【芸能】雨上がり決死隊、「アメトーーク」の人気ぶりに驚愕/限定500枚の「パンの袋留め」を求めて朝4時半から並んだファンも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ・雨上がり決死隊がMCを務めるバラエティー番組『アメトーーク』
(テレビ朝日系)のDVD出荷100万枚突破記念イベントが29日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、
2人が感謝の気持ちを込めて限定500枚の特製「パンの袋留め」を集まったファンに手渡した。

 朝4時半から並んだファンもいると知った蛍原徹は「10分前くらいで良かったんじゃない? でも嬉しいですね」と驚きの表情。
宮迫博之も、このイベントのためだけにはるばる長崎県から訪れたというファンに向けて、
「マジで!? 絶対的にもっと行くとこあるはずやで」と、その人気ぶりに舌を巻いた。

 「家電芸人」や「徹子の部屋芸人」、「○○じゃないほう芸人」など人気のトークテーマを集めたDVDが、
シリーズ9作目にして、2010年3月をもって出荷100万枚を突破。
“スタッフの悪ふざけ”で誕生したという「パンの袋留め」は、今までたびたび取り上げられた町工場の作業工程や
道具などをテーマにマニアックなトークを展開する「町工場芸人」で話題に上がった
「パンの袋留め」を『アメトーーク』カラーで着色したもの。

 登場するや大歓声に迎えられた2人は、「パンの袋留め」について、
「型をくり抜くのは簡単だけど、色を付けるのがすごい難しいらしい。価値はあるらしいですよ」(宮迫)
「意外とお金もかかってるんですって」(蛍原)と「町工場芸人」ばりにアピール。
長時間並んだファンに「俺らの人気を勘違いしてくれてありがとう。改めて言うけど、俺ら人気も実力もまぁまぁ」などと笑いを誘いつつ、
2人がMCを務めるラジオのリスナーたちやさまざまな年齢層のファンとの束の間の交流を楽しんでいた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/75814/full/
画像:バラエティー番組「アメトーーク」(テレビ朝日系)のDVD出荷100万枚突破記念イベントに出席した雨上がり決死隊
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100429/75814_201004290809969001272529306c.jpg
番組特製「パンの袋留め」を手渡す2人
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100429/75814_201004290821958001272529306c.jpg
「アメトーーク」公式サイト◇http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/index.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:59:46 ID:Iirrg4kL0
3名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:01:55 ID:lfPwYVoY0
有吉、ケンコバ、つっちーが出る回は見る
品川がいたらチャンネル変える
4名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:04:29 ID:QAoAi/5u0
>>3
土田、品川、関根はいらねぇな
5名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:05:19 ID:KMAE4TD70
 (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
6名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:07:13 ID:iVutCrux0
雨上がりいらないよね
7名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:10:28 ID:RqzVA85u0
※アメトーークが人気あるだけであって雨上がり決死隊は全く人気ない
8名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:11:53 ID:JYtQAK4B0
宮迫「ハゲてる奴って何なの?wwwwwwwww」
9名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:12:25 ID:XuRS8PGM0
ナイナイ超えるかもしれんな
10名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:12:28 ID:tf/FiWvJ0
奥さんだったというオチ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:13:14 ID:nyUxKiH00
雨上がりじゃなくても出来る番組だからなあ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:13:24 ID:+ExZRNK50
雨上がり程度のレベルがMCだから出演者や企画が生きてくるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:13:40 ID:ZDD0DoXdP
>>7
だな。現在の形作ったプロデューサーの一人勝ち。
14名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:15:14 ID:n2F9/QS50
雨上がりがいるからあの空気が出るんだろーが
15名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:15:23 ID:QAoAi/5u0
番宣の女優は出すなよ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:25:42 ID:75oyadnE0
内村でも今田でも誰でもいいよあの位置は
17名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:28:30 ID:SJKX8PAO0
雨上がりはイラネ
18名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:30:07 ID:fArGKQLO0
> 2人がMCを務めるラジオのリスナーたちやさまざまな年齢層のファンとの束の間の交流を楽しんでいた。
ラジオなんてやってるの
19名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:30:21 ID:h+B1yJ0q0
昨日のポンコツ芸人は面白かった
20名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:33:56 ID:QTFiOShSP
>>15
上戸彩芸人とかはツマランなw たしかに
21名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:34:08 ID:i6x1Red20
ウッチャンや今田が司会だと達者すぎて
芸人達が目立たない
トークが面白いわけでも司会が上手いわけでもない
雨上がりだからここまで盛り上がったんだろうな

しかしこの前のR−1の雨上がりの司会っぷりは糞だった
22名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:34:48 ID:yTj+s0Uf0
>>20
それって番宣だっけ?
関根がつまらなかっただけのような
23名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:35:46 ID:yTj+s0Uf0
>>21
M1の司会の今田はM1優勝者の何倍も笑いとっちゃってたし
それも問題ありかと
24名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:38:32 ID:L9mwXuJFO
女に媚びる番組にならなきゃいいけどね
25名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:38:43 ID:DbnO45tHO
ホストがゲストの引立て役になれるのがこの番組の良いところ
26名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:41:20 ID:RqzVA85u0
>>15
交渉人芸人はねづっちに救われたな
27名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:42:53 ID:V+xnLaSw0
司会は局アナでも代用可
極端な話司会がまわさなくても勝手にゲストだけで盛り上がる
28名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:45:08 ID:L5s8bK6f0
宮迫アメでつまらんな
ホトトークにしろ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:00:58 ID:qJrMGfry0
雨上がりも出世したよねー。
東京では岡村にお情けでめちゃイケで出してもらっていたのにw
30名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:07:23 ID:dTFJICrl0
カンペ読むだけだから雨あがりじゃないてもいいよね?
31名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:13:16 ID:ZMdB1jAaP
最近はつまらなくなった
32名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:15:45 ID:EPmC6f2o0
雨上がりは勘違いしたら駄目だぞ
別に嫌いじゃないけど
33名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:17:38 ID:CBUQFKnm0
あれ雨上がりのナイナイ越え見えてきた?
34名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:26:53 ID:cXJaWDz60
ホトちゃんマジマジとみるとやっぱ気持ち悪いなw
35名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:27:26 ID:jJgf5l+d0
さくら〜さくら〜
36名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:32:24 ID:YVDX1RzfP
コーラ飲み泥だらけモミモミしてる
37名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:39:55 ID:FWVToB6H0
>>24
もうなってる
観覧車の9割は女だし
お笑い見る層もほぼ女
38名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:41:09 ID:ZaPlfWrt0
雨上がりのおかっぱ頭の方は芸人を踊らせるのは上手だとおもうぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:42:44 ID:5DofosqM0
2/3は転売屋なんですけどね
40名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:48:19 ID:vqYjslM30
雨上がりの盛り上げられない司会
ゴミ吉本芸人
ごり押しのタイアップ企画

もう末期
41名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:48:49 ID:XcqAp6yd0
ねーよ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:49:41 ID:iKfkVXQ40
>>27
こういうのはほんとに判って無いなと思う。

>>33
タイプが違うだろ。
43名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:49:42 ID:EWdQ8ezBO
>>38
虫原さんです
名前おぼえてあげて
44名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:00:13 ID:ntJsc5RE0
博多大吉または有吉の出る回は鉄板な気がする
45名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:10:45 ID:Evmzbkyh0
上肉大陸が好きだ
46名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:14:47 ID:rfxpN9no0
アンタッチャブル山崎が出る回はとりあえず見る

この番組の一番の弱点は蛍原の存在だろうな
つまらないくせに変に常識人ぶってるステレオタイプ
こいつが居なければもうちょっと人気出るだろうに
47名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:19:06 ID:ppC+x/kN0
ポテトサラダ芸人は意外と面白かった
サンドイッチマンの金髪が紹介したバターみたいなポテサラ食べてみたい
48名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:20:01 ID:gUhYUqwv0
>>21
うんまったくその通り
アメトーーク以外はやばい
ラジオは知らんけど
49名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:20:49 ID:lregVcGr0
この番組に限らず観覧客って女ばっかりなのは何で?
あと女の客喰ってたりしてるのかな
50名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:22:07 ID:aPh+mlxh0
なのにこいつらは人気上がらないな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:22:53 ID:UI8KScON0
品川、関根、土田、藤本(フジワラ)が出るときは見ない
52名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:26:59 ID:lfPwYVoY0
王将いって余りの不味さに
あぁコイツ等のプレゼン能力半端ねーと思った
53名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:32:47 ID:I6bBQg1s0
宮迫の相方とネヅッチの相方って
いらなくね?
まったく笑わせないし
54名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:37:50 ID:VMzeoSK80
蛍原は知ってても知らない役目。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:39:52 ID:z5c0hqiS0
頼むからさっさと『ゴルゴ13芸人』のDVD出してくれ

あといつになったら北斗の拳芸人とアンパンマン芸人とこち亀芸人やってくれるんだ?
56名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:41:07 ID:wyG+qkszP
芸人の内輪おしゃべり大会もつまらなくなってきたわ
あの時間はぷっすまが一番かな…
57名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:43:56 ID:B42pEHXo0
昨日もなんだかんだで面白かった
あの面子の前じゃやまちゃんは要らなかったけど
58名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:48:39 ID:IwTpIsib0
>>12
そのとーりすぎるw
59名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:48:56 ID:57GDWmwb0
ミヤサコがよくやる
「ちょっとまって、おまえ○○」って言って流れ切るのやめてくんねえかな。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:53:21 ID:1c48SrkTP
パクリ芸人宮迫も出世したな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:53:21 ID:eyTftra40
番組のファンはいそうだけど(品川的糞野郎だろう)
雨上がりのファンはいそうに思えない
そんなコンビ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:55:57 ID:mnA7Gfta0
くだらねーなほんと




アキシャルポンプシステム限定500台なら並ぶけど
63名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:57:59 ID:N9Q8h80P0
1時間の雨トークのブレークは、半分有吉のおかげだと思う。
家電なんとかはいい加減つまらない。

で、こんな500人なんて、イベント好きなのはいくらでもいる。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:04:04 ID:EijbLUEfO
>>27
お前何言ってんの?
65名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:05:30 ID:EX+95nOC0
>>38
同意
66名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:06:56 ID:pi9LGarr0
>>64
同意。局アナとかアホかw
67名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:07:24 ID:I3lHM45v0
最近、関根勤が痛々しい
68名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:08:17 ID:h8dr8WYL0
昨日のポンコツ芸人は面白かったね。
他の3人とは、ちょっと異質な三村が生きてた。

てか三村ありきの企画だな。
69名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:17:06 ID:eyTftra40
>>67
ダウンタウンとかの番組に出ててもそう思う
もう感覚が若くないのに、無理しちゃってねえ
70名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:22:48 ID:mKQIs+L80
バカは話題になったものには何でも食いつくな

マイナーな趣味の持ち主がガラクタに執着するのは可愛げがあるが、こういうのは侮蔑の感情しか湧いてこない
71名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:27:11 ID:M+JGIRO30
コンプレックスをテーマに芸人トークという形を作った奴偉い
72名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:43:39 ID:RDZVOtM/0
73名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:45:09 ID:cvB4SJ4C0
よく出来た番組だもんな。ほかが糞ということも手伝って際立ってるw
74名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:50:09 ID:8tri4bgE0
最近ようつべに動画が上がってもすぐにテレ朝に消されるよな。
テレ朝にとってもアメトークがかなり大きなコンテンツになってる。
75名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:57:07 ID:buq/Xbcg0
あのチャラそうなプロデューサーが凄いんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:59:46 ID:LECz41DqP
TBSラジオはホント馬鹿だなぁ
山里選んだ結果、爆死だもん
77名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:04:01 ID:qRh+7+PkO
博多大吉・サバンナ高橋・ピース綾部
ブレイクしないのがいいねw
家電はいらんわ。もうゴールデン向けと割り切ってるんだろうけど。
78名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:07:01 ID:Dob+DnXQ0
雨上がりを否定して
代案をまったく挙げない人たちばっかじゃなくてよかった
79名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:09:08 ID:Dob+DnXQ0
家電と関根さんだけはもう辞めて欲しい

関根さん嫌いじゃないけど
アメトークではマイナスでしかない

>>69
ダウンタウンDXとかだと
年齢層高いゲストも多いし関根さんも浮いてないと思うんだけど
80名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:10:06 ID:TbSyaI0D0
ねずっちは売れて欲しい
81名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:11:24 ID:G38gjfkP0
普通のバラエティでも芸人トーク番組化しちゃっててウザイから、
寧ろこういう隔離番組が出来てくれる方がいい。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:17:05 ID:NFHU7+0D0
蛍原がいるおかげで、売れない芸人でも伸び伸びしてるんだと思う。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:20:24 ID:MGGP8UJ20
>>79
家電で数字やタイアップ取って稼ぐから、相変わらず無茶な企画ができるんじゃないか。
来週とか、ドランクドラゴンの塚地じゃないほうで1時間番組1本作るとか頭おかしいだろ。
(いや鈴木はある意味では面白いんだけど)

まぁ、このご時世番組存続させんのも大変なんだから
年数回の定番ハズレ企画くらい我慢しようぜ。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:21:29 ID:XG8mIAN8O
関根がいる日はつまらない
なんで呼ぶんだろう
85名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:22:35 ID:Dob+DnXQ0
>>83
じゃあ家電は我慢します
86名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:23:34 ID:46cESROw0
深夜にヲタ話はヲタにとって丁度良いんだろうね
87名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:23:59 ID:Dob+DnXQ0
>>84
アメトークの時々テレビに出てくるロンゲの偉い人が昔から関根さんのファンだったとか聞いた気がする
88名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:24:02 ID:PiZx/hLr0
DVD出すから各回ノーカットで出せよな・・・・
ブルーレイレコ買ってから毎回DRモードで録画してるバラエティはこれだけだw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:25:24 ID:8tri4bgE0
>>84
関根が出たがるんだよ。
関根に「出して」と頼まれると雨上がりやスタッフも断りにくいし。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:26:30 ID:EZQZAQAd0
昨日のダンスは笑った
91名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:30:07 ID:3fliougZ0
いつになったら、山崎決定戦放送すんだよ
92名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:34:35 ID:6rhyPr2h0
>>44
かつてのタモリ倶楽部でいえば、なぎらけんいちみたいなものか?
93名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:41:49 ID:Rl9xcFbu0
前にやってた外国人集めてやってたのはもうやらないのか
94名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:55:21 ID:A7bsgKW80
着眼点のいい企画が多い。でもそういう時に限って嫌な出演者が必ず出る。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:59:44 ID:Ih4Pkx9W0
家電芸人で天野が紹介した携帯電動歯ブラシを放送後に
ビックに見に行ったら色によっては売り切れてたもんなぁ
96名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:20:47 ID:9x4KkZ8y0
昔、日テレ(東京だとね)で深夜に、鶴瓶、今田、東野の3人で「いろもん」ってやってた
あの番組とアメトーークは雰囲気が似ているし、こっちの3人のほうが絶対に番組は面白いはず
97名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:21:59 ID:zFHJY9iM0
>>96
どっちもそーたにでしょ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:22:43 ID:b+V26t180
ホトちゃん42歳であのキューティクルは凄いよね
99名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:28:08 ID:t7rLL1jg0
司会が違う人ならいいのに
100名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:32:29 ID:mKQIs+L80
>>96
あれは誰が出ても3人で面白くしてたけど、こっちは出てくる芸人次第の出たとこ勝負
101名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:33:52 ID:Dob+DnXQ0
>>99
誰だと今よりよくなりそう?
102名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:40:51 ID:9WqGRyAt0
>>101
桧山進次郎れす
103名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:41:34 ID:87j+mKTK0
1年後飽きられて終了
104名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:43:29 ID:cqEhPNso0
サバンナ高橋のしゃべりが上手いな
105名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:47:19 ID:rNrJLisS0
関根は自ら控えて欲しい
106名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:59:07 ID:RbNueJDg0
出川とか痛いから出すな
107名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:05:33 ID:5DofosqM0
>>47
あの直後しばらく近所のスーパーでポテトサラダが売り切れになった
108名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:15:43 ID:cIjSbe5b0
アメトークは司会の個性が前に出ない雨上がりだからこそいいと思うんだけどな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:20:58 ID:mj6zoOEq0
宮迫の司会のへたさは半端ないよな。
蛍原がいなかったら絶対に回らないw
110名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:33:08 ID:LIgjgEJ7P
>>109
でも宮迫の若手芸人へのフリや、
振られた時の対応は上手いと思うぞ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:35:49 ID:ZZ/0/OUa0
BS朝日でコサキン始まったから関根でないんじゃないの?

後、観覧が女なのはエキストラだったような
112名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:41:39 ID:wn4CvlGD0
やっぱ肝はホトちゃんなんだよな

相方に恵まれて売れちゃった草薙枠って感じで
後輩からもナメられてるのが
逆によい感じにハマってるんじゃない
113名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:43:01 ID:HWJhnWPE0
五反田のイマジカで収録してデリ嬢呼んだりしろよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:45:29 ID:lnvqshMo0
昨日の三村のバランスボールの上を滑るやつ。
死ぬほど笑ったw
115名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:49:20 ID:qsopNFIwQ
今回の立ちトーークにもカンニングの竹山出てたんで嬉しかった




何時もトイレタイムをくれるよね
116名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:57:24 ID:yVB+9GoX0
>>36
オー!
117名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:12:51 ID:lF2CAhX20
たしかに面白いけど一眼レフじゃないのに一眼レフと紹介したりするなんちゃてオタクの品川はうざい
そもそもやンキーじゃないのに悪ぶるのは痛すぎるww
118名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:14:12 ID:rNrJLisS0
>>117
品川さんはWikipedia芸人に出ればいいのにな
119名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:19:52 ID:OyPPToRTO
バキ芸人やって欲しいなー
この漫画自体色々有り得ないしw
好きだけどね
120名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:22:41 ID:9IAqkmbuO
ナイナイ含めた天素でやれ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:29:52 ID:mewg4IL00
>>93
アイチテルはマジで面白かったね。
チョンの狂いっぷり凄かったし、外国人て本音隠さないし。

まあ、本人達もわかってると思うけど、雨上がりって米のご飯なんだとおもうよ。
で、メインのおかずである有吉やケンコバ、スパイスとしてワッキーとかポカホンタスwとかが生きてるんだと思う。
町工場とJOJOとかはマジでいい企画だったな。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:30:17 ID:t2lz2Hd8O
>>119
バキ芸人見たいなあ〜

ベルセルク芸人とかは放送できないかな…
三国志芸人ってやったっけ?
元天素も見たいなw
元ウエッサイも怖いもの見たさであったら見るw
自分は雨上がりが好きでも嫌いでもないし、
嫌いな人が出ててもその回だけだし、
テーマさえよければほぼ当たり回だなあ。
雨上がり嫌いだと好きなテーマでも楽しめないし気の毒だね…
123名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:35:59 ID:I1B9dqHi0
>「型をくり抜くのは簡単だけど、色を付けるのがすごい難しいらしい。価値はあるらしいですよ」(宮迫)
>「意外とお金もかかってるんですって」(蛍原)


        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /                            
       (n´・ω・)η  しらんがなー
       (   ノ   \               
       (_)_)                           
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ  
124名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:37:29 ID:/D10pEB90
町工場芸人のピース綾部をもっと取り上げて欲しい
125名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:37:34 ID:LUDqasR80
司会の要らない番組多すぎ
これとか黄金伝説とか
126名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:39:09 ID:fC4aN2gh0
頼むから、

公営ギャンブル芸人をやってくれ。

公営ギャンブルの営業で痛い目にあってるやつも多いだろうし。
はまっちゃうやつもいるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:40:06 ID:pZnJFnSGO
アメトークのスタッフはコサキン聞いてた連中だから関根勤が消える事は絶対にないから
128名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:44:20 ID:wnMt6yU+0
>>112
後輩からナメられてるってのは無いだろ。
ホトは元々ガチのヤンキーで、宮迫は指先の無い手袋にケミカルウォッシュジーンズのキモヲタ。

後輩がトラブってたら、無言でスッと出て来て「ワレこっちが手出せんとタカくくっとったらアカンぞ」と凄んだり、武勇伝は事欠かない。
ネタでは宮迫がホトにドロップキックとかするけど、リアルは逆でホトの喧嘩の強さはハンパねえ。
ホトをナメるような後輩はいないよ。
その強さで後輩をいじめるようなこともしないし、普通に慕われてる。
129名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:51:37 ID:b80fHVqL0
並んだやるらは転売目的だろw
130名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:51:54 ID:M2uueQjr0
別に雨トークは雨上がりである必要ないのにな
もともとたいした芸があるわけでもないのにすっかり中堅エース風
こういう無能が座ってるだけで稼いでるなんてなんかムカつくよ
131名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:31:14 ID:YC8cxy1S0
>>121
外人がどうこうっていうより
あの手の番組の自称素人は日本人でもあんなもんだろ
さんまの空騒ぎとかみたことないのか?
132名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:47:50 ID:hsH8bg0c0
>>129
ヒーハーTシャツなら分かるけどこれは・・
芸能人に会いたいだけじゃないかw
133名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:54:00 ID:7XoiVDMw0
雨上がりの人気じゃねえからw
134名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:55:23 ID:uUJtMMDS0
蛍原さん最強伝説置いておくよ

・1人対5人は当たり前、1人対8人も
・9人対100人、仲間全員負傷の状況から1人で逆転
・出陣するだけで相手暴走族が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・自分の単車に自分で放火して爆破炎上した単車を投げつける
・暴走族20人+警官十数名と、それを倒した後に早大のラガーマン、エンペラーの矢島、ボクサーとレスラーともども秒殺した
・韓国人の暴走族に流暢な韓国語で反論しながら秒殺
・小学生の時「おいそこのキノコ頭」と頭を酔っ払いに小突かれ、病院送りに
・高校生の時、後輩の女の子が付き合っていたヤクザが覚せい剤を女の子に打っていたのを知り、ボッコボコ。仕返しに子分4人連れて来たがそれもフルボッコ。
・24歳の時にセンチュリーに横断歩道上でぶつけられ、キレてフルボッコ。
・たしか父ちゃんが旧立川基地の関係者。格闘技はグリーンベレー直系の非競技系。本気出すと簡単に人が殺せるらしい。
・中学の頃は陸上部で活躍していた。 百メートルを十二秒台で走っていた
・趣味は意外にも手芸全般。刺繍は玄人はだし。大阪のヤンキーの特徴に華美な刺繍を挙げる人も多いが発祥は蛍原さんの手製特攻服。
・蛍原さんは街で会うと気さくな人。弱いものいじめもしないし。
135名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:04:32 ID:hYNnS1pK0
他所も簡単にマネ出来そうだけど出来てない番組だよね
やりすぎコージーとかが最近サル真似企画やってたけど全然面白くなかった
司会者の実力差は雲泥のはずなのに
136名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:19:37 ID:MhH0Vvfj0
今年に入ってからの失速具合がヤバい
今は番組自体が有吉の言う「馬鹿に見つかった状態」だな
来年ぐらいには男視聴者がごっそり離れてそう
137名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:52:12 ID:zjFAgVb/0
ホトちゃんって朴ちゃんに似てる
138名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:12:34 ID:LIgjgEJ7P
宮迫もあんなんでも、実はコンビ愛ありまくりだよな
宮迫が一人でドラマとか出てる時、他の人から解散考えてるの?
って聞かれて、即答で「ヤダ、何で? 死んでも解散せん」とか
言ったらしいし
139名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:26:39 ID:MGGP8UJ20
>>138
どっかのぐっさんとは大違いだなw
140名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:35:48 ID:oX6IevWC0
>>139
>どっかのぐっさん
全然ぼかしてないw

三国志芸人いいねー。やって欲しい。
141名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:13:52 ID:4zla8n1e0
>>130
>雨トークは雨上がりである必要ない
そう思わせるくらいの中庸さがハマってるのが判らない連中が多すぎるな。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:27:33 ID:RQgdAXJc0
>138
芸人さんってなんだかんだいいながらも相方大事にしてるよね

どっかのぐっさん以外はさ・・・w
143名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:26:04 ID:uEVp3UXz0
今でこそ平畠もCSのサッカー番組で生き生きと仕事してるから、
まぁ結果的にはどっかのぐっさんに捨てられて良かったんじゃないだろうか。
変に地上波のレギュラーがあるとサッカー観に行く時間なくなるだろうしw
144名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:27:41 ID:IfaMQiqN0
>>143
ほんとにそうみたいよ。雨上がりとかによると、ぐっさんは一方的に切り捨てたんじゃなくて、
平畠にもっと一生懸命やってくれってずっと言ってたけど、上昇志向や欲が無い平畠は
休みが無いほど忙しくなるのが嫌で、普通に生活できるくらいの仕事があればいいみたいな感じで
その気が無かったんで、今のうやむやなコンビ別れ状態になったということらしい。
オクレさんみたいな人なんだろう。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:53:33 ID:JL0OFUq40
上昇志向のない芸人なんて、もはや芸人ではないな。
146名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:26:48 ID:xCUJ8+7P0
>>138
なーんかにわかには信じがたいなー。
宮迫っていい人に見られたいがためにそういうこと言ってそうというか、
本当にそうおもってそうな感じ全くしないし。
俳優としても活躍してる宮迫が解散したいなんて言い出したら
「ホトハラ捨てた酷い奴」みたいに言われるの目に見えてるだろうし、
そういう計算だけしてそうだな
147名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:06:32 ID:aOMBQrYB0
平畠の話題が出ると
静岡では大スターってわざわざ書きに来る奴が絶対出てくる
148名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:12:16 ID:jKGYKy640
>>134
>・韓国人の暴走族に流暢な韓国語で反論しながら秒殺

ツッコミどころ満載だなw
149名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:13:45 ID:OPcSPxK80
150名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:14:30 ID:jXlwP76t0
>>146
芸スポとか2chの宮迫の印象ってそうだよね。

ラジオ聞くと宮迫はバラエティのキャラと結構違う。
蛍原が好きで弟みたいに慕ってるのは宮迫の方だったりする。
お笑いをやるのは今は難しいが、お笑いあってこその俳優の仕事だとも言ってるし。
151名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:16:10 ID:Q6I0wXTI0
真面目にやれ!つまらんぞ。

心なんて何万年も前に捨てたよ・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:17:24 ID:QckKPXub0
このスレに岡村さんはいない
153名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:20:57 ID:szdfKqkk0
宮迫「おい! ティーヴィーショーやぞ!」
154名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:23:55 ID:e2J+NB1b0
>141
初期のゲストが、芸人じゃなかった時の見たことあるか?
155名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:42:44 ID:O8jDNsbZ0
そういや町工場ステッカー当ったかな?
156名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:45:00 ID:COjd0t/F0
コアなファン向けに特化していくと
どんどん一般が離れていく
157名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:47:16 ID:EocCHE850
確かに。前ほど一生懸命見なくなったな
158名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:38:18 ID:gWmLothQ0
159名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:44:58 ID:EZ73dLef0
>>146
後輩の肛門にハブラシ突っ込むような宮迫がいいやつなわけがない
160名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:51:07 ID:Ev+ejUN40
人見知り芸人の若林はガチなんだろうか・・・?
すごく好感もった。
161名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:55:53 ID:fABZvDrz0
キャプテン翼芸人の回は面白かった
162名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:36:40 ID:ZuoDDS9JP
町工場芸人は目の付けどころが良かった

逆にすごくシンプルで誰でも考え付くんだろうけどなぜか面白かったのがメガネ芸人

昔はロケ行ってたよね
今でも行ってるのかな、あんまり見ない気がする
163名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:46:33 ID:iuCFLJRL0
>>146
いい人ではないし一般的な感覚からすると人非道なこともするが
テレビでよく見るように後輩など他の芸人の持ちネタに的確にネタフリしておいしいところを持っていかせる気配りはガチ
164名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:05:53 ID:JScZ9UgA0
ガンダム芸人だけじゃなくてseed芸人もやって欲しい
もちろん土田とか品川で
165名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:06:35 ID:iD/O5IRU0
いっつも
〇〇芸人っていう題だけでわらって中身を見ずに終わる。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:22:41 ID:9J4HcKZn0
>>163
>他の芸人の持ちネタに的確にネタフリ
一般的にはそういうの良い先輩なのかもしれないけど
今や吉本芸人が皆してそれやるから食傷気味というか…
ネタフリ下手な奴でも定番としてやるし、振ったネタが普通につまらなくてもやるし
167名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:25:10 ID:rl4gQpwr0
こういうの集まってるの女だけだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:26:16 ID:Cc1Lpfk70
農業高校芸人もよかった
町工場芸人と言い社会勉強がほんの少しでも楽しくできるって
凄いことだと思う
169名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:26:55 ID:dNIvKPr00
東京に来たころ宮迫は蛍原を切ろうとしてたんだよ
でも結局上手くいかなくて頭下げたんだよ
170名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:30:53 ID:MHgOzOFq0
>>159
芸人同士の「遊び」を何でそんな風に言うのか分からん。

>>169
無いよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:32:34 ID:oNv3vdqA0
>>170
絶対服従の後輩芸人の肛門に歯ブラシを入れる行為は
やってる本人にしてみれば「遊び」だろうな
172名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:35:45 ID:hOlTxzLj0
じゃないほう芸人という言い方は面白かった
芸人ってなんかつかえないものでも上手に再利用するリサイクル名人みたいだな
173名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:38:31 ID:H01LT57b0
テレビで恋愛話してる30過ぎのキモイおっさん達w
174名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:32:07 ID:ISYR62nK0
雨あがりは意外と聞き上手。さんまや紳介とは違うな。
175名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 04:37:35 ID:OtGmlqFa0
最近の企画ばかりDVDにしてるけど、もっと前のも出してほしい。
何年か前にやってた、芸人の序列を芸暦順に並べ替えるやつをもう1回見たい。
176名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 06:53:00 ID:4zwKKcBY0
>>171
それツッコミとはいえ殴るなんてひどい!っていうレベルだね。
177名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:44:00 ID:CH/MB7Hq0
>>174
あの人らはすぐ自分語りになるし
最後も持ってっちゃうからな

さんまさんがねずっちにまともにネタやらせなかったのは呆れたわ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:48:30 ID:QuXfhDsK0
>>174
教養が無くて語彙が乏しいから返せなくて黙ってる事が多いだけで
本当の意味の聞き上手ではないな。
あと、ゲストのつまらない言い間違えとか噛んだところに無駄に食いついて
尺伸ばしたりしてる事が多いけど、しつこいし、この人らがやっても説得力があまり無い。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:50:28 ID:d0b1LNn90
>>178
おまえさんは深夜のバラエティに
何を求めているんだ
180名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:58:03 ID:QuXfhDsK0
>>179
面白さに決まってるだろ。
深夜だから、ユルくてグタグタだから、みたいな言い回しで肯定する流れは飽きた。
せっかくゲストが持ち味出そうとしてるのに、司会がダメでつぶされてたような回も多かったぞ。
ユルくて面白い ってのはくりいむナントカみたいな番組の事。 
あれは司会もグタグタに見せておいて、決して手を抜いてなかった。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:00:22 ID:bhnVbtL+0
>>176
腐女子うぜえな
182名無しさん@恐縮です
>>180
TV消せば?