【野球】ヤクルト星野監督誕生か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HIMロック解除 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
ここへきてひんぱんに現場復帰発言を繰り返しているのが阪神・星野仙一シニアディレクター(63)だ。
講演会、ラジオ放送でと舞台は様々だが、「もう一度監督で勝負したい」と宣言。
北京五輪日本代表監督として金メダル獲得を公約しながら銅メダルも取れなかった惨敗のリベンジを誓っているのだ。

「やはり言われている通り、真弓の後の阪神監督か」という既定路線が、改めて浮上するが、
その一方で「ヤクルト監督就任」仰天情報が流れている。
「明大の先輩、高田監督が今季で3年契約が切れるので、その後を譲り受けてヤクルト監督になる」というのだ。
明大の名物監督だった御大こと故・島岡吉郎氏の薫陶を受けた高田監督と星野氏のパイプは太い。
中日を現役引退後に、かつてNHKのキャスターとして人気を博し、
世の女性から「一度浮気してみたい男」ナンバーワンに推されたこともある星野氏だが、
この時にNHK入りさせたのは、先にNHKの野球解説者をしていた高田監督だった。
そんな経緯もあるだけに、「ヤクルト・星野監督」を怪情報と鼻先で笑うわけにもいかない。
さらに、最近は星野氏が神宮で母校・明大の試合をCSで解説している事実もある。
ヤクルトの本拠地は神宮だ。今ドラフトで早大・斎藤佑樹の1位指名を明言しているのも、神宮のスターという人気面が決め手になっている。
星野監督と斎藤のコンビ誕生となれば、ヤクルトの注目度は急上昇するだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4746129/
>>2以降に続く
2HIMロック解除 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/04/30(金) 02:59:46 ID:???0
(つづき)
ネックは「ヤクルトでは金のかかる星野監督は無理だろう。
Fプロジェクトなど大金を投じた古田で失敗しているヤクルトは、金のかかる監督には懲りているだろう」という金銭面だ。
が、「ヤクルト本社は今、業績が最高潮だ。星野監督ならCMに起用できるし、
多少金がかかっても元が取れるのではないか」という声も球界関係者からあがっている。

その一方で、阪神監督復帰を虎視たんたんと狙っている星野氏の遠謀深慮説もささやかれている。
「阪神・星野監督復帰が既定路線化視されたのは、ポスト真弓の最有力候補とみられていた岡田が
オリックスの監督要請を受けたことからだ。
『真弓の後は星野の復帰だ』という内部情報をつかんだ岡田がオリックス監督に就任したのだというのが球界の定説になっている」。
阪神関係者がこう舞台裏を明かす。

今回のヤクルト・星野監督就任情報は、阪神監督復帰を決定的にするための星野流自作自演のパフォーマンスではというのが、
この一部の深謀遠慮説だ。
阪神がモタモタしていると、ヤクルトの監督になってしまうぞと、
星野氏が本社の阪急阪神ホールディング首脳にプレッシャーをかけたというワケだ。
裏の政治力に関しては球界ナンバーワンと定評のある星野氏だけに、あり得る話だ。

いくら何十年ぶりの天候不良とはいえ、まだ4月末なのに、季節はずれのストーブリーグがくすぶり始めたプロ野球界。
巨人の大独走に拍車がかかれば、一気にストーブの火は燃えさかる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4746129/
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:01:08 ID:nnWLzWjs0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:02:49 ID:4GY9Knqm0
田淵監督で星野投手コーチでダメなん?
5名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:06:16 ID:h6s1Zvcp0
>>4
それなら星野が監督の方がマシ。
6名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:06:26 ID:C5EcdW670

           .,, -‐ '''"二"''' - ,,
         / .;'"´ ̄ ; ' ,",`シ \
        / /;   ミ '   ヽ,  .ヽ
       ././  "''"´       ',  .'、
        ,' i        __    '、  .i
        | |  _二  -''´ _,,,;;::.  '、 .,L、
       | |  _,,,;;::   ''"二"_   '; /'^i|
       ヽ', ",二  、  'r・‐ァ-   .'゙.}.)|
         |  'x・ァ. :,  、二..ノ     .',_,ノ
           .',  二ノ i  .、       .|i
         .'、    {.c.Pヘ、     !|`"''- ,,_
          '、     :L;_     ,'.,'  \  "''- ,,
        _,,. -''"ヽ,   ∠‐''ツ`    /./   ヽ    \
   ,, -‐''"´   |  .\   '⌒    ,:' ./     '、     "''- ,,
  ./        .i  .ヽ`''ヽ、 ._,/./    /   
7名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:06:57 ID:8LtiQTUJO
実現したらマスコットは引退させられそうだな

燕太郎今までありがとう(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:09:48 ID:6nFaZCek0
ありえない。
9名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:11:05 ID:LaK4nyvYO
まあ阪神は真弓体制が落ち着きつつあるからな。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:12:28 ID:/85OwKf60
ターンオーヴァーがスレ立てたということは星野はチョンということか。前にも星野ネタでスレ立ててたから確実だろうな
11名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:14:34 ID:XZB09JdB0
1003なら森岡を育て上げられるな
12名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:17:55 ID:VxZDoIO/0
島野のいない星野なんて
13名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:18:39 ID:u4DEqSrs0
悪い冗談はよしてくれ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:24:26 ID:gApo9rUK0
>>7
そんな悲しい事言うなよ(´;ω;`)
でも万が一阪神の監督復帰となれば、つばと阪神の選手達の交流は禁止されそうな悪寒
わし育の現場復帰なぞマスコット好きとしては断固拒否だわ
15名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:24:59 ID:P1yTLouw0
へー、ヤクルト業績がいいのか
デリバティブ思い出したわ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:28:15 ID:/jtpVAHpP
マスコットと何か因縁あんの?
17名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:34:11 ID:pRcgmUIc0
星野を飼えるほど金がねーから
18名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:34:13 ID:6BfuyvRs0
>>16
星野のマスコット嫌いは超有名
19名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:40:12 ID:mCsmObKw0
ポスト真弓って岡田って言われてたの?
それ以前にポスト岡田が真弓だったのでは。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:41:32 ID:50S/zqRs0
>>1
コテを使い分けるのは何の意味があるの?
21名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:42:06 ID:/jtpVAHpP
>>18
へー
サンクス
22名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:50:37 ID:izEbscjA0
星野が阪神以外行くかよw
真弓が3位以上なら勇退、4位以下なら辞任
星野は阪神監督を画策してOB会長に盟友田淵、コーチには今季から
阪神監督就任時のFA移籍してきた片岡を送り込んでる。そして城島獲得
まず1年目の仕事は阪神優勝時の功労者金本矢野桧山辺りの引退の花道を飾り
メジャーから福留or川上or岩村辺りを獲ってくる。なおヘッドCには山本浩二が就任するのではないかと言われてる
ちなみに山本浩二は新井と出身大学が同じ。
23名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:52:07 ID:AQg26IEY0
以下、ワシが育てた禁止
24名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:54:20 ID:WkkluOAJ0
>>15
アルゼンチンだかベネズエラだかで大人気らしいぞ!>ヤクルト
スラムに住んでる貧乏人が喜んで飲んでた.
ソースはNHK
25名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:55:22 ID:LxH6TTmGP
これはヤクルト新潟移転の布石ですね(^ω^)
26名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:56:02 ID:Wob7yp/30
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
27名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:57:44 ID:3JQ0+r1bO
>>22
星野さんが来たら贔屓ばっかり重用する久保は外すべきだね
あと片岡さんは想像以上にいいコーチ、顔も美形だから好感が持てるよ
片岡さんと比べたら広沢とかなんだったのってくらい無能だよね
28名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:57:49 ID:A7bsgKW80
>>15
http://www.web-tab.jp/article/5973/
一年以上前のニュースだけどちょっといい話だと思った。
29名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:58:08 ID:BkBloY270
金本の連続切れたし、星野は喜んでるだろうな。
一つの前提だったし。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:59:12 ID:O7KX2agu0
与田がNHK解説者になれたのは星野の後押しのおかげ
だったんだってな。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:01:22 ID:3JQ0+r1bO
>>30
そうでしょ
あと落合続投らしいから、そうなると阪神で立浪打撃コーチorヘッドコーチなんてことあるかもね
32名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:05:06 ID:ndRvNmvy0
>>22
>山本浩二は新井と出身大学が同じ

なんでこういう間違った情報を堂々と書くかなぁ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:05:34 ID:BkBloY270
立浪出すようなことはないよ、中日。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:10:34 ID:A1PS4Vob0
Fプロジェクトって何してたっけ?
何にせよ大金かけてたイメージはゼロだわ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:14:56 ID:7RLIOo5xO
男なら頭を下げられたらやるしかないやろ



とか言いそうだな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:16:06 ID:sljmGs5V0
立浪は中日の監督候補だろうから中日の方で全力で囲い込むんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:19:02 ID:BkBloY270
ハンカチ獲りに行くんなら、早稲田系の人が
監督じゃないの?
荒木とか。
38名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:23:15 ID:6BfuyvRs0
>>34
Fプロジェクトに球団がつけた予算は3500万円。
全然大金なんかじゃない。
潰れた内外タイムスの残党がやってるようなカスメディアが調べて物を書くわけがない。
んで、古田が独力でつけたスポンサーが4億円
古田辞任とともにスポンサーが全ておりた。

まさか、ヤクルトがこの4億円も自分で出した気になってるなら
とんでもないアホとしか言い様が無いが。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:26:18 ID:SYg0ID6S0
監督1001
打撃山本コージ?田淵
守備・走塁赤星

きまりや!
40名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:30:45 ID:WkkluOAJ0
阪神OBで星野に鉄拳制裁できそうなヤシっていねぇかなw
41名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:34:36 ID:A1PS4Vob0
>>38
おおサンクス
何気に古田スゲーな
今ググってもF1や障碍者がなんたらみたいのしか出てこないから活動内容はよく分からんね
42名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:37:26 ID:RL6lJokw0
まだ野球で金儲けする需要あるのか銭壱は
43名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:38:37 ID:VxZDoIO/0
>>32
>>22の新井は新井宏昌じゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:39:32 ID:dp5arLsP0
巨人の監督がやりたくてやりたくてしょうがなかったんだけど
巨人が復活してまた強くなっちゃったからもう無理だろうな。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:39:51 ID:rU69A82m0
平成の牟田口廉也
46名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:40:51 ID:Cwk9ThDj0
ファンの皆様ご愁傷様です
47名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:46:02 ID:pMhfVHqJO
まだ阪神在籍なんだろ?
いきなりヤクはねえよ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:47:23 ID:BkBloY270
星野の12球団どこでも発言が波紋を呼んでるんだな。
楽天とかのほうが可能性ありそうだが。
どんでんと因縁の対決もおもしろそうだし。
49名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:55:48 ID:i5dDVvdZQ
>>37
まあ一番可能性が高いのは荒木なのは間違いない
ただ荒木は大学時代はスーパースター扱いだったとはいえプロではそこまで活躍してないから話題性がイマイチ弱い
星野になるかはわからんけどヤクルトは古田がいなくなってからの知名度の無さでヤバイ状態だから星野って選択肢を選ぶ可能性はあるだろうね。
星野にすればヤクルトのメディア出演が増える可能性が高いからな

ヤクルトはいっそ清原でもいいだろうがな
50名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:56:41 ID:50S/zqRs0
目立ちたがりの星野がパの監督を本気で引き受けるとは思えないが
年俸3億円くらい積まれたら分からんかも
51名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:58:11 ID:m6USfWdl0
ご愁傷様
52名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 04:58:43 ID:6BfuyvRs0
>>49
おまえ、20代か?
俺らの世代は大輔てのが大量製造されてる世代なんだがwww
おっさんへの影響ハンパないぜ。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:09:21 ID:WkkluOAJ0
>>237 よく知らんがイチローさんはグリフィがすきなの?
それともグリフィのジュニアがすきなの?

オーッ! トゥホーット!!   アッー!!!
54名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:21:23 ID:2FCwG84V0
田淵とピーコって五輪では星野のただの腰巾着で、何の役にも立たんかったよね
仲良しなのは分かるが他にいないのかね
55名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:22:06 ID:DeDWk36vP
今更星野みたいな金食い虫を喜んで監督にする奇特な球団は、無い
妄想記事も程ほどに
56名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:32:58 ID:mpdln95M0
白くなって星野投手コーチ誕生
57名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:36:18 ID:30L99nbP0
虎だけどいいニュースだな
これでムードがよくなる
58名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:39:11 ID:WmTqLrLe0
マジで勘弁してくれ
59名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:00:23 ID:UBdUk1Vt0
タイガースにいるキムチ達を引き連れてヤクルト入りお願いします
60名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:01:47 ID:k+RK06dX0
>>31
福留、川上の補強はともかく、立浪がコーチでくることは考えられない
61名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:10:23 ID:zrAZLcxO0
ミルミル!
62名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:20:16 ID:m3/2zgirO
阪神だろうとヤクルトだろうと、星野が現場復帰したら野球ファンをやめる。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:21:14 ID:EtABKhdy0
かつてヤクルトは長嶋を高血圧抑制効果のある“アミールS”のCMに使ったら、脳梗塞になったからなぁ。
星野も高血圧なんだろ。こっちも高血圧で倒れられたら、何のために球団持ってるかわからなくなるぞw
64名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:42:58 ID:PjZap5ya0
株式投資に失敗して借金のある星野なら
金のためになんでもするな
65名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:43:54 ID:uCW/WofFO
>>12の書き込みにみんなの考えが集約されてるような気がする。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:45:09 ID:RqzVA85u0
明大OBの1001には神宮はお似合い
67名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:52:38 ID:ERlRSRYs0
>>49
荒木大輔は早実卒。大学には、いってない。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:04:31 ID:WRyjoKYt0
ドラム缶二つ用意
片方には仙一
もう片方は小沢
東京湾に沈めると築地に銭臭い魚が揚がるから、大西洋あたりに沈めましょ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:20:42 ID:pS9dIhxA0
日本国外の監督になればいいのに。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:21:26 ID:thDsnGUI0
星野 伸之監督
71名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:23:07 ID:qJ/+xoXw0
阪神ファン「どうぞ、、どうぞ、、」
72名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:23:30 ID:Pf6jm+wT0
球団名あがってるとこのファンはたまらんわな
73名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:25:22 ID:qJ/+xoXw0
>>64
マジで借金なんかあるのか?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:27:25 ID:B6jXi83P0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i   
       |  ̄./     ̄       .>ノ.| 8億や
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  ビタ一文まからんで
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |       
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
75名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:27:30 ID:PeW7pWgJO
>>63

アミールってヤクルトだっけ?
カルピスじゃかったっけ?
76名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:31:12 ID:0vRSw44xO
>>62
お前がファンやめて困る人はいない。さっさと失せろ。
77名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:42:02 ID:WbIfU+4iO
>>25
同感!
気が合いますね(^ω^)
78名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:49:16 ID:0G/Ae3KI0
>>38
球場のユニデンの広告も3年5億円をヤクルト球団ではなく神宮球場に支払っていたものを
ゲンダイとかリアルスポーツはヤクルトが全額入ると思い込んでたからな。

あれは神宮野球場に入るスポンサーであってヤクルト球団のお金じゃないんだよな。

それにユニデンは今もヤクルト球団のオフィシャルスポンサーをやってたりする。
79名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:50:40 ID:6Q9WKUJB0
万年最下位のあの阪神をここまで立て直したんだ
ヤクルトなら余裕で優勝だろ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:51:19 ID:5g3zyh+m0
阪神は金掛けてるけど犬ルトはまじで金掛けないぞ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:56:20 ID:wxnMODD80
もう一回ずつ全部の球団の監督やらせてやってよ
そうすれば心残りなく死ぬだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:57:11 ID:4fBL6m0v0
それは無いw

反日復帰か阪神でほぼ決まりwww
83名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:58:34 ID:4fBL6m0v0
金が無い強奪出来ない球団の監督は300%有り得ませんwww
84名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:01:17 ID:AG31ynKI0
>>83
そうはいっても犬は相川と藤本を強奪してるからな。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:04:42 ID:tz5/TB5Y0
関西にいても仕方ない東京じゃなきゃ
とは思ってるだろうな
実際ほとんど東京で仕事してるわけだし
86名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:12:25 ID:kxHl+7JO0
>>82
中日は立浪だからない
わしが来たら阪神の二の舞だぜw監督降りてもずっと口突っ込んでくるw
87名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:15:44 ID:8yrFPTD60
>>63
アミールSはカルピスの製品だが。

ここはみんなして嘘を書くスレなのか?
88名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:17:59 ID:opup2NEY0
わしが育てない
89名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:27:33 ID:szbk3qlI0
ラクトバチルス カゼイ シロタ株はわしが育てた
90名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:37:37 ID:ceOpTiZhO
>>84
藤本はどうせ阪神じゃ試合出れないんだから
金銭トレードみたいなものでしょw
91名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:41:03 ID:AG31ynKI0
>>90
藤本は補償の不要なCランク選手だったはず。
つまり、ヤクルトは無償で持って行ったわけですよ。
92名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:42:13 ID:z5c0hqiS0
東京ヤクルトなめんなよ
地域密着型球団として東京に根付いて来たんだからよ!
昨日も3塁側だってビッシリ埋まったし東京ヤクルトが優勝したら
俺ら都民は隅田川ダイブするし都心の有名な駅を全部
ヤクルトファンでジャックしてやるぜ!

今4連敗中だけど頑張ってくれよ!
93名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:43:11 ID:AG31ynKI0
>>92
>昨日も3塁側だってビッシリ埋まったし

おいこらww
94名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:45:26 ID:I6bBQg1s0
意外と
ロッテ星野監督という
大でんどん返し
95名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:01:41 ID:16aVsl9u0
とりあえず、星野が監督就任したチームのマスコットは活動規模を縮小もしくは廃止させられる。
星野のマスコット嫌いはもはや狂気のレベルだからな。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:06:10 ID:n4HBXnxf0
マスコットに使う金があったら俺に使え!
97名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:35:45 ID:7kvI23ZH0
広島や横浜をなんとかしろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:39:04 ID:cvB4SJ4C0
ヤクルト 星野wwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:44:12 ID:AhUSuudQI
ヤクルトまさかの野村克也復帰www
100名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:45:26 ID:oURLfo58P
イチローにクビ飛ばされた過去の人
101名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:45:30 ID:Cp5zo57v0
青木もとうとうわしが育てる事になるのか
102名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:46:12 ID:BqRoHboEO
>>95
何か恨みでもあるのかね

つば九郎をいじめたら許さん
103名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:09:34 ID:T/Vzw7IX0
星野監督は落合監督と同時期に監督はやらない
リーグが違えばやるかもしれんが
104名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:17:40 ID:4fBL6m0v0
今季優勝出来なければ落合解雇は必至w
巨人の優勝がゆるぎない状況から落合解雇はほぼ確定。

立浪は数年の勉強に入り、即監督は有り得ない。

そこで銭一復帰しか監督がいなくなるw
105名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:20:17 ID:E2shacW40 BE:363938832-2BP(0)
こいつまだやるつもりかよ!
106名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:25:20 ID:Du+Xi639P
都民はこーゆー独裁型で地方から東京へ来るタイプは嫌い
107名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:29:38 ID:swisztMy0
ミルミル復活は嬉しかった
108名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:33:32 ID:OSMxHFPM0
>>104
バカだな、今の中日新聞はアンチ星野が主流。OB会も星野は見切ってる。
星野の出る幕はない。コーチ経験あるから即立浪で何の問題もないし。
109名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:35:10 ID:1Nw0/PfA0
衛星打ち上げて、反応調査かwww
110名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:36:50 ID:SYg0ID6S0
熱血監督はいいね

アウト、セーフの判定は変わんないからって抗議も行かない奴よりまし

それで退場になったら選手が燃える

111名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:40:11 ID:/vcr6cx/0
>>35
さんざん根回しをした上で言うからいやらしいよなw
112名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:45:31 ID:om70sYS20
>>110
しかし、橘高の肋骨にひびを入れるのはやりすぎだと思うぞ
113名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:51:00 ID:b80fHVqL0
>>108
ただ立浪は色々身辺整理が大変・・・・。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:51:18 ID:AG31ynKI0
>>112
橘高を殴ったのは大西だと思うぞ。
115名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:52:10 ID:QwKik4nv0
中日時代の超優良外国人「バンス・ロー」は、コイツが日本人選手に暴力振るってるの見て
イヤになって、2年契約のところを1年で切り上げて違約金まで払って帰国したとか何とか。
116名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:55:32 ID:BbnNO/D4P
>>40
川藤
117名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:57:38 ID:3pv0XE05O
真夏の夜空に花火と共に飛び散る扇風機
118名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:57:59 ID:4+iEe71VO
星野がやるなら中畑のがマシ
119名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:02:17 ID:KVeymy3q0
え?荒木じゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:03:13 ID:0z6fz7qW0
ヤクには強奪する金ないじゃん


星野GMが強奪してきて島野監督采配してこそだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:06:16 ID:0z6fz7qW0
城島のときもチョロチョロしてたし、どうせ反珍だろ
122名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:13:39 ID:KIE3bk8Y0
ワシの中にはスワローブルーの血が流れとるんや
123名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:13:46 ID:JFiG1bW90
>>1
星野仙一の悪行の数々
@星野が選手を使って審判に暴行を加え骨折させておいて俺は悪くないと開き直る
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言
B今中にタニマチの娘を嫁にさせ、同様の事を強要しようとしたが断った門倉を中日から追放
C聖火ランナーのギャラに数百万を要求しスポンサーのサムスン枠で出場するのに「国の命令で走る」と強弁。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いと発言。与田の肩を壊して葬る等多数。
E野村がヤクルトを解任直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に裏金攻勢を仕掛け裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげ「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には必ず星野のタニマチ企業がある
H阪神SDなのに巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズゴルフの仕事をし金儲け
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露され巨人入りを泣く泣く断念
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数だが、
パウエルに「俺を殴ってみろ!」と言われれば何も出来ず。器物破壊多数
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人政財界人らに取り入るのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る八百長野郎
Pトラッキーやドアラの中の人を気が散るからと首にした
Q最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍。本当は巨人に入りたかったくせに子供のころから阪神ファンと公言
124名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:14:43 ID:KIE3bk8Y0
>>7
ワシが権利をもつ新しいマスコットの登場や
125名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:15:53 ID:wbEBkpmI0
池山はどうだ。
楽天で実績も詰んだし
126名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:18:09 ID:ObUp57TX0
>>115
中日時代の落合はコイツが若手を殴りまくるのを阻止するために
ワザとコイツと若手の間に座ったという
まあ、無駄だったのだがw
127名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:28:03 ID:zzdGGtG90
掛布にしとけ
128名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:28:19 ID:6V18JJQc0
そういや星野楽天監督か?とかいうデマがあったなw
沢尻の夫叩きみたいに馬鹿を騙くらかすために意図的にデマ飛ばしてんのか?
129名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:28:27 ID:CyacpBUe0
星野って選手を強奪できる金満球団じゃないと無理だろw
阪神ならそれが可能だったけど、ヤクルトみたいな貧乏球団では厳しいんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:32:26 ID:HlidvGge0
あーだから高田呼んだのか納得
131名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:32:54 ID:BqRoHboEO
島野なき星野は単なる頭脳なき暴力男(ヤクザと借金つき)にすぎない
132名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:34:59 ID:eN7FSETg0
星野来たらファン辞めるわ
2度と神宮にも行かない
それくらい嫌い
133名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:38:49 ID:YU5Jwydg0
星野は闘志はまだまだあるというが、それだけで勝てるわけない。星野は一度
も日本一になれてないし、五輪でも銅メダルさえ取れなかった。阪神、中日で
リーグ優勝したのは島野のおかげ。島野のいない星野なんて牙のない虎みたい
なもの。星野は、怒鳴ったり怒ったりすれば選手が奮起して勝てると思ってい
るのだろうが、それだけでは、日本一にさえなれないことはこいつの実績が示
している。勝負は勝たなきゃ意味がない。リーグ優勝だけではダメ。日本一に
ならないと意味がない。

それと以前よく見たけど「星野が中日の監督時代、中村を殴り顔が腫れた。こ
れに怒ったパウエルが、星野に猛抗議し「俺を殴ってみろ」と言ったら、星野
は何にも言えず、殴れず、下を向いた」とか書いてあったが、これが事実なら、
パウエルのほうが星野なんかよりよっぽど男らしいぜ! 同僚が殴られてるのに
我慢できず、星野に猛抗議したパウエル。それに比べ、弱い奴、大人しい奴に
は強気で、パウエルのような強そうな奴には全く抵抗できない女々しい星野。
134名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:39:22 ID:Wu7xp6J20
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
135名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:40:02 ID:4nYMmXeB0
>>68 検死の結果、小沢ではなく小松の親分でした
136名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:43:19 ID:jYwrcPPJ0
>>125
池山監督ぜひ実現して欲しいな。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:47:51 ID:Ujm6AUOd0
フジが絡むし、十分にありえるなw
138名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:02:40 ID:n5MXdgzV0
”星野スワローズ”、”星野燕”をまた商標登録しちゃうぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:03:42 ID:OOvt39q70
星野は采配がひどいからなあ。
金で選手を集めて勝とうとするだけ。
北京でこりたよ。
140名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:10:13 ID:ZHdUQIS80
この記事も反応を見るためのアドバルーンなんですね

ねえよ
141名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:21:09 ID:TgpfbXqZ0
はぁ星野?

あの負け犬で窓際の馬鹿をまた監督に?
馬鹿ですか

142名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:21:45 ID:lzgk0aYB0
みんな騙されてはだめだ
星野さんは地元倉敷では人気で
小学生6年の時に障害がある同級生を毎日おんぶして
学校まで通った。
やさしい人なんだまた時には不屈の闘志を燃やしどんな
強い相手にでも向かっていく燃える男なんだ。
143名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:29:56 ID:Td2ukzom0
>>102
星野とマスコットで連想するのが
ドラフトの時因縁があった島野修(「星と島の間違いじゃないのか」)が
マスコットの中の人として有名になったことだが
まさかね…
144名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:30:01 ID:0yMOnCMW0
>>142 せやな
仙さんはええ男やで
145名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:43:40 ID:Ay4CZI5B0
いっその事巨人の監督になれや
アンチ巨人だがさらにアンチになれるし、負けた時にスーパーメシウマ状態になれる
146名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:45:54 ID:KIE3bk8Y0
ワシが監督になったら、

キャンプ地はキックバックの見込める谷町企業の管理する場所へ変更
マスコット等は自分が権利をもつものに変更
長年ファンに愛されたベテラン選手は放出。

宮本さんさようなら。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:59:05 ID:xp8B8B94P
阪神のシニアディレクター(笑)じゃなかったのかよ
阪神戻ればいいのに
148名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:03:18 ID:BqRoHboEO
だいたい球団の役職付きなのに(他球団も含めた)監督やりたいとか言ってる時点で
どんだけ不誠実な人間か判る
149名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:09:46 ID:6pcMyVz70
阪神戻れば阪神は悪って感じで解りやすい
150名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:13:57 ID:upoJAx+jO
高田を監督にしたのは、ワシが監督になっても選手がビビらないようにだったのか
151名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:19:55 ID:xp8B8B94P
青木と宮本は星野チルドレンだもんな
152名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:19:57 ID:5D3c7vxU0
アッー!
153名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:20:40 ID:4fBL6m0v0
原が有能で実績も有るので巨人だけは絶対に無いなw
154名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:21:15 ID:r4617SFV0
つばクロウはブログまだやってるの?
155名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:21:17 ID:n3zhbugu0
>>149
阪神ファン代表はダンカン、ダンカンは悪だからダンカンが応援する阪神は悪という図式だったけど
星野が阪神監督だから悪、という至極わかりやすくなるからちょうどいいな
156名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:21:34 ID:p8oPVypB0
観測気球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:25:31 ID:lOxsB4kiQ
ヤクルトより巨人の方が似合うのに
158名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:28:47 ID:6pcMyVz70
中日・阪神が責任もって引き取れや
日本内でこれ以上星野勢力拡大すると
また代表監督復帰ってなりそうで嫌だ
159名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:30:13 ID:gZISntDtP
池山とか広沢とか荒木とかにやらせろよ。
160名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:30:41 ID:Q/phJpFeO
>>153
采配能力は星野よりあるな。横浜やオリックスで
同じ実績残したら名将だ。
161名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:37:37 ID:7dJHlMLX0
>>38
古田のスポンサーってユニデン?
今年からヘルメットかユニホームの袖のスポンサーがミルミル(ヤクルトの製品)に変わってたな
でも球団HP見たらユニデンはまだスポンサーになってた
ちょっとは金出してるのかな
162名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:17:31 ID:PNIQ2j7q0
あとは古田→宮本が規定路線かと思うが。
これで5.6年はいけるだろ。
163名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:20:09 ID:Hm2oj4WPO
国鉄以来のファンであるうちのチャキチャキ爺ちゃんが鼻血噴いて死ぬかも知れん。
マジでやめてくれよ。
下町なめんな
164名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:21:48 ID:o2JJ6pkDP
高田>荒木>宮本が既定路線でしょ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:26:32 ID:fKmbK3YX0
ヤクルトおばちゃんが、10円、20円と積み上げた利益が

わしのために使われる
166名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:28:43 ID:rTrp/6tnO
本心は巨人の監督やりたくて仕方ないんだろな
167名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:30:27 ID:OQWmgjU80
1 マスコミにリーク
2 世間の反応を見る ←今ここ
3 動く

銭一のいつものパターン
168名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:41:41 ID:9rzTfuGW0
いや中日さんにお返ししたいねんけど・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:54:31 ID:RSbQULWn0
マスコミがよいしょしても、いまさら、星野についていく野球ファンはいるのか?
170名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:58:51 ID:zJ2981Mf0
応援します by阪神ファン

これでまた経費が減るw
171名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:59:37 ID:J+KloE1b0
星野違いの釣り記事かと思えば、ホンモノのわしが育てただった
172名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:01:24 ID:ouP+cve00
ガゼイシロタはわしが育てた
173名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:03:10 ID:zJ2981Mf0
>>166
日本代表→巨人監督 
が希望ったんだろうなw
174名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:13:05 ID:i4FYAyro0
キムと朴も薬ルトに移籍するの?
175名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:21:13 ID:L58ZltaF0
牟田口廉也

無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされ「日本史上最低の無能将軍」とすら言われる。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
 「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと「腹を切ってでも責任を取る」と何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。
176名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:22:07 ID:tqSRpwbs0
タイガースに行くときも「ありえない」ってあったんでもしかしたら・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:23:34 ID:BSau6Z/T0
投手コーチは不倫王与田
178名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:40:18 ID:D4HodOWX0
よっしゃ最高や!

 セットメニューで 金本新井の糞ボケコンビに檜山もつけたるから

 さっさと持って行ってくれぇ!!!!
179名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:14:29 ID:DeDWk36vP
ヤクルトの売り上げが落ちるからありえないな
180名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:26:41 ID:CIEMNtv60
>>102
とにかく自分より目立つ物は許さない
自分が一番目立ちたいだけ
181名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:28:17 ID:CIEMNtv60
>>175
61 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:30:26 ID:0Hl3SYZj
  北京五輪での無惨な負けっぷりで日本国民1億3千万人を失望させたとされる
  「日本代表チーム史上最低最悪の無能監督・星野」であるが、
  ・体育会系の豪放磊落な(一見そう見える)性格であり、マスコミや政財界のお偉方
   に取り入るのが異様にうまいため「ONの後釜の一番手」と持て囃された。
  ・その実情は単に大口の叩きっぷりと選手・審判の殴りっぷりが豪快だっただけ。
  ・何回日本シリーズに敗退しても「あの星野さんが失敗するはずはない」「たまたま
   選手の調子が悪かった」「選手の士気が低かった」と弁護され、日本代表監督を
   任されるようになった。
  ・解説業も豪快で、野球解説と銘打って自慢話を語る時間を作らせた。
  ・また金遣いも豪快で、タニマチに頼んで監督賞を作らせた。
  ・各球団主力選手を連れて選手村に入らず公費で高級ホテルの一人部屋に宿泊。
  ・プレ大会視察と称して海外に行き公費で連日ドンチャン騒ぎ。ろくにストライクゾーン
   も確認せずしかも転んで肋骨を折ってきた。
  ・キャンプ地を決める時は、タニマチを飛行機に乗せて連れていった。
  ・前の試合でミスを犯した選手を、ぶん殴った上無茶な起用で晒し上げ。
  ・大会中は故障者続出で苦戦が続く中で宿舎の高級ホテルにタニマチと愛人を随伴
   させ、遊興に耽っていた。しかも、試合後真っ先に球場を後にして物見遊山へ出向く
   生活ぶりは外部に筒抜けであった。これがマスコミを通じて流れたため日本代表
   チーム選手の士気を著しく下げた。
  ・何かにつけて「腹を切ってでも責任を取る」と何度も口にしていたが、大会後も一貫
   して自らの責任は一切認めずにWBCもやる気満々だった。
182名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:28:31 ID:szbk3qlI0
昔から東京音頭が大好きやったんや
183名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:29:18 ID:CIEMNtv60
79 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 15:08:56 ID:YCbiiGGU
  星野は選手に対しては「俺についてこい」の発言を繰り返すのみで選手の状態や性格
  の違いなどを一切認めなかった。この頃つけられた呼び名は「鬼畜の星野」。また
  こういう歌も流行った。「星野監督のお好きな物は、一にお金、二に名声、三にテレビ
  新聞ジャーナリスト」。「プロは結果を残さなければ去るべし」と選手を難詰するも、
  自身はいくら失敗しても自ら身を引く事なく「失敗してもチャレンジするのが俺の人生」
  と言い張った。采配が失敗すると選手に責任を押しつけていち早く言い訳を考え、自己
  保身へと逃げ込んだ。その暴力と無責任ぶりに対して選手からは「バカな監督敵より
  怖い」と罵られ、「鬼畜の星野」と呼ばれたと伝わる。北京五輪後はニュースZERO
  のコメンテーターなどを務めているが、メダル逸の責任を問われると「あれは私のせい
  ではなく、選手の不調と心の弱さのせいで惨敗した」と頑なに自説を曲げず自己弁護
  に終始した。ファンや選手への謝罪の言葉は今に至るまで出されていない。さらに
  ラジオやテレビや雑誌などで、機会さえあれば同様の主張を繰り返した。ついには各
  メディアが09年WBC監督就任問題についての証言を星野に求めた際にも、最初の
  予定になかった五輪の時の弁明を無理に頼み込んで行わせ、またWBC優勝の際にも
  同様に北京五輪の時と比較しながら「五輪の時は審判と選手が悪かったから負けた」
  という趣旨の発言を繰り返した。日本野球界史上、現在に至るまでこれほど酷評され、
  擁護する人間が全くいないのは、監督・選手では稀有な存在である。
184名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:12:29 ID:sw+x+Yz20
>>106
田舎モノばっかりなのに何言ってるんだ?w
185名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:12:46 ID:VqqCvmBY0
ぺそぎそが焼き鳥になっちゃう><
186名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 20:53:08 ID:800qYmk70
>>114
橘高を後ろから殴った大西は巨人の二軍コーチ。てめーが一体何を教えられるんだ?w
187名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 20:54:26 ID:ND+8613A0
>>186
効率の良い肋骨の折り方
188名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 20:59:51 ID:AG31ynKI0
>>186
ありがとう。知らんかった。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:11:01 ID:Mh+5V9w/0
>>12
フィッシャーのいないヤンのようなものだ
190名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:18:30 ID:AibUi4iF0
楽天じゃないのか

野村の直後は嫌だから間にブラウンを挟んだ
って話しがあったよな
191名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:22:45 ID:mmA05EdJP
ちょっとずつ星野復帰の記事出してるんだよなあ。観測気球とは姑息なり。
192名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:41:30 ID:tDBZuEcJ0
日ハム弱いから日ハムかと思った
193名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:22:56 ID:16aVsl9u0
>>191
あいつは世の中の空気が星野再登板を許すかどうかマスコミを使って確認してるだけだから
こういう記事がでてくるたびノーをつきつければいい。それを怠ると星野が復活する。
194名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:27:51 ID:xp8B8B94P
>>193
星野復活したら
北京での敗戦→バッシングも美化されそう
WBC2009も危うくそうなりかけた
195名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 23:30:44 ID:iITZMSZd0
ん?
196名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 23:43:08 ID:2HIokQih0
日本人にこれだけ嫌われてるんだから、どうしても監督やりたいなら台湾か韓国行けよ。
197名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:52:10 ID:SS5aHwFq0
雰囲気は昭和のヤクルトになるな
昔のプロ野球ってヤクザがやってる雰囲気だった感じがする
198名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:19:27 ID:wq/Ijyhk0
>>142
>小学生6年の時に障害がある同級生を毎日おんぶして学校まで通った。

それは星野だけじゃなくクラス全員で当番制でやってたのに
星野一人の手柄みたいに報道されて
クラスメートは呆れてるとか
199名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 05:07:56 ID:ms9hFCzd0
>>189
ヤンのいないパエッタだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:05:47 ID:dIus1EzA0
銭一の血はドラゴンズブルーが流れているだがや
201名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:12:14 ID:wq/Ijyhk0
>>200
そう言ってドラゴンズを食い物にしてたから
ドラゴンズにいられなくなったんだよ
で大阪に流れ着いて
今度は東京に行こうとしたら
運を使い果たしたのか
急に物事が上手くいかなくなりだした
島野に死なれ
北京で赤恥を晒し
今は阪神、ヤクルト、楽天次期監督という
観測気球をあげてるところ
本当は読売に行きたいんだけど
原を引きずり降ろすのはちょっと裏工作が大変なんだよw
202名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:23:17 ID:HkCTv/vf0
ヤクルトは絶対ないわ・・。
阪神と違って金つかって強くすることも不可能だし、なにより格を気にする星野にとってヤクルトは考えづらい

やっぱり行くとしたら阪神だわ。今年阪神が3位以下なら可能性かなり高いだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:45:01 ID:WhTgBgB00
今も阪神にいるのに行くってなんだよ(笑)
204名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:19:33 ID:wq/Ijyhk0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ
  /      /   _,.-‐'~ノ
    /   ,i   ,二ニ⊃         │  │
   /    ノ    il゙フ  ●   l    ● |  |
      ,イ「ト、  ,!,!.|     l ̄ ̄|    人  人      < こまけえ事はいいんだよ
     / iトヾヽ_/ィ"\      ノ   ノ 丶ノ 丶
205名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:30:59 ID:N+isTPbS0
すべてが打算

それが星野仙一の本質
206名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:33:02 ID:CoJuCrC70
ここからヤクルト連勝フラグキタコレ
207名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:36:13 ID:ATY283qO0
節操のないオッサンやな
208名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:39:06 ID:98YK1+mP0
「星野スワローズ」は既に商標登録済みだなw
209名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:40:33 ID:Wa8Z0Kqq0
星野しかヤクルトを戦う集団に変えれる人材はいないな
210名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:42:46 ID:9wc2NsOIO
完全に巨人監督への布石ですね。
最終目標はWBC監督から政界進出、星野首相の誕生ですね。
211名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:45:45 ID:Q1h4hTlu0
星野にはソウル名誉市民の話はなかったのか?
北京五輪の韓国優勝は星野の功績だと思うけど
212名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:47:44 ID:/pmVl5bu0
阪神は掛布に監督やらしてやれよ 借金で首が回らなくなってるのに
213名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:50:35 ID:l2HU4uad0
ミスタードラゴンズと言われていたのに、後足で砂をかけて中日を出て行ったことは忘れない
214名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:03:34 ID:DgcQ6ywpP
本社の業績いいってのは意外、でも星野が監督はなぁ・・そりゃ話題にはなるけどさ
北京で化けの皮が完全に剥げてあの屑極まりない本性が見えたじゃん
215名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:07:05 ID:RreetN020
よりによって一番最悪なやつじゃねえか
216名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:08:38 ID:8sy1RGFP0
>星野氏の遠謀深慮説
>この一部の深謀遠慮説だ

遠謀深慮か深謀遠慮かどっちよ?
217名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:09:37 ID:0lQK7TIM0
巨人の監督の座はあきらめたのか?
218名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:19:56 ID:CrI+7hLX0
星野は糖尿が悪化して寝たきりになればいいのに
219名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:20:42 ID:LhKVsGf8P
流浪の監督 星野千一です。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:22:54 ID:WfqZQdv70
>>212
よほど阪急側が推してくれればいいけど、そういう政治力は掛布にはないしな。
千葉移転直後のロッテで一度やっとくべきだった。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:40:36 ID:JcuIh41aP
島野に死なれた時点で命運は尽きてたんだよな。もう現場はやめなよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:39:14 ID:joVKViaO0
良いか悪いかは別にして、阪神は出鱈目に金かけて補強しても
客が沢山来てくれるから何とか帳尻は合うけど
ヤクルトでそれやって客が増えなければ破滅しそうな気がする

しかし銭一がマスコット嫌いって知らなかった。
ドアラが出てきたのは銭一亡き後なんだろうか?
223名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:29:19 ID:PlWZBQKy0
なんか「母子家庭で苦労して育ち母親が苦労しながら野球続けさせた」
みたいに言われてるけどそれは星野がそう演出してただけで、実際は
工場長やってた父親の職場が面倒見てくれてて何不自由なく裕福に育ち、
大学も悠々行ってた また末っ子で大切な跡取り息子として母や姉たちから
相当甘やかされてたらしい まあだからあんな自分の事しか考えない、
すぐ暴力振るう性格になったと思われ 工場長の息子だから近所の大人も
厳しく叱れなくて自分が不利になるとすぐ「先生に言いつけてやる!」とか
騒ぐ子だったそうだ それで大人に気に入られるのはすごくうまくて常に
大人を味方につけて同級生のボス的立場になってたらしい
ジャイアンとスネ夫を合わせたような性格のいじめっ子だったらしい
ところで06年から星野巨人だったら今ごろどうなってたんだろ?少なくとも
「星野巨人」「巨人優勝」の商標登録とか星野グッズ大量販売とかやってそうだw
なんかフロントは5年10億契約用意してたらしいけどね
星野だったらまず三山に取り入って球団代表の地位に戻すなど復権させナベツネの
ハートをガッチリキャッチとかやりそうだし

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80%E3%81%8C%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AB%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89
224名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:32:31 ID:PlWZBQKy0
最悪のシナリオ:堀内の後に星野巨人監督就任(ブチとコージつき)→これ
まで以上の大型補強・トレード連発もものの見事に再建失敗、本格的
暗黒到来→それを取り返すべく現役兼任で五輪代表監督→WBC代表
監督の座をもせしめことごとく惨敗→思い詰めて他球団に現金ばらまき八百長
強要して優勝しようとする→バレて「第二の黒い霧事件」に発展、星野逮捕
とかなったら間違いなく日本プロ野球は終了だろうな
225名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:13:56 ID:PMl8SDl80
星野ツバメまだかな
226名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:06:50 ID:OICyuajo0
>>212
絶対にありません。
それに、解説聞いてればわかるけど、
あの人は管理職に向いてない。
227名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:11:21 ID:wq/Ijyhk0
>>226
せめて打撃コーチくらいやらせてあげて
228名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:23:21 ID:AFx1ub4d0
>>226
適性はともかく、球団が嫌がってるの?何故?事情を知らないもんで。
229名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 07:58:40 ID:105H8zOL0
金満補強できないヤクルトで監督出来るもんならやってもらいたい
ガラガラで人いないにも程がある神宮を星野の集客力(笑)とやらで満員にしてみなさい
Fプロジェクトの再来
230名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:35:23 ID:xUAYYQhg0
わしプロジェクト発足
231名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 14:40:47 ID:x/YnIigNP
青木と宮本は北京での敗戦の悔しさででより成長した
よって青木と宮本はわしが育てた
232名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 16:58:50 ID:b9cbBMon0
ヤクルトって1003が育てた選手多いよね
233名無しさん@恐縮です
>>232
とんでもない
むしろプロ野球全選手が
銭一様に育てられました
王長嶋野村も銭一様が育てたと言って過言ではない
いずれすべての地球人、いや生きとし生けるものすべて
銭一様に育てられたことになるでありましょう