【プロレス】小島聡が全日本プロレス退団へ 5月末で契約更新せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
全日本プロレスの前3冠ヘビー級王者・小島聡(39)が退団することが22日、
明らかになった。全日関係者によれば小島との契約は5月いっぱいだが、
更新せずそのまま団体を去るという。
昨冬から不振を極めた小島が、大きな決断を下した。昨年12月の最強タッグで
優勝決定戦に進めず、今年2月にリーダーを務めていたF4を解散に追い込まれ、
3月にはデビューからわずか1年4カ月の浜亮太に敗れて3冠王座から転落。
今月のチャンピオン・カーニバルでは4強に入れず、新世代や新加入の船木誠勝に
押されて存在感が薄れていた。
小島はこの日、高知大会に出場。今シリーズとベイプスタ!!(5月7日・
後楽園ホール)はカードが発表済みで、予定通り出場するという。
全日本関係者は「5月シリーズも出るんじゃないでしょうか」としたが、退団後に
左腕の手術を行うため出場は微妙だ。
全日本は武藤が右ヒザ手術、西村修が参院選出馬で長期欠場中。
今回の退団劇でリング上は船木、鈴木みのると新世代中心へと様変わりする。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100423-00000009-dal-fight.html

2名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:52:32 ID:bt12OSlg0
アングル?
ガチ?

プロレス見ていてツライわ・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:52:46 ID:ILdhB/oD0
エスケープ
4名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:52:50 ID:HqO4XomQO
ホモなんでしょ?
5名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:53:54 ID:dyt8/5VN0
フリー?新日いくんか
6名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:57:49 ID:QYBZXo9f0
辞めちゃうぞコノヤロー!
7名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:58:25 ID:PPSMZxH5O
飼ってる犬はカワイイ
8名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:58:37 ID:vs29ma7I0
おっぱっぴー
9名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:58:58 ID:IS1m8o5r0
WWFがWCWを吸収したみたいに日本もメジャーを合併しないと復興はないだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:59:38 ID:KSpdThHX0
やめちゃうぞ、バカヤロー
11名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:59:52 ID:UVIa9jS6O
新日かノアか?
12名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:00:48 ID:UarfS9WG0
全日で有名なレスラーが1人もいなくなるんじゃね?
ムトウも欠場中でしょ?
13名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:03:10 ID:VwwPv+0j0
実質、リストラじゃないの?
「年俸300万、それが嫌ならやめろ」とかさ。
14名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:04:26 ID:hIMYMAiq0
扱い悪かったもんな。
浜に負けるブックを飲まされたところで決断したんじゃないのか。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:04:35 ID:Yned052A0
16名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:05:06 ID:cSwoh8LS0
今回の退団劇でリング上は船木、鈴木みのると新世代中心へと様変わりする。

?
17名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:06:02 ID:0+CGklaNO
ミノルと船木が主力の全日本プロレス…
18名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:06:57 ID:vyXnvXWr0
あのデブがチャンピオンとかねーわw
19名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:07:09 ID:QYBZXo9f0
>>17
レガース義務化なw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:07:43 ID:SdZg4OBWO
いっちゃうぞバカヤロー
21名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:07:59 ID:VITWrO5G0
気づいたら39歳とか
22名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:08:07 ID:/9R8U9Xf0
武藤が逃げ出す前兆なんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:08:47 ID:Zl2dHAk90
どこのリングに上がるんだろう…?
24名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:10:11 ID:cP7RhNCUO
テンコジ復活だな
てか最近天山って名前聞かなくなったな
25名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:10:20 ID:gh6lJE9ZO
新世代?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:10:40 ID:9iCl0f2kO
>>17 秒殺OK ヒールホールドは禁止。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:11:01 ID:dTCuEvrJ0
天山とタッグ復帰してフリーでいろんなリングあがるんじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:11:01 ID:3iURZ3jT0
諏訪魔のtwitterから
http://twitter.com/suwama_H2

小島聡、退団に関して全日の為に色々言わせてもらうぞ!少し待っててくれ!

試合終わりました。それでは小島聡、退団について言わせてもらおうかな。

今回の退団については「逆境から逃げた」って言いたいよ!
若手とか非常に動揺があるし、今日バスの中でみんな動揺してるのがわかったし。

退団して手術するってきれいごと並べてるよね。手術して、また頑張れば良いのに。
どこかの団体に移籍する予定があるんじゃないの? 何のための全日本移籍だった? 全日本を軽くみないでくれ。

自分のことだけ しかやってねぇし、考えてねぇじゃねぇか。プロレス界をどうやって盛り上げるか真剣に考えて欲しいよ。
この辞め方はプロレスラーの辞め方じゃないし、一番会社に迷惑のかかる辞め方だよ。

ただでさえ武藤さんがいない状況なのに… まだまだ言いたいことは山ほどあるけど、
俺自身が全日本を盛り上げて小島聡に、全日に残ってれば良かったと、みせつけるしかないね。
以上、退団についての つぶやきでした。


29名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:11:52 ID:dyt8/5VN0
船木とみのる 後は新世代って事でしょう
新世代ってのは諏訪魔・河野・浜・真田・KAI・大和とかだろうけど・・・
知らなくてもしゃーないな
30名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:13:28 ID:wpNoBoxQO
>>24
首手術して今リハビリ中だからな
もう半年以上欠場してる
31名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:13:30 ID:QM9RBIQZ0
新日かノアしかないわけだが
32名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:15:36 ID:AfuVWPQi0
>>17
結局この二人がプロレスしてんのがなんだかなぁ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:15:48 ID:43rXsLQ10
WWEのフナキも辞めるみたいだ
34名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:16:56 ID:VvxLuJ4H0
>>15
それよく見るけどさぁ、蝶野が「俺達は1+1が20にもなる」って言ったことへの返答だから、
別に間違っちゃいないんだぞ。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:17:23 ID:6dOpjFxPP
台本なのに不振で退団ってどういうことなの・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:19:31 ID:yVaQsWVq0
みのるはともかく船木はプロレスラーのカテゴリーに入れずらいな。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:19:43 ID:yerB3zF70
>>32
そっちのが驚きだわ。エージェントか何か
になってずっといると思ってたが
38名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:19:58 ID:hXJsyg3rP
今じゃプロレスラーほど割に合わない仕事はないな
39名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:21:00 ID:yerB3zF70
>>37>>33だった
40名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:21:55 ID:zGzsBcj20
>>28
言いたいことはわかるが

武藤が逃げる直前かもしれんなw
負けブック飲ませすぎておなかいっぱいなのかもしれないしな
>>34
何倍かが間違えてるんじゃないの
41名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:23:08 ID:3iURZ3jT0
>>35
勝ち負けは試合の前に決められるが、その勝ち負けをどうやって決めるかはその選手のパフォーマンスに左右される。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:27:56 ID:ZIiCdkWf0
ジョシュ、ミノワマン、柳澤龍志、高橋義生あたりも全日参戦させよう
43名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:28:02 ID:vi3ufDTG0
ノア組離脱

武藤・小島

みのる・船木

全日本って一体・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:29:26 ID:vLD4oN8j0
月収25万しか貰えないんじゃ辞めるよな。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:31:13 ID:pLnCqZTf0
チェホンマンを馬場ジュニアとしてデビューさせるしかないな
46名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:31:49 ID:PVsz8AL20
ルッテンも呼んじゃおw
47名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:33:13 ID:NrA4dQm80
>>40
20×10倍で200って意味だろ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:33:39 ID:pmbw2qDG0

> 全日本は武藤が右ヒザ手術、

  西村修平が参院選出馬で長期欠場中。

49名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:34:53 ID:gFm7hJfE0
DDTへ電撃参戦で男色先生と絡んじゃいなYO!
50名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:35:23 ID:NrA4dQm80
8月には西村復帰するやん
51名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:35:55 ID:8nxyDip2O
やめちゃうぞ、バカヤロー
52名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:36:27 ID:f0SKMkQs0
サラリーマンやってたほうが長生きできる
53名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:38:45 ID:V2VCE+ljO
蝶野、ガタイが田上化してきたな
トレーニングする時間ないのか
田上はあんな体でも、「生まれ持った力がすごく強いから僕はかなわない」って川田が言ってたけど、蝶野はそうじゃないだろな
54名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:40:04 ID:r3NfjyojO
奥さんの実家の旅館を手伝うと運気がウプすると思うよ!
55名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:40:42 ID:KSpdThHX0
ほっちゃうぞバカヤロー
ほられちゃうぞバカヤロー
56名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:44:50 ID:KMBROQOL0
今さら新日上がったってしょうがねえんだから
人材難のノアにフリーであがるんじゃねえの?
ノアならまだやってない奴がたくさんいるしいいだろ
問題はノアにギャラが払えるかどうかだがw
57名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:45:16 ID:wpNoBoxQO
>>53
しかも蝶野は「元々上半身の筋肉が付きにくいから若い頃のトレーニングは大変だった」って自分で言ってたぐらいだから、今じゃもう相当だろうなぁ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:50:31 ID:MNH7QTBe0
チャンピオンカーニバルも全興行ガラガラだったし、
逃げ出すのが出てくるのは当然だろうな。

小島の場合、散々武藤に可愛がられて
分不相応な売出しを受けた後で、
苦境になったら即逃亡だからイメージは最悪だけど
59名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:50:31 ID:fxd9EGpj0
>>54
大森さんdisってんのかコラ
60名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:56:09 ID:8rN1KQFkP
先日久々に全日見たらTARUにピンとられてびっくりしたわ
しかもなんかすげえ大事な試合っぽかった
下克上も結構だがあまりに序列が適当なのも興醒めなのでそっとTVを消した・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:59:10 ID:pPOGzqoA0
せめて武藤が戻るまで我慢すれば良かったのに…。
もしかしたらギャラを払わせるのが悪くて出たのかもしれんが
62名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:00:23 ID:oEZZE2Az0
契約更新するかしないかは自由
63名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:02:24 ID:vtMD1wGT0
F1の人?
64名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:04:05 ID:Y5l/rud10
金もらえないから辞めるんだろ
65名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:09:31 ID:9Oyf3ruM0
小島は素人だからね
66名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:10:46 ID:wNnxMjOY0
もう統合しろや
67名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:11:05 ID:OkFOh/ZV0
全日が新日に乗り込む→裏で操つるのは蝶野と武藤
→いろいろあって合併→ドラフト→GMは蝶野と武藤
月一でPPV

日本ではまず無理だろな
68名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:12:36 ID:MNH7QTBe0
>>60
あぁ、小島が作ったユニットが不人気だったので、
あっさり解散させられた試合だね。
69名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:13:23 ID:JKpnZxIb0
試合出られないのにギャラ取ったら全日が潰れちゃうだろ
小島の優しさだ
70名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:14:04 ID:zUYLIoclO
行っちゃうぞバカヤロー
71名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:15:10 ID:3iURZ3jT0
>>66
統合すると保有選手が増えて人件費がはね上がる一方、興行数が減って収入も下がるんじゃないか。
3団体の興行を1つにまとめても、客が3倍に増えはしないだろうう。
いい時間帯の地上波TVと大口スポンサーがつかない限り無理。
72名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:16:18 ID:bDwd3VOTP
テンコジは蝶野の子分
73名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:18:12 ID:AvlEa4610
コジマックス
74名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:18:36 ID:HWl5xZi/O
代わりに鶴見五郎が入団
75名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:19:04 ID:V/5MqEwc0
浜みたいな、プロレスもろくにできない相撲崩れデブに負けるブック書かれたらオレでもキレるw
76名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:19:18 ID:zGzsBcj20
>>47
なるほど
俺がアホだったわ
蝶野の20に対して自分たちの200が10倍だわな

画像だけ今まで見続けたからアホだなっておもったがあってるな
やっぱネットって怖いな
77名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:20:10 ID:9SYEeXE0O
完全にブックに不満で逃げたんだろうな
そりゃ相撲上がりのデブに負けろって言われればプライド高い小島じゃ納得できんだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:20:59 ID:ZiJTrSsD0
存在が中途半端
79名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:22:23 ID:fxd9EGpj0
>>71
1+1は200だ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:34:32 ID:FV12fpKsP
なにかの間違いで新団体設立とかはやめてくれよ
絶対につぶれるから
81名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:39:55 ID:VlI5zQ7D0
給料が安いからなぁ
そりゃ辞めるわ
82名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:39:59 ID:nM2iUu0Q0







地下プロレスだけはガチ





83名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:43:03 ID:GoycGWv+0
>>77
浜に勝たせたらさらにファンが遠のくことに気づかないのかw?
小島は犠牲者だろう
84名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:43:49 ID:IRL/opfB0
まあ、いろいろ大変なんだろう。

観てるだけなら、何でも言える。

とりあえず、いったん


     お疲れ様でした。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:47:10 ID:ZR9kwu170
お前なんか、どこへでも行っちまえ バカヤロー
86名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:50:33 ID:G9lOhoJMO
つーか、西村参院選に出んのかよw
87名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:51:41 ID:3iURZ3jT0
>>61
>>69
別ソースでは全日関係者がそういう風に言ってるな

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100423-621282.html
小島聡退団!全日本激震!左ひじ手術

全日本の主力で前3冠ヘビー級王者の小島聡(39)が退団することが22日、分かった。
痛めていた左ひじの手術を6月に受けて長期離脱するため、
5月いっぱいで切れる契約満了を機に団体を離れる決意をした。
全日本側は「(長期離脱で)団体に迷惑を掛けられないというのが小島選手の考えのようです。
契約がこじれたわけではありません」と説明した。
小島の左ひじは神経が圧迫されて薬指と小指が伸ばせないという。
88名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:51:44 ID:/B/TR+pI0
リハビリ後にWWE行き狙ってるんだろ
89名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:51:45 ID:SVKHd1eP0
>>リング上は船木、鈴木みのると新世代中心へと様変わりする。
新世代って・・・小島より年上じゃん。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:53:18 ID:mIeCCI0DO
参院選フラグ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:56:54 ID:/B/TR+pI0
で、船木さんはプロレスできてるの?
92名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:57:32 ID:KHu1/nnw0
全日って国民新党と近いの?
まぁ両者とも、良くも悪くも昭和のノスタルジアにこだわっている点で共通するかw
93名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:05:29 ID:YAwgmu4l0
鉄アレイのボーカルの弟か
94名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:08:10 ID:ZpMbTEurO
>>91出来てないよ!30点ですorz
95名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:09:27 ID:3iURZ3jT0
>>92
近いのは馳浩と森喜朗を擁する自民党清和会じゃないか。
あと、武藤全日はあんまりノスタルジーは重視していない(それゆえオールドファンから敵視されることも多かった)。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:09:33 ID:KBvwjpBh0
>>88
でも小島の年齢でFCW→NXT→一軍は厳しい道のりと思われ
そういえばFCWにはいまドーリングもいるみたいね。ドレイク・ブリュワーってリングネームで
97名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:09:49 ID:1eS5TJ5r0
3冠ヘビーとIWGPを同時保有したのって
まだ小島だけだっけ?IWGPは天山の脱水症状のアクシデントもあったけど
98名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:11:21 ID:XEyuyxH90
TARUやみのるみたいなヒールは微力ながら団体支えてるのにベビーの小島はさっさと脱北かよ
ホント中の人って役と素が真逆だな
99名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:14:57 ID:twT5oYhU0
今の全日って、選手契約してる人ってどれくらいいるの?
フリーや他団体の人が多いの?
100名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:14:57 ID:8rN1KQFkP
>>71
WWEみたいに別番組にしつつも選手の流動性ある程度確保したらいいんじゃね?
組み合わせも格段に増えてマンネリ化も防げる

>>92
先日見た限りそーでもなかった
昨今の流れに従って一昔前の一撃必殺の大技が単なる繋ぎ技で使われてて萎えた
ハンセンのラリアートは一撃必殺だったから盛り上がったわけで
小島みたいに連発されるとね・・・
小島だけに限らずあれじゃ体に負担ばかりかかって客が満足感を得にくいよ
俺は何が起こるかわからないガチじゃなくて水戸黄門的な予定調和がみたいふるい人間かもしれないな・・・
フレアやHBKの何度も何度も見たムーブで胸躍るタイプだしw
101名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:18:13 ID:Sm48GaKR0
小島は川田から三冠取って
IWGPで天山に勝った辺りがピークだったな
それ以降全日では良い相手に恵まれなかった
102名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:20:49 ID:GjTlTfibP
第二次UWF解散後、彼らに声を掛けた今は亡き馬場さん。
当時彼が言った「格闘技もプロレスの一部」が
時代を超えて、船木や鈴木中心の全日本の体制で現実化した。

今頃天国で微笑みながらみているだろう。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:21:39 ID:tiKk4j/i0
>船木、鈴木みのると新世代中心へ


何歳の新世代だよw
104名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:23:24 ID:tiKk4j/i0
>>44
ウソだろ?
105名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:24:32 ID:ejHxAJXq0
天山と新団体設立
106名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:27:25 ID:i5Q/U9tS0
別に船木、鈴木が新世代って言ってる訳じゃなくて
その2人と新世代の奴らが中心になるってことだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:29:02 ID:eQK0G9hx0
>>28
>>87
また諏訪間はやっちまったのか?

オマエはいつまで若手のつもりだ。率先してまとめ役やるべだろ。

ツイッターでネタにして若手の不安煽ってるのはお前だろ。
108名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:31:36 ID:9MOsLVrc0
20年前にいずれ鈴木と船木が全日に上がる事になるよとか言ってたら
コイツ頭おかしいのか?って感じで見られてただろうな
もう3団体の合併協議を始めてみた方が良いんじゃないのかなー?
とりあえずノアと全日は合併すべきだと思う元子も前程関わってないし
三沢さんも亡くなったし壁は低くなってると思うんだが・・・。

にしても小島は何処に行くのだろう?
最悪なパターンはノア移籍→ノア全日と合併→自動的に全日復帰だろうけどw
109名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:33:34 ID:UxK3yQwHO
全日→新日→パングラス→?
110名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:36:33 ID:hHIdkOXz0
新三冠王者・浜亮太

「俺に負けたのがショックだったのかわからんけど本人が決めたことだからね。
ただ、このまま辞めていいのかなと。
もし俺だったら、勝ってスッキリしてから心残りなく辞めるけどね。
今はアジア(タッグ)のことしか頭にないから、目の前のことを片づけていかないと」
111名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:38:02 ID:eQK0G9hx0
>>110
タニマチの金でベルト買ったようなモンの奴がえらそ〜にw
112名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:40:52 ID:KBvwjpBh0
団体辞めるときはベルトは落としていくもの。これがプロレス業界の常識なんだけど
実はあのモントリオール事件はビンスだけが悪者にされてるけど、
本当は「ブレット・スクリュード・ブレット」なのが正しいんだよ。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:43:39 ID:kRqL/hlMO
>>111
幕内にも上がれなかった力士にタニマチなんて付くもんなのかね
114名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:43:57 ID:vkbtnNSe0
小鳥恥
115名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:43:59 ID:ZcF/+myu0
>>90
国会にコジコジカッターですか?
勘弁してください
116名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:46:11 ID:MNH7QTBe0
>>111
まぁ、小島も武藤の手下になったおかげで
実力に見合わないプッシュ受けてたけどねw
117名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:48:24 ID:UxK3yQwHO
>>110
何偉そうなのこのデブは
まだ、森嶋や吉江は性格良いのにこいつはただのデブか。
118名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:50:28 ID:DJr56h+F0
プロレスラーがtwitterで言いたい放題いわれちゃうと

プロレスマスコミは御飯食い上げ存在意義すら無くなっちまうな。
119名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:56:51 ID:OoCCkT2s0
天山とダブルでカムバック劇が狙えるな、
特番のネタに出来るかな?
120名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:57:22 ID:WsXgZ7jz0
ブリーズライトの人だっけ?
121名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:00:20 ID:8AAVEqn90
>>110
何だ?コイツ。相撲はクズばっかだな。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:08:31 ID:am6EzpJHO
全日本\(^o^)/オワタ
123名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:12:42 ID:qesXXRlj0
小島退団で船木鈴木で新世代と言われても・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:13:52 ID:vEmp5WPK0
団体のカラーも無くて客入りも悪く昔からのレスラーも辞めるとか末期すぎる
125名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:13:57 ID:HOQ7dl+I0
全日見てるくらいならプロ野球見てるほうがマシ
あとノアだけはガチ
126名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:15:09 ID:CWwSBtF30
フリーでNOAHにでも出るのか?
潮崎と健介が全日と繋がってるイベントに出るらしいから
小島が仲介でもしたのかな?
127名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:20:25 ID:fxd9EGpj0
>>116
プッシュと言うよりは単に武藤に薄給でコキ使われただけだと思うんだが。
その結果肘のケガが悪化しても休むに休めなくて、どうにもならなくなった。
その結果ポイ捨てされて顔じゃないデブが三冠王者(笑)だぜ。
128名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:21:25 ID:L4wQzCQE0
新団体旗揚げ

名称は全日本ホモプロレス

129名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:22:11 ID:fxd9EGpj0
むしろ諏訪間こそ全日を見限って外に出た方がいいと思う。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:27:42 ID:am6EzpJHO
>>127
なるほど
しかし小島も最近の扱いが、あんな噛ませ役ばかりじゃそりゃ辞めるよな…
131名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:30:56 ID:i1iQDTDH0
もう全、新、ノ全て合併してWWEのようにブランド分けしたらどうだ
132名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:31:10 ID:LNLopC2UO
またハッスルか
133名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:32:46 ID:OoCCkT2s0
>>131
それこそが
藤波の提唱した「プロレス部屋制度」
134名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:34:06 ID:L4wQzCQE0
まぁどの程度かわかんないけど武藤があの膝であんだけやられたら他はちょっとのケガじゃ休めないわな

なんか健介とこいきそうな気がするな
135名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:35:58 ID:ODQwbMbq0
新団体・改革プロレス
136名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:38:20 ID:2Uxpeg+hO
プロレス会場の物販で小島がいて握手と写真一緒に撮ってもらったけど感じいい人だったわ
137名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:41:10 ID:V/5MqEwc0
>>110
昨日そのコメント見て、浜という人間が良くわかった。

そのコメントは、主力選手として長きにわたり団体を支えた人間がいうセリフだ。

新人同然で、ろくなプロレスムーブが出来ない糞レスラーもどきがいうセリフではない。
138名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:56:32 ID:am6EzpJHO
>>137
デブはヒールで売って行く気なのかな?
つーかこの面子だと、みのるに暫く三冠持たすくらいしか道無いよな…
139名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:58:40 ID:SggpO2Xg0
たぶん船木をエースにしたいんじゃないのか?
浜はヒールとしてハク付けるために三冠取らせてやっただけ。
「浜に負けてやってくれ」
「分かりました。でも僕の対退団と引き換えです」
140名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:00:22 ID:UxK3yQwHO
>>133
SWSで派手に失敗…
141名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:21:03 ID:bgDi0upy0
>>134
健介のところはないんじゃない?
小島がきたら格からいってメイン扱いにしないといけなくなるし。
そしたら今まで盛り上げてきた勝彦たちが気の毒だ。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:25:27 ID:RyraG3Kdi
不振を極めたって、まるで本気で試合をしたみたいじゃねえか。
143名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:28:44 ID:JJ1E82LZO
久しぶりに週プロみたら、鈴木みのるの身体に愕然とした
144名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:33:41 ID:BiL7ftTC0
武藤からの卒業とか言ってて健介の子分にはならんだろ流石にw
フリーで新日やらノアでやるんではゼロワンでてもいいし
ノアにはまだシングルでやってない奴がたくさんいるけど
ノア専属のフリーは無理だな川田やら高山健介オフィス若手の面倒もみてるし
金ないだろ
あちこち出ればいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:39:04 ID:Zpu1x9Yo0
プロレスラーって絶対になる職業じゃないな
146名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:43:54 ID:am6EzpJHO
船木の試合はガオラで見たけど、中邑を更にしょっぱくした感じなんだけど…アレでエース任せて大丈夫なのかな?

小島は性格も良いし、格もあるしでフリーで活躍出来そうだよね
147名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:44:43 ID:OoCCkT2s0
小島・大森・カシンほかで
石川プロレス発足希望
148名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:46:01 ID:ODQwbMbq0
小島の退団には驚かないが、
浜の三冠は今でもよく分からん
149名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:46:03 ID:KBvwjpBh0
>>140
ブランド制も世界戦略もファーム育成も全部定着させたのはWWEという…
150名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:46:50 ID:KBvwjpBh0
>>145
若いうちに英会話勉強して身体鍛えてアメリカ渡ってWWEの契約勝ち取るのを目指せばいいんだよ
151名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:53:04 ID:MvtXXS3JP
日本のプロレスはドラゲー以外終わってる
152名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:55:17 ID:WEVD2fDC0
三銃士や四天王ほどの格もないけど無下にはできない
他所も扱いづらそうってかいくとこあんのか
153名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:56:21 ID:3Y4XV44d0
>>148
ケアが獲った時点で三冠は誰が獲ってもいいベルトになりました
154名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:59:49 ID:7HIGnSEO0
諏訪も浜も、アングル煽るときとそうでないときの区別くらいつけろやと・・・
小島は立つ鳥後を濁さずで全部清算してるのに。
155名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:01:07 ID:5DCuDlGm0
アニマル浜口プロレス旗揚げか
156名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:01:25 ID:vnNhu8EV0
noaだろ
r−リングエルボーを継承してるし
塩崎健介と脈があんだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:05:25 ID:WD/f8Rd40
今のプロレス冬の時代、好きなことで25万もらえれば良くないか?
158名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:08:32 ID:JJ1E82LZO
>>151
ふぁき〜ん×3
ってヤツまだやってんの?
159名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:08:41 ID:usa7xMiC0
特に驚きは無いな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:10:14 ID:am6EzpJHO
>>151
ドラゲーやDDTなど優良団体はだいたいジュニアなんだよね

華も無くて動きもマンネリなのに、体がデカいだけで優遇されるヘビー至上主義なメジャー団体?の運営はもう合ってないんだろうな〜

ノアも力皇や森嶋をプッシュしだしたあたりからおかしくなったし
161名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:14:20 ID:V2VCE+ljO
>>143
藤田も在りスターと試合した時ただの太ったおっさんになってたが
やっぱミルコと試合してた頃のガチムチはステ
162名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:18:05 ID:V2VCE+ljO
ガチムチはステだったのかな?
の間違い
あと蝶野さんは、トレしてないとかじゃなく、プロレスから離れてるからウェイト落としてるって小堺の昼間の番組で言ってた
163名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:21:55 ID:3CE6ie78O
モンキーゲート信者乙
動物虐待ホスト集団w
164名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:25:13 ID:VrPj/gQv0
>>163
こんな小学生みたいなこと書いてるけど実年齢40以上のオッサンなんだぜ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:39:48 ID:kPDtxoRF0
小島ってなんであんなに萎んだんだ?
前は豪腕ガチムチラリアッターってイメージだったんだけど
しばらくしたら小橋のマシンガンチョップを遥かに劣化した
マシンガンチョップやってて泣きそうになった。
166名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:39:59 ID:LCLUxkAi0
>>76,47
でも最近の自伝か何かで
「あれはこっ恥ずかしい」みたいなこと本人が言ってなかったっけ?

俺的にも20の10倍で200って言ったと思ってるんだが。
167名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:43:53 ID:0+CGklaNO
メス猿に性的悪戯をするような団体が優良?
脳みそ腐ってんのか?キチガイ
168名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:00:51 ID:am6EzpJHO
>>167
経営的な意味じゃない?
169名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:20:09 ID:tRpl+svz0
てか小島って性格良さそうだからどこの団体に行っても変な負けブックを「いいっすよ」って飲みそう。
170名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:28:34 ID:KkpOGbpK0
アニマル浜口が師匠だったような?

大谷とか
171名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:34:20 ID:eDMwZRW00
諏訪間のはつぶやきってレベルのお話じゃないなw
172名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:36:08 ID:FfYSKJSg0
デブに負けさせられてキレたのか?
173名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:38:06 ID:xmns0yPB0
テンコジでまたやって欲しいけど
天山さんはもう駄目なのかな?
174名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:39:09 ID:elKTcRckO
>>170
そうだよ。ちなみに小原道由に次いで2番目にジム出身者でプロレス入りした。
175名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:44:33 ID:p0rkVGkQ0
プロレス冬の時代が終われば春が来る、と思っていたら、
実際に来たのは氷河期だったという。
176名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:45:36 ID:46oHaiyg0
>>173
首と肩に爆弾抱えてるからな
177名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:51:55 ID:gQxqRqgW0
プロレスってまだあんだね。
ヘッドラインでプロレスの文字見たのも久しぶりだった。
馬場猪木からUWF、ノアだけはガチwとか見てきたけど、
東京12チャンネルのプロレスアワーが一番面白かった。
ルーテーズvsドンレオジョナサン、ルーテーズvsハンスシュミット
白黒フィルムで音もよく聞き取れないような放送だったけど燃えたなあ。
178名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:52:33 ID:am6EzpJHO
>>172
それだけでは無いだろうけど、影響は絶対あるだろうね

>>175
氷河期と言うか終焉を迎えている感じがする…
総合や身内からのカミングアウトでのガチ崩壊、更にそれを否定出来ない上に年功序列もあるし、経営不振から次代の若手も集まらない…
本当に末期な感じがするよ
179名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:53:38 ID:KkpOGbpK0
>>174
小原って今どこに 所属してるの?

あとさ 新日のレスラーって海外に数ヶ月〜一年くらい行って
    デカくなって帰ってくるけど
    あれってステロイドとか やってんのかな?
180名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:54:30 ID:hHIdkOXz0
>>153
色々と残念なケアだけど、
一応、日本プロレス出身の渕を除けば唯一の馬場全日生え抜きだしな。
流石に浜と同列は可哀想。
181名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:56:35 ID:MvtXXS3JP
>>178
ドラゲーは国内で約200興行
アメリカに子会社を持ってアメリカで興行してPPV放送
次はヨーロッパでテレビ放送の予定
182睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/04/23(金) 17:59:45 ID:wQoSwu9N0
>>160
DDTも大社長、星誕期、大鷲、矢郷さんとユニオンでも石川といいヘビーの選手はいるけど
頭数が少ないのでヘビーの選手いるんじゃないか
183名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:13:22 ID:kRqL/hlMO
ブログ更新されたな
諏訪魔も浜もコジがファンの前で直接報告するまで我慢すりゃよかったのに
184名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:18:42 ID:am6EzpJHO
>>181
ドラゲーすげー!(笑)

でもノアも数年前の小橋王者時代は、ドーム開催したり絶頂期だったんだよな〜
プロレス業界は本当読めないよ
185名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:25:55 ID:am6EzpJHO
>>182
DDTは上手くヘビー使ってるよね
ちゃんとジュニア体型の選手にも寝かせるし、ストーリーも面白い

メジャー団体?のジュニアの冷遇には時代錯誤を感じるよ
KENTAやカズみたいに試合が面白くて客が呼べても、丸め込みとかでしか勝たせてくれない…
186名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:40:24 ID:8UaH9+xi0

参院選出馬なんだろう
187名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:43:36 ID:ejHxAJXq0
コジログをご覧の皆様へ

ttp://ameblo.jp/f4koji/entry-10515891162.html
188名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:43:52 ID:o3OavkOs0
>>181
すげぇな
プロレスもしばらくみてないうちに変わったもんだ
189名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:50:37 ID:KrzGBMYmO
小島も武藤も健介も新日に残っていればよかったのに
なんでマット界はすぐ新団体を作りたがるんだ
190名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:53:30 ID:K3k6w2HCP
真弓、ホモじいさんどもの裸踊りなんて、興味ねーわ
191名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:00:09 ID:fxd9EGpj0
>>185
DDTは見てる分には面白いけど、選手的にはギャラ安いのがどうなんだろ。
所属選手はその分系列の飲食店で働かされたりとかしてるしな。

ドラゲみたいに地獄のチケットノルマとどっちがマシなのか。
192名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:08:50 ID:noGbg+YjO
>>191
その働き口さえ無くなったバトラーツ(涙)
193名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:26:44 ID:YzWgbmbn0
やめっちゃうぞこらあぁぁ!
194名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:33:06 ID:VnGdtkbN0
まだ、今ほど死んでない頃のレスラーなんだけど
小島は嫌いだったな、小物臭がすげぇ
ラリアットを得意技にしたときは本気でムカついた

お前程度がラリアット決め技にすんなカスと
195名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:36:25 ID:VnGdtkbN0
>>189

プロレスは筋書きがあるものだからな
自分がお山の大将になりたいんだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:45:26 ID:vnNhu8EV0
5年前なら小島はフリーでPRIDE参戦ミルコと戦ってラリアットで勝ってるだろ
197名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:46:56 ID:eDMwZRW00
しかしどいつもこいつもツイッターだな
198名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:51:34 ID:E0pm77TgO
ハンセンからラリアット受け継いだって
プロレスファン誰一人として納得してないのが泣けたw

やっぱ小橋なわけ?
199名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:58:48 ID:Wl3VWwGi0
正直今のプロレス界の状況で
辞めてどうすんの?って思うわ。
ギャラのいい団体ってもうないでしょ。
200名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:59:09 ID:fxd9EGpj0
>>197
他のレスラーと違って全日の選手はお仕事でやらされてる感が痛々しいんだが、
この件の諏訪間のツイートは初めてちゃんと自分の言葉で書いた気がする。
たとえアングルだったとしても。
201名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:00:07 ID:xxYTD1yqO
小島のラリアートに説得力を感じた事全くない。
安売りの大量販売って感じを受けた。
202名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:02:32 ID:VnGdtkbN0
>>198
勘違いしてはいけない、ハンセンのは唯一無二のウエスタンラリアットで
他の選手がやってるのはただのラリアットだ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:03:17 ID:0MbugOYX0
船木が全日にいることに驚き
204名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:04:39 ID:qesXXRlj0
>>203
武藤が全日の社長に比べれば全然w
205名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:06:17 ID:2VfmmfNqO
給料25万って本当なんだろうな
若手もベテランも凄い貧乏そう
206名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:06:59 ID:wsv6x+yW0
>>199
ギャラの高低はともかく安定なら新日じゃないか、やっぱり。株主はユークスだし健康保険はテレ朝健保だし。
207名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:07:09 ID:MNH7QTBe0
>>198
あれだけ迫力のないラリアットを連発してる時点で
誰も認めるわけがない
208名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:07:31 ID:7HBmEUiLO
小島新党結成か
209名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:08:45 ID:VnGdtkbN0
いっちゃうぞーと言われるたびに、勝手に逝けよと相槌をうってたな
210名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:09:58 ID:Yu10jtUC0
西村選挙やるのかよ・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:10:35 ID:vnNhu8EV0
>>205
でもエイプのNIGOにかわいがってもらってるんじゃない?
212名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:10:41 ID:yVaQsWVq0
船木と鈴木が全日のトップ選手ってどうなんだ?
元々TARUや近藤やカズや稔も寄せ集め的に集まってきた選手
だし、ある種昔のSWS化してる気がする。
213名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:11:01 ID:vN03QpVcO
CZWくらい身体を張ってくれたら1万払ってもいいけどさ
214名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:11:30 ID:vnNhu8EV0
>>210
落選→借金のコンボしか思い浮かばないけどなw
コジはNOAH→新日本で引退してほしい
215名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:15:34 ID:vnNhu8EV0
216名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:19:24 ID:sz1+hNNw0
全日本プロレスマザーとかいう番組、半年くらい前の試合を
今さらやってるんだけど、どーゆー事?
もしかして、俺の家のテレビ壊れてる?
217名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:20:07 ID:0A4kusiXO
>>201
「ラリアート」って名前がついているのは世界で唯一、スタン・ハンセンのだけだから
218名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:23:09 ID:2+pUFgLJ0
DDTでリハビリするといいよ
219名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:26:13 ID:Mv9/PHnCO
もう40歳か 信じられない
220名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:27:03 ID:ZNghAXeS0
>>201
長州の系列だなアレは
221名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:33:06 ID:VnGdtkbN0
>>220
そういや俺、長州のペチャ力ラリアットも嫌いだったわ
222名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:34:57 ID:azyyT5wM0
昨日初めて浜って奴の画像を見た。コイツが三冠チャンピオンって全日潰す気か・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:36:26 ID:b8liq9eZ0
去年の荒谷との最後のシングルは泣けた
224名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:38:57 ID:Yj4ykC4O0
馬場さんが脂肪した時に解散していれば
こんな醜態を晒すこともなく、
三沢の新団体への移行もスムーズに行えたのだろう。
全て馬場さんの威を借りて暴走した元子が悪い。
全日本という輝かしい歴史に泥を塗った。
225名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:40:21 ID:VnGdtkbN0
>>222

俺はこの前芸スポで見かけて驚愕したわw
今プロレス好きで見てる奴はあんな豚見て喜んでるのかよってw
226名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:42:23 ID:gmc52OLB0
戦国武将祭のトラウマで・・・
227睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/04/23(金) 20:42:27 ID:wQoSwu9N0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
228睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/04/23(金) 20:42:34 ID:wQoSwu9N0
誤爆orz
229名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:45:29 ID:zGzsBcj20
>>110
なるほど
これはアングルだな

230名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:51:02 ID:Mrvx2ZfHO
小鳥のいっちゃうぞエルボーが好き
231名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:53:40 ID:VnGdtkbN0
>>110
さすがに小島とはいえ、あの豚にベルトやら無きゃいけないなら辞めたくもなるわなw
232名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:53:48 ID:DfjMinq0O
小島はベビーの試合しか出来ないから 秋山 永田 中西 大谷あたりと組むのかな

233名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:58:39 ID:XWO1+4wx0
一番幸せな日本人の引退したレスラーって猪木でオッケー?
その次が浜さんあたりか・・・・
234名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 20:59:59 ID:RBslL0b80
Q
235名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:00:25 ID:Mrvx2ZfHO
新日に来ても中邑の膝カックンのエジキだぜ
236名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:00:29 ID:EYlTjJYl0
>>225
浜や船木がプッシュされ始めて以降、
後楽園などの客入りは激減してる
237名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:04:25 ID:Yu10jtUC0
>>231
むしろ辞めるからベルト渡したんじゃね
238名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:11:06 ID:vnNhu8EV0
>>233
さかぐち
239名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:14:17 ID:LhyAF9w10
>>15
このネタの人か
思い出したわ
240名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:19:59 ID:inYG5y3J0
みのる、船木が新世代ってw
オールドファンの集客狙うなら
二人にレガースつけてもらって戦ってもらったら?
241名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:20:30 ID:iHpE7Phl0
武藤も小島も新日での猪木独裁がイヤで新天地を求めて出てったけど、当の新日がその後猪木追い出して(猪木の自滅っぽいが)、ユークス傘下になって、世代交代もまぁそれなりに果たしてって感じで、本来自分達がやりたかったことやられてるんだよな…。
242雷が怖い徳田新之助 ◆jnFl/WP5.w :2010/04/23(金) 21:21:57 ID:sUmGm0hfO BE:994347656-PLT(15155)

全日本っていやぁ…鶴田、テンルー、長州、ハンセンや超世代軍がいた頃が、1番、
面白かったな…

243名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:22:46 ID:vnNhu8EV0
>>241
武藤離脱ー棚橋育つまで悲惨そのものだったじゃないかwwww
244名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:23:04 ID:VnGdtkbN0
>>242
なんで俺の天龍だけちゃんと呼んでくれないんだよw
245名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:23:46 ID:tVVu5GG4O
WWEの船木も退団
246名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:33 ID:vnNhu8EV0
鶴田
天竜
ハンセン
ベイダー
四天王
武藤
が巻いたベルトを
浜に巻かせた時点で終わってるよwwww
格落ちってレベルじゃない
247名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:25:01 ID:xmns0yPB0
>>245
どこいくの?
248名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:09 ID:VnGdtkbN0
>>246
てめぇw確信犯だないっちゃうぞコノヤローw
249名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:39 ID:tVVu5GG4O
>>247
知らん。
250名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:28:29 ID:G1rwY6ps0
>>245
おい!それマジか?
251名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:30:16 ID:vnNhu8EV0
>>250
芸スポあるよ
フナキはハッスル田尻じゃ?
252名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:04 ID:dyt8/5VN0
船木と浜は武藤のお気に入りか?
小島にはやたら厳しかった印象があるが
253名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:17 ID:vnNhu8EV0
254名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:43 ID:bgDi0upy0
【プロレス】カン・フー・ナキ(フナキ、船木勝一)がWWEを退団「13年間お世話になったWWEには感謝をしてもしきれません」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272000241/l50
255名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:53 ID:6aB9/p1u0
イケメンで筋骨隆々とした新人をプッシュするならわかるけど、
なんであんな脂肪の塊をプッシュするのか、理解に苦しむ
256名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:32 ID:pm8oyq9r0
なんだかんだで10年後の全日のエース兼社長は中邑かな
257名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:47 ID:5GVMm2FuO
武藤と移籍したカシンも離脱したし武藤は人望ないんかな
258名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:19 ID:azyyT5wM0
>>246
世界タッグもな
鶴田・田上、三沢・川田、ゴディ・ウイリアムス、小橋・秋山、ハンセン・デビアス
凄いメンバーが巻いてきたベルトだぜ・・・
259名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:40 ID:2T8RBV1CO
プロレスを久しぶりに見たら、えらいことになってんな。
何だ、あの三冠王者はw
小島もブックとはいえ、あんなのに負けるのは辛かったんだろうな。
260名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:38:18 ID:2GYFHgn+0
>>255
森嶋ですね わかります
261名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:41:21 ID:VnGdtkbN0
>>258
おい、お前らそんなに俺を陵辱してたのしいか?
262名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:54 ID:nVLdnlBj0
>西村修が参院選出馬で長期欠場中。
やめとけ、誰か知らんが。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:44:09 ID:ZoKxVIH/0
中年中心の斜陽業界だし、今までよく持った方だろ

こういう御時勢だし、5000円近く払って肉体コント見に行く奴いるのかね?
264雷が怖い徳田新之助 ◆jnFl/WP5.w :2010/04/23(金) 21:45:17 ID:sUmGm0hfO BE:1392086467-PLT(15155)
>>244
ハンセンがテンルーってゆってた
(^◇^)┛

265雷が怖い徳田新之助 ◆jnFl/WP5.w :2010/04/23(金) 21:46:28 ID:sUmGm0hfO BE:397739243-PLT(15155)
>>246
あ…ベイダー全日本に居たの思い出した…

266名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:54:40 ID:y3thIAtAO
>>108合併するなら、大リストラが大前提。
選手も経営陣もスタッフもね。
267名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:00 ID:xmns0yPB0
>>254
あらまー
ディック東郷とボリビアだっけ?いくのかな
それともKDOJOかな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:21 ID:BDUiW8tU0
全日に移籍したときに、武藤に誘われてついてったの小島だけなんだよな。
武藤もショックだろうなぁ。
269名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:58:21 ID:N5CuyhpO0
>>206
その両方から切られたら終わりじゃん
実際11億?だったか赤字じゃなかったか
所属してるから当分安心、なんて状態ではないと思う
270名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:16 ID:YKFsn+fx0
契約切れまでに完璧に身辺整理して、誰にも迷惑を掛けることなく円満退社した小島選手・・

社会人としては完璧なんだけど、プロレスラーの辞め方ではないわな。
小島らしいといえば小島らしい辞め方なんだけど・・
271名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:01:47 ID:VnGdtkbN0
>>270
そういうところが小者臭漂わせてるのかもナ
レスラーとしてなら猪木くらい好き放題してみろっての
身近にはいて欲しくないが
272名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:02:50 ID:FgnLJCdBO
>>270
そりゃ元々インフラ会社のサラリーマンだかんな。
辞めちゃうぞ、バカヤローはしないだろ。
273名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:03:19 ID:UxK3yQwHO
>>257
カシンは馳が推薦したから馳引退後は扱い悪かったかもね
全日本も馳という参謀がいたからそれなりだったけど
今は武藤独裁だから言える人がいないのか
274名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:06:07 ID:p90gcM7O0
こ…樋口カッター!
275名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:10 ID:iTi/jBuy0
小島が阪神のレフトを守ります
276名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:41 ID:eMpEfofF0
>>240
文章良く読め。“と”って書いてあるぞ。
277名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:53 ID:UCn34hWn0
>>255
>>260
あんなクソ豚どもに誰が憧れるんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:27 ID:fDcG5+tQ0
移籍の本命はノアだろうけど新日も以外にヘビーのメンツ足りないから復帰かも
279名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:33:43 ID:iTi/jBuy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9539978
昔はいい試合が多かった
技も破壊力あるしきれいだと見てすぐにわかる
4分過ぎに出した技なんて過去最高の破壊力
数年でプロレスのレベルが落ちたよな
280名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:44:14 ID:XQdIHmZx0
この選手は野球選手だとどんなタイプの選手?
281名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:45:59 ID:VnGdtkbN0
>>280
福留ってかんじかな
282名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:40 ID:YKFsn+fx0
>>280
・超常識人
・便利屋
・誰からも愛される性格

う〜ん・・・誰だろう・・・
不謹慎かもしれないけど、先日お亡くなりになられた木村拓也コーチに似てるかも
283名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:02:44 ID:kRqL/hlMO
現状は.240 30本 75打点 但しDHに限るみたいな感じかな
284名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:17:52 ID:XnErbEzD0
ハンセン式の、かち上げるような
ラリアットは体格的に無理だったんだと思う。
最近パッとしなかったのは、腕が相当悪いせいもあるんだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:29:11 ID:sTT6SROR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3964568
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9700053


全日はこの頃がピークだったな(シミジミ
286名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:32:37 ID:Ao2tHTX20
>>280
●人が良い
●パワーはあるが不器用
●どうしてもトップになりきれない(常に上に誰か居てくれないと駄目)
・・・と俺には阪神の新井と被るんだがw
287名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:33:25 ID:fxd9EGpj0
>>275
某ヤニキも小島くらいきれいな辞め方しててくれればな…。
288名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:33:40 ID:Pdpeqs6W0
やめちゃうぞ バカヤロー
289名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:34:20 ID:VnGdtkbN0
>>283
30本の大台は褒めすぎだな、24本って感じだな
290名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:41:51 ID:xWVBSPAn0

三沢さんがいなくなったら、一気にプロレスも死んだな
291名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:19 ID:iTi/jBuy0
第三世代で安定感あるの小島と永田くらいのもんだぞ
コジは全日本いってよかったと思う
これからは自分で創作していくってことだよ
退団もいい選択だと思ってる
292名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:21 ID:PyLLD10c0
>>280
佐伯かな。
293名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:45 ID:8O1fh/0N0
小島は健介とカラムべき
294名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:55:08 ID:Dn845PxV0
>>257
人望がないというよりは、はっきり言っちゃえばドライというか見る目がシビア。
言って良いのか悪いのかしれんが、亡くなった三沢さんとは逆だよな。
295名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:57:25 ID:sTT6SROR0
>>290
プロレスて、テレビ中継ありきでスタートしたものだから
それがなくなったら、スター選手もいないし一気に廃れるわな。

ノアの全試合を合わせても、マスカラス兄弟対ブッチャー・シーク組の
試合にも劣る魅力のなさ・・・・・(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=Zq8T3bzSb30
296名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:57:36 ID:4bWm1syp0
純プロを否定しパンクラスを旗揚げした二人が
純プロ全日を引っ張っていく立場になるとは…
297名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:57:36 ID:hvMhHmx/0
レスラーとしても好きだし人間的にも良い人そうだったからな
明るい未来がある事を祈りたい
298名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:59:25 ID:e1Lexsqi0
>>290
三沢がいた頃にテレビ切られて、リストラしてたんだから生きてた頃から終わってたでしょ
299名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:02:39 ID:dRN4vAOw0
K-1も総合も人気なくなってる
プロレス含め格闘技自体消滅の危機だろ
300名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:05:49 ID:sTT6SROR0
馬場と猪木がメインを張れなくなった時点でプロレスは\(^O^)/オワタ
301名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:10:43 ID:MuKAVPM/O
誰にも言うなよ!絶対に言うなよ!!ムタの正体は安田忠夫
302名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:12:42 ID:2wx9qllw0
結局天山ありきの小島っつうか、テンコジ以外でそれを超えるインパクト残せてないものな
天山があんなんなっちゃって、思う所あったんじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:13:39 ID:HXyJQmJl0
古いプロレスは終わり新しいプロレスに変わる
古いプヲタは絶対認めないドラゲーやDDTの時代に変わったんだよ
304名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:19:51 ID:2wx9qllw0
プロレススレが立つと必ずドラゲDDTプッシュする奴が出るのな
同じ奴なの?
そんなもん全然世間に届いてないのに
305名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:23:03 ID:Zv8SzVsm0
>>303

それで成功するならいいじゃん
別にプロレスが再燃する事を拒んでるわけじゃないし

今現在が糞だと嘆いているだけで
306名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:23:32 ID:hoRudZJy0
辞める前は後輩の格上げ役やらされるっていうけど小島もそうだったのか
307名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:25:13 ID:sFBPj+s70
武藤の子分がようやく親離れ、巣立ちのときか
308名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:29:00 ID:knIWKdeW0
>>303
ドラゲだのDDTはおもしろいけど、メジャーでち180cm以上ある大男が
レスリングしてるプロレスという競技があってこそのインディとしてのおもしろさだから、
メジャー団体がしっかりしてないと、特徴がぼやけて、結局共倒れになると思う
309名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:37:44 ID:rMWNVo2nP
>>308
そんな団体どこにあるんだ?
新日は棚橋、真壁、後藤はチビだけどこいつらがエース
全日はチビ豚の浜が王者でエースがチビの鈴木
ノアは杉浦に丸藤に潮崎がエース
どこの団体もチビばっかで180cm以上なんかほとんどいないかいても不人気
310名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:41 ID:/T7v/5Og0
小島はいいひと
いっちゃうぞばかやろーはむりありすぎ。
311名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:48:06 ID:knIWKdeW0
>>309
真壁 181cm 棚橋 181cm 中邑 188cm 後藤 182cm
これが詐称だとしても、
実際真壁と対戦した時に二回りくらいちっちゃかったHARASHIMAとかどうなんだって話になるだろ
312名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:25:54 ID:2E0srXib0
いい人過ぎるくらいいい人なんだけどプロレス脳がないから・・・
最初はある程度需要あるかもしれんが、みのるや高山みたいに長くフリーで食うのは無理
大森みたいになるのが関の山(プロレスラーとしての立ち位置)
313名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:39:26 ID:ZU8yGqrX0
結構DDTあたりでやってる方が水に合うかもね・・・
あの性格ならDDTファンからも受け入れられるだろうし
314名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:40:25 ID:P3q2Gx0m0
いっちゃうぞバカヤローの人か
315名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:19 ID:smYoZAxv0
登竜門時代は、面白かったな。
今は、どうなんだろ?
今は、誰が団体のエースで(支えてて)、メインで試合してるんだろう?
316名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:47:50 ID:b7L/7nmi0
>>315
セカンド土井がメインイベンターになってるんだぜ
317名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:48:27 ID:eEWeCvmt0
全日本辞めるのは仕方ないと思うけど色々あるだろうし
全日の所属が一斉にツイッター始めたんだけど
小島もあるんだよねつぶやいてないけど
アレは勝手に会社がとりあえずやったのか

318名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:05 ID:P3q2Gx0m0
TEAM2000は盛り上がってたな
319名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:42 ID:QXagvVA0O
>>317
つぶやき機能の付いたアメブロガーである小島がツイートするのはどうなんだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:07:32 ID:nXgF96e3O
ノアで小橋とラリアット対決が見たい
321名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:17:01 ID:GN8opEYKP
辞めてどうするんだろう
この人はほんと丁寧にファンサービスするよね
だから特別ファンじゃないけど今後が気になる
322名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:27:20 ID:ZgRKLEG2O
まあ、今のレスラーって水売ってたり副業やってるじゃん。
323名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:42:46 ID:NIFnbRSP0
>>316
どう見ても脇役系の土井がエース扱いってのが未だにわからん
あの団体って手売りの成績良かったりしたらプッシュされたりするもんなのかね?
324名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 03:46:26 ID:u41lqCqS0
プロレスラーに対して良い人は褒め言葉じゃないしな
日本もアメリカもトップの選手はぶっ飛んだ奴が多い
325名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:05:55 ID:KMLjwSMXO
総合格闘技参戦か
326名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:09:03 ID:mS0ZYLpS0
>昨冬から不振を極めた小島が、大きな決断を下した。昨年12月の最強タッグで
>優勝決定戦に進めず、今年2月にリーダーを務めていたF4を解散に追い込まれ、
>3月にはデビューからわずか1年4カ月の浜亮太に敗れて3冠王座から転落。
>今月のチャンピオン・カーニバルでは4強に入れず、新世代や新加入の船木誠勝に
>押されて存在感が薄れていた。

この記者は読者をなめてんのか?プロレスに不振なんてあるわけないだろ。
全部筋書きが決まってんだからw

これは最初から負け犬扱いしかされないと小島が踏んだから、出て行っただけのことだろ。
327名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:35:35 ID:Jg6JinwMO
最近のプロレスは魅力がないな。注目してるのは真壁,飯伏くらいだし。

テレ東でFMWが放送されてた時はよかったな〜
ハヤブサはヒーローだったもん。雁之助は小汚ないおっさんのイメージww
俺の青春時代に最高のプロレス見れてよかったよ。
328名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:41:26 ID:mS0ZYLpS0
ハヤブサの話はするな 首が痛くなるだろ
329名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:44:32 ID:x8BsOsvk0
どっかにグレート・コジの動画ってないかな?
330名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:01:54 ID:sdXlYzk00
>>326
そんなことは記者もわかってんだよ
しょぼいブックしか渡してもらえないから辞めたなんてニュースで書けるかアホタレ
331名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:02:55 ID:547cCikMO
華やかさが決定的にないんだよな
キャラは明るいのに
332名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:05:12 ID:mS0ZYLpS0
>>330
理由を書くなって言ってんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:07:16 ID:HDu61/kI0
みのるはともかく船木が中心とか寒すぎる
334名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:10:00 ID:sdXlYzk00
>>332
書かなきゃなんで出ていったかわからんだろうがアホタレ
遠回しにこうやって伝えてくれれば、こっちでああ冷遇されてんのねって解釈するからそれでいいんだよ
335名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:12:37 ID:yeI/tDdF0
プロレスってヘビーは無差別級みたいなもんなんだけど
ファンには幻想があってやっぱ武藤や高田の体が好きなんだよな

浜みてーなデブじゃ客呼べないよ
336名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:16:30 ID:gTIRKXac0
なんで武藤は、浜をプッシュしたんだろw
相撲でも全く結果残せてないし
身長もないし、顔もアレだしw未来見えないだろw
337名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:23:49 ID:6VdbaLms0
>今回の退団劇でリング上は船木、鈴木みのると新世代中心へと様変わりする。

これが全日本なの?新世代でもないし。
338名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:26:01 ID:jnSoDBuh0
全日のストーリー進行は武藤さんが決めてるの?1
339名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:27:12 ID:MlKsbtdi0
まあ小島は武藤とともにインディーになっていた全日を良く支えたよ
正直テンコジ時代は大した色もなく、しょっぱい選手にしか見えなかったが
全日で輝いたし、怪我で戦えなくなった武藤の穴を良く埋めた
今は新たな選手たちが小島の代わりも務められるようになったからゆっくり休め
おつかれ小島
340名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:31:10 ID:QgGK2rlh0
すげーな
全日で船木と鈴木みのるが主力になるとか
341名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:33:03 ID:A6hUVppYO
おまいら全員糞だなW
342名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:35:02 ID:1WVLrdy70
プロレスって
マジなのか台本なのかわからんからな
343名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:37:25 ID:HDu61/kI0
>>337
鈴木船木と新世代って意味だろ
まあ、新世代に鈴木、船木を中心に、って書いたほうがわかりやすいけど
344名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:38:48 ID:A3oxkw2WO
えぇっ
小島どうすんだ

武藤も慰留しないのか
345名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:48:47 ID:vfdSDKiqO
コジが居ないなら、プ板ともおさらばだな。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:54:21 ID:BKPArlkp0
川田に戻ってもらうのが一番いいんだろうけど
そう上手くはいかないんだろうな
347名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:55:43 ID:1WVLrdy70
どうせなら
どこもボロボロだし
全団体で統合しちゃえよ
348名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:02:26 ID:q3gB7eK3O
終わったな
349名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:07:34 ID:QgGK2rlh0
どこもかしこも瀕死だな
小島はフリーで新日にでも戻るのかな
350名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:44:39 ID:Vqc/RgQv0
小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・大崎洋・大城正一・張本勲・吉田光雄・石井和義・崔洋一・金
村義明御用達の反日反中反露朝鮮共産カルト工作員けん引きが立てたスレッドをケイワンプロレスプロヤ
キュウパチンコパチスロキョウテイアニメゲームニューススレッドとして認定する。
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     アメリカ、イスラエルマンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
351名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:14:09 ID:mF1V61Mv0
天山、小島はいいように使われてボロボロにされてポイ
352名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:33:37 ID:xq5fHW/90
>>324
小川(直)や小島を見ていると思うが
芸能界と一緒で常識人ほど大成しない業界だからね

男の場合は実力はあっても前田や猪木みたいに人格が曲がっていなければトップには立てない
353名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:39:37 ID:casrn/lM0
日本のプロレスが末期症状であることを
改めて実感した。
最後にプロレス見たのはいつだっけ...
354名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:49:51 ID:Eda5VKpmO
天コジのチンポジ
355名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:53:04 ID:Zv8SzVsm0
あの全日本の豚押すくらいなら曙が確変してエースになった方がマシだわなw
356名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 09:56:50 ID:9IvjsK140
小島はほんとヘタでセンス無いもん
マネしか出来ないし。相手怪我させるし。
357名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:02:19 ID:zqphQeUJ0
>>356
ケアの歯だか顎を椅子で殴って折ったのは酷かったな
358名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:11:52 ID:Vh0XxEVKP
聡を知れ!
359名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:30:11 ID:hYuoSTAR0
小島は真面目すぎるだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:34:17 ID:9IvjsK140
小島ほどショッパいレスラーはいない
上の人に取り入るのがうまかっただけ
361名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:38:53 ID:Y+bB8i3OO
>>337
お前の読解力が無さすぎる
お前は今、小学5年生の国語ですら3点とれないかもなww
362名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:54:44 ID:DC2aMTQU0
小島って天山のパクリだよね
363名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:30:07 ID:aK7mJWB50
>>352
常識人とか関係ない
小島は華と体はあるが、プロレス頭が悪すぎる
小川はセンスがなさすぎる。

それだけの話
364名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:32:39 ID:Qau8rb5qO
しかし新日から出た連中はみんな結局新日に戻るんだよなー
なんのために離脱したのか
365名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:42:19 ID:b7L/7nmi0
>>364
小島は全日行って、内容もよくなったし格も上がったからいいんじゃないの。
何だかんだで第3世代では一番成功してるよ。
366名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:05:48 ID:AA25drLj0
誰かよくわからなかったが

ああ、掛け算できない人ね。。。
367名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:07:24 ID:OukqbvS4O
リング上の勝敗は
プロレスのうまさ
会社や業界内の政治力
ファンの支持
これらの妥協点で決まるわけだから、スランプって表現も成り立つだろうよ
368名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:17:30 ID:03589+lA0
コジが全日に移籍してすぐぐらいの頃、やたら武藤が手厳しかったのを覚えてる

サポーターとって「いっちゃうぞー!」のアピールしてるときに
背後から攻撃して「なにがいっちゃうぞーだ!」とコジのサポーターを頭に投げつけてた

コジは萎縮→スランプになったしお客さんもコジで盛り上がりにくくなってた

あれはいったいなんだったんだろ?
369名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:17:55 ID:rCZ2a/sU0
>>285
ブッチャー対シーク面白すぎだわw
これはたまらんわ生で見た人羨まし杉
370名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:25:55 ID:i4F2RV370
>>368
それは三冠取る前じゃないのか?
武藤と川田が小島にやたら駄目出しして
スランプになって浜口道場やら神社参りに行ったりして
川田のV11だかを阻止したのを覚えてるが
あれで川田は小島に託した感じで綺麗に辞めてったけど
何だったって言われれば小島の三冠奪取のストーリーだったとしか言いようがないが
371名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:30:29 ID:h91aOdBA0
小橋と同じでファンサービスが凄く良いレスラーだった。
新しい所属先、また第二の人生を歩むにしても頑張って欲しいと素直に思う。
372名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:31:11 ID:wCD++Uig0
全日は潰れるんじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:32:12 ID:jMP9LOhN0
小島と長井の試合が好きだった
374名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:37:33 ID:KuMR14CT0
つまるとこ扱いに不満があったってことか?
今のプロレス業界はフリーの方がおいしいのかな。
375名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:44:35 ID:DC2aMTQU0
レスラーってバラエティ出てもトーク下手でいじりずらい人ばっかだよね
芸人がのさばってるから丁寧な扱い受けないし
真壁みたいに口開けばチンピラでしかないような馬鹿ばっかだし

が、大谷はガチ
376名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:54:50 ID:wCD++Uig0
プロレスなんて給料の遅配がないと自慢できるレベル
給料の遅配が無いなんて当たり前だろとw
377名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:10:03 ID:9Z4Q5lU40
>>112
ヒットマンは特番では防衛して、翌日だかのRAWで落とすって話のつもりだったんだっけね
ベルトを特番で落とすか否か、契約上だと団体とヒットマンどっちに決定権があったんだろう
ヒットマンを支配下に置いてるWWFに全ての決定権はあったにも関わらずヒットマンが立場を無視してゴネたから、
興行や試合を成立させるためにハメざるをえなかったんだろうか
378名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:13:47 ID:sJxHHRp70
>>336
浜についてる後援会目当てじゃない?

>>377
WCWじゃあるまいしいくらヒットマンとは言え一選手にブックの決定権与えるわけない
379名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:15:25 ID:fFD/Evex0
新日に行くのか
380名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:22:33 ID:gzZsFmj8O
サラリーマンやってりゃ良かったのに
381名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:24:36 ID:9Z4Q5lU40
>>378
だったらハメなくとも負け飲ませればよかったのになぁと思ってね
382名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:26:00 ID:wCD++Uig0
地元で負けたくないとゴネたんじゃなかったか?
383名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:38:55 ID:9Z4Q5lU40
そうそう、落とすのは飲むけどカナダのPPVでは嫌だってゴネたって話だよね
本来なら飲むも飲まんも無い、選択権自体が無いような気がするんだけど、それがなんであんなことにまでなったんだろうな
やっぱそれまでの貢献度をふまえると邪険にできなかったのか、でもハメるんかいっていうw

まぁ完全にスレ違いでしたね失礼
384名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:39:05 ID:WcS4i8AZ0
「グレート・コジ」とかF1のタイトルでの井上陽水とかもう見れないのか…


別に見れなくてもいいのか
385名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:39:40 ID:WOvLIz090
今プロレス1本で食える団体なんて新日・全日・ノア・ドラゲーぐらいな
もんだろ。
しかもノアなんて人件費カットのために中堅選手をフリー扱いにしたから
とてもじゃないが小島の面倒なんて見れないだろ。
超野はプロレスだけじゃなく芸能界にも顔が利くから何とかやっていけるだろうが小島は
知名度的にも中途半端だし何処行っても扱いにくいだろうな。
386名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:42:52 ID:kUJbicfNO
浜なんかにベルト取られたら辞めたくもなるわな
387名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:13:32 ID:Zv8SzVsm0
>>375
ショーバイショーバイの馬場さんの存在感は異常だった

殆ど喋らないのに
388名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:15:10 ID:DC2aMTQU0
>>387
そうだね
馬場さん!って存在感と一般人からでも尊敬されるオーラがあった
389名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:18:22 ID:2w6ePiX4O
浜が三冠じゃあなぁ〜。全然動けないし、ナンなんだあのデブは…ってレベル。

全日終了…。
390名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:00:58 ID:CGiH7AsX0
プロレスラーのフナキがWWE退団「飽きた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000019-oric-ent
391名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:02:54 ID:rCZ2a/sU0
>>387
赤べこ!
392名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:03:43 ID:cXmOuYjs0
アホ牛の次に必要ないレスラーだもんな…あとゴリラも。
393名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:04:40 ID:cXmOuYjs0
アホ牛、ゴリラ、そして小鳥恥。
394名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:04:56 ID:KuMR14CT0
>>389
浜が三冠って記事を見た時にはさすがにはあ?って感じだったもんな。
まあ思い切ったことしたなあとは思ったけど。
395名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:11:10 ID:zqphQeUJ0
>>389
何かあるんだろう
金とか
396名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:11:22 ID:e8EEeL+4O
テンコジまた復活でええやん
新日はマンネリ過ぎて
397名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:44:49 ID:k//Eh3u00
ニート、メタボが社会問題となっている今、ろくに努力もしてないブタがチャンピオン、
それも3冠チャンピオンなんて、ファンどころか社会に対する挑戦ですか?

全日、年内倒産決定でしょ。
398名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:48:46 ID:o5PRevc70
ノアが先に倒産します
399名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:49:08 ID:b7L/7nmi0
>>396
天山はこのまま引退じゃないか
400名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:59:48 ID:ciLasAti0
>>395
太いタニマチがついてるんじゃないの?
相撲崩れって、カスみたいな連中でも結構そういうところだけは強かったりする。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:11:51 ID:Vh0XxEVKP
相撲界ではカスみたいなタニマチだけどプロレス界から見たら極太ってことじゃないの?
402名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:17:20 ID:kKTcNPdj0
タニマチがいるのに客入りが最悪とはこれいかにw
403名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:27:02 ID:casrn/lM0
相撲だってタニマチいるけどガラガラだし。
404名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:30:33 ID:GIBFxdNsO
浜のタニマチがチケット大量に買ってくれるから王者にしたとかだったりして
405名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:47:48 ID:emgzZETY0
そういえば昔ほど相撲崩れのレスラーがいなくなったな・・・・
406名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:52:00 ID:TMyw/l14O
浜の親戚がヤクザだからじゃないの?
相撲時代から地元じゃ有名だし
407名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:54:13 ID:GZgFaAIR0
>>385
蝶野→超野で復帰か・・・
ちょっとカッコイイと思ったwwww
408名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:54:21 ID:nDhoXawo0
>>387
馬場と猪木はそれだけで一つのジャンルだったもんな。
409名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:55:02 ID:4WG5zP6wO
>>395
辞める小島への制裁もかねてるんじゃないの
辞めるのが決まったのが先か三冠取らせるのが決まったのが先か知らんが
410名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 20:03:37 ID:SIeuXavXO
ベルト持ったまま退団なんてする訳ないだろう
411名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 20:12:37 ID:nDhoXawo0
退団って言うけど、いわゆる昔ながらの所属選手ではないんでしょ?
単なる契約切れではないの。小島は別格扱いだったのかな。
412名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 20:53:26 ID:4JjP9R8w0
全日はグリコとサンリオっていう二大スポンサーがいるからな
そう簡単には潰れないだろうな
413名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 20:56:40 ID:ZZD43cuN0
小島退団への怒りを露わにする諏訪魔 → >>28

その諏訪魔、過去にアメリカのTNAへの移籍の決まっていた雷陣明の壮行試合で
倒れて明らかに意識のない雷陣に対し、何度も鬼の形相でストンピングを行なう常軌を逸した蛮行を犯す。
結果、硬膜下血腫の疑いがある、意識不明の重体で救急車で搬送。
その模様 → http://greathiro.blog109.fc2.com/blog-entry-475.html

同期の仲間だった雷陣に対してもこの殺人未遂ぶり。
既に激しい怒りをを露わにしている諏訪魔は、
今度も小島に対して同じことをするだろう。

滅多に見られない、明確な殺意の上での殺人をリング上で見る貴重な機会となるかもしれない。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 20:58:58 ID:06yjHdhE0
KZM恥
415名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:08:43 ID:Zv8SzVsm0
曙が最初からプロレスに転向して作り上げたらよかったんだよな
なんで総合なんて行こうと思ったんだろう

いや、俺はいいんだぞ年末に厄払いみたいに無様に倒れる様を拝むのは楽しかったから
416名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:19:44 ID:31DxtFOL0
>>412
じゃあなんで小島がこんな形で辞めたの 
武藤不在で団体はピンチ、小島自身もこの先の保障は無い状態なのに
金銭的なモノが何かしらあると思うよ
417名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:23:28 ID:IUDZT+G00
>>412
スポンサーと言っても金出してくれるわけでも無いし
広告料なんてたかがしれてる
418名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:59:53 ID:ZU8yGqrX0
>>285
>>369

これだけ興奮できて会場をあとに出来るんなら1万円でも安いぐらいだw
419名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:24:20 ID:4eAD6j9OO
浜早死にしてくれないかな
そうでもしないと浜プッシュは消えないだろうな…鈴木みのるがガチ仕掛けてくれれば
420名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:33:20 ID:1TbL8Y0j0
そりゃあんな芸無し糞デブに乱入もなしでタイトル渡せって扱い酷すぎるだろ…
デブはデブでもジャマールに獲られるなら文句もないしファンも喜ぶだろうが


なんでジャマールじゃないのか…orz
421名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:09:10 ID:aos4LhSJ0
だってジャマールはいないもの。。。
本来は来日予定だったらしいから代替で浜みたいだなぁ
それにしても浜。。。でもあんまり叩かれるとチト可哀想でな
422名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:12:15 ID:YnTlpRGI0
天山との統一戦でのスタミナには感心した
423名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:24:09 ID:KXRwEL620
>>304
落ち目の芸人スレで必ずテツ&トモの話を出すヤツと同類
424名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 04:12:26 ID:CJDR9FVH0
>>421
可哀想って、俺は最近のプロレスは見てないが画像見て
今のプロレス見てる奴らにかなり同情したレベルだぞ
425名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 05:43:08 ID:4zmPnuvjO
そんなのカンケーね〜
426名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 05:52:20 ID:HjqepNyx0
こりゃ、業界再編あるな
427名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 06:08:03 ID:XYKdTBhVO
>>421
小島に対するコメント見ると可哀相とは思えん
428名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 06:27:24 ID:lnbwDXqd0
小島、まさかの鉄アレイ加入!
429名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 07:40:49 ID:ktO3EeyD0
>>422
引き分け予定だったのに天山が脱水しちゃったやつか
430名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 11:02:54 ID:/lc/Wr1H0
>>179
やってる。
もちろん会社がそれを推奨してる訳じゃないが暗黙。
海外のローカル団体をドサ周りすると
トレーニングなんてできないしね。
周りのアメリカ人なんかがやってるのをみると
自分も試そうって気になるだろうし・・・。
431名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 13:09:51 ID:UpnneHMK0
>>422
あのあと中邑ともフルタイムやったな
04、05年頃がピークだったのかもねえ…
業界が不遇な時期のチャンプって感じ
432名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 13:11:04 ID:UpnneHMK0
>>430
ステロイドやったらトレーニングサボれないし、肉体管理も怠けられないぞ
むしろ怖いのはちょっとの怪我で休めないから鎮痛剤手放せなくなってそっちの中毒になることの方がやばい
433名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 13:32:22 ID:sIKcG6Ct0
>>430
新日のアメリカ修行はステ以前に、まず太らせるんじゃなかったか
でかく見えても、筋肉じゃなくて脂肪なんだよな、あれって
434名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 13:38:30 ID:4OGR8htNO
>>420-421
ジャマールは全日が凄いプッシュしてたら引き抜かれたもんなあ〜…
最近日本のプロレスが外国人をそんなにプッシュしないのは、引き抜かれた時のダメージを考えてると思う

新日本を捨てて武藤に尽くした結果がこれじゃあ、小島はショックだっただろうね
間接的に「君がチャンピオンじゃお客は呼べない」って言われた様なもんでしょ…
435名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:10:49 ID:4OGR8htNO
>>323
俺もそれは知りたい
土井は悪い選手では無いけど、エースってほどでも無いよね
マグナムやCIMAくらいの華が無いと…
436名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:14:51 ID:9taDA3sl0
>>431
プロレスラーは34〜35歳ぐらいがピークみたいね。
437名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:15:01 ID:UpnneHMK0
>>435
BBハルクも最近身体たるんできてなくね?
週プロで写真見たけど、あの顔で上半身のカットが足らなさ杉
438名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:16:56 ID:HtVjnrMh0
元チャンピオンとノワの白豚がデブナンバー1決定戦すりゃいいのにデパートの屋上で
439名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 16:42:03 ID:4OGR8htNO
>>437
ハルクは顔も良いし、エース候補だと思うんだけどあまりプッシュされないよね
昔の大森さんみたいな立ち位置なんだろうか?
440名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:12:46 ID:UpnneHMK0
>>439
ドラゲーUSAでメイン張ったりとかしてるけど
441名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:21:22 ID:gQeentpP0
>>1

出てくる名前、新日のOBばっかりじゃねーか。
442名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:41:26 ID:a3LFKWus0
小島引き抜いた時に天山も引き抜こうとしたらしいね、全日
蝶野の本読んで知ったけど
443名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 18:11:00 ID:PrEJ7++J0
ジャマール亡くなっちゃったじゃん。
彼ならベルトにふさわしいけどさ。
444名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 18:20:34 ID:qovEvEK70
ってゆーか ジャマールが急逝したおかげで全日今年の年明けからのブックが
滅茶苦茶になったんだと思ったりしてる
ジャマールでうまく廻せれば小島とも名勝負いくらでも作れたろうになぁ
小島は相手を光らせる試合は下手だけど 相乗効果で光れるんだから
やっぱり手の合う相手は必要だよな。ほんと良い選手二人が全日から散ったって感じ。
445名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:06:35 ID:cgkplDM+0
ジャマール呼ぶ予定でもあったの?
446名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:15:12 ID:DUL3ksNdO
一応あった
447名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:24:27 ID:4OGR8htNO
>>440
そうなんだ!
ガオラをちょくちょく見るくらいだったからわからなかった、ありがとう
448名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:30:51 ID:HQzR2wRIO
潰れるな全日
449名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:35:59 ID:5szZxwMN0
無茶言うな
450名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 22:10:27 ID:StcCDHY90
真摯な態度で全日のリングで三沢戦を実現させて、
タイガードライバー、タイガースープレックス、タイガードライバー91、
断崖タイガードライバー、エメラルドフロウジョンを受ける小島を見て
三沢ヲタながらに、良い人だなぁと思った。
451名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 23:08:37 ID:DEzKwVHeP
ラリアット打つ前にひじのサポーターをブン投げる人だっけ?
大森さんと混同してるだろうか
452名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 00:44:44 ID:bk3GaWmoP
だいたい諏訪魔がなんで全日ヅラしてんだよ
453名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 01:03:12 ID:ykkA/ZVz0
小島と永田と秋山の天下とりそこねた三銃士で新団体作れ
454名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 01:32:24 ID:0DWXsB6t0
大森さんがダルタニアンかよ
455名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 01:35:31 ID:GOQCgCcj0
今は離党ブームだから小島さんも舛添に触発されたんじゃねーの


456名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 01:41:29 ID:YCTTxxcM0
>>452
まあ武藤が休んでて小島が抜けたら、もう諏訪魔しかいないだろ。
457名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 11:41:48 ID:XvKmpwcKO
>>453
そこに大森さんもいれてTEAM ANKOにしようぜ
この軍団ならどこの団体にも参戦できる
458名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 12:50:34 ID:Ld59Pzf8P
だから秋山と大森さんは…ry
459名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 12:55:49 ID:YCTTxxcM0
不仲だってこと? そんなもん、プロレス業界ではいつでもひっくり返るよ。
あり得ないと言われてた二人が同じマットに上がるのは散々みてきただろ。
460名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 12:58:47 ID:Ld59Pzf8P
あの二人だけはガチ
461名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 13:10:00 ID:kWRjlqdsO
いまさら大森ねえ…
462名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 13:17:13 ID:gHwKuotsO
馬場、鶴田、三沢、、橋本たちが生きていたら今のプロレスをどう思うのかね?
463名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 13:19:32 ID:H9r3J0jr0
辞めちゃうぞバカヤロー!
464名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 13:26:23 ID:eWQzYJ7Z0
>>462
馬場が生きていたら、少なくとも全日はこんなことにはなっていない
465名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 13:34:01 ID:797rDMwA0
>>464
馬場さんが生きてたら三沢の改革案を了承して好きなようにやらせて三沢達が
退団なんて話はなかっただろうね。
466名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 19:19:10 ID:5fdOMOQf0
>>465
どうだろう?
元子に絶対服従だからそれはないと思う。
三沢も馬場が生きていたらプロモーターやらリング屋やら
すべて押さえられてるから離脱しようとは思わなかっただろうね。
467名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 19:25:02 ID:YCTTxxcM0
>>465
馬場が生きてる間にやりたいことやれなかったから、亡くなって1年喪に服した後出てったんだろうに。
468名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 23:05:56 ID:7gtsjpyb0
経営者がいい人だけど奥さんはガマンならん、
あるいは逆で、奥さんは色々こらえて社員に優
しいけど経営者はひどいなんて世の中いくらでも
ある話。

でも経営者があの馬場さんだからこそ我慢してた
なんて、ちょっと普通の人間には想像つかないと
思うんだけど・・・。
469名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 23:24:53 ID:AKMQ/SUKP
元子の方が目立つけど、馬場自身も決していい人間じゃないだろ。
470名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 00:53:29 ID:KUIDIhk1P
>>469
馬場がいたから団体も世界的な信頼を得られていたんだよ。
40で引退したかった馬場が現場を去ると興行が成り立たなくなるから
死ぬ直前までリング生活だったわけだ。
だれかが一方的に悪いわけじゃない。強いて言えば不景気で
小さなパイの奪い合いになってから業界のバランスが崩れただけ。
471名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 00:55:20 ID:hh3aAqga0
馬場は外国人レスラーに信頼されてたしな
472名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 00:58:49 ID:xa2MnV5H0
>>469
まあ会社のトップが単純な「いい人」であっても、それはそれで困るしな。
473名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 01:18:25 ID:Bcr/1ZeV0
>>472
古い話になるが、国際プロレスの吉原社長がまさに絵に書いたような「いい人」だったんだよね。
さらに後期エースのラッシャー木村が、さらにいい人だったんで、結局全日・新日の競合団体に
いいように使われて、結局じり貧になって崩壊しちゃったんだよなぁ・・・

どっちも無口な2人が遠征試合のあと、居酒屋に出向いては終始無言のまま酒を酌み交わしてたそうな。
それでもお互い、考えてること思ってること言いたいことが分かりあえたんだとさ・・
理想的な社長とエースの関係だったんだけど、生き馬の目を抜くこの業界では致命傷だったのかも。
474名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:11:27 ID:PQGfOuoN0
>>470
バブル直後の90年にあれだけの大量離脱があったわけだから不景気云々は関係ない
馬場の信頼など所詮メガネスーパーという大企業の前では何物でもなかったということ
その時三沢たちが残って懸命に全日を支えたからこそ業界で「馬場=被害者=いい人」の
図式が成立したし、経営者としての馬場の顔も立った
馬場が弟子を食わせたというが、ある意味では弟子が馬場を食わせたとも言える
馬場一人で全日が回っていたわけではない

>>473
国際が潰れたのはファンのニーズに応えるプロレスを提供できなかったこと、それに尽きる
「全日・新日の競合団体にいいように使われ」るまでに追い込まれたのは結局自業自得
小林も剛も不満があったからこそ飛び出していった 一方だけを被害者扱いするのはアンフェア
475名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:52:18 ID:jNWzwDRDO
脱退の一番の理由は
手術なん?
476名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:57:50 ID:2dTWvGrg0
>>475
長期離脱前に脱退ネタで少しでも同情した客呼びたかったんだろ。
少ないコマでよくやりくりはしてるけどガラガラなのはノアといい勝負だし。
477名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:43:44 ID:azM3n3+o0
小鳥恥
478名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:03:42 ID:Z4Vsj83g0
大森さんと旅館で合体
479名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:16:21 ID:D/x21AJo0
渕はシリーズ終了後に事の顛末について書くそうだ
http://fuchi-masanobu.net/2010/04/26/
480名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:19:40 ID:ZHni3Afz0
浜って誰?
プロレスファンですら知らん人が三冠とは・・・
481名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:02:50 ID:SaiqTqGj0
>>480
知らないなら知らないほうがいいよ
マジで
482名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 23:33:37 ID:tRrNmqz30
大森さん人気あるな
483名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 00:39:52 ID:nyGkd6MG0
>>480
精神的ブラクラ級のグロ画像
484名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:13:35 ID:C2cbWpctO
ノアはデカい箱でやるからガラガラなイメージがある
新日本やドラゲみたいに後楽園中心にコツコツやればまだまだ行けそうだけど
全日本より駒はそろってるしね
新弟子はいないけど…(笑)
485名無しさん@恐縮です
デカい箱なんて武道館だけで他のデカい箱なんかひとつも無いけどな
その後楽園の集客でさえ苦戦してるのになにを言ってるのかと