【テレビ】先週、今週にG帯で視聴率1桁だった新番組は5月以降は地獄だ…異常気象のおかげで在宅率が上がり、視聴率が好調な新番組が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
新番組が軒並み高視聴率を記録しているのは異常気象のおかげ!?
阿部寛の「新参者」は20%の大台

「このままずっと寒いといいのに……」

 これがTVマンの本音らしい。異常気象のために、視聴率が軒並み好調なのだ。

 今月17日に関東地方に41年ぶりの“春の雪"。気象庁は「異常天候早期警戒情報」を出し、
季節外れの寒さはGWまで続く可能性もあるという。使い捨てカイロや灯油が再び売れ出し、
スーパーでは鍋料理の具材の売れ行きが伸び、テレビ局までウハウハなのだ。

 実際、新番組は好調な数字を連発。上戸彩主演の「絶対零度〜未解決事件特命捜査」
(フジテレビ)の初回視聴率が18%をマークし、18日には阿部寛主演「新参者」(TBS)が21%と
春ドラマで初めて20%超の数字を記録。小林麻耶を起用した「がっちりアカデミー!!」(TBS)
など、バラエティーの新番組も軒並み13〜16%台を叩き出した。

「テレビ局にとって台風、降雪、雷などの異常気象はプラス材料とされています。
在宅率が上がり、番組を見る人が増えるからです。しかも、最近の真冬並みの
寒さは春改編の番組スタートとドンピシャのタイミングでぶつかった。
かなり視聴率を底上げしてくれた」(民放関係者)

 もっとも、“特需”が続くのは最長でGWまで。ガクッとダウンする番組が続出し、
先週、今週にゴールデンで1ケタだった新番組なんか、5月以降は地獄だ。

2010年4月21日発行の日刊ゲンダイより
2名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:15:05 ID:azYVocHu0
2010年4月21日発行の日刊ゲンダイより
3名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:02 ID:ln40V7RYP
>テレビ局にとって台風、降雪、雷などの異常気象はプラス材料とされています。
在宅率が上がり、番組を見る人が増えるからです。

情けない・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:19 ID:or2qhWuH0
出生率も上がりそうだなw
5名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:47 ID:04hBHPWtP
もうサイトに記事出てるんだからアドレス貼ればいいんだと思うんだが、毎度毎度

新番組が軒並み高視聴率を記録しているのは異常気象のおかげ!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4733237/
6名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:18:06 ID:KSJAHo2m0
在日が日本からいなくなれば
偏見報道もないし在日芸能人もいないから
番組がおもしろくなって視聴率上がるよ!
7名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:18:43 ID:zyJjpSFt0
温暖化のせいだな
8名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:19:18 ID:UMoCBYd70
あー、だからか。
なんか妙に人だかりが少ない日が多いなーと思った
9名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:19:48 ID:W2HzZa3z0
オレの自慰帯は朝8時のテレ東
10名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:21:14 ID:52IBy71D0
ヒュンダイの記事か
11名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:21:50 ID:2Cg51As20
若者のテレビ離れ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:33:08 ID:Lxcayib30
大麻君の視聴率って何%だったの
13名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:39:55 ID:EEqE6l6K0
>>1
ゲンダイのおかげで通常気象に戻るってことか
ありがとよゲンダイ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:41:21 ID:HsidKuXb0
アイリスは10%でしたけど
15名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:41:46 ID:UzaE8zXv0
くっだらねえ商売やってんなあ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:52:33 ID:1VoNNadE0
異常気象?
少なくともドラマは今期のほうが圧倒的に面白い。
ジャニの学芸会なんて観てられないよ。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:55:03 ID:/i9OzgpX0
虚しいなw
18名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:47:48 ID:8tQVTeLi0
>>14 2桁いったのかwでも最終回は3%の予感w
19名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:51:34 ID:qjfJvTQJP
今期は刑事ドラマばっかだからとりあえず初回は全部見てる。
視聴率高いのも様子見だろう。つまんないのは次回から切る。そんだけ。
20名無しさん@恐縮です
地獄なのは7月25日以降の番組全部。
来年同じ視聴率を取っても全く評価されないどころか
評価落ち対象。