【高校野球】浦和学院監督「接戦は自作自演」、延長13回の接戦を制す・・・春季・埼玉大会 準決勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★

<春季高校野球・埼玉大会:浦和学院5−4坂戸西>◇3日◇準決勝

 浦和学院が延長13回の接戦を制し、サヨナラ勝ちで3年連続13度目の関東大会出場を決めた。
13回裏に振り逃げ、四球、犠打で1死二、三塁とし、最後は9番小林賢剛内野手(2年)の左前打で勝利。

ただスクイズ失敗や要所での失策などミスも多く、
森士(おさむ)監督は「自分たちが相手にいい試合をさせちゃったみたいなところがある。接戦は自作自演みたいなもん。
負けなくてよかった」と反省の言葉が口を突いた。

浦和学院サヨナラで関東大会へ/高校野球 - 高校野球ニュース
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20100503-625548.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:51:30 ID:VfcWt6nO0
自演乙
3名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:52:44 ID:yGbW4Gy0P
この人もヤクザなルックスなん?
4名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:52:45 ID:I84l7FR+0
長嶋
5名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:52:48 ID:46hExf3u0
3なら逆立ちしてちんぽでうどん食う
6名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:53:28 ID:eys4hMQ40
二回戦ボーイモリシ
7名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:55:15 ID:cKcmjkWV0
怪物ランド
8名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:56:51 ID:vsUKk0cP0
ほんっと毎回野球下手な学校だよな。
9名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:59:14 ID:5PalqSPP0
モリシ学院なにやってんのww
10名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:59:48 ID:vXv4nmuQ0
「接戦は自作自演」と「接戦は自作自演みたいなもん」は全然違うだろ。
なんでその程度のオツムで偉そうに記者とかいってんの? >>1 
11名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:00:51 ID:aQe1KlSD0
モリシが監督じゃなければ一回くらい全国制覇してるかもな
12名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:08:39 ID:gIq4aCbY0
モリシは甲子園の勝利監督インタビューで「足に地が着いてなかった。」って言っちゃう監督です。
13名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:12:20 ID:J+FGe9gS0
s
14名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:19:35 ID:hzezN5Ug0
早くモリシをクビにしろ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:22:26 ID:3wTkHjHh0
さすがモリシw
16名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:23:56 ID:IpQSf6yW0
ここの監督は高校野球板では、かなりの人気者なんだよなあ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:26:09 ID:n/1YSfzv0
関東三大名監督
・モリシ
・相撲ライダー
・ノロ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:26:31 ID:7nK/czT/0
鈴木健 浦和のバース
半波  浦和の落合

19名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 01:30:29 ID:zIjoYqxl0
花咲徳栄はどうなった?
20名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 01:32:40 ID:eWXMYiw50
ただの県大会のことかよ
21名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 10:19:05 ID:+YEvV5Xj0
>>18

浦和の辻→濱田
浦和の秋山→☆
浦和の大塚→石田
浦和の平野→荒井
浦和の清原→原
浦和のデストラーデ→久保
浦和の阿部→阿部
浦和のトレンティーノ→王子
浦和の鈴木健→沼田
→浦和の石毛→萩原翔
浦和の田辺→小林
浦和の工藤→中山
浦和の石井丈→長谷川
浦和の郭→南
浦和の苫篠→小泉
浦和の塩崎→喜多
浦和の森→森光

22名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 10:20:59 ID:+YEvV5Xj0
浦和の上田→国分
浦和の伊東→木村
浦和の植田→近藤拓
浦和の大久保→反
浦和の大宮→浅田
浦和の小関→遠藤
浦和の小野和→笹川
浦和の垣内→池山
浦和の金森→緑川
浦和のクーパー→赤石
浦和のジャクソン→石橋
浦和の新谷→小野
浦和の杉山→今栄
浦和のデニー→佐藤
浦和の羽生田→日高
浦和の松井→室町
浦和の松坂→松浦
浦和のマルティネス→
浦和の横田久→水野
浦和の吉竹→今村
浦和の渡辺久→浦崎
浦和の渡辺智→渡辺健

浦和の森監督→モリシ
浦和の広岡→高間
浦和の熊谷公園→熊谷春
23名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 10:22:49 ID:27FFA+Hm0
自演乙
24名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:42:45 ID:8pczMwvGP
>>18
キャプテンの黒須は?
25名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:55:30 ID:01uPo+LX0


【物騒】鬼畜な事件ばかり発生する埼玉県【危険】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272032115/


26名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 17:07:26 ID:zHeR9rKw0
万年優勝候補といえば浦和学院
27名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 17:12:01 ID:35Dp4hs20
東北の若生
浦和学院のモリシ
東海大相模の今の監督
日南学園の小川


育成力○采配×の監督4人衆
まあ一応上3人は優勝・準優勝・ベスト4があるんだけどね。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 18:48:18 ID:5Pw5Ewka0
埼玉では強くて甲子園ではアレのモリシ率いる浦学
29名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 18:50:54 ID:6q7BoenWO
>>1
全然伸びないな
もっと視豚記者が自作自演して盛り上げろよ
30名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 18:57:45 ID:rx0r4p+pP
自演乙
31名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 19:05:21 ID:xZjQCEtg0
ウチの自作自演で接戦にしてもらって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 もしかして、「浦学に勝てるかも!」とか
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |          思っちゃったりした?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / モリシ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\モリシ丶
      /      /    ̄   :|::|坂戸西:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
32名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 19:06:51 ID:u70wUQaW0
夏の甲子園代表になったら埼玉県民が最もガッカリするチーム
33名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 19:57:10 ID:x/4yAfXs0
長島自作自演乙雄一郎
34名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 21:54:57 ID:nIvTB0J70
浦学って本当に内弁慶なチームだな。本番とか大舞台に弱い典型っていうか。
地力はあると思うんだけどね。
35名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 21:56:04 ID:djUcrXiP0
地力もないから、甲子園で勝てないんだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 21:56:44 ID:i+RLfYm30
やきうはスポーツというより自演。
歌舞伎の演技みたいなもの‥

真剣勝負じゃない‥
37名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 22:07:49 ID:RjvtlJF40
浦学は個々の能力はあるけど、監督含めて状況判断がとにかく下手。
だから、接戦に弱い=ザコ専なチームだな。大味な野球しか出来ない
38名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 22:26:10 ID:eaC7gHvpO
モリシwwwwwwww
公立頑張って
39名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 23:17:06 ID:/tUvUqiG0
3番が高校通算58発の赤坂,4番が高校通算40発の鮫島
投手陣は現中日の赤坂を筆頭に現東洋大でプロ注の内山が3番手に控える

これで甲子園初戦
浦和学院1−2前橋商業
40名無しさん@恐縮です
>>27
小川さんも神宮大会で全国制覇してるし、甲子園8強経験も複数あったはず。

全然勝てないデルトマケの高校もごろごろいる中、彼らの采配を「×」とはいえんだろ…
育成力の割にトーナメントで勝ち上がる采配はできない、が正しい。