24 ID:gkQ6j2YO0
>>566
いやいやいや。何をおっしゃるうさぎさん。負けた奴がどんどん後ろのポジションに
なるんだよ。ただ何かの偶然で有能な奴が後ろをやったり、あるいは突然覚醒
して後ろのまま有能になったりする。そういうとき、選抜とか上に拾われる。
575名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:01:48 ID:T+54vm360
内田の一番の欠点はメンタルだろうよ
プレーにもそれが如実にでてる
いわゆる名前負けする典型的なヤツ
一番大事なときに下痢とかするタイプ
576名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:01:51 ID:DHhxgdMC0
>>510
内田に移籍金が発生しないと思ってるアホ発見ww
>>1-2ちゃんと読めよw
577名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:02:20 ID:yVso5orP0
いま金あるのはチェルシーとレアルそれにドイツロシア後は中東くらい
最近のプレミアスペインはマジで金無くなってつぶれていきそうだよ
578名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:03:48 ID:VY7y/1dG0
日本代表もJリーグも見ないからどんな選手かわからんな
シャルケはCL出るはずだからそっちで見よう
579名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:03:56 ID:jYyUWm4i0
>>572
小野の事だな
580名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:04:01 ID:VcQDDkfA0
>>572
それは10年以上前の話だな
漫画だけででサッカーを知った子たちはそんな感じだった
今は違うぞ、Jやら代表やら海外やらいくらでも情報が入るから
好きな選手もポジションも多種多様
581名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:04:37 ID:pBsF2Z7l0
VVVの吉田麻也に訪れた試練 ポジティブ志向の若武者の挑戦は続く
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/201005110005-spnavi.html

「現状を考えると、日本人の選手がいきなりアーセナルとかバルセロナというチームに行けるわけがない。
最初のステップとして、こういうクラブでしっかりと経験を積んでから、次のプレーできる場所を見つけたかった」
582名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:05:30 ID:0VLVBkGj0
しかし、1億5000万も移籍金が発生したのって、過去にあったっけ?ほとんどのケースが移籍金無しか、数千万円だよな。
583名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:05:47 ID:VY7y/1dG0
>>577
マンC
584名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:05:52 ID:3A+5tcfH0
>>428
長谷部はおそらく税抜きで7000万

初年度が1億2000万で今年が1億5000万といわれてたから

ちなみに来年からは出来高込みで最高2年4億5000万の契約を結んだ
585名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:06:01 ID:/lqOEKCdP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
586名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:06:03 ID:al8Vm8sR0
ユーロが大暴落してなかったらもう少し増えたのにな
587名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:06:12 ID:CrZjLL320
この若さで日本人最高年棒
日本では4億ぐらいか
ダルビッシュが3億3000マンぐらいだろ
588名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:06:21 ID:aldNQWkP0
結論:

オーナーの娘が内田のファン
589名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:06:58 ID:80RGlC6e0
松永とは何だったのか
590名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:07:02 ID:jupwW45P0
奥寺とどっちが凄いの?
591名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:07:03 ID:DHhxgdMC0
>>504
つーか、今どき高校生がプロテイン飲むのは普通だろ…?俺の時代もそうだったし
野球でもサッカーでもどんなスポーツでも今や食事と栄養面、筋トレと科学トレーニングが
しっかりしてないとこには強豪校でも子どもが進学しないって。
592名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:07:21 ID:P0vIMWE/0
>>575
おまえカナダユースとか見てねーの
593名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:07:22 ID:whrNvY2G0
シャルケー
594名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:07:39 ID:OvbRUEIQP
宮本も内田も顔で損してるからなw
腐女子が思っているほど実力は無いが、
嫉妬深い腐男子が思っているほど実力が無い訳じゃない。

高卒早々、Jトップレベルでレギュラーそれなりにこなせて、
代表でもそれなりにやれてる選手って逆に探す方が難しいのに。
595名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:08:06 ID:dsAxWJhu0
ドイツのクラブは健全経営はしているが決して金がある訳じゃない
金満なのはバイエルンと長谷部のとこぐらいじゃね
596名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:08:12 ID:/lqOEKCdP
まあドイツくらいだろ
観客数がすごくて潤っているの
597名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:08:27 ID:w7raQ/XW0
マガトって
鬼のような猛練習する人だっけ
598名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:08:57 ID:y8SzLjIL0
決まったの?
香川といい凄いね
599名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:09:35 ID:h3oR7RUQ0
>>580 そんなことない 一番うまい奴にFWやらせる 
サッカーは点取れないと勝てないのに得点するのが難しいスポーツだし
重要度はFW>GK>CB>センターハーフ>サイドMF>サイドバック
だからサイドバックでうまい奴が少ない
内田はうまいのにサイドバックで育てられた貴重な選手
600名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:09:43 ID:Unub3awM0
>>556
可愛いAV女優を教えて欲しいだけだろ
601名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:09:57 ID:pamuEIBJO
>>593
ジーコ乙 でもそれはアシュケーw
602名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:00 ID:Zu+IKBVc0
しかしなんだかんだで北京世代って優秀なのかもな
本田がCLで活躍、内田シャルケに長友、岡崎は代表定着
細貝、家長、柏木、槙野とか他にも有望選手多い

アテネ世代って何だったんだ…いや松井、釣男、石川、前田とかはまあまあいいけどさ
603名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:07 ID:GdvvMQJ+0
うっちーカワイイからドイツ女にモテモテだろな
604名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:49 ID:CrZjLL320
日本も税抜き後の数字出せばいいのに
まぁそれだとしょぼく感じるから無理かw
605名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:59 ID:GdvvMQJ+0
>>602
アテネ世代はジーコのせいで代表入りできなかった
606名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:11:08 ID:VcQDDkfA0
>>599
ふーん、あなたの周りはまだそんな時代遅れなことしてるんだな
607名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:11:21 ID:pkZToCsa0
ポジションで優劣なんてねーよ
608名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:11:39 ID:Dh1BdF8d0
昔、内田と安田がフューチャーされてテレビ出演してた時は
安田が海外志向が強くて、内田はいきたくないって言ってたのにね

どうしてここまで差が開いたんだw
609名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:12:11 ID:ANkpL7dQ0
>>597
質より量のボールを使わないフィジカルトレーニング中心の人

日本人が好みそうな監督ではある
独裁思考だし

ただある程度いくと選手から反発も食らう
戦術トレが何もないって
610名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:12:16 ID:jU6Ny0KM0
家長と宇佐美は出遅れたな・・・・
611名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:12:57 ID:YNgY115k0
ドイツでニヤニヤしてる風間さんが見える
612名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:13:19 ID:yYwc3p6i0
>>554
ラフィーナ凄ぇw

これは高く売れるわ
613名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:08 ID:NIdjLKdmP
>>592
あ〜懐かしいなw
試合中ディフェンスでハイボールの処理に先に入っておいて
後から入ってきたFWにあっさりポジション取られてピンチ作ったあの大会か

あの時はこいつダメだって思ったけどシャルケとはねえ
614名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:20 ID:LRg1BwNA0
移籍金+年俸の一部が事務所から出てるんじゃないのか?
それプラス日本向け放映権料等でシャルケにとっては美味い商談だってことだろ。
615名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:20 ID:RF/Yai/n0
シャルケがオファーしたからどうこうで語るとブランド志向のカスみたいに安っぽくなるぞ
大事なのは、日本人選手をよく理解していて、人事の権利を握っている監督のマガトが欲しがっているという事
整った条件は悪くないから、全ては内田次第だな

幸い、長谷部を指揮した監督でもあるから、色々聞いたら良い
616名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:28 ID:gFoVInIB0
>>610
宇佐美何歳だと思ってるんだよw
617名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:29 ID:M21qvVNy0
>>591
成長期のプロテインはやめた方がいい。
科学合成のタンパク質は自然に食品から摂る物よりも体に悪いんだ
内臓に負担を与える
618名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:47 ID:I/QWYIJQ0
>>608
それ俺も見たけど
内田変わったな
あのままの考えだったらマガトの所なんか絶対行かないだろうし
やっぱり代表で海外でやってる選手と一緒にいて影響受けたのかな
619名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:53 ID:8dqkdWYT0
SBはスタミナとスピードがないと出来ないからな
とにかく体力的にキツイからガキは進んでやりたがらないだろうな
でもブラジルなんかではサイドは観客に近くて目立てるから志望者が多いらしい
620名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:15:31 ID:PAbxhxh80
もううっちーは上がり
621名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:15:40 ID:tfRNKS8O0
>>606
サッカーに限らずスポーツすらやったことない人?
適材適所というがどんなスポーツでも花形のポジションってのがある
野球だったらピッチャーだったりショートだったり
陸上だったら走系競技で通用しない奴がハードルやったりする
622名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:15:57 ID:dLC2wjHm0
>>599
上手いけど前で使えないからSBにしたんだろ
こんな守備スカスカな奴サイドハーフで競わせない意味がわからない
623名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:16:11 ID:0VLVBkGj0
>>605
アテネ世代でオリンピック前にジーコが選んだのって、大久保、松井、石川の3人だけだが、この3人の才能を二十歳そこそこの時点で見抜くって凄いよな。
624名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:16:41 ID:/dZWweOT0
>>608
安田はもうダメだな
長友に負けてるし
625名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:17:24 ID:U10kcrz/0
北京世代優秀すぎるだろ・・・
何度でも言おう、北京世代は神
626名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:17:33 ID:GdvvMQJ+0
>>619
サイドをドリブル突破とか一番盛り上がるからな
4バック全盛だから一番の花形であることは間違いない
うっちー人気でるよ
627名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:18:07 ID:gkQ6j2YO0
>>617
古い。体に悪いというなら、競技自体をやめるべき。大怪我するリスクもあるのに。
体を作るうえでプロティンはすごく有効だよ。
628名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:18:18 ID:TQfnuLuM0
>>624
あいつのポジションJでは穴扱いされてるよなあ
サイドから崩すならこいつからみたいな・・・
629名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:05 ID:OW2X69F40
>>616
一回打診されたのを断ってガンバに残った時点で行き遅れだろ。
630名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:12 ID:Pv7YfbZY0

松永涙目
631名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:14 ID:lOa9JClK0
うっちーは125試合に出て3得点
もっと得点能力が高ければ最高の選手になれた
あと山なりクロスは止めてねカッコ悪いしw
632名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:16 ID:CrZjLL320
俺なら鹿島で稼いだ金だけで3年暮らして
4年後は丸々溜め込んだ6億4500万でヘリコプター買う
633名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:25 ID:Hz89N5mlQ
>>615
どこからオファーあったか、どこに在籍してるかで判断する。

それが海外スレの書き込みの8割です。
634名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:34 ID:Gilg42B00
守備鍛えればせかいてきなSBになれる がんばれ
635名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:55 ID:vUZyQamL0
トップスピードでサイドを駆け上がって、
逆サイドに開いたMFにサイドチェンジ
あるいは、ファーに走りこむFWにピタリとクロスをあわせる

SBサイコー!ってシーンだ
636名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:19:58 ID:/dZWweOT0
レギュラー取ってから騒いだほうがいいと
俺は結構懐疑的
637名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:20:17 ID:VY7y/1dG0
目立てるもなにもブラジルでサイドバックっつったら元々花形ポジションだろ
スター選手も多いし
638名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:20:21 ID:yYwc3p6i0
若いうちは体幹を鍛えるトレーニングが重要なんだよな
販路調教、綱登、平均棒、懸垂で鍛えるロッキー4的な練習が一番

これを高校生の頃に国見ばりにやればおkだけど22歳だと手遅れだな
639名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:20:42 ID:k1dQN+bb0
今の子供たちのポジションで人気なのは何処だろうな
以前は圧倒的にオフェンシブハーフかFWだったが
640名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:20:48 ID:cfO6ewxm0
日本のSBて優秀なほうだろ
フランスW杯の相馬とかすごい良かったぞ外人共も警戒してたし
641名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:21:06 ID:6fmJH+A+0
ラフィーニャ出て行くならチャンスありそうじゃん
642名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:21:06 ID:I/QWYIJQ0
>>599
高校サッカーじゃなくてユースってのが良かったのかもね
部活だと(監督は)結果ださなきゃいけないから自然とそうなるよね
643名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:21:19 ID:YNgY115k0
>>631
点がとれるサイドバックって多分世界に三人くらいしかいないな
644名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:22:00 ID:8CL7bjT10
マガトはいいなりになる選手が好みなんだろ
645名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:22:09 ID:+/oc5eN90
>>642
え? 釣り?
646名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:22:09 ID:Zu+IKBVc0
サイドの選手なら京都の渡邉兄にちょっと期待してたが最近名前聞かなくなったな
昨季怪我したんだっけか
647名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:22:46 ID:Pw8ysilC0
>>621
花形なんて国によってもちがうしw
648名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:22:50 ID:al8Vm8sR0
>>617
アムエーとか買ってそうだなw
649名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:23:25 ID:DxzFbv2i0
内田の評価が国内で低かったのは中村の尻拭いして吐くまで走らされてたから。見る目のない連中が中村からの負担の分まで能力に入れちゃうから。
650名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:23:36 ID:6fmJH+A+0
マガトには日本人の部活的メンタリティは合うと思うんだよね
651名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:24:35 ID:YNgY115k0
>>649
そもそも代表だけで評価してる時点で・・・
652名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:24:58 ID:nZa27AjT0
サイドハーフで起用される可能性もあるな
うっちーせんすあるからな
653名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:25:39 ID:F63KyJIpP
やっと鹿島の主力も流出か。

今までガンバと浦和ばかりが流出してたからズルいと思ってた。
654名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:25:48 ID:OvbRUEIQP
>>599
> FW>GK>CB>センターハーフ>サイドMF>サイドバック

これはサッカーに置ける定石。フォーマルな価値。
でも古いw
655名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:25:49 ID:CrZjLL320
最近うっちーはガム噛まない
空気ガムで乗り切ってる
656名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:26:35 ID:+8iYHLyL0
今朝の一般紙にも記事が載ってたから決定的だな
657名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:26:37 ID:dLC2wjHm0
コイツの終わってる所は視野が狭いSBなのにビルドアップできない
658名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:27:05 ID:618C49UV0
>>541
今の日本代表がマガトのシゴキなんかについてこれるわけねーよ。
659名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:27:18 ID:nZa27AjT0
>>657
は?
660名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:27:31 ID:ID8FIFCC0
>>609
反発すると飼い殺しになる。
だから、不満はあってもやるしかない。
でも、結果、チームは好成績。

選手にとっては幸せなのか不幸なのか・・・
661名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:27:56 ID:Z/Bw4P2C0
>>650
スポコン漫画でその耐性は日本人ありそうだしな。
これがもしかしてW杯で日本が優勝する道なのかもな‥
マイナークラブをリーグ優勝させたほどだし。
662名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:28:06 ID:yYwc3p6i0
>>653
おい、俺なんて嫁のおねだりでジェノアまで柳沢を観に行ったんだけど
663名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:28:06 ID:cfO6ewxm0
Jみない代表厨は内田叩いとけばいいと思ってるからな
664名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:28:12 ID:CrZjLL320
これでワールドカップうっちー本気だすだろ
恥ずかしいプレーできない
中村は恥ずかしいプレー見れるかも
665名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:30:11 ID:nZa27AjT0
内田は嫉妬で叩いてる奴も多いんだろうなとは思う
666名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:30:23 ID:uUC7sMKm0
遠藤や茸や剣豪の起点とかセンスとか言ってる時点でニワカで脳腐ってるのがわかってないからな。
だからアホーターww
アホーターのニワカ論理の守備編はSBのフィジカル足りないになるからなwwどんだけ脳が腐ってんだよww

CBとGKのレベルが低すぎだからSBまで負担かかってるんだろーがww
667名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:30:54 ID:L3DISqWNO
>>653
柳沢、鈴木師匠、小笠原、中田コと流出してきたのに?
668名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:30:57 ID:pamuEIBJO
うっちー@清水東時は右サイドバックじゃないよ もう1列前
伝説の弱さをさらした布U-15では352の右ウイングバックだった
669名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:33:05 ID:ANkpL7dQ0
ブラジルもフランスも足速い奴、背の高い奴はDFにして育てて
そこらへんの身体能力は後天的には鍛えにくいし
その身体能力も活かしやすい
DFってのは経験が一番ものをいうポジションだしね

背高くて足遅いのはGKかCFのターゲットマン

スペインなんかは身体能力よりも判断スピードや正確に蹴る、止めるを重要視してるとこもあるし
何を古い、新しいとしてるかは意味がわからないな
670名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:33:59 ID:0T9IaWbn0
Jからドイツへ直移籍なんて良い時代になったね
これからもどんどん続いて欲しい
671名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:34:07 ID:F63KyJIpP
>>667
全員、一旦は出戻ってるような…
672名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:35:36 ID:ZBGvINO20
おうがんばれよ
673名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:36:02 ID:4AATDyOz0
3年契約で総額2億の間違いだろこれ…
674名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:36:52 ID:Zb96GNMA0
2億って凄いな。
675名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:37:41 ID:nZa27AjT0
代表で右がダメなのって茸のせいだぞ
例えば長谷部あたりに右サイドハーフ変えてみ、内田でも安定するから
676名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:37:44 ID:Zb96GNMA0
>>673
でも兄さん年俸って書いてますお
677名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:37:45 ID:OvbRUEIQP
>>669
だからそれはフォーマルな価値として正しい。
でもそれはあくまで育成論としてのフォーマルな価値。
その価値が現実論としての絶対性を持たないってだけの話。

そういう戦術的な育成や指導者の判断力も求められる。
678名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:37:59 ID:neD7ycak0
高っ
このご不況でスポンサーもつかないと思うけど
どーゆーつもりなんだろ?
香川もね
まぁありがたいことだ
679名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:38:24 ID:RKaFhSvPO
これは…ワースト移籍選手のフラグ立ったな!
日本人で中村に次いでの快挙だなwwww
680名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:38:24 ID:CrZjLL320
プロ野球風に言うと
3年契約総額12億円
こうなるな
これなら野球ファンも凄さが分かるだろ
681名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:39:27 ID:M21qvVNy0
>>627
合成たんぱくは分解時に有害な老廃物を出すことがわかってきたのだ
ビルダーやプロレスラーにがんが多いのもこれに関係あるらしい
代謝の激しい成長期は特によくない
682名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:39:29 ID:ErkBCk5W0
>>594
中田小野に続くキャリアかな?
J1高卒レギュラーで既に年一人〜二人レベル
なうえに代表定着とかなったら普通に10年に一人〜二人レベル
安田もコレ乗りかけてたんだよなw
683名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:39:45 ID:um8TypsF0
サッカー選手って毎日2時間くらいしか練習しないらしい
時給いいなあ
684名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:39:53 ID:dLC2wjHm0
内田は後ろから作るパス能力はないかといってサイドハーフではフィジカル的にも物足りない
だから今の実質サイドの3,5列目みたいな全てが免除されてる温いとこで攻撃で偶に上がって活躍してることになってるカス選手
685名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:40:27 ID:+Wls7KhO0
他の所属選手との年棒バランスはどうなんだろう?
これは中堅クラスなのか?最高クラスなのか?
686名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:40:49 ID:cfO6ewxm0
今後は日本サッカー界はドイツと仲良くやってくのがいいな
リーガやらプレミアなんぞジャップ相手にしてくれんから
687名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:41:16 ID:ClHTPeHO0
フィジカル弱いけど本当にいいのか?
688名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:41:37 ID:oEQObcPy0
ラフィーナもそんなフィジカル強いタイプじゃないし内田でも十分やれるお
689名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:41:46 ID:nZa27AjT0
>>682
安田はバカだから
690名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:43:16 ID:+VfAgsIY0
当然代表で長谷部からも色々聞いてるだろうし、触発されて随分意識が変わったのかもな。
前は「ご飯がおいしい日本がいい!海外なんてヤダヤダー」だったのに
691名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:43:56 ID:nZa27AjT0
>>688
内田を一番評価してないのって日本だよなw
どうみてもあれは逸材
692名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:44:14 ID:LOBxV0+I0
日本のスポンサー目当てなのが見え見えだなw
693名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:44:38 ID:pamuEIBJO
ちなみに調子乗り@カナダ代表ではうっちーが鹿島でバリバリやって
たもんで、本番直前まで合宿等に参加せず、香川を飛び級で呼んで
右サイドバックやらしたりしてた。柏木や梅崎もリーグとの兼ね合いで
呼べなくてめっちゃ弱かった。平繁と安田はコンスタントに活躍してたけど。
そのうっちーと香川が海外移籍でルールダービーかあ 凄いなあ。
あ、布U-15には芸スポのアイドル伊藤翔さんも居たなw
694名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:44:43 ID:LuRUS4if0
パニック障害は治ったの?
695名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:45:08 ID:9ilhSoyc0
ドイツは奥寺さんや長谷部や寿司の歴代選手のそこそこの成功と
レベル的にも割合通用出来る辺り良い関係なんだろうな。
小野とか稲本とか大久保とかもしれっと短いスパンで移籍してるし
安くて通用する国籍のヤツ等って感じで、スカウトリストに常に入ってる事は間違い無いだろう。
696名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:45:20 ID:UXJoDpfP0
俊輔や長谷部の影響だろうな
特に日本人の株を上げた俊輔には頭が上がらないだろうね
697名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:46:48 ID:DHhxgdMC0
>>629
ガンバのトップチーム契約前の16歳のときにチェルシーからの誘いを断ったやつか?
どうせ練習参加だけだろ
698名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:47:05 ID:F63KyJIpP
内田のフィジカルは、これからマガトが鍛えるんだろ?
つーかドイツのスカウトも最初から即戦力っていうより、
フィジカルさえ鍛えれば化ける若手、ってのを探してたんじゃないかと思うな。
699名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:47:30 ID:al8Vm8sR0
これって完全なシミュレーションだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=7_OcQzSzvhI

アジジもびっくり
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100513/stt1005131417005-p4.jpg
700名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:48:44 ID:CrZjLL320
うっちーもドイツで結果残してこれからの世代に夢を与えないとな
うっちーが海外行けるのも歴代のJリーグ戦士のおかげなんだから
701名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:48:45 ID:4btg6BKx0
>>258
日本の飯も不味いとこ沢山あるから。食べログ高評価の高いとこ行っても不味いとこのが多い。
大したことないよ。日本のレストランって。よく日本は何処入っても美味しいとか言ってる奴いるけどね。
ま、海外はそれよりも酷いんだと思うけど。

702名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:49:03 ID:1M/RUOxh0
内田の才能を否定するわけじゃないけど
「ドイツが認めたマガトが認めた」って言い分で内田批判する奴全否定な論調はアホだぞ
大久保みたいな例だってあるし
結果出すまで待とう
703名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:49:08 ID:DHhxgdMC0
現役最強のサイドバックって誰?マイコン?
704名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:49:23 ID:F63KyJIpP
>>697
後々、争奪戦になった時の為に、予め唾付けとこうってハラでしょ。
つーか、あの時の練習参加オファーって、
チェルシーにいる元ガンバの関係者の発案だったとか聞いたな。
705名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:50:00 ID:oUnnFvjr0
マジかよ・・・
180万ユーロって、数年前なら3億円やで
706名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:50:27 ID:jlfsJBBe0
>>699
イケメンスレにグロ貼るなヽ(`Д´)ノ
707名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:51:13 ID:dLC2wjHm0
守備スカスカでも攻撃に見るものがあれば生かす意味もあるのだが
現状では代表入りしてるのが不思議な選手
708名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:51:31 ID:ykSw3PiA0
事実上、日本人海外一年目の至上最高年俸か
709名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:51:37 ID:pamuEIBJO
ブンデスってアジア人が一番活躍してる、してた欧州リーグじゃね
イラン人とか南チョンとか
710名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:51:47 ID:CrZjLL320
>>701
テレビや雑誌や行列できてるとこは意外と言うほど旨くない
しょせんゴリ押しだよ
誰も評価しないようなとことか意外と旨かったりする
711名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:28 ID:4lQFCejG0
シャルケの中国人て活躍してるの?
712名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:40 ID:DHhxgdMC0
>>646
大剛は怪我してやっと戻って来たがキレあんま戻ってない気が。
中山博貴が今年入って結果出し始めて右MFに定着してるな。あと角田

>>671
大久保さんディスってんじゃねえぞゴルァ
713名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:44 ID:cvhJc6qz0
>>特に日本人の株を上げた俊輔には頭が上がらないだろうね
下げたの間違いだろキチガイ
714名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:48 ID:MYgtdQjT0
俊さん「オレが育てた。守備を内田任せにわざとしていたんで。」
715名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:49 ID:aEkE2l+L0
マガトはドイツとプエルトリコのハーフ
716名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:52:52 ID:kfLsWnPR0
>>701
いや外国は値段も高いだろ
717名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:54:18 ID:KstBbPXz0
年俸が2億?
移籍金じゃなくてか
すげーな2号
718名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:54:59 ID:F63KyJIpP
>>701
これから、食べログ東京で一番評価の高かった焼肉屋に行こうって時に…

食べログの威力でかすぎるよな。
評価の高い店って、ことごとく要予約みたいな感じになっちゃってるし…

俺が行く焼肉屋も予約1ヶ月待ちだったよ
719名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:55:25 ID:DHhxgdMC0
>>692
ドイツは金に困ってないぞ。何言ってんだ
720名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:55:45 ID:Dchw0wai0
俺たちのジウトンのレギュラー確保きたああああああああああああああああああああああ
721名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:56:49 ID:+sXMbWME0
なんだかんだ日本人ってブンデスに合ってるのかな?
722名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:57:36 ID:OW2X69F40
新潟サポらしき書き込みがチラホラ・・・

まぁジウトンにはバリバリ働いてもらわなきゃ困るわマジで。
723名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:57:53 ID:FKkEoJvD0
まぁ元々MFやってただけあってそこにセンスを感じて期待しちゃうが
SBとしての基本的な守備力とフィジカル的なものを考えると結構厳しいものになる
マガトはSBでこの攻撃のセンスは非常に期待できる、貴重だと思っての獲得だろうが
それはSB(DF)本来の能力は勿論あった上でという換算だろう

元々ガチガチのSBじゃないだけに最初の高評価というか、ハードルの高い状態からの失望が怖くはある
内田には成功してほしいが、下手に高待遇でハードルが高いと、サポや選手、監督からのプレッシャーは相当でいろいろ大変そうだな
724名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:58:33 ID:udeLRkgO0
若くてイケメンで日本代表で海外組で高年俸ってまるで隙がないな
725名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:59:03 ID:aEkE2l+L0
日本人は安く仕入れれるから、むこうのチームにとっては良いね。

VVVなんか格安の育成費だけ払って本田獲得、大活躍して破格の移籍金まで置いてったからな。
どんどん海外には行って欲しいけど、Jリーグに有力な選手がどんどんいなくなるんだよね・・・
726名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:59:19 ID:9IkrZ0tx0
「04」って何?
727名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:00:24 ID:cEODuHHF0
>>726
創設が1904年
東京ヴェルディみたいなもんだな
728名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:00:34 ID:5kmihB2o0
>>726
ぐぐれよ。
729名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:01:51 ID:MEPAf0Xi0
>>725
ベテランや中堅がつまって出れない若手もいるし、力のあるやつが海外
行った方がいいと思うけどね。ガンバにしたって、大勢のベテランが怪我で
抜けて、やっと宇佐美に出番まわってきた。このあたり、家長とちがって
運があるけど
730名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:01:52 ID:tUU0kow20
ドイツ人のフランクフルトでガバガバにされるんですね
731名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:02:18 ID:i9S2VPz90
>>721
一番人種差別少なし、いいんじゃない
スペインとイタリアの民度は酷いから
732名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:02:44 ID:UjXTM0gD0
去年の韓国人SB磐田に出したの間違いだったな
攻守ともにバランスよかったのに
733名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:03:04 ID:OvbRUEIQP
>>702
普通にCBが釣りだされて、SBが絞らなきゃ行けないような
ケースじゃガタイの良いドイツのFW相手にすると大変だろうからねw
サイドでも体ぶつけてくるようなタイトな守備されたら厳しいだろうし。
逆にCBやGKがしっかりしてるから、クロスなんかの守備は
あまり多くを求められないとも言える。
734名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:03:23 ID:QQNkqCjd0
身体寄せられて吹っ飛ばされる絵しか思い浮かばない
735名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:03:25 ID:Zy+dgeE/0
内田って実はすごい選手だったんだな
俺は今まで内田のこと、DFのくせにザル守備のヒョロい下手糞プレイヤーだと誤解していたよ
736名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:03:58 ID:Dchw0wai0
>>731
風間さんの娘と知り合いだがドイツでも普通に差別あったらしいよ
737名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:04:11 ID:jlfsJBBe0
>>735
にちゃんに毒されすぎ・・・
738名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:04:11 ID:BJaZfnKi0
サッカーて何?

世界プロスポーツ年間観客動員数
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NFL (USA)          1730万人

6位  Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)  1247万人
8位  La Liga (Spain)        1103万人
9位  Serie A (Italy)          824万人  

世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League

最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
25億 ケビンガーネット(NBA) ※バスケ最高額

18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
739名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:04:26 ID:aEkE2l+L0
>>719
シャルケは金に困ってるぞ・・・
ドルも数年前は破産寸前だったし。

スポンサー目当てだろうが活躍すりゃいいんだ。
740名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:05:02 ID:cEODuHHF0
>>735
下手糞は余計。
741名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:05:14 ID:M21qvVNy0
>>703
加地さん
742名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:05:34 ID:7ut/bvMN0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺のウッチーがああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!
俺の鹿島からイケメンがどんどんいなくなるwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:05:54 ID:M21qvVNy0
内田の最近の写真無いの?
オカズにしたい!
744名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:06:12 ID:dk+feYp+0
内田はベッカムと同じで
イケメンなために過小評価されてる
745名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:06:53 ID:aNZY3AQ30
ちゃんと出場させてくれると良いな(´・ω・`)
746名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:06:54 ID:sbf2Ri/X0
まぁドイツ行ってフィジカル鍛えろそれからだ
2、3年後に加治さん越えしてくれ
747名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:00 ID:xwJY9qNd0
事実上、若手ディフェンダーの初海外移籍か。
内田好きじゃないけど、応援しよう
748名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:03 ID:i9S2VPz90
>>736
そりゃあるよ
アジア系が路上で殴られたりする事件もあるし
比較的ってこと
749名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:15 ID:/dZWweOT0
>>735
活躍してからな
まだその判断は早い
750名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:20 ID:5kmihB2o0
>>735
確かにポカはあるけど
下手糞じゃ鹿島でスタメンやれないから。

連投批判してるのなんてどうせ代表厨か
サッカーai読者で他選手が好きな奴だろう。
751名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:24 ID:Zy+dgeE/0
ババアが多いスレじゃのう
752名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:51 ID:0/SJqYF90
1年でガチムチに鍛えられる内田
女性ファンは悲鳴
ガチホモ歓喜
753名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:07:57 ID:xwJY9qNd0
日本人のサイドバックで、内田より守備力がある人を教えてくれないか

グラフを作ろうとおもう
754名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:08:03 ID:mjit9iF30
代表で味方とのパス回しについていけなくて
迷った挙句、敵の正面にしょっちゅうパス出すわ
クロスでも正面の敵が交わせないから当てて外に出すしか
選択できないわ
トラップミスでチャンスつぶすわ
ピンチメーカーなのに
プロの評価は全く理解できないな
755名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:08:26 ID:ANkpL7dQ0
>>739
だよなぁ
スタジアムに幾ら客入っても権利がないんでシャルケには一銭も入らんらしいし
756名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:08:42 ID:+VfAgsIY0
>>746
現状内田以上(らしい)の火事がなんで脚なんかに所属してんだよw
757名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:09:03 ID:kE9Piq2y0
>>747
吉田マヤ
758名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:09:36 ID:udeLRkgO0
>>744
イケメンがミスするとブサメンに比べて厳しく糾弾される傾向あるよね(茸除く)
うっちーは笑顔が歯茎だからサッカーやってるときのほうがイケメンだな
759名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:09:49 ID:F63KyJIpP
>>739
ロシアのガスプロムがスポンサーになって、借金完済したんじゃないの?
760名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:09:54 ID:5kmihB2o0
761名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:10:01 ID:fn1Dr1N+0
そうだね。旧東ドイツは結構人種差別あるけどな
762名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:10:09 ID:lJJBrXNp0
マガトは裏から四年後くらいの代表作ってね?
763名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:10:15 ID:WjKLtR+N0
加地厨涙目wwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:10:17 ID:uUC7sMKm0
>>754 それはお前がニワカだからww
765名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:10:43 ID:cvhJc6qz0
小笠原も池面だの
766名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:11:04 ID:udeLRkgO0
>>756
遅咲きのおじさんだからではないか
よく知らないが昔はこいつはピッチにペットボトル並べるのが仕事とか嘲笑されてたんだろ
767名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:11:23 ID:tTSX3w840
うっちーはまだJでみたかったけど仕方がないな。
普通にがんばってほしい。ケガとかには気をつけて欲しいな。
フィジカルないとか言われてるけどその分走ることで補って欲しい。
768名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:11:42 ID:M21qvVNy0
>>760
やっぱりイケメンだなあ〜
もっとドアぷ見たいなあ〜〜
769名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:12:05 ID:jlfsJBBe0
>>758
ウッチーは笑わないほうがいいね
あれは軽くショックを受ける
770名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:12:28 ID:H6DSAhVT0
【警察公認「暴力団舎弟企業バーニング」と司法の癒着露呈!】 “芸能界のドン”に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
771名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:12:49 ID:MYgtdQjT0
しっかりカラダ作って欲しい。Jだと何時まで経ってもダメ。
772名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:14:49 ID:y1dvLFPW0
m
773名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:14:54 ID:mjit9iF30
>>764
だとしても俺の目が正しいと確信してる
774名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:15:20 ID:aEkE2l+L0
>>759
今週のフットボリスタによるとシャルケの負債は325億円あるらしい。
それで監督でありディレクターでもあるマガトが節約に走ってるらしい

クラニーが出されてラフィーニャも放出ってことは緊縮財政じゃないかと。
775名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:15:25 ID:+iCAjORk0

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐      う・・・ちだ?
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
776名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:15:48 ID:y1dvLFPW0
内田きゅんは頭もいいの
777名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:16:36 ID:cvhJc6qz0
>>774
監督・スポーツディレクター・取締役と三役だっけか
778名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:16:56 ID:0cT5K3B90
長友はセルティック(笑)だっけ?
779名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:17:38 ID:krgpcNwJ0
シャルケとか出番あるのか
780名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:17:46 ID:Bp4YJBU/0
半年〜1年後を目処に考えてるのかな?
それにしては年俸高いけど。
まあ、JKには人気あるからな。
781名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:18:08 ID:aEkE2l+L0
>>777
そう書いてるなw鬼軍曹マガトも大変だわww
782名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:18:42 ID:Cx1j+YJH0
年俸こんだけ高いってことは本気で期待されてるってこと?
783名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:19:01 ID:pamuEIBJO
>>760
みつおは常に表情ないねw
784名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:19:04 ID:dHuuE+tc0
な?
今の内田は日本最高の右SBで加地さんより上だっていう俺のレスが正しかっただろ?
785名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:21:04 ID:Zb96GNMA0
>>783
Jの入場前、相手チームの選手の抱いてる赤ちゃんに
すげー笑顔だつた。意外だつた。
786名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:21:14 ID:d5AV9uYZ0
マガトの軍隊式トレーニングで覚醒したら面白いなw
787名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:21:43 ID:udeLRkgO0
>>784
サッカーのスレってこういう佐藤藍子みたいなの多くて毎度コピペに見えるわ
788名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:21:52 ID://wx94v80
サッカーaiは内田が居なくなったらどうすんの?廃刊?
789名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:21:59 ID:tTSX3w840
徳永FC東京(笑)
長友セルティック(まあまぁ)
加地ガンバ(なかなか)
うっちーシャルケ(すごい)
790名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:22:01 ID:Yi7Xwom90
シャルケのスカウトは見る眼ねえな
所詮ブンデスの2流チームか
791名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:22:06 ID:apRrW+rt0
>760
女子サッカーに入っても、ベスト3に入るな
792名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:23:08 ID:EGujTL4e0
マガトが夏には失望フラグw
買いかぶり過ぎだってー絶対。
793名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:23:35 ID:Pw8ysilC0
>>760
これいけめん?
まんおのほうがいけめんじゃん
794名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:23:52 ID:vifNU46f0
>>695
日本人みたいな俊敏性のあるやつが割と貴重だから適応できるんだろうな
ブンデスとか見ててもでかいけどトロそうなやつばっかだし
逆にクロンボだらけのフランスや日本人の強化版みたいな中南米人だらけのスペインや守備だけはガチのイタリアや
フィジカルアスリートばっか集めてるイングランドは難しそうだ
795名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:25:21 ID:3Q7AP3X/0
ドイツだとモテるだろうな
tokyo hotelとか人気あるし
796名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:25:35 ID:udeLRkgO0
>>793
正直まんおが一番イケメンだよね
でもまあうっちー若いから
797名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:27:41 ID:5NwK7A9c0
本人が一番ビックリしてそうな年俸だな
ま、でも内田には頑張って欲しいよ
798名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:27:53 ID:iOhLFlP20
香川は活躍するだろうけど内田は厳しい
799名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:28:08 ID:mjit9iF30
ドイツ人はでかいらしいぜ
ウッチー今頃ワクワクドキドキしてるだろうな
800名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:28:11 ID:NkVTkhgV0
なんだこれ凄いな
22歳で2億超えるとか野球選手でもいないやろ
801名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:28:18 ID:tTSX3w840
うっちー>>>>>森本
802名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:29:45 ID:rG3HZ/+t0
今の日本代表は海外のそこそこのレベルの倶楽部に呼ばれる人数だけは史上最多?
まあ都落ちがいるから過去と比べるのは難しいけど。
803名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:30:15 ID:QhGNyTuZ0
>>796
みっつぁんは心だけイケメンだろ
立ち居振る舞いはクール系なのに見た目があれという
804名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:31:44 ID:yatVzlQL0
長友も移籍してくれ
805名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:32:27 ID:dHuuE+tc0
>>798
日本韓国イラン含めアジア人って比較的接触の少ないサイドでは結構やれてるけど
ホントの中央で活躍した選手ってガチムチの小野と体が軽かったころの中田くらいだろ
日本でも結構倒されまくってる香川は今のままでは厳しいんじゃないか
806名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:32:48 ID:Zb96GNMA0
>>799
えぇーウッチーそんな趣味あんのぉー
807名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:34:03 ID:NkVTkhgV0
香川、内田とテク系のフィジカル無しの選手が評価されてるやん
808名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:34:21 ID:aOOEEtVa0
ルールーダービーで内田VS香川が拝めるのか
809名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:34:41 ID:mjit9iF30
>>806
そりゃあ今頃お尻にローション塗り塗りだよ
810名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:35:02 ID:2qom8gtR0
>>723
よくそこまでネガティブになれるなw
811名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:35:09 ID:c/Uhtphw0
一年目とかのボール貰ったらバンバン入れていくスタイルが好きだったな
812名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:35:25 ID:yLn3uUSV0
小笠原いないと消えそう
813名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:35:39 ID:yatVzlQL0
フィジカルないといえば水野だな
814名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:35:50 ID:udeLRkgO0
>>803
話ずれるが髭たくわえてるのはきっと自分の可愛らしい見た目が嫌だったんだろうな
まんおは良い歳の取り方に見せられてるがうっちーは髭壮絶に似合わなさそうだ
815名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:36:17 ID:I1X/SKLG0
評価されてるなら嬉しいし活躍も大いに期待してるけど

なんかもっと変な髪形になってなんか変なサングラスとかして
変な服きて変なズボンや靴履いて変なカバンとか持って帰ってきそうで怖い
816名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:36:21 ID:pamuEIBJO
>>808
何そのダービー
北狐が来そうだねw
817名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:36:37 ID:Yi7Xwom90
岡田のケツ便器も出世したな
818名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:36:41 ID:u7NZLeot0 BE:2744118959-2BP(1200)
年俸2億1500万円って
そんなに内田凄いのかよ
知らなかった
819名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:37:24 ID:SMpSqPIF0
移籍金込みの間違いじゃないのかな?
820名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:37:50 ID:jdvG3hIe0
きれきれの内田はすごいよ
821名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:38:14 ID:O7R9uQZQ0
ドイツすげえな。
世界的には無名の新人だろ?
お金あるんだねえ。
822名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:38:25 ID:LRg1BwNA0
そもそも「推定年俸2億1500万円」の推定の根拠って何なの?
823名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:38:29 ID:5kmihB2o0
>>809
発想が腐だなあ・・・
824名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:39:08 ID:wbl6aJuQ0
ムキムキになって帰ってこいよ〜
825名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:39:46 ID:FzXhW0XE0
いいとこ8000万くらい
826名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:40:00 ID:teDuGryV0
>>738
サッカーは競技人口が余裕で世界一
最も人気があり愛されているスポーツ
金だけ見りゃアメリカスポーツが1番なのは当然
827名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:40:57 ID:jdvG3hIe0
SBとしてはワールドクラス
828名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:02 ID:Mlj8x7/J0
すげええ評価高いんだな
俺には良さがわからん、フィジカル弱いし
829名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:24 ID:7eN15Gb50
サッカーaiはどうなっちゃうんだろう。
うっちードイツ便りでも始めるのかな。
830名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:25 ID:Bp4YJBU/0
>>807
体は鍛えりゃいいって感じなんじゃない?
日本人は勤勉だからやらせりゃちゃんとこなすって評価なんじゃないか?
長谷部は結構大きいと思う。
この二人がモノになったら、しばらくの間若手のブンデスルートが開拓できるかも。
831名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:26 ID:TuYahTFF0
W杯でザル守備露呈するから
絶妙なタイミングで買い取ってくれた
最近舐めたプレー多かったし
832名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:29 ID:dHuuE+tc0
内田のフィジカルが弱いってのが当たり前のように言われてるが
内田は若いころの中田系の、あたられてもバランスを崩さないフィジカルを持ってるよ
その資質がDF向きかどうかはちょっとわからないが・・・
だから真剣に鍛え出したらたぶんガチムチになると思う
833名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:43 ID:TK49hchb0
内田はSONYのCM出てるから広告絡みかね
834名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:51 ID:ErkBCk5W0
>>781
大変ってか、そういう仕事をしたかったみたい?
全権監督&高年俸のぞんでたってどっかでみた。
835名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:41:59 ID:udeLRkgO0
数ヶ月後、空港に颯爽と降り立つガチムチ髭面うっちーの姿が…
836名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:42:03 ID:Hi5TYGvh0
ドイツでガチムチになれれば鬼に金棒だな
837名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:43:21 ID:0VLVBkGj0
>>667
レオナルドもな。
838名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:43:25 ID:3Q7AP3X/0
>>829
俺達の直志がいる
839名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:43:56 ID:ErkBCk5W0
>>785
Jの開幕前プレスカンファレンスで
いつも厳しい顔の小笠原選手ですが、笑顔になる瞬間はどんな時でしょうか?
みたいな質問されてたようなw
質問の記憶はもう曖昧だが、笑顔について聞かれてたぜw
840名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:44:07 ID:LRg1BwNA0
>>832そもそもあたられてるシーン自体稀な気がするのは気のせいか?
841名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:44:23 ID:Dchw0wai0
>>837
ダニーロおじさん忘れんな!!
842名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:45:29 ID:ZXHZ3XWE0
活躍できるかどうかは分からんが揉まれて強くなってこい
843名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:47:44 ID:jgGG12rk0
>>2
> ボールを持った時、一番にFW、ゴールを見る

これまさにポハン戦の前半だな。ワンタッチでトップに通すパス出したりしてたわ
ただ時間が進むにつれて鹿は両サイド完封されちゃったな

チーム事情もあるが内田は周囲との動きの連携のバリエーションがもっと必要だろ
特に前にいる鹿の野沢、代表の茸、いずれも内田は対等に要求できてないな
昨日は中の中盤ギャップにドリブル→フェリペ→野沢シュートという流れが一番よかったが
後半は逆にそういうバリエーションをポハンに多くやられてた
相手に高く開いて張られた時のポジショニング駆け引きも課題

それはともかくオバトレ気味→WC突入→オフなしでマガトの虎の穴
の流れは確実にやばいだろ。代表呼ばれて欧州・日本往復とか確実に死ぬる
844名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:49:02 ID:jdvG3hIe0
サイドアタッカーとしては世界屈指の内田
845名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:50:11 ID:dHuuE+tc0
>>840
そりゃサイドバックで、スピードがあって
(内田がボールを持ってるときに距離を詰めすぎると走力で抜かれるから当たりに来ない)

しかも当たりに行く守備をしないからな
846名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:51:05 ID:Zb96GNMA0
>>842
揉まれるってか、揉むほうだよ
847名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:52:01 ID:2qom8gtR0
>>842
まぁ活躍できるかどうかそれだけはなんとも言えないしな
がんばっておいで内田ってだけだわ
848名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:52:06 ID:uJVQtHDH0

岡田ジャパン 右サイドに不安なし
849名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:53:30 ID:LYl/CIvy0
英語版Yahooにも載ったね。

Japan’s Uchida set to join Schalke
http://sports.yahoo.com/soccer/news?slug=ap-schalke-uchida&utm_source=onefootballnews&utm_medium

セルビア代表FWパンテリッチ、内田とチームメートに?
シャルケがアヤックスからクラニーの後釜を獲得へ
http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2010/05/13/1922456/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B1%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AB%E6%96%B0%E6%88%A6%E5%8A%9B%E3%81%A8%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%8B
850名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:54:47 ID:yVso5orP0
>>849
パンテリッチと内田
クラシッチと本田
面白い繋がりだな
851名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:55:08 ID:ldmYAJg50
名門じゃないか!!
852名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:56:40 ID:1r5drUcU0
決まったの。よかったね。代表でこき使われてたかいがあったね。
今度は良いサイドアタッカーと組めると良いね。
853名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:57:14 ID:2/fhlvB80
よくやったマジ嬉しい!
854名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:57:27 ID:NeLuOHDM0
香川 ドルトムント
内田 シャルケ

来季楽しみすぎる。あと移籍しそうな有望な若手といえば長友くらい?
855名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:57:38 ID:LRg1BwNA0
>>845
>しかも当たりに行く守備をしないからな
DFとしてそれじゃダメじゃんw
856名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:57:52 ID:2qom8gtR0
>>851
つか名門なの?
おれぶっちゃけブンデスわからないからw
プレミアならどこみたいな感じ?
857名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:59:38 ID:jgGG12rk0
内田がSHやウイングに簡単に適応できるかは疑問
日本(ブラジル)的なSBの場合、相手のマークがつく前にスピードにのれるが
SHとかだとマークに縦切られて止まってる状態で足元にボール受けてから
何かやれないと難しい

まあadidasも茸重用がまったくもって不可解だったのに比べりゃ
内田は頭良くて気持ちも強く顔もいいから正しい人選

しかしブンデス放映権はどうなるんだろうか
858名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:00:04 ID:NkVTkhgV0
香川、内田と評価されてるのはフィジカル無しのチビばかりだ
やはり日本人にはスピードだったりテクニックを求めてるんだろう
体格厨もこれで少しはおとなしくなってくれると良いんだが
859名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:01:14 ID:2qom8gtR0
>>858
そういう問題じゃないよw
860名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:01:38 ID:CSJuRghfO
内田ごときが‥‥‥?
861名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:01:43 ID:uQplT45x0
>>856  プレミアはNO1リーグでは無くなっちゃったから興味薄れたw

 リーガなら比較出来るよ!
862名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:03:26 ID:uQplT45x0
>>857  基本はフジのCSだろうね!?  ただ、地上波で数試合流す可能性もあるw
863名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:04:51 ID:Dchw0wai0
>>862
本田つながりの長谷部すら長さないんだから地上波は厳しいんでない?
864名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:05:40 ID:Hz89N5mlQ
>>856
トテナムとかニューッカスル…かなあ。いや違うなあ。
人気ある勝ちきれない古豪って位置付けのクラブない?。
865名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:06:11 ID:uUC7sMKm0
>>856 トットナム 地味なようで派手なようでレドナップで急に強くなったあたりか 
866名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:06:18 ID:uPVKKwrH0
>>856
リヴァプールかアーセナル
867名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:06:52 ID:CrZjLL320
手取りだからな税込じゃないからな
868名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:07:08 ID:LYl/CIvy0
>>854
現状そんなとこだね。
宇佐美はガンバがまだ手放さないだろうし金崎や柏木は移籍したばっかりで移籍金が発生する。
香川や内田と違って代表にコンスタントに呼ばれていたわけでもないのでまだ時間がかかる。

>>856
アヤックスからステップアップの為に移籍してくるチーム、と言う事から推測してもらえると良いと思う。
869名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:07:10 ID:ykSw3PiA0
ニューカッスルだな
870名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:07:25 ID:Bp4YJBU/0
そういや、ACLと同じでサッカーセットでは見れないんだっけ。
871名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:07:32 ID:WphG8hys0
ガスプロムがスポンサーになったぐらいの時期ぐらいで
俺のシャルケの知識は終わってるんだけど
あれからどうかなってんの?
872名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:08:02 ID:cEODuHHF0
>>866
リーグ戦だと半世紀もタイトルとってないんだが>シャルケ
873名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:08:07 ID:DY5nfL+F0
どーせ言葉が通じず、メシも不味くて帰って来る
874名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:08:18 ID:9ilhSoyc0
世界の3大リーグ、もしくはCLで通用した日本人は中田、本田、森本と結局ガチムチ系。
その3人がじゃ小野や名波みたいな凄いテクニックがあったかって言うと不器用な面も多い訳で、
結局フィジカル重視だよね。逆にフィジカルさえなんとかなればテクニックは日本人の選手通用する。

長谷部がフィジカルごっつくなったら一気に戦力になった様に
内田香川が良さを殺さずサイズアップしたならそれは楽しみな事になるだろう。
875名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:09:45 ID:8iZHUwEH0
防御の穴、防御の穴、ザルだ、ザルだ
と言われていたうっちーが・・・
大出世したなぁ
876名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:09:55 ID:FKkEoJvD0
>>810
ネガティブか?
期待の若手くらいの見込みでぼちぼちの年俸、待遇ならまだ分かるが
ここまで高評価、高待遇だと、それなりの結果を求められるから周りのプレッシャーは結構あるはず
現状の内田の能力を考えるとちょっと過剰評価され気味で大丈夫かなという印象
勿論成功してほしいし、強くたくましくなって代表にも還元してほしいが
877名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:10:32 ID:o0Xqz+D80
>>804
長友は陸上選手、移籍なんてないよ
駒野とかわらん
代表での守備も醜いし
ペナ内でのハンド2回もみてる
結構簡単にやられてるよ
日本ではフィジカルで売ってるけど、海外じゃこんなのいくらでもいる
だいたい、こいつ見てワクワクするか?
878名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:12:08 ID:suJC4dG30
加地さん切って内田にしたと散々叩かれたけど、こっから内田が伸びて不動の日本SBになれば
岡田への評価も手のひら返されるんだろうな。
879名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:13:14 ID:9iHAuKYF0
マジかよ成功するかどうか見ものだな
880名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:13:59 ID:uQplT45x0
>>878  それって単純過ぎないか?
881名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:14:05 ID:Dv/9QwjZ0
>>877
>日本ではフィジカルで売ってるけど、海外じゃこんなのいくらでもいる
SB不足嘆かれてる今ほとんどいねぇよw
中に入ってまで守備できるSBが今どれだけ少ないか・・・
882名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:14:06 ID:Hz89N5mlQ
>>878
いや返されないから。
883名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:14:33 ID:lfwOZHfO0
ウッチーは顔で過小評価され過ぎ
既に全盛期の三都主は超えてるレベル、この年で。
884名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:15:09 ID:uUC7sMKm0
>>804 長友はないない。ウッチーみたいなのが今求められてる。マイコンとかグレンジョンソンとか。マガトも攻撃の組み立てセンスを買っている。
    長友が移籍っていったら、スポンサー系の体験留学系だろ。長友みたいなマッチョCB系SBは腐るほどいる。仮にディフェンス力で補強といっても背が低い時点でリストから消される。
   
885名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:15:26 ID:NVeJZ5YP0
>>876
内田の守備の酷さが言われてるけど
実は長友も酷い
フィジカルは良いけど
センタリングに対する守備時のポジショニングの悪さは内田以上なんだよな
886名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:15:30 ID:o0Xqz+D80
>>881
レベルの問題
887885:2010/05/13(木) 17:16:15 ID:NVeJZ5YP0
>>877だった
888名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:17:49 ID:AaAeoyw30
再来年はレアルか
889名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:18:07 ID:TuYahTFF0
長友の長所は無尽蔵なスタミナ
890名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:20:06 ID:9ilhSoyc0
市川、山瀬、今野、香川、内田(狩野)と岡田の若手を見る目はあるよ。
スカウトやコーチとしての能力が秀でてるタイプ。ベンゲルとかトルシエとかね。
ただ岡田はその上に乗っかってる監督しての戦術能力が、代表レベルだと一気に引けを取るよな。
国内リーグクラスなら中堅以上ではあるんだろうけど。
891名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:20:11 ID:JzbMjllFP
五輪で目立ったのは本田と内田の右サイドだけだったから、
本田の次に内田が注目されるのも当然のことだね。
892名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:22:38 ID:iu4jftXs0
>>269
代表ではあの人の尻拭いのせいでへろへろになってしまうからな
893名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:24:49 ID:sr/wfoqR0
ドイツで長谷部は不細工扱いされてるけど内田の顔はなんて言われるんだろう
894名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:24:49 ID:LReGSCkm0
移籍金いくらなんだろ?額によっちゃJ全体に影響がでるんじゃないか?
895名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:25:20 ID:/t/nGuqG0
凄いな。ブンデスでこの年俸はバイヤン以外ではトップクラスだぞ。
シャルケは財政難でやばいのにこの契約ということは本気で期待しているんだな。
長谷部を鍛えたマガト塾が今から楽しみだ。
896名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:25:56 ID:sdXIjbt40
鬼軍曹とも言われるマガトのトレーニングに対して
ウッチーがなんてコメントするか今から楽しみだw
897:2010/05/13(木) 17:26:20 ID:WnJQytES0
観客動員2位、3位のドルトムント、シャルケに
昨シーズン優勝のヴォルフスかあ・・・
金満バイヤン相手にどんなゲームするか楽しみだ
マガトが居るうちにレギュラー獲得しないと
あっという間に不良債権化するぞガンバレ
898名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:26:42 ID:o0Xqz+D80
>>889
SBの運動量なんて対して変わらん
状況次第
いつかしらのガンバ戦では対面の下平の方が走ってた
テレビ局はこれで煽りたかったんだが
899名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:29:05 ID:Hz89N5mlQ
これからは内田きゅんではなく内田キューンとか呼ばれるのか
900名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:31:59 ID:dHuuE+tc0
>>883
全盛期のサントスと来たか・・・
901名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:33:00 ID:hW93hNk70
内田がガチムチな体と90分やり通せるスタミナをつけたとしたら…凄そうだな。
本田,香川,内田,吉田,森本と5人とも成功してくれれば今後の日本代表にも興味をある程度維持できそうだ
あとは宇佐美も20歳くらいで欧州進出して欲しいな
902名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:34:19 ID:U/M2ZymM0
ドルトムント 香川
シャルケ 内田
バイヤン パクチソン

Jリーガー大人気だな
903名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:35:06 ID:673zQxn/0
ドイツ語読みだから

KAGAWA カガヴァ

UCHIDA ウヒダ

だな
904名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:35:52 ID:NVeJZ5YP0
パクチソンはバイエルンに移籍するの?
905名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:36:55 ID:kE9Piq2y0
本田がレバークーゼンあたりに来ればもっと面白くなるのに
906名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:38:27 ID:jlfsJBBe0
ウッチーは過小評価
長友は過大評価
907名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:39:27 ID:RIgZJYDn0
マガト日本代表ハジマタ
908名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:39:37 ID:5bgcXOa70
代表戦だけみてうっちーはカスといってたのはにわかと証明された
909名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:40:13 ID:CrZjLL320
たまには大迫もおもいだしてやってください
910名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:40:28 ID:5/eTGBVu0
うっちーすげえ
でもこれでダメだった時は現地サポにすげえ批判されそうだな
シャルケのサポ熱いらしいし
頑張れうっちー
911名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:41:24 ID:vUT1F/k20
勝ち組だね
912名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:41:50 ID:LReGSCkm0
女子アナが鹿島に急いでいます!!
913名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:41:51 ID:SZqqWczx0
海外報道続々到着中
yahoo ukでは「記録的な年俸で」とある

Soccer-Japan defender Uchida poised for record Schalke move
http://uk.eurosport.yahoo.com/13052010/2/soccer-japan-defender-uchida-poised-record-schalke-move.html
914名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:42:03 ID:RTZIs/h2P
俺らが過小評価していたのか、
あちらさんが過大評価しているのか。
来シーズンにならないと分からない。
915名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:42:10 ID:hW93hNk70
>>904
バイエルンが獲得に動いているって噂があるらしいよ
ソースはGOAL.com
916名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:42:15 ID:LYl/CIvy0
>>902
ちなみに同僚となるゼ・ホベルトは元柏だしな。
917名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:43:18 ID:6ejmdZOe0
こんなのが年棒2億とかアホか。www

ドイツって全然見る目がないな。
918名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:43:33 ID:g8GJl9r30
鹿島来年どーすんだ?
結構大変だぞ。
919名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:01 ID:Bp4YJBU/0
シャルケはうっちーがオバトレの兆候があるってわかってるのかな?
しばらく試合出ないんなら問題ないけど。
ファンはシャツ買って支えてやれよ。
920名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:07 ID:CrZjLL320
やっぱり献身的な働きが評価されるんだよ
日本人選手は賢いから言葉もすぐ覚えるだろ
中村は・・・。
921名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:21 ID:5/eTGBVu0
少し前にドルトムントが長友と内田を視察って記事がでてたけど
シャルケになったんだな
922名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:29 ID:U/M2ZymM0
W杯で燃え尽きて、地獄のキャンプで成果出せずシーズンをベンチ外で過ごすという気がしないでもない
923名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:34 ID:Hj8cBdRLP
>>917
マガトとお前のどっちがサッカー見る目があるか考えてみよう
924名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:44:49 ID:t1FNgWOs0
シャルケだと誰と競争になるんだ?
925名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:45:02 ID:6ejmdZOe0
内田って一体代表でどんだけ守備の足引っ張ったっけ?

こいつの守備はアジアレベルでも使えない。

かといって、攻撃力も全然大したことない。

何で評価が高いのか、さっぱり分からない。
926名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:45:15 ID:lfwOZHfO0
>>914
高卒で初年度から常勝鹿島のレギュラー
各年代代表でも活躍、若くしてフル代表にも定着
明らかにお前等の過小評価
927名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:45:32 ID:0VLVBkGj0
サイドバックは比較的身長とか当たりの強さを求められないポジションだからな。日本人向きと言える。
928:2010/05/13(木) 17:46:25 ID:KXzZeN4l0
自分の見る目の無さにショックを受けた。
そこまでの選手なのか?
見る目が変わった。
理解不能。
チャンピオンズリーグ…
929名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:46:33 ID:6ejmdZOe0
大概代表の守備の穴といえば、釣男と内田です。
最近それに中沢も加わってる。
もう今のDFラインは穴だらけ。ww
こんなメンバーでW杯勝てたら奇蹟だわ。w
930名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:47:02 ID:SZqqWczx0
アメリカの情報誌USA Todayでも報道

Japan's Uchida set to join Schalke
http://www.usatoday.com/sports/soccer/2010-05-13-1159981086_x.htm
931名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:47:19 ID:5bgcXOa70
日本の実績だけでも相当のエリート
932名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:48:05 ID:Ib8ubXNf0
マガトの日本人好きには参った。
933名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:48:46 ID:G48RwkYg0
2chねらはイケメン嫌いだから過小評価されてるんだよ
934名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:49:01 ID:NVeJZ5YP0
アンチは良いプレーはスルーして
内田の拙いプレーばかり覚えているからなw

ミスなんて釣男ても長友でも中澤でもしてるっつーのw
お前等がスルーしているだけで

実際内田以上の右SBは加地くらいだろ
そして年齢考えれば内田には伸びシロもある
935名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:49:06 ID:dLC2wjHm0
紙の上だけエリート実際はACLでもJでも代表でも糞です
936名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:49:08 ID:/T6B//UE0
昨日のACLでも自陣ゴール前にボール上げられてんのに競ってすらなかったからな
ぜひともマガトに調教されてくれw
937名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:49:41 ID:SZqqWczx0
トルコのスポーツ誌では写真付きの紹介

Schalke'ye Japon defans
http://www.ajansspor.com/futbol/almanya/h/20100513/schalkeye_japon_defans.html
938名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:49:52 ID:iFyqQ8mI0
お前ら自分の見る目のなさを呪ってる暇あったら
とっとと右マガト左マガトコピペ内田版を作れよ。おう早くしろ。
939名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:08 ID:5/eTGBVu0
内田が守備でやらかす事があったのは事実だけど
まだまだ伸びる選手だからね
940名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:33 ID:qOeHy5KW0
翔さんもシャルケに移籍しなよ
941名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:34 ID:E/LCvCoU0
2億とドイツ人のヨメもらったらいいじゃないか
942名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:44 ID:uUC7sMKm0
>>925 わからないからお前はニワカなんだよ ww 少し勉強しろよww

>>929 お前の脳みそが穴なんだよww 遠藤のカス守備が一番穴なのわかれよww
943名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:47 ID:Bp4YJBU/0
>>934
MQNと市川も上だと思います。
944名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:51:09 ID:iu4jftXs0
内田のバックになんかあんのかな
そこが年棒保障とか
いくらなんでも高すぎないか
945名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:51:35 ID:Amo2KA1s0
マガトに撫でてもらえば一年でガチムチだろ
946名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:03 ID:WphG8hys0
イ・ヨンピョがドルトムントいったよね
その後サウジに行ったらしいけどドイツではうまくいかなかったんか?
947名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:10 ID:se4q69Ko0
香川にしても、内田にしても期待はされているんだろうが当たればいいね程度だろ
念ぽや契約色々あれど純粋に能力のみ認められるならもう少し年齢上でも獲得されていくはずだしな
948名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:21 ID:5bgcXOa70
内田のバックは常陽銀行くらいじゃねw
アディダスからしたらその他多数の中の一人だろうし
949名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:52 ID:dLC2wjHm0
内田以外だったら今野でも阿部でも駒野でも上です
日本が良かったチリ戦とかガーナ戦内田は居ないんだよな
950名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:52 ID:MlmV18fS0
ジーコ時代対戦前に相手監督に注意すべき日本の選手は?
って聞くと中田中村小野辺りの名前が出てくるけど
対戦後に印象に残った選手は?って聞くと
中田鈴木加持の名がよく出てたな
俺たちには分からん何かが評価されてるんだと思うよ?
951名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:53:17 ID:FKut3+p/0
ドイツ


超名門  バイエルン

名門   シャルケ ブレーメン HSV シュツットガルト

強豪  レバークーゼン 

新興  ボルフスブルク  ホッフェンハイム

古豪 ニュルンベルク ボルシアMG ケルン フランクフルト
952名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:53:38 ID:hW93hNk70
>>925
守備のところは多めに見てやれよ
スタミナ無いにも関わらず、攻撃時には敵陣深くまで行かなきゃいけないっていう戦術なんだしさ
やっぱロッベンにスピード負けしなかったっていう基礎能力が決め手だったんじゃないか?
953名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:53:40 ID:udeLRkgO0
おまえらドイツ行ったうっちーがちょっとアレだからって無闇に叩いちゃだめだぞ
のこのこ帰ってきたらふるぼっこすればええんや
954名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:54:56 ID:SZqqWczx0
オランダでも3年契約と報道されてますね

'Verdediger Japan tekent bij Schalke'
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/6710150/___Japanner_Uchida_naar_Schalke___.html?sn=voetbal
955名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:54:56 ID:5/eTGBVu0
シャルケとドルトムントって超ライバルだったよな? ちがったっけ
956名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:56:24 ID:ANkpL7dQ0
今、内田ソニーのCMでまくってるやんw
957名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:20 ID:pkZToCsa0
>>952
改行多いやつはスルーでいいんだよ
958名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:23 ID:6ejmdZOe0
サイドバックは完全に火事の方が上。
その火事ですら世界じゃ厳しかった。
内田なんて青びょうたんは問題外。
どうせ金目当てだろ。
959名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:28 ID:DK53tyjpi
もう帰って来なくていいよ
960名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:31 ID:SZqqWczx0
ポーランドでの報道
「日本で3回の優勝を果たしている」「日本人選手最高の年俸を受け取る」と詳細。

Liga niemiecka - rekordowe zarobki Japończyka w Schalke
http://wyborcza.pl/1,91446,7876666,Liga_niemiecka___rekordowe_zarobki_Japonczyka_w_Schalke.html
961名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:42 ID:XQrIUvlr0
若くしてアントラーズのスタメンってだけでも相当なのに凄いなぁ
962名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:57:55 ID:5bgcXOa70
金目当てでこんな年俸払うかよw
963名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:58:32 ID:6ejmdZOe0
そもそもすぐバテるわ、吐き気がすると悩むは、体力無さ杉。ww
メルヘンラーの女かよ。w
964名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:58:56 ID:YpwR6pwk0
年俸が、俺の年収の2億1500万倍か
高評価だな
965名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:59:15 ID:NazVUTHN0
内田ファンは、なんか毛色が違うな
966名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:59:24 ID:6ejmdZOe0
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>胃酸内田。www
967名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:59:31 ID:dLC2wjHm0
W杯前に行けよそしたら代表から外れたのに
968名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:59:41 ID:MlmV18fS0
>>955
同じルール地方のチームだね
行政区は違うかもしれんがルールダービで盛り上がるゴーストタウンに行きたいなほほい
969名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:59:55 ID:JftZNsKH0
あんなキャシャリンがガチムチブンデス兄貴の中でやっていけるのかよ
970名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:00:13 ID:se4q69Ko0
>>950
師匠はともかく姐さん(の事だよな男前じゃなく)と加持さんはにわかでも評価してたろ
971名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:00:40 ID:LReGSCkm0
>>964
年収一円って逆に難しいだろ
972名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:00:57 ID:dHuuE+tc0
>>963
メルヘンラーってどこのドイツ人だよ
973名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:01:27 ID:SZqqWczx0
アジア仲間のベトナムでもがっつり報道されてますね〜

Schalke 04 sắp có Atsuto Uchida
http://baobongda.com.vn/tin-tuc/tin-nong/131005119071/
974名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:01:47 ID:6ejmdZOe0
今の中沢や釣男や内田相手なら、エトーレベルならボロボロになりそうだ。w
中沢と釣男は裏取られまくり。
内田は一対一だとまず勝てない。
975名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:03:02 ID:MlmV18fS0
>>970
えー?
加持って赤山田の後に代表入りしてレギュラーに定着したけど
そこから二年くらい加持外せ加持外せのだいがっしょうだったけどなあ

>>968
すまん文字登録が暴走した・・・
976名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:03:12 ID:SZqqWczx0
もちろんドイツでも報道あり
あとはオフィシャルを待つべかな

Schalke vor Verpflichtung des Japaners Uchida
http://www.transfermarkt.de/de/schalke-vor-verpflichtung-des-japaners-uchida/news/anzeigen_39229.html#
977名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:04:15 ID:5bgcXOa70
>>975
加持さんが評価されたのはコンフェデブラジル戦の後だね。
それまでは氏ね氏ね意見多数
978名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:06:08 ID:MlmV18fS0
ドイツは昔の大ドイツ主義だと
ポーランドハンガリーからバルカン半島諸国とイタリア北部までの
大国で米国で一番多い民族だから割りと注目されてる??
979名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:06:58 ID:T8z5LEKc0
ドイツは最近日本人好きだな、中国人とかの方がこれからは金になりそうなのに
980名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:07:54 ID:dLC2wjHm0
>>974
内田は一対一にならない誰かが必ずフォローに入る
だって明らかに皆が意識してる’穴’だから
それでバランス崩れて他から失点そいつが叩かれるパターン
981名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:08:15 ID:9ZgSlRZ9Q
22で2億…ウラヤマシス
982名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:09:19 ID:dHuuE+tc0
>>980
今や内田より中澤の守備力が怪しい
マリノスでもだいたいボールよりワンテンポ遅れて守ってる
983名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:09:35 ID:pkZToCsa0
IDで検索すると笑えるわ。そこまで必死になってどうしたいんだろうか
984名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:10:06 ID:m7uxTUCS0
やばい日本はじまった
985名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:10:47 ID:zswQddvl0
これ失敗したらもうドイツは日本人取らんだろうな
986名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:11:24 ID:iFyqQ8mI0
>>977
しかも海外で絶賛の声が上がってからだぜ。
987名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:11:35 ID:6rAl+svM0
破格だ
だいじょうぶか?
988名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:12:02 ID:SZqqWczx0
スカイスポーツの「ワールドカップの宝石8人」という特集に
内田篤人が選ばれてますYO

http://www.skysports.com/story/0,19528,11994_6150518,00.html

Atsuto Uchida - Japan

Pessimism reigns supreme in Japan as the national team prepares to tackle a tough-looking Group E,
although coach Takeshi Okada has bucked the trend by telling his players they can make the last four.
However, in reality, most Samurai Blue supporters are agreed on one hope: that attacking right wing-back Uchida will make them proud.

The 22-year-old is a crowd favourite with Kashima Antlers,
J.League champions for the last three years.
Bombing down the flank and whipping in crosses, he generally makes life very difficult for opposing left-backs.

Uchida was linked with a move to Schalke back in January but ultimately stayed in Kashima.
Only three Japan squad regulars currently ply their trade abroad (striker Takayuki Morimoto may miss out on South Africa
after his great strides at Catania were checked by the signing of Maxi Lopez), and it is widely acknowledged that
more exporting is needed if Japan are to become a major force in the world game.
Uchida arguably stands the best chance from the current crop of making it big in Europe.
989名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:13:37 ID:5bgcXOa70
>>988
やっぱ鹿島の3連覇の主力ってのはポイント高いみたいだな
990名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:14:12 ID:iFyqQ8mI0
>>988
一瞬写真間違えすぎだろと思ってしまった。
991名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:14:24 ID:8kfCl3se0
年俸の割に移籍金が安いな、鹿島の契約何年残ってたんだ
992名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:14:46 ID:aN9PcAya0
シャルケってバカなの?
日本代表でも内田の用無しを強調してきた俺に聞いていれば無駄金払う必要なかったのに・・・
993名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:17:20 ID:9nJtUWbR0
内田の守備は競り合いは決して強くないけど、カバーリングはうまいよ
鈍足の岩政の裏のスペースをスピードと判断力で対処してる
昨日も結果失点したけど、最後カバーにいったの内田だよね
994名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:17:29 ID:gULZqPVK0
>日本代表でも内田の用無しを強調してきた俺

カッコ悪い
995名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:18:13 ID:csMMPaLx0
長友の方が良い選手だろ
996名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:18:23 ID:5bgcXOa70
内田の魅力はなんでそこにいるの?ってとこだしね。
攻撃でも守備でもなぜかいる。なんでいないんだってのが少ない
997名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:19:20 ID:MlmV18fS0
>>980
水野がそのタイプだったけど
スットコでゴリゴリ一対一強いられて涙目・・・
998名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:21:37 ID:uUC7sMKm0
ニワカが加地加地とどんだけ騒いでも海外で一番評価高いのは内田ww
ニワカの腐った目でどんだけ観ても内田の良さはわからないよ。
おまえらが守備できないと騒いでも海外では守備できると評価ww
おまえらが攻撃できないと騒いでも海外では攻撃できると評価ww
残念でしたーww
永遠に大阪にひきこもってる加地を応援してろよww
引きこもり同士の友情はきもちわるいなwww
999名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:21:40 ID:V+phBhzM0
日本人歴代最高のサイドバックは相馬だろ
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:21:42 ID:/dZWweOT0
>>988
過大評価じゃなきゃいいな
内田ガンバレよ!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |