【サッカー/トリビア】スペインのバルセロナでは、空港などで多発する「置き引き」のやり口を「ロナウジーニョ」と呼んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
バルセロナで多発「置き引き」意味するサッカー選手は

 スペインのバルセロナで「ロナウジーニョ」が話題になっている。といっても、
FCバルセロナサポーターが、一昨年まで所属していたFWロナウジーニョ(30=ACミラン)の復帰を
望んでいるわけではない。バルセロナで多発する「置き引き」のやり口をこう呼んでいるのだ。

 この置き引きは主に旅行者をターゲットにして行われている。その手口はこうだ。
空港などで荷物を持って出てきた旅行客に、満面の笑顔で近づき抱擁する。
そのスキに待機していたもう1人が荷物をかっぱらうのだ。

 これがなぜ「ロナウジーニョ」なのかというと、試合前後にニコニコしながら
相手選手と抱擁する姿がロナウジーニョを思わせるからだという。

 かつてのバルサの英雄も、いまやこんなことでしか話題にならなくなってしまったのは
寂しい限りだ。

2010年5月10日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=142

【関連スレ】
> キャプテン翼はゴールまで時間がかかるので、スペインでは「動作が遅いこと」の喩えに「キャプテン翼」が使われる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266047400/1
【サッカー/W杯】ロナウジーニョ、トッティ、ベッカムら“大物落選”FIFAサイト掲載…日本代表は「驚きなし」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273652059/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:35:22 ID:YVHZ6TUM0
エラシコしながらノールックで置き引き
3名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:36:29 ID:BUs+pdaG0
これはひどいw
4名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:39:43 ID:ycbA9Q9P0
じゃあいきなりカンフーキックかます手口はカントナで決まりだな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:41:08 ID:212DknSO0
スペ公の人種差別はほんとひどいなwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:45:12 ID:uSe7jG080
韓国人の犯罪は「韓流」って言うじゃんw
7名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:49:50 ID:7nzwm3Sb0
こういうところが嫌だ>バルササポ

 
8名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:50:09 ID:ui3rhdCr0
ドゥンガは今からでも遅くない
ロナウジーニョ召集させてリベンジさせろ!
9名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:05:34 ID:FsXm3U+l0
中国人や韓国人を民度が低いと馬鹿にしてるけど
実は日本人の民度が高すぎるだけでは
10名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:25:57 ID:xzKbYoZa0
サッカートリビア
五輪はイギリス代表!しかし、Wカップは何故イングランド?
ソース
http://www.otona-times.com/zatsugaku9/9001.html
11名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:35:49 ID:ghgQ6ElW0
>>6
実際に、ものを盗むという意味の「パクる」という言葉は
朴(パク)から来ている
それだけ朝鮮人が日本で盗みを働いていたということだ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:40:18 ID:9ahFzclO0
朝鮮人は犬食べるけど
ロナウジーニョは犬が友達
13名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:57:38 ID:ntu0DDy00
バルサってなんかこう上から目線だよな
14名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:59:03 ID:CK9vSyWz0
流石ヤオサ教の信者共ww
15名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:59:45 ID:4ef3Wos2O
じゃあ激太りはロナウドでいいのか
16名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:00:53 ID:HGxnTxR30
イケメンのおかげで常勝バルサが復活して、CLも取れたのに酷い話だ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:01:19 ID:oS9SBa/60
実際、置き引きやスリをやらせても相当上手いだろうね。
18名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:02:58 ID:eXuZkWcC0
何もしないで逃げ帰ることをナカムーラって言わないのかなw
一応バルセロナのチームだったよね
19名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 07:03:18 ID:7R2D7v190
20名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 08:51:57 ID:R2KKOXpU0
クレの質は悪いと思っていたところだ
厚顔無恥な奴らが多い
サッカーを分かってるだけに性質が悪い
世界で一番素晴らしいサポーターは
アンフィールドだな
21名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 12:32:07 ID:4p3KJmcS0
ピクシーといえばストイコビッチ。
ストイコビッチは当時TV番組である「ピクシー」を
見たいがために早く練習を切り上げて家に帰ってたことからピクシーと呼ばれるようになった
22名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:33:20 ID:IvlK1/Wl0
おまんこ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:09:45 ID:ADv6bYUG0
風俗に行くのが目的で日本に定住する外人のことを「ピクシー」って言うらしい
24名無しさん@恐縮です
>>10
そういやロンドン五輪のサッカー代表はどうなるんだ?