【サッカー】J1第10節昼 セレッソが「王者」鹿島を突き放し勝利!香川6点目 浦和が名古屋に逆転勝ち!柏木移籍初弾[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 2−1 名古屋  [埼玉 55410人]
◇ 名古屋の闘莉王は出場停止
0-1 ケネディ(前13分)
⇔ 浦和、田中達也が頭部の負傷で原口と交代(前34分)
1-1 柏木 陽介(後3分)
2-1 原口 元気(後10分)

 FC東京 0−0 仙台  [味スタ 26406人]

 C大阪 2−1 鹿島  [長居 21761人]
1-0 香川 真司(後22分)
1-1 野沢 拓也(後29分)
2-1 アマラウ(後32分)

 新潟 − 横浜M  [東北電ス 16:00]
 磐田 − 広島  [ヤマハ 16:00]
 山形 − 大宮  [NDスタ 19:00]
 G大阪 − 川崎  [万博 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第10節 首位・清水2点差倍返し逆転勝利!柳沢悔しメモリアル 「裏天王山」神戸×湘南はドロー!都倉2発[05/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273039051/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:56:21 ID:P9r+tGf80
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 |  偶然だぞ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|然だぞ !
. . .∧|  偶然だぞ   |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   |  偶然だぞ   |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
だ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      |  偶然だぞ   |
__|  偶然だぞ   |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|     |  偶然だぞ  |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
3名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:56:37 ID:WDvSik63O

こ こ で す よ 
鹿島アントラーズ Part1435
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1272811089/




4名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:56:45 ID:jg8EO40z0
対鹿島最終兵器セレッソ強すぎwwwwww
どんだけ鹿島キラーだよwww
5名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:56:46 ID:6VRtOgDP0
玉田も達也も怪我のイメージしかない。
6名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:56:58 ID:OS0KY3RB0
>>1
はえーよ
7名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:00 ID:XodJ998RP
倍満キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:00 ID:UTXmNv4v0
桜の鹿キラーは健在w
9名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:12 ID:D8RZt9ip0
茂庭神
10名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:17 ID:hOJyZCHX0
名古屋は後半の入り方が酷すぎた
11名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:18 ID:CmKQ0AcV0
>>2

歴史を学ぼう
12名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:19 ID:WDvSik63O
次は俊さんを応援しようぜ!

Jリーグには中村俊輔が居る!!!俊さん専用実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1273041666/
13名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:25 ID:JRAm0ITo0
中の人が変わってもチームの相性ってのは存在するんだなあ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:25 ID:27VxtJfX0
ピクシー采配酷すぎるw
15鹿:2010/05/05(水) 15:57:26 ID:V/HkPEym0
もう長居はいやだお・・・
もうセレッソはいやだお・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:28 ID:kz9cj3+F0
鯱さぽです。


サントス下げた時点で負け。



マギヌン、金崎、トーリオがいなければ糞チーム。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:30 ID:r3TEdvghP
曽ヶ端wwww
18名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:31 ID:JpG8CaOK0
55410人はすげぇな
19名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:32 ID:5NsoNknY0
小川何やってんだよ 決めろよ
20名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:38 ID:Mx0yNY990
倍満が調子に乗って一言↓
21名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:39 ID:Q5OsunAM0
倍満ありえん
22名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:45 ID:oYOSA2z20
セレッソは鹿島にホーム負けなし継続か
相性が良すぎ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:46 ID:n3TL3fVL0
登板て言うな
24名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:47 ID:wy1Bz9t10
おい岡田
カス内田なんか本気で使う気か?
死ぬぞ?
25名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:49 ID:TxJ0kOWl0
森島も大久保も古橋もいないのに、何故こうなる!?
26名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:49 ID:VapdwsIJP
内容では勝ってた、セレッソのサッカーは面白くない
27名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:57:50 ID:Hr0FxX970
お、原口一点取ったか。こりゃ覚醒するかもな。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:01 ID:e7IvfvI70
香川南ア行きおめでとう
29名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:02 ID:/nXt29B+P
桜つえー
香川頑張ってるな
30名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:02 ID:pazGK8zd0
サントスの気迫が鬼のようでした
31名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:11 ID:ISsX6KcJO
相性は生きていたかwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:13 ID:e3az7OAm0
ありがとー
33名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:17 ID:hOJyZCHX0
なんでサントスを下げたのか
34名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:19 ID:5EQ9SXoD0
鹿島w
35名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:22 ID:BUwB8j3y0
名古屋負けたのにまだ2位w
清水が強すぎるんだよ
ガンバ勝てよな
36名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:22 ID:TUd/aoc20
香川得点ランク2位タイか
37名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:23 ID:reoFvHvX0
総合の他会場中継ことごとくワンテンポ遅れでワロタ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:31 ID:V40xbDnQ0
|\_/ ̄ ̄\_/|  
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
39名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:30 ID:CJac8Ey10
KGWキター
40名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:33 ID:qjUTmi3j0
>>2
え?桜が鹿島相手だぞ?
41名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:34 ID:i8Xuoffq0
ちよたんまたやってもうた
42名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:35 ID:ZXDZuXuG0
エジこれで10試合3点か
今季は初の20点どころか二桁すりゃ無理だな
いい加減首にしろや
伊達に中東から未だにお買い上げされてないだけあるわ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:35 ID:tvIC5LFF0
本当に相性って面白いなw
44名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:44 ID:e7IvfvI70
鹿島弱くなったなって印象だった
45名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:58:50 ID:wycvtwyH0
今年のJは面白いなw
46名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:19 ID:hOJyZCHX0
名古屋は上位に勝てていない。こりゃ中位すらないな
47名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:28 ID:kHAaIkut0

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん、セレッソ。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
48名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:38 ID:kikg7YKU0
アレからケネディ大作戦やってたらいくらでも点とれたのに、もったいないな
49名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:49 ID:bYSzg0Gy0
もうヤダ。
なんでセレッソってウチに対しての時のみ無双になるんだよw
ガンバ戦の勝利がチャラじゃん・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:49 ID:oYOSA2z20
>>45
毎年だろ
51名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:49 ID:MIc80sTu0
また桜に負けたのかよ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:50 ID:e7IvfvI70
城福がなにげにやばい
53名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:51 ID:R95OJx930
香川やるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:51 ID:0ZKPuozG0
千代反田は初スタメンで大チョンボしちゃったな・・・

あそこ以外よくカバーしてたのに
55名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:57 ID:Ds+3e83XP
しかし、倍満やるなw
相性とは恐ろしいものだ
56名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 15:59:59 ID:Hr0FxX970
アドリアーノが倒れて運ばれたとき、
担架持ってる右前の奴がしきりに右手の臭いを嗅いでたんだがあれなに?
アドリアーノの汗が手についたとか?w
57名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:03 ID:pazGK8zd0
そういや達也どうしたの?

人間力が目の焦点がうつろだって心配してたけど
58名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:13 ID:Lf0L/Iv30
ケネディいいヘッドだったな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:15 ID:jg8EO40z0
>>3
残念ながら負けて当然だから盛り上がらないよ
60名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:19 ID:dwVK8Ul+0
またかwwwwwセレッソ相性いいなwww
61名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:19 ID:GlW7udMh0
鹿島の天敵倍満よくやった!
62名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:22 ID:NI/snVqR0
セレッソの鹿島キラーぶりはすごいなw
63名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:42 ID:V/HkPEym0
少なくとも興梠の代表入りは消えた
香川はバックアップは確実だろう
64名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:43 ID:bT3gmDtS0
ほとんど面子違うのにそれでも鹿は倍満に勝てんのだな
65名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:43 ID:SMwE/52X0
清水一人勝ち
66名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:45 ID:a8dpUz3/0
香川抜けたら2部落ちだな
67名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:47 ID:11EJqSCa0
名古屋ケネディ頼みにもほどがあるわ
他が雑魚過ぎ
68名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:50 ID:CaCK8nFC0
倍満が喜びを隠し切れずに一言 ↓
69名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:00:52 ID:4UPGrbBH0
>>46
自身が上位なため
下位が少ないって考えるんだ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:00 ID:1H/QPNwf0
やっぱ、セレッソには勝てないのか、鹿島w
71名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:11 ID:0MOfNpcL0
強きを挫き弱きを助く
昇格チームを助ける鹿島さんの優しさは五臓六腑にしみわたるで
72名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:23 ID:oOTAIJWv0
興梠代表落ち確定しました!
73名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:26 ID:Mx0yNY990
>>57
ヘディング競り合って、相手の頭が側頭部に入る

倒れるがピッチにもどる。

しばらくして自分で交代のサインだす

倒れこんでタンカで交代
74名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:27 ID:DexF6ykG0
いい時のメッシは家長以上の家長さんがいるからな
75名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:34 ID:reoFvHvX0
エフ東はどうせ得点できないならユース上がりの若手使えばいいのに
育成になるから
76名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:39 ID:KhAVwQNc0
セットプレーで放り込まずに横にはたく名古屋
そこから奪われてカウンターを食らう名古屋
77名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:44 ID:tu9Tv+8y0
浦和名古屋TV観戦だけど面白かった。今年の浦和はつえーなあ。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:47 ID:bYSzg0Gy0
つか浦和対名古屋は浦和のスタミナが有り過ぎだと思う
79名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:52 ID:MHe2tpV40
>>57
楢崎に催眠術かけられた
80名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:52 ID:kikg7YKU0
香川と細貝は代表に呼んでもいいんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:53 ID:5f+cjp0Z0
香川と家長とアマラウが凄かった。DFもよく頑張った!
82名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:54 ID:1isa7mQp0
鹿?ぼこぼこにしてやったよ!
83名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:01:58 ID:Ds+3e83XP
曽ヶ端が酷過ぎるなw
84名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:07 ID:V7dDvdIi0
曽ヶ端ェ
85名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:09 ID:ZpGsRk+S0
名古屋はペース配分おかしすぎw
86名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:14 ID:fK+HFgIt0
倍満さんかっけえええええええええええ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:18 ID:dyauYnCs0
相変わらず鹿島キラーなのかw
よくやった
88名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:19 ID:cydgERN20
長居ではシュートはヘロヘロになるわ
キーパーは相手にパスするわで
今日のMVPは曽ヶ端さんです
89名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:24 ID:kz9cj3+F0
>>48
まったく。
ピクシーの采配ミス。

あれからさらに一方的になったしな。
90名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:24 ID:6VRtOgDP0
曽ヶ端 ダメダメだなw
91名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:25 ID:Mx0yNY990
曽ヶ端、年に一度はこういうのやるよね。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:27 ID:mFjXhQp20
福岡w
93名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:28 ID:IF3CF26y0
桜は鹿には強いなw
94名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:29 ID:20YNtNPTP
原口は名古屋キラー襲名か

あのハゲが出てればなお言うことなかったのだが
95名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:31 ID:e7IvfvI70
さて茸観るか
96名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:32 ID:SOpGu3pNP
香川、W杯決定。遠藤と茸は外れるなw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:56 ID:BSV+/1Ei0
やっぱり名古屋まけたか。
上位にはいるけれどやってるサッカーはグダグダだったからな。
98名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:57 ID:/QccvfpK0
ブルザをもらってくれるチームはありませんか?
99名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:02:57 ID:wHejc3nI0
あのムーンリバーを渡るようなステップを見たかよ
香川はマジで天才だわ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:01 ID:NZK+2twh0
浦和全体的に運動量すごかったな
特にボランチの阿部と細貝の運動は尋常じゃなかった
101名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:02 ID:UILLtLmA0
>>1
おせーよカス
試合が終わってから10秒以内に立てろ
ちゃんと試合見店のかカス
102名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:12 ID:vcb+IOaa0
曽ェ端ヶ・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:15 ID:T3AyM3sM0
家長が半端ないな
どうして代表にいないかわからん
104名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:16 ID:V40xbDnQ0
鹿はまた狼に食われました
105名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:19 ID:GlW7udMh0
楢崎がいなかったら大敗してたな
106名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:21 ID:jg8EO40z0
鹿島の長居での戦績

1999/5/1 長居 ●
2000/4/15 長居 ●
2001/3/31 長居 ▲
2001/12/24長居 ● 天皇杯
2003/9/27 長居 ▲
2003/12/27長居 ● 天皇杯
2004/4/17 長居 ●
2005/6/11 長居 ● ナビスコ
2005/10/30長居 ▲
2006/9/30 長居 ▲
2010/5/5 長居 ● ← いまここ
107名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:30 ID:pazGK8zd0
>>73

ありがとう
足とかスペったわけじゃないんだね
もう少し見てたかっただけに残念
かわりの原口がいい動きしたからなんとも言えんが…
108名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:34 ID:qMhy2rz40
曽ヶ端はアゴばっかり伸びやがって他は何も成長してない
109名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:49 ID:27VxtJfX0
三都主いないからまともなクロスが入らないw
ケネディいても意味ないしw
110名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:03:59 ID:V/HkPEym0
>>103
ぶっちゃけシュート下手だからな
それ以外は完璧なんだが
111名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:01 ID:ppsaCOq20
鹿が狼に勝てるわけがなかろう
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00061400/00061404-B.jpg
112名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:01 ID:pcqY5YDy0
香川と柏木を代表に呼んでおけよ
次のW杯の為に
次の次のW杯の為に
113名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:13 ID:h2QUA+Y6P
鹿キラー倍満は健在だったwwwww
114名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:20 ID:H+sa8Twd0
玉田いらね
115名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:23 ID:zlQNoS4AP
曽ェ端去年もやってたな
116名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:28 ID:v21zbd6y0
香川って代表に選ばれるよね?
117名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:45 ID:k9q1tNLW0
セレッソって特定の相手にだけ強い
昔ボコスカウォーズでこんなキャラいたなあ
118名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:47 ID:zqMNGohl0
石川シュートが微妙にズレたままだなぁ。
それ以外はもどってそ。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:04:57 ID:0ZKPuozG0
しかし、あの小川のドフリーはひどかった
120名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:05 ID:T3AyM3sM0
セレッソは先制するとかなりの確立で勝点3とるな
121名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:06 ID:kX0kMyIVP
セレッソ良くやった
122名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:09 ID:mjZyA/4n0
けさい2-1
桜2-1

J1王者より強い昇格組w
123名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:11 ID:NI/snVqR0
玉田は怪我だったから仕方がないが
選手交代で自滅していってたな
あと、名古屋は釣男がいないとしても
DFが醜すぎる
124名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:12 ID:Mx0yNY990
茸さんの今節のイタイイタイ病はどんな感じですか?
125名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:13 ID:SOpGu3pNP
今日、岡田は香川見てたんだろ?
選ぶだろ。
126U-名無しさんi@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 16:05:21 ID:ZHxyfbtn0
第10節 途中経過

24 清水○
23
22
21 
20
19 名鯱● 浦和○ 川崎
18 鹿島●
17 
16
15 広島
14 横浜
13 桜大○ 
12 仙台△ 
11 山形
10 脚大  瓦斯△
 9 磐田  湘南△
 8 新潟  大宮  京都● 神戸△
127名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:27 ID:UILLtLmA0
言いたいことがありすぎる
交代策が悪い意味でピクシーらしかった
未だに杉本、巻に期待してるとかお笑いだな
入れても縦ポンやらずに中盤で繋いだり作戦も意味不明
そしてカットされカウンター
途中投入の吉村もパスミス頻発
暑いのはわかるがビハインドの状態で足が止まってたら絶対に勝てんよ
あとなんでアレ下げた
あの交代で得点パターンが完全になくなった
128名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:30 ID:reoFvHvX0
>>116
去年の得点王とかMVPが無視されるから暫定得点王なんて
129名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:41 ID:/HM6ZGit0
さすが狼がマスコットなだけあって鹿に強いな
130名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:41 ID:JKtm8H3b0
玉田、田中、大久保は選ばないでね
131名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:43 ID:Hr0FxX970
>>111
セレッソ君(仮称)ってリア充かよ。今日からアンチセレッソになるわ。
132名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:47 ID:zqMNGohl0
てか、サントス下げた意味がわからん。
133名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:53 ID:ZppSP3JsO
興梠のQBKは元祖以上のものだぞ
134名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:53 ID:2kv4xkO80
お前ら、家長は日本の宝だぞ。
まぁ〜、岡田は選ばないと思うけどな。
135名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:55 ID:yowyE1aD0
1995年以降鹿島がステージ優勝または1シーズン制で優勝したのは
長居でセレッソに勝ったか対戦しなかったステージまたはシーズンのみ

長居で勝ち点落とすと優勝がないジンクスはいまだ破られず


ということで、今年の鹿島優勝は消えました!
136名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:05:59 ID:mFjXhQp20
>>106
ワロタ
137名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:02 ID:GYQtCJK40
相変わらず、倍満は鹿島に強いなあ
138名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:07 ID:kz9cj3+F0
千代たんだは、トーリオはおろか増川には劣ってたな。
139名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:07 ID:wXbX9iYX0
お客様の中に倍満様はいらっしゃいますか〜?
140名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:11 ID:Maiya/ZZ0
鹿サポがうつむいてる
女のひと泣きそうになってるw
141名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:24 ID:YnPaBIubP
興梠or香川

天秤にかけて、今日の試合ってわけで、香川おめ、興梠さよならってことか。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:26 ID:obJAEDhT0
家長代表に呼べ岡田
143名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:26 ID:SEp9tVPgP
アゴwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:34 ID:14vLWejl0
原口しょぼかったなー
一点とったからよかったものチャンス潰しまくりだ
145名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:34 ID:20YNtNPTP
玉田→吉村ってなんだったの?
146名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:40 ID:b0EqvOMI0
代表の中盤のセンターは、阿部と細貝だろ
147名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:41 ID:1VKRd9/x0
致命的なパスミス2本&高さの無い山田をセンターバックに使う浦和ってどんだけ人材不足なのよ。
原口はもう一点決めなきゃいけない場面を外してたからまだ信頼はされないな。
名古屋は山田のパスミスをちゃんと決めておけば普通に勝ててた。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:44 ID:V40xbDnQ0
>>139
腕組みAAで現れるに一票
149名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:46 ID:T/Zj7gD2P
>>106
鹿島が勝った試合を除外して書くなボケ


って言いたくなるくらいセレッソホームで強いのなww
150名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:49 ID:PSwwS0vA0
小川といい采配といい名古屋の自滅感が凄かった
でも運動量でも完敗だし今日は浦和で妥当か
にしても楢崎は良いなぁ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:50 ID:ZpGsRk+S0
清水だけがほくそ笑む展開に・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:06:57 ID:D52oiYRE0
曽ヶ端今季初アシスト
153名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:00 ID:UILLtLmA0
玉田は調子悪かったね
怪我が悪化したとか出なければ下げないで欲しかった
他に誰もいないんだしこうなるのはわかってた
154名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:01 ID:1jpBeELx0
香川以上に家長がキレキレだった。
1年前にこの状態だったら、代表入りもあったろうけど遅すぎたな
155名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:05 ID:kz9cj3+F0
>>138
まちがった。

千代たんだは、トーリオにはもちろんがだ、増川にも劣ってたな。

156名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:09 ID:KLfTUVP30
選手層とか内容とかチャチなもんじゃねぇ 長居の呪いだ
157名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:16 ID:Mx0yNY990
>>145
玉田が前半足治療してたからそれじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:17 ID:c0mOQDQA0
今日の総合の放送は力入ってたね。
159名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:20 ID:XBpI/j4o0
柏木よかったな
160名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:24 ID:436oGerOP
大久保金崎田中達也落選
香川当選
161名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:24 ID:P9MEjBWV0
レッズ勝ったか。
てかレッズファンだけど。
今日はいい試合だった。
確実にチームの力は向上してるから
今年ひとつタイトルほしいな。自信になるね。
見てても楽しいしレッズさいk−
162鹿:2010/05/05(水) 16:07:40 ID:B34MC+qn0
年に何回かのンガのやらかしが今日出てしまった。
倍満は弱かったがウチが激弱でした
163名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:45 ID:IMXj6lOi0
名古屋はMFがクソすぎる
164名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:52 ID:FmDaeSbZ0
家長代表に呼んだら本田は喜ぶだろうw
なにげに仲がいいらしいからなw

まぁ 岡田はよばないだろうけどね
必要としているタイプではなかろう
165名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:53 ID:oMvlMRaW0
開幕直後はJ2限定とか言われた香川が
普通に通用してるな
166名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:07:59 ID:UILLtLmA0
翔平はどうしたんだよ
持ち前のキックがまるで駄目駄目じゃないか
アレが下がった時点で翔平しかまともにクロス上げれるやついないんだから頼むよ
167名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:00 ID:0mDsEyY10
香川と家長とコオロギと野沢は選ぶべき
小笠原と内田は残念賞
168名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:00 ID:EKPj8UgZ0
浦和-名古屋はなんか大味な試合だった
169:2010/05/05(水) 16:08:01 ID:lb+OaCo20
笑ったwww何年も同じバカの繰り返しwww
170名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:16 ID:20YNtNPTP
この暑さで中2日でまた試合あるんだよな・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:16 ID:0ZKPuozG0
>>166
阿部は錆び付いてしまった・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:29 ID:8UTM8eO20
>>103
大分に移籍してすぐに大怪我しちゃったからな。
あれがなかったら今頃、本田と一緒に代表にいたはず。
173名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:35 ID:V40xbDnQ0
桜は監督をポポビッチにしたら優勝するんじゃね
174名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:37 ID:kg6JP3KN0
>>126
少し安泰圏に入った感じだな
連勝すればもしかするで
175名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:41 ID:oMvlMRaW0
>>164
岡田と大木のボールをキープして回すだけのサッカーには最適の人材なんだがなw
176名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:41 ID:dNoCYGb70
やはり狼の鹿狩りほど楽しいものは無い
177名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:48 ID:pha31yLRO
これでも岡田は蟋蟀を使う
178名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:49 ID:GlW7udMh0
釣男斬って浦和良くなった
特に阿部が
179名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:55 ID:8xWZhWMM0
家永が良かったみたいだな
180名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:56 ID:hOJyZCHX0
>>109
名古屋って何気にパワープレイ下手だよね
こないだのトゥーリオの得点も崩したものだし
181名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:08:58 ID:oanvoe5z0
もっさりピコーン速報とか昨日のFM特番
NHKがネットのサッカーネタいっちゃん拾っているような気がする・・・。
182名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:01 ID:M+NSr1Ol0
香川は選ばれそうな雰囲気だな 
鹿島相手にゴール
今季すでに6点決めてるし
183名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:03 ID:kikg7YKU0
>>157
そもそも前半玉田いたの?って感じだったけどな
184名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:05 ID:P9MEjBWV0
しかし清水が独走するとは夢にも思わなかった
185名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:07 ID:kz9cj3+F0
しかし、ピクシーはしょうもねーな。
代表監督云々なんかとんだお笑い草だな。
サントス下げて、どーすんだ?
スギーニョは役に立ってないし。
巻いれても一番精度高い出し手がいねーよw
186名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:10 ID:8NjhuRBk0
野沢香川連れてけ
187名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:10 ID:Hr0FxX970
>>165
2ちゃんでは叩かれてたけど俺はそこそこやれると思ってた。マジで。
ただここまでゴールラッシュするとは思わなかったが。
188名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:14 ID:UILLtLmA0
>>169
先制するといつもこうなるな
2点目取りに行けよって感じ
先制するといつもタラタラ回して逆転負け
学習しろ
189名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:27 ID:hdJ0pQw3P
浦和のCB対名古屋FW面白かったなw
でも浦和まともなCB獲らないとまずいだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:41 ID:+aTSDtN50
ピクシー頼むわ・・・
191鹿:2010/05/05(水) 16:09:40 ID:+/uj93sV0
マジでセレッソ長居もうやだ
192名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:41 ID:3RXO7u330
ピクシー機嫌悪そうだな
193名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:43 ID:0mDsEyY10
3トップやるなら右に矢野キショーでいいのに
194名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:52 ID:Hr0FxX970
名古屋って実は吉田の穴が大きいんじゃないか?
195名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:09:57 ID:GTyrd2yTP
ピクシー切れてるなw
196名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:00 ID:zqMNGohl0
香川はJ2専(キリッ
197名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:09 ID:P9MEjBWV0
香川がJ1でもやれると信じてた俺は天才だな
天才というほかない。
198名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:10 ID:20YNtNPTP
中断明けにスピラノビッチが使えるようになればな・・・
199名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:12 ID:T3AyM3sM0
>>173
そうかもしれんね
200名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:13 ID:GlW7udMh0
>>191
鹿島神宮でお祓いしろ
201名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:16 ID:VapdwsIJP
得点ランクのメンツが変わってきたな、香川と平井には期待している
202名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:23 ID:V40xbDnQ0
>>174
今日桜の前に試合見てて、神戸は本当にヤバイと思った
三浦を早く切らない限り一枠決定
203名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:35 ID:0ZKPuozG0
>>194
特別大きくはないよ
トゥーリオいるし
204名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:10:44 ID:UILLtLmA0
>>180
ていうか巻を入れた時点でなぜ縦ポンをやらなかったのか問いただしたい
ピクシーの指示なのか選手の判断なのか
交代策が不透明すぎるんだよ
巻とか何のために入ったんだろうあいつずっとディフェンスしてたよな
205名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:04 ID:9SLPG/KI0
>>田中達也が頭部の負傷
ええええええええええ
またかよwww
206名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:08 ID:pazGK8zd0
ボスナー、ケネディが活躍しておます

スピラノビッチも覚醒しないかな
207名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:13 ID:P9MEjBWV0
ケネディは高かった。
そして気持ち悪かった。
208名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:27 ID:HLyAzQGv0
そういやセレッソって鹿島の天敵だったな。
初期の頃は清水も鹿島にとって天敵だった気がする。
209名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:32 ID:VLwEugDZ0
鹿は蟹にも桜にも負けてるし
やっぱ分析力で勝ってるんだね
210名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:42 ID:V40xbDnQ0
今年の玉ちゃんは金崎がいないと空気な気がする
今節見てないけど
211名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:46 ID:KAMsnkyN0
原口はたまたま点取ったけど、後がしょぼかったな。
212名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:48 ID:e0Lnc33/0
香川、乾、家長、清武、ドリブラーK。
これに来年、倉田が加わる予定。
213名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:11:56 ID:GYQtCJK40
>>126
このまま清水が行っちゃいそうだ
214名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:06 ID:2Jcxixyr0
東京-仙台はへたしたら4-0で仙台が負けててもおかしくないような内容だった
東京の最後のとこの決定力不足が半端なかったw
215名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:06 ID:2rW7+UXl0
家長は本田をフリーにするために必要
代表に入れろ
216名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:12 ID:UILLtLmA0
>>194
千代が増川以上のお笑いDFだとは思わなかった
完全に誤算だ
これは仕方ないけど、釣男を見てるとフィードの物足りなさも際立つ
217名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:13 ID:kz9cj3+F0
まあ、今日あとは川崎も負けてくれ。
なかよく4チームで固まっていようぜw
218名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:15 ID:cydgERN20
>>189
スピラノビッチはまともじゃないのか?
今日の山田さんはかなり狙われてたが。
219名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:19 ID:NQWtGN7S0
中盤の差が出たな
細貝阿部のボランチは今Jでもかなり良い調子なんじゃないか
あくまで「良い調子」だが
220名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:31 ID:FmDaeSbZ0
>>212
香川は来年いないんでないの?
欧州行くから
221名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:41 ID:0BRUj97u0
そういや今日はこどもの日だが浦和のニートは仕事したのか?
222名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:43 ID:9j1p5+Ro0
ピクシー前に出過ぎ 焦るだけ
223名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:12:57 ID:VLwEugDZ0
>>214
×東京の
○平山の
224名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:00 ID:5Dyw9iuY0
倍満まだ〜?
225名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:00 ID:0mDsEyY10
>>212
アマラウまでコネだしたからもう駄目かもわからんね
226名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:01 ID:GTyrd2yTP
>>211
しょぼかったが、数字だけみれば1G1Aなんだぜ・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:03 ID:20YNtNPTP
>>218
スペラノビッチと言う言葉があってだな・・
228名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:06 ID:T3AyM3sM0
セレッソは中盤のメンツにいいのが多いから
開幕時から4バックで中盤を厚くしたシステムでいけばよかった
家長ベンチとかありえねえと思ってたしw
229名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:07 ID:P9MEjBWV0
>>211
若手だからまだいいと思ってると
いつのまにか25歳だったりするからな。
そろそろ大成するならリーグ8点はとってほしいところだ。
mだmだやれる選手。
230鹿:2010/05/05(水) 16:13:08 ID:27ToVi5OQ
鹿島は監督が馬鹿過ぎ!
オリベイラには戦術の応用処か、基本すらあるのかが疑わしい。
とにかく選手を見る目が無さ過ぎる。
鈍足CBと鈍足Wボランチでは、内側に入り込まれたらどうなるのか、ちっとも解ろうしない糞監督。
231名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:11 ID:UILLtLmA0
>>189
それ以上に名古屋DFがカス過ぎた
232名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:23 ID:kz9cj3+F0
>>216
うむ。
トーリオのフィードがないのは大きかった。
まあ、本当にしょーがねーなあ。監督も含めて。
233名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:26 ID:V40xbDnQ0
>>216
千代タンは昔からそういう人です…
234名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:13:46 ID:GlW7udMh0
>>230
贅沢な悩みだ
235名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:14:10 ID:EoTereDV0
>>211
シュートは御膳立てだしそれ以外は糞。
トラップ下手・スタミナも無い
あれでは代表なんて到底無理。
236名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:14:18 ID:hdJ0pQw3P
>>218
スピラノビッチはなんで出られないんだろう?
使えるなら出した方がいいのに
237名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:14:19 ID:1Y9qAqn30
家長キープ力すごい
238名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:14:32 ID:c0mOQDQA0
>>230
オリベイラは良い監督じゃん
239名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:14:35 ID:Hr0FxX970
>>230
じゃあ変わってくれという声が10チームぐらいから上がるだろうなw
240//     //:2010/05/05(水) 16:14:39 ID:hVKWNSYA0
241名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:15 ID:EKPj8UgZ0
>>204
セカンドボール拾いまくられて
カウンター何度も食らって何かビビってる感があった
242名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:16 ID:oUwYFXJQ0
これだけ点とってる香川はすごい。
243名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:17 ID:FmDaeSbZ0
>>229
といっても実質高卒1年目の選手だからなぁ
まぁ 今年中に主力になるくらいはがんばってほしいものだが
244名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:33 ID:8NjhuRBk0
俊さんが無双してるぞ!!!
245名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:34 ID:w8zhTBAl0
オリベイラは選手固定で疲労を言い訳にするのはやめてくれ
あと選手交代の遅さ

それが改善されりゃいい監督なんだが
246名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:40 ID:kikg7YKU0
>>204
巻入れた時点ですでにパス出せる奴がいなかった
247名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:40 ID:p9wQEIrQ0
糞TOYOYAグランパス逆転負けざまぁwww
248名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:41 ID:Ppszo8hy0
新潟のカスが前半7分で1失点しています。やる気あるのか?
249名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:45 ID:P9MEjBWV0
>>236
フィンケの目から見て坪井山田(老)より下なんだろ。
フィンケのいうことはこの世界でも正しいから信じたほうがいいよ。
250名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:48 ID:h2QUA+Y6P
岡田、細貝代表に呼べよ
251名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:15:49 ID:UILLtLmA0
マギヌン、玉田、金崎、アレックスがいないとなにもできないね
本当に
これでケネディもいなかった場合を考えると・・・
252名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:00 ID:bP97uGbJ0
ア ゴ の 差 で 負 け た ! ! !
253名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:18 ID:chuOBCtU0
254名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:36 ID:20YNtNPTP
てか名古屋は清水浦和の終盤を見てなかったのだろうか
255名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:42 ID:cydgERN20
>>230
ジョンスと岩政を並べるのは素人目にもひどいよな、アレ
おまけにジョンスは取った点より献上した点の方がはるかに多いという
256名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:43 ID:Bo0lZBqd0
ピクシーは悔しいのは分かるが負けた時のインタビューの態度悪いな。
隣のチャンネルでオリベイラもインタビューしてたけど大人だったわ。
257名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:46 ID:drn2hFAQ0
ピクシーの監督としての資質が低すぎる件
圧倒的なポゼッション攻撃をするわけでもなく、堅牢な守備から鋭いカウンター攻撃をするわけでもなく
ただひたすら中途半端にボールをまわして、センターにいるケネディ目掛けて適当にクロスを入れる
それだけ

クソすぎる
258名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:16:49 ID:P9MEjBWV0
細貝は来年あたり代表だろうな。
谷口本田△とタイプ的に似てるような気がする。
259名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:00 ID:T3AyM3sM0
香川のゴールシーンはまだっすか?
260名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:04 ID:dNoCYGb70
BSで変な表示でてきた・・・どうやりゃ消えるんだ?
261名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:11 ID:yowyE1aD0
>>209
98年以来長居で勝ててないぞw
262名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:11 ID:SOpGu3pNP
ケネディ無双だった。つかなんで山田を付かせてたのw
263名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:18 ID:0AaRe6jC0
名古屋っていつ見てもウンコサッカーやってる
264名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:23 ID:V40xbDnQ0
>>238-239
少々訂正してみました

神戸は監督が馬鹿過ぎ!
三浦には戦術の応用処か、基本すらあるのかが疑わしい。
とにかく選手を見る目が無さ過ぎる。
鈍足貧弱CBと守備ヘタWSBでは、縦ポン蹴り込まれたらどうなるのか、ちっとも解ろうしない糞監督。
265名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:17:57 ID:YHBwDzi70
細貝ってどう見ても代表クラスだよな
イケメンだから人気出るだろうし
本当こんな化け物が代表に入らないのは勿体無いわ
266名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:05 ID:yowyE1aD0
>>260
視聴料払ってないなw
267名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:08 ID:GlW7udMh0
シャムスカとボポビッチがアップ始めました
268名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:12 ID:zSnQr08z0
家長は開幕から使われるべき選手でしょ。
269名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:18 ID:P9MEjBWV0
>>260
BSの設置のやつか。
電話番号書いてある場合はそこに電話するんだよ。兄さん。
270名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:20 ID:2EFdf6Xk0
浦和VS名古屋のロスタイム長すぎる
271名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:25 ID:QtXrtGBo0
>>257
アナタが名古屋の監督ならどうやって攻撃を組み立てるんですか?

まさか小川や杉本に期待しているんじゃないよね?
272名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:28 ID:6VRtOgDP0
>>260
Bなんとかカード番号をインターネッツのサイトから登録すればいいの
273名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:42 ID:UzHFdUVk0
家長を代表に入れろ()
274名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:43 ID:M+NSr1Ol0
原口はちょっとナーバスになってるな
去年の今頃の方ずっと怖い選手だった
275名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:44 ID:NZK+2twh0
>>258
細貝はあの運動量と中盤のスペース埋め具合から長谷部に似てると思う
276名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:44 ID:93qOgS24P
瓦斯は城福が選手をシステムに押し込めすぎ。
羽生と徳永が可哀想だわ。
277名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:50 ID:kz9cj3+F0
>>262
それでも、そこを徹底して攻めれない名古屋。
サントスーケネディを90分やってるだけで十分チャンスあったのに
それを放棄したピクシー。
278名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:51 ID:JRAm0ITo0
>>260
5分くらい放置すれば消える
279名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:52 ID:UILLtLmA0
>>257
ポゼッションだけど、一つは途中から名古屋の選手の足が完全に止まったことだろうな
暑かったんだろうけどプロなら最後まで走れよ
後半なんて誰もフォローに行かないしあんなのでボールをキープできるわけないよ
だったら最初から中盤飛ばしてケネディに放り込めってんだ
280名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:18:56 ID:21cTswH6P
>>219
普通に今1番のボランチコンビでしょ
それプラス柏木の運動量は驚異だと思う
そこに山田直輝が復帰すれば面白そう
281名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:19:02 ID:hAzLSEHH0
>>253
何というリア獣
282名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:19:13 ID:11EJqSCa0
>>264
名古屋は監督が馬鹿過ぎ!
ストイコビッチには戦術の応用処か、基本すらあるのかが疑わしい。
とにかく選手を見る目が無さ過ぎる。
鈍足貧弱CBと守備ヘタWSBでは、縦ポン蹴り込まれたらどうなるのか、ちっとも解ろうしない糞監督。
283名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:19:20 ID:c0mOQDQA0
>>270
ホームなのに長いよね
284名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:19:54 ID:qehAV4hO0
J1でも香川無双か
285名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:01 ID:P9MEjBWV0
細貝はなによりあれで疲れないのが凄すぎる。
遠藤なんかよりよっぽど簿ランチじゃうえだろうに。
岡田たけしくんは基本バ化だからきづかないんだろうな。
286名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:06 ID:11EJqSCa0
>>262
じゃあ坪井をあてろとでも?
287鹿:2010/05/05(水) 16:20:24 ID:27ToVi5OQ
オリベイラの何処が良い監督なのか良く解らない?
高さがよりも速さがある桜に速さがある伊野波を使わない道理が何処にあるのやら。
288名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:31 ID:2kv4xkO80
家長が復活してくれて、W杯後の代表が楽しみになって来たな。
      
        岡田死ね。
289名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:45 ID:AcMv8d4M0
2敗が仙台、C大阪ってことは・・・
湘南チャンスだなw
290名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:48 ID:GlW7udMh0
結果論だが、アレックス残して巻とケネディに放り込んでれば良かったな
291名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:54 ID:+9xM5TCZ0
つか浦和はこの暑さなのに運動量がエグかった
それが全てだな
名古屋は完全に走り負け
切り替えの早さが全然違った
292名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:20:56 ID:20YNtNPTP
柏木阿部のボランチがいいなあでも萌好きだしなあ

とか思ってる時期もありました
293名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:02 ID:V40xbDnQ0
麿スレより
482 名前: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 15:55:25 ID:1FD0dXtwP
18〜19時予定でQ辞任会見やるらしい
今井と梅がクラブハウスに戻ってきたらプレス発表の段取り組むんだとさ

京都一抜け
294名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:12 ID:hIw205jy0
グランパス、巻投入してから逆に酷くなった。
中盤がスカスカすぎて支配されまくり。
295名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:12 ID:ecMU6fq40
>>165
香川なんてJ2限定だろJ1じゃ通用しない
  ↓
香川は下位のクラブからしか点取っていない上位には通用しない
  ↓
香川は日本代表では活躍していない  ←いまここ
296名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:26 ID:c0mOQDQA0
>>282
浦和は監督が馬鹿過ぎ!
フィンケには戦術の応用処か、基本すらあるのかが疑わしい。
とにかく選手を見る目が無さ過ぎる。
貧弱CBと守備ヘタSBでは、縦ポン蹴り込まれたらどうなるのか、ちっとも解ろうしない糞監督。
297名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:27 ID:drn2hFAQ0
>>271
お前が監督ならあれで由とすんの?
298名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:28 ID:YKdysvT80
3連覇中の王者が昇格チームにだけ負けるって
どんな面白リーグだよ
299名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:21:44 ID:PSwwS0vA0
>>285
終了間際に体張ってファウル数回貰ったのは凄かった
なんであんなに元気だったんだか
300名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:07 ID:hOJyZCHX0
>>279
名古屋前半途中でスタミナ切れてたよなw
301名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:14 ID:NTNPrvb10
>>285
岡田はジーコとオシムが使ってきた選手と反町がチョイスした若手しかメンバーに入れない
302名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:24 ID:98YrRL2h0
ノザーカンタービレ
303名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:25 ID:FmDaeSbZ0
>>285
一応細貝のすごさは理解している上で言うけど
遠藤とタイプが全然違う

まぁ 今の遠藤じゃ意味ないけどな
304名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:31 ID:+9xM5TCZ0
>>295
それでいいと思うぞ
一個一個階段登ってくことに意味がある
305名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:40 ID:T8XhaqTXP
ンガハタやっちまったな
306名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:42 ID:JC5w9zwp0
細貝は高二の頃から将来の日本代表幹部候補と呼ばれてたからな
もっと早く浦和で出てくるべきだった
307名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:47 ID:2+5hzr/w0
NHKが釣り速報ばっかりしてた
308名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:49 ID:c0mOQDQA0
>>300
動きよかったのは前半の半ば位までだったねw
309名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:22:54 ID:yowyE1aD0
>>295
仙台戦でオナニードリブル連発して
実況スレでボロクソに言われてたwww
まぁ今日は反省したのかパスチラしてたな
310名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:02 ID:6q+zL3kN0
小山田の復帰はいつごろなん?
311名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:08 ID:11EJqSCa0
>>279
前線と後ろを繋ぐ中盤がほとんどいなくなってどう走れというのか
あれは完全に采配ミス
312名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:13 ID:SOpGu3pNP
>>293
Q様は将来協会の会長になるお方
313名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:14 ID:20YNtNPTP
11節
5月8日(土) 浦和 14:00 横浜FM 埼玉 スカパー・e2(TBSチャンネル)/TBS(単)/テレ玉(録)
5月8日(土) 清水 15:00 新潟 アウスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD/静岡放送
5月8日(土) 神戸 19:00 磐田 ホームズ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD/BS
5月9日(日) 仙台 13:00 名古屋 ユアスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
5月9日(日) 山形 16:00 F東京 NDスタ スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャンHD
7月14日(水) 鹿島 19:00 湘南 カシマ スカパースカチャン/e2スカチャン
7月14日(水) 川崎F 19:00 大宮 等々力 スカパースカチャン/e2スカチャン
7月14日(水) G大阪 19:00 京都 万博 スカパー・e2(TBSチャンネル)/BS−TBS
7月14日(水) 広島 19:00 C大阪 広島ビ スカパースカチャン/e2スカチャン

この暑さで動きまくった浦和の中盤が中2日また昼の試合でどうなるかな?
鞠相性よくないんだよねえ
314名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:17 ID:NZK+2twh0
>>298
やっぱり相性ってあるんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:40 ID:c0mOQDQA0
>>310
全体練習には合流したけど、中断明けじゃないかな
316名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:45 ID:0BRUj97u0
>>293
ニ抜けじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:47 ID:1z3pF7bM0
>>295
まあ代表では無理でしょ。
ヤナギみたいに前線にスペース作ってくれる奴がいないし
師匠や西沢みたいにポストできる奴もおらん。
318名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:50 ID:SMwE/52X0
次の代表のボランチは細貝本拓で鉄板
319名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:23:57 ID:P9MEjBWV0
サッカー選手って短命?長生きするの?
運動は大事っていうけどハードだからな、
320名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:25 ID:C4j9O8130
ぶっちゃけなんで長いことセレッソに弱いの?
本当に相性の問題なの?
どういうこと?
321名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:30 ID:V40xbDnQ0
>>316
そうか大宮が先か
322名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:35 ID:11EJqSCa0
>>319
とりあえず川渕だけは早くくたばって欲しい
323名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:37 ID:GlW7udMh0
フィンケがなんでケネディにタリーさんを付けてるか意味がわからんよ
324名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:51 ID:dNoCYGb70
>>269
サンキュ、ちょっと電話してくる
325名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:52 ID:pazGK8zd0
>>298

改めて鹿にとって長居は大魔境だと思うよw
326名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:24:56 ID:SOpGu3pNP
細貝はあっさり啓太からレギュラー奪ったな。
327名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:25:18 ID:+9xM5TCZ0
細貝はあとは攻撃面でもっと脅威になれたらいいな
328名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:25:20 ID:6q+zL3kN0
>>315
ありがとう。戻ってきたら中盤が楽しみだわい。
329名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:25:37 ID:2kv4xkO80
>>260
騙されるな、そんなもん10分ぐらいで消えるから我慢しろ。
糞NHKに電話入れると金取られるぞ。
330名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:25:50 ID:XBpI/j4o0
>>286
最後に出てきたオージーを当てればよかった
特に前半だけで2回プレゼントパスやったタリーは
交代で良かったよ
331名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:25:53 ID:1jpBeELx0
お前らあいつ呼べ、こいつ呼べ色々言ってるけど
実際

    前田
 香川二川柏木
   家長細貝

の布陣で岡田監督がカメルーン戦臨んだら引くだろ?
なんだかんだ言って、岡崎や大久保の方が戦える
332名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:26:28 ID:21cTswH6P
>>318
その2人と長谷部のタイプが似てるってのが悲しいところだな
長谷部が1つ前目のポジションになるしか
333名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:26:36 ID:V40xbDnQ0
>>331
柏木はセンターに置かないと死ぬ
334清水:2010/05/05(水) 16:26:37 ID:HfGlR9h20
レッズ前半はいつも通りだったが、後半は完全に覚醒したな
今ウチとやらせたら、ウチがやられるイメージしかない
335名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:26:49 ID:6VRtOgDP0
>>331
大久保? ふざけてんのか。
336名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:26:54 ID:FmDaeSbZ0
>>331
まだ未来は感じるなw

勝てないのは変わらないだろうけど
337名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:26:56 ID:WDvSik63O
>>260
録画しながら数秒遅れでそれを見ると映らない
338名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:05 ID:11EJqSCa0
>>330
連携できてないCBを連戦の中で入れろって?
339名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:07 ID:6q+zL3kN0
>>331
wktkがとまらない
340名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:27 ID:e0Lnc33/0
>>253
こりゃ勝てないわ。
341名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:32 ID:XBpI/j4o0
>>326
啓太がいないもんだから、山本も浦和のボランチを褒める褒めるw
世界に通用するボランチコンビとまで言った
342名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:32 ID:UTXmNv4v0
何だかんだでゴールを決める香川さんのプレーは五臓六腑に染み渡るで〜
343名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:33 ID:UILLtLmA0
あなたが監督ならどうするんですかと聞かれて誰も答えないのな
逆転された時点でこれでケネディに放り込めばよかったんじゃないの
こぼれ玉をブルと小川が詰める
ここの能力が低いあのメンツで433とか無理な話で

    小川 ケネ
      ブル
アレ          田中
    吉村 直志
  阿部 増川 千代
      楢崎
344名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:27:37 ID:T3AyM3sM0
>>333
そうですね
345名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:01 ID:yowyE1aD0
>>331
大久保?
頭大丈夫か?
346名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:13 ID:drn2hFAQ0
名古屋って、分厚く守ってカウンターという形に戦い方を決めた方が良いだろ
たしかにピッチの横幅を使ってボールを動かしてる時あるけど、縦パスを撃てる選手がいないから
結局、適当なタイミングでかなり遠い位置からケネディに向かって蹴ってるだけ
で、簡単にボールロスト → ボール回しで味方選手が前掛りになってたからカウンター食らう

こんなのばっかりだぞ
347名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:24 ID:H4YP1Ha50
香川バケモノすぎる
348名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:29 ID:FmDaeSbZ0
>>332
一つ前だったらもっと激戦区じゃないか
349名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:34 ID:SOpGu3pNP
玉田も田中も落選だな。
350名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:50 ID:PSwwS0vA0
名古屋は前半の途中からペースダウンしてて後半に備えてるのかと思ったらそのまま終わった
351名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:55 ID:L+saTFVdP
>>331
それでいいよ
少なくともワントップなら前田しかいない
352名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:28:56 ID:GlW7udMh0
>>346
強かった頃の浦和みたいにな
353名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:01 ID:eQexJZZ40
>>293
ほぅ
354名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:11 ID:V40xbDnQ0
>>253
ここからロビーが左向いてる間に右がこっそりおかんに変わってるぐらいのネタ見せろよ
355名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:38 ID:1VKRd9/x0
名古屋の10番が途中ですごいブーイング食らってたのはなんで?
356名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:42 ID:c0mOQDQA0
巻弟はひどかったな
357名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:46 ID:GqaxDJ420
>>331
柏木とニカワさん逆にしろ
あと普通に大久保落選で香川当選の可能性が高いと思うぞ
358名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:49 ID:kvUImI+x0
名古屋はリードしてからが糞弱い
359 :2010/05/05(水) 16:29:57 ID:AJAOVjVb0
香川もあのゴール以外消えてたな。
ゴール自体ンガハタのミスだし。

強豪相手だといつも消えてる
360名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:57 ID:NTNPrvb10
     宇佐美
 長谷部 柏木 △
    香川 細貝
長友 吉田 槙野 内田
     大久保
361名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:29:58 ID:XBpI/j4o0
>>334
啓太が故郷に帰ってサッカーやりたいってさ
362名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:00 ID:k9q1tNLW0
>>326
だってあの13番は運動量がなくなって何も取り柄がなくなったから
変な×1嫁に引っかかって完全に落ち目だなあ
363鹿:2010/05/05(水) 16:30:23 ID:27ToVi5OQ
鹿島はオリベイラが熱望した外国人選手3人が殆ど機能していないのが実情。
丸木以外はオール日本人選手の方がまだ戦えるのをオリベイラは何時になったら理解するのだ?
364名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:31 ID:V40xbDnQ0
>>346
玉金ケネディ揃ってると全然違うサッカーできるんだけどなあ
365名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:32 ID:ZpGsRk+S0
細貝は、スピードとパワーがあるからな
特にパワー負けしないのは頼もしいな
366名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:34 ID:lXNZZj2M0
サプライズ枠は香川で埋まったな
この活躍だと当然過ぎてもはやサプライズって感じでもないがw
367名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:35 ID:NI/snVqR0
>>334
前節は細貝がいなかったのが大きかった><
368名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:30:44 ID:FmDaeSbZ0
>>360
ちょw
369名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:31:02 ID:H+sa8Twd0
二川、香川>>>>>>>>>>玉田、大久保
370名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:31:11 ID:GlW7udMh0
>>363
遠回しに浦和ディスってんのか?
371名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:31:18 ID:UILLtLmA0
>>346
それはワシントンやレナチーニョみたいに一人で得点を取れるFWがいないと無理だろ
ケネディを生かすなら今の戦い方でいいとおもうよ
ただメンツがそろっていないときは戦い方を変えるべき
同じようなことしようとしても無理なんだから
372名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:31:28 ID:qllYIMz70
スペで1試合プレーできないのばっかじゃどうしようもない
玉田、田中達out
香川当確
373名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:31:38 ID:pazGK8zd0
>>360
最後の砦は横浜FCの方ですか?
374名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:32:01 ID:7kGjk/Xf0
香川のシュート凄かったな
375名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:32:02 ID:11EJqSCa0
>>346
あの最終ラインで分厚く守る?
御冗談をw
376名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:32:28 ID:NTNPrvb10
>>373
YES
377名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:32:30 ID:HfGlR9h20
>>361
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) 
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
378名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:32:44 ID:1Y9qAqn30
>>361
それは昔から言ってる
静岡出身選手のエスパルス愛は半端ない
379名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:33:30 ID:SOpGu3pNP
代表いつ最終発表だっけ?
380名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:33:31 ID:vqzK6OdZ0
もう!!両方とも気に食わん!!何してるねん!!??
381名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:33:41 ID:V40xbDnQ0
静岡FCが手を挙げています
382名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:33:55 ID:0BRUj97u0
>>378
ジュビロは?
383名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:34:11 ID:pazGK8zd0
>>361
まだまだテルさんの壁は厚い
384名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:34:28 ID:drn2hFAQ0
>>371
だめ
ブルゾ、金崎をフル活用して堅守速攻にした方が効果的
今のやり方だと確実に失点数が減らないまま優勝戦線からは脱落していく
385名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:34:43 ID:0ZKPuozG0
名古屋はセンターバックよりも、むしろサイドバックがザル
おまけにチビ
386名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:34:46 ID:1isa7mQp0
>>359
試合観てた?
香川はパスの出し手も受け手もなってたよ
間にドリブル入れてギャップも作ってたし
387名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:35:25 ID:yowyE1aD0
>>363
クルピも似たようなことやってて
数試合ぶっ壊してくれたぞw
388名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:35:34 ID:Wl1iLhVp0
細貝の顔見ると、RIZEを思い出す
389U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/05/05(水) 16:35:40 ID:r4BHZ+aw0
>>331
別にそれに近くてもいいよ。
Jの2列目で国際試合に使えるのは、二川くらいだし、
家長は、いずれ遠藤に取って替わらなければいけない選手。
390名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:35:48 ID:c0mOQDQA0
>>355
名古屋の選手が痛んだから浦和がタッチにボール出したら、小川が返す時に浦和のキーパーの方に出さないでタッチにボール出したから
391名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:35:50 ID:kvUImI+x0
名古屋はどうにもならんだろ
成長しないチームだってのがはっきり分かった
392名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:09 ID:drn2hFAQ0
>>375
最終ラインと中盤の2ラインで守るということ
あの最終ラインだけで守ろうとする戦術は明らかに破綻してる
SBとインサイドハーフの間に出来るギャプを使われすぎ
393名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:16 ID:9Rh1zjFP0
代表に夢見すぎなんだよ
おまえらが絶賛してた平山なんか当落線上にも引っかからない
それにしても浦和の動員すげーな
394名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:20 ID:IMXj6lOi0
なんで名古屋は小野獲らなかったんだ?
Jリーグなんて殆ど見ない俺ですら
名古屋の中盤はクソだと一目で分かるぞ
395名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:26 ID:BUwB8j3y0
香川の代表入りあるかもな
玉田、田中、大久保も要らない
前田、岡崎、森本、香川だな
岡田の目は節穴だから前田は選ばないかもしれないけど
396名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:29 ID:yowyE1aD0
>>386
見てたらあの発言はないから
見てないんだろ
397名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:46 ID:XBpI/j4o0
かつては
タリー、小野、平川、高原、啓太、長谷部、赤星と静岡の選手ばかりだったのに
来年はゼロになるのか?
398名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:36:50 ID:UILLtLmA0
>>384
おまえ試合見てないだろ?
ちゃんと毎週見てる?
ブルゾなんて遅攻の元凶みたいなもんだぞ
代表で言うと俊輔みたいなもん
少しでも人数足りてないとすぐバックパス
もう少し勇気を出して縦に入れろよって場面が多々ある
一人でボールを運べるからカウンターの先陣切ってるイメージがあるけどそれは間違い
399名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:37:36 ID:dNoCYGb70
おお、消えたw
400名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:37:41 ID:11EJqSCa0
>>392
守勢になると、焦れた禿が前に出てスペースをポッカリ開けるから無理
401名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:37:46 ID:QH8trCZG0
曽ヶ端はゴールを守るだけなら楢崎より上だがこういうのがあるからなあ……
コウロキ戦犯にしてる奴も居るが今日の負けた原因は100%曽ヶ端だな
いつも頑張ってくれてるし、今日も「守備」は頑張ってくれてるからあんま悪くは言いたくないが

しかし清水は最初は応援してたが今日のインチキPK二発を見て気が変わった
なんとしてでも鹿島か名古屋か浦和が阻止しなければ
川崎はどうせ絡むだけで優勝はしないんだから邪魔すんなよ
402名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:37:45 ID:hVQyeTMh0
名古屋はギド&ゲルトコンビを呼んでケネディ&釣男大作戦に移行するべき
403名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:38:48 ID:UYs4r/6x0
香川は得点以外消えてたな
家長、乾上手すぎる
404名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:39:38 ID:IgibnrYf0
今日の浦和の勝因は田中達也の途中退場
405名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:40:15 ID:drn2hFAQ0
>>398
そもそもブルゾはゴール近くに置いておかないとだめ
中盤のインナーやらせるような選手じゃない
ケネディを活かすにしては中盤のインナーポジションの選手の質が低すぎる
マンチーニ時代のインテルがやってたような戦い方した方が遥かに無難
406名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:40:27 ID:GlW7udMh0
鈴木啓太を獲れば無問題
407名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:40:29 ID:T8XhaqTXP
何度も鹿島の優勝見せられるくらないら清水が優勝してくれる方がマシだ
408名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:40:33 ID:T3AyM3sM0
香川がすごいのは得点力だわ
こいつが居るかいないかでセレッソの勝ち点は大きく違う
409名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:40:42 ID:V40xbDnQ0
>>402
よし大作戦なら同じドイツ人のリテ(ry
410名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:41:55 ID:drn2hFAQ0
>>400
釣男どうこうの問題じゃないよ
今日の試合欠場してたのに、結局そのギャップに柏木、ポンテが侵入して仕事してるんだから
411名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:42:06 ID:GhUQMGLs0
家長がヤバかったな
マジで覚醒しつつある。ただシュートがへたくそ。
412名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:42:29 ID:P9MEjBWV0
W杯にでる選手っていつ決まるの?
413名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:42:54 ID:sPr9teZn0
タリーは映るたび不満顔だった
414名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:43:10 ID:11EJqSCa0
>>410
今日の試合のこと話してたん?
今日に関しては完全に采配ミスで終わってる
415名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:43:12 ID:UILLtLmA0
>>405
ブルゾをゴールの近くへというのは大賛成だな
今日も玉田がOUTした時点(逆転された時点)でケネと2トップでもよかった
ただなぜそれがカウンターに繋がる
おまえはケネやブルゾがイブラみたいに一人で
相手をふっ飛ばしながらゴールできると思ってるの?
416名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:43:24 ID:T3AyM3sM0
香川も最初はシュートが下手だったから、家長も変わる可能性も・・・ないかw
417名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:43:30 ID:GlW7udMh0
>>400
鈴木啓太を獲りなさい
418名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:44:09 ID:EQHVgCKC0
倍満おめこ(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:44:11 ID:dzbUtGSDO
乾はどうでもいいプレーは上手いがそれだけだな
しかし家長香川のプレーは実効性高い
420名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:44:32 ID:kZ/J3wiU0
FC東京はこの前平山に責任とって貰ったのかと思ったら
今日は先発フル出場かよ
訳解らん
421名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:45:09 ID:CMdiLh8I0
>>413
いつものことじゃないか
422名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:45:16 ID:exxink78P
なんなの京都って
423名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:45:28 ID:O6DAKUc00
>>131

ロビー君に逆らうとスゲー煩いオカンが出てくるぞ
ttp://cerezo.co.jp/club_guide_profile.asp
424名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:45:38 ID:XBpI/j4o0
>>413
明らかに自分がとんでもないパスミスしてたのに
なぜか怒ってたなw

あれが長くやる秘訣なのかも
425名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:02 ID:drn2hFAQ0
>>415
イブラは一人で完結してる選手じゃないよ
バルサでの現状見ててもわかるが、トップ下あたりにランニングさせてセカンド拾わせる戦い方
これをやらせて効果が出る選手
まあインテルではスタンコビッチがこれやってたな
金崎やブルゾあたりとユニット組ませてセカンド拾わせた方が明らかに効果的
426名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:04 ID:uemXXdr80
まさか中位力は鹿島に移ったんじゃ…
427名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:10 ID:OgMVvBdC0
高原と鈴木と梅崎あたりは出番なさそうだから出れるチームに移籍した
ほうがよさそう
428名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:15 ID:mayBE9O40
香川はGKの手をはじくシュートが打てる
乾は必死で蹴ってもGKが追いつけるシュートしか打てない

この違いがJ1で通用するかしないかの差
429名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:23 ID:SzZ1b96X0
香川、試合の中で全然ダメだったけど、得点のシーンだけ輝いてたな
430名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:53 ID:BJmYX7Ab0
高原は名古屋で良いだろ。FW控えが巻きしかいないんだぜ。
431名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:54 ID:ANSqUMOz0
技師がケネディが来るの待ってひょいってボール取るのがなんか笑ってしまう
432名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:46:56 ID:6n9dnIr20
香川はシュート撃てるところを探して撃てるのがさすがだわ。
落ち着いてるし技術も有る。
433名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:47:08 ID:2kv4xkO80
家長を代表に選べ。
434名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:47:09 ID:voOCs6C/0
増川とか云うDFが糞過ぎて泣けた
435名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:47:21 ID:T3AyM3sM0
>>428
キック力か
これはもうどうにもならんもんなのか
436名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:47:40 ID:D+47Gmsa0
なにはともあれ京都にクソむかついた
なんだあれ
437名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:48:00 ID:JExAvghB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   花屋の店先に並んだ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いろんな花を見ていた
  .しi   r、_) |   ひとそれぞれ好みはあるけど
    |  `ニニ' /   どれもみんな わしが育てた
   ノ `ー―i
438名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:48:37 ID:8D6pOSse0
乾は乾でアシストしてくれるからいいわ
本人はゴールこだわってるみたいだけど
439名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:48:41 ID:ZpGsRk+S0
>>435
筋トレ、原口もそうだけど技術とイメージに
筋力が追いついてないな
440名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:48:47 ID:XBpI/j4o0
>>427
高原にはクラブがそう言ってるんだが
あの年俸を払って獲得するクラブがあるわけでなし
移籍先が決まらず仕方なくって感じ
441名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:49:26 ID:erBffywh0
代表も細貝と阿部のコンビでいいくらいの運動量だったな

過去のどんな外人頼みより
ケネディ頼みの糞サッカーは酷すぎる
442名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:49:41 ID:SzZ1b96X0
家長はやばかった
内田とか軽くひねられてたなw
443名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:50:29 ID:8ThJIe2A0
香川はJ1でも通用すると分かったからシーズン終了後に欧州行くのかな?
早ければ夏か
444名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:50:36 ID:yowyE1aD0
>>441
四千と契約延長しなかったのが
そもそもの間違いだな
445名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:51:01 ID:i8Xuoffq0
俊輔out家長in
446名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:52:21 ID:8D6pOSse0
>>443
夏行くのはほぼ確定してる
そのために家長、清武取ったのよ
447名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:52:25 ID:T3AyM3sM0
家長はフィジカル・テクニックともトップレベル
シュートセンスでバランスとってるのか
448名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:52:32 ID:H4YP1Ha50
香川は海外いって欲しいけど
そしたらまちがいなくJ2落ちるだろうなw
449名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:53:16 ID:4BzNRndZ0
浦和の気持ちと運動量とホームの後押しが
ケネディの高さに勝った試合だった
しかし名古屋の小川は完全に空気だな・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:53:26 ID:XBpI/j4o0
ガンバジュニアユース時代は
本田としょつちゅう喧嘩してたらしいな>家長
451名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:53:52 ID:O6DAKUc00
わりとシンジにきつい意見が多かったが、
結構シュートシーン以外でもちゃんと守ってたしテレビにもよく映ってたけれどなぁ
452名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:53:54 ID:eB1R8qX80
グランパスにとって
マギヌンと小川のどちらが必要か露呈した試合でしたね。
453名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:54:23 ID:hVQyeTMh0
>>449
小川は相手のプレゼントからのシュートを決めてればね・・・
454名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:55:12 ID:rywrLBB00
代表にも家長がいれば絶対とられない安心感が出来る
あのキープ力は今の代表に欲しい
455名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:55:26 ID:UILLtLmA0
>>452
1年以上前から結論が出てましたけど
それより今はケネのバックアップとメンツがそろっていないときの
戦い方を明確にすることが重要
今日のメンツで4−3−3とかギャグでしょ
456名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:56:13 ID:cmFjh/BU0
またマギヌンパスであることが証明されたか
457名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:56:14 ID:yowyE1aD0
>>448
そのために中盤異常にかき集めたんだけどな
やっとこさ連携がまともになってきたのと
DFは茂庭と上本が機能してるしGKは相変わらず神
458名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:57:04 ID:c6nxP3lo0
香川が消えているいうのは批判になるのか?

ほとんど消えていても得点とって結果出して勝ち点を稼いでいるなら、何が問題なのかが分からない。
459名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:57:34 ID:UILLtLmA0
>>449
どこが
今日の小川よかったじゃん
途中までは
サイドの高い位置ならある程度やれることが再確認できた
ただ金崎やマギヌンと比べると全然物足りないってだけで
むしろ玉田のほうがよっぽど空気だったじゃん
コンディション悪いから仕方ないけどさ
460名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:57:59 ID:zqMNGohl0
>>427
高原にはもう通告済みだよ。今シーズン残ってもあんま出さないよって。
その結果
高原サイド・・・契約解除してよそっちが。違約金だしたくないし。
浦和サイド・・・契約解除はしないよ。残るなら給料払うけど。そっちで解除するならそれでもいいよ。違約金もらうけど。
という綱引きの結果高額移籍金&給料払うクラブ見つからず、残留で給料もらう道を選んだ。
461名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:58:01 ID:UYs4r/6x0
前半のチャンスメイク全部乾だったからな
それぞれの役割が上手くできてるんだろう
462名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:58:55 ID:AkSMnCR70
普通に代表でも香川を使っていいと思うんだが。
岡田は初期の覚醒してない頃は良く使ってたのに意味が分からん。
463名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:59:07 ID:6VRtOgDP0
>>460
これはww
464名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:59:44 ID:nDWbDXAw0
>>458
FWならそれでもいいんだろうけど
香川はMFだから得点以外の部分も重要視されるんだろう
465名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 16:59:45 ID:1z3pF7bM0
>>458
平山が五輪の2次だか3次だか忘れたが
予選の時にチームで一番点取ってたのに
もっさりしすぎだとか動かなさすぎとかで
叩かれてたのもよく分からんかった。
466名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:00:01 ID:2kv4xkO80
家長を代表に。
467名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:00:28 ID:yPIiQbK40
なんで高原使わないんだろ?
エジとポジションかぶるから?
468名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:00:54 ID:1isa7mQp0
>>458
大丈夫、消えてないし点も取ってる
これ以上ない結果をだしてる
469名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:00:58 ID:BJmYX7Ab0
さすがにストイコビッチを代表に推す馬鹿はいないな。
こいつ岡田と同じだよ
470名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:01:08 ID:UILLtLmA0
倍満FCって意外と人気だったんだね
浦和名古屋の話題で埋められると思ったんだけど
鹿島ボコってみんな嬉しいのかな
471名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:01:21 ID:+mJPCM2u0
やっぱり鹿島は桜苦手なんだな
472名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:01:30 ID:H/Ucm6/R0
グランパスの左サイドバックは中学生以下だろwwww
473名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:01:55 ID:HfGlR9h20
>>460
高原印象が△▲どちらになるか問われる綱引きだなw
474名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:01:59 ID:hyFLk/SN0
家長がゲームを作り香川が前で仕事をするって感じだな
乾はタッチ数多いわりに決定機に繋がらないし2TOPにしたほうがよさそう
475名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:04 ID:vFT+raV+0
家長の鬼キープがすごかった
476名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:16 ID:rxZPiCY50
>>458
放り込み一辺倒
ごっつあんゴール
はいはい買収買収

消えていたなんてこれらと同じような意味でしかないから気にするな。
単なる負け惜しみです。
477名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:17 ID:/HM6ZGit0
>>465
ゲイスポの人は足が速くて背が高くてドリブル上手くて運動量豊富でポスト上手でシュートは百発百中でブサメンの選手しか認めませんので
478名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:22 ID:yowyE1aD0
>>458
というか全然消えてなかったんだが・・

今日の試合見て消えてると言ってる連中は
単に香川が嫌いなだけ
479名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:36 ID:/4+frXI20
えっ鹿島また長居で負けたの?
480名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:02:58 ID:T3AyM3sM0
>>474
しかしそれを紅白戦でやったらボロボロだったでござる
481 :2010/05/05(水) 17:03:07 ID:AJAOVjVb0
J1には強豪から弱小までいて、香川は弱小相手なら普通に通用してる。
ゴールも雑魚から稼いでる。
強豪相手だとドリブルで抜けないし、決定的な場面にほとんど絡めない。

今日のゴールはシュートまでは良かったが甘いコースはじけなかったGKのミス
482名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:03:45 ID:XBpI/j4o0
>>467
試合に勝ちたいから
つまり、使えないんだよ、あいつは
483名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:04:05 ID:O6DAKUc00
>>470

正直かなりブランクあったからビビってたけれど、
意外にいまだに(鹿だけには)強かったのでちょっと浮かれてるんだ
許してくれ。
484名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:04:17 ID:yowyE1aD0
485名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:04:37 ID:GVTdQPGw0
倍満マダー
486名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:04:49 ID:11EJqSCa0
>>482
試合見ていえ
今年の高原はいいデキしてる
487名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:05:19 ID:C4j9O8130
香川は夏に海外移籍が濃厚
その対策として家長と清武を獲った

しかし家長は所詮ガンバからの借り物
ガンバに戻るかどうかはともくかく同じ大阪のチームに
完全移籍は考えられん

アドリアーノもレンタルだしジンヒョンも兵役とかあるし
大胆な補強は続きそうだ
まあ唯一の光は大分にレンタル中のアイツだけ
488名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:00 ID:ZXDZuXuG0
セレッソがいなかった2007-09を3連覇
実にわかりやすい
489名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:27 ID:ANSqUMOz0
>>477
誰が一番人気なんだろw

でも正直いろんな意味で華のある選手出てきたほうがサッカー人気的にはいいんだろうけどね〜。
今の代表ってあんま応援してる選手出してほしくないんだよな
選手的には絶対出たいだろうけど
490名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:33 ID:XBpI/j4o0
>>486
あれでいいなら、去年も悪くなかったなw
491名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:36 ID:rxZPiCY50
「おいお前、鹿島に優勝してほしくなかったら選手貸せ」

そんな脅しをし始めそうな桜さんであった。
492名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:39 ID:e0Lnc33/0
岡田が見てたのが不気味だ。
キノコOUT 家長IN 来るか?
493名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:06:44 ID:kQnW5XBe0
香川すげー
中村キノコとチェンジしろ出っ歯
494名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:07:20 ID:CfnMBEAZ0
>>469
糞眼鏡と同じでは無いよ
だがピクシーは玉砕サッカーしちゃうから安定感がまったく無い
なので代表監督向きでは無い
495名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:07:20 ID:yowyE1aD0
>>487
>ガンバに戻るかどうかはともくかく同じ大阪のチームに
>完全移籍は考えられん

え?家長はセレッソとガンバの関係とかまったく頓着してないような
発言してたぞ
496名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:08:05 ID:HfGlR9h20
>>486
毎回試合を見ているわけじゃないんだが、
1対1には強いが、チームとしては機能してなくね?
497名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:08:11 ID:XBpI/j4o0
まあ、家長はもともと京都出身だからな
498名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:08:46 ID:f6k1QbLk0
まことに不思議な相性だよな。
Jリーグの七不思議

鹿島はセレッソに弱いwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:10:00 ID:T+VtBnD+0
香川普通にJ1でも得点王だな
500名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:10:11 ID:ecMU6fq40
>>487
>まあ唯一の光は大分にレンタル中のアイツだけ
ブサモリシの顔が一瞬浮かんだがw、ポギョンだな
しかしポギョンも欧州移籍の噂があるんじゃなかったか?
501名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:10:23 ID:yowyE1aD0
>>497
家長はガンバと契約延長わざわざしても
戻らずにセレッソにレンタル選んだって事は
西野が相当嫌なんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:10:30 ID:DexF6ykG0
西野じゃなければガンバに戻るし
今居る所に西野が来れば出て行くんじゃないかな
503名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:11:17 ID:11EJqSCa0
>>496
去年と一昨年はチームの中で孤立してたが今年はいいコンビになってる
ただ、ポスト力ではエジミウソンに及ばないのが悲劇
エジミウソンが異様に故障しにくくてカードも貰わないのもあるし
504 :2010/05/05(水) 17:11:18 ID:AJAOVjVb0
家長はあと足が早ければ欧州のトップリーグにもいけるんだが
絶望的に鈍足なのが致命的。
505名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:11:43 ID:/4+frXI20
>>484
長居の呪い恐ろしい・・・

グランパスはカシマの呪いを克服したというのに鹿ときたら・・・
506名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:13:16 ID:11EJqSCa0
前田すげえなw
507名無しさん@10倍満:2010/05/05(水) 17:13:50 ID:rCDoO1Hq0



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  鹿島君、いつまでも変わらない君に乾杯!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (.: ;@u@) / ̄ヽ  (´∀` ) < まさにディア鹿島ですね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
508名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:14:11 ID:oCsuwW2X0
家永ってガンバでつかってもらえず
レンタル先のチームで靭帯断裂でもう終わったと思ったけど
復活してたのか
去年から調子よかったの?
509名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:14:12 ID:6q+zL3kN0
瓦斯-けさいが空気な件
510名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:14:16 ID:O/tj5F8IP
レッズ酷いな
ポンテ・エジ以外ただの労働者じゃん
これでポンテ切ったら誰がゲーム作るんだよ
511名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:01 ID:eB1R8qX80
玉田と田中がともに負傷ってのが気になる。
これフラグだったりしてw
512名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:25 ID:6q+zL3kN0
倍満キター
513名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:30 ID:CfnMBEAZ0
>>504
うむ
家長に苔口ぐらいのスピードがあったら
和製ロッベンどころかリアルロッベンになった
514名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:45 ID:20YNtNPTP
>>507
あ、調子に乗ってそうなJ2にいた人だ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:51 ID:zqMNGohl0
>>508
去年は試合重ねるたびにパフォーマンスあげてった感じかな
516名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:15:59 ID:V40xbDnQ0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
そしてハズレタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
>>148
517名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:16:36 ID:HZU9T52G0
>>510
上から二人いなくなるっていう仮定がナンセンス
丸木と満男がいない鹿島とか言ってるのといっしょ
518名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:16:48 ID:V40xbDnQ0
家長は去年ポポビッチにボランチコンバートされて化けた
519名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:16:48 ID:BB3PmxQN0
浦和よく走ってたな、名古屋のほうが先にバテたのにはびっくりした
というか、名古屋はセットプレイ放りこまないでパス回してたのはなんだったの?
あれがよくわからなかった
520名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:17:17 ID:GYQtCJK40
>>507
オメ!
521名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:17:33 ID:DexF6ykG0
>>519
名古屋の選手コメントがこないとそこはよくわからんな
522名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:17:40 ID:11EJqSCa0
>>519
クロスの精度がある選手を軒並み交替してしまったからだろw
523名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:17:57 ID:O/tj5F8IP
降格争いが凄過ぎる
18位から8位まで降格争い
日程クン恐ろしす
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
524名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:18:25 ID:VapdwsIJP
>>517
ポンテもう夏に退団するんだろ
525名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:18:28 ID:V40xbDnQ0
>>522
ワロスの精度ならはゆまさんが
526名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:18:38 ID:ANSqUMOz0
>>519
アレってフルで出れないのかな?いなくなってて不思議だった
527名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:18:47 ID:Kx1DpzpB0
>>510
みんな小山田に期待してる

     エジ

サヌ 小山田 柏木

  細貝   阿部

ウガ スピ 坪井 山田

       山岸 

528名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:19:50 ID:L+saTFVdP
>>522
高さで圧倒的に有利なんだからワロスでもがんがん放り込めばよかったのにね
正直怖いのはケネディだけだったわ
529名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:20:27 ID:jFSGqJgr0
えー
山田直は明らかに使われる側の選手だと思うんだけど
530名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:20:28 ID:O/tj5F8IP
走るフィジカルはレッズ
相撲フィジカルは名古屋

ミスから失点しただけで試合内容は互角
531名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:20:34 ID:2kv4xkO80
話は違うけど、フランスワールドカップ予選でアウェー韓国に乗り込んだ日本人サポーター達が親愛の意味でフランス表記のCOREAのプラカードを掲げたら
韓国人サポーター達がKOREAなのに日本人は韓国を馬鹿にしてCOREAと書いていると猛抗議していたな。今では韓国人は好んでCOREAを使っているのには爆笑。
532名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:20:42 ID:zqMNGohl0
>>527
動く人ばかりで、バランス悪そう。
533名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:21:09 ID:c0mOQDQA0
>>530
内容は互角って、試合見てた?
534名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:21:52 ID:O/tj5F8IP
欧州最先端の戦術はポジションバランス崩さないのがトップモード
レッズみたいにガーガー走ってバランス失うのは旧時代のサッカー
535名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:23:06 ID:c0mOQDQA0
>>534
試合中にシステムいじくり回すのがトップモードなんですね
536名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:23:24 ID:4tpojq9D0
浦和にしろC大阪にしろ
ホームということで面目を保ったわけだ。
ある意味順当。
537名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:23:45 ID:9SLPG/KI0
>>534
ゾーンとかトータルフットボールとか言ってた時代かね
最近は後ろは動かさないのが主流みたいね
538名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:23:52 ID:Kx1DpzpB0
>>529
それでも浦和の日本人で唯一パスセンスを感じる選手。
次点がいない。後は本当に使われる選手だらけなのは疑いがない。
539名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:05 ID:dICTVdEWi
>>529
ポンテを使いこなすのが山田直輝
540名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:09 ID:2BsCD4AN0
浦和の原口

筋力がゼロの感じ、、、自主的に筋トレやってんの?
541名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:17 ID:SzZ1b96X0
>>495
家長はセレッソにレンタル移籍する前にガンバと契約延長してから行ったからいずれガンバに戻ると思うよ
542名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:36 ID:eB6pZGc80
>>507
鹿島に2勝してJ2落ちとかやってくれそうで・・・w
543名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:40 ID:DexF6ykG0
>>540
去年よりは5kg体重が増えてる
544名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:25:56 ID:DTVdzBHh0
>>507
         ∧_∧  お茶どうぞ
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
545名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:26:01 ID:O/tj5F8IP
若手でパス巧いって宇佐美しか居ないな
10年前の世代はパス美学司令塔ばっかだったのに
546名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:26:32 ID:11EJqSCa0
>>540
まだ18(もうじき19だが)の選手に何を期待してんの?
547名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:26:33 ID:VapdwsIJP
夏にマルシオ・リシャルデス取っちゃえよ
新潟に刺されるかもしれんが
548名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:26:34 ID:jFSGqJgr0
んーセンスはともかく
あのクソ弱いショートパス改善せんと話にならんと思う山田直
549名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:27:05 ID:VqIyNejE0
>507
ようやくJ1に戻ってきたな
550名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:27:23 ID:XBpI/j4o0
>>539
本田の代表初ゴールも直輝のアシストだったな

>>543
それ、オフ開けに測った体重じゃないの?
551名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:27:33 ID:O/tj5F8IP
エジミウソンのポストプレーが凄かった
原口はエジぐらいDF背負えないと駄目
552名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:27:58 ID:pHs+MeJC0
俊さんは?俊さんの鞠はどうなってるの?
553名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:28:43 ID:11EJqSCa0
>>551
そんなに簡単にエジミウソンと同じことができたら助っ人外国人の立つ瀬がないだろw
554名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:29:05 ID:e0Lnc33/0
今年一番の歓喜の絶頂から、降格枠17,18位に追いやられる
神戸京都はカワイソすぎる。俺がサポなら失禁レベル。
555名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:29:10 ID:XBpI/j4o0
>エジミウソンのポストプレーが凄かった
結局ここがナントカ寿司との一番の違いなんだよな
556名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:29:14 ID:1Y9qAqn30
原口は体重増やすとか考えなくていいからゴールに向かってプレーしろ
557名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:29:26 ID:+9xM5TCZ0
>>540
一度プレー止めてた田中はゆまをぶっ飛ばしてたぞ
558名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:29:31 ID:CMdiLh8I0
>>552
どうなっているか分かっていて言ってるんだろう?

実況は禁止だぜ
559名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:30:01 ID:dQ6JWePl0
何気に若い世代が充実してきてる件
560名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:30:39 ID:Kx1DpzpB0
>>540
原口って小笠原吹っ飛ばす程度には体強いんだけど・・・
もしかして見た目だけで判断してる?
561名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:31:18 ID:zqMNGohl0
CBとGKがな・・・
アンダー世代全体でもCBがとGKが・・・。
まぁ経験が大切だからってのもわかるけd
期待したくなる人も少ないw
562名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:31:28 ID:EQHVgCKC0
>>507
アマラウのゴールは俺がトイレ行ったおかげだかな!!!1
563名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:32:31 ID:+9xM5TCZ0
原口は走り方うまくなってたと思ったよ
一度ポンテと二人で名古屋DF2人を崩したシーンは良かった
でも左のシュートが糞だった
564名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:32:35 ID:9SLPG/KI0
565名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:33:05 ID:3PyDAVwa0
家永>>サントス>>中村
566名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:33:16 ID:c0mOQDQA0
>>561
CBは少ないよね。
槙野はいいとして、他に誰がいる?
567名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:34:09 ID:O/tj5F8IP
京都 2-0 清水  京都10位 (前半30)
京都 2-4 清水  京都18位 試合終了
568名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:34:41 ID:436oGerOP
ポンテと香川はもう日本では見納めかな
569名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:34:47 ID:+9xM5TCZ0
>>554
両チームとも何か暗いよなイメージが
神戸は早くユニを白黒に戻すべき
570名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:35:50 ID:jFSGqJgr0
自分がボールキープしてて相手に多少当たられてもバランス崩さないみたいのなら凄いだろうけど
ああいう当たり方(しかもファールとられたわけだし)で吹っ飛ばした!ってホルホルするのはなんか違うような・・・
まあ原口はこれからまだまだ成長すると思うけど
571名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:36:07 ID:mJj5kkwa0
今年カード出まくりだろ
今日も一試合平均3枚だぞ
572名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:36:11 ID:UqM7xQMw0
千代反田、増川のCBコンビとかどこの福岡だよ
573名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:36:15 ID:/F7QETXk0
セレッソまたも鹿狩りか……
574名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:37:53 ID:/F7QETXk0
>>507
もしかして鹿のDeerとかけてんのか、この野郎オメ
575名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:38:46 ID:g4ilY+9s0
それにしても浦和は勝っても負けても地味なチームになってしまったなぁ
576名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:38:59 ID:e0Lnc33/0
>>541
リスク背負ってセレッソ行ったんだから、
活躍して、上位に残れれば帰るわけないじゃん。
そういうのは逃げ帰るって言うんだよ。
大分でのモヤモヤから逃げ帰らんと、
別のとこ、可能性ありそうなとこで試そうと思ったんだろ。
選手はサッカーがしたいんであって、遠藤とパス交換したいワケじゃないぞ。
577名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:39:50 ID:OQtYd2Ub0
>>530
あの内容で互角とか本当に試合見てたのか?
578名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:40:24 ID:+9xM5TCZ0
香川今のところ得点王か
すげぇな
579名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:41:12 ID:Q9mrlXra0
桜の役割は終わった
あとは連敗街道まっしぐらだな
580名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:41:56 ID:UqM7xQMw0
>>576
リスク背負うきならわざわざガンバと契約延長してレンタルなんてしないんじゃないのか
581名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:42:40 ID:24wzlEdp0
>>253
これは、ほんと・・・可愛いな。今まで見たJSGOALで一番可愛いわ。
582名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:42:59 ID:T3AyM3sM0
家長はセレッソにとってなくてはならない選手になったが
移籍金高いんだろうなー
583名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:43:32 ID:eMXUpAk00
試合内容なんてどうでもいいんだよ!
俺の買ったtotoBIGが当たってるかどうかが一番大事なんだ!
584名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:43:37 ID:YYh3MPzc0
>>253
ひだりは誰?天使?
585名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:44:17 ID:bemKSjQ/0
王者がネギ背負ってたわ
586名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:44:19 ID:53mg6f/80
家長は存在感際立ってたな。
香川と乾とでいいように攻撃してたな。

小笠原はこれじゃあ代表なんて話しにならんな
587名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:44:33 ID:rywrLBB00
家長は海外志向が強いから
ちょっとでも活躍するとすぐ海外に行こうとするよ
セレッソでずっとなんて考えられない話
588名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:44:57 ID:w7jmBVre0
>>584
木下の妹分じゃね?
589名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:45:14 ID:VtkOCOZt0
無双するガンバ下部組織出身選手

CSKA 本田
G大阪 二川、橋本、安田、平井、下平、星原、大塚、宇佐美
C大阪 家長
神戸 宮本
清水 児玉
鹿島 新井場
川崎 稲本、井川

千葉 倉田
横浜 大黒、寺田 
590名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:45:33 ID:UqM7xQMw0
香川、乾、家長の3Kアタックはすごいな
591名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:50:21 ID:6n9dnIr20
K家長?けながって言うのかアイツは
592名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:51:31 ID:WffwX0De0
>>589
福岡の岡本と丹羽も入れてくれ
593名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:53:15 ID:XBpI/j4o0
>>589
無双ってほどでもないな
数は多いけど
594名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:54:05 ID:tCQNKtmL0
前半は名古屋の方が良かった
後半立ち上がりの隙を上手くレッズが突いたって感じ
田中が居ればもっと後半加点できたんじゃないのか?
595名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:54:43 ID:6+6tVsm60
>>593
優秀な選手を多数輩出
くらいだよな
ま、立派なもんだと思うが
596名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:55:31 ID:bUjSsu9p0
鹿島は倍満が居ないから優勝できていたんじゃねーの?
597名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:55:56 ID:BkwPPFA30
逆に乾が今まではずしていた決定機を決めるようになってきたら香川以上の化け物になるなw
598名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:57:16 ID:T3AyM3sM0
か・・・かわき
599名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:57:18 ID:tJzDY/g/0
愛称が悪すぎるなぁ
600名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:57:26 ID:Wz39T9EM0
>>1
アントラーズはセレッソとの相性が悪い(10勝10敗4分)のは知ってたが、
それでも2006年シーズン以来の対戦だから、
過去のデータは関係ないと思ってたのだが、
何年経っても苦手なものは苦手なんだなw

今日の負けでリーグ戦での対戦成績が10勝11敗4分になってしまったよw
601名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:58:17 ID:m+6U98u00
>>589
有名高校とか他のユースも頼むわ

ガンバのすごさを際立たせるためにも
602名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:58:38 ID:C4j9O8130
>>583
BIGやってたっけ?
603名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 17:59:35 ID:dICTVdEWi
>>561
GKは大谷くんという大物が浦和にいる
604名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:00:32 ID:C4j9O8130
>>589
本田は星陵が育てたと言えるんじゃ・・・
605名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:00:47 ID:3VPuXNvR0
>>600

>>106
つまり・・、1999年以前は、鹿島の10勝4敗だったのか。

何がきっかけで苦手意識になったんだ
606名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:02:13 ID:6+6tVsm60
磐田:前田次第
新潟:丸塩次第

〜頼みの糞サッカーより依存度高いと思うw
607名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:03:59 ID:T+VtBnD+0
今日岡田監督この試合を視察しにきてたの?
608名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:04:19 ID:yowyE1aD0
>>587
セレッソは海外移籍に寛容だから
まったく問題ない
609名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:04:29 ID:VapdwsIJP
FC東京の降格が見えてきたな
Jワーストの得点力か
あの得点力のなさは致命的になるぞ
610名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:07:55 ID:0y7BW2nJ0
>>605
セレーゾからだろ
アイツが自分の名前と同じだからってモチベーションを無自覚に落としていたんだよ。
多分。
611名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:08:22 ID:Q9mrlXra0
新潟連勝か
これで一気に楽になったな
612名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:08:35 ID:rxZPiCY50
>>605
いや、鹿島では3勝くらいしてる。
ただ長居では1998年を最後に勝利していない。
613名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:09:08 ID:TCdoFJ/t0
また負けたのか・・名古屋は

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8353435
614名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:09:10 ID:FmDaeSbZ0
>>604
というより
基礎技術をガンバジュニアユースで学び
落とされたことで足りない部分を自覚して
星陵で努力した

育成は一つの期間だけの成果というわけではないよ
ジュニアからトップまでそのままならそうだけどねw
615名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:10:04 ID:HfGlR9h20
新潟次節は対清水だが、清水は小野・砂・太田が出られないから
勢いさらに上昇のチャンスだな
616名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:10:10 ID:KAszzjP70
>>605
曽ヶ端が入団したあたりじゃないっけ?>1999年
617名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:10:35 ID:UqM7xQMw0
>>605
>>106は長居での試合の結果だけ
鹿島ホームは別だ
618名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:11:19 ID:14vLWejl0
香川来季はVVV行くなこりゃ
家永も海外行くような気がする
乾は浦和あたりに行くような気がする
619名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:11:33 ID:BkwPPFA30
>>614
関係ないけど、選手権の一回戦で岡崎の滝二と本田の星陵が戦った試合は凄まじかった
620名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:12:15 ID:rxZPiCY50
みなさんいつも間違えますけど星陵ではなく星稜です・・・
621名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:12:47 ID:kvjiaWdT0
こりゃ今年もACL優勝は無理かもね
622名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:14:09 ID:z0BQH795P
1999/5/1 長居 ●
1999/8/21 カシマ ●
2000/4/15 長居 ●
2000/7/29 カシマ ●
2001/3/31 長居 ▲
2001/10/17カシマ ○
2001/12/24長居 ● 天皇杯
2003/7/27 カシマ ●
2003/9/27 長居 ▲
2003/12/27長居 ● 天皇杯
2004/4/17 長居 ●
2004/9/11 カシマ ○
2005/5/1 カシマ ●
2005/5/21 カシマ ● ナビスコ
2005/6/11 長居 ● ナビスコ
2005/10/30長居 ▲
2006/7/29 カシマ ○
2006/9/30 長居 ▲
2010/5/5 長居 ●
623間違えた:2010/05/05(水) 18:14:39 ID:TCdoFJ/t0
624名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:15:19 ID:UTXmNv4v0
>>618
VVVはないわ
冬に実際にVVVからオファーが来て、オランダまで見に行ったが失望して移籍やめた
625名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:18:45 ID:BB3PmxQN0
数値だけ見るとほぼ互角なのに見てると結構な差があったな

浦和   名古屋
14 SHOOT 12
11 GK 11
6 CK 10
18 DFK 17
0 IFK 2
0 PK 0
51 KEEP% 49

http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2010/2010050503.html
626名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:19:59 ID:5KiWhLCh0
>>622
なんぞこれwwww
627名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:20:32 ID:jiqWYAXP0
鹿島wwwwwwwwwwwwwwwww相変わらず桜には駄目なのかwwwww
628名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:21:07 ID:ljjrq88q0
やはり鹿島はセレッソには負ける運命なのか・・・
まあ10節終わったくらいだから
まだ今は何とも言えない時期だな
629名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:21:10 ID:r8tv9vmA0
名古屋カスに浦和が予定通り勝ち
鹿島カスにセレッソが予定通り勝ち
瓦斯カスが予定通り誰の話題にもならずひっそりと終わってる

クソワロタ
630名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:21:45 ID:G9GmawTo0
>>622
セレッソが鹿島に負けた年は毎回降格してるな
(2004年は自動降格なしのルールに救われた)
631:2010/05/05(水) 18:22:36 ID:ni8lZbpR0
鹿ハンターの称号は今年も頂きます

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
632名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:22:48 ID:qVD3fWR/0
>>111
俺のあだっちぃが

早くサイスタに遊びに来てくれよ、あだっちぃ
633名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:23:01 ID:P9MEjBWV0
誰か教えて
ワールドカップにでる選手っていつ決まるの?
6月の一日ぐらい?

てか全然もりあがってねぇな死ね!
634名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:23:52 ID:5KiWhLCh0
>>630
鹿島以外からは安定して勝ち点とれないからな
635名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:24:26 ID:T+VtBnD+0
岡田監督の御前試合でラストアピールを果たした香川はやるな
代表決まりかな
636名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:24:29 ID:/F7QETXk0
>>633
日本は5月10日
637名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:24:37 ID:oZdro8r/0
桜が昇格を決めた瞬間からこの光景は想像できたよ
638:2010/05/05(水) 18:25:58 ID:ni8lZbpR0
>106
これはひどいw
639名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:33:33 ID:rxZPiCY50
>>630
そう考えると桜もあまり笑ってはいられないんだなw
640名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:37:59 ID:yPXreepoO BE:3797088588-2BP(101)
浦和はホントにポンテ切っちゃうの?
名古屋がいい感じにプレスかけて追い込んでも、ポンテにボールが渡ると
たちまちプレスが無効になってたし
細貝、阿部、ポンテ、柏木の中盤凄くいいじゃん。もったいない
641名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:38:31 ID:2Jcxixyr0
今年のポンテさんは去年より良い
642名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:38:47 ID:UqM7xQMw0
ポンテはどうやってボールけってました?
643名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:39:44 ID:c0mOQDQA0
>>642
ポンって
644名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:40:33 ID:p1A6hCC20
どう考えても中盤に割り込んで来る禿がいなくなった効果だと思うが・・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:41:06 ID:g1Loc7FO0
>>640
いま契約交渉してるみたいだよ
646名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:41:35 ID:0BRUj97u0
>>643
早野乙
647名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:43:45 ID:/nXt29B+P
>>644
今日見たかったな
何か前節カードもらって逃げちゃったみたいだけど
648名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:43:51 ID:UqM7xQMw0
>>643
ありがとう!
649名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:45:02 ID:GlW7udMh0
>>640
攻撃的MFがダブついてるからしょうーがないかも。梅崎も小山田もいるし。
ポンテいいんだけど外国人枠をDFに使いたいんだよねー
650名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:47:43 ID:KrrDQS7X0
あんだけ平山平山言ってた人達どこ行ったんですか(笑)
651名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:47:56 ID:0n/3U4tM0
浦和はセンターバックか右サイドで外人取るべきじゃないの?
652名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:48:32 ID:r8tv9vmA0
J'sゴールのストイコビッチとフィンケのコメント、逆になってるのな
ストイコビッチが「二点入れた」とか
フィンケが「レッズに勝利を与えてしまった」
とか言ってて、一瞬何のことかわからんかったわw
653名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:50:20 ID:+fdjrRJk0
香川と柏木

次回のために読んでおけ。岡ちゃん
654名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:50:26 ID:P9MEjBWV0
>>651
スピラノビッチっていうオーストラリアDF代表の外人を
とったんだけど使えなくてね。
655名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:51:37 ID:TcESDCBHQ
セレッソ良かったやろ?
ちっさい選手が小気味よく仕掛けるやろ
656名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:51:37 ID:Fmg2QpIf0
ノザーがまた点取ったのか

大丈夫かよ、この時期からこんなに
シーズン中に死んじゃうんじゃないだろうな、なんか心配だ
657名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:52:38 ID:C5yHEe970
>>652
面白いなwwww
658名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:53:35 ID:/5hp+cD10
なんだかんだで浦和の中盤の層は厚いよなー
659名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:54:36 ID:6+6tVsm60
>>656
曽ヶ端はしばらく…
毎年の事だけど
660名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:54:43 ID:DexF6ykG0
>>652
二人とも頭を強く打ったんだよ
661名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:54:44 ID:xZHgnLVW0
ピクシーは「ウチは放り込みだけのチームじゃない」とか思ってるから負ける
いいから変なプライド持たずに黙って90分ひたすら放り込めよ、と

あとはブル蔵の確変と釣り男のヘッドしかないだろお前んとこの得点パターン
662名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:55:18 ID:UqM7xQMw0
>>652
試合後に階段で二人もつれて転がり落ちたらしいぞ
663名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:56:12 ID:T3AyM3sM0
664名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:56:36 ID:yPXreepoO BE:1423908083-2BP(101)
>>645 >>649
そか。
プレスかけられてる場面でもキチッと正しい位置にボール止めて
最悪でもボール取られない。すきあれば前向く。前向けてる味方を使う。
ほんと今日のポンテはうまかった。テレビの前でうめーやっぱうめーって
ずっと唸ってたw
665名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:57:14 ID:rXOkiIKx0
前半だけ観てた。
家長はキープ力あるな。香川、乾のプレーが軽いから余計際立つ。
でもセレッソは難しいプレーばっかりしよるね。
決まったらカッコイイけどそう簡単には・・・って感じ。
666名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:57:42 ID:wHejc3nI0
>>661
クロス職人の三都主もいるしね
パワープレーしようとしてるのに三都主を下げちゃったのは拙かったな
667名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:58:21 ID:++WXRqT70
小川吉村千代反田はもう顔も見たくない
668名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 18:59:37 ID:Ck1zTvZ60
何で昔から鹿島は倍満桜に弱いんだ?
今までの対戦成績酷いことになってるんじゃないの?
669名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:00:04 ID:2kv4xkO80
今、一番面白いサッカーをやっているのはC大阪。
670名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:00:05 ID:jFSGqJgr0
ポンテの、ボール受けたときに背後からチェックに来た選手の股抜きながら前向くのは名人芸すぎる
671名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:04:13 ID:GABbbw5e0
名古屋は監督替えたらうまくいく・・・なんて名古屋サポとしては一番言っちゃいけないがw
672名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:05:12 ID:lV5IB516P
>>668
>>622

99年から極端に悪くなった
通産では桜が1つ勝ち越し
673名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:07:09 ID:+vAkJFGp0
5月5日は倍満さん記念日
674名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:07:22 ID:RYqxltqK0
さすがに、強い方の大阪は違うな
675名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:07:52 ID:Ck1zTvZ60
長居ってこれ以上は入れないんだっけ
2万ちょいで
676名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:11:22 ID:1isa7mQp0
いや、大阪ダービーは三万越えしたよ
677名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:15:08 ID:+GXutt7E0
田中達也がいないと強いな
678名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:17:16 ID:9+rmtrCL0
香川のパスが上手く行かなかったときの軽くポンって飛び跳ねる地団駄が可愛いなあ
679名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:17:18 ID:Ur9IRtEL0
>>106
ちなみに2002年12月、対ジェフ@長居 では勝っている。
680名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:17:29 ID:IqD9G4aS0
味スタ行ってきたけど、けさいはあれだと降格するぞ
瓦斯も酷かった。繋ぐのはいいけど、最後がどうしてもうまくいかん
681名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:19:10 ID:yowyE1aD0
682名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:21:52 ID:sU7PMC030
フィンケなんでケネディにタリーさんつけたの?
683名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:22:51 ID:UFThu/hf0
>>664
ポンテからの崩しが何回あったか忘れるぐらい多かったね
原口が決めてればもっと楽に勝てたんだろうけど
684名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:23:44 ID:MGcGMtiUP
>>682
マッチアップのデメリットより連携のメリットを取ったんじゃね?
勝ったから成功と言えるかもしれない。
685名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:26:19 ID:yPXreepoO BE:949272544-2BP(101)
>>681
ダイジェストしか見てないけどガセッタデロスポルトとかなら
鹿島のゴール前には、キーパーの替わりに桜の木が植えられていた
って書かれそなセレッソの両得点w
686名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:27:53 ID:TlhKI9dU0
>>682
平山、田原、矢野、前田、ヨンセンと相手してきた流れで

さすがに、ケネディは辛いけどw
687名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:28:22 ID:/7Vwk/ZL0
相性ってあるんだなやっぱw
688名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:29:06 ID:4tpojq9D0
そういやここんとこ逆転増えてね?
689名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:29:51 ID:sU7PMC030
タリーさん泣きそうだったじゃん
ケネディ無理って
解説の山本再三指摘していたように
あれは謎だなぁ
690名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:30:39 ID:IJPecQdk0
家長の二人なぎ倒しドリブルがすごかった
691名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:31:08 ID:TCdoFJ/t0
>>671
今の監督だからこそあのメンツが集まったとも言えるんだよな
692名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:32:18 ID:XBpI/j4o0
>>654
今日は役に立ってただろ
693名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:32:44 ID:0oyMRB8W0
>>622
長居だけじゃなくカシマでも負け越してんのかよw
694名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:33:58 ID:9Va4f17J0
今年も名古屋の勝ち点プレゼントキャンペーンがスタートしたか
仙台オメ
695名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:35:09 ID:4tpojq9D0
>>691
ジーコとかピクシーとか
そういうタイプのトップが成功するには
参謀役がものすごい優秀であることが絶対条件。
696名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:35:32 ID:joK3ttvr0
697名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:36:50 ID:436oGerOP
宇佐美また決めた

698名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:37:37 ID:GABbbw5e0
>>691
わかってるが、戦力を考えると浦和に勝ってほしかったなw
金崎ツリオ馬絹んとベストじゃなかったのもわかるけど
699名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:39:11 ID:jiqWYAXP0
なんだかんだ言って名古屋上位にいるしなあ
700名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:39:14 ID:Nhw/Ve3z0
>>681
さすがワールドクラスの見送りw
701名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:40:54 ID:P9r+tGf80
>>697
すげーな、ホンモンじゃねぇ
702名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:41:54 ID:00VfeqKP0
中村の言い訳が楽しみで仕方が無いw
今度はどこがどう痛いんだ?wwww
703名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:43:21 ID:iGlhLPhH0
香川はJで活躍するのは想像出来てたんだけど海外だとブッ飛ばされ続ける「巧いんだけど子供のように軽い」的なイメージしか沸かない

いや、勿論こんな想像は裏切って欲しいんだが。
704名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:55:36 ID:6zqmZxF20
もう宇佐美つれてけよ
705名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:57:45 ID:lkXzikjq0
細貝がいい!!
706名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 19:59:52 ID:HrxyTWnK0
今日のタリーさんは確かにかわいそうだったが
おそらく浦和のメンバーでは誰が出てもケネディ止められない
だったらいじらずにベストの状態でってことだろう
良いクロスが入らなければケネディの落としを拾われないだけで対策になるし
707名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:00:36 ID:kz9cj3+F0
>>452
マギヌン、金崎は必要不可欠。

小川はその次。
708名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:04:22 ID:jiqWYAXP0
最近の細貝、阿部は評判いいな
709名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:08:31 ID:H4YP1Ha50
宇佐美の動画はまだかね
710名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:08:38 ID:2kv4xkO80
点は決めたけど、今日の宇佐美は全然ダメ。
それにしても、遠藤 中村(憲)はボールロストがおお杉。
家長の方がマジで良い。
711名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:10:06 ID:ULqQXSKE0
ガンバはくだらないボールまわしをしないで宇佐美先生に回せよ
ルーカスと宇佐美のコンビ以外はうしろで鼻くそほじってろ
712名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:12:29 ID:jiqWYAXP0
ルーカスは宇佐美をどこに売るつもりなんだろ
713名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:14:00 ID:ULqQXSKE0
遠藤のFKもなかなか酷いですな・・w もうみんな諦めて本田に蹴らせとけよ
714名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:14:37 ID:lzBS4vEJ0
鹿島は勝ち点6は必ず失う訳だから

もう優勝な無理ぽ

桜がJ1に居る限り無理ぽ
715名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:18:17 ID:ULqQXSKE0
二川さんがワンツーで川崎DF5人くらいぶっちぎって決めたわけだがw
716名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:19:48 ID:H4YP1Ha50
中国チームにボコられるくらいのチームだから
ニカワさんなら余裕だろう
717名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:21:27 ID:4tpojq9D0
>>713
なんかこう、岡田の『酷使』のツケが
あちこちに回ってきてるな。

せめて東アジア選手権をU-23以下にでもしておけば・・・・・・
718名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:22:46 ID:x9HOBz700
>>98
今日試合出てたか?ってレベルだったな
719名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:22:47 ID:Ssj5cWgW0



720名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:22:56 ID:ULqQXSKE0
>>717
でもまぁ、はやくも3点目がはいって川崎さんが虐殺されてるけどね
721名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:24:14 ID:2kv4xkO80
川崎オワタwwww
722名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:24:27 ID:jymBlKIQ0
香川と乾が、田中誠と佐藤寿人にしか見えない
723名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:24:31 ID:oU39sZiJ0
鹿島、お祓いしてもらえよw
724名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:24:55 ID:yPXreepoO BE:1779885465-2BP(101)
ワハハハハ これは我が清水軍が頭1つぬけだしたな!
725名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:26:48 ID:7PtfNzl80
レッズが凄いいいサッカーになってるな
CBに補強が必要だけど、最低でも一人は高さがあって強いのを
しかし、全体としてみるといい
フィンケはいい監督じゃない
726名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:27:34 ID:TyiQrPim0
相性で片付けていいのか、それとも鹿島封じの秘策があるのか…
727名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:29:50 ID:ghGVdCza0
名古屋のクソサッカーぶりにあきれた。
あれだけ動かないチームもめずらしい。
もうちょっと走れば強そうなのになw
728名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:33:35 ID:2kv4xkO80
セクシーフットボーラーの楠神さんゴール。
729名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:35:08 ID:ULqQXSKE0
中村憲吾が邪魔だ。今日はガンバに勝ち点よこせよ。降格したらどうすんだ
730名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:35:22 ID:bFYOLz/r0
ガンバはまた馬鹿試合やってんのか
731名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:37:00 ID:ui33OpKl0
得点シーン動画キボンヌ
732名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:38:14 ID:icjI3dSm0
柏木ほんともう返してorz
733名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:39:31 ID:2kv4xkO80
楠神さん、又ゴール。同点
734名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:41:23 ID:2kv4xkO80
明神ゴール、4−3
735名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:41:33 ID:yPXreepoO BE:2373180858-2BP(101)
>>733
ありゃりゃ 頑張れガンバ 清水軍の為に
736名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:42:19 ID:yPXreepoO BE:1067931263-2BP(101)
>>734
www
737名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:42:20 ID:ULqQXSKE0
ガンバ戦みてたが、トイレいって戻ってきたら3−2が4−3に。どんな
試合展開なんだよ
738名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:44:08 ID:2kv4xkO80
点の取り合いだけど、全然面白くないのは何故なんだ?
739名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:44:41 ID:VqIyNejE0
>732
最高だ・・・・・・ お前が見つけてきた変な男は浦和に必要な男になったぞ
740名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:45:15 ID:0axMFEVE0
雑魚専 香川・・・あれ!?
すげえ
2014年は頼んだぞ
741名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:46:12 ID:XjE7trmQ0
香川すげえw
乾がんばれよ
742名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:46:33 ID:ULqQXSKE0
川崎の奴ら、ルーカスの金玉を・・・。勝つためなら手段をえらばないのかよ
743名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:47:22 ID:oU39sZiJ0
実況すんなよ
744名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:49:15 ID:xOOvLBJC0
さすが鹿キラーだなwJ2生活が長かったのに健在で驚いた
745名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:49:49 ID:2kv4xkO80
楠神、ハットトリック  同点
746名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:50:09 ID:5Hg1Uy0/0
平山、香川、乾、柏木、本田、楠神、宇佐美
いやー次のWCは楽しそうだな
747名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:50:35 ID:T3AyM3sM0
楠神の得点が勝ち点につながってよかったね
748名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:50:47 ID:9FUocOl+P
>>714
じゃあ、来年は大丈夫じゃん
749U−名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:53:38 ID:zdmoQFev0
試合としては面白いけどガンバもフロンターレも守備はボロボロ
こんな試合をW杯でされたら絶対困る
750U-名無しさんi@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 20:54:54 ID:ZHxyfbtn0
第10節終了時

24 清水○
23
22
21
20 川崎△
19 名鯱● 浦和○
18 鹿島●
17
16
15 広島●
14 横浜● 山形○
13 桜大○
12 磐田○ 仙台△
11 脚大△ 新潟○
10 瓦斯△
 9 湘南△
 8 大宮● 神戸△  京都●
751名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:55:27 ID:vEiGRE3i0
実は今、Jで一番守備堅いのがセレッソだったりする。
752名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:55:39 ID:kFPMVias0
岡田監督きょうの試合みてたんだったらサプライズ枠で野沢選んでくれないかな
日本の選手では一番攻撃も守りもバランスとれてるMFだろ
どうせW杯は守備的にいくのだから、派手なのよりコイツみたいな
動きが渋いののが絶対イイと思うんだよなあ
753名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:58:29 ID:iRKqVoFC0
香川はJ1では通用しない(キリッ
754名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 20:59:18 ID:ecMU6fq40
楠神のびっくり枠代表入りあるで!
755名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:00:53 ID:XjE7trmQ0
大津は今はどうなの?
756名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:02:54 ID:4tpojq9D0
>>746
つ 監督どーする?
757名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:04:15 ID:TyiQrPim0
>>756
日本人なら西野かなぁやっぱ

外国人なら…ブッフバルト確定…ぽいな…
758名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:05:26 ID:iGlhLPhH0
こーいう時に岡田が観に来るとか鹿島の選手には不運ではあるよなw
759名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:05:35 ID:Yw0qVhnC0
△、家長、香川、森本、宇佐美、柏木、etc...
ワクワクしてきたぜ・・・!
760名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:07:08 ID:ULqQXSKE0
親善試合でいいからこれを見たい

     宇佐美
 松井  本田   家長

    小笠原 長谷部
761名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 21:11:22 ID:+qKURmlr0
そういえば鹿島が3連覇中、倍満F.C.はJ2だったよな。
762名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 22:00:42 ID:/AzG/w+T0
鹿島と清水の差6点
けさい戦とセレッソ戦で失った6点
763名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 22:58:29 ID:aPOkF8IR0
>>760
宇佐美1トップはないわあ
764名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:35:18 ID:KfIG2o/k0
>>746
そのメンツを清水の長谷川監督・田坂サブ・杉本フィジコのドSトリオでで4年間絞り上げるってどうだい?まずは砂浜ランニングから。
765名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:47:14 ID:au5H14W+0
>>746
細貝もな
766名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:48:00 ID:9achsvNf0
今代表で大久保がやってるポジション(左サイド?)に香川入れればいいんじゃないの?
767名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:51:41 ID:1zQMSOi20
浦和原口はユース時代から含めて3年連続ゴール
768名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:52:56 ID:2UrmeW0X0
セレッソを倍満とか言ってる奴頭おかしいんじゃないの
気持ちわりい
769名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:56:48 ID:ivCLPNfO0
NHKの実況じゃ、人間力が気持ち悪いくらい細貝を絶賛してたな。まあ、確かにプレイは良かったけど。
清水はACLに出たって、どうせGL落ちして恥をさらすだけなんだから、とっとと連敗しろよな。
770名無しさん@恐縮です:2010/05/05(水) 23:58:24 ID:au5H14W+0
阿部も絶賛してたな>山本
単に、鈴木啓太はダメって言いたいだけちゃうんかと
771名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:00:18 ID:bbq6wuFr0
>>727
前半20分くらいまではすごかったのにな

やっぱ中3日の30度は堪えるのかね
でも相手も同じ条件だしな
772名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:00:30 ID:0wBQb+Dd0
>>285
代表ボランチはあベッカムと細貝でいいだろ、と今日の試合を見てると思う。
773名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:02:23 ID:uESRSC0n0
>>696 の状況がわからん
774 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:04:10 ID:N6ui+FduP
早く岡田の代表終わって欲しいわ

■MF
阿部 勇樹(浦和レッズ)
長谷部 誠(ヴォルフスブルグ)
小笠原 満男(鹿島アントラーズ)
細貝 萌(浦和レッズ)
米本 拓司(FC東京)
家長 昭博(セレッソ大阪)
金崎 夢生(名古屋グランパス)
香川 真司(セレッソ大阪)
乾 貴士(セレッソ大阪)
石川 直宏(FC東京)
宇佐美 貴史(ガンバ大阪)

■FW
森本 貴幸(カターニャ)
岡崎 慎司(清水エスパルス)
前田 遼一(ジュビロ磐田)
都倉 賢(ヴィッセル神戸)
775名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:10:39 ID:LLaYBRaM0
<今>代表なら小笠原より阿部だな。
この急に暑くなったコンディションであそこまで動けるのは最大の武器だ。
浦和と名古屋じゃフィットネスの部分で全然違ってた。
ポンテのおっさんがなんであそこまでキレキレなんだよ。
しかしそれでも僅差だし、浦和の優勝はないな。
776名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:27:51 ID:RwyFFvsS0
>>746
えっ?平山?誰それ?
777名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:29:52 ID:AG7eNmUJ0
チソンと香川って似ていると思った
778名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:30:58 ID:jZLLtBeZ0
楠神>>>香川>>乾
779名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:33:43 ID:7k1QJIAb0
名古屋は08年の方が面白いサッカーしてたのに、年々…。
マギヌンとか帰ってくれば良くなるのだろうか。
780名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:35:12 ID:AjUN2OTc0
どっか平山を引きとってくれるとこありませんか
781名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:36:34 ID:okOq2Yee0
去年は輝いてたのに、どうしたんだ平山
782名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:38:01 ID:AjUN2OTc0
>>781
別に去年活躍した訳じゃないよ
783名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:39:12 ID:okOq2Yee0
>>782
運動量が豊富でチームに貢献できてた印象があったんだけど俺の勘違い?
784名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:45:32 ID:AjUN2OTc0
>>783
結局は4点しかとれてないし運動量も大して多い訳じゃない
785名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 00:53:47 ID:SrVc7inG0
相性ってあるんだよな
こりゃワールドカップのカメルーン戦は貰ったな
786名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:03:50 ID:at23zQ7N0
メガネのワールドカップとの相性は3連敗中だから
最悪なんだけどなw
787名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:14:10 ID:LLaYBRaM0
電通が盛り上げるため今回も事前のテストマッチで勝てという指令が川渕を通じて出てるからカメールンの頃にはヘロヘロだよ
788名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:14:32 ID:3kJ1uuqt0
>>775
そろはフィンケが優れたフィジコだからです
789名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:15:56 ID:SrVc7inG0
西の宇佐美、東の原口と東西の天才がゴールしたか
790名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:17:44 ID:1AEya13C0
岡田以前ならどの監督でも対アフリカ勢は何とかなると思ってたが・・・
791名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:17:58 ID:qxrIpux80
だが南アフリカは冬だけどな
792名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:34:11 ID:9m8hcLTu0
>>775
ケネディと山田のミスマッチでやられてただけな気がする。
793名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:48:17 ID:ymzHdjLv0
鹿島の今年の敗戦相手

けさい
倍満
794名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:49:18 ID:SrVc7inG0
香川凄いじゃん
J1でも無双してる
795名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:50:09 ID:LLaYBRaM0
そろはフィンケが優れたフィジコだからです

>>なんで去年夏場からぴったり止まったの?
  今年も秋になっても戻らなそう
796名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 01:57:59 ID:4jbdPyKm0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20100505-00000017-jijp-spo.view-000


みんなすんごい楽しそう
パーティーではっちゃけてるみたい
797名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 02:01:42 ID:plAysJJa0
細貝と野沢を代表に一度組み込んで機能するか見る機会がなかったのが残念だったな
798名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 02:01:59 ID:L+dqtxm30
>>795
去年の年初に体力測定やって全員あまりの数値の低さにフィンケがおったまげた。
1年掛かって走るサッカーやってフィジカルトレも増やして、
その成果が今年。






だと思いたい。
799名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 03:23:25 ID:gR55OfxS0
>>798
ドイツのデータだと三部か四部の選手レベルの持久力だったっていうからな…
今年はかなりいい数字が出てるみたいだが
800名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 03:50:24 ID:XQrk3bfA0
浦和は熱くなってから降格戦線に乱入するんですね
801名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 04:15:53 ID:3kJ1uuqt0
夏バテ対策あんのかなあ?じいさんは
802名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 06:46:23 ID:1kdE3s8+0
>>801
小山田が帰ってくれば夏を乗り切れる
それも計算に入れてるはず
803名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 06:47:28 ID:F0ebOaSv0
梅崎もいるしな。エクスデロもいるし。原口も点をとったし成長は
してんだろ。最悪、高原もいるから浦和が疲労で失速することはないな。
W杯休憩もあるし
804名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 08:15:22 ID:/iPvjXM30
鹿島に通算でタイor勝ち越しのチームってあるのかな
磐田に対しては鹿島だけだが。
805名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 08:18:16 ID:/iPvjXM30
そういえば、「優勝するためには名古屋に1敗しないといけない」法則があるって本当?
806名無しさん@10倍満:2010/05/06(木) 09:07:29 ID:kvBLBF4t0



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  何時までたっても朝刊が届かない朝です。
   ( つ日ヽ
   (__))
807名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 09:10:18 ID:6AnWPh5E0
( ゚д゚)ウッウー
808名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 09:20:40 ID:BRGcuqzZP
>>806
あ、鹿狩りの名人だ
809名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 09:33:22 ID:+GA16QsW0
アゴが馬鹿だったな
810名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 10:19:41 ID:PQrW2pvO0
>>806
スポーツ新聞買って来なよ
セレッソや香川がデカデカ載ってるおw
811名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 10:22:12 ID:qDjqqEX80
ソガハタとイジョンスの連携の不味さを
見抜かれてたな。
812名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 10:31:48 ID:qLT7AJqI0
ケネディってキリストみたいだな
813名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 10:55:03 ID:PGMLRfZc0
●浦和の定時株主総会がさいたま市内で行われ、09年度の事業報告が承認された。

営業収入は前年度比6億5800万円減の64億3200万円で、
入場料収入が4億600万円減となるなど“客離れ”は深刻。
事業運営費などのムダを省くことで営業利益7300万円と5年連続の黒字を計上したが、
橋本社長は「何とか黒字にできたが、10年度はさらに厳しくなる」と説明した。
今季も観客減少に歯止めがかかっておらず、クラブは5月から総務担当者を
リバプールに留学させるなどして現状打破を目指す。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/22/16.html

首位として臨んだ試合だったが、観客は3万7116人。リーグ戦では09年は2度、
08年は1度しかなかった4万人割れが、4月時点で早くも2度目。観客減は深刻だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100425-OHT1T00033.htm

○広島東洋カープは25日、広島市中区のホテルで株主総会を開き、2009年決算を承認した。
売上高は過去最高だった前年の71億円を46億円余りも上回る117億1600万円で、
初めて100億円を突破した。当期利益は4億円で35年連続黒字となった。

完成1年目のマツダスタジアムブームに乗った。球団史上最多となった観客動員(187万人)で、
入場料収入が昨年比20億円増の48億円、グッズ販売は同10億円増の20億円、
飲食収入も同13億円増の20億円。新球場の魅力が、大幅な売り上げ増をもたらした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003250263.html


カープとレッズ 同じ赤で何故ここまで差がついたか・・慢心、環境の違い
814鹿:2010/05/06(木) 12:14:14 ID:6OovsDDT0
どなたか>>806をJ2に送り返せるお客様はいらっしゃいませんか?
815名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 12:50:22 ID:ntc9I0aI0
岡田は最初香川を使ってなかったっけ?
それが外されるようになったんだから、多分ダメでしょ。
816名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 12:58:13 ID:SDMVZD3o0
原口が流れ変えすぎ
同点の段階で杉本入れとけば逆転は防げたかな
タラレバだが
まあ非常に見応えがあったわ
817名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 12:59:54 ID:J5gr+X1k0
>>812

どうした、今更w
だからジーザスってニックネームなんだよ。
818名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:02:48 ID:wm5s0rGI0
>>815
最近は怪我で代表外れてたけど、それでも今年呼んだしなー
あの時は完治してなかったのに
819名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:02:50 ID:Abb/+QJv0
鹿狩り一級免許は錆びちゃいなかったか
820名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:12:15 ID:5chQ7nc20
香川は「4年後も見据えて・・」とかメガネが言いだして絶対に入る。

そしてフィジカル的に通用しなくて市川のごとく代表からはフェードアウトする。Jではそれなりに活躍する。
821名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:16:30 ID:3Sug8M9o0
しかし香川が点取ったとき、渋いと言うか苦い顔してなかったか岡田
822名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:17:55 ID:csESTi6f0
鹿島は湘南にも負けて、昇格組に3タコくらいそうだな
823名無しさん@10倍満:2010/05/06(木) 13:21:54 ID:kvBLBF4t0
>>821

岩政が軽くあしらわれたから?
824名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:25:59 ID:3Sug8M9o0
あーそうかもな 
香川は選ばれてもサブのサブで、出て10分とかだし
どっちでもいいかな 
選ばれない方が良い選手になる可能性もあるし
825名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:37:35 ID:GmVAnO900
香川と前田が得点ランキングトップタイなら間違いなく香川が選ばれると思うぞ
2014年考えてくると思うし
826名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:48:36 ID:5CUdYcQA0
柳沢(岡崎)  前田(森本)
本田(松井)  石川(小野)
小笠原(細貝) 長谷部(明神)
長友(相馬)  駒野(内田)
中澤(今野)  釣男(阿部)

後三人はGK

これでいけ
827名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:54:24 ID:rjIvtsuS0
香川はJ1じゃ通用しない(キリッ → 現在得点王タイ
828名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:55:19 ID:JOsqefV80
香川はJ2でやってて代表入った時より確実に伸びてるね
大久保は負傷中だし、たぶん入ると思うよ
829名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 13:59:27 ID:rWjuYnZJ0
鹿島に勝ち越してるのは、C大阪、清水、川崎。
といっても、C大阪、清水は1勝差、川崎は2勝差。
あと、仙台はイーブンであんまり得意ではないし、新潟もあんまり得意ではない。
ちょっと前までの横浜Mもあんまり得意ではなかったけど、克服した。
消滅した横浜Fはイーブン。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
対戦通算成績と得失点 [編集]
2010年 第10節終了時
対戦チーム 勝ち 引分 負け 得点 失点
ベガルタ仙台 2 1 2 5 5
川崎フロンターレ 4 2 6 22 19
横浜F・マリノス(←横浜マリノス) 20 4 17 64 58
アルビレックス新潟 5 4 3 24 13
清水エスパルス 18 3 19 60 60
セレッソ大阪 10 4 11 30 27
830名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 14:05:54 ID:rWjuYnZJ0
829追加
湘南ベルマーレ(←ベルマーレ平塚) 11 0 5 36 22
横浜フリューゲルス(←消滅) 9 0 9 33 31

湘南は、昔ぼろ負けしたことあるけど、苦手ではない。
831名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 14:07:51 ID:Z26lEkiy0
シンジは自分でも言ってるが得点以外は不調だぜ
前節はセレッソスレでも叩かれまくるほど
832名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 14:09:48 ID:zorgvkxY0
test
833名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 14:17:26 ID:LLaYBRaM0
香川って途中交代で出たのにまた下げられてポーハー!って叫んで帰ったのに代表なんてあるわけないじゃん
834名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 14:23:13 ID:pt8K/LjV0
>>561
杉本は絶対にCBで固定するべき
835名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 15:39:21 ID:o/A85PFE0
>>834 お断りだ
現在、クラブ(U-18)ではFW固定で出場
プリンス関西一部7得点で、得点ランキング1位

先日の対滝川二戦でも、
DFよりはるかに高い打点でヘッドと、
教科書のようなダイレクトボレーで2得点した
836名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 16:19:20 ID:6OovsDDT0
>>829
セレッソの場合は川崎清水と違って、降格寸前の06年でさえ負け越してるからな・・・

清水は監督が長谷川健太になる前はしばらくカモにしてた。
837名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:26:31 ID:qDjqqEX80
829によると、鹿島が得失点では国内では
どこにも負け越してないことに驚いた。
対エスパルスにしても同点数。
838名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:34:48 ID:XB+ZuJvx0
>>837
そうでなきゃ これだけ長く強豪であり続けられるわけ無いw
839名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:45 ID:6PXkt4kw0
>>798
そもそも去年は夏前に日本の夏をすごしてないから
夏対策はなんもなし
来年考えますって言ってた
去年は無策
今年は何か考えてると思いたい
840名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:11:17 ID:SvDkIXqJ0
>>806
安心しな
今度記録更新するのは4年後だよ
841名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:41:21 ID:oqnetATL0
鹿さん勝ち点ごちになりやしたっ
842名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:51:41 ID:qDjqqEX80
おそまつ
843名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:59:13 ID:ehFCtYZu0
>>806
鹿狩り乙
鹿スタでも頑張れ
844名無しさん@恐縮です
香川は代表入って欲しいな
大久保微妙だし落選して代わりに入ってほしい