【サッカーW杯】ブラジル代表メンバー23選手を発表、ロナウジーニョ、アドリアーノが外れる[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ロナウジーニョ外れる サッカーW杯ブラジル代表

サッカーのブラジル代表のドゥンガ監督は11日、
ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会のメンバー23選手を発表し、
ロナウジーニョ、アドリアーノが外れた。(サンパウロAP=共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100512-00000001-kyodo_sp-spo.html
GK
ジュリオ・セザール、ドニ、ゴメス
DF
ジルベルト、マイコン、ルッシオ、チアゴ・シウヴァ、ジュアン
ルイゾン、ミシェウ・バストス、ダニエウ・アウヴェス
MF
クレベルソン、ラミレス、エラーノ、ジルベルト・シルバ、
フェリペ・メロ、ジュリオ・バプチスタ、ジョズエ、カカ
FW
ルイス・ファビアーノ、ニウマール、グラフィチ、ロビーニョ
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/brazil.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:19:16 ID:NlQVaanQP
パトは?
3名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:19:38 ID:JxR77FTK0
ロナウジーニョが出れないとか・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:20:38 ID:10N7s/I10
イケメンはともかくパトは可哀想か
5名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:20:41 ID:cCgGOSYc0
俊輔のお面被って日本代表として出ろよ
6名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:21:10 ID:n6ZHX9umP
じゃあイケメン日本にくれ
7名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:21:36 ID:u7dAq63o0
アドリアーノ?
8名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:21:47 ID:9RCrY3MV0
何か、流れを変えられそうな選手がいないな・・・
アンデルソンは怪我が響いたか。
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:21 ID:Z/cky5jWP
ボランチ多いな
10名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:19 ID:mkMEWcE10
リバウド外れたか
11名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:41 ID:1y1UfFzg0
>>7
ただいま、フラメンゴでゴン中山の記録を抜く5試合連続ハットトリック中
選ばれないのはおかしいってブラジル国民大激怒
12名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:59 ID:X6w1tOck0
パトはずれたのかー
層厚いねー
13名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:24:01 ID:fUYkMoXX0
地味な面子だが優勝するな
14名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:24:24 ID:r+fjOVFZ0
>>11
素行は?
15名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:24:26 ID:XIKjfCDR0
まあカカがいれば何でもできるだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:24:30 ID:THBXCjT90
ジエゴ…
17名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:25:47 ID:ewSUtzmd0
マジかよ!!!
18名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:26:04 ID:7O/Vv6fs0
まあドゥンガだし
19名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:26:19 ID:dBE+JXv70
数日で帰化できるように法務省動け
20名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:26:51 ID:IBdczQ+l0
試合でてないのにドニって代表なのか
21名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:17 ID:pmjDNKwS0
>>11
嘘をつくなw
22名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:25 ID:9KEVWG8t0
またマリーニョが愚痴るのか
23名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:25 ID:9RCrY3MV0
>>15
今のマドリーのカカを見てると、そんな感じはしない。
24名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:30 ID:s5N43+jFP
つまんねーメンツだなとことん
カカが故障したら即終了じゃねぇか
25名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:35 ID:SqD5AMLg0
地味なセレソンだな
26名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:43 ID:dOtUzF9eP
地味だな、それで強いからさらに驚く
27名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:49 ID:3OIWrMyA0
>>13
妙に説得力があるレスだw
28名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:50 ID:rJovS9Zd0
94の時よりも地味だな
29名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:28:05 ID:boFpZsd30
前回の日本の脅威だったロナウド入ってないな
これはいけるな
30名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:28:07 ID:rlyay6ms0
ネイマール外れたか
31名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:28:09 ID:Q1iEkbyU0
ロビーニョの代わりにパトを入れてあげて(´;ω;`)
32名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:28:15 ID:MWCMwDDA0
面白みが全くないメンバー
33名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:00 ID:p4MLeHTA0
ネイマールいねーな
34名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:01 ID:u8l4dR2N0
地味に最強っぽいな
35名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:09 ID:zMuJpIB80
ロナウジーニョもアドリアーノも
日本人になりたまえ

いい娘紹介するよ(*´▽`*)
36名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:14 ID:5UoX3TqS0
長谷部と同じチームメイトのやつが二人選ばれてるな
37名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:15 ID:TOVGe7D/0
うわつまんねーーーー
38名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:42 ID:dNjBGXrT0
ロナウドは
39名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:30:40 ID:c32TWJIt0
グラフィチ残ったのか! チームプレーしそうな選手を選んだって感じだな
40名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:30:40 ID:6byRNLXs0
このブラジル相手なら四年前勝てた気がする
人材不足が深刻だなブラジル
41名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:30:53 ID:0LX1mWxF0
>>36
グラフィッチはよく入れたな
グラフィッチとヴォルフスブルクで2トップを組むジェコはお気の毒にW杯予選敗退したし
42名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:30:57 ID:1knx0hqq0
マイコンは反則だなあ

マイコン>>アウベス>>一流の右サイドバックって感じだしなあ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:31:31 ID:Dz4PAGI+0
カフーは?
44名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:31:54 ID:pmjDNKwS0
ってうかマジでアドリアーのは???

なんではずれたん????
45名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:31:57 ID:F9Kzy1qt0
あ、アドリアーノ外れたんだ
相変わらず蓋なのかな
46名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:31:57 ID:2LHGseTS0
ロナウジーニョが外れるのは当然だな
日本に帰化しろよ
47名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:07 ID:1uQXY4Cq0
守備陣に比べて攻撃陣がしょぼい
まさかセレソンのメンバー見てこんな感想がでてくるなんて
ちょっと前まで思いもしなかったわ
48名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:29 ID:am1xOEDV0

            アドリアーノ
ロナウジーニョ    ジエゴ     パト
         レナト   ルーカス
 マルセロ                ラフィーニャ
       ナウド     アレックス
           エウトン

まあこれは普通にメンバー落ちだな
49名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:31 ID:kzy8+HUh0
ロベカルがおらんやんか!!!!!!!!!!
50名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:33 ID:F4vz8QOL0
こんなしょぼいセレソン嫌だ
51名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:34 ID:MRa9kaFA0
いくら地味だと言われてもブラジルは同じようなレベルのチームを何チームも作れるからな
選手の層の厚さは断トツ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:37 ID:JjdwmBMn0
つか 今回のW杯って
あらゆる国で節目だな 良いも悪いも
53名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:53 ID:F9Kzy1qt0
>>23
でもバルサ戦では無双してたんだよなー
54名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:33:21 ID:2LHGseTS0
守備的なブラジルなど認めん
断じて認めん
優勝してまうやろ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:33:22 ID:pw5vSWjAP
グラフィッチ入ってるじゃねーかw
56名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:33:26 ID:Q1iEkbyU0
グラフィチとかいれんならIKEMEN入れろよ(´;ω;`)
57名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:06 ID:AyBL/fb10
ラミちゃんすげーー
58名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:14 ID:YqJkEhlr0
でもマイコンとかアウベスがいるからなー
結構強そうだ…実際、南米予選も首位だったしね
59名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:15 ID:dNjBGXrT0
フランサ呼べ
60名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:16 ID:c32TWJIt0
イケメンは南アフリカですら女遊びしそうだし、パトはイケメンに毒されたんだろうな
>>40
人材不足なわけないだろw  ドゥンガ好みの人選ってだけ
61名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:24 ID:qmbyLRVx0
人材難なのか?
セレソンあきらめて他の国の国籍とっちゃった選手がおおいからとか
62名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:49 ID:ClRsMaZWP
ニウマールって誰?
63名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:34:51 ID:5av7BWwSP
メッシいねえ
64名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:07 ID:8FJsCca30
さすがにカフーはもういないか
65名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:14 ID:AyBL/fb10
ロビーニョってホビーニョのこと?
66名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:14 ID:BcVaIQhu0
ブラジルなのに地味なメンツだな。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:31 ID:s5N43+jFP
>>60
本当に1流のクラッキってブラジルから久しく出てないけど
68名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:38 ID:hh88B2Zq0
ロベルト本郷は?
69名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:35:48 ID:S5dW60/D0
先発はこれ。 
  
   ロビーニョ ファビアーノ

 カカ            ラミレス

      メロ シウバ

ジウベルト ルシオ フアン マイコン
 
      セーザル
70名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:19 ID:qsJU3biU0
クレベルソン懐かしいな
71名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:20 ID:F9Kzy1qt0
>>40
4年前のブラジルはメンツだけでサッカーは糞だったろw
72名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:22 ID:hQ4/d7b10
地味に見えるがが隙のない良いチームだな

特にサイドバックはチート
73名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:37 ID:apMm2cNh0
グラフィッチ、Kリーグで目が出ずに帰国してそこからWCメンバーまで登りつめたんだな
格好良すぎる
74名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:43 ID:8FJsCca30
ロナウジーニョいれたら使いにくそうだもんな
監督の気持ちわkる
75名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:44 ID:8WfeNgwr0
パトはなんでダメなんだ?
しかし加齢臭がする代表だな
76名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:36:57 ID:ewSUtzmd0
グラフィッチて急に入ってワールドカップ行きか!
77名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:37:23 ID:EWwrWH+R0
ロベカル様がいないだと?
78名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:37:24 ID:izGlTgiC0
79名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:37:24 ID:8FJsCca30
と思ったら監督ドゥンガじゃんかw
ジュビロ岩田のやつだろw
80名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:37:27 ID:MRa9kaFA0
ブラジル人材難て
欧州のトップチームに中心選手も含め助っ人何人もいるだろ
ドゥンガが選んでないだけで、ブラジルの層の厚さが世界一なのは変わらない
81名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:37:36 ID:apMm2cNh0
>>75
ロニーとの夜遊びバレたからじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:38:06 ID:nV4Qit58Q
グラフィチってあのグラフィッチ?
大久保さんとチアゴとで点取りまくった人?
83名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:38:27 ID:dBE+JXv70
>>63
やっぱりマスコミが勝手にプッシュしてただけなんだな
84名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:38:28 ID:S5dW60/D0
FW層は世界2位以下。ロビーニョは純粋な点取り屋じゃないし。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:38:42 ID:sH6Jt0Hd0
一般的な知名度的にはすんげえ地味な面子だな。

カカはぱっとしないし、ロビーニョは都落ちしたし、
ロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノは落選したし。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:38:52 ID:c32TWJIt0
>>67
ヒーローがいれば勝てる時代じゃないからでしょ 完全に個<組織力の時代に入ったんだよ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:39:08 ID:apMm2cNh0
>>82
狼の前にルマンで松井とも一緒にプレーしてたグラフィッチだよ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:39:14 ID:OERAi9z10
パト来るかと思ったら来なかったな
89名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:39:21 ID:ewSUtzmd0
地味だけど強そうだな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:39:37 ID:8FJsCca30
というかブラジルが弱いわけがない
91名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:39:42 ID:XEoilXzG0
グラフィテは意外だな
92名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:40:26 ID:am1xOEDV0
GK エウトン(ポルト)
   アウベス(アルメリア)
DF Fアウレリオ(リバプール)
   ラフィーニャ(シャルケ)
   イウシーニョ(シャフタル)
   マイコン(レアルマドリー)
   ナウド(ブレーメン)
   アレックス(チェルシー)
   ボルドン(シャルケ)
   ダグラス(トゥエンテ)
MF ルーカス(リバプール)
   デニルソン(アーセナル)
   エドゥエルド(ホッフェンハイム)
   グスタボ(ホッフェンハイム)
   ジエゴ(ユベントス)
   モッタ(インテル)
FW アドリアーノ(フラメンゴ)
   ロナウジーニョ(ミラン)
   パト(ミラン)
   ハルク(ポルト)
   フェルナンジーニョ(シャフタル)
   ジョー(ガラタサライ)

まあ2軍ってところだな
93名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:40:36 ID:Gfi2yAtc0
まあ堅い人選な事
94名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:41:07 ID:6byRNLXs0
>>80
実際誰よ?一流はたくさんいるけど、超一流がいなくなった
他の強豪国とほとんど差がなくなってしまった
95名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:41:14 ID:S5dW60/D0
スペイン以外とは見劣りしない面子だ。決勝進出確実。

グラフィチはアシストも出来るし、相方やカカのスペース作る動きが出来る。つかサンパウロFCでカカと組んでた。当然の選出。
96名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:41:26 ID:bxSwpqMk0
アンデルソンは無理か
97名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:09 ID:RyLK18MF0
固く守って高速カウンターってブラジルがやっちゃ駄目だろーw
勝てる訳ねーよ、ドゥンガ卑怯だぞw
98名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:38 ID:WqR3WcB10
マイコン、ルシオ、ジュリオセザールの最強DF陣
99名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:39 ID:0t1J/p7i0
エラーノはブラジル人らしい外見とブラジル人らしくないスタイルなので何か気になる存在
100名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:42 ID:AyBL/fb10
ホナウヂーニョいったあああ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:50 ID:S+uhhjKg0
人材不足っていうけど逆に守備の選手がかなりいいよ
一人でなんでもできるスターはいないけどバランス良いメンバーだし

あとイケメンは周りへの悪影響も考えて外したんじゃない?
また大会中に遊んじゃうだろうし
102名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:42:51 ID:f788Q36t0
アドリアーノは外れるだろ ロナウジーニョはよく知らない
103名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:43:17 ID:GwwPFYmb0
ドゥンガらしい選出なのかな。
104名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:43:53 ID:4xsHWp+DP
なんかショボい…
105名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:20 ID:781eUcr60
ホナフニーニョ!!
106名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:20 ID:nV4Qit58Q
>>87
サンクス。
大出世だなあ。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:24 ID:5MBO+5K+0
ブラジル国民の反応はどうなの?
108名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:27 ID:Jp9jQhOK0
速くて上手い選手ばかりだろ
シンプルにカウンターに徹した時のブラジルは強い
優勝はないかもしれないがベスト4には入るだろう
109名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:43 ID:YqJkEhlr0
アウベスを何とかサイドハーフで使えないのか?
110名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:46:51 ID:YqJkEhlr0
>>101 マイコンとアウベスはすき放題攻撃してます
111名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:46:57 ID:S5dW60/D0

 他国と比して、ボランチが穴。

メロ と シウバが狙われるのは確実。その控えが、02の主力だったクレベウソンw エルナネスとか他に素晴らしい人材居たのにな〜
112名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:46:58 ID:Hx2Bjpgp0
こういう面子であのサッカーじゃ優勝しても軽く批判
準優勝以下ならフルボッコなのがブラジル
113名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:47:53 ID:uJDjMnfM0
グラフィッチはKリーグ印だから安心です。
114名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:47:58 ID:AyBL/fb10
ホベルトカルホスは?
115名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:48:13 ID:apMm2cNh0
>>97
本気出しすぎて大人げないよな
116名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:48:31 ID:MRa9kaFA0
>>94
超一流の定義がなんなのか知らないが
調子の浮き沈みはあるにせよ、持ってるポテンシャルは高い選手ばかりだ
カカにしろロビーニョにしろ元々超一流の選手である事に間違いは無い
DFの面子見てもビッグクラブのレギュラークラスだろ
チームとしての総合力は低くないだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:48:36 ID:f788Q36t0
状況判断力の高いクレバーな選手ばかりを選んだな
ドゥンガ好みだが異分子・規格外の変人を入れないと
優等生ばかりでは化学変化や予想外のサプライズは生まれないんだがな
118名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:49:09 ID:8WfeNgwr0
カカが不調だから攻撃面はイマイチだけど守備陣が一流じゃん
119名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:49:09 ID:63+gFtYF0
ロナウジーニョやパトは裏ワールドカップに出場しないといけないからな
120名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:49:49 ID:NyBh+OrD0
豚がいないと怖さがないな
121名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:50:29 ID:jTwGX15N0
ロベカルいないのか
122名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:50:48 ID:hQEfctmO0
ジョズエ、グラフィッチのヴォルフス勢選ばれたがまあ控えだろうな
123名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:51:05 ID:MWCMwDDA0
ニウマールとか入れるならネイマール入れろよ
124名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:51:28 ID:rh6I5kKT0
CBとSBがすごすぎ
125名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:51:32 ID:Jp9jQhOK0
まあ優勝しても批判されるだろうな
この面子では
せめて最近ブレイクしてるネイマールあたり入れておけばな
ロビーニョ要らないだろ、サボりすぎ
126名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:05 ID:AyBL/fb10
ジュリオバチスタの栄光は?
127名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:16 ID:2Kw7N4bh0
ニウマールって一時期ヨーロッパで失敗して終わったかと思われてたけど凄いな
128名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:16 ID:Uo3XVFN60
見方によっては、ロナウジーニョ、パト、アドリアーノ、アンデルソン、モッタらが
代表入りできないほど層が厚いってことだよね。

これまでのW杯に比べて、国内組が増えた気もする
129名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:25 ID:QRZkbAC00
ドイツ大会が終わった直後は、
「ロナウジーニョは南アフリカで伝説作ってペレマラ超える!!」
って力説してた奴がいたなあ・・・時の流れは残酷だ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:31 ID:Tmr+dCPI0
グラフィチはナイス帳尻だな
帳尻は失礼かもしれないが調子(得点取り出す)上がるまで時間かかってなかったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:35 ID:0LX1mWxF0
まあ良くも悪くも徹底したストイック路線という感じだな
大会中は門限や夜遊び禁止や取材制限も徹底させるようだし
優勝目指して戦う為だけに来る
もちろんここまで厳しくやっても優勝できる保証はないが
132名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:52:54 ID:MWCMwDDA0
右サイドバックはすごいが左はすごくない
バストスをサイドバックで使うのか?
133名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:53:18 ID:ZOaLXVFX0
こんな地味でも2006年のロナウド、ロウナウジーニョ、アドリアーノ、カカの
カルテットマジコだっけ?より10倍強いのは予選で証明済み。

134名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:53:23 ID:gGRgmsyp0
クレベルソンやグラフィッチってブラジルとは思えないほど小者を選んでるな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:53:37 ID:Tmr+dCPI0
つーかポンテ外れたのか
残念
136名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:54:00 ID:ewSUtzmd0
しかしでかいのが多いな
137名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:54:40 ID:ouUi9Vvg0
またマリーニョがなんか文句言いそうだな
138名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:54:40 ID:p4MLeHTA0
左サイドで一時期選ばれてたアンドレサントスはどうした
139名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:54:41 ID:zd3MyGaH0
確実に負けるけど虐殺される可能性は少ないって意味じゃ
GLの相手国には嬉しい知らせ
140名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:55:54 ID:YqJkEhlr0
両サイドバックが超強力な上にCBも攻撃的だ。
バックアタックともいえるこの攻撃はかなりやばいぜ。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:56:23 ID:S5dW60/D0
>>136
つジョズエ ロビーニョ ミネイロ
142名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:56:28 ID:ZOaLXVFX0
>>139
メッシのいるアルゼンチンがフルボッコで虐殺されてたよ。予選で。
マラ涙目。、
143名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:56:49 ID:vMWPleCl0
>>131
南アフリカで夜遊び=死じゃね?
144名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:57:06 ID:P6m+amnV0
これ優勝だな
145名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:57:16 ID:buLppCJH0
この渋いメンツで渋い戦術かますなんてセコい野郎だねドゥンガも
ネームバリュー順に上から選んでお花畑サッカーやってくれないと他の付け入る隙が無いってのに
146名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:57:31 ID:Uo3XVFN60
現在の世界ナンバーワンのGKは、ブッフォン、カシージャスではなく
ジュリオセザールだよなあ
147名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:58:09 ID:ZOaLXVFX0
こんなんでもスペインより強いという噂は後を絶えません。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:58:43 ID:b+m241k40
何気に最強じゃね?特に守備陣のレベルが高すぎ。
ジュリオ・セザルとか今世界最高のGKだろ。
149名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:58:47 ID:rJovS9Zd0
94ロマーリオ、ベベト、ミューレル、ロナウド
98ロナウド、ベベット、エヂムンド、デニウソン
02ロナウド、ロナウジーニョ、リバウド、エジウソン、ルイゾン
06ロナウド、アドリアーノ、ロビーニョ、、フレッジ
10ルイスファビアーノ、ニウマール、グラフィチ、ロビーニョ

こう見てみるとやっぱロナウドのイメージがなw
150名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:59:58 ID:am1xOEDV0

超一流(世界トップ3)  セザル マイコン アウベス カカ
一流(世界有数)  ロビーニョ ルシオ ファビアーノ
一流のちょっと下 ファン バチスタ メロ Tシウバ ラミレス
その他        その他

151名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:00:23 ID:uxrxXMBZ0
華という意味ではいまいちだが、なんという堅い人選ww
152名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:00:29 ID:UyOJYesN0
こういう時のブラジルが強いってのは定説だろ
06のドイツ大会はスター勢ぞろいって言われて惨敗したし
153名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:00:38 ID:BPGJ3TFa0
誰かいないような気がする
FWが特に。
強いけど、このメンバー。

そのくらい物足りないのか
154名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:01:01 ID:VgQGYv0A0
>>151
ドゥンガらしいやね
155名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:01:05 ID:NClL532s0
駄目だこりゃ
前線で現在欧州でまともに活躍してる選手がいない
右SBだけやたら豪華
普通に弱そう
156名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:01:04 ID:Q1iEkbyU0
なんでオナニストロビーニョが入ってるのか解らない(´;ω;`)
157名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:01:33 ID:pfxy8NqC0
普通に強いんだろうけど地味だな
158名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:01:33 ID:O4agKbUT0
>>8
みんな変えようと思えば変えられるんだよ
ブラジル本気出しすぎ。はいブラジル優勝しましたー
159名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:02:05 ID:rMtc+Mja0
次元がちゃうわ
160名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:02:16 ID:fVFv6r1W0
 アドリアーノ(フラメンゴ)
   ロナウジーニョ(ミラン)
   パト(ミラン)


ここらへんは調子もいいし前線の奴で組織もそんなこわれないし
外す意味がわからない
ドゥンガも糞メガネばりに偏執だな
161名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:02:43 ID:BPGJ3TFa0
ドゥンガ、ジョルジーニョジャパンあるぞ、これは。
162名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:02:47 ID:rJovS9Zd0
まあでもこれだけ国民の声を無視しまくってブラジルらしいサッカーwをしないで
優勝できなかったらもうドゥンガは国にいられないだろうな・・・
そうか!磐田の監督をやればいいんだ!
163名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:04:48 ID:YqJkEhlr0
>>155 グラフィッチは去年のブンデスリーガの得点王だぜ。
ファビアーノもニウマールもスペインで二桁。そんなに悪いとは思わんし
164名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:05:01 ID:0LX1mWxF0
>>152
でも02年の時は3Rの大活躍で優勝したし要は使い方やまとめ方次第だと思う
165名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:05:20 ID:Jp9jQhOK0
グラフィッチは、ジュリオ・バチスタの代わりだろう
やっぱ前にデカいターゲットマンが1人欲しいってトコだろう
コパ・アメリカではこれより地味な面子で
今の面子より豪華なアルゼンチン代表ををフルボッコにしてた

ロビーニョ入れるならロナウジーニョでも良かった気がするけど
やっぱカカと相性が悪いのが響いた感じだ
ロナウジーニョは良くも悪くも影響力が強すぎて
ロナウジーニョの曲線的なサッカー、テンポに染まってしまうからな
カカ中心のカウンターに徹するならロナウジーニョはいらん

しかし若手をもう少し入れるべきだ
次世代が育ってないから、仮に結果が良くても素直に評価される事は
ないだろう
166名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:06:07 ID:dn4WZwK/0
ここまで守備のタレントが揃ってるブラジルなんて珍しいな
強そうだな
167名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:07:31 ID:vEVbWw8T0
ブラジルって10軍くらい作ってもWCに余裕で進出しそう。

その10軍と今の日本代表は互角くらいかな?
168名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:07:36 ID:0s8W/ZplQ
ロビーニョには代表の座よりトランペットを買ってあげたい
169名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:09:23 ID:0LX1mWxF0
>>165
まあ4年後は自国開催の割に今回は若手をあまり選出していないから
4年後がどうなるかというのはあるな
カカやロビーニョは年齢的に4年後も十分行けるが
170名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:09:45 ID:Uo3XVFN60
>>167
「10軍」云々はわからんが、ブラジルU17代表と日本A代表が10回戦ったら
U17の5勝2敗3分が妥当なとこだろう。
171名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:10:02 ID:NClL532s0
>>163
2桁程度だろ
ルイファビもニウマールもメッシやイグアインの半分程度しか
取ってない
ロビーニョはブラジルリーグだしカカは絶不調
ハッキリ言って弱い
172名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:10:59 ID:Enrv5pOv0
各国で代表選考外のメンバーでW杯やったら
ブラジル強そう
173名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:11:28 ID:F9Kzy1qt0
ヨーロッパでやったコンフェデで普通にスペイン倒して優勝してるからなー
南アフリカなんかでやったらヨーロッパ勢はキツイだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:11:37 ID:vEVbWw8T0
>>170
高校生くらいで日本代表より強いわけだな。
そりゃ日本は世界では勝てないわ。
175名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:12:14 ID:VgQGYv0A0
ユニバーシアードとかでいつも上位に来る印象はあるなぁ>ブラジル
176名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:12:24 ID:ewSUtzmd0
>>174
信じるなよw
つりに決まってるだろ
つうかこの前U17のブラジルとU17の日本で試合して互角だったろ
177名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:12:30 ID:10N7s/I10
ベスト4候補某国の某監督
「W杯で勝つためのメンバー選んだ」「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」
178名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:12:31 ID:GrxEoJzn0
>>171
FW個々の能力でいえばロナウドやその前のロマーリオ、あと全盛期のアドと比べると物足りなくはあるよな
こいつが何とかしれくれるという選手だし
ただチームとしてはアルゼンチンよりも強いと思うけどな
179名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:12:58 ID:NhhzHNm+0
カカも全盛から比べれば相当落ちてるだろ
全体的にも前よりポテンシャルが落ちてる感じはいなめない
それでもベスト4ぐらいには余裕で入ってくるんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:13:28 ID:YqJkEhlr0
>>171 メッシはともかくイグアインはビッグクラブで
ただとれてる感じだなぁ。あんまりこれといって武器がないし…
181名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:13:56 ID:j91AmnPW0
日本なんかドラゴンボールで例えたらピラフの横にいた犬くらいのもんだからな
182名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:14:08 ID:spDFGaGn0
ヴォルフアウブルクの奴は?
183名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:14:22 ID:6Bb5dISU0
ブラジルの2ちゃんは今頃荒れてるんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:14:27 ID:SoFANJwe0
つまんねーwww
185名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:14:29 ID:ewSUtzmd0
>>175
いやユニバーシアードだと弱い
186名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:14:43 ID:g5xL0llG0
ガウショとアドが外れたか・・・
本当にブラジルはサッカー帝国だなぁ・・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:15:03 ID:QRZkbAC00
対抗のスペインも、主力に怪我人続出だからなあ
場所も場所だし、波乱が多い大会になるかもしれん
188名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:15:10 ID:G/R2j4G20
もう各国カウンター合戦だな
189名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:15:20 ID:VgQGYv0A0
>>185
へー
そうなん
190名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:15:33 ID:kC135oK20
すげー手堅いな。まず負けなさそう
191名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:15:42 ID:spDFGaGn0
おっと失礼、グラフィチがそうだった。

長谷部と松井のチームメイトか
192名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:05 ID:ICzkU0n00
サッカー素人なんだが、メッシは何故外れたの?年齢制限??
193名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:05 ID:gGRgmsyp0
>>181
てめーソバさんディスってんのか
194名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:19 ID:DvvQ2PYk0
ブラジルは毎回優勝を期待されるから当然守備的なサッカーになる
これは強豪国なら当たり前

逆に優勝の期待がないオランダやアルゼンチンは攻撃的になる
195名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:23 ID:Zmf/aPKS0
華やかなスター性のある選手てカカとロビーニョくらいだな。
カルテッドマジコとかやってた頃とくらべる随分地味になったな。
196名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:26 ID:NhhzHNm+0
>>173
ヨーロッパは南アフリカと緯度が同じで経度も逆から見れば同じでかなりのアドバンテージがある
197名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:38 ID:qXk5jcLI0
こりゃ国民激怒してそうだな
198名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:45 ID:ZOaLXVFX0
>>171
そのメッシやイグアインが雑魚専ででかい大会だと点入れてないのも知らんの?ほんとお前カスだな。
そこまでドゥンガは計算してんだよ。
お前みたいな低学歴と違うの。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:16:52 ID:VJP2EwgE0
地味に強そうだな
ブラジルのGKに安心感を覚えるのはいつ以来だろ?
左がバストス、ジルベルトってのがまた渋すぎる
優勝しても批判されそう
200名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:17:26 ID:K+1XGaSK0
ファビアーノはメッシと違って代表ですげー活躍してるからなあ
今のブラジルはぶっちゃけこいつの決定力次第
201名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:17:39 ID:dn4WZwK/0
>>171
メッシはともかくイグアイン以下はねーよ
所属チームのチーム力の差も加味しろよ
202名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:17:45 ID:g5xL0llG0
パソコンがいないじゃん
203名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:17:49 ID:taZ264YF0
ドゥンガってまだ監督だったのか
204名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:17:56 ID:NhhzHNm+0
ブラジル代表でレギュラー取れそうな日本代表選手といえば長友ぐらいしかいないだろうな
205名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:18:20 ID:0s8W/ZplQ
ただの強い代表って感じ
いかにもセレソンって匂いを感じさせる選手はいない
こんなの90年以来かね、こっちのが断然強いだろうけど
206名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:18:25 ID:qXk5jcLI0
ファンタジーのないブラジル代表か
207名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:18:52 ID:uxrxXMBZ0
勝てるというか負けるイメージがわかない
208名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:18:58 ID:bkvUepH40
イケメン外すなよ
顔面偏差値下がるだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:19:27 ID:10N7s/I10
>>192
国籍問題がネックになった
210名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:19:33 ID:pQIxZB010
>>199
セーザルを筆頭にGKのメンツは歴代最強だよな
211名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:19:41 ID:DvvQ2PYk0
もし日本とやったら日本は100回に1回勝てるかどうかの戦力
212名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:19:57 ID:PLkUlHTa0
ロナウドは?
213名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:01 ID:U2KnJvRU0
ボランチみたいなMFばっかりだなw
まぁブラジルは誰でも攻撃できるからゴツイの入れときゃ勝てるわな。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:07 ID:dn4WZwK/0
ファンタジーがないって言ってもあくまでブラジル目線でいえばの話だけどね
まあ外野の俺らなんかよりブラジル人は厳しい目で見てるだろうけどなw
ただ勝てばいいってチームじゃねーから大変だ
215名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:13 ID:SoFANJwe0
イタリアみたいでファンタジスタが居ないと
つまらないんだよな
組織的サッカーばかりだとwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:40 ID:0cuGKxrL0
ロナウジーニョ最近だめだったん?
217名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:42 ID:qXk5jcLI0
ブラ国内に期待の新人みたいなのがいるって聞いたけど
それは選ばれてないのかな?
218名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:52 ID:NhhzHNm+0
ブラジルの弱点は監督だからそこを狙えばいいんだよ
219名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:20:54 ID:a7w3rYJH0
個々の実力やチーム力はさておき
過去に数多くのスーパースターを生み出してきたサッカー王国ブラジル
のW杯セレソンのメンバーとしてはとても地味だ
ってことは誰もが認める事実だろw
220名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:05 ID:g5xL0llG0
ブラジルは「下馬評低くても、勝ち星重ねるにつれてチーム力が上がっていく」
て感じじゃないよね。国のカラーとして。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:06 ID:7D517QpZ0
民放のワイドショーとか、角沢とかが実況で名前呼べるのがカカと、あとロビーニョぐらいしかいない それほど地味
222名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:20 ID:72fFi+1Q0
ネイマールとガンソは入って欲しかったな
223名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:37 ID:VgQGYv0A0
>>221
青島アナの出番ですね
224名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:41 ID:10N7s/I10
まあサイドバック頼みのつまらん体力サッカーだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=HC1BE45tY7U
225名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:21:46 ID:spDFGaGn0
>>198
メッシは・・・
226名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:22:32 ID:CCGC6g4J0
アウベス左で使え
227名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:22:38 ID:lrJLsG1D0
個人技のないブラジルなんてブラジルじゃない
228名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:22:46 ID:1s6gW0Mw0
グラフィチはポスト枠か、意外
しかしマッチョなセレソンだな
ロビーニョとニウマールとエラーノが良心かw
229名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:22:46 ID:Jp9jQhOK0
イグアインはスピード加速アジリティ全てが一流レベル
どこのクラブにいっても得点量産できるレベルの選手
フンテラールやベンゼマと比較しても明らかに次元の違う速さ
ブラジル代表のどのFWよりも上
230名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:22:56 ID:NlQVaanQP
>>221
マイコンっていいやすそうじゃね
231名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:17 ID:spDFGaGn0
>>219
かつてのセレソンはスペシャリストそろいで、どうしても埋まらないポジは
控え選手がコンバートって感じだったけど
今回はマルチロールが多い気がするね。

ミシェウブストスなんて左利きだけど右ウイングだし
ダニエウアウベスも右が本職。
232名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:34 ID:ZOaLXVFX0
>>225
メッシも雑魚専だよ。
CLでカテナチオのインテルやチェルシーだと何もできない。
まぁ糞アインよりマシだけど。
233名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:34 ID:YCJfn1DNQ
イケメン復調気味だったのに・・・
234名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:38 ID:RzJU+DIT0
なんつーか、ブラジル代表もショボクなったよな・・・・いわゆる怪物がいないねw

まあ、それでも優勝候補筆頭だけどねww
235名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:46 ID:1s6gW0Mw0
>>226
使ってるじゃん
236名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:23:56 ID:bkvUepH40
新しいW杯優勝国生まれそうだな
237名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:24:11 ID:spDFGaGn0
>>221
ミシェウアウベス!!!とかダニエウシウヴァ!!!とか絶対言うよw
238名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:24:59 ID:ZOaLXVFX0
>>229
フンテラールとベンゼマとしか比較できないなんてイグアインて可哀そうな人なんですね^^
239名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:04 ID:ICzkU0n00
>>209
そーか、なんか複雑なんだな
240名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:11 ID:spDFGaGn0
>>232
じゃあルイファビやニウマールは強豪に点取ってるの?
241名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:33 ID:1s6gW0Mw0
>>232
あんなドン引きじゃFWはどうしようも無いわw
エトーやミリトでも無理
242名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:37 ID:jB1EX2vg0
なんつーかスプリンター11人って感じだな

まぁ最強だわ

穴が無い
243名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:54 ID:F9Kzy1qt0
>>229
雑魚専だけどな・・
244名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:54 ID:Jp9jQhOK0
サッカーは個の力でやるスポーツではない
組織的に、一つのスタイルを徹底的に一貫性を持ってやれば
飛びぬけた何人かの選手に周りが合わせるより
ある程度のレベルの選手が有機的に噛み合う方が組織として
機能する
245名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:25:59 ID:+4w4qgxC0
今のブラジル右サイドバックの選手層がハンパないよな
ところで中盤でジョーカーになる選手ってどれ?
246名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:26:04 ID:AyBL/fb10
おいテベスも落選かよ。スラム魂とかTVに躍らされてた俺が馬鹿だったよ。
247名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:26:16 ID:VgQGYv0A0
>>237
ブラジル人の名前は全部フルネームで、とかルール作ったら
とてつもない実況になりそうだなぁw
248名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:26:57 ID:Jp9jQhOK0
>>243
お前の頭が雑魚
249名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:27:07 ID:dn4WZwK/0
カカの不調がなければな
本来怪物と呼ばれていいレベルの選手だし
調子のいいときはミランの戦術はカカっていえるレベルの選手だったしね
250名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:27:07 ID:1s6gW0Mw0
>>242
どっちかっつーと中距離ランナーで固めた感じ
251名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:27:10 ID:SoFANJwe0
>>246
てべすはアルゼンチン人だぞw
252名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:27:20 ID:ZOaLXVFX0
>>240
ニウは知らんけど、ファビアーノは代表でも点とってるな。
メッシは予選でも全然ダメ。

クラブはMFの能力も考慮しろ。
ファビアーノがバルサいたらイブラよりは点とってるよ。
セビージャじゃ無理。
253名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:27:55 ID:spDFGaGn0
>>245
中盤は手堅い汗かき揃い
だからロビーニョが途中出場で引っ掻き回すんだと思う。
254名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:28:38 ID:YCJfn1DNQ
255名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:28:40 ID:fp6OtRpW0
ロベカル外れたのか
256名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:28:49 ID:RzJU+DIT0
>>232
メッシが雑魚専とかwww
お前がニワカなのは分かったからwwwwwそれともワロリーオタかクリロナオタですか?w
257名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:28:54 ID:C+F9hF440
普通に強そうw
パトは入れて欲しかったな
イケメンはともかくアドリアーノはねえだろw
258名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:10 ID:BPGJ3TFa0
しぶとく1−0、2−0で勝っていきそう。
何点獲るかとか全く考えてないな。
カウンターサッカーやりそう。
259名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:15 ID:pQIxZB010
サイド攻撃すごそう
どの国もズタズタにされんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:15 ID:spDFGaGn0
>>252
強豪相手に点とってない=雑魚専の話なのに
なんで予選の話が出てくるの?
261名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:22 ID:Vznp8FrX0
ブラジル人は代表に面白いサッカーをやたら求めるけど
ブラジル国内クラブのサッカーは大して魅力的なサッカーをしてるわけでもない
262名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:40 ID:ZOaLXVFX0
>>256
図星で悔しかったんですね^^
263名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:44 ID:TOVGe7D/0
ロナウジーニョいないのはつまらないな
あとリバウド
264名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:45 ID:NhhzHNm+0
やっぱりロドリゴ・タバタは入れなかったか・・・無念
265名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:29:45 ID:qlDFnlRm0
うわ〜選手層厚いな。ブラジルだけで3チームくらい作れるんじゃね?
3チームともグループリーグ突破できそうw
266名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:30:18 ID:Jp9jQhOK0
パトとかいうゴミはどうでもいいけど
ロナウジーニョ中心のブラジル代表は正直見てみたかった
完全にロナウジーニョが中心のブラジルを1度は見たかったね
日韓はロナウドとリバウドのサポート役っぽかったし
カカは次もチャンスはありそうだけど、ロナウジーニョはもう終わりだろう
あれほど、サッカーの楽しさを表現できる選手は居ないだろうし
やはりドゥンガはアンチサッカーと言われても仕方ない
強さだけがサッカーの魅力ではないはずだしな
267名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:30:40 ID:KapJxWac0
ブラジルも随分と小さくまとまったもんだな
268名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:30:41 ID:ZOaLXVFX0
>>260
予選も強豪と当たるんだよ低学歴。
チリもウルグアイも日本の3億倍は強いだろ?
269名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:30:53 ID:dn4WZwK/0
まあメッシはA代表ではまだイマイチブレイクし切れてないからね
そのおかげでマラも予選では肝を冷やしただろうからね
コンディションの問題はあるにしてもだ
270名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:30:55 ID:r0EoE+Uz0
>165
あのコパ決勝は凄かったな
アルゼンチンのボールがDFから中盤に回るのは殆どなく、更にリケルメには全く渡らないという
ガチガチのサッカーをブラジルがやってた
271名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:31:42 ID:TOVGe7D/0
これ負けて欲しいな
ロナウジーニョ見れないなんて信じられない
272名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:32:00 ID:1s6gW0Mw0
この面子だとエラーノを使わないと攻撃にならないのがなんとも
ボランチってこれしかいなかったっけ?
273名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:32:15 ID:NV8/B6vm0
マジかよおおおおおおお
ロナウジーニョ外すなんてありえんわ
もうブラジル負けろ!
ドゥンガの馬鹿!!!外したことを後悔しろ
274名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:32:27 ID:m6Zt4hdk0
>>258
たとえ優勝しても「ブラジルらしくない」と批判され辞任に追い込まれる
毎度のパターンだな

憧れるのも不遜だが日本の今の体たらく見ると羨ましい
275名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:32:42 ID:Vznp8FrX0
理想と違って本来はガチガチのサッカーがブラジル本来のサッカーなんだよ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:32:46 ID:spDFGaGn0
>>268
CLの相手より強いの?
277名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:04 ID:myY46AWE0
グラフィッチが入ってパトが外れるとかおかしいだろ〜
278名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:12 ID:ZOaLXVFX0
>>276
そろそろ話しかけないでくれるかな?
279名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:14 ID:An7bXlSe0
>>11
ブラジルは八百長がデフォだからなぁ・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:26 ID:1rI4afz60
実に大人気ないなぁ、ドゥンガさん。
281名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:35 ID:a7w3rYJH0
>>261
ブラジルは代表のサッカーが常につまらないから
国内クラブでは面白いサッカーをしてるもんだと思ってたよ
282名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:33:44 ID:mte+yhvv0
監督がドゥンガだからな。個人技よりチームプレー優先で守備的
になるのは当然。個人プレーに走りそうなのは排除したんだろ。
283名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:34:24 ID:7mtFyLob0
マルキーニョス入ってないじゃん
馬鹿じゃねーのドゥンガ
284名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:34:39 ID:spDFGaGn0
>>278
ねえ教えてよ。

CLよりも南米予選のほうが相手が強いの?
285名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:34:47 ID:1s6gW0Mw0
>>275
1994、2002も守備的だったしな
しかし、あの時ほど前線のタレントが強くないのがどう出るか
286名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:35:10 ID:BTE70vlj0
ぜひ優勝してもらってマリーニョさんの複雑な心境を聞きたいw
287名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:35:12 ID:WqR3WcB10
ロナウジーニョはセリエの下位クラブにしか通用してない
カウンタースピードも下げるし、使いにくい
288名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:35:42 ID:YqJkEhlr0
アウベスが代表でもバルサのようなサッカーできれば…

http://www.youtube.com/watch?v=gGk9aZaoBA8
289名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:36:03 ID:spDFGaGn0
>>281
国内は3バックとか普通にある、ガチガチ。
だから代表にはオールスターでロマンを求める
そこでガチガチサッカーやるとつまんないと叩かれるのがブラジル。
290名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:36:06 ID:C+F9hF440
>>284
お前はいったい何を言ってるんだ
291名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:36:15 ID:ZOaLXVFX0
>>282
俺セリエみないんでジエゴよく知らんのだけど、
こいつ外れたのはジエゴって個人プレイに走りそう系なの?
なんかイメージ的にチームプレイヤーそうだけど。

しかしこいつユーベで最初しかよくなかったな、たしか。
292名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:36:39 ID:fydHiOdN0
イケメンは代表では微妙だしな大統領も言っちゃってるし
293名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:37:04 ID:BPGJ3TFa0
>>288
アウベスベンチでしょ。
左で使うのか?
294名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:37:05 ID:spDFGaGn0
>>290
いやメッシが雑魚専だって言うから。
CLが雑魚で南米予選が強豪なのかって聞いてるの。
295名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:37:11 ID:myY46AWE0
>>286
マリーニョは結果云々でドゥンガ批判してるんじゃなくて、南米風のファンタスティックサッカーが見たいだけだろ
だから優勝しても文句言ってるよ
296名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:38:06 ID:qXk5jcLI0
マリーニョさんまた怒ってるだろうな。
297名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:38:08 ID:AyBL/fb10
ドゥンガ使えねえ・・ラモス入ってねえじゃねえかラモス!
298名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:38:21 ID:0LX1mWxF0
>>285
果たして本番でファビアーノにロマーリオやロナウドの役が務まるのだろうか
299名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:38:48 ID:jB1EX2vg0
>>294
南米の選手より欧州の選手の方が敏捷性に欠けるから
メッシは南米の選手の方が苦手なんじゃないの?

スピード系って大体そうでしょ?

ロッペンですら内田に簡単に止められたしさ
300名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:38:55 ID:ZOaLXVFX0
>>284
メッシがCLで得点量産してたルビン・カザン、ディナモキエフ、シュツットガルトよりは強いよ。
301名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:08 ID:+4w4qgxC0
>>253
そっか、ありがとう
しかし中盤が地味だよね
カカが壊れたら単調になりそうだな
302名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:09 ID:BTE70vlj0
>>295
負けたらはっきり批判できるけど優勝しちゃったらそれもできないだろ
だからどんな感想をいうか面白いんだよw
次はブラジルらしいサッカーで優勝しろっていいそうだけど
303名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:16 ID:spDFGaGn0
>>300
アーセナルよりベネズエラのほうが強いの?
304名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:17 ID:rJovS9Zd0
>>298
正直ロナウドとかロマーリオってレジェンドクラスだし比べられる方がかわいそうではあるんだけど
ブラジル代表のエース、FWにはそのクラスが求められるよなあ
305名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:30 ID:ZRArJAy/0
まったく、日本の選択肢なんて限られた少ないタレントから代表を選んでるんだって
思わされるね。
306名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:40:47 ID:lrJLsG1D0
そういえばジーコは召集されなかったの?
307名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:41:28 ID:CKylFP4v0
グラフィッチやっぱり選ばれたのかw
でも最近不調だったけどな。
そういえばDFのファンは選ばれないのか。
308名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:41:51 ID:F9Kzy1qt0
優勝して批判されたことなんてアンの?
309名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:42:37 ID:ZOaLXVFX0
>>303
そうだね。
アーセナルはたいした事ない癖にベンゲルが俺流通してボコボコした良い例だよ。
頭が悪い。ベネズエラのほうが賢いよ。
310名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:42:46 ID:myY46AWE0
そういやジョズエ外れてる・・・

不調のグラフィッチが外れて、1年ヴォルフスブルクを支えたジョズエが外れるとか、厳しい世界だ
311名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:06 ID:VgQGYv0A0
>>305
選ばれなかった海外組というのを考えてみると

相馬、まやや、本間、小林大悟、瀬戸君

いないわけでもなかったり
312名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:11 ID:AyBL/fb10
ヨロコンデー!が入ってるじゃねえか。ドゥンガマジ頭逝ってるな
313名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:17 ID:BPGJ3TFa0
セルビア強くね?
キーパーにちゃんとした人いれば、3位くらいはいけそう。
314名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:26 ID:ZOaLXVFX0
フェリペ・メロって良い選手ですか?
315310:2010/05/12(水) 03:43:30 ID:G0SLeelpP
不調のグラフィチが選ばれて だった
316名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:56 ID:50hKWHZI0
>>310
選ばれてるよ
317名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:43:57 ID:hRaiqS0g0
スレタイが二行になってたから「ブラジャー外れる」に見えた
318名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:44:17 ID:1s6gW0Mw0
>>304
2002はその気になれば4Rという恐ろしい面子がそろえられた幸運もあったけどね
今はそのクラスがいない不運
ロビーニョは格があると思うけど、エースっていう柄じゃないよなー
319名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:44:32 ID:myY46AWE0
>>316
おお、見落としてた!
320名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:44:35 ID:Okm4MOXb0
すさまじく地味だなこのメンツwww
でもこれで優勝しちゃうんだろうなw
321名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:44:48 ID:+4w4qgxC0
>>310
選ばれてるよ
322名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:45:15 ID:oOGQHojf0
アジア枠減らしてブラジル2チーム出たほうがおもしろい
323名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:45:31 ID:AyBL/fb10
>>318
えっと、ホナウドにホナウヂーニョにホマーリオに・・
あと一人誰だっけ?
324名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:45:49 ID:m6Zt4hdk0
日本もいつか、ブラジルほどじゃなくてもいいけど
他国人に選出代表をあーだこーだ言われる日が来ると嬉しいんだが
325名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:45:58 ID:LdrmsxpU0
ナトゥレーザってなんで入ってないの?
ドゥンガと喧嘩したのかな
326名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:46:22 ID:a7w3rYJH0
イグアインは代表で出た試合は少ないけどその少ないチャンスで結果残してるし
いくら点取っても地味で、CLでは結果残せず、代表では結果を残す
って点でルイスファビアーノとイグアインは俺の中ではなんとなく被る
327名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:46:33 ID:1s6gW0Mw0
>>323
リバウド10番でしょ!
328名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:46:58 ID:CKylFP4v0
ジョズエって何でこんなに評価高いかが分からん。
ボランチとしてなら長谷部と変わりなく見えるのだが。
329名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:47:30 ID:50hKWHZI0
>>324
日本のメンバー見るのとかいるんじゃないの
どこ所属とかさ
330名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:48:04 ID:VgQGYv0A0
>>324
韓国が常に気にしてると思う
331名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:48:34 ID:AyBL/fb10
巨人のラミレス?
332名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:49:05 ID:F9Kzy1qt0
>>326
でもイグアインは強豪からはまだ取ってないよな
333名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:49:38 ID:+4w4qgxC0
今回若手の経験枠みたいなのいる?
大概一人連れてくみたいなんだけど
334名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:49:50 ID:Vznp8FrX0
中国人も本田を使えって岡田批判してたな
335名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:49:54 ID:ZOaLXVFX0
代表って名前の横に所属クラブ名が()で入るけど、そういう意味でだけなら今回は地味なのは
分るがそれは強さとは別だからな。

たしかに前のブラジル代表は選手の横が
↓みたいな感じでビッグクラブしかいねえwって感じ。


ミラン
インテル
レアル
レアル
バルサ
チェルシー
マンU
バイエルン
リヨン
ユベントス
リバプール
336名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:50:09 ID:m6Zt4hdk0
>>320
守備のメンツがガッチガチだもんね
PK戦で負けない限り負けなさそう

>>329
VVVファンとかw

>>330
やーめーてー
337名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:50:51 ID:gv99Ttpl0
なんかどの国も地味ですな。
338名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:51:11 ID:JY6Vybrx0
ID:ZOaLXVFX0
すっげえにわか臭がするw
ルビンカザンからメッシが得点量産ですって?w
339名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:51:12 ID:YqJkEhlr0
>>322 昔、ヴァンペッタ率いるブラジルB代表がコンフェデに
きたのを思いだした。ワシントンいたっけ?
340名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:51:16 ID:jLOkKq2f0
でもこの地味メンでアルゼンチンやスペインを破ってたし
やっぱりガチガチの本命なんだよな
341名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:51:27 ID:VJP2EwgE0
イタリアもそうだけど今回はどこも地味な選考多い気がするな
マラドーナもやってくれそうだし
やっぱり戦術的な流行りもあるから仕方ないのかね
342名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:51:35 ID:8jinGPJ70
日本にくれ
343名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:52:04 ID:AyBL/fb10
NANANANANANANA〜♪
344名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:52:19 ID:hnNGDR/i0
派手とか地味とか‥
芸能じゃないんだから、

リアル戦争にまで繋がってしまう真剣勝負。
345名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:52:46 ID:ZOaLXVFX0
>>338
細かいところに突っ込むね
そんな事はどうでも良くて、粘着君適当にあしらってただけって気付いてくれないかな。
2chねらの頭じゃ無理かw
346名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:53:01 ID:JY6Vybrx0
>>340
スペインとやってねーし
347名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:53:33 ID:m6Zt4hdk0
>>337
地味は地味だけど、「勝つためには守備から」って意識が強いから
爆発的な攻撃陣より硬い守備陣を優先した国が多い気がする

日本の中途半端さが…
348名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:53:36 ID:JY6Vybrx0
>>345
試合見てないのに知ったかする奴の典型だなお前
349名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:53:46 ID:bxSwpqMk0
マクスウェルもいねえ
350名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:54:21 ID:ZOaLXVFX0
>>348
うん、分ったからもう話しかけないでね
351名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:54:38 ID:95s39sw90
地味だな攻撃が。でもドゥンガなら納得
352名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:54:54 ID:a7w3rYJH0
派手さで行ったらここ数大会だと2002年が一番各国派手なメンバー揃いだった気がする
353名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:54:54 ID:ADCIu+FG0
なんでグラフィチ選ばれてんのかようわからん
今期、全然ダメだったじゃん
354名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:55:02 ID:JY6Vybrx0
よく得意げに語れるな

セリエ見ないからジエゴ知らない(キリッ

www
355名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:55:27 ID:lCDS+Rhg0
南アのピッチはどんなんだろう
糞だと守備的なチームに有利になるが
356名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:55:32 ID:cnBoGabX0
あのフリーキックすごかった
ジュニーニョ・ベルカンプカーノは?
引退しちゃった?
無回転の元祖じゃなかったっけ?
357名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:56:40 ID:ZOaLXVFX0
話しかけないでって言ってるのに粘着する知的障害者が一匹いますね
358名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:56:50 ID:VgQGYv0A0
>>356
ジュニペルは中東行った気が
359名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:13 ID:BPGJ3TFa0
フリーキック誰けるの?
アウベス出てないとき。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:18 ID:29ZoAwEf0
ブラジルはおそろしいSBだなw
361名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:18 ID:JY6Vybrx0
アンカーつけてねーしwww
362名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:19 ID:50hKWHZI0
前回のブラジル代表よりは弱いな
363名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:43 ID:0LX1mWxF0
>>353
これがドゥンガじゃなかったらヴォルフスブルクで好調でもメンバーに入ってなかったと感じるな
364名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:57:49 ID:z+9pE9J20
サッカーに対する興味が薄れていたせいか
知ってる選手がカカしかいねーや・・・。

ロナウジーニョ、ロナウド、レオナルド、ジョルジーニョ
ロベルトカルロス、ロマーリオ、ジーニョ、ベベト、リバウド
この辺までは名前覚えてるんだけど。
365名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:58:45 ID:Okm4MOXb0
そういえばマクスウェルもいねえのかよwwwwwwwwwありえねーだろw
あんないいDFそうそういねーだろ
かわりに日本にくれよ
366名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:59:01 ID:ZOaLXVFX0
人が書いた文章を、転記しといてアンカー付けてないから話しあけてはいない、とか言い張る幼稚園児並みの学力をした
知的障害者が一匹いますね
367名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:00:15 ID:JY6Vybrx0
>>365
マックスウェルの調子上がってきたのも
アビダルが出られなくなったここ数ヶ月の話だからな
さすがにちょっと厳しいかもな
368名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:00:18 ID:RAmybT+/0
バプティスタってまだ活躍してたのかよ?ローマだっけ?
なんかいまいちなメンツだな。それでも最強だろうが
369名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:00:34 ID:VJP2EwgE0
>>355
ピッチはそんなに悪くないようだよ
ただ、標高が高くてスター選手は意外と不発に終わるかもしれない
そこで生き残れるのは無名のマラソン選手なのかも
370名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:00:48 ID:VtGNlERW0
日本に帰化させるべきじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:01:04 ID:ZOaLXVFX0


367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 04:00:15 ID:JY6Vybrx0
>>365
マックスウェルの調子上がってきたのも
アビダルが出られなくなったここ数ヶ月の話だからな
さすがにちょっと厳しいかもな


すげえニワカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:01:17 ID:WqR3WcB10
マクスウェルはずーっと呼ばれてない
アヤックス時代くらいじゃねーの?
373名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:01:29 ID:JY6Vybrx0
>>366
そんなしょうもない言い訳はいいから
もっと建設的な話しようぜ
あ、試合見てないから無理かw
374名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:01:46 ID:BPGJ3TFa0
フランスも発表されましたとさ
375名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:01:53 ID:1s6gW0Mw0
>>359
エラーノか、・・・あとは五十歩百歩
力任せの奴ばっかだなw
376名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:02:19 ID:ZOaLXVFX0
図星着いたら、それを言い訳と言い張る知的障害者が一匹いますね。
377名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:02:42 ID:gb4atCBW0
何となく地味に見えるけど
何年後かには超豪華メンバー陣になりそう
378名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:03:52 ID:4L/qGGow0
ロナウドみたいな化け物クラスが1人ぐらいいないとなんか物足りないな
それでもベスト8は堅いだろうけど
379名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:04:19 ID:0LX1mWxF0
まあロナウドがすごかったからな

あとスレ違いだが見間違いでなければフランスの予備登録メンバーで
ベンゼマとナスリが外れたようだな・・・・・・
380名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:04:30 ID:cnBoGabX0
>>358
あれ?ジュニーニョ・ベルカンプカーノは
リヨンじゃなかったっけ?
ジュニーニョ・ベルカンプカーノ中東行ったんだ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:05:24 ID:AWnGGBrX0
パトはコンフェデで空気ってレベル超えてたからな
あそこまで存在消えてたら外れてもおかしくないな
382名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:05:29 ID:F9Kzy1qt0
>>379
ベンゼマw
383名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:06:24 ID:L4I13eFL0
今回のブラジルはベスト4止まりって感じだな
強いけど驚異的ではないメンツ
384名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:07:07 ID:8WfeNgwr0
日本で抽出するとホント酷いな
劣等感丸出しの負け犬ばっかり
はあ・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:07:32 ID:F9Kzy1qt0
>>346
スペインそういえばアメリカに負けたんだったな
386名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:07:36 ID:50hKWHZI0
>>383
予選突破も分からんぞ
ポルトガル、コートだし
387名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:07:49 ID:k1DsgMUm0
>>27
どこがだよw 頭に花でも咲いてんのかw
388名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:07:58 ID:29ZoAwEf0
わりとバランス取れてるような気もするけどな。
スター集めすぎても。まあこれでもスター集団だがw
389名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:08:25 ID:AyBL/fb10
>>365このレス、また言ってるよコイツwwとか思いながら見てたのに、マクスウェルまじでブラジルだったのかw
アルゼンチンだと思ってニヤニヤしてた俺すげえニワカなのワロタwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:08:37 ID:/KGdLvUg0
カカとロビーニョしか知らんわ
391名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:08:38 ID:spDFGaGn0
>>339
ワシントンとマグノアウベスの2トップ


>>345
ID見てないの?
392名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:08:40 ID:1s6gW0Mw0
>>379
フランスはあのFW陣をまったく生かせない迷将だからしょうがないw
393名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:09:27 ID:oZWusHVE0
なんか逆に強そうだ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:09:58 ID:ZOaLXVFX0
>>391
ID元に戻したんですか?
キャラ替えですか?
395名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:10:21 ID:JY6Vybrx0
>>386
コートジボアールに負けるイメージ無いな
よっぽどドログバ無双するしか
396名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:10:58 ID:JY6Vybrx0
>>394
お前は何と戦ってるんだw
397名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:11:17 ID:kxm/hCeD0
ダニエルアウヴェスはマイコンの控え?
層が厚すぎるわ
398名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:11:32 ID:50hKWHZI0
長谷部はブラジル代表2人がいるチームで
やってるんだからたいしたもんだ
399名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:11:50 ID:spDFGaGn0
>>394
自分に批判的なレスは全部一人だと思っているタイプ?
400名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:12:11 ID:AyBL/fb10
>>397
うちも駒野は内田の控えやで!
401名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:12:15 ID:0LX1mWxF0
>>392
ベンゼマの場合、レアルでの不振と代表でのやる気ない発言が響いたのだろうけどな

>>397
アウベスを左サイドとかにコンバートできれば両立はできるが果たして
402名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:12:52 ID:ZOaLXVFX0
>>395
コートジボアールってどこの国ですか?
コートジボワールという国なら知ってるんですが。

その国にもドロクバって人がいるなんて奇遇ですね。
403名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:13:48 ID:m2rY2/m5P
ニウマールなんて入れるならパト入れろよ馬鹿ドゥンガ
404名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:13:53 ID:VgQGYv0A0
>>400
守備力考えたら駒野のほうがいいじゃないかな
405名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:14:00 ID:v4Z7ZZ/i0
パト落選かよー
うそん
406名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:14:12 ID:MZGuU5Wu0
イケメンて調子戻ってきてたんでしょ
それでも出れないのかよ・・・
407名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:15:20 ID:spDFGaGn0
>>402
ドロクバって誰?
408名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:15:29 ID:rbpjM0HB0
ブラジル代表とか、他の国のことに
よくここまで熱くなれるな
409名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:15:38 ID:ZOaLXVFX0
コートジボアール君はママが売春婦だから大変でちゅよね^^
410名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:16:07 ID:0LX1mWxF0
>>406
岡田じゃないが上手い選手を上から順番に取ったわけじゃないだろうからなあ
411名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:16:37 ID:fj0zg3Qb0
カフーがいないとか有り得ない
勝つ気ないだろ
412名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:17:16 ID:WDD09WjA0
>>408
そういうこと言い出すと自国の代表すら結局は他人でしかないわけで
413名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:18:07 ID:IAW4FDfK0
>>19
マジレスすると帰化しても日本代表として出られない・・・
414名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:18:36 ID:ZOaLXVFX0
>>407
ドログバの弟だよ、知らないの?
ニワカだな、お前
415名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:19:54 ID:L4I13eFL0
>>408
日本代表を見て熱く語るよりずっと簡単な事だけども
416名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:20:46 ID:bTBywRIs0
ちゃっかりグラフィテが入ってやがる
417名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:21:17 ID:N1T3Uiii0
徹底的に地味路線極めてきたな、ドゥンガ。
グラフィチなんか期待感0の選手を入れる意味があるのかどうか分からんが。

でもまあ守備陣が安定してるだけに、ベストメンバーなら当然優勝候補筆頭だろう。
しかし攻撃に関してはルイスファビアーノとカカに対する依存度が高すぎる。この二人が怪我したら相当まずい。
418名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:21:19 ID:F9Kzy1qt0
日本代表はブラジル大会について語った方が盛り上がりそう
419名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:21:37 ID:JFVsf57F0
ブラジルは3軍まで作っても全チームがベスト8に残れるんだろ?
420名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:23:06 ID:KAFtKZjx0
>>152

IDが「新婚さんいらっしゃい」
421名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:23:29 ID:29ZoAwEf0
ドゥンガのシャツが派手だから選手は我慢しろ
422名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:24:11 ID:DUAHHIQN0
二軍に日本国籍を
423名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:24:12 ID:N1T3Uiii0
>>403
ニウマールはいいだろ、スペインでも二桁取ってるし、何より最近の代表にもコンスタントに呼ばれてでフィットしてる。

グラフィチは本当に意味分からんがw
424名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:26:41 ID:ZOaLXVFX0
ニウマールって11点じゃん
やっと二桁じゃん。
19点なら凄いけど。
425名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:26:47 ID:JY6Vybrx0
そういえば日本代表に伝統のブラジル帰化人が今回はいないなーって思ってたら
闘莉王がいたw
あいつ馴染みすぎ
426名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:27:58 ID:50hKWHZI0
>>425
日系だからね
427名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:29:33 ID:kxm/hCeD0
シシーニョがいないと思ったら
マイコンとアウヴェスが候補ならしゃあないか
428名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:29:51 ID:k1DsgMUm0
ID:Jp9jQhOK0
イグアインがいくらゲリーガで得点量産しても所詮守備がザルだからまったく意味なし
CLの大舞台でガキでも外さんようなボールをポストに当てるメンタルの弱さ
WCはなにより経験がものをいう大会だしはっきり言って落選したパト以下だよ
429名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:29:57 ID:hQ4/d7b10
地味だが間違いなく強いだろうな

日本からコンフェデで二点、ワールドカップで一点とられるような隙のある攻撃的チームから
隙のないカウンターのチームになったな

夢のスコアでの勝ちはないがキッチリ2-0で勝つ。そんなチーム
430名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:30:52 ID:hiwBKzZG0
これくらいの選手層の厚さになってからW杯での勝ち負けについて語るべきだね糞メガネは
431名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:31:11 ID:5t0Bp7OU0
「努力も才能」を証明した二人
432名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:31:25 ID:60FlWEi10
こんなに華の無いブラジル代表は、90年の時の代表以来だな。
あのときはドゥンガが戦犯扱いされてたらしいが。
433名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:31:49 ID:sLRVqjOeP
まじかよ暇だったら日本代表で出てくれよ
434名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:32:07 ID:33ASwAC70
>>419
センターバックがいないからさすがに3では無理
435名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:33:23 ID:JFVsf57F0
ブラジル代表の目標って、やっぱベスト4なの?
436名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:33:32 ID:jPBMVYra0
優勝は無い感じだなぁ・・・
みんなの予想はどうなんでしょ????
437名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:33:33 ID:IpFDV0bu0
世界最強のチームはずなのに、知ってる選手がいないってなんなの?
438名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:34:41 ID:ouUi9Vvg0
>>380
ヒロミが中東で見てきたって言ってたぞ
439名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:35:12 ID:F9Kzy1qt0
今回はスペイン、イングランド、オランダが人気なんだろうな
アメリカ優勝とかになって日韓W杯以上の闇歴史になる可能性も秘めてる気がするが
440名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:36:01 ID:5t0Bp7OU0
普通に優勝しそうだけどな

前みたいにワクワクするプレーは少なくなりそうだけど
441名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:36:19 ID:IpFDV0bu0
ごめん、カカとジルベルト・シルバとファビアーノは知ってたわ。
442名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:36:33 ID:WNybR6nP0
アドリアーノは結局未完の大器で終わった
443名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:37:01 ID:JY6Vybrx0
カカの不調が気になるけどまあ優勝候補の一角だわな
444名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:37:53 ID:N1T3Uiii0
>>437
流石にカカやロビーニョやルシオすら知らない奴はサッカースレにレスするなとしかいいようがないw
445名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:38:00 ID:m2rY2/m5P
カカoutイケメンin
446名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:39:05 ID:AWnGGBrX0
ロナウジーニョ、パトコメント日本語字幕付
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10640159
447名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:39:19 ID:5t0Bp7OU0
ドゥンガとこの二人は性格的に合わないと思ってた
448名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:39:25 ID:ZOaLXVFX0
>>443
代表の為にわざと温存してた事も知らないの?
お前本当にニワカだな。
もう来なくていいよ、クサイから。
449名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:39:49 ID:spDFGaGn0
>>434
ルシオ、チアゴシウヴァで一軍
ファン、ルイゾンで二軍
ナウド、ミランダで三軍
450名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:41:08 ID:ZOaLXVFX0
ID:JY6Vybrx0
ID:spDFGaGn0

短い時間差で必ず同時に出てきます。
451名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:41:08 ID:ouUi9Vvg0
イグアインは相変わらず評価低いんだな
何点取れば認めてもらえるんだろうかw
452名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:41:52 ID:lCDS+Rhg0
>>408
Jリーグの首位攻防だったとしたら、両方とも対戦する相手として見てしまうが
W杯の日本代表の場合、グループの相手以外は直接の利害関係者という意識がほとんどないからなw

それになんと言ってもW杯だからね。強豪国の対戦は楽しみだよ
453名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:42:17 ID:IpFDV0bu0
>>444
ロビーニョやルシオもいたのね。それはスマンかった。
454名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:43:11 ID:m6Zt4hdk0
>>436
2006のイタリアみたいに「面白くない」と批判されながら優勝しそう
455名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:43:26 ID:WNybR6nP0
GK
ジュリオ・セザール インテル(イタリア) 79.9.3 185/80
ドニ ASローマ(イタリア) 79.10.22 194/90
ゴメス トッテナム・ホットスパー(イングランド) 81.2.15 191/82
DF
ジルベルト クルゼイロ 76.4.25 180/78
マイコン インテル(イタリア) 81.7.26 184/85
ルッシオ  インテル(イタリア) 78.5.8 188/81
チアゴ・シウヴァ ACミラン(イタリア) 84.9.22 183/79
ジュアン ASローマ(イタリア) 79.2.1 179/72
ルイゾン ベンフィカ(ポルトガル) 81.2.13 192/81
ミシェウ・バストス オリンピック・リヨン(フランス) 83.8.2 179/73
ダニエウ・アウヴェス バルセロナ(スペイン) 83.5.6 171/64
MF
クレベルソン フラメンゴ 79.6.19 175/66
ラミレス ベンフィカ(ポルトガル) 87.3.24 179/65
エラーノ ガラタサライ(トルコ) 81.6.14 174/65
ジルベルト・シルバ パナシナイコス(ギリシャ) 76.10.7 185/78
フェリペ・メロ ユベントス(イタリア) 83.8.26 183/73
ジュリオ・バプチスタ ASローマ(イタリア) 81.10.1 183/72
ジョズエ VfLボルフスブルク(ドイツ) 79.7.19 169/63
カカ レアル・マドリード(スペイン) 82.4.22 183/73
FW
ルイス・ファビアーノ セビージャ(スペイン) 80.11.8 183/81
ニウマール ビジャレアル(スペイン) 84.7.17 180/73
グラフィチ VfLボルフスブルク(ドイツ) 79.4.2 189/88
ロビーニョ サントス 84.1.25 172/60
456名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:43:42 ID:RzJU+DIT0
>>201
ルイファビとニウマールは能力的にも成績的にもアイン以下だよw
ちゃんと試合見ようね^@^
457名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:43:56 ID:spDFGaGn0
>>450
それはつまり別人ってことだと思うんだがw
458名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:45:00 ID:KXrsPnZh0
>>67
ロナウジーニョ無双やカカの活躍だってそんな昔ではないだろ
459名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:45:01 ID:IpFDV0bu0
ブラジルファンの人はどこで試合見てるの?
460名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:45:16 ID:L/1R3DN90
ロナウジーニョはとうとう「ロナウド」を襲名せずに終わるのか。
461名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:46:57 ID:JY6Vybrx0
話かけるなって言うからあぼ〜んしてやってんのに
まだ粘着してるんかその子w
どんだけかまってほしいんか
462名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:47:03 ID:dOtUzF9eP
チアゴ・シウバってスタメンなのか
今でもルシオとファーンさんのコンビかと思ってた
463名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:47:39 ID:N1T3Uiii0
いつの間にかGKが凄い事になってるな。
現世界最高GKのジュリオ・セザールに実力者のゴメスにドニ
ここにジュリオセルジオまで居るからな。
もうGK大国じゃねえか。
464名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:48:05 ID:m2rY2/m5P
ほんとドゥンガは保守的すぎてつまらないな〜
465名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:48:09 ID:ZOaLXVFX0
あぼ〜んしてるのに何故か見えてる知的障害者がいますね
466名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:48:51 ID:33ASwAC70
>>449
なんだサブはチームに入れないんかw
467名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:49:24 ID:MP/J2fYa0
つまらんけど強そう
イケメンは日本においで
468名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:50:26 ID:ZOaLXVFX0
取りあえず俺が言いたいのはブラジルとドイツの優勝は飽きたからそろそろスペイン、オランダあたりで。
イタリアももういいです。
469名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:50:44 ID:C44c5ou80
>>450

抽出 ID:JY6Vybrx0 (12回)
抽出 ID:spDFGaGn0 (18回)





















抽出 ID:ZOaLXVFX0 (29回)wwwwww
470名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:52:17 ID:CvUf7iWJ0
地味っぽいけどつえーなこれは

このチームに勝算があるとすればドゥンガだ
471名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:52:31 ID:ZOaLXVFX0
>>469
俺が言いたい事と全く関係ない抽出されてもねぇ・・・
2chてほんま頭悪い人多いね。
噂には聞いてたけど。
472名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:53:08 ID:JFVsf57F0
>>468
スペイン、オランダは今大会の双璧だな。

つまり優勝はやっぱり無いってことだよ。と、スペイン大会から見続けてる俺にはわかる。
今回は結局ドイツだろう
473名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:53:19 ID:ljhipW020
堅実なメンバーだから地味だしショボく見えるけど、
外された連中を見回すと、選手層自体は尋常じゃないなと分かる

でもFWにはロマーリオ、ロナウドに続くほどのはいないな
474名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:53:39 ID:IpFDV0bu0
>>468
俺もそう。前回はマシだったけどね。ブラジルを神格視してる連中に腹が立つ。
475名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:54:06 ID:ljhipW020
>>472
ドイツって強くても弱くても強いよね
476名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:55:04 ID:N1T3Uiii0
>>462
Tシウバはレギュラーじゃない。
お前の言うとおりフアンがレギュラーで合ってる。
フアンのサブもTシウバではなくルイゾンだし。
477名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:55:49 ID:ouw6Oang0
2002年に既に大活躍してるからな
あのイングランド戦のような試合を持てただけでも幸せだろう
別に代表レベルで不遇とは思わない
478名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:57:00 ID:JY6Vybrx0
>>474
>ブラジルを神格視してる連中に腹が立つ。

神格視してる奴なんていないだろ
しかもブラジルメンバーほとんど知らんのに腹立てる必要も無かろうw
479名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:57:13 ID:WNybR6nP0
GK以外プレミア勢が選ばれてない 
480名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:58:24 ID:lWUCPaTI0
>>474
そりゃ現実に様々な実績があるからだろ
だからって毎度優勝するわけではないが候補として期待されるのは当然
481名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:00:01 ID:CvUf7iWJ0
>>474
神格化て
W杯でブラジル気になるの普通だろ
482名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:00:15 ID:ik3jkXzTP
イケメンは?パトは?ジエゴは?アドリアーノは?
出ないなら全員日本にくれよ…
483名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:00:33 ID:JFVsf57F0
おれはスペインを神格視してるけどな。今回もやっぱりベスト8で散るだろう。スペインは神。
484名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:01:01 ID:JjdwmBMn0
ところで アルゼンチンは発表した?
485名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:01:02 ID:lCDS+Rhg0
>>444
いくらブラジルと言っても、オタ以外は知ってる選手は一部だろう
ドゥンガが現役で優勝した時もドゥンガを知らないしw

Taffarel
Jorginho, Aldair, Marcio Santos, Leonardo
Mauro Silva, Dunga (C), Mazinho, Zinho
Bebeto and Roma'rio

決勝の写真、レオナルドの代わりにブランコ
ttp://www.v-brazil.com/culture/sports/world-cup/usa-1994.jpg
486名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:01:03 ID:m6Zt4hdk0
安定してればイングランドも面白い
アップセッターとして期待してるのはメキシコ・ウルグアイ
まさかのアフリカ勢…はさすがに難しいか
487名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:01:35 ID:ZOaLXVFX0
ドイツは韓国ぶっ潰した後に、イタリアに負けてイタリアはフランスに負けろ。

準決勝は以下を希望

スペイン×アルゼンチン  オランダ×ブラジル

そしてオランダとアルゼンチンが死ねばドリーミング
488名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:02:09 ID:TNyzACOe0
そろそろ選手名鑑が出る頃だな。どこの出版してるやつを買うかな
489名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:02:31 ID:ZOaLXVFX0
>>487
間違えて
ブラジルとアルゼンチンがだ。
490名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:04:35 ID:m6Zt4hdk0
>>489
今までの話から一転してて気が狂ったかと思ったw

疲れてるみたいだからひと休みしなよ
491名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:05:42 ID:/d56dI760
ロナウジーニョもパトもジエゴも居ない・・・
これ、カカが調子崩したら終わりだな
と言っても現実には終わらないんだろうけどw
492名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:06:41 ID:L/1R3DN90
毎度のことだけどセレソン発表最大のサプライズは大物落選だね。
2002年のロマーリオに比べれば今回は静かなもんです。
ドゥンガも退路を断ったわけですね。
493名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:08:05 ID:3HLLe5jZ0
レアル見てても分かるとおり、クリを軸にしたからリーグで勝ちまくれた。
攻撃においてカカの妨げになるものは無いブラジルは強いけど、朝鮮タックルで潰れて優勝はないだろう。
494名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:08:11 ID:JY6Vybrx0
>>484
Arqueros: Sergio Romero, Mariano Andujar, Diego Pozo y Adrian Gabbarini.

Defensores: Nicolas Otamendi, Martin Demichelis, Walter Samuel, Gabriel Heinze, Nicolas Burdisso, Clemente Rodriguez, Javier Zanetti, Juan Manuel Insaurralde y Fabricio Colocini.

Volantes: Jonas Gutierrez, Javier Mascherano, Juan Sebastian Veron, Angel Di Maria, Juan Mercier, Javier Pastore, Mario Bolatti, Fernando Gago, Esteban Cambiasso o Jose Sosa y Maximiliano Rodriguez o Jesus Datolo.

Delanteros: Lionel Messi, Gonzalo Higuain, Martin Palermo, Sergio Aguero, Diego Milito, Carlos Tevez y Ezequiel Lavezzi.
495名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:08:51 ID:z6Xp7xre0
チームとしてまとまってる気がするけどな

タレント集団が一番強いならマドリーが常にぶっちぎりで優勝してるって話し

ドゥンガなら優勝させたいって思う気がするぜぇw
496名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:09:09 ID:kxm/hCeD0
沸点低いの多すぎだろ
煽ってる奴も意味わからないけど
497名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:11:27 ID:JFVsf57F0
アルゼンチン、あるね。メッシがなにしろキレキレだし、GLで調整うまくいけば決勝Tでは破竹なる。
498名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:11:33 ID:3HEgVxww0
ブックメーカーも評価落としそうだな
3〜4番手くらいか?
499名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:11:42 ID:NsKIID580
ローマで控えのジュリオバチスタ、ドニ
都落ちのジウベルトシウバ、エラーノ、ロビーニョ
所属クラブで酷評されるフェリペメロ、カカ
二流のその他攻撃陣


壊滅的だな…
500名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:12:24 ID:rJovS9Zd0
>>494
なんか人多くね?
501名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:13:45 ID:JFVsf57F0
>>500
事前登録の候補メンバーってことじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:13:47 ID:ZOaLXVFX0
アルゼンチンてFWだけ見ると今回No1国見えるけどMF見るとウンチだよね。
ベロンとかまだいんの?って感じ。
レアルのベンチ要員ガゴとか。
503名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:13:51 ID:JY6Vybrx0
>>500
まだ候補の段階だよ
スペイン、カメルーンあたりもまだ候補段階
504名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:13:54 ID:UVshs4Fk0
ロビーニョよりパト選べよ
505名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:15:15 ID:osukCzrt0
パト落ちちゃうのかよ・・・。

すげーなぁ。
日本に帰化しねーかな。
506名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:15:27 ID:IpFDV0bu0
どうでもいいけど、ヨーロッパ好きと南米好きってどこで別れるんだろう。
507名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:15:35 ID:tdN+Mo2c0
グラフィチがブラジルの矢野枠ですか?

えーグラフィチかよ・・・
アドリアーノ(前田)選べよ

みたいな
508名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:16:00 ID:NUHbvTayP
>>87
当時のルマンて選手に恵まれてたな、、、来季は2部・・・
509名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:16:06 ID:Pn8JPlSf0
なんだかんだお前らブラジル好きだなw ここ数日の各国の代表メンバースレ
では一番伸びてるんじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:16:24 ID:m6Zt4hdk0
>>492
それに関してはすでにコンフェデで賭けに出て勝ってる気がする
問題は「それが本番でどれだけ通用するか」じゃないかと
511名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:17:37 ID:9IRdY75f0
まあ、今回は南米が勝つよ、そういう順番だからね。
512名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:17:40 ID:F9Kzy1qt0
パトとネイマールは将来性という意味でも入れて欲しかったね
513名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:18:27 ID:TkPUWoJi0
ロベカルもカフーもいないブラジルなんて…
514名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:19:08 ID:m6Zt4hdk0
>>511
アメリカは…ごめんなんでもない
515名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:20:57 ID:JFVsf57F0
そろそろ北米大陸やイベリア半島のチームが優勝しても良い頃だよな
516名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:21:18 ID:tdN+Mo2c0
かつてここまで地味だったセレソンがあっただろうか。

517名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:23:24 ID:z7NR6TR+0
一見華が無くてもGK、CB、ボランチ、SB、各ポジションに強者揃えてる
からな。そこがアルゼン・オランダなんかと根本的に違う。ネイマールとかF
コウチーニョとかパウロ・エンリケ、ジウリアーノ、ダグラス・コスタなんか
は次の母国開催でお披露目ということか。珍しく谷間世代の今回くらいはしお
らしくしててほしいけどな、やはり強いんだろうなw
518名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:25:15 ID:ZOaLXVFX0
       ビジャ  

          セスク  

  イニエスタ           シルバ

      シャビ    シャビ・アロンソ

アルベロア プジョル    ピケ  ラモス

        カシージャス

519名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:25:55 ID:kxthrUI10
ロナウジーニョがいないんじゃチーム力落ちるだろ
もしかしたらブラジル戦勝てるんじゃね
520名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:26:14 ID:3kJ1EKAa0
パトは度重なる怪我が響いたね。
チームの方針で守備免除だったのもドゥンガにアピール出来なかった要因か。

ま、本人は4年後の母国W杯が一番の目標らしいから
この悔しさをバネにパトの時代を作って欲しいさね。
521名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:28:15 ID:4r0gPqNb0
日本にくださいw
522名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:29:20 ID:Kjo56wx80
ジュニーニョペルナンプガーノ
ジエゴ

は何でダメなん?
523名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:29:44 ID:eVs5n+RM0
こういう感じのブラジルはファンタジーは足りないけど勝負強いからなー
こりゃ優勝だな
524名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:30:08 ID:L/1R3DN90
>>510
あ、そうでしたね。セレソンが早めにまとまった時って意外にもろいから…

>>516
1990年イタリア組よりはマシかと。
その時の10番は「セレソン史上最低の10番」とまで言われたそうで。
後に京都でプレーしましたが、確かにセレソン10番とも思えぬオーラの無さでw
525名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:30:27 ID:m6Zt4hdk0
>>517
ジュリオ・セザールとかどうすりゃゴール出来るのか分からないw
526名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:32:21 ID:UrKLMbCk0
ブラジルは最高のFWがいないと勝ててないよ。
ペレやロマーリオ、3R。
地味なだけではダメだろ。
527名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:36:32 ID:m6Zt4hdk0
>>526
…黄金のカルテット
…カルテット・マジコ…
528名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:38:22 ID:7+1kEd+20
Jリーガーは?Jリーガーはどうしていないの?
529名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:39:18 ID:ZOaLXVFX0
カカみたいに童貞捨てた瞬間下手になる選手もいないよな
530 ◆fIfmri.sjfe2 :2010/05/12(水) 05:39:29 ID:ooDCmZTj0
MFに堅物多いから攻撃層地味に見えるが
SBをばんばんオーバーラップさせれば結構脅威だ
ニウの走りとグラのドリブル期待
531名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:39:47 ID:m6Zt4hdk0
>>528
ドゥンg
532名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:40:08 ID:NsKIID580
パトは北京五輪の時からドゥンガと衝突してたからな
ああ見えて意外と勝気な性格なんだよね
533名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:41:03 ID:r7TJUiPlP
コパアメリカ、コンフェデと優勝してきたからな
派手さはなくとも優勝に一番近そう
534名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:42:11 ID:cgQ/naYw0
FW見るとアルゼンチンの方がずっと良いな。
まあ強いのはブラジルだろうが。
535名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:43:27 ID:ZubKGbic0
>>502
ベロン最近また凄いぞ。深みがあるというか
リベルタドーレスでも活躍してたし
536名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:45:33 ID:ZOaLXVFX0
>>535
そんな凄いのが何故メッシ生かせない?
シャビみたいのいたらアルヘン無敵やん。
537名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:45:51 ID:KP1dzsIc0
>>526
ルイスファビアーノ
セレソン通算
36試合25ゴール(得点率0.7)
今季セビージャ
23試合15ゴール(得点率0.82)

エース任すに十分だろ、最近のコンディションもいいからな。
538名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:47:13 ID:ZOaLXVFX0
あ、ちなみに俺ベロン良く知らないけど興味ないから、
ラツィオで活躍してマンUいったけどウンコ過ぎて飛ばされたとこまでは覚えてる。
539名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:48:32 ID:lUaQKx/y0
このメンツではカカはかかせないな・・・


怪我したらどうなるんだ・・・
540名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:49:52 ID:SljuWMyC0
ファン、ジルベルト・シウバ、クレベルソン、ロビーニョ
この辺、使えるのか?
他にも候補がいなかっただけなのか
541名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:50:41 ID:wO9Lkmaj0
カカとロビーニョしか知らん。あと、ルイス・ファビアーノの名前を耳にするくらい。
542名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:51:00 ID:ZubKGbic0
>>536
代表のメッシとバルサのメッシは別人って言われるくらい違うからな
ドメネク、岡田と並んでマラドーナは駄目すぎる
543名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:53:16 ID:X0FMhj240
ロナウジーニョが出られないのに、
23人もクソジャップが出られるってw
544名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:54:09 ID:dOtUzF9eP
ネームバリューで叩くとかブラジルに限っては無いわw
545名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:54:21 ID:F9Kzy1qt0
>>539
02のフランスみたいになるかもねw
546名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:54:42 ID:dPTxbv6h0
>>524
シーラス以上に糞だった10番が
フリューゲルスであのFKが有名になったエドゥーだけどなw
87年のコパアメリカの10番w
547名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:55:21 ID:ZOaLXVFX0
>>543
そんなのヨーロッパ全体と南米全体が思ってる
548名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:56:36 ID:IjIJWj0c0
>>538
プレミアの水が合わなかっただけじゃないか?
プレミアで成功したアルゼンチンの選手っているかな?
549名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:57:16 ID:ZOaLXVFX0
>>548
テベス
550名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:57:30 ID:lUaQKx/y0
>>548
テヴェス、マスチェラーノ、コロッチーニ
551名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:57:34 ID:dPTxbv6h0
ブラジルも豪華メンバーで勝てたのぺレがいた70年が最後だしな
94も2002も面子が地味ながら守備がしっかりしてた
アルゼンチンはマラドーナ引退後は面子は揃って前評判高くても
いつも結果残してないからな
552名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:59:07 ID:HsyIPdni0
>>10
ツボに入ったw
553名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:59:44 ID:IjIJWj0c0
ああ、いるなw
コロッチーニは成功してるとは言えないが
ベロンみたいなタイプでははいないね
リーガやセリエの方が向いてそう
554名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:59:52 ID:unWGQEw30
ロナウジーニョとアドリアーノは日本人になっちゃえばいいのよ
555名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:00:07 ID:KP1dzsIc0
>>551
02は名前だけ見ればかなり派手だべ。
当時はロナウド怪我明けとリバウドが調子落としてたのと、南米予選でめちゃ苦戦してたから前評判低かったが。
556名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:02:59 ID:NsKIID580
ていうか2002年のブラジルは5バックだしな
557名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:03:08 ID:z7NR6TR+0
まじでアジア1枠にして残り全枠をブラジルとアルゼンチンに与えないと申し訳ないな。
マラドンのオルテガ召集みたいな大技に対してさえもアジア人には笑う権利すら無い。
558名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:03:42 ID:fVFv6r1W0
>>537
その他がゴミやん
池面、パト、アドリアーノ辺りはいれとくべきだったんじゃないの?
559名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:04:16 ID:ZOaLXVFX0
>>557
いや〜アジア1枠は多すぎだろ
560名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:05:07 ID:c91vZ6Fb0
これほど観たいという気にさせてくれないブラジルはめずらしい
561名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:05:36 ID:BFrY4/dV0
マクスウェルは外れたのか
562名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:10:13 ID:ZubKGbic0
まぁドゥンガも守備するFW好きなんだろ
巻がいたら選ばれてるな
563名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:11:09 ID:DBhvStSY0
>>555
考えてみればその後と過去も合わせたら
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョと三人もバロンドールがいて
その他にもロベカル、カフー、エメルソンがいて、今インテルにいるルシオ
もいて予選で大苦戦してたから前評判は悪かったけど今にして思えば皆ビッグネームだよな。
564名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:11:21 ID:+Svd+MLK0
最近のロナウジーニョは糞なの?
565名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:12:28 ID:2iS13jOD0
これ優勝できなかったらドゥンガめっちゃたたかれるだろw
566名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:12:28 ID:lUaQKx/y0
>>563
本大会にエメルソンはいなかったよ

練習でGKやっててポストに激突→肩を脱臼してアウト
567名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:12:39 ID:MDJLOIMc0
なんだこのしみったれたメンバー
フェルナンプカーノは?
568名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:14:35 ID:GmjPHdKm0
どうせ強いんだろ
569名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:15:27 ID:ieXsqLbR0
ロナウジーニョ気化して日本にこいよ
570名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:17:20 ID:KP1dzsIc0
>>558
そいつらは守備しないからな。
後イケメンとアドリアーノはカカを中心とした速い攻撃に対応するほどスピード、動きの量に欠けるというのもある。
性格もアレだし。パトはもっと試しても良かったとは思うが。

ロビーニョは動きも多いし、ドゥンガが初期からずっと信頼して使ってきた選手だ。
ポテンシャルの高さは言うまでもないから、今回のW杯はロビーニョにとってもあらゆる意味で勝負ではあるだろう。
ニウマールも南米予選終盤あたりから呼ばれてすぐにフィットしゴール量産して、今やレギュラーも狙える位置に居る、不思議な選考ではない。

グラフィッチは知らんけど、矢野枠だろうw

どっちにしろカカとルイス・ファビアーノが怪我したら相当やばいが、この二人に賭けてるんだろ、ギャンブルではあるけどな。
何よりこのメンバーで南米予選もコンフェデも制してきた、今更メンバーいじりたくないんだろ。

571名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:17:47 ID:O5suEFwm0
最近のブラジルはこんくらいの衝撃の選手いないなー

http://www.youtube.com/watch?v=tOndOgb-dEU
572名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:17:59 ID:tDToV49S0
いやあ、豪華ですなあ
マジで羨ましい
573名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:18:58 ID:DBhvStSY0
>>566
あ、そうだっけ。そう言えばおぼろげにそんな記憶が・・・・。
てか今見直したらカカもいたんだな。出番なかったのか出てた記憶がないけど。
当時はそうでもなかったかも知れないけど
今メンバー表だけ見たらバロンドールが4人だから豪華に見えるわ。
574名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:19:49 ID:bPmjj47z0
カカーがロナウジーニョを嫌ってるからな〜
アドリとか、プレミアに行ってればもっと活躍出来たんだけどな
セリエではアドリのフィジカルが強過ぎて、勝てない相手選手がわざと倒れてた
プレミアではそういう卑怯な手は使わない分、正当に評価されたろう。
575名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:24:36 ID:KP1dzsIc0
メンバーをいじりたくないというのはロナウジーニョやアドリアーノのように個性が強いメンバーを入れて今まで南米予選やコンフェデで培ってきたチームの結束や方針に歪みを入れたくない、マスコミからの雑音を大きくしたくないという意味な。
グラフィッチとかも南米予選もコンフェデも居なかったが、言い方悪いがグラフィッチ程度ならサブでも本人もマスコミも騒がないだろうしな。
まあこのへんは規律重んじるドゥンガの判断としかいいようがないな。
576名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:26:23 ID:KP1dzsIc0
>>573
エメルソンはキャプテンだったのに、遊びでGKして脱臼してアウトw

それでカフーがキャプテンに昇格した。
577名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:26:45 ID:2iS13jOD0
ブラジルに関しては完全にニワカでセリエもみてないけども
footでインタビューされてたし当然えらばれるものとおもってたのに
578名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:27:31 ID:2iS13jOD0
>>577のことはパトね
579名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:28:29 ID:B/CWTCTb0
メンツだけみたら、アルゼンチンのが豪華だな。
でも、ブラジルのが強いんだよなあ。
地味なときのブラジルが一番強い。
580名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:28:29 ID:dPTxbv6h0
94年もライーが10番でキャプテンだったけど
途中からドゥンガがキャプテンマークつけてたからなw
581名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:28:32 ID:z7NR6TR+0
カカの保険兼まだ未ぬ新鋭という意味でもエルナネス、「左のジーコ」パウロ・エンリケ、
「カカ2世」ジウリアーノは観てみたかったなあ。怪我さえなければ左SBは本来フェリペ・
ルイスだったろうに。それか左サイドも出来るダヴィド・ルイスか。Mバストスは穴だから
ボランチは多分3枚くらいで仕掛けてくるなw
582名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:29:29 ID:2iS13jOD0
>>577のことはパトね
583名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:30:17 ID:/iCeP46i0
贅沢過ぎて生きてるのが辛い
584名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:30:32 ID:p/i9gijt0
ずーっとロナウジーニョ抜きで戦ってたんだから、何の問題も無いだろうな。
普通に優勝候補。
585名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:31:20 ID:B/CWTCTb0
>>567
ドイツ終わったあと、ロベカルとともに、代表引退した。
586名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:31:24 ID:FvagXU/N0
注目はマイコン
中身は石原良純

これ豆知識な
587名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:32:06 ID:B/CWTCTb0
>>586
結構な年なのに朝からそんなことやってるんじゃないww
588名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:32:44 ID:2iS13jOD0
前線はおいといて
DF
ジルベルト、マイコン、ルッシオ、チアゴ・シウヴァ、ジュアン
ルイゾン、ミシェウ・バストス、ダニエウ・アウヴェス

が鬼すぎるだろ
589名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:34:06 ID:lUaQKx/y0
>>588
ジュリオ・セーザル、ルシオ、マイコン

これだけでお腹いっぱいw
590名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:34:23 ID:fVFv6r1W0
>>570
のわりに守備陣がやたら攻撃的という矛盾w

セレソンならFWに守備とかせせこましいことせんでも攻撃に専念させたほうが結果でそうだけどな
ロナウド、ロマーリオ、リバウドと過去のレジェンド達みてもそういう性質だし
591名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:34:53 ID:IjIJWj0c0
>>581
サヴィオもジーコ2世って言われてたな
代表でもレアルでも期待されたほどは活躍できなかったなぁ
592名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:39:31 ID:Gsv/C6E+0
ロビーニョって直ぐ逃げる奴だよな?
ブラジルに戻って活躍したの?
593名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:41:53 ID:JOyIL1ss0
セルジオ 越後は?
594名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:42:17 ID:2iS13jOD0
ロッベンスナイデルの印象強いけど
ロビーニョ放出もアホだよなー
ロビーニョの場合は本人がわるいけども
595名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:42:47 ID:+1pRvTmH0
しかしパソコンの時代にマイコンってw
80年代かよ
インテルのプロセッサが入ってるんだよな?
596名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:43:52 ID:2iS13jOD0
ロビーニョは昨季からか

でもやっぱあのときロビーニョ放出はおかしかったのではないか
597名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:44:32 ID:ID+NpkA40
夜遊び大好きな選手が嫌いなドゥンガ監督
598名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:49:54 ID:HHHecJm80
地味だとか何とか言ってるけど
このメンツの誰でも日本どころか中堅国にいけば大黒柱になれるレベルだな
599名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:50:01 ID:jPBMVYra0
>>577
footって強烈なニワカ番組
馬鹿なのに理屈っぽいクズが好む番組って印象だけどなぁw

あの番組は普通に見てて恥ずかしくなるわw
600名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:50:14 ID:MDJLOIMc0
それにしてもドゥンガがこの時期まで監督してるとは思わなかったぜ
ブラジルじゃそうとう嫌われてるらしいじゃん
601名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:50:35 ID:dPTxbv6h0
マイコンと言えば石原良純だな
古過ぎて誰も知らんだろうがw
602名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:51:39 ID:6mNXUzDS0
ブラジルってJリーグ助っ人+αでもベスト8くらい行っちゃいそうな気がする
603名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:51:45 ID:2iS13jOD0
まあおれがCS契約してないから
海外サッカー番組タダでみれねーかなとおもってみてるだけだけどね
中身につっこむことはないよ。

てかfoot見直してみたらパトえらばれないなっていってるな。
妥当なのか
604名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:51:53 ID:EU5tklsj0
この面子で手堅いサッカーして優勝できなかったら、
ブラジル史上最悪の代表とか言われるんだろな。
605名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:53:19 ID:B/CWTCTb0
>>600
代表監督が嫌われるのがデフォの国だから。
優勝しても批判される場合も多い。
606名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:53:39 ID:pxKCWC/B0
>>598
ホント、うらやましいよねw
ブラジルに、日本代表レベルのやつが何人いるのやら・・・・1万人くらいいたりしてなw
607名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:54:51 ID:jq/j3TAj0
>>94
マイコン・ルシオ・ジウベルト
DFのメンツだけでもかなりの脅威、こいつら日本のFWより得点能力あるぞw
608名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:56:29 ID:MDJLOIMc0
>>605
それ前提にしてもなあ
ドゥンガは選手時代から評価低かったやん
ブラジルらしくないってw
ボランチの見本みたいな選手だったのに・・・
609名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:57:42 ID:+1pRvTmH0
>>167
ブラジル代表にかすりもしない、年代別代表ですら遠く及ばない選手が
日本国籍取って日本代表のレギュラーになってる現実を見ろよ
610名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:59:28 ID:ZHuKYSD/0
ブラジルも小粒になったような気がするのは前回が豪華すぎたからだよな
ジョズエとかきっちり代表かよ
長谷部すごいのと争ってんな
611名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:59:32 ID:IjIJWj0c0
>>608
今のシルバやメロはもちろん
エメルソンよりもテクあったのにな
612名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:59:34 ID:jq/j3TAj0
これがショボイとか言ってる奴は欧州サッカー見てないだろwww

こんな本気のブラジルメンバーはじめて見たわ

いつもはどこかに隙が出来るんだが

堅実すぎる選考

ロナウジーニョいないからカカも余計な事考えずにプレイに集中出来るし
613名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:59:43 ID:z88Cq6+i0
今のブラジルの守ってカウンターは鬼畜だろ・・・
614名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:00:38 ID:ffhLfuC3i
知らんやつばっかだな
これじゃニワカは応援しづらいわ
615名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:01:51 ID:MDJLOIMc0
ドゥンガとジョルジーニョ、ビスマルク、(トゥーリオ)この辺がドイツ系ブラジル人
616名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:02:19 ID:6mNXUzDS0
>>612
おまえ凄いな
ポルトガル・トルコ・ギリシャリーグまで見てるのかよ
617名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:02:40 ID:jq/j3TAj0
あと判断力に優れてて戦術理解度があり
組織的サッカーに組み込めるメンバー集めてるからな(ロナウジーニョはそういうサッカーには不要)

ブラジルっぽくないなー
ドゥンガは日本経由してなかったらこんな感覚は生まれなかっただろう

もっとブラジルっぽい選考してたはずだ
618名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:03:19 ID:N6TIlG4P0
しらんやつだからこそ楽しみだけどな
名前だけ豪華でも勝てるとはかぎらんぞ
619名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:04:58 ID:3yF2oU0zO
>>1
顔が浮かぶのはカカとロビーニョだけだわ
ロナウジーニョ見たかった
620名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:05:02 ID:JaKqYeC90
イケメンくれよ
毒キノコの2万倍使えるわ
621名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:05:45 ID:MDJLOIMc0
ところでイケメンって誰の事??
622名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:05:47 ID:+1pRvTmH0
>>607
ワラタ
たしかに、FWに置いとけば岡崎、大久保、玉田、森本、矢野よりも点取りそうだ
623名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:10:07 ID:1uQXY4Cq0
>>526
同意
守備的なブラジルは最強とはよく言われるが
正確にはFWに最高の選手を擁した守備的なブラジルは最強というのが正しいと思う
よって今回は優勝はないと思うね
>>527
黄金のカルテットはMF陣が世界最高だっただけでFWはしょぼい
カルテットマジコに関してはもうこのときすでにロナウドは相当劣化していたし
欧州個人タイトルゼロのアドリアーノなんてハナから最高クラスのFWと呼ぶに値しない
そしてイケメンやカカはMFとしての起用だったので
やはりFW自体は最高クラスではなかった
624名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:10:52 ID:jq/j3TAj0
ブラジルvsスペイン (゚A゚;)ゴクリ
625名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:11:52 ID:+1pRvTmH0
>>599
そうかい?
出演者のバランス取れてると思うけどなあ

日本のことをよく知ってる外人:マリーニョ
きちんと解説できるジャーナリスト:西部、幸谷、粕谷
元監督orライセンス保持者:原博実、鈴木
元選手:山口、名波、玉乃(福西はいらない)
なぜか取材対象によく食い込んでる:ワタ、藤原
626名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:13:54 ID:+1pRvTmH0
>>624
順当なら決勝はそうなる
627名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:15:29 ID:EmAQYi1/0
ロナウジーニョはミランで復活してたんじゃないのか
628名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:15:38 ID:CGDHbQ0j0
とうとうニウマールの時代がやってくるのか
629名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:15:41 ID:/7l+fCPp0
ロナウジーニョはともかく、アドリアーノ外れたのかよー
日本にくれw
630名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:15:57 ID:DumSlREA0
ロナウジーニョはむしろ入ってたら驚くわ
631名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:16:57 ID:MDJLOIMc0
C大阪にいるアドリアーノなら帰化してくれそうだぞw
即代表入りだ
632名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:17:18 ID:SzrmDzT5Q
>>626
ブラジルはともかくスペインが決勝進出なんて無理だろ。
どうせベスト8くらいで敗退だよ。いつものごとく。
633名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:17:30 ID:Bo0sCzRl0
ニウマール入ったのか
ロナウドやカカも育成枠で入ってたな
634名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:17:32 ID:IjIJWj0c0
>>623
たしか82年は大会前にカレッカが怪我しちゃったんだよね
カレッカがいたら優勝していただろうなぁ
635名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:17:40 ID:/GoZHx5+0
なんかブラジル代表も華がなくなってしもうたの
636名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:18:38 ID:ebKE3YvV0
ミランで13ゴールしても入らないのか
Jリーグノーゴールでも入れる雑魚代表がいるのに
637名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:19:14 ID:N6TIlG4P0
>>630
日本じゃ俊さんが当然のように入っているというのにな
638名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:19:45 ID:/HIP/SRVP
サンパイオとかドゥンガとか、なぜブラジル代表クラスがJにいたんだろうな。
不思議で仕方ないわ
639名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:20:48 ID:KP1dzsIc0
>>633
ニウマールはもう育成枠という歳ではないぞw
ネイマールならそうだが。
640名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:20:50 ID:+1pRvTmH0
>>632
順当なら、ベスト8の相手はイタリア、準決勝の相手はドイツ
まあ勝つでしょ
641名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:21:47 ID:Bo0sCzRl0
>>639
ネイマールだったなw 勘違いしてた
642名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:22:03 ID:S+AX/IV70
地味過ぎて怖い日本と真逆
643名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:01 ID:KP1dzsIc0
>>640
イタリアはEUROでスペインを90分どころか120分無失点に抑えた唯一の国だが。
644名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:23 ID:VZ3SpFvH0
スペインはいつも通り早々に敗退だろ。
決勝とか言ってるやつ頭湧いてんの?
645名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:33 ID:m6Zt4hdk0
>>637
そりゃ岡田さんが当然のように監督勤めてるぐらいだから
646名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:46 ID:Ue97phqW0
有名な選手いないね。てか全く知ってる選手がいない。
日本でも勝てるんじゃね?
647名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:46 ID:IjIJWj0c0
>>640
イタリアか
EUROでもPKまでもつれたからなぁ
実績では圧倒的にイタリアだしわからないな
648名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:48 ID:N6TIlG4P0
>>636
しかもエースは海外で戦力外で逃走してきてまったく活躍してないポンコツ
649名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:23:57 ID:HHHecJm80
それよりもカペッロのイングランドが不気味だわ
650名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:24:45 ID:+1pRvTmH0
>>638
94年ブラジル代表

  ロマーリオ 鹿島

横浜F       マジーニョ
     磐田
   マウロ・シルバ

鹿島        鹿島
  丸塩 アウダイール

   タファレル  
651名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:25:28 ID:N6TIlG4P0
>>646
ゲームの話?
652名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:25:43 ID:ZHuKYSD/0
>>643
得点もしなかったけどな
あんときはピルロ欠けてたっけ
イタリアが勝つ気がしない
653名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:25:59 ID:+1pRvTmH0
>>649
イングランドは準決勝でブラジルに負ける予定
654名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:26:54 ID:3xWuZIvjP
>>636
なぜか得点王も入れないし
あれだ得点一杯取ったら入れない代表なんだろ
655名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:27:05 ID:ZHuKYSD/0
>>650
鹿島・・・・・・
ジーコもまだいたっけ?
656名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:28:15 ID:fVFv6r1W0
>>655
ベベトかレオナルドじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:28:21 ID:67tZtWjs0
>>650
今では絶対ありえない状況。
ボスマン判決とCL隆盛の影響は大きいな。
658名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:28:48 ID:spDFGaGn0
>>649
準決勝でブラジルがイングランドを3-1で軽く撃破
反対側でスペインがオランダとの歴史の残る試合を4-3で制して決勝へ
なんのドラマもなくブラジルがカウンターで2-0で優勝

こんな感じだろう
659名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:29:05 ID:+1pRvTmH0
>>655
まあ、みんなワールドカップ終わってからJリーグに来たんだけどね
660名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:29:09 ID:ZHuKYSD/0
>>656
いやそうじゃなくてレオナルドもジーコがプレーしたから来たみたいなこと言ってたし
94年にはもう引退してたかな?って意味だ
661名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:29:47 ID:MDJLOIMc0
各国代表メンバー見てるけどスター選手が居ない・・・

662名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:30:23 ID:spDFGaGn0
>>660
W杯後にはプレイしてなかった気がする
663名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:31:16 ID:xZc5AtVY0
664名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:31:17 ID:/HIP/SRVP
>>650
こんなにいたっけかw
レオナルドのリフティングシュート凄かったな。
665名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:31:37 ID:IjIJWj0c0
>>650
ベベトは当時はデポルティボの大エースだろ
リーガを優勝に導いてたよね
CBの控えに清水のロナウダンがいたはず
666名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:32:12 ID:MDJLOIMc0
レオはサンパウロで活躍してヴァレンシアで失敗して過去の人だった
667名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:33:11 ID:m2rY2/m5P
668名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:34:08 ID:+1pRvTmH0
>>658 決勝トーナメントの予想書くよ
強いところが順当に勝ち上がってきた場合ね

フランス−イングランド
ブラジル−オランダ

反対側の山が
ドイツ−アルゼンチン
イタリア−スペイン

豪華だろ?
ワクワクするだろ?
669名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:35:42 ID:Bo0sCzRl0
クレベルソンってひょっとして02年W杯のボランチだった奴?
670名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:35:46 ID:teLIBCtv0
ブラジル対スペインは下手したらトーナメント1回戦で当たる
そしてスペインがブラジルを撃破するも準々決勝でオランダかイタリアに嘘みたいにぼろ負け
671名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:36:00 ID:3kJ1EKAa0
>636
ほとんどPKだけどな。
672名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:37:09 ID:m6Zt4hdk0
>>660
最後のW杯は86年のメキシコ大会
673名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:37:28 ID:KP1dzsIc0
まあ94年W杯当時だとジーニョはパルメイラス、べベットはデポルだし、ジョルジはバイエルンだし、ドゥンガはシュトゥットガルト。

>>650ではジーコに呼ばれてきたレオナルドしかJには居ないけどね。
674名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:40:51 ID:+1pRvTmH0
>>670
俺は、スペインがトーナメント1回戦で
コートジボアールに負けるかも、とひそかに思っている
675名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:41:13 ID:P1sFbd1UP
代表漏れした奴らでチーム作っても
ベスト4ぐらいいけそうだなw
676名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:44:30 ID:Mp7ldmZW0
ドゥンガみたいな人間が監督やってるブラジルは見たくない
677名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:44:55 ID:B/CWTCTb0
そもそも本当のワールド杯って、
ユーロ+ブラジル・アルゼンチンになった時からなんだよな。
それまでは、参加国の思い出作り。
678名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:47:09 ID:+1pRvTmH0
>>676
マリーニョ乙
679名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:50:14 ID:gbRyRJ7J0
ブラジルにしては地味メンバー
680名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:51:39 ID:aLoigcEd0
> グラフィチ
これはサプライズ
681名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:52:39 ID:F8oAzyJ/0
>>679
地味だからこそ固いサッカーで優勝しそうw
682名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:53:45 ID:8N3knEfj0
タファレル外れたのか
683名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:54:43 ID:W2I7myT80
パトは怪我ばっかでろくに出てなかったしなぁ
ほんともったいない
カウンターにはもってこいなのに
684名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:54:49 ID:yDcgmrHy0
アメリカって弱いの?

前にスペイン倒してから密かに応援してるんだが全く話題に出てこないw
685名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:55:09 ID:NHwQrmK20
最近試合出てないけどマンUのアンデルソンとか
怪我でもしてるの?
686名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:56:03 ID:BiAFmcW30
おれも外れたんだが
687名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:56:58 ID:+1pRvTmH0
>>684
トーナメントにはグループ2位で勝ち進むと思うが
1回戦の相手がいきなりドイツだからな。厳しい
688名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:58:28 ID:rvIvJg680
ぱっと見た感じでは白いのが多いけど割合的にはどうなんだ?
689名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:00:29 ID:l4M/m/Kp0
ジュニーニョは?
690名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:01:38 ID:aecJXiP90
マイコンとダニエウ
691名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:01:50 ID:W2I7myT80
メンツだけで見たら2006年最強だったな
あんな豪華なメンバーは他でも見た事ない
692名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:03:46 ID:yDcgmrHy0
>>687
ドイツが相手か、きつそうだな

でもドイツってそんな強いの?
カーンがいたころは覚えてるが今はあんまり知らんわ
ミューラー、ゴメス、バラック、シュバインシュタイガーぐらいしか知らない…

フランスといい強豪というイメージはあるけどブラジル、スペインほど圧倒的な強さみたいのはなさそうな感じがするんだが
693名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:04:28 ID:l4M/m/Kp0
ロナウド本郷
ロナウジーニョ本郷
で日本代表政府の帰化準備が出来てます。外れるのは俊
694名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:04:55 ID:tccnGXgj0
トッティやロナウジーニョが外れる世界相手に
バカみてぇに俊輔に期待する監督が率いるクソチームの目標は
世界4位です!
695名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:04:59 ID:/HIP/SRVP
06はアドリアーノが何してたかの記憶が全く無い・・・
大会前はイケメンに続いての注目選手だったような
696名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:05:01 ID:AjWey3IB0
妥当なとこなのか?
697名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:06:02 ID:bpFCWnKa0
>>692
ドイツとかイタリアはメンバー微妙でも
本番になると勝つ
サッカーの伝統がある国ってのはそんなもんだ
698名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:07:21 ID:W2I7myT80
>>696
もの凄く妥当。
外野の声とか圧力にぴくりともしないドゥンガの信念は凄い
でもロナウジーニョ見たかったなぁ
699名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:07:25 ID:teLIBCtv0
ブラジルが優勝したらジュリオセーザルのバロンドールがあるかもしれん、クラブでの活躍と合わせ技一本で
700名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:08:58 ID:+1pRvTmH0
>>692
欧州勢のなかではスペインの次に強いじゃないかな>ドイツ
701名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:09:22 ID:1jU092ne0
カウンターのチームだからだろうけどやっぱ地味だな
702名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:09:31 ID:4icIBgts0
ミランのときのカカとイケメンって悪くなかったのにな
イケメンの位置って誰がやるんだ?
703名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:09:46 ID:7xcKeHgr0
>>699
バイエルンを抑えられたら、だけどマイコンが決勝点なんかやらかしたら…
704名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:12:55 ID:kQKMSBwX0
各国でどんどん代表選手が発表されてるな・・この時期来ると
あぁワールドカップが始まるんだなぁって実感が沸いてくる。

ブラジルとかイタリア何かはこの後の合宿から本戦まで自国から
食材、酒、飲料、コックetcを空輸して結構大掛かりにやるんだよなぁ。

日本代表は、現地で食料類調達するんかな?和食材と料理人自前で
用意するのかな?
705名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:13:39 ID:pgwXLYpoP
今回はアルゼンチンがもらったな
706名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:13:46 ID:jpK/iuiy0
今回はあんまり豪華な感じがしないね
にわかな俺だと、知ってる選手が少ない
707名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:13:47 ID:AH3Ius5G0
ポルトガルにコロッと負けて
スペインに凹られてブラジル信者が発狂する
708名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:14:14 ID:Q//KRbzV0
カカとかマドリーでのプレー見てたらどう見ても世界で30番目くらいの実力
709名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:15:18 ID:o00JlXl30
正直日本でも勝てそう
少なくとも4年前の最終節なら絶対勝ってる
710名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:15:22 ID:0fdEnjLf0
パトはずれたかw
ブラジル優勝ないで
711名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:15:31 ID:W2I7myT80
ロビーニョとか都落ちのイメージあるけど
実際どうなんだろうね
今ブラジルは金があるからスター選手戻ってるんだっけ?
712名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:16:20 ID:rezg8BZ60
優勝してもつまらんって批判されるんだろうな
つくづくブラジル代表監督は大変だと思うわ
713名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:16:28 ID:rMa+bxWM0
カカの代役いねーw
714名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:16:28 ID:yDcgmrHy0
>>697
確かにそんなイメージはあるな

>>700
イングランドより強いって嘘だろ…
715名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:16:44 ID:cpYHfVU20
>>709
はぁ?
716名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:16:58 ID:1uQXY4Cq0
>>691
スタメン選手の所属が
レアル、バルサ、ミラン、ユーべ、インテル、バイエルン
と掛け値なしのビッグクラブだったからな(今でこそユーべは没落してしまったが)
唯一それらに該当しなかったフアンがエラク場違いに見えたが
それでも薬屋所属だったからな
717名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:17:33 ID:7xcKeHgr0
ロナウジーニョ、アレックス、○セロは追加メンバーには入ってるんだな。一応
718名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:17:59 ID:+1pRvTmH0
>>712
マリーニョなんて既に言ってんじゃんFootで
あんなドゥンガのサッカーでワールドカップ優勝してもねえ、って
719名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:18:27 ID:Q//KRbzV0
今季ミランでアシスト王のロナウジーニョが外れて都落ちしたロビーニョやマドリで邪魔者扱いのカカが選ばれる
なんて不公平
720名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:18:54 ID:ZJTyxvpv0
>>1
ロマーリオは?
721名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:19:46 ID:o00JlXl30
>>714
普通にイングランドよりドイツのほうが強いよ
面子だけみて決め付けてんなよ。にわか君
722名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:20:03 ID:W2I7myT80
あーマルセロ入ってないのか
嘘だろ・・・
こんとこずっといいのに
723名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:20:18 ID:Q//KRbzV0
ミランでじゃなくてセリエでアシスト王だな
724名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:20:42 ID:kx8PgxPI0
もしサッカー王国と呼ばれるブラジルで無得点FW矢野クラスが選ばれたら
監督は国外逃亡しないと危ないだろw
725名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:21:14 ID:6M9OWYSP0
インテルのマイコン!かっいい〜!うえはチャンプとるよ 
726名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:21:45 ID:3NP4cDCq0
>>23
でもブラジルのエースってシーズン不振な方がWCで活躍してる気がするw
727名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:21:58 ID:1uQXY4Cq0
>>697
流石に今回イタリアはないだろう(つーかスタメンの平均年齢いくつなんだここw)
もともとドイツほど弱いといわれてるときに勝つイメージもないし
728名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:22:16 ID:qEoorzOO0
>>708
じゃあ29番と31番は誰だよ?
729名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:26:00 ID:kQKMSBwX0
国内組って3人/23人しかいないんだな。もっと多い印象があったわ。
730名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:27:15 ID:+1pRvTmH0
マイクロコンピューターの時代に
インテルって会社あったっけ
731名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:27:20 ID:0fdEnjLf0
引かれた時に崩せるのかな?
PKで敗退しそうだな
なんかもってる選手がいないよね
唯一もってる選手がパトだったのに
いないんだもんねw
732名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:30:02 ID:jpK/iuiy0
MFの所属クラブしょぼいなw
大丈夫かよ
733名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:31:08 ID:BZMmmf6u0
>>727
左SBが不透明だけどバストスがレギュラーなら28.72歳
ジウベルトがレギュラーなら29.36歳

734名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:31:30 ID:imFgMMJ70
クレベルソンってマンUでダメだったイメージしかないが3大会連続でセレソン選出とか凄いな
735名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:32:27 ID:LW/bWSz+0
ドゥンガはクラブよりも代表で活躍できそうな選手を選んだな
あとアドリアーノは最後まで入れようと期待していたがダメだった様子
アドリアーノが入っていたら代わりにグラフィッチが外れていたが
736名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:32:37 ID:vemAqX+O0
ヒューマンのサッカーゲームなんだっけ
ドイツの音楽がカッコイイやつ
737名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:33:37 ID:3NP4cDCq0
>>727
ユーロの時のイタリアはGLはgdgdだったが
トーナメントでは優勝したスペインの攻撃を凌ぎきってPK戦まで追い込んでいる
無いとはいえないよ
738名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:34:30 ID:8N3knEfj0
前回のフランスvsブラジル,フランスvsスペインは最高に面白かった
739名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:36:32 ID:0fdEnjLf0
イタリアはないよ
740名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:37:11 ID:qnlYwz3m0
こういう地味に見える面子のほうが糞強い罠
741名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:37:49 ID:zxle7wIF0
ブラジルはトラブルやいざこざが発生しなきゃ
普通に優勝できるわけだからな
742名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:38:08 ID:4g+bEmSc0
ロベカルは?
743名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:39:25 ID:3DmMd0b30
ロビーニョ以外は真面目で言うこと聞くやつばかり選んだな
このメンバーで修道士のカウンターサッカーすればあっさり優勝しそう
744名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:39:39 ID:KCEL8hC90
ロナウジーニョとアドリアーノを今すぐ日本人に帰化させられないのか?
岡ちゃん、急げ!

745名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:41:06 ID:44OVXpAg0
だれか今回のメンバーをDBで例えて! ><
746_:2010/05/12(水) 08:41:32 ID:JIvZdC2S0
>>736
つてつてつてつ でんでででででっ でんでででででっ でんでででででっ でんでででででっで〜〜〜〜〜♪
て〜〜〜〜ててて〜〜〜〜 て〜〜れててててって〜〜〜 て〜〜〜〜ててて〜〜〜〜 て〜〜れててててって〜〜〜♪
って曲のヤツ?

SNESでよくやったな…むしろヒューマンならアルゼンチンの曲が好きだな。
ドイツがカッコイイのは、キャプテン翼2と3ね。テクモのヤツ。
747名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:42:30 ID:vFrCypt60
ラミレスはサッカーも上手いんだな
748名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:42:58 ID:xf+QI6Dc0
ブラジルとドイツは最低限の仕事はきちんとやってくれる
選手の名声でサッカーの強さが決まると思ってるニワカが大好きなスターびっしりの国々と違ってなw
749名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:43:25 ID:r0IEesE10
ドゥンガらしいチーム
750名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:43:39 ID:KeGdndqV0
ロナウジーニョ外れて、ブラジル20流選手のツリオが出れるWCってある意味すごいよね
751名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:44:28 ID:amIbnLCrO
ブラジルは小粒になったなメンツが
一般人はカカ、ロビーニョくらいしかわからんだろ
752名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:46:30 ID:fmnC9MS00
今回はスペインとブラジルが決勝だろ。そして無敵艦隊が初めて無敵になる。
753名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:47:11 ID:CuxnP0dp0
>>751
インテルがCL優勝すればマイコン、ルシオ、ジュリオセーザルは
知ってもらえるかも知れん。
ただ地味な印象は拭えないが。
754名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:48:23 ID:+1pRvTmH0
>>737
イタリアはワールドカップではPK戦激弱なんだよ
過去、PK戦で勝ったことは1回しかないし
755名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:50:47 ID:2T+zdLNo0
このチームはイタリアをボコったし後はドイツに勝てる様にチーム作りすれば優勝確実
堅実すぎてなんか詰まらん
756名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:51:05 ID:+1pRvTmH0
>>745
悟空、べジータ、クリリン、天津飯はいないが
悟飯とトランクスを計23人集めた感じ
757名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:51:17 ID:rPJ6gZ+u0
まあ今回は南米優勝の回だし
アルヘンがあれだからブラジル固いな
758名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:52:59 ID:WS2nfg/l0
>>754
前回おふらんすに勝ったのが初だったのか
759名無しさん@恐縮です :2010/05/12(水) 08:53:08 ID:gQlmR44l0
地味地味いう人多いがDFはけっこうすごいじゃね?
CL見てる限るルシオとマイコン、アウヴェスはすごいでしょ。
マイコンの控えがアウヴェスってのがやばい。
760名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:53:55 ID:9yfwP+td0
このメンバーなら日本は勝てる
761名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:56:44 ID:go00qPuV0
なんかちょっと見ない間にすごい地味になったな〜、ブラジルって。
762名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:00:03 ID:BSkfx97V0
金払って帰化してもらって日本代表として出てもらえばいいじゃん
露那宇治如とか亜都利阿乃でいいじゃん
763名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:03:03 ID:ehMVjuA50
いらないなら日本にくれ
764名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:04:38 ID:EfRDnl1J0
ロナウドは見たかったな、つまんねーブラジルは応援しないぞ
765名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:05:27 ID:v+hhfpIN0
ブラジルが手堅いサッカーやっちゃダメだろwww反則wwww
766名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:06:33 ID:cBNdpqmE0
ルイスファビアーノって普通に超一流なんだろうけど
ロマーリオ・ロナウド・(アドリアーノ)
と比べると地味な気がする

リバウド・ロナウジーニョ・ロベカルもいないし
カカくらいか

優勝したのに文句言われるサッカーしそう
手堅い
767名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:07:24 ID:Ic+yBDu20
ブラジル人が納得するようなサッカーをするには人材不足だが、普通にやる分にはチートだろ。
768名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:08:52 ID:RtSDfNQQP
手堅く優勝とかたぶん無理っしょ
実際アメリカにも負けかけたし過去の歴史見ても
スーパーFWがいないとブラジルは優勝できてない

ルイスファビアーノ(笑)
769名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:09:38 ID:BTb3ephV0
ルイス・ファビアーノなんて
地味だよな
770名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:13:29 ID:ckFgeqQ30
ドゥンガやりすぎ。
ただ勝つだけじゃ駄目なんだよ。
面白いサッカーして勝つのがブラジルの使命。
771名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:14:07 ID:a8b4m6EK0
日本にもこの位の厳しさがないと
772名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:15:02 ID:Mr52lXEa0
なんでドゥンガが選ばれてるの?
773名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:16:37 ID:0fdEnjLf0
手堅く優勝するのは欧州のやり方なんだよな
ブラジルは選手が楽しんでないと無理だね
メンタル的にも弱くなっていく
774名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:16:56 ID:LW/bWSz+0
>>766
まあドゥンガもFWが全体的に小粒なのは不安材料で
だからこそ性格のリスク承知でアドリアーノを入れたかったようだが
結局それが改善されずに断腸の思いで外した気がする
その妥協線としてグラフィッチに白羽の矢を立てたのだろうが
775名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:17:50 ID:F9Kzy1qt0
>>646
アルゼンチンぼこぼこにしてるんだけど・・
776名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:18:03 ID:uySeC/hg0
なんやかんやで、ここからスターが出てくるのがブラジル
777名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:18:47 ID:0fdEnjLf0
これからスターいなるような
そんな若い奴はいないよ
みんなある程度スターだけどねw
778名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:20:37 ID:tGYqD6LG0
これで地味って言ってるやつは何なの。
このメンツのサッカーが激しくつまらないとは思えない。
前回前々回のネームバリューがないってだけだろうけど今回が一番強そうだ。
779名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:22:38 ID:m+Y/vgim0
98, 02年みたいにワクワク感はもうないな
780名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:23:11 ID:wOBbdNRN0
使わないなら
パトとロナウジーニョとアドリアーノ貸して欲しいぜ
781名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:23:22 ID:p+TW8a6S0
イケメン落選(笑)
782名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:24:04 ID:E871jifK0
ハッキリ言ってレオナルドはジーコに呼ばれたから仕方なしに日本に来たんだよ。日本で無駄な2年間過ごさず、さっさとヨーロッパに行っていれば、もう1ランク上の選手になれたかもしれない。
783名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:24:11 ID:0fdEnjLf0
パト入れれば世界の注目も集められたし
優勝もあっただろうにな
784名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:25:41 ID:go00qPuV0
>>782
レオナルドはミランで主力になったんだし当時はこれ以上に上のランクなんてあるか?
レアル行かないといけなかったのか?
785名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:26:39 ID:E871jifK0
ジダンまでは行かなくても、ボバンよりは上の選手になれるだけのポテンシャルはあった。
786名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:27:24 ID:z7NR6TR+0
レオニダスーアデミールーペレーガリンシャーババートスタンージャイルジーニョーカレカーロマーリオーロナウド
ーリヴァウドーアモローゾーアドリアーノ
この流れが神過ぎるwww フッキとかパトなんかはブラジルモンスターの系譜に繋がりそうなポテンシャル
持ってると思うけどね、まさか。苦労人グラフィテ優先で選ばれないとは。
787名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:28:16 ID:+1pRvTmH0
まああのレベルの選手がJリーグに来るってのは
場違いではあったし、時間の無駄だったのは確か>レオナルド

ドゥンガもジョルジーニョも、ピークを過ぎた後にJリーグで晩年プレーしただけだから
しかし、世界最高の右サイドバックだったジョルジーニョをボランチに追いやった名良橋ってすげーな
788名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:28:56 ID:WS2nfg/l0
>>784
当時のミランは…
789名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:30:08 ID:W2I7myT80
>>773
ブラジルほど手堅いサッカーするとこも実はないんだけどね
選手個々が勝ち方を知ってるから無謀な攻めはしないし
セーフティーに切るべき所は繋がずきっちりクリアする
790名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:30:16 ID:pVTLP2N80
ジュリオって今期何失点?
791名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:31:29 ID:0fdEnjLf0
パトが途中出場で結果出して
スタメン勝ち取ってるようだったら
メッシvsパトみたいのもあったね
今大会絶対メッシは注目集めるだろうけど
チーム的には絶対優勝無理だから
おいしいところもっていくのはパトだと思ってたよ
スター性では負けてないからさ
792名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:33:27 ID:k2+WDXy10
普通、イタリアは「伊」だろ。
にんべんの無い伊は出ないぞ

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000836.jpg
793名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:34:04 ID:0fdEnjLf0
>>789
手堅いって0−0で優勝しちゃうような
フランスやイタリアみたいなこと言うでしょ
守り勝つブラジルなんて想像できないけどな
選手が飽きそうじゃないそんなサッカー
ブラジル人は攻めるの大好きだから
794名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:34:09 ID:vvpEnNod0
FWが地味すぎる
やっぱ豚とかロマーリオって偉大すぎるんだな
あとロビーニョ入れるならイケメンだろ

なんか今大会はDQNスターが少ないから残念だ
795名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:35:40 ID:lUaQKx/y0
>>793
守り切れそうなメンツを選んだんでしょ
796名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:36:25 ID:0fdEnjLf0
ロビーニョはいるでしょ
パトのが活躍して
叩かれる役だと思ってたけど
797名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:37:13 ID:0fdEnjLf0
>>795
ブラジルのCBは結構危ういのとPKは怖いけどね
798名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:37:47 ID:c/jzs3430
ロナウド選ばれなかったのか
怖くないな
799名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:39:06 ID:cMsoSz4B0
アドリアーノ外れたかー
800名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:39:33 ID:8/L5v2EV0
カフーは?
801名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:39:35 ID:W2I7myT80
>>794
ロナウジーニョは守備しないのもそうだけど
システムを選ぶからねぇ
使い方が思ってるより難しいんだろう
潰しが利かないと言うか
802名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:41:05 ID:0fdEnjLf0
ロナウジーニョはないよなw
それはだれもが思うよ
パトじゃなくてアドリアーノを考えてる時点で
ドゥンガ若干ずれてる気がするけど
世間が求めてるものと
803名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:41:51 ID:/QVjooXT0
ロベカルいないとか・・・
804名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:42:48 ID:4n6z6LiE0
つかロナウジーニョいらないなら日本に欲しいな
805名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:43:04 ID:vvpEnNod0
豚は難しかったにしてもイケメンは入れてほしかった
復活してきててミランで10得点で15アシストくらいはしてるのに・・・
806名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:43:37 ID:fg6haX5g0
ホナウジーニョいないとカウンター頼みになりそう
807名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:43:57 ID:nF88jiQq0
日本の一般人なんてロナウドとロナウジーニョとロベカルくらいしかしらんでしょ

カカですら知名度無い
808名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:44:17 ID:4Mdtyl6j0
世界から代表引退組を帰化させて裏代表作ろうぜ
809名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:44:48 ID:9f4k03z20
フランスはベンゼマもヴィエラも招集無しみたい・・・。
810名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:45:27 ID:bNi28gtq0
アジアの代表枠減らして、各国の代表に選ばれなかった選手を集めた
世界選抜的なチームを一つ入れたい。

811名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:45:46 ID:cpYHfVU20
ほんと今大会はどのチームも地味だな
日本も終ってるしマスコミも盛り上げるの大変だろ
812名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:46:40 ID:LW/bWSz+0
>>802
パトはコンフェデで振るわなかったから代表の大舞台で戦うには
まだ未熟と判断されたんじゃないかな?
そに最近もケガしているし
813名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:46:55 ID:oFwHDS6vP
何という華のない人選なんだ
イケメンはどちらにしろいらんけどな
814名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:47:03 ID:OKLp32Qi0
    イブラヒモビッチ 
ロナウジーニョ  トッティ
     
815名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:47:10 ID:4Mdtyl6j0
816名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:47:12 ID:Hj7W8JzX0
すごいなぁ。
日本代表のメンツでどうやって互角に戦おうと言うんだろうか。
誰が選ばれても無理だけど、戦術とか運動量とかそんなモノで埋められない
絶対的な差があるな・・・
817名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:47:24 ID:vvpEnNod0
あとフリーキック得意なのいなくね?アウベスはスタメンじゃないし・・・
818名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:47:49 ID:WTnL1FND0
スペイン代表に比べたら地味だな…
でもこっちの方が強そうw
819名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:49:11 ID:Hj7W8JzX0
>>792
さすがにネタだろ。
それじゃ韓国紙ってことがバレバレじゃないか。
820名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:49:13 ID:9f4k03z20
>>815
良いニュースだね。
でも、香取慎吾もいらねーよなー。
821名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:50:18 ID:W2I7myT80
まぁ負ければいつも以上にボロカス言われるだろうね
勝つことだけで周りを黙らせてるドゥンガだから
822名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:50:53 ID:z7NR6TR+0
ルイス・ファビアーノとか二ウマールは正直Jのマグノアウベス、アラウージョ、
無論全盛期浦和エメルソンと比較しても数段天才性、怪物性において落ちるよな。
823名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:52:28 ID:0fdEnjLf0
>>812
だろうね
でもグラフィッチよりはなぁ
824名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:52:53 ID:QrtXEyCw0
知らない人ばっかりだ…
カカ、ロナウ、アドリ、ロビーニョのカルテットとか行って他のいつだよ
825名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:55:07 ID:2T+zdLNo0
前回は攻撃の選手を集めたチームで今回は攻撃的なチーム
826名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:57:22 ID:fmnC9MS00
>>756
>クリリン
ロベカルのことかぁ!!!!!!!!!!
827名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:58:18 ID:ckFgeqQ30
この閉塞状況をスペインかアルゼンチンが打ち破ってもらいたい・・・
828名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:58:28 ID:LW/bWSz+0
>>823
まあドゥンガも本心ではグラフィッチでは物足りないと思っているのかもしれない
ただパトは代表選手としてはまだ未熟、ロナウジーニョは戦術が合わないし
そしてドゥンガの本命ぽかったアドリアーノはピッチ外の問題が絶えなかったから
他に良い選択肢の余地があまりなかったように感じる
829名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:01:02 ID:0fdEnjLf0
パトは未熟じゃないし
戦術にも凄いあってるのにな
ファビアーノ代わりが欲しかったんだろうけど
いまのグラならバチスタでもたいしてかわらないだろうに
830名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:01:20 ID:XknDdkXJ0
ドゥンガは選手としても地味すぎてブラジルで人気なかったみたいだけど
監督としても戦術や選んだ選手が地味すぎて人気なさそうだな
831名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:03:12 ID:OT4bTiST0
日本辞退してブラジルBが出た方が面白いのに
832名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:03:40 ID:PohgKRwP0
予想ベスト4でPK負け、ドゥンガは大バッシング浴びる。
日本代表の監督やってくれねーかな
833名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:04:04 ID:0fdEnjLf0
別にブラジルに優勝して欲しくないからいいけどさw
先制してパトカウンターやられたら
相手はかなり厄介だとは思う
834名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:04:06 ID:arYwKfZ40
ソクラテスとカレカも外れたの?
835名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:05:45 ID:zePulCDb0
ロナウジーニョって結局W杯ではいまいちだったな。
活躍度ではミューレルくらいかな。
836名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:06:42 ID:vvpEnNod0
>>827
スペインは期待もてそうだがアルヘンは無理
監督がアレだしメッシも代表じゃ普通の選手になっちまう
837名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:07:46 ID:LW/bWSz+0
>>829
クラブでは既に1人前でもフル代表ではまだまだと見なされたのだと思う<パト
今シーズン、所属クラブで不振だったカカやロビーニョは選ばれているわけだし
クラブでの実績よりも代表で活躍できるかどうかというのがポイントだったと感じる
838名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:09:08 ID:cBNdpqmE0
お前らの注目の選手って誰なん?
839名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:09:47 ID:ckFgeqQ30
>>836
アルゼンチンの体格でW杯を制したら痛快じゃないか
おれが生きてる間にメキシコの優勝が見たい・・・
840名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:10:18 ID:7LrwcSlA0
アドリアーノ日本に貸して
841名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:10:20 ID:W2I7myT80
>>827
閉塞状況て?
842名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:11:01 ID:v+WHHL3p0
>>831
お前って岡田並みにアホだよな
843名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:13:19 ID:+1pRvTmH0
>>838
マイコン

名前が面白い。CL、W杯の2冠ならバロンドールもある
844名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:17:15 ID:2EsRI4yQ0
>>843
サイドバックから選出ってのも、面白いな。
845名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:17:23 ID:RtSDfNQQP
>>843
ねーよww
846名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:18:42 ID:vKPhEaRc0
>>782 おまえはジーコの誘いを断れるのかよ(笑)
847名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:19:08 ID:arMoGzRI0
地味印象の時ほどブラジルって強い気がする。
848名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:19:33 ID:Wy9+jGYd0
こういうメンバー選考をした以上、
もし優勝を逃したらドゥンガはブラジルに帰れなくなりそうだな
というか、家族もブラジルから脱出させないとあぶにゃい
849名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:20:24 ID:oWTEJvvx0
ロナもったいないな。
今からでも帰化して炉那鵜爺尿として中村と交代すればいいのに・・・・
850名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:20:28 ID:2EsRI4yQ0
>>845
2002はロベカルが僅差の2位だったから、分からないぞ。
851名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:20:52 ID:+1pRvTmH0
>>844>>845
W杯優勝チームのセンターバックがバロンドール獲った事あるんだぜ
852名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:21:07 ID:LW/bWSz+0
>>843
06年はDFのカンナバーロが選出されたのだし活躍次第ではそうなってもおかしくはないだろうな
まあブラジル優勝の場合、カカ、ファビアーノ、ロビーニョの3人が有力だから
優勝してもこの3人が揃ってパッとしなかった時かな
853名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:22:42 ID:+1pRvTmH0
クラブでイマイチでもバロンドール獲れるのかな
854名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:23:44 ID:2EsRI4yQ0
>>851
アホw
だから、サイドバックって言ってるんだろうがw
855名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:24:53 ID:rvkVWhU00
日本代表にならないかな
ブラジルと仲良いし

アドリアーノだけでもくれ
856名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:27:20 ID:DBOJGkfc0
ドゥンガ次日本でやってくれ
857名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:27:59 ID:UyOJYesN0
今のマイコン知らねえのか
攻守に縦横無尽の活躍して5アシストくらいしてブラジルが優勝すれば十分ありえる
858名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:28:42 ID:lUaQKx/y0
>>856
ずっと磐田のアドバイザーやってくれてたよ

04年くらいには来日して磐田でサイン会とかやってた
859名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:29:48 ID:2EsRI4yQ0
>>852
そうだね。
それとCLの決勝でまた点取って、WCでも2得点3〜4アシストなら、かなり近づく。
860名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:29:51 ID:+1pRvTmH0
インテル搭載のマイコン
PCヲタにもすぐ覚えてもらえる名前だぜ
861名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:30:02 ID:S4mo1tdp0
>>522
ジエゴは呼ばれてた期間にインパクトを残せなかった。
あとオリンピックでドゥンガの期待を裏切ったのもマイナスになってるらしい。
862名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:30:37 ID:WfeAl9zN0
>>40
にわかほど人材不足とほざくな。
この地味メンバーの方が4年前より強いよ。
なんせカウンター主体だからな。
ブラジルがカウンター主体って相当厄介。
863名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:31:04 ID:K1AedX/JP
フッキは?
864名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:31:24 ID:/iCeP46i0
>>667
なんか劣化した気がするんだが
865名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:31:32 ID:g/3QiYS+0
フッキいねえじゃん
866名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:35:04 ID:Ym7WYkTg0
もったいないだろ
日本から出ていいようにルール変えよう!

ガンソ、アンドレ、ウェズレイは?
ネイマールは?
このへんいらんなら本当日本にレンタルレンタル、プリーズ。
867名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:35:35 ID:LW/bWSz+0
今確認してみたらロナウジーニョは予備登録には入っているな
万が一カカやロビーニョ辺りに何かあった時の代役か
868名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:36:21 ID:dj3VjPp30
フィリペルイス残念・・・
バストスより遥かに上だと思うが怪我が長かったか
869名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:37:56 ID:WfeAl9zN0
前線のターゲットマンならワシントンという選択肢も悪くないのにな。
もったいない。
870名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:37:57 ID:61OvrfPn0
ドゥンガ頑張れ
871名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:42:16 ID:fmnC9MS00
今のマイコンはカフーなみ。
872名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:43:33 ID:A8HFCzDj0
各国で惜しくも落選した人たちで多国籍チーム作って
W杯の1枠として参加させてあげればいいのに
873名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:44:34 ID:CqoIsDMB0
超極秘なんだけど次の日本代表監督、ドゥンガに打診してるみたいよ。
ドゥンガが側も、まだW杯前だから正式な返事は出してないけど
一応前向きに検討してるそうだ。
あるとしたら優勝しても、自国からの采配に対するバッシングが
激しくなった時に、もしかしたらなるかもねって聞いたけど・・・

あっ、それとコパもすぐ控えてるし2014はブラジルで開催だから
そういうのも考慮してるんだって。
874名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:45:19 ID:2EsRI4yQ0
>>872
箱根駅伝方式かw
本戦漏れしたした国も入れたら面白いだろうな。
監督はクライフ当たりで。
875名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:45:35 ID:cP487opT0
おれは?
876名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:47:48 ID:ZR7e46/w0
イケメンがいない・・・おわったな
877名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:48:33 ID:Ym7WYkTg0
>>875頑張れ!
878名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:48:51 ID:ro/rdNB/0
グラフィッチが呼ばれるとは・・
今年はもう駄目じゃないの?
去年は無双だったけどさ
879名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:48:56 ID:O7BYkBq40
ダントツで優勝しそうだなこれ
880名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:49:00 ID:NSdwujfH0
おいーーーーーーーーーー
なぜ○セロをよばないんだぁ???
881名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:49:59 ID:BjzSlNm00
>>872
それ専用のスレたてても盛り上がりそうな気がするw

フランスはベンゼマにナスリが落選だね。
アルゼンチンはカンビアッソとかサネッティだっけ?

本当に今回、ネームバリューも実力もある選手や、期待の若手とかが落選し
てるの目立つよね。
882名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:51:00 ID:Ym7WYkTg0
こっそり露奈宇弾として日本からだす
883名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:53:58 ID:t5Q+rPXQ0
アルゼンは監督の選考が岡田以上に謎ですから
884名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:54:39 ID:BjzSlNm00
イングランドはベッカムが怪我で落選の方は順当に選ばれてるのかな?
イタリアはトッティ落選だっけ?

残りで気になる国はドイツ、スペイン、ポルトガルとかかな。
885名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:54:39 ID:Qsf7w4SL0
Jリーガーはもういないね
アメリカ大会は2人もいたのに
886名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:56:48 ID:Nb2dA+be0
トッティは選ばれないってよりは本人がやる気ないんじゃねーの?
887名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:56:51 ID:2EsRI4yQ0
>>885
WC98もドゥンガ、サンパイオが居た。
888名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:56:53 ID:bmCOMf7O0
>>884
ポルトガルは23人出てる
ドイツとスペインは30人のは出てる
889名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:57:21 ID:lUaQKx/y0
>>881
アルヘン アイマール・サネッティ・カンビアッソ・ミリート
ブラジル ロナウジーニョ・ロナウド・アドリアーノ・パト
フランス ナスリ
日本   香川・石川・小野

今のとここんな感じか
890名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:57:56 ID:jq94UPhK0
グラフィッチはエウベルよりすごいのか
891名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:59:16 ID:7r0aFwAs0
ロナウド 脂肪吸引で代表復帰。
892名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:01:19 ID:plaSDFME0
つまんねーなブラ 客商売考えろカス うんことかむかつくから出すなかか
893名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:01:24 ID:+1pRvTmH0
ポルトガルはCロナウドが外れたりしたらサプライズなんだけど
894名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:02:02 ID:Qsf7w4SL0
>>887
ごめん、フランス大会だった
895名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:02:12 ID:+1pRvTmH0
>>889
リケルメ
896名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:02:42 ID:SjtsAHtQ0
俺ロナウジーニョ好きなんだよね
君、ボールやってくれない?
897名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:06:05 ID:BjzSlNm00
>>889
アルゼンチンーアイマール サネッティ カンビアッソ ミリート ガゴ
ブラジルーロナウジーニョ アドリアーノ パト
フランスーベンゼマ ナスリ 
イタリアートッティ
オランダーファンニステルローイ
イングランドーベッカム 

他、追加あったらよろしくw

でも、これだけネームバリューある選手を各国落選させてるってのも面白い
ね〜
898名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:07:12 ID:4nJgUSmY0
俺のバストスは最近サイドバックやってんの?
899名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:08:03 ID:V9HUvi0Y0
  /))))))))(((((()))))ヾヾ、
  i((´        ゙i((i(((
  i))|  _ノ  ヽ、_   |))i))))
  i((|o゚⌒   ⌒゚o |((i((((((
  i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i))))))))  W杯に行く準備はできているお・・・
   し|   、_ニ_,.  |iし((((((((
    |  /|_|_|_|_|ヽ. |  )))))))
    ヽ  ` ⌒ ´ォ /  ((((((
    |ヽ、___,/|   )))ソ
900名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:08:19 ID:lUaQKx/y0
>>897
ベンゼマは今年のパフォーマンス見てたら仕方ないべ
ファンニステルローイも上に同じ

イタリアにトニ追加して欲しい
901名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:08:57 ID:szW4NUc70
やばい、、天下のブラジルW杯代表なのに知ってる選手が少ない・・
902名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:09:13 ID:LpRf58030
リーガのゴール数
メッシ>イグアイン>ファビアーノ+ニウマール

ブラジル…
903名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:09:24 ID:LW/bWSz+0
>>897
ベッカムはケガだから普通に呼ばれずに落選したのとは訳が違う
904名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:09:26 ID:k2W5+M6U0
ガウショはここ最近ミランで調子戻してきてたのにな・・・
残念だ
905名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:10:17 ID:+1pRvTmH0
リケルメがスルーされてるのはなぜ?
906名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:10:32 ID:XNN2blOU0
>>627
ロナウジーニョはドイツの時夜遊びしてたから呼ばないってドゥンガ言ってたからな。
907名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:10:57 ID:BjzSlNm00
あ、トニも落選だったね。

なーんかアフリカ大陸初のWCにニュージーランドとか出ててスウェーデン
とか出てなくて、しかも出場国からこれだけネームバリューのある選手が落
選って、すごいWCになりそうw
908名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:12:23 ID:Ql193cZd0
>>1
なんつうかずいぶん地味に落ち着いたな
909名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:13:30 ID:bmCOMf7O0
>>897
やらかしたクラニーとかフリンクス
どうせ怪我したであろうオーウェンとか
イタリアはデルピエロとかカッサーノとか
910名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:13:50 ID:6byRNLXs0
だれか余ったブラジル人でもう一チームつくってくれ
911名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:13:54 ID:W2I7myT80
>>899
ラーメンマンにしか見えないw
912名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:15:26 ID:Khclm3ZYP
ブラジルの海外組は毎年800人いて、CLだけで100人。
そりゃドゥンガも選ぶのたいへんだわ。
913名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:15:50 ID:lUaQKx/y0
>>912
国民が一番うるさい
914名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:16:55 ID:hQfBkLHa0
フランスもブラジルもよおおおおおおおおおおおおおお
なんなんだよマジで日本をミロよwwwwwwwwwwwww
日本だったらロナウジーニョとアドリアーノなんて40歳までレギュラーだわwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:17:19 ID:k2W5+M6U0
>>897
ベンゼマ落ちたのか
他にFWいたっけ?
ア アンリ?(汗)
916名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:17:41 ID:dFire3UG0
地味だが地味だが まさに最強と呼ぶにふさわしい
917名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:17:46 ID:BjzSlNm00
いつの日か、国民の投票でワールドカップメンバー決めたり出来たらなあ。
918名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:32 ID:+1pRvTmH0
ロナウジーニョはさあ
登録名中村俊輔とかにして10番つけて出せばいいんじゃね?
バレないと思うよ
919名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:34 ID:W2I7myT80
ベンゼマは驚きだな
いくら試合出てないとはいえ
920名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:34 ID:hQfBkLHa0
>>917
イケメンだけえらばれるぞw
921名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:36 ID:QkQuF2NN0
>>897
ベッカムを入れるって、、、オマエ馬鹿じゃね?
怪我していて出れる状態じゃねぇだろ。
922名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:48 ID:4nJgUSmY0
>>915
ジニャックが予選で大ブレイク
923名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:19:01 ID:lUaQKx/y0
>>915
アネルカ忘れんな!!
924名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:19:09 ID:hefvsAcR0
プレイのレベルが違いすぎてばれる
925名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:20:10 ID:hQfBkLHa0
>>924
海外リーグが獲得に乗り出したらお面を外してテッテレーしないとなw
926名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:21:32 ID:BjzSlNm00
ベッカムとか怪我の選手は落選とは違うけど、期待が大きくて入るのも順当
だったって思ったから入れた。

他にもリケルメとか監督と確執ある選手もいるね。

オーウェンにデルピエロかぁ。なんか、これでもうワールドカップでは見れ
ないかと思うとすごい寂しい。
927名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:21:34 ID:287KI2ir0
ずいぶん地味に見えるがコンフェデも優勝してるし、今回も上までいくだろうな
ところでパトはどうした?
928名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:21:37 ID:k2W5+M6U0
>>922
ほぉ

>>923
!!
わ 忘れてた
ごめんよアネルカ!!(涙)

ってか、チラッと聞いたんだけどアネルカって無名だけどかなり凄い選手らしいけど本当なん?
トップクラスになっても全然おかしくない選手だったんだと
929名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:22:48 ID:Wy9+jGYd0
>>917
婆サポの組織票でイケメンと経験値皆無のユース選手オンリーにされるのが目に見えてるw
930名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:23:14 ID:mg1ahWeI0
今はどこも派手なメンバーが年取って世界的にはそんなに知られてない若手が色々入ってるな。
このワールドカップで名前上げて有名になるんだろうな。
931名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:23:27 ID:hefvsAcR0
>>925
立て札もってADも現れないとな
932名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:26:55 ID:iBsSn5990
ロナウジーニョ出ないの?他のメンバーは聞いたことない名前ばっかだな。
これ歴代最弱代表じゃないか?日本代表でも勝てそう。
933名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:27:27 ID:W2I7myT80
コンフェデの時の左サイドバックのやつ入ってないのかな
かなり良かった記憶があるんだが
934名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:27:47 ID:BjzSlNm00
>>930
そういう意味だとナスリとかの落選寂しいんだよねぇ。

935名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:28:06 ID:i7Yb/uWQ0
ロナウジーニョガンバ移籍?
936名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:29:57 ID:nd4LSum20
ブラジルではロナウドが外れてもすっかり話題にならないけどロマーリオは今でも話題になってる
ロマーリオの勝ちだわやっぱ
937名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:30:32 ID:LW/bWSz+0
パトやスペインではボージャンも落選しているし若手にも厳しい選考だからな
938名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:34:50 ID:W2I7myT80
>>936
発言のネタ度の差だろw
ロマーリオの話はゴシップ的な意味で面白がられる
939名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:42:00 ID:EWQY7iys0
イケメンが外れたのはやっぱ夜遊びがいけなかったのか
ドゥンガはすげー規律にうるさそうだからなぁ
940名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:43:16 ID:3NP4cDCq0
>>851>>852
でもSBは余程点に絡まないと難しいと思う
失点の少なさならCBやGKに目が行くから
同条件ならセーザルやルシオのが有利だろう
941名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:43:53 ID:4/sjQMhii
日本代表に引き取れないのか
942名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:44:52 ID:hrwa7e590
ブラジル代表ならありうる事。日本代表ならありえない事www
943名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:47:34 ID:+1pRvTmH0
W杯メンバーから外れたことが世界一話題になってるのは
キングカズだと思うけどな
944名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:49:38 ID:SiP02chZ0
今期のグラフィッチやメロが選ばれて
セリエに合わせてプレースタイルを変え、輝きを取り戻したイケメンが外れるのか
945名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:49:44 ID:Y5XZDuXe0
なんだか勝てそうな気がする
946名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:50:22 ID:k2W5+M6U0
>>934
ナスリってそんな名選手なの?
最近サッカーそこまで見ないんで分からん(汗)
947名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:50:28 ID:Ym7WYkTg0
ブラジルは2チームOKにして、日本は外人二名使っていい事にしようよ
948名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:50:54 ID:W2I7myT80
>>944
>セリエに合わせてプレースタイルを変え、

変えてねええw
949名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:51:17 ID:Y5XZDuXe0
こいつらの本名は?
950名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:53:02 ID:SiP02chZ0
>>948
試合観てない事アピールして楽しいか?
951名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:55:15 ID:W2I7myT80
>>950
ラインの裏に飛び出すFWにボール出しまくるぐらいで
他は大して変わってないよ

952名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:58:29 ID:CzW+hGWV0
強力なFWいなくても優勝できるか楽しみだわ
953名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:59:15 ID:sjppB5e+0
ロナウジーニョていつのまにか落ちぶれてた
954名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:59:38 ID:Khclm3ZYP
>>947
ブラジルにはマルキーニョス、エジミウソンより上のFWが300人くらいはいる
からな。
955名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:06:41 ID:SiP02chZ0
>>951
根本的に変わってるだろーが
試合観てもいないくせにイメージだけで語っちゃって恥ずかしくないの?

>>953
今期はピッチ外の行動以外で叩く要素が無いよ
956名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:08:19 ID:szW4NUc70
ブラジル代表監督が居たりポルトガル代表監督が居たり、昔の磐田は豪華だな
957名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:09:20 ID:zoDjBc7L0
手堅いメンツではあるがカカー壊れたら攻撃どうすんの?
そこだけが心配
958名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:10:38 ID:+1pRvTmH0
リベリーノやアルディレスが監督やってた清水も地味に豪華
あとは74,78年とW杯決勝に2回出たヤンセンが監督やってた広島とか
959名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:13:32 ID:LpRf58030
パトいないとは
やっぱ私生活でごたついてる奴はドゥンガ嫌いだよな
960名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:26:22 ID:KFLXEX/K0
地味にみえるが、堅守速攻スタイルで4年前より強いよ。ロナウジーニョ、
パトはずいぶん前から落選が有力だったがアドリアーノは意外
961名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:28:55 ID:YhFgsRug0
ドゥンガはいつか日本代表監督やって欲しい
ジュビロでプレー中にも監督みたいな事やってたから、日本人の良さも悪さもよくわかってるだろ
962名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:32:48 ID:yl0czSkK0
イングランドなんてへスキーが候補だぞ
最近すごいのかどうだか知らないが
963名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:35:08 ID:YhFgsRug0
>>962
あそこは選手の実力より、ルーニーとの相性の良さでのみ選ばれるから
964名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:37:56 ID:vPCb/+5/P
。。。で、このメンツだとキャプテンマークは誰が着けんの
965名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:38:33 ID:WqR3WcB10
ルシオだろ
966名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:41:13 ID:4xsHWp+DP
ジュリオ・セルジオじゃなくてドニなんだ…
967名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:51:58 ID:KFLXEX/K0
キャプテンはずっとルシオじゃ無かったか。コンフェデで左サイドバックの
レギュラーだった奴は落選したんだな。
968名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:55:11 ID:3NP4cDCq0
>>897
トッティは代表引退してるしベッカムは当確だったけど怪我で出れなくなった
969名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:02:42 ID:k2+WDXy10
>>819

げげ!
今は直ってるwww

http://mainichi.jp/
970名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:04:33 ID:uMeBcT6n0
やっぱしセレソンスレが一番伸びるな
名実ともに最強か
971名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:10:01 ID:VLmFJ6lv0
毎度だけど今回は特にDFがザルな気がする
972名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:12:45 ID:WfeAl9zN0
>>932
お前ネタで言ってるの?アホだろ。
今の日本だったら、ブラジルの3軍にも負けるよ。
それにお前が聞いたことないだけで、普通に有名だからwww
973名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:15:08 ID:bI76wUwC0
贅沢な人選だなw
974名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:26:55 ID:qA5Duk1i0
>>307
選ばれてるよ。→ジュアン
975名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:33:21 ID:kPsISerl0
でも前評判悪いときのブラジルって強いよね(´・ω・`)
976名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:37:34 ID:Ym7WYkTg0
ルッシオ、チアゴ・シウヴァのセンターバックは強力だろ?
977名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:43:32 ID:V5orVYaK0
ブラジルだったら日本に勝てるチームが10は出来るだろうな。羨ましい層の厚さ。
978名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:46:58 ID:fnvkdCvf0
カウンターサッカーのブラジル=初期型待ちガイル
979名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:00:43 ID:sbmpKe+50
強豪国の層厚すぎワロタ

日本がベスト4目標とかワロスな
980名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:04:19 ID:VyKcVDkX0
ロナウドは歳だけどここ一番って時はルイスファビアーノより今でも
たよりになりそう
981名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:06:24 ID:fmnC9MS00
>>881
優勝するから却下だな。W杯の権威が落ちる。
982名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:06:42 ID:ktpEp3J40
おおルイファビ入ったか
983名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:07:03 ID:VyKcVDkX0
ロナウジーニョは見たかったな
今のカカより遥かに良さそうなのに
984名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:09:11 ID:sbmpKe+50
日本にいるブラジル人チームだけで日本代表よりつよそう
985名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:10:23 ID:k6+mUG0W0
>>984
実際強いだろ
986名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:12:22 ID:gv99Ttpl0
バスケでも、マジックジョンソン、ラリーバード、マイケルジョーダン辺りで止まっているw
987名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:15:44 ID:Q1iEkbyU0
>>897
サネッティてW杯に縁ないな
サムエルとデミチェリスは今回入ったのに(´;ω;`)
988名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:18:23 ID:KZ2F46mF0
デゥンガ手堅い人選だな。
エラーノとレイパーロビニョはちょっと驚きだけど。
これでロマーリオみたいな点取り屋がいれば確実だったのに。
989名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:22:18 ID:IZZbdjhY0
各国代表候補をざっと見たけど
今大会はどの国もパっとしないなあという印象を受けたんだが・・・
いやまあスペインとかは凄いんだけどさ、
若すぎたり、ベテランばっかりだったりで過渡期なのかな
990名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:23:31 ID:qEWVwPNMP
94年も地味って言われてたけど前線に異質なロマーリオが居たからな
今回はあまりにも地味すぎる
991名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:32:33 ID:sbmpKe+50
新たなスターが出てくるのを期待しようぜ
992名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:35:46 ID:oVnbUMcZ0
イケメンカカロービーニョいらね。日本にくれてやれ。もっと雑草軍団にしろ
993名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:40:27 ID:qT+4Kz2q0
>>885
カフー(横浜マリノス)を忘れてるだろ
994名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:47:20 ID:i9LgCgPv0
「ロナルジーニョですら代表に入れないのに日本代表は○○ですら入れているんだぜ」的なしょうもないレスがあるに一票
995名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:49:18 ID:rJovS9Zd0
カフーを待ちわびて
996名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:53:33 ID:aWMzhZGU0
>>428
見る目のない雑魚は消えろ
997名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:57:16 ID:aWMzhZGU0
イグアインは今回のワールドカップで得点王も狙える
本物の逸材

パトのような谷間の勘違いゴミと一緒にすんなよ
顔がきもいんだよ

見る目のないカスばかりだな
消えて無くなれよ

アンチェロッティも本心では絶対にイランのだよ
あの程度のセカンドトップの代わりはいくらでもいる

イグアインのような9番でも11番でもこなせるタイプ
はなかなか居ないけどな
998名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:57:59 ID:aWMzhZGU0
ゴミクズどもが
まともな奴が俺ぐらいしか居ない
999名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:58:40 ID:aWMzhZGU0
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:59:54 ID:Ny8zMBVX0
1000なら俺is神
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |