【テレビ】「TRICK」スピンオフドラマ「警部補 矢部謙三」の5月7日放送分に“本家”仲間由紀恵が出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ついに山田奈緒子登場!女優の仲間由紀恵(30)が5月7日にテレビ朝日系列で放送されるドラマ
「警部補 矢部謙三」(午後11時15分から、一部地域では放送時間が異なる)に出演する。
仲間が主演したドラマ「トリック」のスピンオフ作品で、仲間が演じたマジシャン・山田奈緒子役で登場する。

 仲間は「“警部補 矢部謙三”の第1話を見て、わたしはいつ出られるんだろう、と思っていたことがやっと実現しました。
現場スタッフは“トリック”とほぼ同じメンバーでしたが、やはり“警部補 矢部謙三”独特の雰囲気があって、
少し緊張しながら演技をしました」という。

 奈緒子(仲間)が登場するのは「警部補 矢部謙三」のオリジナル・キャスト、
桂美晴(貫地谷しほり)と桜木健一郎(鈴木浩介)との掛け合い場面。
「トリック」らしいクスリと笑える要素をちりばめた登場シーンとなっている。
仲間は「貫地谷さんと鈴木さんは、なぜ今まで“トリック”に出演されていなかったんだろうというほど、この作品世界にピッタリ。
撮影以外でも、息の合ったコンビぶりを発揮されていました」と振り返った。

 仲間の代表作の1つと言っても過言ではない「トリック」が誕生して10年。
今年はスピンオフドラマだけでなく映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」(5月8日公開)、
スペシャルドラマ「TRICK 新作スペシャル2」(5月15日放送)も控えている。
「ゴールデンウイークが明ければ、いよいよ映画が公開。
わたしたちのテンションも確実に上がってきています」と語った。
なお「警部補 矢部謙三」は30日にも、テレビ朝日系列(同)で放送される。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/30/09.html
画像:ドラマ「警部補 矢部謙三」に出演する仲間由紀恵
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/30/images/KFullNormal20100430057_l.jpg
テレビ朝日警部補 矢部謙三公式サイト◇http://www.tv-asahi.co.jp/yabe/
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:30:06 ID:o6EjqibI0
素通りの2
3名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:31:55 ID:RqzVA85u0
やっぱ第一話の後姿だけの奈緒子はニセモノだったのか
4名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:38:38 ID:SD3HC3bq0
金髪がいないと
5名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:42:47 ID:6fUI9Bg8O
これは楽しみ
6名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:44:15 ID:L21F807vO
ちんこのほうはいつ出るの
7名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:45:28 ID:5s8zDT620
なんで金髪は俳優やめちゃったの?
8名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:46:47 ID:37/iMqyxO
あにぃ
9名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:46:54 ID:xX2KyOhz0
公式見てきたけど金髪いないんだなw
あれとセットじゃないとつまらないだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:57:44 ID:06hUAkL80
>>9
ギンガレッドが引退したから仕方がない
11名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:59:09 ID:mya9gRjfQ
あ、阿部ちゃんは?
阿部ちゃんはまだなのッ!
12名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:01:14 ID:BkBloY270
再放送のトリック見ると、やっぱり仲間の
綺麗さはすごいな。
13名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:10:56 ID:xX2KyOhz0
>>10
この役で何かを掴んだと思ったんだけどwwwwww
引退とは残念
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091215/11/nyonieeeee/3a/a0/j/t01500150_0150015010341563557.jpg
結構良い男だったんだな
14名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:12:00 ID:6BfuyvRs0
>>13
この人知ってるけど、普段は大人しくてダンディな二枚目だからな。
あれ全部演技だたわけで、ギャップの大きさに耐えられなくなったんだろうよ。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:14:17 ID:QTFiOShSP
>>12
それだけに10年の年月を感じるねw
いまや 阿部寛 45歳  仲間由紀恵 30歳  だもんな〜
1613:2010/04/30(金) 07:15:56 ID:xX2KyOhz0
>>13は違う人みたいwwwごめん
17名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:42:14 ID:XATcWiVW0
第1期はほんとに神作
まだあどけなさの残る顔で
「巨根が寂しいんだエヘヘヘヘ」
とか言うんだからたまらん
18名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:47:23 ID:4M/L+s8l0
ハシゴを外された>>14の運命やいかに
19名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:49:21 ID:GM5bXOz10
上田は出無いのか上田は
20名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:49:52 ID:FKjU/nWG0
写真で鈴木浩介が持っているのは、何気に例の車のドアじゃないか!
21名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:52:10 ID:GM5bXOz10
あホントだ…次郎号
22名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:54:08 ID:r2WKXYcT0
ちょwあの金髪の人
>>13だったのかよw
演技うますぎるw言われてもまだ信じられんw

23名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:56:18 ID:r2WKXYcT0
>>16
テメーコラw
24名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:56:43 ID:Mtmmp0u20
生瀬と仲間か
ここまでごくせんの話がないぞ
25名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:58:27 ID:jjYFy7P+0
貫地谷は本家に入れてもいいくらいはまってたと思う。

ただ、もう本家なんて殆ど作らないだろうなぁ。。。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:03:33 ID:r2WKXYcT0
生瀬は主役の器じゃないな
27名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:07:38 ID:pdSEY2gkO
槍間栗三助は家族で仲間由紀恵さんと仲良し
仲間さん生瀬家にも遊びに行くらしいし
28名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:09:05 ID:sSar0VK+0
>>13の写真は
ギンガレッドじゃなくて
クワガライジャーだ
引退してない
バリバリ今作出てる
29名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:15:20 ID:8loBEfLK0
仲間と貫地谷は似ている
30名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:16:59 ID:qhOb/nLF0
これトリックのスピンオフなのか!知らなかったorz
次からみよっと^^
31名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:20:44 ID:0dhsrym/O
仲間さんはエリートヤンキー三郎にも出てた。
誰も気づいてなかったと思うけどw
32名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:28:37 ID:oKyOtjou0
仲間って10年前と変わってないイメージあったけど、パート1を見ると
おっと思わせる美貌だったな。いまもきれいだけど。
33名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:35:46 ID:BkBloY270
>>32
美人だけどとにかく使いにくい女優だったんだよね、当時。
トリックから成功への道が開けた、三枚目で。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:54:06 ID:6BfuyvRs0
>>33
ナンシー関が仲間全盛のときに
「この女優は使いにくいと思う。2時間のサスペンスドラマに
 一番ハマる女優だ。今の隆盛は一時的なもんだろ」
と看破してたが、ナンシーも外れることあるんだなと思った。
ずっと前線で頑張ってるじゃん。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:29:36 ID:ifofbUUI0
一度でいいから違う髪型の仲間が見てみたい
36名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:51:16 ID:T2Z4M2S20
6話で終わりなんだな。
明日が4話で5話に仲間が出演。
阿部寛は出そうにないね。

貫地谷しほりは奈緒子の役柄そっくりにしてるけど何か意味があるのか?
仲間がメインで出ない代わりの視聴者引きつけ狙い?
37名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:02:05 ID:7uCi1+Ev0
>>31
なんの予備知識もなくたまたま合わせたチャンネルでみたが
速攻でわかったぞ。声で
38名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:03:04 ID:7uCi1+Ev0
>>34
トリックとごくせんが当たっただけだしな
あながち間違ってないと思う
39名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:06:46 ID:BOGhaFrD0
イリスの餌になったのがピークだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:07:24 ID:NLdhFVo40
TRICK続編は成長した成海璃子でと思っていた時期がありました・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:17:47 ID:mKQIs+L80
>>32
忙しくなって、肌が荒れたからな

バラエティとかに出ると、なまじ画面が奇麗な分、目立つ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:17:59 ID:DqyT33Jr0
ヅラ刑事役でモト冬樹が出演するのを期待してたんだが…
43名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:00:53 ID:YsMcmkRK0
視聴率いいし
本編もあと3シリーズくらい深夜でやってくれ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:04:30 ID:iU7SZZAe0
全然面白くないこんなドラマに出演してる生瀬が可哀想になってくる
45名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:04:50 ID:DaNSop6C0
トリックは劇場版とかでなく普通にワンクール作って欲しい
46名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:07:57 ID:V6S/QHk6P
>>32
オレはガメラでミイラになったときから「おおう?」と思ってたぜ。
47名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:13:03 ID:7NTph69R0
ガメラでミイラw
48名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:15:22 ID:TcorxP770
面白い面白くないでみてるのとも違うんだよなこのシリーズは
やってれば内容関係なく必ず見る作品
49名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:15:39 ID:RK3W+Pg70
1話で脱落したけどこの回だけは見ないとなw
50名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:18:43 ID:EuoXKXAV0
仲間由紀恵ってもう30か・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:38:04 ID:oQQVyUbB0
トリックは鬼塚ちひろの曲とあのエンディングが秀逸だったよ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:43:58 ID:GDgQR2L60
金髪の人はは静岡でサラリーマンとして第2の人生を送っている模様。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:36:55 ID:eur8PYSs0
鈴木浩介なら早くヅラ被って豹変して欲しいと思っている
54名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:44:18 ID:ce4SCiWP0
由紀恵たん30歳になっても処女丸出しでかわええええええええええええええええええええええ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:51:26 ID:4zl2SY+B0
仲間由紀恵はヤンクミよりこっちの方が断然ハマってると思うんだけど。
56名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:54:31 ID:xeq5Z6L60
矢部ドラマはトリック引っ張る必要ないと思うけどね
脇の配役をテコ入れすればずっと良くなるのにな
57名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:55:34 ID:YEgcllpf0
CMの化粧の濃さには引く
58名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:57:10 ID:qVEUjiBIO
仲間由紀恵ではなく、山田奈緒子が好きだなあ。
59名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:06:00 ID:nLFPxoK60
石原!

兄ィ〜
60名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:07:45 ID:37/iMqyxO
あにぃ
61名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:10:34 ID:p8oPVypB0
仲間じゃなくて金髪で「アニイ!」とか言ってた奴を復帰させろよ
彼の功績は大きいはずだからテレ朝が一生面倒みてやれ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:13:15 ID:KMbhd04P0
>>61

一般人に迷惑かけるなよ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:18:19 ID:/wwOTlmO0
これ面白いの?
堤が監督?
64名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:19:26 ID:qb2XDYxh0
>>31
実況、2秒でバレてたぞw
65名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:31:22 ID:1q6fBHT+O
仲間の代表作は、ごくせんじゃなくトリック。
だんぜん面白いしはまってる。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:36:41 ID:4zla8n1e0
>>56
矢部以外はトリックの面子いらんね。
大家カップルみたいなカメオ出演で充分だし、自由にやればもっと面白いと思う。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:46:55 ID:SS5aHwFq0
>>14
あんな人ホントにいたら怖すぎるw

>>36
君犯人じゃないよね?
68名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:53:37 ID:4GOZLd1JO
わざとメイン出さずに、でも存在はちらつかせ視聴者をニヤニヤヤキモキさせて脇役だけでやってくもんじゃないの?
まあ出るパターンもありっちゃありだろうけど
69名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:56:57 ID:HNj7vLbc0
下宿のオバサン夫婦スピンオフも作ってくれ。かなりグダグダかもしれんが。
70名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:02:09 ID:65CxI7eG0
最近TRICK見直したんだけど
仲間ってマジできれいだな
阿部のキャラも立ってるしおもしれえ
71名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:19:24 ID:0IKpogrn0
ここでなおちゃんと天才詐欺師秋山の登場ですね
72あの空が落ちる:2010/05/01(土) 04:28:00 ID:BI9oDDCM0 BE:3261692669-2BP(0)
次回予告に出たのはホントだったんだ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 05:04:23 ID:lGixe5L30
貫地谷の演じてる桂美晴は
主役の山田奈緒子とキャラがカブってる
74名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 05:08:51 ID:IfaMQiqN0
役割はかぶってるがキャラは大してかぶって無いだろう。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:06:12 ID:zLYZTkdl0
被ってません地毛です
76名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:15:26 ID:3CUFuJby0
お前だーーー!

はあまり流行らない予感
77名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 16:35:31 ID:KMkZFh760
>>73
全然かぶってないよ

推理は探偵役なら皆同じ
カンジヤは要領がよくて世渡り上手、仲間は貧乏くじを引くタイプ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:45:40 ID:gItEaHaS0
わざわざ録画してみたけど、クオリティ低いな。
監督とかって別の人やってんの?
やっつけ感が物凄いんだけど。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:08:46 ID:PPALcPoq0
コミカルな貫地谷さんだけに要潤も一緒に出ればいいのにとつい思ってしまう
80名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:29:01 ID:KMkZFh760
>>79
それ、なんて「君犯人じゃないよね?」
81名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:50:41 ID:4IkR3NyB0
82名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:53:31 ID:QMotmtY+0
>>77どっちかっていうとカンジダさんのほうがネガイメージ強い
83名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:56:44 ID:9igrPMwi0
貫地谷はやっぱりブスだった
大河でだまされるところだった
84名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:03:19 ID:OrlsUQJL0
>>66
矢部本人と、部下のヲタ刑事と、上司になったクワガライジャー以外で、
トリック本編から引き続き出演しているレギュラーいたっけ?
85名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:30:48 ID:I8YegFu50
仲間由紀恵にはなぜか2ちゃんにも病的なアンチがあまりいない
86名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:43:17 ID:8YUpmNOi0
上田は?
87名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 15:44:40 ID:JaIN59ofO
特撮ネタ多いなぁ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 17:04:12 ID:dSInh5EsO
昔は仲間に巨根とかセックスとか言わせてたけど今じゃ無理だよなあ
89名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 17:39:48 ID:dxKpzQU80
聞いてみたいが生々しくなるよな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:00:18 ID:QazFrvtOP
巨根はいつでるの
91名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:22:02 ID:8aGEsorL0
仲間や阿部みたいな美形が3枚目を演じるギャップが面白かっただけなのに、
なんで今回はブサイクばっかり起用してんの?
92名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:24:37 ID:0pi+hDF/0
>>81
宣伝がわざとらしいなw
93名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:26:46 ID:G55AECOB0
やっぱりテコ入れかw
ずっと矢部ちゃんだけで引っ張るのは無理だよ
金髪もいないし
94名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:28:50 ID:JZzeZzqz0
都会感が出過ぎて、トリック好きとしては面白くない
不気味さが足らん
95名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:31:22 ID:QLGtuUvq0
民俗学者ヤナギダコクオには笑ったw
96名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:35:58 ID:ocVNwDZj0
>>85
苦労してるし、その苦労を別に黒歴史にしていないからか?
97名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:44:53 ID:Jk2BmQYP0
×スピンオフ
○使いまわし
98名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 19:57:08 ID:TyQaJp5d0
>>96
気前がいいよな。
もっと深夜のエリヤンにも出たし。

消えかねない微妙な位置からスターになった事が
今でも影響してるのかな・・
99名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:11:50 ID:1lC42iGV0
貫地谷は可愛いんだけどTRICKでは苦手
山田の服のダサさが好き
100名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:17:31 ID:QazFrvtOP
矢部ちゃんだけだと流石にネタ切れになるだろうな
ハゲネタで1クール持たねえし
101名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:22:09 ID:phoZMaqS0
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
102名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:29:38 ID:V/TFyq+c0
>>62
ググッたら引退してたのか・・・一番しっくりきてたのにな
103名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:37:51 ID:wgO/1uRS0
金髪なんでいないんだろうと思ったら、引退したのか
金髪とのコンビが良かったのに
104名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:44:36 ID:2evtmoZR0
てか第1シーズン以外いらないし。
105名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:46:35 ID:gcJc/O/b0
報道が糞偏向だからいつも悪口書いてるけど
バラエティ・ドラマだとテレ朝ばかり見てる自分に気付いて愕然とした
106名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:52:24 ID:6P1ti+mf0
民放ドラマはテレ朝の1人勝ちじゃないかね
質の高い警察物が多い
107名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:54:39 ID:SAASYMCc0
今回すごい面白かったな。貫地谷、秋葉、刑事君とかそれぞれ特色が出ていたし。
スピンオフなんだが、これ単体でもシーズン2やっても面白い。
トリック2とか永遠にないし。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:55:38 ID:Xl03WahI0
もう30歳なのか
109名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 20:56:59 ID:8GziORSi0
貫地谷ってブスすぎるよな。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:00:42 ID:Ym/XhMDf0
先週見逃した・・・
111名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:00:57 ID:T+aXtzKo0
気前がいいな
阿部ちゃんが結婚した時に寄せたコメントとかもよかった
112名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:01:58 ID:ui7gonjg0
あの金髪が引退したのは痛かった
113名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:04:09 ID:ui7gonjg0
>>34 間違いでは無いと思う
はまり役の大当たり2本引いた感じはする。利息である程度食っていけるだろうけど
第一線でこれから活躍する姿は想像できないな
114名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:05:16 ID:XP7R3ost0
矢部謙三はトリックから離れたらもう少し面白くなるかも
115名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:10:06 ID:N9pNUV770
トリックのスタッフなら今頃水谷豊は無理だとしても及川光博くらいには出演交渉してそう
116名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:12:19 ID:bYTXLmTqO
サラリーマンネオもよろしく!
117名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:14:39 ID:OEcda+Dp0
>>14
役者として食っていくのが難しい事に悩んでたみたいよ
確か結婚する事が決まってちゃんとした職にってのが
理由だと聞いた
ギンガマンで競演した照英とかは引き留めたらしいが
ムリだったそうな
118名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:35:03 ID:gXR2s4qW0
東大になった時点で引退してたのか?
119名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:02:29 ID:/OCnQcmO0
>>118
というか彼が引退したからしょうがなく東大に変わったが正解
TRICK3が始まる時に某テレビ誌に堤がそういった趣旨のコメントを
出してたと記憶している
120名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:04:13 ID:2C2Vc4mQ0
鬼束はもう主題歌歌わんのかね
121名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:04:30 ID:0pi+hDF/0
トリックの時だけ復帰してほしい
122名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:11:43 ID:ZiYzzHjA0
仲間はトリックとごくせん以外ダメだな。
123名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:15:21 ID:WCu64ign0
>>113
ナンシー関って急逝したから神格化されてるだけだろ。
124名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:37:47 ID:ek/64wBO0
>>34
ナンシーは好きだったけど結構外してるよ。
何より「つまらない」と言い続けていた中山秀が今でも生き残ってるし。
125名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:43:35 ID:CjY+fhyi0
>>124
つまらないのと生き残ってるのは関係ないだろ
つまらないからこそ使い勝手がいい
126名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:43:49 ID:t1yMzfP30
別に消える予想をする人では無かったんだけどなw
127名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 22:46:53 ID:ek/64wBO0
>>123
別に神格化はされてないと思う。
と言うか龍馬や晋作の時代ならともかく情報が溢れググったらどんな人物かすぐわかる現代では神格化のしようも無いと思うのだが。

自称後継者?のナンシー小関なる人物も表れてるし。
128名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 00:16:55 ID:4WvCxfpn0
体型はマツコが引き継いでる
129名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 09:43:43 ID:krVLkIZs0
あの金髪の人が好きだった。
矢部とのかけあいが好きだったわ。
130名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 09:55:58 ID:DhQZ1ZRI0
カンジヤはキミ犯人じゃないよね?で評価されたんだろうな
あれも好きだったわ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:02:32 ID:B5kgqztC0
金髪オールバック・・・・引退してたんだ・・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:04:34 ID:VI1NaWhA0
またスピンオフか
安直だな
133名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:05:26 ID:5eZ9EYKV0
>>129
設定上は念願の広島県警に飛ばされた事になってるらしいね
134名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:11:22 ID:l7TYGeDv0
このドラマがヒットしたら
仲間由紀恵でスピンオフ作ってくれないかな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:17:37 ID:w9mTT0CpO
同じ世界の中で山田の役割担ってた感じ屋が本家と遭遇か
こういうの好き 悟空とアラレちゃんが出会った時みたいなワクワク感がある
136名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:23:56 ID:rvrmPEVr0
>>124
別にはずしてないw
137名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 10:25:42 ID:eU9A6Jvc0
石原を思わせる人物が出てたよね?
第1話 警視庁?前の不審人物
第4話 課長?と矢部が電話で話してる後ろ
138名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 11:03:24 ID:5QLryQJT0
ひんにゅう
139名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 11:33:47 ID:pjexMxC90
エキストラ風情が…。http://ameblo.jp/iinoya/
140名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 13:05:10 ID:5QLryQJT0
ハゲと巨根と貧乳
デブとチビはちょっとシャレにならないから入れないのかな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 13:10:45 ID:warqwhqn0
>>137
2話にもいるらしい。3話にもいるのかもね。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 13:28:13 ID:5QLryQJT0
石原って劇中どういう扱いなの?
143名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 22:22:35 ID:8xilclUn0
>>142
話には絡まないで1瞬だけでてくる。遠かったり後姿だったりで顔は見えない。
石原やってた俳優は引退したから、本人じゃないだろうけど、
金髪の見た目であの動きをしてる。
144名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 00:07:57 ID:9OYrupe4P
>>137
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv003171.jpg
第1話 地下鉄から出てくる
第2話 横断歩道走り抜ける
第4話 ドアから踊りながら出て行く
145名無しさん@恐縮です
>>144
これ段々中に入ってくるっていう感じなのかな。
3話は入り口とかのシーンにいるのかも。消さなきゃ良かったな。