【サッカー/日本代表】W杯バックアップメンバー発表! 徳永、槙野、小笠原、石川、香川、前田、田中達也★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

W杯メンバー予備登録に小笠原、石川、前田ら7人=サッカー日本代表

 日本サッカー協会は12日、ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会に臨む
日本代表の予備登録メンバー7人を発表した。

 メンバーには小笠原満男(鹿島)、
石川直宏(FC東京)、前田遼一(磐田)らが選出された。
一方、代表入りが期待された小野伸二(清水)、平山相太(FC東京)、
佐藤寿人(広島)らは予備登録からも外れることとなった。

 日本代表メンバーは21日に集合し、
24日の韓国戦(埼玉スタジアム)に臨む。その後、スイス合宿に出発し、
30日にイングランド戦(グラーツ/オーストリア)、
6月4日にコートジボワール戦(シオン/スイス)を行った後に南アフリカ入り。
14日にW杯本大会の初戦となるカメルーン戦に臨む。

 日本代表の予備登録メンバーに選出された7人は以下の通り。

DF:
徳永悠平(FC東京)
槙野智章(サンフレッチェ広島)

MF:
小笠原満男(鹿島アントラーズ)
石川直宏(FC東京)
香川真司(セレッソ大阪)

FW:
前田遼一(ジュビロ磐田)
田中達也(浦和レッズ)

Yahoo!スポーツ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100512-00000017-spnavi-socc

(関連スレ)
【サッカー/日本代表】南アフリカW杯メンバー23名発表!川口・矢野・岩政サプライズ選出!石川・香川・前田・田中達也落選★10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273525408/

★1が立った時刻 2010/05/12(水) 16:53:45
前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273650825/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:33:27 ID:kZGG28ZL0
       ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) 
       i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_)  |   
       \    |┬|  ノ
       /    `ー' \   
3名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:34:20 ID:WInJlS0k0
この7人にGKアゴのメンバーで
岡田の考えるベストメンバー11人に勝てそうな気がする。
4名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:35:47 ID:wVheISaZ0
こいつらの方がまともな選考だな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:36:01 ID:UgiwnD0s0
カズは?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:36:58 ID:lKNrJ8k90
監督のバックアップは?
7名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:37:47 ID:V+b5O7QP0
予備登録を主力組みにした方が強いな。
8名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:38:33 ID:oDwtMP900
最初に30人選出した後でこいつらが落ちた方が荒れただろうなぁ
9名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:39:32 ID:txmStIsO0
バックアップの方が豪華なのは何故?
10名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:39:42 ID:w+n02d4q0
岡崎 玉田 大久保 矢野より 

前田 田中達 香川 石川の方が点取りそうだから怖いw
11名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:39:53 ID:/ivm1r+o0
あれ?
なんかおかしい
12名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:40:24 ID:3vGTDZcf0
もし楢崎か川島が怪我したらどうするの?
控えがポンコツで試合とかちょっと怖いんだけど。
13名無しさん@10倍満:2010/05/12(水) 21:40:30 ID:GgmcLsd50

これって拒否できないだっけ?
14名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:40:35 ID:GcJPFDT10
ほうほう
15名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:40:41 ID:EWQY7iys0
どう考えても大久保外して香川連れて行く方がマシだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:40:45 ID:kZGG28ZL0
策士岡田だな
17名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:40:46 ID:Awxhw4RC0
参加国からメンバー落ちの選手集めて世界選抜チームを作って欲しいな
18名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:41:17 ID:WInJlS0k0
茸玉田大久保ガチャピン内田だけ別なバスに乗せて移動させ、
そのバスをヒャッハーさんたちに襲ってもらおうぜ。
そしたら期待できそうなメンバーになる。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:42:24 ID:6Iru/PWN0
このメンバーで
W杯で通用するのは石川のスピードと達也のドリブルぐらい
あとはみんな
ガラパゴスJリーグレベル
20名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:42:32 ID:LSJt6cGT0
ブラジルはロナウジーニョがバックアップメンバーなんだぞ
21名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:44:12 ID:Wd0a7BId0
このバックアップメンバーが23人枠に入るには怪我で欠員が出なければならないのか?
調子悪いからって理由での入れ替えなんかは有り得るのかな?
22名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:45:11 ID:5du6AFfy0
確変終了した石川をまだ持ち上げてるやつら笑えるw
大久保のほうがはるかにマシだわ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:46:03 ID:SZdTk2B50
>>13
拒否できるけど、協会の覚えが悪くなるから得策ではない
24名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:46:11 ID:Xx0uL2gn0
まだ選考についてグダグダ言ってるヤツラは
この師匠の言葉を胸に刻んだほうがいい

http://soccerunderground.com/blog/archives/001063.html
25名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:46:51 ID:a51y3bI70
26名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:47:02 ID:kvRqqv1y0
今回は本当なんも期待することがないな
27名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:48:16 ID:41GDfaMRP
>>1
スレタイはバックアップメンバーじゃなくて予備登録メンバーにした方が間違いがなくて良いと思うんだけど。。。

勘違いしないために説明。


996 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 16:39:17 ID:hPOqmq5y0
予備登録メンバー(バックアップ)7人=FIFAの30人枠に登録するメンバー、全員帯同はしない     ←このスレのメンバー
帯同(サポート)メンバー     4人?=本大会に帯同する若手
                         上の予備登録はされてる人もいればされてない選手もいる

今日が上発表で下は17日かな


681 :名無しさん@恐縮です :sage :2010/05/12(水) 18:17:44 (p)ID:XYfkk0h+0(2)
>>1
30人から23人に絞り込む最終の登録期限は6月1日。
以後はけが人が出た場合のみ、6月14日の1次リーグ初戦、
カメルーン戦の24時間前までにFIFA医事委員会の承認があれば変更できる。
この場合、交代要員は予備登録の30人以外でも可能。

 予備登録メンバーの30人は大会規定により、
5月17日から23日まで試合に出場できない。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:48:23 ID:V+b5O7QP0
>>20
南アは高地だからブラジルでさえ前半は体力温存&守ってカウンターを考えてる。
知将岡田は走るサッカーをやるらしいがばてると思う。
29すてきな夜空φ ★:2010/05/12(水) 21:48:37 ID:???0
>>1 おつ

はじめは「せめて予備登録にでも…」と思っていたのに、いざ選ばれてスレ読んでいくうちに
だんだんとムカついてくる不思議ヽ(`Д´)ノ
30名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:49:05 ID:0ZupA4Ld0
今芸スポってスポーツばっかりだな。テレビの衰退っぷりがよく現れて微笑ましい
31名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:49:05 ID:SZdTk2B50
選考から漏れた選手集めて裏W杯面白そうだな
イケメンの個人技で来るブラジルに、小笠原から香川とかコンビネーションで対抗する日本
32名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:50:12 ID:wxpJO2e+0
>>31
イタリアからはトッティとトニ
アルヘンからはサネッティにリケルメにカンビアッソ

おもしろそうだな
33名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:51:33 ID:wqZXUhB30
なんで日本だけいきなり23人まで絞り込んでるの?
よそはとりあえず30人までは絞ってるみたいだけど
34名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:53:07 ID:nkMvnkZUP
前田が落選したこれだけの理由


・国際経験、代表経験が少ない

いくら国内で点を獲ってても国際経験が少ない選手をW杯で使うのは厳しい。
また、今まで代表戦に5回しか出たことがないから連携面でも不安。
国際経験が豊富な森本、岡崎の方がW杯で計算出来る。


・本田がいる

前線でボールを収められる本田が現れたことでポストプレイヤーの必要性はガクンと落ちた。
ポストプレイヤーと本田を併用するより
豊富な運動量で本田をサポート出来るFWを使った方がチームは機能する。
また、本田に何かがあっても森本がポストプレーを出来る。


・運動量、守備力、速さが足りない

前田がメンバー入りを争ってたのは矢野。
矢野も高さがある上、前田より運動量が多く、守備を積極的にこなす。
また、矢野はカウンターも出来る。
矢野はスーパーサブとしてあらゆる場面で役に立つから前田より断然使いやすい。


・1トップを拒否

前田は以前1トップを拒否したことがある。
岡田は1トップのフォメを中心に考えてるから
2トップじゃないと嫌だなどと我が儘を言う選手は使われなくて当然。


素人や知識が浅い評論家は国内で点を獲っている前田を絶対代表に入れるべきと考えるだろうが
実は前田が代表に選ばれない理由はこんなにもあるのだ。
35名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:53:13 ID:DRzPalVW0
ACL見てると、Jリーグの成績なんてまったく参考にならんことがわかった。
前田とか小笠原とかどうでもいいってことに。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:53:57 ID:SZdTk2B50
       前田
 香川          乾
    小笠原 小野
       本拓
高木 槙野  森重 加地
      ンガハタ

結構強いだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:54:14 ID:MnZ5PREO0
前回、モニワさんはこれでハワイから緊急招集されたんだっけ?
38名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:55:55 ID:Z59LPZNE0
>>29
徳永以外は納得だね
39名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:05:57 ID:JIvYP2wS0
>>37
モニワはある意味伝説
40名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:09:08 ID:vKcdbK3Q0
>>10
誰がどう見ても下の方だと思う罠
41名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:11:49 ID:z5RKbR+T0
>>34
あほすぎてみてらんない
42名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:14:34 ID:a51y3bI70
安田とはいったい何だったのか
43名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:21:52 ID:OfFjzS4vP
>>28
池沼岡田
44名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:24:00 ID:dACLo7s20
そういえばなんでバックアップといいながらGKがいないの?
45名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:25:09 ID:y7O4QTO+0
    前田  田中達

    香川  石川

    小笠原 明神

細貝  槙野  吉田  徳永

      西川



冗談抜きでこの面子なら今の代表に勝てそうだな

46名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:25:39 ID:1l6FULhU0
もうゴチャゴチャいう段階ではない
素質に大差がないんだったら
馴染んでるやつ使ったほうがいいと考えるのは
当然の成り行き
47名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:25:59 ID:cP487opT0
藁なんかより明神選べよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:27:13 ID:MnZ5PREO0
>>44
1つしかないポジションに既に3人いれば充分
49名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:27:40 ID:y7O4QTO+0
ファンが選んだ23人

 ▼GK(3人) 楢崎正剛、川島永嗣、西川周作

 ▼DF(7人) 中沢佑二、長友佑都、田中マルクス闘莉王、内田篤人、駒野友一、今野泰幸、岩政大樹

 ▼MF(8人) 本田圭佑、長谷部誠。遠藤保仁、松井大輔、稲本潤一、中村俊輔、中村憲剛、石川直宏

 ▼FW(5人) 岡崎慎司、森本貴幸、前田遼一、田中達也、玉田圭司

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100509005.html


50名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:30:14 ID:vPCb/+5/P
何だよこのあからさまなアリバイ作りは
51名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:31:45 ID:WwB7WtrE0
妥当だわな
大会期間中の怪我はしょうがないとして
ここら変のやつらはバックアップメンバーでいい
52名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:33:52 ID:WwB7WtrE0
>>45
とりあえず言えることは
日本レベルの相手はいないからね
戦わせてどっちが強いかは問題じゃない
53名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:38:18 ID:dACLo7s20
>>24
要するに文句があるならW杯なんか見るなってことか
実際欧州や南米だと自軍の選手が出てなければ
まともに応援しないサポーターとかも結構いるみたいだからね
54名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:39:16 ID:31ltHVlQ0
文句言ってる連中は日本が決勝トーナメント進出しても泣くなよ?
55名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:40:19 ID:TXaTugEJ0
監督変えればバックアップチームの方が強くなりそう
56名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:40:21 ID:2sbnHs5D0
槙野 ちしょうって読むのか?
57名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:41:06 ID:NUU2l6vZ0
前田は自ら断ったって言ってた奴がいたw
58名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:43:14 ID:aBe4a1jz0
喜びのコメント

C大阪・香川真司
「何が起こるか分からないので、しっかりと準備したい」

広島・槙野智章
「しっかりとコンディションを整えて、23人のメンバーと同じ気持ちで戦えるようにしたい」

磐田・前田遼一
「いつでも南アに行けるよう、しっかり準備をしていきたいと思います」

FC東京・徳永悠平
「チームで頑張って、いつ呼ばれてもいいように準備する」

FC東京・石川直宏
「代表選手の一員として、できる範囲のサポートをしながら、個人として日々成長していきたい」

浦和・田中達也
「いつでも戦いに行けるよう、しっかりと準備をしておきたい」

鹿島・小笠原満男
「・・・」

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100512/scc1005122002009-n1.htm
59名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:43:57 ID:C6dVG6cd0
6月までに誰かが怪我したとしても6月まで変更申請を待つ手があるのか
だから絶対呼ばれなさそうな選手もなぜか登録されてるんだな
60名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:44:53 ID:TNRoxbwXP
>>27
FC東京は主力2人を22日のナビスコに出せない
なんと言う嫌がらせw
61名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:45:13 ID:11chz3ME0
こいつらを押し退けて代表入りした「中村憲剛」とはどんな選手?

○イビチャ・オシム
「憲剛はフィジカルを補うだけのスプリントの質と量がありファイティングスピリットもある。
(今年2月時点)今の岡田ジャパンには憲剛が欠けている。」

○フィリップ・トルシエ
「日本代表のJOKERは中村憲剛だ。 彼はゴール前で非常に危険な選手」

〇オリベイラ
「中村憲剛はintelligent(知能)と技術とを唯一兼ね備えた素晴らしい選手。」

○アレックス・ミラー(元リバプールヘッドコーチ)
「川崎の中村はアメリカンフットボールで言うと、クォーターバックのような選手。 彼のレベルならば世界のどこに行ってもプレー出来る。」

○福西崇史
「中村俊輔の'柔'と中田英寿の'剛'を兼ね備えている。」

○チョン・テセ
「FWのポテンシャルを最大限に引き出してくれる最高のMF。憲剛さんが移籍したら俺も同じチームに移籍します。」

○イ・グノ
「Jで一番印象に残っている選手は川崎フロンターレの中村憲剛選手です。 5月16日の第12節で戦ったのですが、非常に能力の高い選手だと感じました。日本最高峰のMFじゃないでしょうか。」

○キムナミル
「良いところが多すぎて怖い。中田英寿にタイプが似ている。」

○岡崎慎二
「自分が代表で活躍出来ているとすれば、それは憲剛さんのおかげというのが大きい。針の穴を通すようなグラウンダーのボールを一発で出せるのが凄い。」

○遠藤保仁
「感覚的なものが自分と憲剛はよく似ていてプレーにすごく共感できる。」

○エッシェン
「日本の14番は何者なんだ? なぜ14番を日本は最初から使わないのか。」
62名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:47:28 ID:G5OpQe7MO
徳永以外いいメンツに賛成
63名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:47:42 ID:31ltHVlQ0
>>58
呼ばれるのは石川か槙野
他の連中は欲の塊に見える
64名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:49:09 ID:vVGBWqe10
なんかカースト制度みたいねw
65名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:50:15 ID:J+c6PF9B0
これは何?
南アへ連れてかれるの?
66名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:50:42 ID:MnZ5PREO0
>>61
○アレックス・ミラー(元リバプールヘッドコーチ)

元ジェフ千葉監督って書けよw
67名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:50:55 ID:+z6mNsui0
誰だ?怪我しろなんて考えてる奴は
68名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:52:14 ID:MK7BI95P0
決まっちゃったのだから、ゴチャゴチャ言っても仕方ない。
国民みんな一丸となって、負けっぷりを見届けよう。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:55:16 ID:MhbUrGPX0
バックアップメンバーなんて制度あったんだ
なんかただのガス抜き目的の選出に見えちまう。
穿ってるな俺も
70名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:56:56 ID:7+1kEd+20
前回のW杯はこんなに異論は噴出しなかったよな?
まあ納得できても勝てるわけじゃないんだが
71名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:57:40 ID:TBjuMRl/0
 【ケープタウン=真鍋義明】日本代表の知名度は? サッカー・ワールドカップ(W杯)の開幕まで1カ月を切った開催国・南アフリカの土産物店で、
日本代表の前監督、イビチャ・オシム氏の名前の入った応援グッズが売られている。地元のサッカーファンらもほとんどが「日本の選手や監督の名前は知らない」。
日本から遠い国、南アでは、日本代表はまったく認知されていないようだ。

 日本が第2戦を戦う都市、ダーバンにあるキングシャカ国際空港の土産物ショップでは、試合の応援に使う南アの民族楽器「ブブゼラ」が販売されている。
各国のものが売られているが、日本仕様のものには「OSIM JAPAN」の文字。店員は「間違っているのか?知らなかった」と初耳の様子だった。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:58:55 ID:aiQegRNv0
寧ろこっちの方が本隊に常駐してほしい面子
特に活躍してるわけでも無いのに、何でか絶対に外されない選手もチラホラ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:59:03 ID:xiGWfanU0
真鍋
74名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:59:17 ID:JYjid4Ks0
>>33
30人をFIFAに提出した後で発表すると
協会発表より前にFIFAが各国の30人を発表する、という格好になる可能性が
取りざたされてた。
要するに協会ではない所から情報が出て
騒ぎになるのを嫌がったわけ。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:01:31 ID:JYjid4Ks0
>>33
あと、「絞り込み方式」はいまや世界標準だが
日本は御存じ『ニヨンの悲劇』で大騒動になってしまったこともあり
避けた。

後から必要なだけ足す、というやり方は
かつてアルゼンチン等がよくやってた手法。
76名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:02:23 ID:+pFDIYh90
磐田ナビスコFWどーすんだろ
あの2人が抜けたらルー抜きカレーみたいなもんだろ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:04:16 ID:8XD5ErHF0
前田はエースとして前田中心のチームで使うなら良いだろうけど、
代表ではあくまで控え扱いだろうし、控えでは使いにくいスタイルなんだよな。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:04:31 ID:iyHjajet0
30人から絞るという形じゃなくこういう形にしておかないと、韓国戦から戦う3連戦後に茸のこして小笠原はずしたら大問題になるだろうからな
79名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:06:27 ID:qJ72vlCv0
あれ?カズは?
キングカズはどうした?
80名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:09:17 ID:JYjid4Ks0
>>70
日本くらいの力だと
W杯はどうやっても大会結果に満足する可能性はかなり低い。
(これまでもそうだったし、おそらくは今後も当分そう)

ならば、せめて準備は不満や異論が無い・可能な限り少ない
ものでありたいと思う。

>>72
いざという時、を普通に真面目に考えれば
全員南アに行って当然。
つか、日本の地理的条件からして
『スペアを本国から取り寄せ』なんてのんきなことしてていいわけない。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:09:46 ID:PY8v21Tf0
大久保 OUT
田中 IN
82名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:12:52 ID:Zmf/aPKS0
今前田や石川が外れてなんで外すんだと騒がれてるけど、ぎりぎりの絞込み方式で外れたら
もっと強い批判になってそうだからな。チームにも悪い空気が流れそうだし。
国民性を考えると早い段階で切ったほうがいいのだろうね。

83名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:13:12 ID:JYjid4Ks0
ぽろぽろとけが人病人続出で
(不祥事しでかす奴はさすがに居ないと思うが)
気がついたら7人全員代表入りしてたりして。
84名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:14:23 ID:nqLmEFJ90
>>70
俺は松井を外したのを今でも恨んでる
85名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:14:38 ID:+z6mNsui0
>>69
各国予備枠含めた30人前後を発表してる
そこから最終的に23人に絞り込む方法

岡田は前回のカズ外しが相当なトラウマになってて
最初から23人を発表する独自の方法になったんだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:16:34 ID:VeAXTuJb0
東京は石川、徳永、長友、今野がナビスコに出せなくなるのか
悲惨だ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:16:48 ID:PKS53sgb0
南ア入りする前の親善試合に期待
88名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:18:06 ID:MhbUrGPX0
>>85
なるほど、ありがとう

しかしバックアップメンバーってモチベーション保てるのかな
89名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:18:21 ID:Zmf/aPKS0
>>85
非礼だとまで言われてたね。
90名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:21:13 ID:rezg8BZ60
>>70
ジーコの時は岡田のいうところの「実力のある選手を上から23人」
てやり方で分かりやすかったからじゃないかな
まあ松井とか松田とかはいたけど好き嫌いの分かれる選手だし
今回は岡田のやり方に沿ったメンバーの上、リーグでも
イマイチの選手が多いし
91名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:24:04 ID:wfXjYXPQ0
なんかバックアップメンバーの方が夢があっていいな
92名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:24:05 ID:YghkTLhs0
そーいや徳永地味に漏れてたんだ
この前のセルビア戦でだめだめだったのが響いたな
93名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:25:08 ID:JYjid4Ks0
>>88
「補欠でさえ自分にとってはできすぎ」と思う未熟者(たいていは若手)と
「十分に功成り名を遂げた」ベテランでないと難しいと思う。
94名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:25:33 ID:tmpNblmJ0
岡田が監督をやったて誰がやったて
今のままじゃ勝てないよ
95名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:25:33 ID:VeAXTuJb0
>>90
選んだ奴の実力引き出せてるか?って言われると微妙だしな
ドイツのレーブみたいに代表だけ調子いいポドルスキやクローゼみたいなのもいないし
96名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:25:34 ID:YqJkEhlr0
前田と矢野のツートップ見たかったな
97名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:25:37 ID:iyHjajet0
「実力のある選手を上から23人」

俊さんはJでも100番ぐらいだからなあ
98名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:28:12 ID:dACLo7s20
>>82
それは国民性というより一度呼んでおいて帰させるのは
選手に対して失礼ではないかという話だな
12年前にカズと北澤が外された時に緑の社長がそのことを批判してた
99名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:28:51 ID:MJU1/aCX0
よくわからないんだが、このメンバーは怪我人無しでも23人と本番前なら交換可能ってこと?
100名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:29:07 ID:EIzwlnyv0
嫌がらせかよw
101名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:29:56 ID:+z6mNsui0
>>97
上から順に23人選んだら中盤だらけになっちゃうだろうな
特にFWは壊滅なんじゃね?w
102名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:30:04 ID:omEkl0EzO
でも俊輔憲剛遠藤長谷部の中盤って何気に勝率すごいからなぁ
本田をセカンドトップ岡崎をセンターにする布陣が俺もベストだと思うわ
石川の役を多分松井にやらせるんだろうし
今更小笠原とか入れても仕方ない
103名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:30:43 ID:VI/SVZAg0
小笠原は株落としたな
104名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:30:43 ID:TCSneQoO0
代表メンバーは予備登録メンバーを交えてのミニゲームが一番の恐怖
105名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:31:58 ID:nu9aCezF0
岡田さ、小笠原は中途半端に呼べるような選手じゃないとか
前言ってたんだよな。ところが、実際は出るかでないかわからない、
基本でない選手として登録すると。 批判封じ込めなのか
おちょくってるのか、いやがらせか、どれ?
106名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:32:26 ID:ABiPX5nw0
この岡田ジャパンに期待するのは、歴史的大敗以外あり得ん
でも、岡田のあのキャラからして中途半端に負けそうなんだよな
勝ちはもちろん、あり得ないがw
107名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:33:08 ID:JYjid4Ks0
>>98
しかも外す数日前には
カズを絶賛するコメントしたし。
(ちなみに内容は今回の川口に対する評価と似たようなもの)

「そこまで褒めといて外すか?」ってなもんよ。
(後年、トルシエは中村について微妙なコメントの連続の末に選外にした)

好むと好まざるに関わらず
有名選手・人気選手の処遇には細心の注意が必要という現実。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:36:52 ID:Z59LPZNE0
>>104
予備登録メンバーは帯同しません
109名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:38:49 ID:dACLo7s20
ただそう考えると他の国の多くが30名発表して絞り込む形式を採用してるのが理解できん
(カペッロにいたっては自分が選手達の前で直接発表したいとまで言っている)
一流選手をとことんセレブ扱いするアメスポとは価値観が根本的に違う感じがするな
110名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:39:03 ID:X6jWRoc70
>>104
予備は合宿にも参加しないし韓国戦等にも出ないぞ
111名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:41:51 ID:nu9aCezF0
俊輔、憲剛(松井)、遠藤、長谷部の中盤って何気に勝率すごい
というのも本当よく聞くが、相手チーム考えて、試合内容を思い出せ。
結果がやばそうな相手だと、評価を避けさせて
岡田のチーム作りの基本コンセプトが批判されるのを避けるべく、
ごまかしてきたんだが。
112名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:42:54 ID:Toulcbn90
>>10
MFも茸よりジャミの方がうまく機能しそうだww
113名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:44:20 ID:ADCiDqM10
結局守れるやつはぜんぜん選ばれてないのな。
劣勢しか予想できないWC本戦において
万歳アタックとはね。
114名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:44:23 ID:Cni5mZ860
>>63
お前が欲丸出しじゃねえか。
うちの石川はこんなもんじゃない(笑)
ノーゴーラーとは真っ正面から向き合えよ。
活躍しなかったから落とされた。それだけのことだ。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:52:14 ID:J35SCf930
バックアップメンバーとか、
協会はナビスコ様を馬鹿にしすぎじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:52:18 ID:JYjid4Ks0
>>109
・有名選手・人気選手の処遇を「間違えないこと」
・チームの中軸が決まっている

これさえ満たしていれば、悪くない手法。当落線上の選手を
選択するだけで済むから。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:55:42 ID:aBe4a1jz0
>>108
そうでもない

――バックアップメンバー7人のうち何人を連れて行くのか?
バックアップメンバーと若手として連れて行くサポートメンバーは違うと考えてもらいたい。
連れて行くのはこの23名と若手4名ぐらいになると思う。当然、その中にバックアップメンバーに
選ばれる選手もいると思うが、若手で連れていくメンバー全員が30名に入っているかというと、
そうでない可能性もある。

ttp://entertainment.jp.msn.com/events/info/etc/article.aspx?articleid=282305
118名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:57:25 ID:GzP1isCQ0
負の連鎖持ち込んだ岡田
119名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:58:05 ID:htVuAn340
>>109
今回のFIFAのルールがそうなってるから先に30人発表してるだけだと思う
岡田は98年のトラウマがあるから避けた
120名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:58:09 ID:h0zZdV+M0
>>1
こっちのほうが強そうだな
121名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:58:24 ID:YdEApt0M0
ところで寿人はこれだけの成績を残してどうしてこんなに嫌われるの?
2004 仙台 J2 44 (20)
2005 広島 J1 32 (18)
2006 広島 J1 33 (18)
2007 広島 J1 34 (12)
2008 広島 J2 40 (28)
2009 広島 J1 34 (15)

122名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:59:01 ID:NUU2l6vZ0
補欠の補欠だろw
123名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:59:37 ID:JYjid4Ks0
ミルティノビッチが
「辞めた後にペンペン草一本生えない」とか揶揄されたことがあるが
それより酷い監督がよりによって日本から出るとは思わなかった。
124名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:01:38 ID:KFA6BLdC0
カズが入ってねーぞ!
コノヤローwwwww
W杯バックアップメンバーには三浦知良だろ!!
125名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:03:05 ID:mXf7iCEB0
大久保がいらないな
田中か前田と変えてくれ
あと、石川も
126名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:03:16 ID:ZLFHxg9O0
>>117
予備のうち香川だけが帯同メンバーにも含まれるらしいな
それ以外は予備以外の若手ということだ
127名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:03:23 ID:6nS/TSj10
>>1
主力に据えてもおかしくない奴ばかりだな。
前田とか小笠原にこの扱いは馬鹿にしてるとしか思えない。
応援してるチームからは誰も選ばれていないけど、率直に不快だわ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:04:05 ID:YZ5IZXsl0
徳永以外は俺が見たかった面子なわけだが。スタメンというわけではないが
129名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:05:56 ID:Of6DuDaW0
>>58
小笠原のコメントがないからって勝手に「・・・」にするなw
130名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:08:44 ID:9G4lS95Y0
絞り込み方式なら、外した選手は捨て置いてもいいかもしれんが
今回の日本のやり方なら、バックアップ=今日発表された7人、でないと
違和感がありすぎる。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:10:37 ID:WG4UOgGd0
>>121
W杯の屈強DF相手じゃ飛び込み系の軽量FWは厳しいからじゃね?
前田もメンタルが弱いし

だからといって玉田や大久保が選ばれてる説明にはならないけどなw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:11:41 ID:b62yzrTx0
>>121
寿人は典型的なJ限定選手だからな
なでしこの大谷もそうだったが、日本人FWで嗅覚しか売りがないタイプは外人相手には通じない
133名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:13:19 ID:s6PVIoea0
楢崎
川島
川口
闘莉王
中澤
内田
長友
岩政
駒野
今野→石川
中村
本田
松井
遠藤
長谷部
稲本
憲剛
阿部
玉田
岡崎
大久保→田中
森本
矢野→前田
134名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:13:23 ID:sE8Vzzzc0
韓国戦は大丈夫なの?
135名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:14:53 ID:A27gOtZy0
この後の代表3試合消化してから30人→23人に絞り込む作業すると、明らかにパフォーマンスが悪いであろう俊輔をはずさないわけにはいかなくなるから、バックアップメンバー制にしたんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:16:41 ID:p43DooO50
なんでGKがいないの?
楢崎が怪我したらどうすんだろ
137名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:17:10 ID:4ntNIDw10
予備メンバーなんて辞退すれば良いのに。
何の意味もないし、Jに残って練習してたほうがいいな。
どうせ、一次敗退だろうし。
138名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:19:07 ID:2Wl+x57ZP
最強日本代表はコレだな

FW
---豊崎愛生-----斎藤千和---
MF
----------佐藤利奈--------
花澤香菜---------能登麻美子
----------平野綾----------
DF
寿美菜子-----------竹達彩奈
----田村ゆかり-沢城みゆき---
GK
----------水樹奈々---------
SUB
FW/日笠陽子・佐藤聡美・伊藤静
MF/戸松遥・中島愛・堀江由衣・釘宮理恵
DF/小清水亜美・植田佳奈・井上喜久子
GK/後藤邑子・真田アサミ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:28:26 ID:TPs8WZyc0
>>137
そのかわり二度と代表には呼ばれなくなるけどな。
年齢的にもう呼ばれない選手ならありだろうけど
引退後は協会からそれなりの待遇受けるだろうよ。
140名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:31:47 ID:lQMDNcCO0
選手の名前は発表順序が上位なわけ?
もしFWで一人必要とすると、達也じゃなく前田で決定ということなの?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:32:59 ID:Ew71QU1q0
三月のバーレーン戦が岡田ジャパンの答えで、
その時居なかった中村と松井を代えて、
これが日本のベスト布陣なんだろ?

   岡崎
中村 本田 シュンスケ
 遠藤 長谷部

控え 森本、矢野>前田、田中
控え 松井、大久保、玉田>石川、香川

大久保、玉田叩いたところでコイツら控えだろ。
矢野も、電柱役NO.1に選ばれただけで、去年の成績からの判断だろうし。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:49:22 ID:Aedafu8S0
OUT
中村俊輔
大久保
矢野

IN
徳永
槙野
香川
143名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:51:08 ID:9JWGFbU40
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ怪我しろ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:51:11 ID:Aedafu8S0
>>133
おーい、今野外したらDFのバックアップ足りんぞ

タダでさえカレー券もらう確率高いのに
145名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:56:19 ID:Aedafu8S0
>>121
オシムも岡田もPA内でのパスワークを重視するサッカーだから
生粋のカウンター裏取りタイプの寿人と合わなかったんじゃね?

オシムだって使い道に困ってウィングに転向させようとしてたしね
146名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:01:45 ID:VM6XnXvX0
カズにはコーチとして南アに連れていってほしいな
147名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:24:12 ID:k0kh9KnZ0
カズに依存すんなよ
148名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:39:43 ID:8SNTL2Ii0
石川遼、「石川」落選も日本代表にエール
5月12日10時36分配信 サンケイスポーツ

男子ゴルフの今季国内メジャー第1戦「日本プロ選手権」(長崎・パサージ
ュ琴海アイランドGC)が13日に開幕する。昨季賞金王の石川遼(18)
=パナソニック=が11日、プロアマ戦に出場した。

 石川遼は、10日のサッカーW杯日本代表発表の中継を宿舎で見守った。
「石川直宏選手(FC東京)が大好きで名字も一緒で応援してたけど(落選
)。けがもあってつらかったと思うが、名前が呼ばれなかったので“そっか
〜”と思った」と残念がった。それでも中村俊輔(横浜M)や遠藤保仁(G
大阪)ら豪華なMF陣には大興奮で「中盤のみなさんが激しくアグレッシブ
に動いてくれれば、ベスト4もチャンスはありますね」と期待を込めた。


石川遼=電通、バーニング
中村俊輔=電通、バーニング
遠藤保仁=パナソニック
149名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:42:13 ID:QR9a3kMK0
小笠原イラネ
150名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:42:14 ID:Bg+pG1sC0
>>145
広島もパスワークのサッカーやってると思うんだが・・
まあ、一口にパスワークって言ってもいろいろあるんだろうな。
素人の俺にはわからん
151名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:43:11 ID:Q9PjyyTD0
代表の一員として胞子の精神で頑張れ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:44:27 ID:Gb25Seml0
これはいろんな意味で韓国戦に期待するしかないな
153名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:45:37 ID:RVwoYhHj0
がんばれ田中
154名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:46:00 ID:eaTl46ZV0
どうせ入れ替えもなしバックアップメンバーでお茶を濁せってたか
155名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:51:54 ID:RVwoYhHj0
世界のサッカーは技術が高いから運動量は少ない。
だから逆に運動量が多くちょこまか動き回る日本人は嫌がられる。
パクチソン見てたらわかるだろ
田中なんてベストだったのに。
フィンケはそれを知っていたから田中を押したのに。
オシムもそんなサッカー目指してたのに
馬鹿田が台無しにした
中村や遠藤なんて相手からしたら楽勝


馬鹿田ははずした
中村や遠藤みたいなのは相手からしたら楽勝
156名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:54:12 ID:RVwoYhHj0
実際、クリロナはアジアの運動量が多いサッカーは脅威といっているしな
157名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:54:56 ID:b62yzrTx0
>>150
オシムも岡田もFWに対して囮になる動きを強く求めるタイプなんだが、
寿人はあくまで決めることに特化したタイプだからね
158名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:58:07 ID:5O3bNTl50
バックアップのほうが強そうwww
特にFW
159名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 01:58:39 ID:jgGG12rk0
>>90
坪井…
160名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:05:34 ID:guHsnxE90
こいつらを予備なんて、、、
なんか岡田&犬飼の嫌がらせにしか思えん。
161名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:05:38 ID:e84CCbFB0
ベルギーに旅行してきた親がお土産に
オランダ代表のパチものユニを買ってきた

当日はこれ着て観戦するわ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:08:08 ID:TPs8WZyc0
>>155
本調子ならな
163名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:18:33 ID:jgGG12rk0
>>123
在任中は茸がノコノコ生える
辞任後は胞子がそこらにバラ撒かれる

そんな監督がどこかにいるという黄金の国ジパング
164名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:21:06 ID:RVwoYhHj0
>>162
今の状態で十分だよ
フィンケが見てそう言ってんだから
165名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:30:55 ID:8E99vlIL0
━━━━━━━━━━━━━━━
2010年 シーズンガンバ大阪戦績
━━━━━━━━━━━━━━━
◆遠藤保仁 出場  1勝5敗6分  ←←←←←←←←←

◆遠藤保仁 欠場  4勝0敗2分  ←←←←←←←←←


2月24日(水)水原三星 /△0-0 遠藤出場
2月27日(土)鹿島アントラーズ/●1-1(PK5-3) 遠藤出場
3月6日(土)名古屋グランパス/●1-2 遠藤出場
3月14日(日)セレッソ大阪 /△1-1 遠藤出場
3月10日(水)河南建業 /△1-1 遠藤出場
3月20日(土)アルビレックス新潟/△0-0 遠藤出場
3月23日(火)アームド・フォーセズFC/○2-4 遠藤欠場
3月28日(日)ベガルタ仙台 /△2-2 遠藤出場
3月31日(水)アームド・フォーセズFC/○3-0 遠藤欠場
4月4日(日)ジュビロ磐田 /●4-3 遠藤出場
4月10日(土)大宮アルディージャ/○1-3 遠藤欠場
4月13日(火)水原三星 /○2-1 遠藤欠場
4月17日(土)清水エスパルス/△1-1 遠藤欠場
4月24日(土)FC東京 /○2-0 遠藤出場
4月27日(火)河南建業 /△1-1 遠藤欠場
5月1日(土)鹿島アントラーズ/●2-1 遠藤出場
5月5日(水)川崎フロンターレ/△4-4 遠藤出場
5月11日(火)城南一和/●3-0 遠藤出場




      こ れ が 現 実
166名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:34:07 ID:Tl1MOGyb0
バックアップの方をスタメンにしろwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:36:02 ID:5A9EQZVm0
>>157
オシムは寿人にサイドにはったあと斜めに走りこむのを期待してたんでない?
常々日本人はサイドでつかうとクロス上げることで満足して足止めるとかぼやいてたし
まあ寿人の持ち味がそれででるとはおもわんけどね

しかしまあ前線で体はれる選手が見事なくらいいないな
矢野もどっちかといえば前むいてなんぼの選手だしなあ
3次予選の最終戦どうやって勝ったのか岡田はわすれたのか
168名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:40:38 ID:bqzgDE0b0
茸怪我フラグきたか
169名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:51:54 ID:Zu+IKBVc0
ドイツの時はこういうのは発表なかったがもしあったら
茂庭さんや阿部、松井、寿人辺りがここに入ってたんだろうなあ
170名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:53:33 ID:IBC/rl4a0
小野がいないのは変だろ
171名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:54:58 ID:Aedafu8S0
>>167
なぜかゴールに向かって真っ直ぐ走ることを鉄則にしてたな


あれはなんだったんだろう?
真っ直ぐ走ったらDFやGKにバレバレだろうに
172名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:56:15 ID:2m/0c6ErP
474 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/13(木) 01:51:07 ID:t0NVnCQI0
・鹿島DF内田 シャルケがW杯後移籍の正式オファー 完全&複数年で鹿島と交渉へ
・大学生・永井&山村がW杯帯同メンバーに選ばれる

458 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/13(木) 02:36 ID:/IAyFHIg
稲本、16日復帰熱望
横浜、京都戦で代表壮行セレモニー
川口、キック開始
長友、スパイク新調
松井、カズ帯同熱望
キエーボ、森本に興味

予備登録メンバー発表
17日〜23日は休養期間になり30人はナビスコ出場は不可に
173名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:59:49 ID:pnzHPvVrP
23人とこのメンバー一緒に発表して後から外れるのは○○ってやっときゃよかったのに
先に23人選ばれちまったからもうバックアップとかあっそとしか思えないわ
ていうか罰ゲームだろこの7人
174名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:01:09 ID:gJ5vBnIp0
これ、なんで明確に確定メンバーと
補欠絶望組に分けちゃったの?

もっと大勢連れて行って現地でふるいにかければよかったのに


外れるのはカズ、三浦カズ、


やっぱりこの会見がネズミ男のトラウマになってるんだな
だから最初からメンバーはカッチり決めて
あのふるい落としを回避した

ネズミ男の心の弱さが補欠のモチベーションを削ぎ
確定組の慢心と特権意識を増長させ、そして競争のない仲良しクラブみたいな
ぬるーいチームを作り出したんだな

あのネズミ男、ちょっとテレビに出しちゃマズいレベルで精神病んでるだろ
もうゴールさせてやれよ
175名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:14:57 ID:+ZoRRpTk0
選ばれなかった面子で組んだほうが
強いかもなw
176名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:19:13 ID:wFb0e1eg0
遠藤なんて真正面で構えてるのに一緒になって伴走して自ゴール目指してるカスだぜ?w

茸の尻拭いって2chのニワカ言ってるけど、あんなカス守備が中盤の底やってたらどんなチームだって守れない。

ガンバが最盛期でも失点多かったのはプレースタイルじゃなくて遠藤がザルなせい。

177名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:21:49 ID:Zn+5B3SY0
帯同メンバーは、こうだな


DF:
槙野智章(サンフレッチェ広島)

MF:
香川真司(セレッソ大阪)

FW:
田中達也(浦和レッズ)
平山相太(FC東京)
178名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:51:21 ID:ZpPD1b0m0
協会の言い訳の為に選ばれた面子だな
こんなアリバイ工作に付き合う必要無いだろ
179名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:59:59 ID:JHnPakJD0
小笠原なんて加速されると全く付いていけないんだぜ?w

マルキニョース頼りで後方からロングボール蹴ってるだけの過大評価だろ

それが通用しないとあっさり負けるww

鹿島が先制取られると弱いのはマルキのスペースが消えるからwww

それ以外の攻撃が出来ない小笠原が原因wwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:01:15 ID:rG3HZ/+t0
もしかして香川がドルトムント行くのわかったから急遽入れたんじゃねーだろうなw
181名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:08:56 ID:uVP70qgL0
何かがあった場合に
ここから徳永が選ばれるのは明らか
182名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:09:59 ID:YobTXD4EO
地蔵涙目^^;
183名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:08:37 ID:XVsQ3J8z0
いまこの段階で岡田と茸が辞めれば未来はあるな
184名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:28:49 ID:OIaP1OoI0
でもブラジルや、イギリス、フランスも全然知らないような地味な顔ぶればかりだし、案外勝てるかもよ?
185名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:47:38 ID:YoJw99qh0
強豪は地味な顔触れの方が怖い、弱小日本は逆だが
186名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:11:51 ID:dFgd9ECs0
補欠の補欠とか、かなり恥ずかしいねwwwwwwプッ
187名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 07:29:35 ID:clWB56Vy0
岡田の優柔不断さが招いた結果、この7人は笑われる羽目になった。
188名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 07:49:56 ID:rnvQBG+e0
最初にメンバー発表したときの岡ちゃんの会見じゃ
予備登録では経験させる意味で若手を4名ほど
追加するって話だったんだが・・・
189名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 07:53:31 ID:clWB56Vy0
こんな糞メンバーな上、岡田の元では若手なんか育つわけが無い。
190名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 08:06:30 ID:AzWpIORB0
おまいらが「外れるのはカズ、三浦カズ」が酷いって騒ぐから
岡ちゃんがトラウマになって23人しか選ばなかったんだよ

あれがなければ、このうちの3人はギリギリまで帯同して韓国戦なんかでテストされ、
入れ替えになったかもしれんのに
191名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 08:37:27 ID:DfYEfmQAP
大体誰が怪我したら入るか見えるんだけど石川って誰が怪我したら代わりに入れるの?
枠自体無くないか・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 08:48:23 ID:QwBnKdmb0
世界レベルと戦うなら今の磐田みたいな堅守速攻チームでいいと思うな
あのチーム強いチームによく勝つ試合ばかりするしw
193名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 09:02:19 ID:hDZqo2mP0
こういう事あまり言いたくないがチョンが選手生命に影響ない程度に削ってくれないかなと思ってしまう
194名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 09:13:11 ID:zzTeu3du0
芸スポ板は吐き気がするほど程度が低い
ν速のがいくらかマシ
195名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 09:51:06 ID:RKaFhSvPO
>>156
それ本人が言ったとしてどう考えてもリップサービスだから
196名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 09:55:15 ID:cEODuHHF0
>>191
茸じゃね?
197名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:26:14 ID:4p3u+LAk0
>>191
玉田もあるかも
198名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:10:48 ID:AzWpIORB0
>>197
ワントップできる玉田の代わりは前田しかいない
大久保とは似てるようで違うから
199名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:50:10 ID:+eX1SfFI0
200名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:40:02 ID:dk+feYp+0
この7人は初めの23人と違って協会の協議で決めたらしいから
世論を読んだのかもね
201名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:59:07 ID:OvbRUEIQP
小笠原は空気を読んでか読まずか、某選手を削りに行くと思う。
202名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:01:43 ID:dk+feYp+0

茸 「もう、どこも痛くないよ!」
203名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:02:38 ID:npHlhS170
で、カズは?
204名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:37:20 ID:u0pVTK0O0
玉田と交代はないよ
岡田のコメントで「玉田は怪我が完治するまで無理はさせない、本大会で起用したいから韓国戦で試す事もない」
ってはっきり期待してるからね

やはり前大会のブラジル戦のゴールを期待してるんだろう
205U−名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:50:17 ID:EfecYkpB0
どう考えても昨季、今季得点王の前田が予備で
今季ゼロの矢野が日本代表っておかしいだろ。FWが一番比べやすいが明らか
もし7人が協会プッシュなら協会はまともと言うことになるが結果的に同罪だよね
結果の出せない偏食岡田を解任しなかったんだから
206名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:52:12 ID:Bo1vYXvg0
ドラゴンボールでサッカー選手を例えると誰がどのキャラだと思う?
207名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:54:36 ID:XQrIUvlr0
今度のハワイ枠は誰だい?
密かに期待しているんだが
208名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:39:02 ID:EjkToX7z0
今週末が最後のチャンスだね。
直接手を下せない奴は3束くらいで依頼しろw
209名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:48:35 ID:JNDFpL4q0
岡田は飛び込み系のFWが好きで前田を代表で呼んだときに
飛び込みやらせて前田が全然取れなかったんだから仕方ないのでは。

前田ってポストするタイプなんでしょ?
俺は飛び込み系の選手と組み合わせて使えばいいと思うんだけど
FW全員飛び込み系にしたら溜めができないから
みんなでスペース消しあうと思うだけどな。
本田をトップ下で使って溜めを作るということか。
210名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:21:53 ID:medp5qSM0
徳永=内田長友駒野今野のうちの誰か
槙野=中澤闘莉王岩政のうちの誰か
小笠原=稲本遠藤阿部長谷部のうちの誰か
石川=中村
香川=松井本田中村憲のうち誰か
前田=岡崎森本のいずれか
田中=玉田大久保のいずれか

結論 矢野が怪我してもバックアップはありません
211名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:43:52 ID:IV3STwjx0
>>210
矢野のバックアップ役も、槙野だろ
212U−名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:00:22 ID:EfecYkpB0
世間を黙らせるために協会が選んだのか、こっちの方が真実の日本代表
岡田が選んだのは岡田クラブメンバー
213名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:02:09 ID:/lqOEKCdP
要するに6月1日までは自由に入れ替え可ってわけね
23人もうかうかしてられないね。まあ日本人の監督だから
やっぱり変えようとかしないだろうけど、しがらみがあるから
外人監督だったらやっぱり変えようとかしそう。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:39:06 ID:fn3O5b780
>>45
当然キャプテンはカズだろ
岡田ジャパン()笑 より確実に強いな
215名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:42:48 ID:vI/H5vOL0
>>211
矢野のバックアップとか真面目に考えると巻になりそうなんだけどそれでも良いのかw
216名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:45:41 ID:X3X2Nzxt0
バックアップ要員のほうが
期待できるなー
217名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 03:12:34 ID:w4WS6zgt0
前田もツートップだのワントップだの気にせずに試合出てりゃバックアップなんかじゃなく
本メンバーには入れたかもしれないのにバカだよな
218名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 03:32:20 ID:68c0Vwf+0
>>217
前田だぞ?
代表戦出てたら今ごろ怪我だろ
219名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 05:07:14 ID:YrdHWrKi0
代表入りから外れた奴らももったいね
220名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 05:23:21 ID:t6Y+tPF10
遠藤がカスすぎるからな。 あいついつどこで倒れるかわからねーくらい調子悪い迷惑者。
茸より守備がひどいやつって遠藤しかいないだろ。1ヶ月小笠原と同じチームに居れば自然と遠藤は帰国だな。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 05:27:11 ID:L4Q/iAMyO
>>215
巻とかJ2だろ?
なんかもう今後一度も名前聞かずに終わっていきそうな選手だな。
222名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 12:08:36 ID:kXVc3WdU0
なるほどリアルジャパン7ですね
223名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 13:35:36 ID:Yj3owCmnO
原博美
技術委員長(51)は「帯同しているということは、国内にいるメンバーより、23人に入れる
確率は高い」

予備登録メンバーが優先されるんじゃないのかよ・・・
224名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 13:44:35 ID:2qRDN/gg0
こっちの攻撃陣のほうが得点の匂いがする
225名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 15:49:41 ID:zTDK1F8N0
巻を使わなくなってからジェフが勝てるようになった
226名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 19:46:46 ID:caVY3lE40
岡田ってエメルソン、ウィル、アンジョンファン、久保とか異能系が多いな
オーソドックスなポストできるFW使いこなしたことない気がする
98本戦でもロペス使い切れなかったし
227名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:32:58 ID:YQ3xYzb40
妥当だろ。弱小日本なんだから精一杯応援するしかないだろ。
評論家面してんじゃねぇよ。嫌なら見んなよ。
と思う。
228名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 05:49:32 ID:Li9zCPdL0
香川に期待だろうな
229U−名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:53:39 ID:cmHGRfTj0
代表戦よりバックアップ組の方が今週も輝いていた
岡田に見る目がないことがよく解った
230名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:44:15 ID:QIeHAjqR0
日本サッカー終焉のお知らせ
231名無しさん@恐縮です
実績の前田と若い香川は行ってほしいな。