【サッカー】日本はサウジ、ヨルダン、シリアと同組! アジアカップ2011組み合わせ[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFCアジアカップ2011 カタール大会 グループステージ組み合わせ

◆ A組
カタール  クウェート
中国  ウズベキスタン

◆ B組
サウジアラビア  日本
ヨルダン  シリア

◆ C組
韓国  インド
オーストラリア  バーレーン

◆ D組
イラク  北朝鮮
UAE  イラン

http://live.the-afc.net/afc/ac2k11/draw/
http://www.the-afc.com/jp/

※ 大会期間 2011年1月7日〜29日
2名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:08 ID:kwV98XSF0
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:13 ID:hKU3rW7m0
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:13 ID:wvc2MjqJ0
(´・ω・)・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:18 ID:dVymhnLi0
Dの枢軸っぷりがおもしろい
6名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:25 ID:PeYlyNNwO
涙目
7名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:25 ID:zu7ohjIA0
Dグループは戦争で決めろwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:35 ID:GexpF4nf0
インド\(^o^)/
9名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:37 ID:o+qk9hAV0
結構当たりだよね?

D組は戦争でもするのか
10名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:54 ID:Wtgsa3gU0
D組だけ核兵器使用許可無差別マッチwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:01 ID:KBFas6DJ0
D組はサッカー以外の面でなんかヤバそうだなw
12名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:02 ID:EyPcqEKg0
A カタール優遇乙
B 2強2弱、日本ラッキー
C 死のグループ
D リアル死のグループ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:14 ID:JKT9iZus0
D組はある意味、見逃せない試合ばっかw
14名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:15 ID:8sV6blzI0
D組いかん、危ない危ない危ない・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:19 ID:ix6QH6rp0
D組悪の枢軸だらけ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:24 ID:hkzx6Wyp0
>>9
この中じゃアタリだろうね
17名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:30 ID:+EI97g+10
ボーナスステージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:33 ID:WQ/uQEa30
D組が色んな意味でやば過ぎるwwwwwww
UAE涙目wwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:38 ID:qIMmK3lu0
A組カタール仕込んだろw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:39 ID:yqIOGgIL0
これぞ死のグループ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:44 ID:pFP9Njtx0
D組政治的な意味でひどいwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:47 ID:ZBzQG36ZP
バーレーンの呪縛からやっと解放された
23名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:51 ID:BtEHDGid0
インドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:51 ID:gmICMQ/c0
CやDじゃなくて良かった
25名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:52 ID:zu7ohjIA0
>>23ならみんなに彼女ができる
26名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:55 ID:rbT7iWLF0
日本にとってはどこも変わらないな

オージーがBに入って速い段階でサウジかオージーに当たるシナリオが最悪だったが
27名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:55 ID:kwKCiYGRO
D組ある意味死のグループ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:12 ID:8rqc9QMX0
A1カタール 2クウェート 3中国       4ウズベク
B1サウジ  2日本    3ヨルダン     4シリア
C1韓国   2インド   . 3オーストラリア 4バーレーン
D1イラク   2北朝鮮  . 3USA       4イラン 


Dこええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww    
29名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:16 ID:YG88AQqQ0
この政治的に危ない感じがアジアカップらしい
30名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:22 ID:wB7pYnFMO
思い出出場枠のインド涙目www
そしてDwww
31名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:36 ID:euAzrDj60
A組 ザコ
B組 突破決定
C組 死の組
D組 悪の枢軸
32名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:46 ID:ivlHFBFT0
cは韓豪の2強だろ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:50 ID:YG88AQqQ0
>>30
インドはワールドカップの北朝鮮並の思い出が作れそう
34名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:07 ID:GnspImf50
悪の枢軸wwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:16 ID:U8F9ND5z0
Aが一番ぬるいけど開催国枠だからその次はB組だな。
かなり恵まれた組み合わせ。
36名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:22 ID:nUwDI0SBO
>>1





決勝Tの組み合わせも書けボケ!





37名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:37 ID:pFP9Njtx0
開催国補正するならインドをAにしてやれよwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:47 ID:UW1HJVHL0
Cヤバイwwwwww

Dも違う意味でヤバイwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:53 ID:euAzrDj60
>>32
親善試合だが韓国はバーレーンにホームで引き分けてる
バーレーンはそこそこやれる
40名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:02 ID:ZBzQG36ZP
D組wwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:06 ID:BtEHDGid0
日本楽すぎwwwww
ベスト8決定wwww
42名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:07 ID:QeFC2L1r0
オージーといまや中東最強のバーレーンと同組なんて韓国終わったなw
43名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:12 ID:kwV98XSF0
Dはマジで死人が出そう
試合後に試合と関係ないところで
44名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:18 ID:kc4H81H2O
運命の悪戯
45名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:20 ID:75sJGia40
>>37
そこまですると露骨過ぎるから、さすがに避けたんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:46 ID:YG88AQqQ0
韓国はアジアカップに縁の薄い国なので今回もコケそう
47名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:48 ID:cA4Kr1b60
これはラッキーと言わざるを得ない
48名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:53 ID:4XYcAhx10
D組糞吹いたwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:57 ID:Wtgsa3gU0
D組はUAEじゃなくUSAでよろ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:08 ID:vB7yACoL0
モウリーニョジャパンの船出は安泰だな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:20 ID:GCHpA7QC0
東アジアは別れたな
52名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:22 ID:/TxazDDnO
Dが人類滅亡への序曲になりかねん
53名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:28 ID:kwKCiYGRO
インドはインドアが多そう
54名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:34 ID:tWysvHBn0
比較的マシなグループに入ったな。
Aが一番楽だな。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:37 ID:iuLiBfr2Q
D組UAEが場違い過ぎるwww
56名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:38 ID:B5ryZ4jY0
正直CかDになると思っていました

まさかBになるとは・・・ラッキーかな
57名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:38 ID:fZmiRnck0
ラッキーとかよく言ってられんなw
58名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:14 ID:7I1CFvZk0
D組wwwwwww世界崩壊くるwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:18 ID:BtEHDGid0
イランイラクwwwww
北チョンwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:26 ID:tWysvHBn0
◆ D組 = Dangerous Groups の略か
61名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:30 ID:kcGqiNbW0
Dはマジで予測不能ww
史上最凶の死の組だ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:34 ID:vtBzuosKO
関心はベスト8で何処と当たるかだな
D組の何処かだと少し厄介だな
63名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:35 ID:V92Fs7JX0
Dに中国はいってりゃ完璧だったのに
惜しい
64名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:40 ID:gWB5hlBBO
バーレーン避けられて良かった
65名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:40 ID:fAN3XZAy0
また中東3チームかー 日本だけ移動大変だよー
66名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:45 ID:wB7pYnFMO
>>32
前回大会で
バーレーン2−1韓国

だぜ
67名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:49 ID:65UNllbP0
Cに入らなくて安心した。
もう馬連はコリゴリだよ。。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:48 ID:P6IlSNEo0
Dはリアル死の組か
69名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:50 ID:UuTVdmyQ0
D組wwwwwwwwwwww

UAEout アメリカinだったらまさに”死”のグループだったなw
70名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:58 ID:TWNt35S+O
カタール優遇はされてないだろ。
強豪はいないが、実力は伯仲。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:00 ID:6Azq28WE0
日程が公式に発表されてないな。
決勝トーナメントでどういう組み合わせになるのか分からん。
72名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:02 ID:W8EiH9vSO
>◆ D組
>イラク  北朝鮮
>USA  イラン

これなら完璧だった
73名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:08 ID:Qhpkojc40
なにげにシリアとヨルダンもあぶなくね?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:10 ID:rbT7iWLF0
>>46
オージーを上回って1位抜け
トーナメントで2位抜けのサウジに会って敗退
75名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:14 ID:SHQVL3Dq0
決勝トーナメントはCと当たるの?
76名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:27 ID:ZBzQG36ZP
韓国オワタwww
77名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:31 ID:XhGh2nRB0
D組がえげつねえw
78名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:36 ID:4XYcAhx10
>>75
Dだよ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:43 ID:WTI4rw8YO
Dはサッカーじゃなくて戦争だな
80名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:46 ID:KBFas6DJ0
韓国  インド オーストラリア  バーレーン

オーストラリアはAFCの嫌がらせにでもあっているのかと思うくらいに毎回毎回死のグループに入れられるなあw
81名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:48 ID:8rqc9QMX0
USA招待しようぜw
82名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:50 ID:sddn+J6G0
中東でやるなら敵は審判。
それは間違いないな。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:53 ID:MFgjVa9U0
A組はカタールやりやがった
B組は日本には厳しい組。3組が中東チーム。
C組は豪州韓国で無風でしょ。
D組はカタールのUAEへの嫌がらせ。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:55 ID:YG88AQqQ0
>>73
この辺にやられるようじゃお話にならない
2004年はヨルダンにやられそうだったが
85名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:21 ID:2Rx64h5B0
C組にならなくってよかたな( ・ω・)y─┛〜〜
86名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:30 ID:BJKTrqLZO
カタールで試合するんだからD組はただの寂しい試合になるだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:37 ID:4RnLdQLZP
A組 どんぐり
B組 普通
C組 死の組


D組 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:49 ID:7f14N5no0
シードで分けてそっから抽選しても
2強2弱がほとんどでつまんねえだろ?
シード同士第一グループで予選とかのほうが面白いって
W杯も第一ポッドのやつら同士でやらしたほうが
89名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:52 ID:waSiKZbo0
さすがにヨルダンとシリアなんかには負けないだろ
GLは前回の雪辱の為に打倒サウジだけに全集中を傾けるべきだな
90名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:52 ID:Qhpkojc40
>>84
いやサッカー的な意味じゃなくてさ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:54 ID:1vx8Uqa40
Dがすごいなw
92名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:57 ID:V92Fs7JX0
>>65
予選じゃねぇよw
93名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:59 ID:9oKJU/2p0
アジアのサッカーってなんか出場国の幅が狭くない?
いっつも同じとことやってるじゃん
94名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:59 ID:P6IlSNEo0
どこの国も多少はいるだろうけど、オージーは今年のW杯で代表引退する選手結構いるんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:09 ID:J/2SToKtP
神風吹いたで
96名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:26 ID:8rqc9QMX0
Cはなんだかんだ豪州と韓国が抜けてる

やっぱりDが読めない
97名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:27 ID:LIRIUzSy0
イラクとイランのダービマッチキター
98名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:39 ID:YG88AQqQ0
>>90
ヨルダンはそうでもない
シリアは普通に危ない国
99名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:44 ID:VR/tFRpc0
UAEなんか最近、悪いことしたんか?
100名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:49 ID:PmZ9gU8U0
イランイラク戦争くるうううううううううう
そこに割り込んで北朝鮮wwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:53 ID:caNu6F+o0
>>32
アジア予選は、ホームで豪と紙一重の戦いだった
今が黄金世代で結構強い
102名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:56 ID:6EHITH270
アメリカ人の審判を招待したらいいのにDは
103名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:02 ID:rbT7iWLF0
サウジアラビア  日本
ヨルダン  シリア


全部中東ワロタ
もう一度中国とやらせろ
104名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:10 ID:b65y4XYW0
D組は警備が大変そうだな。
わざと1ヶ所にまとめたのか?
105名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:28 ID:pFP9Njtx0
>>93
そうならないようにチャレンジカップを開いている。
北朝鮮とインドがその枠。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:31 ID:k5KTKbgQ0
>>93
極東アジアの4ヶ国だけで試合して
アジア一と名乗ってる連中も居るんだ
気にするな
107名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:31 ID:kwKCiYGRO
Bは移動が大変
108名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:34 ID:nVx1Luoo0

「アジアを驚かせる覚悟がある」



めざせベスト4
109名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:36 ID:Lm8CYdtC0
1月にやるのか
110名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:46 ID:c/xXPrpX0
つか、アジアって16個しか国がないことに驚いた
タイとか違ったっけ?
111名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:09 ID:Wtgsa3gU0
移動とか言ってる馬鹿は自重しろよw
112名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:12 ID:6Azq28WE0
UAEと中国を交換してくれ。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:15 ID:tWysvHBn0
カタール大会っておもっくそ書いてあるのに
なんで移動とか言ってるんだ?

お前らアホだろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:15 ID:YG88AQqQ0
>>110
予選やってんだよ
115名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:19 ID:+eQGVyWv0
UAEどうなるんだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:21 ID:BJKTrqLZO
>>93
日本は三次〜四次予選から参加だけど一次予選含めたら百近くの国が参加してるだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:25 ID:tlH6ojOs0
>>110
タイはイランとヨルダンの組で予選敗退
118名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:32 ID:k5KTKbgQ0
>>110
予選で落ちた
119名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:33 ID:4RnLdQLZP
>>110
一応アジアカップにも予選があってだな
120名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:35 ID:P6IlSNEo0
>>110
予選
121名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:37 ID:8rqc9QMX0
>>110
予選を通過した16カ国だけど?
122名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:42 ID:PmZ9gU8U0
もうこの大会やってる時岡田が監督じゃないんだよな〜
それだけで嬉しいわ
123名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:43 ID:wURZFAD7O
D組が世界の火薬庫な件
124名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:49 ID:YM4zgmJO0
優勝がノルマとかは言わんけど3位以内には入ってほしいな
前回みたいに負の遺産はマジ勘弁だわ
あそこまで罰ゲームがウザいとは思わなかった
125名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:50 ID:YG88AQqQ0
>>113
ここは芸スポだからサッカー知らん人も居るっしょ
126名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:51 ID:fAN3XZAy0
>>93
インドさんが今回頑張った
127名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:00 ID:waSiKZbo0
確かにD組はUAEじゃなくてシリアなら正に死の組だったなw
128名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:02 ID:T0LWTFL90
UAEの代わりにアメリカを招待してみてはどうだろうか?
129名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:06 ID:W8EiH9vSO
移動云々はさすがにネタだろ?
130名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:07 ID:L89W5vG90
まあ普通って感じか
131名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:13 ID:f4z7VnNB0
まさかこの大会がきっかけで第三次世界大戦が始まるとは誰も思いもしなかったのだ・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:14 ID:3eqoFOz30
>>82
アジアカップでは泥試合趣向の俺にとって糞審は嬉しい限りだ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:25 ID:tWysvHBn0
予選から上がったチームは必然的にシード漏れするんじゃなかったか?
終わってみればマシなグループに入ったな。
134名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:42 ID:MWoJvrTk0
現地観戦してこようかな
135名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:45 ID:k5KTKbgQ0
>>116
そんなにねーよ
AFC加盟国は50程度
予選に参加しないくにもあるから
参加国はもちょっと少ない
136名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:49 ID:euAzrDj60
東南アジアがひとつも無いのは寂しいなー
あんなにサッカー熱高いのに・・・
137名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:52 ID:EqdODxG20
お前ら他より自分とこの心配しろよ
2011の日本のメンバーなんてほとんど予想がつかん
黄金世代やパサー人がこぞって高齢でいないだろうし
どうなってることやら・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:53 ID:V/DYlClZ0
ホームアンドアウェーでできない組み合わせを集中開催の大会の時に
まとめてみたって感じかな
139名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:54 ID:+3XJegD5Q
アジアカップは中東と目に見える形での接触としては価値あるよな
拡声器コーランとか、白装束とか、中東戦法とか
140名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:14 ID:QeFC2L1r0
バーレーン>サウジ>イラン

いまや中東最強はバーレーン
最終予選で答え出た
141名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:27 ID:j16mxbwF0
代表戦で中東行きなんか罰ゲームに近いし、できれば極東アジア同士になれば楽だった
142名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:29 ID:Bv0EXnZD0
勘違いだろうけど
日本だけ長距離移動なのに間違いはないだろ
143名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:38 ID:G6SRV+oDO
CとDがキツイかな
144名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:38 ID:wB7pYnFMO
>>93
たくさんの国、(50チーム)がでてるけど予選ですでに敗退してる
タイもオマーンもインドネシアとかいないだろ?
145名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:44 ID:A8HQzzaBO
D組は悪の枢軸かw
146名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:46 ID:b65y4XYW0
インド大丈夫かな?

サッカー嫌いにならなきゃいいけど。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:52 ID:Rfmh1Q7a0
昼なのにヨルダン
148名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:53 ID:3rgq5lA90
Dがヤバすぎるw
UAEだけ普通の家
あとはみんなヤクザ
149名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:56 ID:hkzx6Wyp0
>>137
開催時期的にどういうメンツが選べるかもわからんしな
150名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:02 ID:8JYSustA0
昔は苦手だったらしいが
最近は対中東成績ってどうなの?

まぁバーレーンとはちょっと悪い結果だったが
151名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:07 ID:wURZFAD7O
>>134
グループDマジおすすめ
152名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:20 ID:7I1CFvZk0
>>93
ブータンとかミャンマーとかモンゴルとか盛んになれば・・・


あとはパレスチナ、イスラエル、トルコ、ロシアが来れば・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:21 ID:fAN3XZAy0
今回 真冬にやるんだな
154名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:24 ID:kwV98XSF0
>>137
黄金世代なんて今ですらもうわずかしかいないじゃん
155名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:39 ID:gWB5hlBBO
アジアなら俺たちもオランダのような強豪気分が味わえていいなw
156名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:39 ID:VR/tFRpc0
>>140
なんか思うんだけどさ、
バーレーンって、結果的に日本が育てたような気がしないでもないw
157名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:45 ID:ZBzQG36ZP
お前らインドなめすぎ
カレーのように辛い時もある
158名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:11 ID:waSiKZbo0
>>142
日本だけじゃないだろ
159名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:11 ID:BzbTmpO20
日本は予選突破は決まり。

一方のC組の本命はバーレーン。
昨年からさすがにメンバーは、それほど落ちていないはず。

次に韓国か。

オーストラリアは実は厳しい。
これまでの試合から中東の暑さには、すぐに慣れないことは分かっている。

両国の直接対決で突破する国が決まる。
160名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:18 ID:9oKJU/2p0
勝負になる強さの国が少ないんだな
そんなとこと試合しても強化されないだろうに難しいとこだな
161名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:22 ID:WQ/uQEa30
>>151
北はそんなに客来ないだろうから、やはりイランVSイラクだなオススメはw
162名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:29 ID:ncdVuTHP0
この組で勝ち抜けないようでは、次回W杯はアジア予選で敗退する。
163名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:31 ID:gmICMQ/c0
>>140
≧くらいかな
正直サウジとバーレーンのプレーオフはどっちもgdgdだった
164名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:34 ID:rbT7iWLF0
GLでイラクとイランがまたあるのか
165名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:39 ID:IY6IWvTV0
>>99
ドバイショック
166名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:39 ID:wPnRbPxN0
日本はサウジと同じグループで対戦が多いよね
イランとアラブ諸国ってやっぱり仲悪いんだな
167名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:40 ID:wBr091WW0
決勝Tの組み合わせ誰か知ってる人いる?
168名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:43 ID:IqhcCB9W0
神抽選だな
169名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:51 ID:qIMmK3lu0
波乱が無ければ、BとCは無風だろこれ
170名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:52 ID:3eqoFOz30
>>137
おじいちゃんキーパー2人は微妙だな
中澤中村遠藤あたりもきついか
171名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:52 ID:M5e6lahJP
D組は何で戦う気だよw
172名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:53 ID:PmZ9gU8U0
UAE「なんだよこの組・・・臭すぎだろw」
173名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:55 ID:FX4pV8hi0
シリアもヨルダンも全然危険な国じゃねーよ。治安の話ね。
174名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:56 ID:wB7pYnFMO
>>157
犬召喚したり照明落としたりできるからな
175名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:58 ID:VYR071b+0
Dグループがどう考えても地獄甲子園のような展開になるとしか思えない
176名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:13 ID:o+qk9hAV0
今の代表の三十路連中は出るのかな?
中澤はさすがにW杯でおしまいだろうけど
177名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:14 ID:kwV98XSF0
>>159
冬にやるから暑さは関係ないよ
178名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:22 ID:4RnLdQLZP
>>159
新体制間もない1月開催だから相当苦戦するかと
179名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:22 ID:Wtgsa3gU0
>>134
カタールでの試合だから例え悪の枢軸グループでも安全ですのでぜひ見に行ってレポート宜しくお願いします♪
180名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:41 ID:02np5Wly0
>137
じゃあそいつらに頼らないサッカーすればいいじゃん
181名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:44 ID:9oKJU/2p0
イランとイラクの国旗を顔の半分づつにペイントして観戦する日本人希望
182名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:48 ID:+YMKL6tH0
真面目に中澤はもういないよね
CBは釣男と誰だ?
183名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:50 ID:8JYSustA0
勝ち抜けたらD組とあたるんだろう?
それともA組みとか?

べスト4もみえた感がある
184名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:53 ID:84ARdM2i0
Dが洒落になってない件
185名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:55 ID:MWoJvrTk0
2004年も燃えたけど2000年のアジアカップも熱かった。
186名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:58 ID:93C2ZdNH0
W杯出場組は休ませないと過労死するぞ
187名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:01 ID:gAgEaAJJO
普段から八百長ばっかの国がよく言うよwww

【サッカー/アジア杯】『死の組』D組に入った北朝鮮・キムジョンフン監督が抗議声明「この抽選は八百長だ!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
188名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:16 ID:3eqoFOz30
インドとか師匠の尻ゴール以外印象に残っとらんわ
189名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:16 ID:k5KTKbgQ0
>>182
真面目に釣男もいらないと思う
190名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:17 ID:pFP9Njtx0
イラクは出場辞退とかするかもな
191名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:18 ID:6Azq28WE0
まだ日程が公式に発表されてないけどさ、
まさか準々決勝でB組1位×C組2位、C組1位×B組2位が
組まれたりしないだろうな?
192名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:20 ID:3rgq5lA90
>>146
インドはせっかくサッカー人気上がってきてるのに
サンドバッグにされてしまって
しゃあないわな
193名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:38 ID:fAN3XZAy0
>>140
イランは大統領批判したマハダビキアやカリミ他の中心選手が
強制代表追放されてどうしようもなかった
194名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:42 ID:MFgjVa9U0
どうせならD組を、イラン中国韓国北朝鮮にすれば面白かったのに
195名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:49 ID:YY7xTxRz0
Dやばすぎるだろw
196名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:49 ID:PmZ9gU8U0
茸は消えて本田と宇佐美が中心の代表か
胸が熱くなるな
197名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:54 ID:he2pVH1k0
永遠のライバル、バーレーンと違う組か。
Cじゃなくて助かったな。
198名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:06 ID:euAzrDj60
>>137
来年だろ?選手の目処はある程度つく 問題は監督

   渡辺  岡崎

 本田      中村憲

   長谷部 小椋
長友         内田
    釣男 槙野
      川島

こんなもんだろ   
199名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:07 ID:Xto9Phud0
しっかりカタールのところにウズベクが行ったかw
200名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:17 ID:UuTVdmyQ0
>>181
後ろから刺されるんじゃね?
201名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:24 ID:B5ryZ4jY0
>>166
湾岸とペルシャだからな
イスラム教でも宗派が違うから
202名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:33 ID:qIMmK3lu0
>>192
どの組入っても結果はいっしょだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:40 ID:/oZcYF2Y0
Aが混戦で他は強豪が順調に勝ちぬけってとこかな
204名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:51 ID:Xto9Phud0
これ組み合わせ決めるtotoみたいのあっても
配当はかなり低いだろうなw
205名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:15:55 ID:3eqoFOz30
宇佐美はもう早々と代表呼んでくれ
206名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:05 ID:3rgq5lA90
>>161
wwwwwwww
ホントに見に行ったらツワモノだな
207名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:18 ID:caNu6F+o0
>>137
人材的には韓国が図抜けてるが、日本もアジアの中じゃ若い人材が育ってるほうだよ
208名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:24 ID:/Cm0BVFF0
ところでなんでインドって弱いんだ?
209名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:26 ID:NIOfAiC0O
2004年大会のヨルダンの左サイドバックがやたら印象に残ってる
210名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:27 ID:MWoJvrTk0
>>173
去年行ったけどヨルダンは中東でもまともな国だな。
シリアも暗くなっても普通に一人歩き出来る。
211名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:28 ID:EcYuYqYTP
ヨルダンは王様が面白くていい人っぽい国か
212名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:34 ID:wURZFAD7O
>>174
犬召還と照明落とし
照明落としとサイン責め
つむじ風によるビニール袋召還
という高度な合体魔法使ってくるからな
213名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:39 ID:ZBzQG36ZP
B組楽っちゃ楽だけども中東だけってのが嫌だな
214名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:42 ID:fAN3XZAy0
>>182
岩政とか海外組呼ぶか知らんがマヤとか
215名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:48 ID:ZpxRYH/00
この頃には新監督だし
W杯より楽しみだw
216名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:50 ID:kW4ay14u0
つまんねえな
日本はDに入れてもらえよ
217名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:54 ID:NqeztLHI0
DにUAEの代わりにクウェートが参加できたらすごかったのに
218名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:58 ID:u8B7Tc7q0
>>205
年齢別でいいよ
219名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:01 ID:+YMKL6tH0
>>198
欧州組は召集出来ないでしょ
220名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:08 ID:b65y4XYW0
A組は予想がつかんな。
221名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:22 ID:gaIFQwNl0
D組のせいで地球がやばい
222名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:46 ID:waSiKZbo0
>>215
犬飼「岡田監督続投決定」
223名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:46 ID:Xto9Phud0
前回は東南アジアが4つはいってたけど
今回は常連のカタール開催ってことで顔ぶれも見慣れたのばっかりだな
あまりみないのはインドくらいか
224名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:48 ID:Tw18w3c20
代表 オリベイラ
鹿島 関塚

西野涙目

オリベイラ就任で、憲剛と小笠原は残るが、
俊輔は代表引退かもね
225名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:50 ID:MFgjVa9U0
日本は民度の低い国と同組にならなくてよかった
226名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:51 ID:3rgq5lA90
>>202
そんなことはない
Cは3強1弱すぎる
227名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:55 ID:Wtgsa3gU0
>>205
宇佐美はロンドン五輪経てAじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:57 ID:euAzrDj60
>>219
本田outで香川
長谷部outで阿部でおk
229名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:03 ID:+9MfaF2/O
◆ D組
イラク  北朝鮮
UAE  イラン
230名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:12 ID:+3XJegD5Q
冬だけどカタールはあちいだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:18 ID:AdgPUyHD0
どうせ日本の試合しか放送しないよね?
こういう地域カップ(アフリカ、南米、EURO)とか好きだから他の代表の試合も観たい
ネットしかないか
232名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:18 ID:EcYuYqYTP
>>89
サウジ戦はお互い引き分け以上でおkの3戦目談合ユルユル試合になる予感しかしない
233名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:20 ID:rbT7iWLF0
Dもメンツ的にもそれなりだな

イラク  前回王者
イラン  いわずと知れた強豪
北朝鮮 南アフリカW杯出場国
UAE  カク・セイキ
234名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:22 ID:hI/y75CE0
まあまあすぎる日本wwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:27 ID:YG88AQqQ0
>>223
前回は東南アジアで共催だったからな
236名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:33 ID:KBFas6DJ0
Dを政治的な事はさておいて真面目に予想したらどこが勝ち抜けるんだろう。
イランと北朝鮮かなあ。イラクは正直よくわからない。
237名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:35 ID:XNavJfAN0
イラク  北朝鮮
シリア  イラン

こうだったら完璧だった
イラクもう民主国家だしな
238名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:49 ID:Xto9Phud0
>>187
北は韓国や中国に比べたらよっぽどクリーン
239名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:13 ID:PmZ9gU8U0
イラクってアジア杯優勝したのにW杯出られないんだな
240名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:13 ID:3rgq5lA90
>>208
インドは世界最大のクリケット大国で
クリケット人気が群を抜いてる
他のスポーツはみんな今一
241名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:25 ID:6Azq28WE0
B組が一番つまらんw
242名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:29 ID:7I1CFvZk0
>>137
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977--中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦----..|アンリ,ギャラス,デコ,トレゼゲ             [33,35、37、41歳]
1978--中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗--..|ガットゥーゾ.ブッフォン、ドログバ/プジョル(Malaysia)[32,34、36、40歳]
------------------------------------------------------------------------------------
1979--高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男-.|クラウチ/ピルロ,オーウェン(Nigeria)        [31,33、35、39歳]
1980--遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛--..|シャビ,ロナウジーニョ/ジェラード,R・キーン      [30,32、34、38歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981--闘莉王、松井大輔、石川直宏、阿部勇樹-----.|朴智星,エトー /カシージャス,イブラヒモビッチ,ビジャ  [29,31、33、37歳]
1982--佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨-|アドリアーノ/カカ−,カッサーノ,ポスティガ (Argentina) [28,30、32、36歳]
-------------------------------------------------------------------------------------
1983--今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵---|V・D・ファールト/ロベリー,デ・ロッシ,クアレスマ(UAE) [27,29、31、35歳]
1984--長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章-----|ロッベン.,ロビーニョ,テベス,F・トーレス/アレモン,イニエスタ [26,28、30、34歳]
243名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:50 ID:UqizPYIp0
なんだこのつまらん組み合わせは
韓国とか北朝鮮とかと同組にならないように細工してるのかよ
244名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:57 ID:waSiKZbo0
>>231
テレ朝だったらCSとBSで他の注目カードぐらいは放送しそう
245名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:05 ID:sCKHXkqr0
Dはイラクの調子が戻ってれば面白くなりそうだ
ユニス・マハムードはカタールリーグで最近絶好調らしいけど
246名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:23 ID:FX4pV8hi0
>>210 俺も昨年行ったw ムスリムは原理主義者以外は外国人旅行者に基本優しいからな。
イタリアやスペインみたいなスリやボッタクリが横行している国よりは全然安心できる
国だわな。
247名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:24 ID:+aK6NrL90
インド 北朝鮮
中国  イラン

すべて核保有国(爆)
248名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:35 ID:B5ryZ4jY0
A組 カタール ウズベクorクウェート シナは中東じゃ無理だろ
B組 日本、サウジの2強 順当
C組 バーレーン1位あるかも 韓国orオージーの2位争いならオモロイ インド涙目
D組 腐ってもイラン1位 しぶとく2位北か イラク、UAEの実力が?
249名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:36 ID:93C2ZdNH0
250名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:40 ID:7I1CFvZk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー    [25,27、29、33歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26、28、32歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)[23、25、27、31歳]
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ      [22,24、26、30歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト          [21,23、25、29歳]
1990--大津祐樹/大迫勇也、山田直輝、米本拓司--.|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)[20,22、24、28歳]
------------------------------------------------------------------------------------
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ           [19,21、23、27歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20、22、26歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993--幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平     
251名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:45 ID:wURZFAD7O
>>200
前門の虎、後門の狼改め
石打ちのイラク、鞭打ちのイランだな
252名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:53 ID:KBFas6DJ0
>>239
だって3次予選でオーストラリア、カタール、中国を相手にして2位以内でないとアウトだったんだぜ?
しかもカタールはエメルソン出したんだし。
253名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:55 ID:Nb6mfjKm0
日本のところは可もなく不可もなくといったかんじか
それにしてもD組すごいな
イランイラクとかまともに試合できるのか?
254名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:56 ID:wPnRbPxN0
中東と対戦して一番面白いのは観客席で拡声器を使って歌を歌うおっさん
255名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:20:57 ID:IxtGzzqa0
>>245
たしか得点ランクトップだったかトップ争いだったかしてる
256名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:07 ID:T2KTsMGmO
もう今年の秋頃には五輪予選始まるだろうから若手はそっちに集中じゃないの?
257名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:13 ID:t9HMnbXZ0
一瞬、W杯もう終わったもんだと錯覚してしまったw
258名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:15 ID:+9MfaF2/O
日本 韓国
北朝鮮 オーストラリア


これなら全部反日wwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:24 ID:7I1CFvZk0
あ、肝心なのが抜けてた


[〜歳]は2010年南アフリカW杯、2012ロンドン五輪、2014ブラジルW杯、2018年W杯時の年齢
260名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:27 ID:MWoJvrTk0
>>206
ドーハのユースホステル見つけた。一泊3000円。
http://www.hotels-doha.com/doha-youth-hostel.htm
261名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:30 ID:wURZFAD7O
>>243
グループDで満足出来ないってどんな戦争狂だよ
262名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:34 ID:+YMKL6tH0
>>228
香川も長友も岡崎も海外かもしれんよ
263名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:21:56 ID:YG88AQqQ0
>>257
終わったことにしたい
264名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:07 ID:9xTTMdv50
さー、新監督最初のカップ戦だ!
265名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:25 ID:+3XJegD5Q
>>249
お、サンキュー。16度か。じゃあ悪くないね。
266名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:26 ID:IxtGzzqa0
>>257
始まる前から終わってるよ!
267名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:34 ID:+YMKL6tH0
来年のACL組は天皇杯勝ち残ってるとマジでオフ無しだな
今年のACL組も1月から代表呼ばれてた選手はオフ無しだな

内田の言い訳は別にして、ケンゴあたりは過労死するわ
268名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:45 ID:PmZ9gU8U0
>>254
あぁあれは最高w
拡声器のおっさん歌ったりしてたなw
いつかキレててワロタw
269名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:22:48 ID:6Azq28WE0
来年の1月ってW杯明けでチームが始動したばっかりだから、
C組なんかもどうなるか分からんね。
270名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:06 ID:J/2SToKtP
同じ組が中東ばかりで移動距離が長いとか言ってるやつはネタで言ってるんだよな?
ホームアンドアウェーじゃなくてワールドカップみたいにカタールで決勝まで行うんだぞ
271名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:14 ID:UqizPYIp0
反日ブーイングのアウエー試合がみたいんだよ
この組み合わせはつまらなすぎるわ
272名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:25 ID:MWoJvrTk0
>>246
マックもあるしシャワルマはそれ以上に美味しい。
アンマンの町は清潔感があるよな。ちょっと物価が高いけど。
273名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:25 ID:euLMzLLM0
笑わせる組み合わせだなw
274名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:51 ID:AC0fNinX0
C組のカオスっぷりが見事にD組に奪われてるw
275名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:23:57 ID:HdlLvpz6O
  イラン ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /

         /
      (^o^)/ イラク
     /( )
    / / >

   (^o^) 三 北朝鮮
   (\\ 三
   < \ 三




`\
(/o^)
( / UAE
/く 
   
276名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:03 ID:93C2ZdNH0
>>271
カタールでやるのにどうやったら「反日ブーイングのアウエー試合」になるんだよw
277名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:17 ID:rbT7iWLF0
>>269
バーレーンって若い選手ばかりで黄金の世代って呼ばれてるんじゃ
ニュージーランドに負けたけど
278名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:18 ID:JATNtPdc0
決勝トーナメントはA組対B組?
279名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:18 ID:koqsWrhY0
久々にバーレーンと戦わなくていいな
280名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:19 ID:SQUJD4UJP
というか韓国バーレーンで死の組ってどうなのよ
油断大敵なのは分かるけどNZに負ける相手に怖がってちゃ上目指せないでしょ
当然目標はベスト4なんかじゃなく優勝なんだし
281名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:35 ID:wURZFAD7O
>>271
カタールにそんな奴ら行かないから
282名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:47 ID:EGblPWRZ0
カタールはやっぱ楽そうな編成だな
283名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:47 ID:waSiKZbo0
5ヵ月後にはコパアメリカもあるのか
コパはアジア大会のメンバーが主になるだろうね
284名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:24:56 ID:3rgq5lA90
>>271
中東はどの国も親日だよ
日本を尊敬してる
285名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:00 ID:caNu6F+o0
>>262
香川や岡崎の代わりはいるけどSBは人材不足だな
香川→金崎、宮吉、宇佐美 岡崎→平井、大迫、重松
286名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:17 ID:gmICMQ/c0
岡崎はともかく香川と長友は海外行ってそうだな
柏の大津はまだ代表呼ばれてないよな
287名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:19 ID:IxtGzzqa0
>>280
韓国語でおk
288名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:23 ID:PQa4hik60
今のうちに言っとくけどワールドカップでお前らサカ豚は
敗戦のウサ晴らしに2ちゃんを荒らすなよ

巻き添え規制は御免だぞ
289名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:28 ID:WZIkR8Ni0
     平山       岡崎
  (渡邊、長谷川悠)  (興梠)
 香川                  茸
(原口、大津、宇佐美)      (金崎、柏木)
       細貝   梶山
       (青敏、本拓)
長友                  内田
(ゴートク)                ()
      釣男    マヤ
      (槙野)  (千代反田)

         いつもの3人+権田

ちょっと代えすぎかな
でも4年後見据えるとこんなもんだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:30 ID:PmZ9gU8U0
バーレーンがまた来るかと思ったわ
291名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:30 ID:hkzx6Wyp0
>>267
結局そこが問題なんだよな
292名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:38 ID:rbT7iWLF0
>>280
W杯予選とアジア杯予選でもうコンプはないかもね
293名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:25:57 ID:3eqoFOz30
最近の代表はエンターテイナーがいないな
やってるサッカーがつまらん上にネタすら提供しないんだもの
294名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:00 ID:RCNOQXcq0
この抽選が世界大戦への序曲となるとは、まだ誰も知る由もなかったのである
295名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:06 ID:VbCEb4ch0
> 大会期間 2011年1月7日〜29日
日程からしてどういうメンツで臨むのやら
296名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:06 ID:+YMKL6tH0
内田は贔屓が無くなって代表から外れるから、右SBも争い激しいだろうね
297名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:14 ID:EGblPWRZ0
ぶっちゃけこれよりコパがんばってほしい
298名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:21 ID:wURZFAD7O
>>288
何しにこのスレ来たの?汚いから寄らないで
299名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:20 ID:YG88AQqQ0
>>271
さすがネトウヨの巣芸スポらしいご意見だ
300名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:24 ID:8hcoggob0
対戦順はW杯と同じなら
初戦がサウジ、2戦目がシリア、3戦目がヨルダン?
301名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:25 ID:f4z7VnNB0
香川内田長友は海外行ってるわ
302名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:45 ID:U31zHOtf0
そりゃ、D組みのUAE以外の3チームは日本から見りゃ大変に見えるかもしれんが
当事国にとっては何とも思ってないだろ。
イランとイラクは昔戦争していたが今は特別に悪い関係って訳でもねーし、
北朝鮮もこの中のどこの国とも問題抱えてるわけじゃねーし。
303名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:46 ID:cCwdfp680
>>280
グループリーグできつい試合したら決勝までもたなくなるだろ。
弱い相手に越したことはない。
304名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:26:49 ID:T0LWTFL90
コンフェデ無くなったんだっけ?
305名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:28 ID:F7GqCzpG0
日本最大の見所は3試合とも拡声器のオッサンで楽しめそうな所だな
306名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:35 ID:fAN3XZAy0
狩野あたり入りそうな気もする
あとウガジンとか
307名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:36 ID:z1xs9qZO0
アジアカップごときで相手どうこういってるうちはW杯ベスト4とかないな
308名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:41 ID:YG88AQqQ0
>>304
あるよ
これに優勝したらブラジルでのコンフェデに出ることになる
309名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:42 ID:3rgq5lA90
>>293
「エンターテイナー」をマスコミが過剰に持ち上げて
報道してきてただけなんだけどね
310名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:43 ID:hkzx6Wyp0
>>304
2013年にこの大会の勝者が出れるみたい
311名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:27:44 ID:6Azq28WE0
>>300
カタール(A1)の初戦の相手がウズベキスタン(A4)って言ってたから、
その対戦順とは限らないかもしれない。
312名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:28:38 ID:WZIkR8Ni0
日本代表南アフリカW杯後の予定

2010年
7〜8月 新体制発表、新監督就任会見→お披露目親善試合
8月  親善試合   スペイン? (日程や会場は今後、調整)
10月12日  親善試合   韓国(アウェー)
11月12日〜27日 アジア大会2011(中国、広州)(※ロンドン五輪を目指す21歳以下の世代で編成する方針)
12月 FIFA2018年、2022年ワールドカップ開催国選出 ※予定

?月 U-16アジアユ−ス選手権 (開催国未定)
?月 U-19アジアユース選手権 (中国)

2011年
1月 アジアカップ2011(カタール)
6月 コパ・アメリカ2011(アルゼンチン)(※日本はゲスト参加予定)
?月 U-17ワールドカップ(メキシコ)
?月 U-20ワールドカップ(コロンビア)
?月 FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選開幕

2012年
1〜2月 東アジア選手権in韓国or中国 ※詳細未定
6月 FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選 3〜4連戦
?月 U-16アジアユ−ス選手権 ※開催国未定
?月 U-19アジアユース選手権 ※開催国未定
7月27日〜8月12日 ロンドン五輪(※U-23)
?月 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選開幕

2013年
?月 U-17ワールドカップ ※開催国未定
?月 U-20ワールドカップ ※開催国未定
6月 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選 3〜4連戦
6〜7月  コンフェデレーションズカップ(ブラジル)

2014年
1〜2月 東アジア選手権in韓国or中国 ※詳細未定
6〜7月 FIFAワールドカップ2014(ブラジル)
313名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:28:39 ID:AC0fNinX0
>>278
だったらいいな
ほぼベスト4確定だろうし
314名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:01 ID:PFzJ/JOH0
     平山       岡崎
  (渡邊、長谷川悠)  (興梠)
 香川                  茸
(原口、大津、宇佐美)      (金崎、柏木)
       細貝   梶山
       (青敏、本拓)
長友                  内田
(ゴートク)                ()
      釣男    マヤ
      (槙野)  (千代反田)

         いつもの3人+権田

何コレ?wwww
315名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:15 ID:k5KTKbgQ0
>>293
ネタ提供する為に活動してるんじゃないんだよ
316名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:27 ID:/nsejPlEO
D組はマジで代理戦争だな。
イランvsイラクだけは見逃せない!

やっぱりオーストラリアがアジア枠に入ったから面白くなったね。
317名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:39 ID:uszBWK870
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。
「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)

★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
318名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:48 ID:AdgPUyHD0
>>297
俺はこっちのほう頑張ってほしいよ。
オシムJapanみたいにシード権手に入れられなくて、ワールドカップイヤーに
アジアカップ予選とかこりごりだしな。
まぁ、W杯でられるかわからないし、コパも楽しみだけどね
319名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:29:58 ID:Tw18w3c20
茸がはいっていることに誰かつっこんでやれよw
320名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:30:06 ID:P6IlSNEo0
コパ・アメリカ招待参加もあるからな。
世間が言うほどW杯冷めちゃいないけど、
来年は来年で面白そうだ。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:30:36 ID:r/I7VQ0S0
A組なにげに厳しいよ
中国もウズベキも上り調子だし
あとイランもGL落ちしそう
322名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:30:40 ID:wURZFAD7O
>>302
イランとイラクは現在進行形でヤバいですよ
クルド人問題もあるしついこないだもイランの兵士が
イラクの油田に侵入してイラン国旗立てて問題になったり
323名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:30:44 ID:WZIkR8Ni0
>>319
いや、半年ぐらいは居座ったりするかな〜ってさw
324名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:02 ID:3rgq5lA90
>>306

細貝、狩野、本拓あたりは
一度は呼ばれるな
325名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:29 ID:ZpxRYH/00
>>312
親善試合でまた韓国とやんのか??
やりすぎだろ
326名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:42 ID:kwV98XSF0
>>284
そうなんだ
審判運に恵まれないから嫌われてるのかと思ってた
327名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:45 ID:AdgPUyHD0
リアルに一年くらい俊輔居座りありえそうでいやだわ
328名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:46 ID:Tw18w3c20
>>324
狩野はないと思う
谷口だろ
329名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:49 ID:hvlLgNdr0
A楽すぎ
330名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:50 ID:fAN3XZAy0
コパはいつ? 秋ころ?
331名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:31:56 ID:Se5pYma20

やはりD組が目を惹くな
ホーム&アウェイでおかしな取引きが行われそうだ
アメリカはかなり注目するだろう
332名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:08 ID:P6IlSNEo0
A組は開催国かつ中東の中でも特に怪しい部類のカタールがいるからな。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:25 ID:rbT7iWLF0
前回大会のように決勝Tいきなりオージー、勝ってもサウジみたいなことは勘弁

今大会もオージーとイランが2位抜けという可能性もなくもないから
ぜひB組はA組とやってほしい
334名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:30 ID:VpHEVy8U0
D組は別の意味で死のグループだな
335名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:31 ID:+3XJegD5Q
ヒマラヤがハットかましたのヨルダンだっけ?
336名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:32 ID:Lcjir33X0
>>325
だって東亜選手権とは別に、ホームアンドアウェーでやろう
って協会同士で約束しちまったし
337名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:45 ID:JATNtPdc0
>>335
イエメン
338名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:32:56 ID:SHOfPN2f0
\ 韓国、へたすると一次で敗退あるで /


         UAE . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
339名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:33:13 ID:kWL3Y/zJ0
>>328
今の谷口は微妙


>>335
イエメン
340名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:33:20 ID:3rgq5lA90
>>326
「中東の笛」は
どの相手国にとっても平等にひどい
341名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:33:30 ID:euAzrDj60
>>289
おいおい 平山とベンチ逆だろ
平山なんてJ平均以下だぞ
342名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:33:40 ID:P6IlSNEo0
>>330
6月かな
343名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:34:02 ID:3eqoFOz30
>>315
結果が最重要事項だとしてもファンや視聴者が喜んでなんぼだろ
腐ってもアジアでは上位なんだからそれなりの質や話題は期待するさ
344名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:34:07 ID:8rqc9QMX0
オリベイラジャパン2011

  興梠  森本
 (岡崎)(前田)  
香川      金崎
(柏木)    (山田直)   
  満男  長谷部
 (憲剛) (米本・青山) 
長友       内田
  今野   槙野
 (伊野波) (青山) 
    楢崎
    (権田)

345名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:34:16 ID:/TxazDDnO
初戦サウジは避けたいな。チンチンされて立て直せずに敗退とかありそう。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:34:25 ID:8hcoggob0
>>311
ってことは初戦ヨルダンの可能性もあるのか
347名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:00 ID:MWoJvrTk0
>>340
イランに対しては格段に酷そうw
シーア派とスンニ派、アラブ人とペルシャ人では
348名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:17 ID:Wtgsa3gU0
>>312
どうでもいいけどU16は開催国ウズベクで決まった
349名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:18 ID:kWL3Y/zJ0
>>344
米本山田はほんと怪我はやく治って欲しいな
350名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:20 ID:YdNgTWxJ0
キャプテンは長谷部一択で
351名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:30 ID:dVymhnLi0
>>289
本田、長谷部は4年後も大丈夫だろ
それだとベテランが川島と釣男だけになってしまうぞwww
352名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:32 ID:OS9rfWrO0
>>344
現代表とやっても3−0くらいで勝ちそうだ
353名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:35:55 ID:3rgq5lA90
>>344
2011で30歳以上の選手は
もう代表ないんじゃないかなあ
354名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:08 ID:kWL3Y/zJ0
>>345
>>345



>>351
海外組は招集しないんじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:09 ID:waSiKZbo0
>>327
だから気持ちよく引退してもらう為にも
W杯はメンバーに入って欲しいよ
今後の代表のためにも
356名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:09 ID:fAN3XZAy0
>>344
今野入れるなら岩政入れてやれよオリベイラさん
357名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:20 ID:690aMvRk0
D組みまじワロタwwww
この組だけ全試合みたいわwww
358名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:53 ID:6Azq28WE0
>>346
そうなる可能性もあるね。
でもこれだと最終戦が勝ち点6同士でサウジ戦になっちゃう。
最もつまらん展開。
っていうか日程公表しろよw
抽選後に手心加えるんじゃないだろうな?
359名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:36:59 ID:BtEHDGid0
D組wwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:01 ID:JATNtPdc0
中国ダメっぽいな
開催国のカタールとウズベキスタンかな
361名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:05 ID:NnfNetYg0
南米選手権でチンチンされるの日本代表を見てみたい
362名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:08 ID:P6IlSNEo0
>>354
マヤ入れてるからどうだろ。
363名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:10 ID:BWcTcrCp0
UAEが韓国ならばと完璧だった。
364名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:22 ID:naPvWQWq0
岡ちゃんの後はオリベイラで決まりなワケ???
365名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:24 ID:kWL3Y/zJ0
>>311
え?マジかよ
366名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:33 ID:sorHj1s50
Death組w
367名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:44 ID:sQnqLbYW0
D組がカオスすぎるwww


だがしかしまあ、特に韓国も北朝鮮も離れたから嬉しいな。あと一応中国も。
予選で見苦しいラフプレーを見ることなくすごせるのはいいことだ。
368名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:37:58 ID:7jbv21Tj0
長谷部はブラジルW杯の年に30超えてるから俊輔や遠藤みたいになる
369名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:02 ID:YG88AQqQ0
>>361
多分開催国のアルゼンチンの餌になりに行くことになるだろう
希望は叶う
370名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:03 ID:3eqoFOz30
>>361
ボリビアあたりに普通に負けそうで困る
371名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:06 ID:ZBzQG36ZP
>>338
wwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:09 ID:smYoZAxv0
この大会なら、さすがにベスト4逝けるんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:35 ID:6Azq28WE0
>>365
抽選会でサブ司会の鈴木さんって人が言ってた。
374名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:37 ID:Tw18w3c20
>>344
オリベイラが長谷部を選ぶとは思えない
375名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:38:47 ID:PFzJ/JOH0
イ・チョンヨンはいい選手だ
376名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:39:13 ID:AdgPUyHD0
モウリーニョJapan
       森本
   興梠  本田  佐藤寿
     梶山  長谷部
  長友 吉田  釣男 内田
       川島
377879:2010/04/24(土) 02:39:14 ID:wBlM44aL0
1番楽な組だな
グループリーグ突破は確実だな
岡ちゃんが言ってる目標ベスト4ってアジアカップのことかもなww
378名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:39:14 ID:caNu6F+o0
UAEの代わりにUSAか、北朝鮮の代わりにイスラエルを招待してたら白熱してたな
379名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:39:40 ID:7jbv21Tj0
南アW杯終わったら主力メンバーは25歳以下から選ばないと
380名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:40:18 ID:gmICMQ/c0
>>370
ボリビア開催じゃないし大丈夫だよw
381名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:40:46 ID:T2KTsMGmO
こういう大会を勝ち抜くにはやはり何人かベテランは必要だと思うな。誰を選ぶかは難しいけど。
382名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:40:58 ID:T0LWTFL90
国際情勢とか抜きにしても普通にD組が面白そうだな。
383名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:09 ID:bTZPXG1V0
D組www
悪の枢軸www
384名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:10 ID:u8B7Tc7q0
>>377
そのときは岡田じゃないが
385名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:17 ID:rJFbnqhxO
D組は悪の枢軸国が揃い踏みか
386名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:28 ID:kWL3Y/zJ0
>>368
そうなんだよなぁ
選手は「ベテラン扱いするな!」って怒ってるけど
実際日本人は30前後で劣化するの多い
387名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:30 ID:okxM1cakP
やっとバーレーンと離れたお(´;ω;`)
388名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:53 ID:CUHbqOX10
中東多いな。で、東南アジアは?
389名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:41:53 ID:eJfnKgO2Q
新キャプテンは本田?長谷部?
長谷部になりそうだけど本田がいいわ
390名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:42:45 ID:u8B7Tc7q0
>>388
東南アジアなど飾りに過ぎません 偉い人にはそれが(ry
391名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:42:48 ID:HktkiFW50
ん?中東多くね?
392名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:43:21 ID:kWL3Y/zJ0
>>388
インドネシア、ベトナム、マレーシア、シンガポールは予選で敗退
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972011
393名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:43:34 ID:bTZPXG1V0
東南アジア頑張ろうぜ
アジア地域の底上げしないと日本のレベルも上がらん
394名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:43:40 ID:3rgq5lA90
>>368

長谷部はちょうど30歳で
代表キャプテンやってそうな気がするけど
395名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:43:49 ID:hvlLgNdr0
たまにはイラクと対戦させて
396名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:43:56 ID:AC0fNinX0
>>389
とりあえずこのアジアカップに海外組は呼べないんじゃないかな?
シーズン真っ盛りだし
397名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:44:16 ID:bTZPXG1V0
今回タイ敗退したのか
東南アジアでは一番だと思うがタイでも駄目か
398名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:44:37 ID:dGT4uW6EO
◆ A組
カタール  クウェート
中国  ウズベキスタン

◆ B組
サウジアラビア  日本
ヨルダン  シリア

◆ C組
韓国  インド
オーストラリア  バーレーン

◆ D組
イラク  北朝鮮
UAE  イラン




日本のB組以外全部おもしろいな
399名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:44:58 ID:JATNtPdc0
東南アジアははムリやろ
中国なんかは他のスポーツは強いのがあるからサッカーもいつか強くなるんじゃないかって期待感はあるけど
東南アジアってスポーツ全部弱いもんな
サッカーだけ強くなるなんてことはありえんやろ
400名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:06 ID:kWL3Y/zJ0
>>396
1月だからな。
けどアフリカネーションズカップは普通に招集しまくってるよな。
アジアだとどうなるかなぁ・・・

04年は中田参加しなかったし
401名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:16 ID:T+2C5GR/0
>>152
イスラエルは昔はアジア枠だったけど
中東ともめるからヨーロッパ枠になったんじゃなかたっけ
402名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:25 ID:fAN3XZAy0
長谷部はキャプテンってタイプじゃないだろう
403名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:29 ID:PFzJ/JOH0
くっそ長谷部くっそ!
404名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:32 ID:X+Rpneee0
これはワクワクするな。
何よりサウジアラビアと試合が出来るのが楽しみ。
前回大会の悔しさを晴らすチャンスだ
405名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:44 ID:ed+MMK+z0
このアジア杯はこうなるかもな。
協会はアジア杯は北京世代を中心に構成すると話してた。

           岡崎
       香川  本田  金崎
         米本 長谷部
      長友 槙野  吉田 内田
           川島

他は
興梠、平山、渡辺、永井、大迫、柏木、山村、乾、青木拓、菊池、太田、西川、権田

森本はセリエAに集中したいとほざき代表招集は見送りになる予感。
つーか夢も希望もないメンバーだよなw
よかったわ。
このヌルい組み合わせでw
406名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:54 ID:rbT7iWLF0
2011 アジアカップ本大会  やっとお別れ\(^o^)/
2011 アジアカップ予選    日本 バーレーン
2010 WCアジア最終予選  日本 バーレーン
2010 WCアジア三次予選  日本 バーレーン
407名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:45:58 ID:bTZPXG1V0
まあ問題は誰が監督やってるかだな
コパアメリカにも出るみたいだし
408名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:05 ID:3rgq5lA90
>>396
そうだね
欧州リーグだいじな時期だから
欧州組は招集ないな
でも本田はロシアにいるんだったら
冬休みじゃないかなあ
409名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:10 ID:7f14N5no0
どうかんがえてもW杯よりこっちのタイトルをとるべき
W杯はアジアカップを見据えたメンバーにすべき

410名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:19 ID:dVymhnLi0
>>396
本田がまだロシアなら1月はオフだぜ
ずっと休みなしだから休養させて欲しいところではあるが
411名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:34 ID:kWL3Y/zJ0
>>405
> 協会はアジア杯は北京世代を中心に構成すると話してた。


どこソース?
412名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:34 ID:3eqoFOz30
森本はカターニャ残留なら普通にOK出そう
1月ってロシアはオフ?
413名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:46:52 ID:faHBWgsNO
>>389
本田か長谷部が良いな。
彼ら不在時は国内組…誰が良いんだろうな。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:04 ID:l9vdyNR10
サウジに負けるだろうね、普通にさらっと
415名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:05 ID:SQUJD4UJP
>>393
東南アジアは平均身長の低さがきつすぎる・・・
いくらすばしっこくてもサッカーはたっぱがないと特にDFがどうにも止められない
416名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:07 ID:bTZPXG1V0
>>405
そういう予想俺も良くやるけど監督も替わって数年後なんて本当想像もしないメンバーになってるんだよな
両サイドバックなんかは結構怪しいと思う
417名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:16 ID:UIKXM5EJ0
D組が一番実力が拮抗してるな

イラクが前大会のような変態カウンターを再現できれば連覇あるで
418名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:20 ID:IXFHVW4aO
アジアカップまで岡田続投でいいだろ
1月開催とか新チーム無理すぎる
419名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:53 ID:X+Rpneee0
>>406
因縁の相手がいなくなったかw
420名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:47:59 ID:bTZPXG1V0
>>415
俺もそれ思う
タイが世界で戦える限界ギリギリのフィジカルかなと
ベトナムとかまで行っちゃうといくらったいかくかんけいないと過サッカーで言われても
無理だろうなあ
421名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:16 ID:faHBWgsNO
>>396
ロシアプレミアはJと同じ春秋制だから本田の合流は可能。
422名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:18 ID:caNu6F+o0
>>394
ボランチは結構熾烈だからな、本田が下がってくるかもしれないし
梶山と米本の成長次第かもな。労働者タイプは年取ると結構厳しい
423名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:25 ID:3eqoFOz30
未だにサウジのヤセルが欧州童貞なのが信じられん
過大評価かな?
424名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:37 ID:X+Rpneee0
>>418
新チームの黒い羊を探すチャンスの場です
425名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:49 ID:qXq15aLW0
ヨルダンて前々回のアジア杯でPKまでもつれて絶体絶命で川口が神口にならなきゃ負けてた相手だぞ
426名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:48:51 ID:+u1hspmE0
CBが阿部じゃなきゃ、もうサウジにあんなチンチンにされることはあるまい。
427名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:00 ID:NnfNetYg0
>>370
間違いなくキリンカップの時のボリビアではなさそうだからな。
428名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:08 ID:OJ8Q/uwI0
>>406
マチャラがシリアかヨルダンの監督になるとみた
429名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:21 ID:X+Rpneee0
>>423
サウジの選手は移籍禁止じゃなかったかな?
430名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:26 ID:wURZFAD7O
>>382
前回チャンピオンでエースのユニスマフムードが絶好調のイラク
近年のグダグダがマハダビキアら追放でさらに加速したが腐ってもなイラン
地理的にも有利でカタネッツが率いるUAE
チョンテセやリャン、アンヨンハなどJの選手が主力の北朝鮮

まあ普通に面白いな
431名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:29 ID:eJfnKgO2Q
本田はオフだけど休むべきか
国内組だけになるかな
となると長友内田もいないかも
432名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:30 ID:Xto9Phud0
サカヲタだと
W杯惨敗してもどうしても新代表にwktkしちゃうからなぁ
433名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:42 ID:YG88AQqQ0
>>428
マチャラが日本の監督になるのはどうかね
434名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:49:57 ID:/Cm0BVFF0
>>423
サウジはどんな凄い選手でも王子様のワガママで国外に出してもらえません><
435名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:50:03 ID:rJFbnqhxO
>>418
冗談だろ
436名無しさん@恐縮です。:2010/04/24(土) 02:50:13 ID:ed+MMK+z0
>>411
去年くらいからどこでも書いてあったぞ。
だからイエメン戦は若手中心で試合しにいったんだろ。
少しでも自覚を持たせる為に。
と書いてあった記事もあったなw
437名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:50:44 ID:fAN3XZAy0
ボランチとSB、FWは毎大会必ず入れ替わる
438名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:18 ID:sM13GOz60
サウジかあwww
439名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:18 ID:X+Rpneee0
>>430
カタネッツってUAEにいるのか、日本に来てくれんかな
440名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:19 ID:3rgq5lA90
次の
日本代表監督は
イケメンの外国人がいい
441名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:28 ID:OJ8Q/uwI0
どちらにしろ次のw杯は北京世代が中心でしょう
442名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:32 ID:dVymhnLi0
>>418
コパアメリカに向けて新体制で挑まないとどうしようもないぞw
443名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:51:48 ID:qXq15aLW0
次の代表は宇佐美がいるから楽しみや!
444名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:52:08 ID:3eqoFOz30
>>429
>>434
マジでか
不自由ない生活約束されてるとはいえサッカー選手としては可哀相な限りだ
445名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:52:47 ID:kEmns1Af0
そういえば話題のUAEってあのカタネツが監督してるんだよな
大会終わったら強奪しようぜ
446名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:03 ID:faHBWgsNO
>>440
モウリーニョですね。分かります。
447名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:13 ID:caNu6F+o0
>>434
王様なら、大金払って、自国のエースをプレミアあたりの準強豪クラブで
1シーズン全試合出場させる契約結んで移籍させてあげたらいいのにな
448名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:21 ID:c/xXPrpX0
>>376
梶山ありえだろう
動かないよ
449名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:33 ID:kEmns1Af0
>>415
欧州・南米も日本を見て同じこと言ってるだろうな・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:34 ID:fAN3XZAy0
香川とか長友はW杯後に海外移籍するとかしないとか
まぁいいかおやすみ
451名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:40 ID:IXFHVW4aO
>>442
アジアカップの後から新チーム発足でいいんじゃね?
出来ればコンフェデ出場権、最低でも次回アジアカップシード権を確保しなきゃ話にならん
これはコパアメリカよりも重要だと思うわ
452名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:45 ID:waSiKZbo0
     山田 矢mだ

 山田   山だ  ニャまだ
453名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:53 ID:eIHCXNN30
ヨルダンのロック様みたいな人はまだいるの?
454名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:53:56 ID:sM13GOz60
北京じゃなくロンドン世代中心で行こうぜ
455名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:01 ID:aVXE2O5h0
カネタツいつから監督やるようになったんだ
456名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:07 ID:3rgq5lA90
カフタニのドリブルは
欧州でワンシーズンは見てみたかったな
もう年齢的に欧州はない
457名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:09 ID:l9vdyNR10
>>418
 入院をすすめるよ。もうしてるのかもしれないけど。
458名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:10 ID:NnfNetYg0
イランの弱体化は世代交代の失敗が原因なのか?

強いと嫌だけど、かと言ってあんまり弱いとなんか寂しいわな
459名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:32 ID:kEmns1Af0
>>422
6年、8年先を考えると柴崎も
460名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:54:40 ID:ZBzQG36ZP
モウリーニョやってくれないかなぁ
金なんて腐るほど持ってるだろうから弱いチームを強くするのに魅かれたとかでさー
461名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:01 ID:gmICMQ/c0
>>423
でもカフタニはACL見てると簡単なシュートを決められない
典型的なアジアFWのイメージが

本田はまだロシアいるなら呼べるな
どうせ来年はCLもELも駄目だった気がするし
462名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:03 ID:qIMmK3lu0
平井と宇佐美もいる
463名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:08 ID:3eqoFOz30
>>418
W杯終わってまだ岡田が仕切るなら岡田の首が弾け飛ぶまで代表戦見ないと思う俺
見るのが苦痛なレベル
464名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:28 ID:T0LWTFL90
>>460
シャムスカという人がいてだな・・・
465名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:30 ID:OJ8Q/uwI0
梶山に今さら成長もないだろ
怪我さえしなけりゃいいよ
466名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:37 ID:X+Rpneee0
>>458
世代交代と言うか、ダエイが全てぶっ壊した
467名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:42 ID:T2KTsMGmO
まあ、アジアの大会はどうでもいいってわけじゃないけど若手はどんどん海外に移籍して本田や長谷部みたいに成長してくれたほうがうれしいよ、将来の日本のためにもな。
468名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:48 ID:kEmns1Af0
>>448
去年とか見たけどさすがに五輪後改善されたっぽいぞ

少しは走るようになったみたい
469名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:52 ID:UIKXM5EJ0
>>440
マンチーニ、レオナルド、レーブ

このあたりか
470名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:55:58 ID:73bmmGtK0
>>412
>>421
1月はロシア国内大会は確かに休みだが、
ツェスカが欧州の国際大会に出たら、1月でも試合がある可能性はある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:56:01 ID:ed+MMK+z0
つーか、もう若手にメンバーを変えたほうがいいって。
このアジア杯から。
いつまでもシドニー世代やアテネ世代を使ってる場合では無い。
中国でさえ2014W杯を目標にし若手を変えて日本(2010W杯メンバー)に引き分けたからなw
招集してもいいのは長谷部だけ。
長谷部も2014W杯頃になれば30歳にはなる。
まあ今の俊輔、遠藤、稲本くらいは堕ちるだろうけどなw
472名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:56:53 ID:faHBWgsNO
長友、内田に香川も欧州行く可能性高いし案外苦しいかもな。
前回みたいにイラクとかが優勝するかも。
473名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:57:36 ID:kEmns1Af0
大津とかはさすがにフルは苦しいかなぁ
474名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:57:39 ID:UIKXM5EJ0
>>458
世代交代の失敗+主力選手が政治問題に巻き込まれて代表追放処分を受けた
475名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:58:03 ID:KBFas6DJ0
UAEといえばアーメド・カリルはちょっと気になる存在の選手だな。出てほしいところだ。
476名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:58:43 ID:zeIWzRui0
>>473
現時点なら宇佐美よりは期待できるだろ
477名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:58:51 ID:I/J4laG+0
D組はサッカーと称して、裏で核密輸でもするつもりか?ww
478名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:07 ID:IXFHVW4aO
>>472
本当に苦しいなら呼ぶだろ

前回前々回、俊輔や高原以外の欧州組を呼ばなかったのは欧州でレギュラー獲得を優先させてあげた温情だろ?
479名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:18 ID:gmICMQ/c0
>>460
モウリーニョはもし代表監督やるなら母国のポルトガルしかやらないって言ってた気がする
480名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:18 ID:UIKXM5EJ0
UAEと言えばここ7〜8年ほど紹介テロップが
「ワールドユース得点王」のままのマタルさん
481名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:22 ID:oCmAFkUgO
D組は戦争でもするんですか?
482名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:25 ID:3rgq5lA90
>>464
南アの次はブラジルW杯ってことを考えたら
シャムスカもイケメンだし
選択肢ありだと思うんだけど

犬飼は
シャムスカのような
相手に長所をつぶしにいくサッカーが嫌いらしい
483名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:40 ID:3eqoFOz30
>>474
リストバンドだか腕章だかを掲げたんだっけ?
国旗燃やしたりぶっ刺したりする国もあるというのにな
484名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:59:52 ID:kEmns1Af0
>>476
今年1年活躍したとしてもJ2だからなあ
485名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:00:16 ID:fuJ8QFad0
D組くそわろたwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:00:18 ID:zeIWzRui0
>>482
じゃあ岡田は何なんだぜ?
487名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:00:33 ID:kEmns1Af0
>>480
そういえばそんな奴もいたなw
488名無しさん@恐縮です。:2010/04/24(土) 03:00:45 ID:ed+MMK+z0
正直、今回のアジア杯はオシムのベスト4を超えられないかもよ。
またトルシエのアジア杯完全優勝も夢のまた夢w
それだけこの世代は夢も希望も無い世代。
とても、森本、本田の2人だけでは力不足。
韓国、北朝鮮、オーストラリア、中国に勝てないだろうな。
489名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:01:01 ID:8Ys7ykoy0
これ本田とか長谷部の海外組は出れるの?
490名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:01:08 ID:/TxazDDnO
>>482
南アの責任取ってメガネ共々更迭でおk
491名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:03 ID:w9rUX/nrO
え〜 国内組だけになるとか嫌だよ〜
海外組もきっちり召集してガチで優勝とろうよ〜
半端な事やめてくれよ〜 そんなに軽い大会か?これは
492名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:08 ID:qXq15aLW0
糞眼鏡がいない代表を思うだけでなんと清々しいんだろう
493名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:19 ID:faHBWgsNO
>>488
まず韓国はバーレーンに勝つことからだな。
ゆっくりで良い。ゆっくり着実に日本や豪州に追い付けば良い。
494名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:24 ID:kEmns1Af0
>>489
本田はロシアにいれば出れそう、ってのがここまでの総意

長谷部は無理かな
495名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:24 ID:wURZFAD7O
>>486
自チーム選手の長所を徹底的にぶっ潰す
496名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:26 ID:QYMkibdxO
このグループ分けは普通にラッキーだろ

他の組より絶対マシ
497名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:52 ID:zeIWzRui0
決勝Tの組み合わせはないのか
ベスト8はどこのグループと当たるんだ
498名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:02:52 ID:3rgq5lA90
>>486
岡田を決めたのは
川淵(早稲田閥)だから
499名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:03:04 ID:OJ8Q/uwI0
w杯終わって半年だからな
気合が入らないのも仕方ない
500名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:03:19 ID:snkek0YL0
D組は戦争やんw
501名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:03:24 ID:ed+MMK+z0
なんか2010W杯でそこそこの成績をあげたら岡田続投になる話しも出てるではないか。
W杯で岡田が1勝でもしたら続投もありかもなw
そのような目線で見ているよあの人(犬飼)w

502名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:04:05 ID:faHBWgsNO
>>494
いや、さっき上にも書いてあったがCSKAは欧州カップ戦に出ている可能性が高いから
やはり厳しいかもしれんな。
503名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:04:19 ID:T2KTsMGmO
すべては監督しだいだよ、国内組のみでもいい監督なら短期間でもなんとかなるんじゃないの?
504名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:04:55 ID:zeIWzRui0
>>496
日程によっては最初の2戦で決められる可能性が高いから、
余力を残せるという意味ではラッキーだね
505名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:04:57 ID:NZmda0VWO
監督も代表も誰がやっても一緒
しばらくはこんな感じ。
506名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:05:00 ID:3eqoFOz30
>>491
強い所と本気でやれる少ない機会だしな>コンフェデ
しかしギリシャとは何だったのだろうか
507名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:05:12 ID:+rIaliNQ0
オリベイラが監督になっていいもんかね…。
やってるサッカーに発展性があるとは、思えんのだけど。
基本的には、ジーコの時と変わらないサッカーになりそう。
まあ、あれほどひどいものになるとは考えにくいけど。
Jのチーム相手だから、ああいう戦い方が出来るのであって、
日本代表が外国のチームとやった時にああいう戦い方ができるのだろうか。

ところで、監督はW杯後にすぐ変えるべき。
シーズン終了までは、兼任とかもアリで。
新監督体制で、コパ・アメリカには、全力で臨むべき。
アジアカップなんて、若手に経験を積ませる場であっていい。
正直、とっても、全く嬉しくないタイトル。
それよりは、コパ・アメリカに毎回大金を払ってでも出れるようにした方がいい。
そこが、教会の腕の見せどころだと思う。
508名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:05:15 ID:qIMmK3lu0
本田はオランダ時代からオフがないから休ませてあげたい
でないとベッカムになるぞ
509名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:05:23 ID:UIKXM5EJ0
>>488
言っておくがシナのサッカーはお前の想像以上のクオリティだぞ
510名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:06:14 ID:zeIWzRui0
>>506
自分で答えを書いてるじゃないか
1行目と2行目が矛盾してることに気付けばその答えはすぐに出るw
511名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:06:18 ID:3rgq5lA90
代表は招集時間が限られてるから
シャムスカのような
相手の長所をつぶしにいくサッカーのほうが堅実だと思うんだが

今の協会はバルサのようなサッカーに夢中なのよね
512名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:06:28 ID:+m673aeY0
ストイコビッチ監督初タイトル?
513名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:06:32 ID:XCb5SggN0
サウジがちょい厄介だが、充分に予選突破可能。
514名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:00 ID:kEmns1Af0
長友、香川、金崎は海外に行ってる可能性もあるな

あと内田も
515名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:22 ID:faHBWgsNO
>>506
ギリシャは地力あるでしょ。
今回は予選勝ち抜いてW杯出るし。
個人的には奥寺の恩師オットー・レーハーゲルが監督してるから思い入れがある。
516名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:29 ID:zeIWzRui0
今の代表がバルサだと?
バルサンかバルサミコソースのことか
517名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:48 ID:JATNtPdc0
グループリーグはどうでもいいんだよ
決勝トーナメントはどこと当たるんだ
518名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:52 ID:4uwjEHOCO
3年D組 緊迫先生
519名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:08:19 ID:L4p6D8460
さすがに日本はバーレーンと同組にならなかったかw
イランイラクやべーだろw
520名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:08:41 ID:qXq15aLW0
阿部はもう出るな
特にサウジ戦
521名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:08:41 ID:kPdsAS7k0
誰だよ日本とバーレーン引き離した奴。こんなに仲の良い2国を引き離すとか嫉妬してんじゃねぇぞ
とか言いつつ、サウジ・ヨルダン・シリアの監督がマチャラだったりする可能性がw
522名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:04 ID:oPrmgJbi0
いろいろ勘違いしてるようだけど

シリア>中国だぞ
523名無しさん@恐縮です。:2010/04/24(土) 03:09:14 ID:ed+MMK+z0
>>503
いくら監督が良くても短期間で良くなるものではない。
招集されて1〜2週間で合宿し連携を高めるのだから簡単にいくようなものではない。
それだけ代表チームというものはクラブとは全然違う。
そんなに簡単に事柄が進むのであればセルビア戦のような結果にはならんだろうねw
524名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:22 ID:aoOgHkcB0
>>28
1韓国 2日本 3オーストラリア 4ウズベク

この組み合わせもありえたのかw
525名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:23 ID:CnMBZDBuO
他国からすれば日本がチート使ったときっと思われてんだよな…
526名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:25 ID:kEmns1Af0
>>517
afcサイトにもwikiにも書かれてないんだよそれがw
527名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:29 ID:1jYvXLdh0
これは絶対あやしいAグループが雑魚ばっか
528名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:29 ID:IXFHVW4aO
>>482
シャムスカってケガ人が多かったとはいえ、去年開幕から解任されるまでリーグで1勝1分15敗だぞ
絶対ないわ…
529名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:09:54 ID:UIKXM5EJ0
よく見ると今回は東南アジアからは出場国なしか
ちょっとレベルが上がってきたと思ってたんだが
530名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:05 ID:e5QPPzi8O
オーストラリアはガチでこないだろうな
531名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:07 ID:EuR6WpQS0
あれ、南米選手権はいつから?
532名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:31 ID:NNqQ8TZx0
良く考えてみ?
シリアもかなりヤバい国だよ
政治がw
533名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:40 ID:T2KTsMGmO
>>517
普通は決勝TはAとB、CとDで当たるんじゃないのか?
534名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:45 ID:zeIWzRui0
>>526
AFC公式見に行ったけどどこにもないよな
変なクイズはあったけどw
535名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:49 ID:wURZFAD7O
>>518
大森巡査役はアメリカだな
536名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:51 ID:sM13GOz60
>>487
おまえらワールドユース得点王のサンキュー坂田さんをディスってんのか?
537名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:53 ID:kEmns1Af0
>>523
でもオシムは
後ろのメンツを浦和で固めて
中3日のトリニダードトバコ戦みごとなサッカーを披露したよね
途中でバテてたけどw
538名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:10:59 ID:kPdsAS7k0
>>525
どう考えてもチート使ったのはサウジだろwww
さらに日本と同組になれば決勝まで当たらんからなww
539名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:11:02 ID:6Azq28WE0
普通なら準々決勝はA組×B組、C組×D組のたすき掛けになるんだろう。
やはりカタールとは当たりたくないな。
しかし日程を公表してないあたりはアジアっぽいな。
540名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:11:11 ID:3eqoFOz30
ボールロスト恐れて一本一本のパスを必死に繋いでる時点でバルサのは真似すらできんよ
そもそも効率が悪すぎる
541名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:11:39 ID:kEmns1Af0
>>528
皮肉にもその後を継いだポポビッチは無敗だったんだよな・・・
542名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:12:09 ID:sM13GOz60
普通に考えればA-B、C-Dの1位2位たすき掛けなんだけど
543名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:12:30 ID:OJ8Q/uwI0
>>506
ゾーンゾーンでずっとやってるとギリシアみたいにマンマークで来る相手に戸惑ってたな
ブラジル的臨機応変さがないからそのままズルズルと行くと
544名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:12:35 ID:ed+MMK+z0
>>514
海外に行くのは結構。
ただし水野のように試合に出られないと意味がないw
本田のようにスタメンを取り結果を残さないと、試合に出ていない
選手を招集するのはいかがなものか?と騒ぎだすだろうよ。
545名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:13:05 ID:kEmns1Af0
>>532
日本3ー1シリア

前3分 長友
前26分 玉田
後17分 大久保 

後33分 ジノ(PK) 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2008/a_fixtures_results/1113/index.html


なんとかなるでしょ
546名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:13:15 ID:caNu6F+o0
>>523
ネルシーニョとボボビッチは昨年柏と大分を短期間で就任1試合目
からチームを良くしてたけど、守備の構築は短期間でできると思うよ
547名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:13:55 ID:UIKXM5EJ0
A組 ウズベク、カタール
B組 サウジ、日本
C組 韓国、オージー
D組 北、イラン

突破予想はこんなところか。
548名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:15:19 ID:73bmmGtK0
A組各国とて、実はそんなに弱くはないよ。
クウェートはワールドカップスペイン大会出場経験国だし、
ウズベキスタンは広島アジア大会男子サッカー優勝国だし。

実のところ、日本はクウェートには勝ったことが無いくらいだ。
549名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:15:34 ID:wURZFAD7O
やっぱり東欧の指導者は頭一つ抜けてるな


しかし次期監督の選考話が協会から全然出てこないってほんとどうなってるんだ
次期監督に「お友達」のリッピやアンチェロッティ呼べたら糞メガネに土下座してやるわ
550名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:15:49 ID:JATNtPdc0
>>548
古すぎだろ
551名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:15:49 ID:IXFHVW4aO
>>547
C組バーレーンがどちらか落として上がってきそうな予感
552名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:15:53 ID:5IEovwhV0
>>500
カオスすぎるなw
553名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:16:16 ID:kEmns1Af0
>>549
リッピジャパンなったらどんなんになるん?
554名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:16:22 ID:T2KTsMGmO
>>544
水野ねぇ、日本にずっといたら代表に呼ばれるくらいになってたのかね?
555名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:16:34 ID:ed+MMK+z0
>>547
ヨルダン戦をちゃんと取れるかで勝負は決まる。
過去のアジア杯のヨルダン戦で苦い思いをしたからなw
最近のヨルダンはどうなってるか知らんがね。
556名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:04 ID:sM13GOz60
>>554
少なくとも今よりは良い状況だとは思うが、どうだったろうなw
557名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:22 ID:OJ8Q/uwI0
東欧の監督なんてクソだろ
サッカー後進国しか行き場内だけ
558名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:26 ID:RFuM6TlQ0
axis of evil wwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:38 ID:sOJohULG0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
560名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:48 ID:aoOgHkcB0
>>555
ジーコん時はPK戦で川口の神セーブ連発がなけりゃ負けてたな
561名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:49 ID:1P0Vmdub0
よし、拡声器スレが盛り上がる相手だ!
562名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:18:23 ID:CnMBZDBuO
B組

ワッハーブ朝
大日本帝國
トランス・ヨルダン
アッシリア帝国


こう見るとどれも歴史ある国々ばかりだなw
563名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:18:26 ID:q5ZlM7U4O
新監督の手腕が試されるな。代表のサッカーの方向性も見えるだろうな。
564名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:19:04 ID:wURZFAD7O
>>553
とりあえず大久保は呼ばれないだろうな
あとけっこう同じチームで固める感じか?
565名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:19:12 ID:IXFHVW4aO
>>559
リンク切れだぞ
566名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:19:50 ID:sM13GOz60
>>559
強打かその前だかのエルゴラで「結局1対1だね」って俊さん言ってたぞ
567名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:20:16 ID:jfaRcXsm0
335 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/04/24(土) 02:43:43 ID:9SggE6OhO
フィンケ監督異例の発言、田中達也を代表へプッシュ
「現時点で代表にとって大きな力になる」
大熊コーチも磐田戦に視察へ
W杯トロフィーが日本に
犬飼会長、W杯開催提案書を来月14日に提出

俊輔、FK練習解禁「痛みなかった」
鹿島遠藤、背水の先発
神戸大久保、フェースガード初披露
川崎中村憲剛、セットプレーのキッカーに
ガンバ遠藤、ベンチ入り。河南戦は帯同しないことに
FC東京も永井君に正式オファー
568名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:20:16 ID:kEmns1Af0
>>564
やっぱ今野とか明神が重用されるんだろうかw

イルレタジャパンだったら大久保がそうなりそうだけど
569名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:24:32 ID:ed+MMK+z0
>>559
俊輔はあくまで1対1は否定かw
まあ全然違うが柳沢でさえ自分は得点を取るよりも回りを活かして点を取りたいと話していたからな。
例え勝負出来る場面が来ようが自分は勝負を避けてポスト役を買って出たいと言ってたわw
そしてあの名シーンと名セリフ(QBK)がうまれた訳だw
また日韓W杯ロシア戦でも稲本のアシストをしたからなw
570名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:25:48 ID:JATNtPdc0
A組対B組か?
B組対C組だったら決勝トーナメント1回戦から激しい!
571名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:26:15 ID:G6SRV+oDO
ドゥンガJAPAN見てみたい
572名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:26:21 ID:IXFHVW4aO
>>569
今週木曜のエルゴラで一対一が大事だってインタビューで答えてたぞ
573名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:27:21 ID:wW9qsfEL0
日本がんばれ!
574名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:28:02 ID:5HcRBobzO
とりあえず若手中心でやってほしい
さすがに俊さん遠藤稲本とかはもう選ばれないよな?
釣男とかも2014は33歳だし先のことを考えると微妙だ
575名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:28:43 ID:ed+MMK+z0
>>572
まじかよw
1対1を否定しつづけた柳沢がか。
柳沢も変わったなw
ついに1対1に目覚めたか。
今更、遅いけど。

576名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:29:05 ID:4rtc5WmcP
その頃は少しは期待の持てる代表であってほしいものだ
577名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:29:23 ID:w9rUX/nrO
モウリーニョジャパンカペッロジャパン
ファーガソンジャパンあぁ名前だけで優勝出来そうな気がする
578名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:29:23 ID:noTwOSbi0
次はジーコ監督でお願い
579名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:29:47 ID:JTmK/bY30
Dわろた
580名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:30:46 ID:UIKXM5EJ0
まあ、もともと柳沢はDFとの駆け引きに勝ってライン裏に飛び出すのが持ち味だからな
ただ、飛び出してもその後がっつりサイドに流れていくんだけど
581名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:31:17 ID:SJvpoYdi0
>>208
クリケットに全てを注いでるからですな。
582名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:31:25 ID:T0LWTFL90
しかし、イランの政府の強制介入は大丈夫なのかね?FIFAは怒ってないの?でもAFC主催だから大丈夫なのか?
583名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:33:09 ID:wURZFAD7O
>>580
高校時代はバロンドール取った時のカカ状態だったけどな
584名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:33:33 ID:ed+MMK+z0
>>574
安心しろ。

玉田、大久保、松井、俊輔、石川、遠藤、稲本、憲剛、阿部、今野、
駒野、釣男、中澤、楢崎

はもう呼ばれはしまいw
招集されたら日本代表は終わっとる。
又、アジア国からバカにされるw
まだ、あいつらを使ってんのかよ?ってなw


585名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:34:05 ID:JATNtPdc0
親善試合じゃないんだぞ
ベテランも必要
586名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:35:00 ID:kPdsAS7k0
>>584
で呼ばれるのがGKカミタとかは勘弁してくれよ!
587名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:36:10 ID:8rqc9QMX0
14年のW杯は無理でも
11年のアジア杯にはベテランも呼ぶだろ
いきなり若手だけってのは不安

徐々に若手中心にシフトしていけば良いよ
588名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:36:40 ID:/oZcYF2Y0
2014年を見据えて宇佐美や大津、宮吉あたりは使って欲しいな
589名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:36:48 ID:qhXy3/aV0
8強から予想

A1カタール×B2サウジ → サウジ
                      →サウジ
C1オージー×D2イラク → イラク
                             →優勝・日本 MVP・得点王宇佐美
C2バーレーン×D1イラン →イラン
                      →日本
A2ウズベク×B1日本 →  日本
590名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:37:26 ID:/TxazDDnO
カミタは見てみたい気もする。つか、ザルキーパーの方が攻撃陣が「相手以上に取らんと負ける」とか奮起するんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:37:27 ID:4eE9B3yE0
年明け早々からやるのかww
592名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:38:11 ID:kPdsAS7k0
しかしW杯以降はガチでDF陣とか目も当てられなくなるな・・・・・
593名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:39:06 ID:owtBChvZO
日本は恵まれているが今の弱さを考えるとな
俺は次のワールドカップは予選突破は危ないと思っているが
それはアジアカップグループリーグ敗退が契機になるかも知れん
594名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:39:15 ID:wURZFAD7O
伝家の宝刀逸らしパンチングで得点王に輝くカミタが見える!
595名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:40:55 ID:caNu6F+o0
>>584
楢崎 は召集されそうだけどなw
さすがにスタメンは川島に奪われるかな
596名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:41:11 ID:ed+MMK+z0
いくらベテランでもリーダーシップを取れるベテランではないからなw
若手を引っ張るほどのベテランはこの>>584メンバーにはいない。
いるとしたら釣男だけか?
今の釣男は丸くなりすぎているがねw
昔の釣男ならいくらベテランでも、あいつを外せ!と監督に罵声したもんだった。
597名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:41:31 ID:/oZcYF2Y0
  大迫 宮吉

大津     宇佐美

  磯貝 山田


これでやってくれ
598名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:41:48 ID:rK5cPISbQ
>>25
惜しい
599名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:41:48 ID:MAED4U8UP
アジア杯のヨルダン戦といえば2004年のあのPK戦だな
あのときはあんなに盛り上がったのになぁ…
600名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:42:57 ID:ed+MMK+z0
ベテランなぞ入れずに本田が引っ張ればいいだけw
VVVでキャプテンを任されていたのだから本田に任せとけ。
601名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:44:28 ID:mf9Kr4bV0
欧州組未参加と仮定
GK以外82年生まれ以降(11年で29歳、14年で33歳)
2010年J1所属限定
途中でめんどくさくなったので抜けててもしらね

___岡崎__千真___ 長谷川、興梠、大迫、達也、石原、平山、重松、黒津、坂田、田原、矢野、宮吉、宇佐美、平井、都倉
柏木________香川 遠藤康、直輝、登里、狩野、小川、金崎、佐々木、乾、家長、大久保
___細貝__谷口___ 米本、梶山、田坂、本田拓
長友_今野__岩政_内田 伊野波、宇賀神、徳永、森重、栗原、村松、永田充、高徳、青山、岩下、水本、中澤聡、下平、安田理、石櫃
_____川島_____ 清水健、曽ヶ端、山岸、都築、権田
602名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:44:38 ID:OKo/lip10
Dすげぇw
603名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:45:20 ID:NlaaVCCH0
釣男はもういいよ・・・
若手の自覚を促す意味でも
CBは最初から若い選手を使うべき>槙野・青山・岩下・伊野波・山村・吉田

楢崎は確実に生き残るし
憲剛もチーム作りの最初の方では呼ばれるんじゃないか
使い勝手が良いしリーダーシップもまあまあ
604名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:48:06 ID:5HcRBobzO
>>592
槙野にはちょっと期待してる、他はいないな・・・
長友内田が海外行って守備上手くなれば
ある程度計算できるようになるけど
605名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:50:00 ID:mf9Kr4bV0
>>601
あ、槙野とか入れるの忘れた
1チーム2,3人入れるようにしたけど、それでも抜けてるな
606名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:51:23 ID:mf9Kr4bV0
>>601
さらに82年生まれなら14年で33歳じゃなくて32歳だし・・・
もうだめぽ寝る
607名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:52:51 ID:/oZcYF2Y0
>>592
槙野、岩政、菊池でいいじゃん
菊池叩いてるバカは代表応援するな
608名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:55:46 ID:1Ug/T7m10
DはUAEの替わりにパキスタンに入って欲しかったのぉ
609名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:55:51 ID:1jYvXLdh0
スピード遅いCB使ってるの日本ぐらいだから絶対狙われる
610名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:56:52 ID:IF/IE9050
>D1イラク   2北朝鮮  . 3アメリカ       4イラン 


Dワロタ   全部やばい
  
 
611名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:56:55 ID:4uEyAQINO
バーレーンどんまい
612名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:57:02 ID:liJpC9QZ0
A組は混戦になるんじゃね
613名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:58:44 ID:hvlLgNdr0
D組は混戦になると見た
614名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:06:23 ID:rwNMrEgx0
Aグループが一番混戦しそうな気がする。
ウズベキスタンが少し上のような気がするけど、4チームほぼ互角だと思う。
どこが決勝トーナメントに出てもおかしくない。


615名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:08:56 ID:eJfnKgO2O
CBは槇野、吉田、青山、岩下、岩政、伊野波
期待できそうなの結構いるな

SBが人材薄だな
616名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:11:01 ID:tlH6ojOs0
>>474
>>483
主力選手の追放って、それ全くの誤報。情報古過ぎるだろw
その後、パスポートとられて行方不明と英国メディアが流したが
オサスナが連絡したらネクナムが何も問題ないと驚いてたらしいw
マハダビキアやカリミは自分から代表引退しただけ。
結局カリミは戻ったけどね。
617名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:11:36 ID:PFzJ/JOH0
B組は混戦になると見た


618名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:15:36 ID:1jYvXLdh0
>>610
たしかにそれなら戦争ばっかやってる国だな
619名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:16:53 ID:Ax56MWT2O
DBやべぇwww
620名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:17:06 ID:SG7XMDGVO
>>610
アメリカ?アジア杯なのに?
それはヤバいなw
621名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:19:06 ID:hvlLgNdr0
>>474
追放は予選が終わった後だったんじゃね
そしてすぐに騒ぎは治まった
622名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:26:00 ID:JATNtPdc0
こりゃ楽勝だな
A組と対戦するはずだから決勝トーナメント1回戦はカタールかウズベキスタンか中国
ベスト4までは軽く行けそう
623名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:29:01 ID:ZLoDFXYQQ
A組だけショボすぎワロタw
624名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:31:02 ID:fhpLWQ/f0
なかなか新鮮でいい組み合わせだな
625名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:31:46 ID:zhQaVH3X0
アジアカップの方が楽しみなんだが
やっぱり身の丈に合った面子で争うべきだよな
ベスト4がノルマか
626名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:31:58 ID:5b3QQc/50
そういやPKの陣地変更の相手がヨルダンだったな。
627名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:32:05 ID:BXmlvKnI0
D組はサッカーじゃなくて戦争をおっぱじめそうな面子だなw
628名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:33:04 ID:UROa0HxrO
シリアとはいつ以来だ?

加茂の時にやったのは覚えてるが
629名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:33:34 ID:zhQaVH3X0
しかしなんでW杯とずらして2年おき開催にしてくれないんだろう
630名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:34:09 ID:w+Z08H60O
アメリカはD組のどの国を擁護するの?
631名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:34:44 ID:UROa0HxrO
>>625
うむ。W杯の枠数から考えれば基本的にアジア杯のノルマはベスト4やね
監督が誰であろうと
632名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:35:32 ID:I9W8nq200
なんだこの面子。
日本が弱い者いじめしてるようにしか見えない。
雑魚相手に10−0とかで圧勝して大喜びするんだろ。
633名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:35:56 ID:UROa0HxrO
>>629
もともとそうだったが、前回から奇数年に移したんよ
五輪と被るから
634名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:36:20 ID:YtxE4X710
まあ中継はないだろうな
635名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:36:31 ID:sLDGVuIw0
>>621
追放というのがそもそも誤報
636名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:36:42 ID:zhQaVH3X0
>>633
なるほど、五輪とぶつかるからなのか
637名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:37:49 ID:Q2s7pO3y0
俺、日本とインド応援する。
638名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:38:08 ID:ePWSKng60
日本は欧州相手じゃここ数年はスピードサッカーが通用してる感じはするけど
アジア相手になると同じタイプの相手ばっかだから苦戦するんだよな
639名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:39:10 ID:j83fUS8O0
クウェートがいるからか、イランイラクが有りになったの?
日本、わりと楽になっちゃったな
640名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:39:46 ID:dkX5OviXO
>>633
ユーロ
641名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:39:52 ID:JATNtPdc0
インドはワールドカップの北朝鮮みたいな立場だな
642名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:40:04 ID:/TxazDDnO
>>622
今年引き分けてる中国に新体制半年程度で勝てるとは思えない…
643名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:41:36 ID:j83fUS8O0
中国が強いってかw
それはアホな視点で
644名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:42:15 ID:kEmns1Af0
>>633
EUROも忘れるな
645名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:42:27 ID:ZLoDFXYQQ
>>638
スピードサッカーっつーより日本のサッカーはごり押しではなくスペースサッカーだから強いチームなら上がってくるから攻めやすかったんだよ
引いてくるチームだとなかなかスペースがなく中盤で回すしかなくなる

ただ昔は上がってくるチームには攻めれたが、岡田になった今は上がってくるチームにすら中盤でノロノロ回すだけになっちまったがな
646名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:43:57 ID:JATNtPdc0
一回引き分けただけでびびりすぎやろw
中国は普通に弱い
GL突破もできるかどうか・・・
647名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:45:03 ID:ZLoDFXYQQ
シリアがよくわからんよな
ヨルダンは中国でやったアジアカップで日本が苦戦したチームだっけ?
648名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:45:59 ID:dkX5OviXO
引いてくる相手を崩すのは古今東西で難題だっつの
バルサだって引かれたらアンチフットボールとか言い出すだろ
649名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:46:53 ID:dkX5OviXO
>>647
川口
650名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:47:01 ID:ShmSm2So0
まあ悪く無いなって感じ
このぐらいだろっていうような
日本が力を出し切れば普通に突破できるっていう感じの
651名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:47:57 ID:/oZcYF2Y0
問題は監督
652名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:48:42 ID:ZLoDFXYQQ
>>648
相手がイタリアならともかくアジアレベルの引いてくる相手なら個やシュートで崩すだろ
引いてくる相手にはそれがセオリーなんだから
日本はセオリーすらやらないから問題外なんだよ
653名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:48:53 ID:v4NisKZf0
インドや中東が本気でサッカーし始めたら、ヨーロッパ並みに強くなるだろうな
もともと白人系だし アジアは未だサッカー発展途上国
654名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:49:19 ID:/oZcYF2Y0
>>653
ウズベクとか地味に強いしな
655名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:51:01 ID:Jho3Uje+0
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫・尼崎★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272050060/
656名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:51:41 ID:j83fUS8O0
>>653
インドはカーストが邪魔して選手が集まらんそうだ
人口が多くてもプレー人数が少ない
657名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:52:05 ID:tRelqRI40
枠が4つもあるのにワールドカップに出れなかった中東勢にとって
この大会は新しい中東をアピールするための大会になる可能性がある
よって、東アジアの国におかしなジャッジが連発する大会になるかもな
658名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:52:52 ID:Azf0j/sa0
D組は戦争でも始める気ですか?
659名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:54:36 ID:IGvMGqZP0
Cのインドはどれだけ虐殺されるんだろうなw
660名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:55:30 ID:I33a0gRC0
イランとイラクって今でも仲悪いの?
北チョンはDの国とは別に何もなさそうだけど
661名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:55:53 ID:dkX5OviXO
>>652
ああ俺もそう思ってたよ
でもバルサでさえ引いたレンジャーズは崩せないんだよ
勝つ意志のない相手に勝つのは難しいよ
日本がどうこうはまた別にして
662名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:55:56 ID:+6U4OyUYP
子ども手当なんか、同居してない場合は人数制限かければ済むのにな。
最大5人までとかにすりゃいいんだよ。
そうすりゃ中国や韓国の乞食どもに搾取されずに済む。
663名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 04:57:56 ID:8ZIbYhMe0
グループDは一試合でいいんじゃね?
664名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:01:44 ID:/TxazDDnO
>>663
ヴァーリ・トゥードでバトルロイヤルか。胸が熱くなるな。
665名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:06:26 ID:8ZIbYhMe0
そう、グループDの連中には90分とい時間は短すぎる
666名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:08:17 ID:j83fUS8O0
>>660
昔ほどじゃないけど、仲は良くない
でも最近に対戦したときには特に何もおこらなかった
北とイランは核仲間なので仲良し
667名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:10:33 ID:BZLJUF2s0
D組はある意味やばいな
668名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:11:13 ID:dkX5OviXO
Dは勝ち抜けたところがアメリカと戦えるんだろ?
669名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:13:30 ID:gPzVEux2O
おや…D組のようすがおかしい…
なんとD組はあつまって統一国家になった!
670名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:14:29 ID:Tuywv7hM0
>>668
プライドが存続してたらそれチョー見てーわw
671名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:14:58 ID:B1d3nnNo0
Dやべええええええええええええええええええええええええええええええええええw
672名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:16:04 ID:SEjgchdB0
Dはヤバイだろ。
試合場所がイランからもイラクからも近いカタールで両国から大勢来るはずだし。
673名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:17:34 ID:vlrELL0L0
アジアカップって誰得?
電痛もサカヲタも得しないよな
勝ったらなんか有利なんだっけ
674名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:20:08 ID:3M7bE1Zx0
これは・・・・・・日本の試合よりもD組の試合が楽しみすぎるwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:21:27 ID:PPN34m/aO
>>673
コンフェデ
676名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:21:54 ID:wwsUkuPJ0
>>672
イラクからカタールまでサッカー見に行く余裕のある人って多いのか?
677名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:22:25 ID:j83fUS8O0
>>673
別に日本のために開いてるわけじゃないんだけどw
678名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:22:33 ID:o2oGP14z0
D組に悪の枢軸が集中してるwww
679名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:23:48 ID:dkX5OviXO
じゃあユーロは誰得って書こうと思ったら俺得だった
680名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:24:17 ID:ShmSm2So0
D組はそれぞれの試合で試合後、仲良く手を取り合う絵を作ってもらって
アメリカを苦虫を噛み潰したような顔にして欲しい
681名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:24:22 ID:o2oGP14z0
アジア杯はどこの国もガチでやるから日本以外の試合も楽しいだよな
特にD組がどえらいことになりそうwww
682名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:25:14 ID:BZLJUF2s0
日本の組みは楽杉
683名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:25:31 ID:VMbhgFta0
>>673
次のワールドカップが開催される会場で、前の年に大陸王者と戦える紺フェデレーションカップに出れる。

ワールドカップ前に、大会で戦う可能性がある相手と戦えるし、会場・施設・環境を選手とスタッフが自分の目で確かめられる。
684名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:25:58 ID:j83fUS8O0
>>680
実際、イランでプレーしてるイラク人もいるので、そうなるんじゃね?
685名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:26:40 ID:lribq2pR0
中東情勢がいまいちよく分からない俺…
686名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:28:59 ID:dkX5OviXO
なんでか分からんが前回の決勝で感動して泣いた
同時に「アジア杯なんてテストでいい」とかほざくサッカーファンがいる日本が恥ずかしくて申し訳なく思った
687名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:30:24 ID:s/LnJVKf0
D組は支那とUAEを入れ替えれば完璧だったな。
688名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:36:11 ID:IZ/wOL3v0
>>60
>◆ D組 = Dangerous Groups の略か

DEAD ZONEだろ
689名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:40:33 ID:YM4zgmJO0
今回はちゃんとスケジューリングしてほしい
前回は最悪だった
他の国は一ヶ月前から東南アジアに乗り込んで調整してたのに
日本だけカタール戦の8日前までJリーグやってたし
690名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:43:04 ID:WUuY9ShiO
岡田なら苦戦必至
691名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:43:44 ID:aahyeqRGP
オージーはいつも厳しいグループに入るなw
692名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:48:21 ID:vdUQe7Rg0
>>689
※ 大会期間 2011年1月7日〜29日

天皇杯決勝の1週間後
693名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:51:47 ID:zhQaVH3X0
>>692
代表選手はオフ無しか〜
そういえば南米選手権はいつだっけか
694名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:52:04 ID:SElXjaQ/0
イラーキーピーポー
695名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:52:47 ID:6VdbaLms0
悪の枢軸グループ笑った。
アジアってこういうのが起こり得るから楽しいな。
696名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:56:11 ID:wCeXT/BXO
ベスト4狙えるか?
697名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:04:07 ID:xDbD4Ret0
サカ豚はこんなアジアの大会でよく盛り上がれるな
698名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:05:57 ID:/TxazDDnO
>>692
天皇杯決勝進出2チームとJのチームCWCに出た場合は、それぞれの選手は召集見合わせた方が良くないか?幾ら何でもぶっ倒れるぞ
699名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:06:33 ID:hEEALA330
日本対拡声器
700名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:07:47 ID:YkMQuoP80
D組wwww
マスタードガス散布されまくるぞw

日本は楽なとこだな
さてどこまで行けるやら
701名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:07:58 ID:j3Fz9lKn0
対戦相手は新鮮でいいんだけど移動が大変そうだな
702名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:08:02 ID:NXbV3v6A0
セクシーフットボールをお見せする
703名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:08:48 ID:dkX5OviXO
準々決勝あたりから日程を後ろにずらして2月中頃に決勝をしよう




元日にやりたいですよね、そうですよね
704名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:09:46 ID:DgTO7WNWO
D組だけで核何発持ってんだよw
705名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:11:03 ID:/TxazDDnO
アジアカップがある年はともかく、スーパーカップは元旦に、天皇杯決勝はクリスマス辺りにしても良いと思うんだがなぁ…
706名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:12:26 ID:dkX5OviXO
それはないわw
707名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:15:04 ID:aAGFiiCI0
アジアカップの傾向と対策的に決勝は日本とサウジだな
708名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:18:17 ID:BapesY+Y0
いまさらどうでもええわ
709名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:24:15 ID:pC6bi0DfO
Dはいつからデスグループになったのですか?
710名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:26:48 ID:RrmMuTzt0
超独断と偏見23人

FW 岡崎、渡邊、平井、興梠、平山、宇佐美
MF 柏木、香川、細貝、梶山、山田、金崎、本田、谷口
DF 長友、内田、槙野、岩政、徳永、今野、伊野波
GK 川島、権田

711名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:29:11 ID:MJhZx7T/O
D組の試合の審判は全部家本と扇谷にやらせよう。
712名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:30:20 ID:zZ0HZKMC0
空気よんでバーレーンひけよ
713名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:33:10 ID:E4+bP3ha0
日本は昔と違ってカウンターに弱いクソチームだから
中東カウンターチーム三連発で油断なんて出来るはずもない
714名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:56:55 ID:W9jSdTAL0
D組カオスすぎるw
715名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:57:14 ID:CX97wMhP0
これはいい組なのか?
716名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:01:46 ID:TxDY05ARP
インドとか出てるのか
717名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:02:52 ID:WE6pL6fv0
監督はカペッロで。
718名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:04:00 ID:gA7bpEY/0
敵はサウジだけだな にしてもDは選手同士で潰しあうこと間違いなしだな  
719名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:04:55 ID:TxDY05ARP
ドゥンガ監督がベストだよね
そのためにはブラジルには負けてもらわないといけない
720名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:06:10 ID:zI1e/c340
緊張感のないグループに入ったな
721名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:07:57 ID:LNQLE6OzO
良い組に入ったな。
Cは激戦区か。Dは怖すぎw
722名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:08:38 ID:gA7bpEY/0
せめてCだったら楽しめるのに
723名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:09:45 ID:o+vuR2Ik0
グループリーグに強いチームいる方がいいんだよな
突破したら決勝まで当たらないから
724名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:11:38 ID:RY37B5wKP
シード落ちかと思ってたら、終わってみれば一番楽なグループいりかw
725名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:14:52 ID:xRxObrWp0
韓国は公式戦でバーレーンに負け、親善試合でも引き分けがやっと。

こりゃ敗退くるで!!
726名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:19:21 ID:aab0G5N10
>>725
W杯予選だったらもっと良し!
727名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:23:01 ID:YbrXdQUv0
>>673
ユーロよりも古くからある大会ですよ
728名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:23:07 ID:c6OM6LQt0
なんかつまらんな。2位でおkなんでしょ
729名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:37:18 ID:I5BBEt/+0
D組にUAEの代わりに日本入れてほしかった。
合衆国をゲストでもいいけど。
730名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:38:58 ID:UHNJ/wSyP
純粋な実力でもDは結構厳しいグループだな
731名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:39:25 ID:clvVjiuOO
サウジよりヨルダンが怖いよ。今、中東で1番勢いがあって、やっかいなサッカーやるのはヨルダンだよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:40:49 ID:NqeztLHI0
D組の情勢が不安すぎるだろ・・・
733名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:42:13 ID:Ojq7ACx1O
実際のところイラクは侮れない。
734名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:42:26 ID:hEEALA330
コパアメリカみたいにUSAをアジアカップに招待しようw
735名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:42:30 ID:DUTKMckv0
ワールドカップより面白そうなんだけどw
736名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:43:19 ID:31QzIFqQ0
http://megalodon.jp/2010-0424-0434-24/www.mindan.org/bbs/bbs_view.php?bbsid=9655&page=1&subpage=4037&sselect=&skey=
子供手当ての申請をした同胞に差別した公務員 2010-04-24
【投稿者】 同胞を差別する公務員は嫌い
つい先日、兵庫県尼崎市に暮らされる同胞が、タイ国に残す、実子のように愛情込めて育てられた養子554人分の
子供手当て(約8600万円)を申請したにもかかわらず拒否されたとのことです。これは人種差別ではないのでしょうか?
この子供手当ては、実子・養子の区別なく、条件を具備すれば本来認めらるはずのものです。そのため、同胞の中には
世界中の孤児院を巡っては、養子縁組により同手当ての恩恵を受け、前途ある子供の将来に希望を持たせようとしている者も
多いと聞きます。中には、すでに数万人単位の養子縁組を実現したという者もいるようです。にもかかわらず、今となって
拒否するのは人種差別そのものではないでしょうか?

民主党代表にして内閣総理大臣の鳩山氏は、はっきりと「日本は日本人だけのものではない」と述べたはずです。
だから、民潭および同胞が一団となり、民主党を選挙で勝利に導いたのです。しかし、地方参政権の約束も果たさず、
先ほどのような人種差別も改善されていないのは、本当に腹が立ちます。
737名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:44:20 ID:2ec8P4bJ0
インド「助けて」
UAE「何なら代わろうか?」
インド「・・・」
738名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:45:09 ID:c6ANccPJO
ヨルダンは2004年のアジアカップ思い出すな
739名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:45:54 ID:R2tfpCFuO
D組は戦争になんじゃない?
740名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:47:43 ID:c6ANccPJO
ワールドカップの半年後か
海外組呼ぶのは難しい日程だな
741名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:53:24 ID:bKWYwrfk0
今度は優勝しろよ
742名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:57:51 ID:xRxObrWp0
決勝Tは

A1位 ウズベキスタン 対 サウジアラビア B2位
C1位 オーストラリア 対 北朝鮮 D2位
A2位 カタール 対 日本 B1位
C2位 バーレーン 対 イラン D1位

準決勝

サウジアラビア 対 オーストラリア
イラン 対 日本

決勝

日本 対 サウジアラビア
743名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:02:43 ID:vp/VAaUj0
>>742
2000年か
744名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:08:30 ID:p84aal/G0
インド・・・
745名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:12:55 ID:8PZDdFL20
オーストラリア=オランダ
韓国=カメルーン
バーレーン=デンマーク
インド=日本
746名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:14:12 ID:cEjMn2Te0
インドやばすぎるな
オージーと韓国なんてフィジカルゴリゴリで一番点獲られそうな相手じゃん
最終節で得失点差からんだりして、マジモードだったら10失点は軽く行きそう。
747名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:15:13 ID:S2hflX6m0
シリアは欧州、中国リーグでプレーしてる選手がいるので、結構おもしろいかも


748名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:16:11 ID:l29GZPti0
久々の中東まみれだな
749名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:19:29 ID:mQQlqExk0
韓国vsオージー 見てええ!!

ガッツンガッツンやりあってほしいわ
750名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:20:42 ID:q4aJDQti0
D組みは全世界に対してのアジアンギャグですw
751名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:21:20 ID:S6CNUlfN0

岡田じゃないなら楽しみだな。
752名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:21:29 ID:nsb7DL8S0
日中韓北がずいぶんときれいに別れたな
753名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:22:47 ID:Qn0qKrtW0
>>28への訂正突っ込みここまで無し
754名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:27:06 ID:IjSMM1Io0
Dはサッカーしてる場合じゃないだろ
755名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:27:39 ID:skmdaNOx0
これのベスト4狙ってるの?
まぁオシムがアジア王者からアジア4位に転落させたからね
そこから代表人気急落したし
756名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:28:50 ID:sAfz9iQX0
      本田
山田   香川   柏木
   細貝   本田
宇賀神       長友
   吉田   岩政
      山本

これでいいだろ。
757名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:29:24 ID:nKNeZuR5O
中継ないんでしょどうせ
758名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:34:53 ID:JgS4X/0B0
全部中東かよ
759名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:35:55 ID:Tdh/wKwO0
日本のライバル・バーレーンは他組かよ
760名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:37:03 ID:E4oNMtow0
こうやって甘やかすからいつまでたっても強くなんないんだよ日本は
761名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:37:12 ID:eD/BO9qL0
>>28
インド1位だろ!
762名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:37:45 ID:cpJQiZ4W0
対アジア公式戦      

トルシエ   8勝0敗1分 
ジーコ   16勝1敗2分 
オシム    6勝2敗3分 
岡田    13勝4敗6分 
763名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:38:33 ID:qOa0x4xG0
D組はサッカーになるのか、これ?
国際紛争のほうが似合う組み合わせじゃないか。
764名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:39:14 ID:GmThUB9S0
gdgdしそうだが、まあ2位内では抜けられそうだな
シリアもヨルダンもサウジ日本を脅かすほど強くはない
765名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:39:31 ID:on7SGhKQ0
Aはぬるいとかいわれているけど、カンフーサッカーの国がいるから病院送り必至だろ。
ウズベキも侮れない。
Cも事実上2強
Dは・・・
766名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:40:52 ID:O/b7KSkX0
何故バーレーンと別れた
767名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:41:39 ID:xRxObrWp0
Cのどこが2強なの?
768名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:42:06 ID:QSJTwKFc0
何これつまんね
D組は面白いけど
769名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:42:51 ID:fYPNhCWI0
Cを韓国とオージーの2強と思ってる奴多いけど
バーレーンは強いぞ
なぜか日本との相性がよくないけど
770名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:44:11 ID:i1V2ogJu0
アジアで優勝したところで・・・
771名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:45:32 ID:qQuI38/+O
D大丈夫かこれ
772名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:46:25 ID:PBPeYey60
アジアカップとか雑魚の中での1位を決めたって意味ないよね
大会を開催するだけ無駄
773名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:47:01 ID:xCcNf78a0
ポッド2でよかったなw
774名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:48:11 ID:whmxBsNd0
D組は死のグループの意味が違うだろw
775名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:49:17 ID:xCcNf78a0
DはDの意思だっか
776名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:49:23 ID:xRxObrWp0
欧州人「自分の生まれた地域応援してろ>>772キチガイ」
777名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:50:27 ID:fYPNhCWI0
市民大会とか県民大会とか雑魚のナンバーワン決めたっていいじゃない
単にスポーツ嫌いなだけかもしくは欧州コンプレックスなだけじゃありませんか?
778名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:51:25 ID:PBPeYey60
もっと強い相手と戦わないと侍JAPANみたいに強くはなれんよ
厳しい事を言うようだがね
779名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:52:20 ID:xRxObrWp0
そもそも厳しい相手が存在しない球技の人たちでしたかw
780名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:53:57 ID:iIZnx7GT0
すげー楽な組に入ったな
781名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:54:03 ID:KJoXF42W0
イラン対北朝鮮
審判 アメリカ人

これ見たいな〜
782名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:57:04 ID:8VRPkRDh0
こんな所でもやきうの嫉妬が止まらない
783名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:57:31 ID:tMq8ZGMfO
Dはスタンドに武器マーケットができそうだな
784名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:58:23 ID:1PM9LB6gO
>>781
全員退場で主審の一人勝ちだな
785名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:00:55 ID:5R9N6t1h0
サッカーしょぼwww
アジアですら1位になれないサッカーしょぼwww
だから日本国民は野球に流れるわけだ、わかる??
786名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:01:12 ID:wd5j1FKL0
Dやばすぎだろ・・・
787名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:03:45 ID:tcWYqgRg0
◆ C組
韓国  インド
オーストラリア  バーレーン

インドはW杯の日本の立ち位置?
788名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:05:02 ID:VLP5AdoH0
アジア地域で試合してもつまんね
欧州中南米との差も激しくて強化にもつながってないし
789名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:05:28 ID:PBPeYey60
アジアで1位になった所で盛り上がらない
しかも1位になれない
そりゃ代表戦視聴率が1桁になるわけだわ…
790名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:05:59 ID:ht2dXR/g0
>>780
そうか?
全部西アジアの国で移動がかなり大変なんだが
お互い様っていうけど向こうにとっては日本に行くだけで
あとは近くの国とできるからな
791名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:06:18 ID:W5sCHo0aO
グループリーグで怪我人→ベスト16でオーストラリアに敗れ死亡
792名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:07:05 ID:GmThUB9S0
>>790
え?
793名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:07:28 ID:xRxObrWp0
794名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:08:01 ID:PBPeYey60
795名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:15:13 ID:AfJNx22Q0
釣りでごまかせないミスだなw
796名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:16:17 ID:LSig1aCD0
今回は本戦もホーム&アウェーでやるの?開催国涙目w
797名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:16:35 ID:FODreNgt0
>>1
カタールの居る組にインドが入れられるモノと思ってただけに意外だなw

まあ日本以外の戦いでは韓豪戦が見られるのが一番の楽しみだな。
798名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:18:40 ID:iDRsKBay0
そういえばさ、アジアカップはU23で行くとか言ってなかったっけ?
原が言ってたような
799名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:24:56 ID:cKCgQ6h9P
もう中澤も遠藤も茸も稲本もおそらくいない
800名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:25:36 ID:NOZeEYEm0
イラン・イラクの試合は審判も毅然とした態度を示さねばならん。
ここは我が日本からジャスティスを(ry
801名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:30:48 ID:tcWYqgRg0
D組の審判は罰ゲームだな
802名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:30:59 ID:FWwEz/3ZO
ベスト8で終わりそうな悪寒
1月開催だし
803名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:32:26 ID:jZ9+7X/jO
長谷部とか本田が主力になるのかな
804名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:32:38 ID:LSig1aCD0
谷間ゆとりジャパンの真価が問われるな
805名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:32:54 ID:PBPeYey60
国民は球蹴りには何も期待していない
806名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:33:04 ID:FODreNgt0
>>798
開催時期が1月なだけに、
その前の11月にあるアジア大会に派遣される、
U21のロンドン五輪世代にオーバーエイジ数名を加えたメンバーで行った方が、
経験を積ませる上でもいいんじゃないのかね?
807名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:33:27 ID:eAhIExiZ0
イラン対イラクって何年ぶりだよ?
W杯予選でも絶対に当たらないように抽選そのものを別にしてたからな。
また戦争になる可能性もあるしな。
808名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:33:55 ID:98dicUBQ0
>>28
勝手に米国を加えるなw
それだと本当に死人が出る。

欧州選手権が実は世界一を決める大会とかよく言われているが、
アジア杯の方が生死にかかわる問題では世界一の大会だよ。
809名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:34:36 ID:iuLiBfr2Q
D組を裁けるのはアジアで、いや世界でも家本だけ!!!!
810名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:34:50 ID:NOZeEYEm0
D組は「ボールを使わない」延長戦あるで。
811名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:36:51 ID:eAhIExiZ0
ヨルダンは2004年のアジアカップ以来の対戦じゃないかな。
あの時は1-1の引き分けでPKで辛くも勝てたが。
812名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:37:01 ID:biT3fmbIO
で、アメリカがUAEに武器の援助をする、と。
813名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:37:37 ID:4785I01iO
またえらくつまらない組に入ったな
814名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:38:57 ID:WZOQLl+ZO
>>790

サウジ戦 カタール
シリア戦 カタール
ヨルダン戦 カタール

確かに移動が大変そうだな カタールって車あるのかな? まさかラクダで移動とか?
815名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:39:18 ID:ypQXNLEa0
2位まで通過出来るんだっけ?日本は余裕ぽいな
Dが厳しいかCはバーレーンいるけどオーストラリアと韓国で決まりぽいな
816名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:39:59 ID:xRxObrWp0
263 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/04/24(土) 09:23 ID:Z89ZM4nA
Aカタール「インド引けなかったが、まあ悪くない」
 ウズベキスタン「実質シードワロスwww」
 中国「まあ悪くない」
 クウェート「まあ悪くない」
Bサウジ「2位以上は確保」
 日本「2位以上は確保」
 ヨルダン「日本さん、バーレーンみたいにうちも育ててください」
 シリア「日本さん、バーレーンみたいにうちも育ててください」
C韓国「チョッパリの陰謀ニダ!!」
 オーストラリア「またAFCの陰謀かよ・・・」
 バーレーン「日本から離れられたと思ったら・・・」
 インド「中途半端なとこに負けるより全然良いしwww」
Dイラク「おい、防弾チョッキはどこだ」
 イラン「また朝鮮人と一緒かよ・・・。」
 UAE「巻き込むなよ」
 北朝鮮「おい、テポドンはどこだ」
817名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:40:24 ID:Is7VqnPM0
これは楽しみ。新しい代表は誰やろ
818名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:41:11 ID:lvaZm3qXO
どうせならUAEの位置がよかった
819名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:41:11 ID:ftvTxg7v0
悪の枢軸対決が見られるのはアジアだけ!
これに比べたらユーロなんてぬるすぎる!
820名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:41:51 ID:Z98LnMaOO
>>816
D組の反応ワラタwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:42:46 ID:EA6KzMVz0
C組 きついな
822名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:43:36 ID:f45O4qoc0
ヨルダン強いよ。日本ギリギリまで追い詰められたし。サウジは
こないだ負けたし。シリアはまあ大丈夫だろうけど。
823名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:43:51 ID:73bmmGtK0
>>814
多分冗談で書いてるんだろうが、カタールは典型的な車社会。
国土面積は秋田県くらいだが、鉄道・モノレール等の軌道交通は導入されてない。
国内交通網はもっぱら自動車。
824名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:43:57 ID:4785I01iO
D組熱すぎるw
825名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:44:28 ID:w7TMYGaY0
ヨルダンは、2004の時のキーパーまだいるんだろうか?

サッファだったっけ。

826名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:44:50 ID:M5e6lahJP
D組

核兵器 vs 拡声器

ご期待ください
827名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:45:34 ID:Z98LnMaOO
D組は本物の死の組だなwwwwwwwwwwww
こんなに恐い組み合わせは、ユーロでもW杯でもUCLでも見たことがないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:45:34 ID:KnTwI0pY0
イランとイラクってどうやばいの?

昔、戦争してたっけ?
829名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:45:46 ID:w7TMYGaY0
北朝鮮、W杯の組み合わせといい、これといい
なんでこうネタに困らないのか。

830名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:49:29 ID:YbrXdQUv0
>>826
想像したらクソワロタ
831名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:50:02 ID:uUqkpka80
>>829
これが日頃のってやつか・・・
832名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:51:54 ID:FCDPEY8EO
日本終わった。
833名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:51:54 ID:zCRKPEIE0
グダグダなアジアカップが大好き
このタイトルは絶対にとりにいってほしい
834名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:51:57 ID:ftvTxg7v0
>>828
してたよ、化学兵器も使ってたよ
835名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:52:58 ID:C3ZBW5EpO
一歩間違えたらリアル北斗の拳になりかねん国家ばっかりだな、D組
836名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:54:52 ID:3qfdqeP50
D組すげえ
837名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:57:21 ID:VuyPG1So0
日本は良くて2位抜けだな
838名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:57:23 ID:A98t7zbg0
         森本


  宇佐美  本田   金崎


      谷口  長谷部

家長              長友
     闘莉王  吉田


        林彰洋
839名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:00:58 ID:x9d/4MFI0
シリアはデカイFWいたろ
ラジャだっけ?あいつ抑えられるかだな
アジア杯は日本も韓国も常に苦戦するし、番狂わせはあるだろうな
個人的に日本が育てた馬連には頑張ってほしい
840名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:02:05 ID:+7myZlnU0
あれ?
なんか偏ってね?
841名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:03:56 ID:T2lZtSSQ0
俊輔いないとなんでこんなに不安なんだろう
アジアでも勝てないかも
アジア2連覇も俊輔のマジックのおかげだし
842名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:04:24 ID:BQwFG1xt0
D組は核戦争でもやるのか?
843名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:04:55 ID:249I8aJYO
D組に全世界が注目
844名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:04:57 ID:LUr8NUDm0
どこも厳しいな
845名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:05:10 ID:XWSn1mdXP
アジアカップ面白そう
W杯より楽しみかもw
846名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:05:42 ID:4gA61MyI0
UAEの代わりにアメ公入れてやろうぜw
847名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:07:43 ID:REGzrsSa0
D、悪党の集まりじゃんw
848名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:07:52 ID:EA6KzMVz0
アジアも底上げしてきたから、どこも厳しいって訳だな・・・
849名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:08:39 ID:SG734TP80
Dはむしろお互いに友好国同士だろ
850名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:09:58 ID:C3ZBW5EpO
UAEの代わりにアフガニスタンかパキスタン入れたら完璧かも。
851名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:09:58 ID:jg10QpCd0
楽勝来たー。
世代交代がきそう!
852名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:10:42 ID:TQ8axx2B0
日本はアジアが丁度良いな
W杯とかレベル高すぎて萎えるわ
853名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:12:35 ID:hYuoSTAR0
空気よんで日本ひけよ
854名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:15:51 ID:ajd/26bJ0
韓国、抜けられるか微妙な組だな
855名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:20:53 ID:78G7edwu0
君はまず、アジアで一番になりなさい。
856名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:21:24 ID:x9d/4MFI0
インド 1-2 キルギスタン
インド 0-1 トルクメニスタン
インド 0-3 北朝鮮

インドチャレンジカップでもボコられてるじゃん
アジアカップとか出ちゃって大丈夫なのか
857名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:21:59 ID:DVMeXrRr0
D組リアルで死人出そうだ
858名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:23:42 ID:iAFOWV/uO
近年ではなんか新鮮な組み合わせだな
にしてもD組www
859名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:25:23 ID:78G7edwu0
A組突破:1位クエート、2位中国
B組突破:1位サウジ、2位日本
C組突破:1位オージー、2位韓国
D組突破:1位イラク、2位UAE

予想はこんな感じ。
860名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:25:47 ID:J0/sCT/00
目前のワールドカップよりも、その後のアジアカップで日本がどうなっているかだな
861名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:25:55 ID:EA6KzMVz0
>>856
大丈夫じゃない。
チャレンジカップ覇者がアジアカップに出場できるってほんと糞制度だな。
862名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:26:40 ID:KnTwI0pY0
イラクってアジアカップ優勝してから強くなったの?
863名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:28:06 ID:o2JCAyZo0
D組はUAEじゃなくて韓国だったらかなりおもしろかったのにw
864名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:29:58 ID:4gA61MyI0
Aカタール「インド引けなかったが、まあ悪くない」
 ウズベキスタン「実質シードワロスwww」
 中国「まあ悪くない」
 クウェート「まあ悪くない」
Bサウジ「2位以上は確保」
 日本「2位以上は確保」
 ヨルダン「日本さん、バーレーンみたいにうちも育ててください」
 シリア「日本さん、バーレーンみたいにうちも育ててください」
C韓国「チョッパリの陰謀ニダ!!」
 オーストラリア「またAFCの陰謀かよ・・・」
 バーレーン「日本から離れられたと思ったら・・・」
 インド「中途半端なとこに負けるより全然良いしwww」
Dイラク「おい、防弾チョッキはどこだ」
 イラン「また朝鮮人と一緒かよ・・・。」
 UAE「巻き込むなよ」
 北朝鮮「おい、テポドンはどこだ」


核兵器vs拡声器ワラタwwwネタ的に最高だな
865名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:34:52 ID:x9d/4MFI0
>>861
タイやベトナムが出た方が面白いよな
866名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:37:07 ID:aLHhvjCxO
一回「実力で」韓国が勝ち上がるとこ見たいな。今回のワールドカップはそのチャンスだろ

867名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:37:39 ID:56bDbtm10
第3次世界大戦が始まると聞いて
868名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:37:46 ID:pYy8NT+40
韓国はGLで敗退だなw
869名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:38:23 ID:vMOM9GwY0
サウジと同組のアジアカップというとトルシエのときにリーグでボコボコにして
最後もまたサウジとやって優勝したときのことが思い出される。
870名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:38:54 ID:0VPeQB5p0
UAEが不憫過ぎる…
871名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:39:49 ID:aSq9Kfv70
勝ち抜け予想

カタール(買収) ウズベク

サウジ 日本

オージー 韓国

イラン 北朝鮮
872名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:40:33 ID:YG88AQqQ0
>>870
別に平壌やバグダッドで試合する訳じゃないんだから問題ないだろう<UAE
873名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:42:04 ID:wX+REXA/0
>>601
柏木はサイドの選手じゃねえよ
中央でやらせろ
874名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:43:47 ID:DVMeXrRr0
右SB長友で左SB宇賀神ての見てみたい
875名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:43:51 ID:UD9PhSic0
     平山
  香川    平井
     柏木
   細貝  谷口
長友 釣男  岩政 内田
     西川

海外組は無理なのでこれだろ  
876名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:44:24 ID:wX+REXA/0
遠藤康と大分の菊地、家長を入れろ
877名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:45:40 ID:cEjMn2Te0
直前の12月にWC2018と2022の開催地が決まるから
その辺の遺恨が大会の雰囲気に影響ありそう
878名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:46:21 ID:iU6loLBF0
>>875
清水の本田入れとけ
879名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:48:25 ID:dnRICYhE0
スカパー!Jリーグ全試合放送
毎週土曜日曜日/Jリーグアフターゲームショー

毎週土曜日/NHKBS-1/21:10〜Jリーグタイム
NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BShi/09:25〜BS2/23:00〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

毎週日曜日/テレビ朝日23:55〜やべっちFC

毎週木曜日/テレ朝01:36ゆきっちFC

毎週土曜日/TBS01:15〜スーパーサッカー

J2第8節 4月24日(土)
13:00水前寺
ロアッソ熊本×柏レイソル
14:00ニンジニアスタ
愛媛FC×横浜FC

4月25日(日)
13:00札幌ドーム
コンサドーレ札幌×水戸ホーリーホック
13:00富山
カターレ富山×徳島ヴォルティス
13:00レベルファイブスタ
アビスパ福岡×サガン鳥栖
13:00大分銀行スタ
大分トリニータ×ギラヴァンツ北九州

16:00フクダ電子アリーナ
ジェフ千葉×FC岐阜
16:00味の素スタジアム
東京ヴェルディ×ヴァンフォーレ甲府
16:00Kankoスタジアム
ファジアーノ岡山×ザスパ草津
880名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:48:46 ID:c+5GI4Uw0
UAEかわいそすw
イスラエルってサッカーやってないの?
881名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:49:39 ID:FCDPEY8EO
D組、UAEじゃなくてUSAだったら、
ロイヤルストレートフラッシュだったな。
882名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:49:51 ID:dnRICYhE0
J1第8節
4月24日(土)

13:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス×大宮アルディージャ

13:00西京極
京都サンガFC×モンテディオ山形

14:00等々力/BS-TBS/TBSチャンネル
川崎フロンターレ×ヴィッセル神戸

16:00埼玉スタジアム2002
浦和レッズ×ジュビロ磐田

17:00日産スタジアム
横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ

17:00万博
ガンバ大阪×FC東京

19:00東北電力スタ/BS-1
アルビレックス新潟×サンフレッチェ広島


4月25日(日)

14:00平塚
湘南ベルマーレ×ベガルタ仙台

14:00長居
セレッソ大阪×名古屋グランパス
883名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:49:55 ID:UD9PhSic0
>>880
欧州枠
884名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:50:15 ID:/+Wt7T2EP
>>875
釣男は今回で用済みだろ
885名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:51:07 ID:c+5GI4Uw0
>>883
欧州枠なのか
アジアでD組にはいってたら凄いことになったろうに
886名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:51:28 ID:wC14LacT0
D組ww 悪の枢軸カルテットwwww
887名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:52:28 ID:sAfz9iQX0
>>880
昔はAFCだったけど、中東のイザコザの関係で暫定的にOFCに移り、その後UEFAに移った。
888名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:53:09 ID:m76CGnlL0
D組に悪の枢軸がw
889名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:53:11 ID:iuLiBfr2Q
>>886
UAE「一緒にすんなよ(T_T)」
890名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:53:59 ID:ZcDKQ6tR0
>>28
コーヒーフイタwwwwwwwwww

戦争かよwwwwwwwwwwwwwwwww

     

891名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:54:07 ID:qCkKor+CO
>>885
多分、アラブ諸国が対戦を拒否して、終わる。
892名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:55:22 ID:r7h097w60
>>856
インドは2008年大会ですでに出場権獲得してるから
その大会は21歳以下のチームで参加してる
893名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:55:36 ID:dHxQv0HK0
イスラエルは多分オージーより強い
894名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:56:16 ID:W259yRH30
この頃の日本代表は監督がピクシーで
10番を金崎がつけて、俺たちの中村直志が代表復帰してるだろうな
895名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:57:37 ID:w04N7kKYO
D組ワロタ
896名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:59:28 ID:+oLGWhX0O
D組ひでえw
韓国地味に詰んだか?
897名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:02:19 ID:HRdBEx9k0
>>868
前回も韓国はGL敗退しそうだったんだよ。
サウジとバレンが引き分ければそうなる状態だったのに
サウジの馬鹿がマジで試合して、4−0で勝っちゃった。
898名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:04:52 ID:iU6loLBF0
>>897
馬鹿とGL敗退しそうなチームに負けた日本って・・・
899名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:05:26 ID:7to6K1Rf0
地味にアジアのレベルが上がってきて面白くなってきた
900名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:09:35 ID:FjUsNueM0
イスラエルがアジアに編入されたらアジア予選の試合の度に死人が出そうだ
901名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:12:09 ID:QtHSiGWY0
今の政治体制だとイランはイスラエルと同じ組なんかになったら
出場取りやめるよ
902:2010/04/24(土) 11:14:09 ID:a2KDc4Zr0
久々に中東の雄 クウェートがみられそうだ

対日本戦は三戦全勝
ガルフカップ優勝も常連だし
W杯スペインにも出たし
80年代初めのころのアジアで無敵のクウェートにまたもどらないかな


903名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:14:43 ID:9lBTxIAJP
>>897
アジアの盟主を勝手に自認する国がアジアカップ50年間勝ってないってのは傑作ですなー・・・
904名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:15:17 ID:wS3B4aLQ0
◆ D組
イラク  北朝鮮
UAE  イラン

ここぐらいだな。面白そうな組は。
A組はレベル低すぎ、
Bはサウジと日本、
Cは、韓国と豪州だな。
Dはなかなか分からないだろ。
905名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:17:29 ID:V+0lKM56O
仕込んだのはAじゃなくてDだろwww
906名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:17:37 ID:78G7edwu0
>>904
D組はサッカー以外の要素で注目しすぎだろw
907名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:18:01 ID:+rr8MRaN0
>>900
リアルで長距離弾が炸裂しそう
908名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:18:52 ID:Hh/MneIQ0
アジア連盟会長選挙のいざこざがあって以降
日本はやたらと中東に縁があるな…
909名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:18:54 ID:L3/T6ISXO
なんだこの悪の枢軸は
910名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:24:32 ID:XGKG4l5b0
昼なのにヨルd・
911名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:25:20 ID:ZcVHBHIR0
ヨルダンやシリアの今のレベルがわからんから
全然楽観できない
912名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:29:17 ID:L3/T6ISXO
韓国はアジアカップには大して力入れてないから、あっさり負けるかもな
913名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:32:55 ID:jnw4zJuF0
アジアカップに力入れてる国なんてもとからないよw
914名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:33:15 ID:aLHhvjCxO
アジアカップについては、韓国は「手を抜いてる」と言っていいよ

ちなみに日本は冬の時代になりそうだね
915名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:34:37 ID:mrydmDQTO
もうアジアカップいらないだろ
916名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:34:55 ID:xRxObrWp0
韓国は手抜きって事にしたい馬鹿がどっちも携帯な件w
917名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:35:24 ID:xswIN+Lt0
ヨルダンの夜だン
918名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:38:25 ID:qXZp4laR0
アジアカップはどうでもいいが、コンフェデには出たい。
919名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:39:57 ID:icbp/Ocw0
D組は1位がアメリカとの交戦権とれるんだろ?
920名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:39:57 ID:f586XTayO
久しぶりの完全アウェイ
921名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:41:45 ID:6pifMv5aO
D組の厄介な所はサッカーの実力的にも混戦状態にあるという事だ。
922名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:42:14 ID:IT/PuK6D0
なんか喜んでる奴がいるが、日本が勝てると思ってるのか?(苦笑
923名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:43:16 ID:7LbsvBAX0
>>503
そのセルビアは、監督もチームも結成したての急造の3軍だった訳だが。
選手たちの個々の能力が上だったと言ってしまえばそれまでだが。

それでも同じく急造の結成1週間そこらの中国代表にも東アジアで負けてるし、
シンプルな戦術なら短期間でも十分整備はできるだろ。
いくら時間があったって監督が無能ならどうしようも無いし。
924名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:44:33 ID:Ek2mU6PE0
シリアって安全な国?
925名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:45:05 ID:Lo778hif0
30億人くらいが注目する大会といいたいところだが実際は2億人くらいしか興味ない
926名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:45:10 ID:8juj1OmQ0
これで3位以内に入らないと、また去年みたいにショボイ国と予選という名の下に
試合をしなければならなくなる。罰ゲーム
927名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:48:22 ID:78G7edwu0
>>926
今の日本の実力なら、若手育成の名目で予選から闘わせないと。
国際経験が一部の選手しか味わえない。
928名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:52:42 ID:IxtGzzqa0
>>926
予選にまわされるかどうかはわからんよ。
レギュレーションころころ変わるから。
優勝した次の大会で予選した事あるし。
とりあえずいい結果を残しておく事は必要だけどね。
929名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:54:12 ID:jnw4zJuF0
アジアカップて大した経験にならんでしょ
Jリーグでブラジル人相手にしてた方がよっぽどマシ
930名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:54:15 ID:8juj1OmQ0
>>927
>>928
>優勝した次の大会で予選した事あるし。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工  工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
931名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:01:21 ID:JistGZ+uO
前回個の力をまざまざ見せつけられて惨敗したサウジ
前々回奇跡的に勝ったが大苦戦したJordan
不気味な尻穴
こりゃ予選落ちもあるやもしれん
932名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:10:43 ID:78G7edwu0
今の日本は、オージーはもちろん
サウジにもフィジカルで負けるからなあ。
933名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:12:43 ID:48Hy5Ew70
>>5>>15>>31>>34
アホは死ね
934名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:20:01 ID:s/1PlOaY0
前回のアジアカップではバーレーンはGLで韓国を下してるよ
935名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:21:08 ID:cCkA0aCl0
>>930
2007大会がそうだったな
オシム就任してすぐアジア予選連発
936名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:23:52 ID:gNDF098c0
アジア大会なのに東南アジアがいないな。まだまだ実力が足りないのか
937名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:25:24 ID:sVUJNQDe0
いろんな意味で楽しみだなw
938名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:26:23 ID:BQwFG1xt0
リアル死のグループですね
939名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:32:02 ID:7I6zgGqt0
すっげーいい組じゃん
Cはなむいな・・・
940名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:33:10 ID:78G7edwu0
>>936
東南アジアでは台湾が強い部類に入るからな。
それでも東アジア選手権では「なにしに来たの?」ってレベル。
941名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:42:05 ID:WZOQLl+ZO
>>913

日本はかなり力いれてるやる方
942名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:45:46 ID:vqIuL3Qg0
Cのバーレーンが2強に引き分け、またはカウンターで勝てばインドの虐殺合戦が見れるな
943名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:46:02 ID:7I6zgGqt0
アジアカップはカオスで面白いんだが
今回の日本のメンツってどんなのよ
開催期間が1月ってことは
JリーグーWC中断ーJリーグー天皇杯ーアジアカップ
となるわけでだれだすのwwww
944名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:47:24 ID:78G7edwu0
>>943
岡田はW杯終了後に退任予定。

よってアジア杯は新監督で臨むが、後任は大熊という噂。
945名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:47:49 ID:hOkAEqKE0
つかアジアカップならむしろキツイ組み合わせの方がよかった
楽な組だと強化にならないし
946名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:48:46 ID:00s5XzBx0
ヨルダンといえば宮本
再召集あるで!
947名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:49:39 ID:78G7edwu0
C組でインドの代わりに日本が入ったら
どうなっていたのだろう。
948名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:50:22 ID:FbSWmFtl0
コレって絶対に勝たなければいけない戦いなんだよね?
949名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:55:28 ID:eUgpEfDB0
>>946
本田さんがホングリッシュで何とかしてくれるからイランだろ
950名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:59:22 ID:SjX1r6eL0
ワールドカップベスト4を狙うんだから
こんなカス相手は余裕だよな
951名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:01:08 ID:WWyoofBe0
>>948
そんなことはないけど優勝するとご褒美がいいだけ
952名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:04:30 ID:rWbowTQS0
しかし、ぬるい予選だな。何も収穫を得られない。

チーム育成という意味では韓国とオーストラリアが一番いい組だな。
お互いにチームにとってプラスになる。

日本はシリアとヨルダンというザコを相手に無双やって、マスコミが
日本つえーっと幼稚園児記事。

サウジアラビアも現在弱体化が著しく弱い。

中東3強のイラン、イラク、サウジアラビアが今弱い。
スターの不在と、監督の未熟さが影響。

--------------------------------------------------------------
◆ A組
○カタール クウェート 中国 ◎ウズベキスタン

◆ B組
○サウジアラビア ◎日本 ヨルダン シリア

◆ C組
○韓国 インド ◎オーストラリア バーレーン

◆ D組
○イラク 北朝鮮 UAE ◎イラン

---------------------------------------------------------------
予選突破は、
・ウズベキスタン
・カタール
・日本
・サウジアラビア
・オーストラリア
・韓国
・イラン
・イラク

ほぼ確定。
953名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:07:13 ID:ovlXX4+Y0
インドは強豪と試合できてラッキーと思ってそう
954名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:08:54 ID:3O88rYQ30
Aグループだけ軽すぎるだろ!!!
955名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:10:36 ID:00s5XzBx0
>>952
カタールじゃなくて中国が2位通過だと思う
956名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:12:59 ID:3O88rYQ30
UAEがイスラエルだったら・・・
957名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:15:04 ID:kSQyuxnoO
1点入れられる度に核兵器が製造されます
958名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:16:44 ID:tqKYNPYdO
イスラエルはヨーロッパだろ(サッカーでは)
959名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:17:21 ID:BGmylQot0
C組ひでえwwwアジアNo1の豪州とNo2の韓国。W杯最終予選を
実質5位でプレーオフに回ったバーレーンがいるとかwww
960名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:18:21 ID:9qgIpRSq0
アジアカップも厳しいな・・・
961名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:19:57 ID:RUA9zHfx0
つまんねえ予選になりそうだな
J見てた方がよっぽど有意義じゃん
962名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:47:44 ID:A98t7zbg0
◆ A組
カタール(イスラム)  クウェート(イスラム)   中国(無宗教)   ウズベキスタン(イスラム)

◆ B組
サウジアラビア(イスラム)   日本(神道+仏教)   ヨルダン(イスラム)   シリア(イスラム)

◆ C組
韓国(儒教+キリスト教)   インド(ヒンドゥー教)   オーストラリア(キリスト教)   バーレーン(イスラム)

◆ D組
イラク(イスラム)   北朝鮮(主体思想)   UAE(イスラム)   イラン(イスラム)
963名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:48:30 ID:AHZ9ySA30
カタールとか、いつの間にか帰化選手が増えたりしてるから
強いのか弱いのかさっぱりワカランw
964名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:48:53 ID:r7NrBR6/0
日本は良い組だなwDは違う意味でやばいww
965名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:51:02 ID:xWCpowTF0
Dは悪の枢軸かw
966名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:53:03 ID:W259yRH30
>>963
基本的にアジアの代表で帰化するブラジル人選手なんて
祖国代表は到底無理で、しかもヨーロッパからはお声がかからない
レベルなのでアジアの選手と比べてもぶっちゃけ大差ない。
967名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:55:46 ID:b7L/7nmi0
>>962
中国は仏教+道教じゃないの。実は漢民族以外でイスラム教もかなり多いんだが。
968名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:57:46 ID:R90jM1ar0
UAEをレバノンに変えれば完璧だったのに
969名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:58:22 ID:PP7QfA5U0
決勝に上がったニッポン
そこにはバーレーンの姿が!!!!!!!!!!!!
970名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:59:54 ID:AHZ9ySA30
>>966
最近、アフリカからの帰化選手とかも増えてなかったっけ?w
971名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:01:09 ID:FjUsNueM0
>>967
共産国家は宗教認めないだろ

972名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:02:50 ID:b7L/7nmi0
>>971
意外かもしれないが憲法で信教の自由が保障されているし、普通に寺院もあるよ。
973名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:03:29 ID:nZ6eH18wO
>>967
+中華思想
974名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:03:38 ID:wURZFAD7O
>>966
ブンデス得点王が歯牙にもかからない国
デコが国内クラブに見向きもされない国
それがブラジル
975名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:03:48 ID:+6U4OyUYP
>>971
いつの時代の話をしてるんだ。それに、中国は共産国家ではない。
統治に共産党一党独裁体制を利用してるだけだ。
976名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:06:08 ID:WPNujzRJO
バーレーンと当たる可能性はまだ残っている
977名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:08:05 ID:wZsQjtFK0
W杯の開催時期が近いってのにいまこんな大会やるなよ
AFCはあたまくるってるのか?
978名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:08:15 ID:v8G3onQEO
いきなりサウジにリベンジの機会が訪れたな
ただどのチームにも、負けたら大幅にFIFAランキングが下がるし、どこも大幅に上がるから喜ぶだろうな
今後はアホみたいな開催国の共催があるし、枠すら取られる
979名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:09:49 ID:ftvTxg7v0
やっぱり、イスラエルもアジアに入るべきだよなあ
980名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:10:44 ID:b7L/7nmi0
>>979
そして第3次世界大戦開戦へ
981名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:11:55 ID:QOTDXNJc0
何か物足りないと思ったらバーレーンが別組か
982名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:12:47 ID:TDFf43EP0
タイベトナムインドネシアマレーシア全滅とか・・・
983名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:12:58 ID:lMHfVuXyO
またシリアか?
984名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:13:07 ID:ZEAOFinp0
インドって
985名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:13:28 ID:/iAlDjE00
チョンテセは出るの?W杯もアジアカップも大変だな
986名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:18:55 ID:QOTDXNJc0
南米選手権もあるのか。W杯よりむしろ新体制のほうが楽しみだな。
987名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:19:43 ID:IZ/wOL3v0
さあ、また沸いてまいりましたw

745 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/24(土) 08:12:55 ID:8PZDdFL20
オーストラリア=オランダ
韓国=カメルーン
バーレーン=デンマーク
インド=日本
988名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:20:45 ID:+6U4OyUYP
中国は、共産党一党独裁体制下の資本主義国家だからね。勘違いしないように。
一方、日本は、国家社会主義体制だから。これも勘違いしないように。
中国は、日本よりよほど資本主義らしいというのはよく言われる話。
989名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:21:25 ID:MX2M8t3f0
イスラエルってイランのあたりでは「存在しない国」っていうことになってるんだっけ
990名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:28:19 ID:/iAlDjE00
グリープリーグ勝ち抜け表!!

A組 中国 クウェート
B組 サウジアラビア  日本
C組 韓国 オーストラリア
D組 イラク イラン
991名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:29:49 ID:wURZFAD7O
>>978
共催はないから
992名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:32:47 ID:+HRvzMgB0
UAEは空気嫁
993名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:33:21 ID:lXI5j6iq0
ヨルダンってガチャピンが退場になった相手だっけ?
994名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:34:03 ID:EaxGUfmt0
>>993
NO!!  バーレーン
995名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:39:46 ID:lXI5j6iq0
ああ思い出した、PK戦で宮本の抗議と神川口だった試合か
996名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:15:55 ID:Y1CL4NeA0
ヨルダン・シリアにとられる前にマチャラ確保しとけや
997名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:25:02 ID:TKqwM5uz0
D組wwwwww
998名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:25:43 ID:wx3JceNpO
>>997
…え?
999名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:28:41 ID:0Eq9vd590
UAEはUSAと交代しろ
1000名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:33:06 ID:ShmSm2So0
(´・∀・)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |