【ゴルフ】石川遼が国内初戦でボロボロの理由…世界では通用せず、自信を失ったから 最高「29位」だった世界ランクも「47位」にダウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
やばいぞ!!遼 深刻なマスターズ後遺症
引きずる精神的ダメージ

●東建ホームメイトカップ (三重・東建多度CC名古屋=7081ヤード・パー71)

 マスターズ帰りの石川遼(18)が、初日6オーバー88位と大きく出遅れた。米国からの
移動疲れに加え、気温11度、風速5メートルの悪コンディションでイメージ通りの
ゴルフができなかったわけだ。それでも、ホールアウト後は前向きにコメントした。

「(芝の)やわらかさなどに(米ツアーと)違いがあり、少し対応できなかった。
ここまで寒かったのはこの試合が初めて。(順位は)想定内です。
現段階の力量からいっても想定内です」

 女子に1カ月遅れでようやく男子ツアーも開幕したが、昨年の賞金王で肝心の主役が
ボロボロだ。インスタートの出だし10番パー4はピン奥2メートルを沈めてバーディーを奪うが、
後が続かない。11番パー4では2打目がグリーンに届かず、3打目はなんとトップ。
結局4オン2パットのダブルボギー。その後もスコアを崩し、折り返した4番では2打目が
池ポチャで、この日2度目のダブルボギーをたたいた。

 フェアウエーキープは14ホール中4ホールのみで、自慢のドライバー平均飛距離は
260・5ヤード70位タイと精彩を欠くなど天気同様にお寒いゴルフだった。

 2月から一時帰国を含め先週のマスターズまで米ツアーで6戦戦った。レベルの高い舞台を
経験しながら、それが生かされていない。何が原因か。評論家の宮崎紘一氏はこう指摘する。

(>>2以降へ)

2010年4月16日発行の日刊ゲンダイより

【関連スレ】
【ゴルフ】男子国内ツアー開幕戦 石川遼、92位で予選落ち…昨年の日本選手権以来、池田勇太は42位で予選通過[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271413196/
【ゴルフ】次の世代にドンドン追い抜かれている石川遼、まだまだ実力も経験も不足…後半40の大叩きで、マスターズ2年連続予選落ち★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270978467/
2ミットモナイト▲φ ★:2010/04/16(金) 23:56:26 ID:???0
(>>1より)

「1ヤード単位の正確性が求められる米ツアーで結果を出せず、しかも賞金王タイトルを
引っ提げて勇躍乗り込んで、“世界では通用しない”と打ちのめされて自信を失ったのでしょう。
これまでも、マスターズ直後からスランプに陥った日本人選手は数え切れない。メジャーで
活躍するには、どうしたらいいのか悩み出し、国内ならそんなにシビアになる必要がないのに、
自らハードルを高くして調子を崩してしまうわけです。石川も2年連続のマスターズ予選落ち
ですから相当に焦りもあるはず。国内で戦っているのに、アタマの中は米ツアー仕様では、
どんどん深みにハマってしまうかもしれません」

 今季参戦した米ツアーの成績が悪く、最高で29位だった世界ランクも現在では47位にまで
落ちた。悔しさから人目をはばからず泣いたマスターズ後遺症が長引けば、開幕したばかりの
男子ツアーは盛り上がらない。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:56:56 ID:uCB8jfpi0
マスターズの上がり2ホールは抜け殻みたいだったな
4名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:57:03 ID:eF7D623Z0
もともとこの程度の実力だろ
マスコミの持ち上げっぷりと運が重なっただけのこと
5名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:57:27 ID:OfWfdGgn0
英語教材の怪しい人
6名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:58:26 ID:N3zeHhiG0
ココからが本当の勝負でしょ。腐るか上にいくかは。
7名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:58:56 ID:pBtL5P0h0
てりやきたべてぇ〜玉子掛けご飯、ボクは母の作るバーモントカレーが大しゅき
8名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:02:58 ID:23AcTl6n0
まだ若いんだか実力が安定しないのは仕方ない
これぐらいで叩く奴は頭がおかしいだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:03:41 ID:hg0lfYcZO
>>6
国内なら、タレント活動しながらでもそれなりに勝てるだろ。そしてたまに海外に「勉強」に行くと。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:04:25 ID:H/NUmuo10
英語教材と磁気ネックレスで忙しいんでしょ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:05:52 ID:aWRNowr30
所詮D2のごり押しだし
12名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:06:12 ID:LY2hjNqLO
しかし上位は変態だらけだったな
13名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:07:08 ID:Xel7A9QjO
いい時と悪い時の差が激しすぎやろ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:07:28 ID:6Sz/0ojR0
ゴルフ版WBCをやってもらったらどうだろうか‥
世界一になれるぞ。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:07:51 ID:bQzt/e5HO
昨年も春は調子悪かったんだが
16名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:07:58 ID:fGk9W3N/0
若者=2
足利=4
大納言=6
穀物=8
代官=10

だけで考えてください。
ヒントは「ひらがな」「足」です。

ここまで言ってわからないバカは恥ずかしいのでもうレスしない方が良いよw
17名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:08:18 ID:L6CUQOd30
第2のジャンボ尾崎
18名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:08:50 ID:MrqoXW8n0
ソースを見なくてスレ名でわかるという鉄板に和露田。
ゲンダイが褒めない対象を応援しておけば間違いないという確信が持てる。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:09:30 ID:PWPekh4WO
ここは石川と日本ツアーを叩く底辺が集まるスレです
20名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:10:53 ID:jsOHeMQn0
いろんな選手のスイングをいいとこ取りするとか言ってるが、スイングがわかってないからそんなことを言う
ウッズのスイングが最高なんだからそれの完コピー目指すのが一番早いのに
21名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:11:44 ID:7N3FB9Yg0
野球とロックは、アメリカが最強らしいけど
ゴルフもそうなの?
イチローはメジャーで通用したのに
石川はダメだということは、ゴルフの日米差って
とんでもなく大きいの?

アメリカで活躍した日本人てこれまで居たの?
22名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:11:50 ID:MN6w37UG0
現在の世界ランキング

4位 織田信成
11位 小塚崇彦
13位 高橋大輔

http://www.isuresults.com/ws/wsmen.htm


47位 石川遼
23名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:12:05 ID:OD7h3kZc0
上手くても、精神力が弱いとダメだね・・・
まあ、まだまだこれからさ。
24名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:12:32 ID:lzeU8dz50
>>22
若すげえな
25名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:13:21 ID:+5gYLybk0
石川遼には輝かしい未来が待ってると疑っていなかったが、
そうじゃなかったみたいだね。
やはり本物のゴールデン・ボーイならこんなところで足踏みして欲しくないよな。
先が全く読めなくなったが、まだまだ期待してるから頑張れ。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:13:51 ID:0nrIucDM0
外国では勝たせてもらえないからな
27名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:14:04 ID:L2t5dXrk0
ゲンダイの叩き誘導に引っかかってる馬鹿が多すぎ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:14:40 ID:Fxr3i/180
>>1
お前野球だけじゃなく石川もよく叩いてるよな
石川はサッカー好きなんだし叩くなや氏ね

29名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:19:53 ID:Uwz7EwLAO
>>27
30億稼ぐ賞金王が、日本ツアーの予選通過できないんだがら馬鹿にされても仕方ないだろ。タレント活動してる奴が結果出さなければ批判は当然。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:20:16 ID:+qpRepaL0
gooかなんかの辞書の右に出てくる英語教材での胡散臭さは異常
31名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:23:40 ID:LBKppKT3P
もともとたいしたことないんだよ
マスゴミが持ち上げすぎなだけ
32名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:23:49 ID:X2rEpvWmO
コイツの存在自体が胡散臭い
33名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:24:32 ID:tuJnQ0Lf0
顔デブ王子も二十歳すぎればタダの人になりそうだな
34名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:27:10 ID:Zlq14J1FO
>>28
ミットモは、ゴルフも大嫌い。
あとスターシステムもな
35名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:28:18 ID:0nrIucDM0
スターシステムなんざ、芸能人だけにしてくれよ
スポーツ選手に持ち出すと、世界で恥をかく機会が出てきて
情けなくなるわな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:28:20 ID:Hdodwm+j0
ざまぁ。このまま消えてくれ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:29:16 ID:o8rC9/s20
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
38名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:29:51 ID:FLvBmCVc0
ぽっちゃり王子はいずこへ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:31:04 ID:eNEawEHxO
早く消えて下さい
40名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:32:10 ID:dmBoDjslO
最近は目が恐いんだよな。
41名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:32:25 ID:9MwP8xpq0
ただのフロッグだったんだろ
最初から分り切ってたこと
42名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:32:50 ID:uSQoMvdyO
浅尾、石川、潮田、ハンカチ、マスゴミに持ち上げられて勘違いした、タレントアスリート
43名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:33:39 ID:VkVC6+600
>>40
態度も凄いよ
グラブ投げるし
44名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:33:55 ID:DgzFoILh0
>>7
節操ねえな
45名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:37:48 ID:wHNXH6fzO
変なネックレスのCMやってるけど宗教臭い
46名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:40:32 ID:b1qOTpBfO
>>42
菊地と石川の報道量は半端なかったけどな。
47名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:40:41 ID:Zlq14J1FO
>>41
蛙かよ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:40:47 ID:ZptQAWL90
上げ底が戻ってきてるだけ
まだ下がるけど
49名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:40:53 ID:gBSbZD8WO
やっぱり作られたヒーロー

ゴミ以下
50名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:41:24 ID:F4izCUMZO
石川設定コースで勝つる!
51名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:44:26 ID:o7KWCwhB0
ミットモナイト▲φ ★さんは最高や!
52名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:46:44 ID:F5Mw40+i0
まだまだショットのときに迷いがあるんだろうね
53名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:48:16 ID:o7KWCwhB0
「(芝の)やわらかさなどに(米ツアーと)違いがあり、少し対応できなかった。
ここまで寒かったのはこの試合が初めて。(順位は)想定内です。
現段階の力量からいっても想定内です」



池田はマスターズ初出場で予選通過
寒いのは池田も他の選手も一緒、池田はこの大会、初日は崩したが
自己ベストで復活し予選通過した。
「現段階の力量」というのは今後良くなる根拠がないと言えないが
実際は

>「手元の軌道がアウトサイドから入ってスライスがでるミスが、ドライバーでもアイアンでも多かった」


というように「改造」なんて高等なこと言ってるが実際は単なる初歩的なスライス病じゃん
アマチュアレベルのスライサー、それが石川遼

54名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:50:41 ID:zOSomJDb0
いくら電通でも
さすがにマスターズは石川仕様にはできないからねw
55名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:52:07 ID:o7KWCwhB0
石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html

クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1271182693/

【ゴルフ】「困ったことがあったら電話しろ」石川遼もあこがれる「AK」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271206620/
【マスターズ】史上最年少で予選突破、マナセロ「すごく誇り」

 16歳11カ月で史上最年少出場したアマチュアのマナセロが、予選を突破した。
第2ラウンドは76とスコアを落としたが、通算3オーバーの40位。18歳10カ月
だったボビー・コール(南アフリカ)の43年前の最年少予選通過記録を更新した。

 「とてもコースが難しかったが、何度もいいパーセーブができた。すごく誇りに思う」とはにかんだ。
「リョウ・イシカワは最年少でマスターズ優勝を目標にするが、彼に勝ちたい?」
と聞かれると「たぶん」と笑って「でもマスターズを勝つにはいくつでもかまわない」
と目を輝かせた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100410/glf1004100933020-n1.htm

56名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:52:27 ID:my4QwXGz0
本当に態度は(周りの取り巻きたちも含めて)最低でした。
扱いが別格過ぎて、本人や取り巻きがそれを当然と思いすぎ。
”今回は調子が悪かった”なんて、自分のプロ意識が低かっただけなのに。

でも、単に子供なだけで、少しかわいそうかなとも思います。
周りの食いものにしている大人たちを何とかしてほしいな。
57名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:52:45 ID:nOooRPZE0
磁石のボール使えばいいのに
58名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:53:07 ID:T9W3aTjJ0
卓球の愛ちゃんと同じで実力ないんだな
59名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:56:58 ID:sRYB3ZHCO
>>1
その世界ランク自体胡散臭い
60名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:57:44 ID:0nrIucDM0
>>42
亀田兄弟も入れておこう
61名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:58:34 ID:o7KWCwhB0
>(芝の)やわらかさなどに(米ツアーと)違いがあり、少し対応できなかった。
⇒池田は通過しましたがw

>ここまで寒かったのはこの試合が初めて。
⇒みんな寒いです、あんな薄い素材の服を着ているから寒いのです

>(順位は)想定内です。
⇒多くのギャラリーに対して失礼、始まる前は威勢のいいことを言っていた
これは詐欺に等しい

>現段階の力量からいっても想定内です
⇒ホリエモンか?自分がどの位置にいるかわかっていないようだ
今後良くなる保証はない、甘えです
62名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:59:53 ID:o7KWCwhB0
石川遼(18) 東建ホームメイト・カップ(日本ツアー)第2日 8オーバー92位タイ(予選落ち)
ノ・スンユル(18) ボルボ中国オープン(欧州ツアー)第2日 7アンダー8位タイ

同じ18歳でも日本人と韓国人とでは何故これほどまでに差があるのか・・・
中国のほうが寒いだろうし列強ぞろいの欧州ツアー
63名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:02:25 ID:DjaZ9DZT0
守銭奴の末路www
64名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:02:59 ID:sBHV2MDl0
SEXの味を覚えたんじゃまいか?
65名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:03:35 ID:PsOwm10GO
スランプだな
66名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:08:07 ID:h+frBXZ60
オナニーやり過ぎてスランプになったんだろうな・・男なら誰もが通る道だw
67名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:09:19 ID:YClvXvo20
高橋大輔、まー君、浅田真央、北島康介とか若い世代のアスリートはまったくムカつかないけど、なぜかこいつだけムカつく。
正確に言うとイラっとくる。 そんな人多いよね。
不快感をもよおすのはなぜか?
それは石川遼が金儲けのために組み上げられた、いい子ちゃんロボットだからだ。
金儲けのためにさわやかで立派ないい子ちゃんプログラムが入れられてる、
そんな爬虫類顔のゴルフロボットだってのを若い子達はちゃんと感ずいちゃってる。
石川もそれをいやがらずに積極的に利用してるしね。

それをおばさん・おっさんが何も知らずに、表面的なイメージだけで「遼クン遼クン」言ってるのが気持ち悪くてしょうがないんだ。
まあ当然だしすごく健全だよ。嫉妬だとか言って逃避し、そう感じないほうがよっぽど怖い。
普通は金を稼げるのがヒーローだとは思わないからね。
今は金稼げるやつが偉いとか価値ある人間とかいう愚かな価値観が蔓延してる。
本当にただのゴルファーがスポーツアスリートとしてかっこいいかっていうと全然そんなことなく、
純粋にスポーツを見る若い子やスポーツを見るのもするのも好きな人からしてみれば評判悪いのは当たり前だよ。
作られたイメージでできあがった金のニオイがする人間とそれを取り囲むミーハー達。
そんなニュースや情報なんていらないし見たくもない、そんなので貴重な枠をとらないでくれってね。

女性人気はしらないが、やっぱりスポーツ選手って同じ男から憧れて尊敬されるほうがいい
でもゴルフってスポーツってよりは道楽とか社交ダンスみたいな感じ。お金はたくさん入るが、どの子供もあこがれるスーパーヒーローにはなれない。
ゴルフというスポーツにあこがれて、スポーツとしてプレイしようとする人間がそもそも少ないし、
その環境やお金も第一ないから、ゴルフってものすごい層が薄いスポーツ。
元プロ野球選手やおっさんがちょっとかじったらトップになっちゃったり、50歳でも20歳に勝てるしね。
スポーツってよりはビリヤードとかゲートボールのようなゲームに近い。
そのわりに金が飛び交うおやじの道楽の世界。
石川の親父はその点に目をつけてゴルフの英才教育をほどこし、バー●ングと電通の手にゆだねてスターイメージ化させてCMで何億も稼いでるわけだ。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:10:08 ID:YClvXvo20
石川遼さんの華麗なる事実
2007年KSBカップマンデー予選落第だったがTV局ディレクターが無理やり推薦して出場。
上位3人が突如「競技員の合図無しにスタートした」として失格し史上最年少優勝達成。
独自のコネを使い、事前に一人、コースの予行練習許可。
出場大会はいわゆる「石川セット」と呼ばれ、飛距離優位のレイアウト&芝。
2008年シーズン終了時、スポンサー・マスコミの力添えで出場権のないマスターズになぜか出場。
案の定、予選落ちするも、「攻めのゴルフ。ウッズの後ろを回る」等 提灯記事でカバー。
2009年小泉会長がルールを破り年間1位の者でなく石川にMVPを授与し問題に。
明治大学裏口まがい入学をドタキャン、大学側激怒により進学挫折発表。
石川のバーニングとの関係を週刊誌が暴露。不動産オトナ買いも発覚。

「ナイスパー」の声援に「ナイスパーじゃねえよ」とさわやかなイメージとかけ離れたセリフ。
石川がミスショット後にクラブを地面にたたきつけるシーンがあった。
だが、「あれはたたきつけるフリだよね」 「(本当のことを)書いていいのかな」などと
見て見ぬフリを決め込んだスポーツ記者。石川でCMを作る電通とバー●ングがバックにいるため、マスコミは石川を叩けず見てみぬふり。
ピットクルーなどの「ネット風評監視サービス会社」を利用し、ネット上の口コミを利益になる方向へ誘導している疑いも強まっている。
j-cast.com/2006/08/10002482.html

池の淵から裸足になって打つ時にギャラリーから「いいぞ!石川!」って言われて
石川「いいわけねえだろ!」ってのはテレビで見た

○○じゃねーよ

これはカットできずTVで流れた
本性が出たなって思った
あと、携帯で撮らないで下さいって観客をゴルフクラブで指したのは唖然とした
誰かコメンテーターが最近の態度の悪さとか言わないのかね
誰も言わないのが悲しくなったなぁ
最初から高校生らしくない言動に嫌な予感はしてたけど結局石川は頭悪かったね

69名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:10:50 ID:YClvXvo20
石川遼 17位タイでギクシャク「チーム遼」
●今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。

コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き。
この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが命名したか「チーム遼」と呼ばれている。

JGTO関係者も「日本の選手が海外の試合に出場するのは時代の流れですが、
極力、石川くんが出場しそうな海外のビッグトーナメントと日程が重ならないよう配慮されています」と“遼シフト”の日程であることを認めた。



ノンフィクション作家・佐野さんのインタビュー

(ゴルフの)石川遼が何億稼いだとか、
そんな話題がテレビで繰り返され、みんなが騒ぐ。
おれが子どものころは、カネの稼ぎで人間を判断するようなことはなかった。
日本はすごくグロテスクな社会になってしまった。

ターザン山本のコラム

ところで作家の村松友視さんが先週、夕刊にコラムを書いていた。
自身はゴルフはやらない。テレビでゴルフ中継を見るファンだという。
ただゴルフはなぜ、金、金、金を問題にするのか?
それについて疑問を述べている。
賞金王という考え方そのものに違和感があるというのだ。
たしかにゴルファーを語る場合、賞金を一つの価値観としている所はある。
それよりも村松さんはゴルファーその人の魅力に関心があるのだ。
今、そういう人っていないよ。
ジャック・ニクラウスやグレッグ・ノーマンなどはマネーを超えた存在。
でもゴルフは賞金と切っても切れないものとしていつも話題になっている。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:11:03 ID:XnIQaz0CP
ゴルフのスピードラーニングでもやれば力つくんじゃね
71名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:11:40 ID:YClvXvo20
マスターズごり押しについて

たけし
「こんなの視聴率とかあれだろ、ねじこんだんだよ
こんなのがマスターズとかありえない」

報ステ
「だが出場には裏事情がある
アメリカは困窮し石川のもってくるジャパンマネーを期待してる」

小倉「日本で放映するテレビ局が力を入れて、マスターズ委員会に
『なんとか遼くんをお願いします』と働きかけがあったと思う」

諸星
さらに詳しく「去年(2008年)10月くらいに、あるレセプションで
マスターズ委員会の委員長以下4人の幹部に会ったら、そのうちの1人が
さかんに遼くんのことを聞くんですね。マスターズは、お金はあるんですが、
ああいう状態なので苦しいことは苦しい。どこに収入を求めるかというとアジアなんです」
「遼くんを出せば、日本でも視聴率が上がるだろうと考えて、特別枠に入れた。マスターズは
ビジネスライクな人たちがやっているので、僕らは(遼くんが招待されるのは)わかっていました」と語る。


「パナソニックオープン・第2日」(26日、茨木CC西コース)
石川遼(17)=パナソニック=と同組のカブレラがブチ切れた。
遼クンが打ち終わると次の地点へ移動を始める一部のギャラリーに初日から神経質になっていたが、
ついに我慢の限界に。3番のティーグラウンドでギャラリーを指さしながら
「ウィー・アー・スリー・プレーヤーズ(オレたちは3人で回っているんだ)。OK?」と一喝。
予選ラウンドでは、昨年の全米オープン覇者のカブレラと同組に入れてもらったが、カブレラは多くの報道カメラと、
Tシャツの胸に「R」「Y」「O」と1字ずつ染め抜いたアイドルの追っかけも真っ青の中年女性3人組ら3908人の
ギャラリーに仰天。
石川「ボクは今日の皆さんのマナーは満点だったと思うけど…。同組の選手は愉快そうではなかった。
どちらが悪いということはなく、日本と米国ではギャラリーの質が違うんだろうと思った」と語った。
72名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:11:43 ID:h/RiZrf40
TBSの思惑通り
73名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:12:41 ID:o7KWCwhB0
>>71乙でーす
もっと貼って
74名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:12:45 ID:YClvXvo20

石川遼を巡るあきれたゴルフマスコミの報道姿勢
「腫れ物に触りたくない」と及び腰
 男子ツアー賞金ランク1位の石川遼(18)。史上最年少での賞金王取りへ意気込むが、取材する報道陣との間がギクシャクしている。
 三井住友VISA太平洋マスターズ最終日には、石川がミスショット後に
クラブを地面にたたきつけるシーンがあった。だが、「あれはたたきつけるフリだよね」
「(本当のことを)書いていいのかな」などと見て見ぬフリを決め込んだスポーツ記者もいた。
事実であっても、イメージを損なうと“自主規制”したのだ。
 新聞だけでなくテレビも同様。BSオープンで石川は、ギャラリーからの
「ナイスパー」の声援に「ナイスパーじゃねえよ」とさわやかなイメージとかけ離れたセリフを
口にした。その場面もテレビ局は“封殺”したのだ。
「石川サイドとの関係がピリピリしだしたのは、先月のプレジデンツ杯の直後からなのです」
とツアー関係者は続ける。
「出国する時には成田空港で記者会見を開いたのですが、『帰国会見は行わない』と
付き人が言ったため、帰国した時に報道陣は誰ひとり集まらなかった。だが、担当記者が
誰もいないことに今度は石川サイドが激怒。
『やらない』と言った張本人も『(会見しないとは)言っていない』と一転、否定し、スポーツ紙記者との間がギクシャクしてしまったのです。
石川サイドとの揉め事はゴメンとばかりに、今月初めの中国でのHSBC選手権では、17位という
取り立ててすごい成績ではなかったのですが、ご大層に羽田空港で会見を開いたのです」
 紙面を大きく割いて大々的に石川を取り上げるスポーツマスコミが、
「石川サイドを怒らせちゃマズイ」とビビっているわけだ。

バーニング系の金の卵をうむニワトリだからね。
75名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:13:03 ID:3RIVaDIv0
>池の淵から裸足になって打つ時にギャラリーから「いいぞ!石川!」って言われて
石川「いいわけねえだろ!」

わろた
76名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:15:41 ID:02b0oMk+0
日本のゴルフ場易しすぎるんだろ 難しいコース作れよ
77名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:17:43 ID:KqtN4fU0O
予選落ちって言葉ばかり聞くな

あだ名は

予選落ち

がいいよ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:19:34 ID:1Hp5dbUlP
なんかCMでまくって実力落ちたね
変な英語の通信販売までやりはじめるし
一度リセットして頑張って欲しい
マスゴミに関わってちゃダメだ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:22:20 ID:sIH7yctEO
休めないからなぁ。
ゴルフ疲れだろ。
リフレッシュが必要。
でも休めないからな。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:31:23 ID:PuMSNn4hO
周りが騒ぎすぎだよ、競技に集中できる環境にしないと才能ある若い人間が駄目になってしまう。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:37:48 ID:/nUAq5p9O
ゆとり世代にありがちなガラスの天才だったか?挫折すりゃもうはい上がれない。ほぼ終わったな。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:39:24 ID:Uwz7EwLAO
>>80
その将来を金に変えてしまったから、もう遅い。スポンサー様の意向優先。マスコミに露出してこその広告塔。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:40:54 ID:CKelmVTU0
>>80
男子ゴルフはかなり長らくスターを待ってたからなぁ
本人にも破格の大金が手に入ったし納得してCMとかにも出てる訳だしいいんじゃない
あとビッグマウスの彼もいるしな。
男子ゴルフ全般→石川効果で知名度アップ。
石川→大金手に入れて後はどうとでも。
他の期待の若手達→石川を風除けとして知名度の高まった中プレー出来る。
あわよくば亀田を踏み台にした内藤のようになれる。
誰も損はしてない
84名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:43:56 ID:Lq0UM/ziO
川岸も海外ではじめてだめになったな
85名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:44:38 ID:EWDOzPrzO
女覚えたっぽい
86名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:47:38 ID:rgc9Ggiq0
そういえば4、5年前までは女子に人気も話題も全部もってかれてたもんな
国内男子は空気だったw
87名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:48:52 ID:8kMRQ3GZO
まだ18だろ
去年が良く出来すぎたからな

まだまだこれからだよ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:49:20 ID:HwTfQcZW0
その調子の悪いティーンにも賞金総額で
勝てないおじさん日本選手達って・・
89名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:51:08 ID:aVzq1EgjO
>>80
こんなに騒がれて賞金王になるんだから
すこぶる順調だろ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:52:18 ID:hoRVCHRB0
親父が大ファンなんで頑張って欲しい
特に何が変わるわけではないが親父が機嫌が良いのは何となく嬉しいもんだ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:53:21 ID:aVzq1EgjO
>>74
バーニングとかw
あたかも知ってるかのように言うなw
92名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:54:13 ID:EXEbh3NY0
世界でそんなに勝ちたければ、アメリカでプレーしろよ。w
まだ若いのに、そんなに金が欲しいのか。
レベルの低いところで幾らプレーしたって、学べる物は殆どない。
93名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:54:42 ID:whdoh9aW0
たまには予選落ちすることもあるだろうけど
インチキ王子は素晴らしきインチキ力で今後も活躍(笑)し続けるよ
94名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:55:24 ID:eAO9Z9pR0
18歳で20億も稼ぎ出したら後の人生おまけみたいなもんだな
95名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:58:28 ID:pgmol+a3O
これで三大会連続で予選落ちだっけ?
内容も悪かったし流石に本人へこんだり自信喪失してるだろうな
おまけに初挑戦の池田がいきなり結果だしちゃってるから余計に…
96名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:00:06 ID:aVzq1EgjO
>>92
日本ゴルフ界がアメリカに行っていい雰囲気になってないだろ
今、行かれたら、また男子ゴルフ界は衰退するぞ
女ゴルは宮里が行ってもさくらだったり有村がいたりしたから大丈夫だったが

あと2〜3年したら行くんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:02:26 ID:T7d8Bg0qO
メシウマ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:06:52 ID:5ZT0lJYYO
成績や結果全く関係なしの石川オンリーの偏向報道をどうにかしろ。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:09:37 ID:9WMjXMsp0
まぁ、こんなに使いやすい金儲けの道具を
そうそう手放しはしないよ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:10:23 ID:Nmia03lU0
だけど、ゴルフだけで食べていけるのは、プロの中でもほんの一握りの人達だから
厳しいよな。
101名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:11:21 ID:8Omwn3lO0
現時点で石川ほどマスコミに守られてる奴はいないよな
102名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:11:24 ID:gxBe7a+5O
ゴルフ協会「池田、空気読め」

もう甲子園のイケメン選手を陰で鍛えて二年後くらいに本物と交換して
しれっと「最近の遼クンは背も伸びてかっこよくなりましたねー」と報道するか…
103名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:11:47 ID:aVzq1EgjO
>>98
じゃあ、どのゴルファーのニュースだったら見るんだよ

あまり興味のないゴルファーの記事よりファンもアンチもいる石川の記事を流す方がいいだろ

実際、2ちゃんのスレ立つのだって石川ばっかりだろ
それと全く同じこと
104名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:12:14 ID:6pzXUhPA0
目指せジャンボだね。
メジャーは捨てて国内に専念した方が無難。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:16:15 ID:9WMjXMsp0
>>103
活躍してる選手を見たいね

日本のゴルフ界のレベルが低いんなら、それを危惧する記事も必要だね

事実を歪曲するプロ野球みたいな報道をみんな辞めて欲しいんだよ
106名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:16:36 ID:bxU2HObYO
ゴルフの何が楽しいのか理解できない
人間って野球だったりサッカーだったりゴルフだったり
玉コロ遊びが好きだね
馬鹿みたい
107名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:21:33 ID:aVzq1EgjO
>>105
じゃあ、初日トップだった金のプレーを見たいか?
108名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:22:08 ID:Uwz7EwLAO
>>103
まず結果出してる選手だろ。それが本来のマスコミだろ。アイドルだけ追っかけるなんてまさにタブロイドだろ。まあ日本のマスコミはそんなばっかりだが。
109名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:25:11 ID:Uwz7EwLAO
>>107
マスコミの人か?予選落ちで暇になっちゃった?
110名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:25:43 ID:aVzq1EgjO
>>108
マスコミとは世間の注目するものを伝えるもの

それは日本だろうとタイガーの話題ばっかりのアメリカだろうと同じ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:26:31 ID:+w1c1vIj0
>>108
国内なら賞金王なんだか騒いで当然なんだが
112名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:28:15 ID:6pzXUhPA0
マスコミのフィルターが嫌ならば、観戦に行くことだね。
マスコミに期待しても無駄。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:28:18 ID:aVzq1EgjO
>>109
いや、ただのゴルフ好き

じゃあ、世間が金とかを見たいのかということ
お前も見たくないだろ?

それよりも石川が予選落ちした方がよっぽど興味があるだろ
叩き甲斐があって
114名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:29:00 ID:aVzq1EgjO
>>112
その通り
115名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:35:10 ID:hjinqei1O
飯がうまい
116名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:36:57 ID:G1Oc6YFE0
ゲンダイって天の邪鬼さんだから
素直に褒められなくて、反対に貶すんだね
117名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:40:42 ID:Uwz7EwLAO
>>111
まるで賞金王とってから騒いでるかのような言い方だな。
118名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:41:12 ID:8Omwn3lO0
「今日トップに立ったのは〜、なお注目の石川選手は」
いつもこういった報道をしてたら2chでここまで嫌われてない
好調ならまだしも予選落ちですらまず最初に持ってくるから嫌われる
119名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:48:13 ID:Wj5Sipjw0
まずは英語教材の呪いからいやなんでもない
120名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:48:55 ID:lzEwUvCZ0
>>116
国内予選落ちでどうやって褒めるんだか
121名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:49:40 ID:o7KWCwhB0
○石川遼と絡むと沈む
松坂大輔 (昨年オフ共にゴルフ)⇒極度の大不振
タイガーウッズ (ゴリ押しで握手&全英OPで同組にさせられ妨害行為で予選落ち)
        ⇒不倫発覚
浦和レッズ(浦和ファン公言、ユニを着てフットサルをする)⇒浦和ボロボロ
ほしのあき (プロアマゴルフ参加&食事)⇒競馬界からボロクソ 、三浦騎乗停止
キムタク(昨年正月番組やスマスマで共演)⇒いろいろw
鳩山総理(パターをプレゼント)⇒マスコミお小遣いの件でたたかれる
YUI (石川がファンと公言)⇒以前ほど売れなくなった、休業詐欺
北乃きい(相思相愛)⇒チョン疑惑、「キムヨナ・石川が目標」⇒熱愛がバレてファン喪失
菊池雄星(相思相愛)⇒(宮城18歳殺人連れ去り事件)
高木美帆(石川が好む⇒五輪最下位
明治大学(裏口入学画策)⇒(ドタキャンして大学は顔に泥塗られる)
トヨタ(スポンサー)⇒700万台大量リコール、スズキVWに抜かれる
ANA(スポンサー)⇒378億経営赤字
中嶋常幸(先輩)⇒交通事故で二ヶ月の重症
今田竜二(対談番組)⇒米優勝手前で失速    
古閑美保(先輩)⇒西岡にフラれてゴルフも不調
金田久美子(友人)⇒シード権獲得失敗
古田幸希(後輩)⇒全国高校ゴルフ選手権で素行不良で謹慎処分
松伏小学校(OB)⇒母校の生徒4人が子猫を虐待し死亡させた
ヨネックス(契約メーカー)⇒クラブ売れず。遼モデルが中古屋に大量に並ぶ。チーム遼が海外で大不評
石川ファン⇒足を解放骨折した婆、カートの下敷きになり頭蓋骨骨折のオバハン
原監督⇒木村コーチ倒れる 松井秀喜⇒親父同士親交あり
慌てて直前に日本フィギュア3選手をわざわざ応援、便乗(石川はキムヨナと同じ代理店)
→キムヨナ爆age ⇒世界選手権銀メダル
武豊(番組共演)→落馬し左肩骨折疑い、右手関節亀裂骨折、頭部打撲傷、腰部打撲傷
ビートたけし(番組共演)⇒「フライデー」にたけしが女と会ってる写真がデカデカとトップ記事
眞鍋かをり(観戦を喜ぶ)⇒脱税
石川遼⇒マスターズ予選落ちて泣く
AKB前田敦子(ファン)→枕疑惑
所ジョージ(番組共演)→体調不良
122名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:52:02 ID:aVzq1EgjO
>>118
2chだったら何やったって嫌われるよw
てか、嫌われるぐらい興味が持たれるのが全然いい

一番怖いのは無関心ということ

普通の選手の普通のバーディーじゃ興味を持たれない

興味をもつのは石川遼のバーディーか普通の選手のホールインワン
123名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:56:53 ID:o7KWCwhB0
石川選手が予選落ちしてくれたので、明日からのTV中継は
いろんなプロのプレイが公平に見れて楽しいかも・・・・。
でも予選ラウンドの石川ダイジェストってのも
きっと放送するんだろうなあ。。。
マスコミの偏向報道には辟易します。
124名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:59:32 ID:Z11JqQJTO
30億以上稼いだんだから余裕だろ
どーなったって
125名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:00:33 ID:DzlbmYoJ0
サッカー日本代表以下か。それはちとあれだな。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:02:05 ID:UQc7lqQy0
タイガーも初勝ちしたのは21才、それまでは予選落ちてばっかだった
経験が左右する息の長いゴルフだからこそ、
体力ある若いうちに選手生命を決められてしまう他競技とは違う
こればかりはまだなんともいえんわ

しかも石川は今のところは毎年、序盤が弱くて後半強くなる
今やってる改造計画も手について波に乗るのは後半だろうな
127名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:03:52 ID:VkVC6+600
タイガーとこんなウンコ一緒にするなよwwww
128名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:04:51 ID:o7KWCwhB0
マナセロ、記録更新を続ける驚異の16歳

 今年の第74回「マスターズ」で新たな記録が誕生した。今大会に、
09年全英アマチャンピオンの資格で出場しているイタリアのマテオ・マナセロは、
1993年4月19日生まれの16歳。これは、「マスターズ」史上最年少(*1)での出場となる。

 マナセロが09年の全英アマで優勝した時も、124年の歴史を塗り替える
史上最年少記録を更新。その資格で出場した同年ターンベリーで開催された
「全英オープン」では12位タイに入る活躍を見せ、周囲を驚かせた。

 そして今年の「マスターズ」。初日を「71」で終えたマナセロは、2日目に
1バーディ5ボギーとスコアを落としたが、「76」で回って通算3オーバー。
カットラインぎりぎりで予選通過を果たし、これもまた「マスターズ」史上最年少(*2)での
予選通過記録更新となった。

 マナセロは今大会が「マスターズ」初出場。つくづく、その才能に驚かされる。
石川遼の2歳年下のマナセロは3歳でゴルフを始め、イタリア人としてはごく自然の
成り行きでサッカーにも情熱を注いでいる。「本当にサッカーが好きで、プレーするのも
見るのも好き。でも、ゴルフの方が上手かったから、ゴルフを続けているんです(笑)」。
ゴルフダイジェスト・オンライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000007-gdo-golf
画像:次々と最年少記録を塗り替える脅威の16歳、M.マナセロ
http://ca.c.yimg.jp/news/20100410115504/img.news.yahoo.co.jp/images/20100410/gdo/20100410-00000007-gdo-golf-view-000.jpg

(*1)1952年のトミー・ジェイコブス(17歳2ヶ月)を抜く記録
(*2)1967年:18歳10ヶ月28日のボビー・コール(プロ)、1979年:18歳11ヶ月24日の
ボビー・クラムペット(アマ)の両方の記録を更新

【ゴルフ】次の世代にドンドン追い抜かれている石川遼、まだまだ実力も経験も不足…後半40の大叩きで、マスターズ2年連続予選落ち★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270978467/
129名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:06:03 ID:o7KWCwhB0
>>126
USツアーと比較スンナよwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:06:11 ID:9Is4qfwyO
ゲンダイは人を貶めるような記事しか書かないね
131名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:06:39 ID:5hhEhIWK0
週刊新潮もそう
132名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:07:53 ID:o7KWCwhB0
サッカーにおきかえると

ゴリ押し  中村=石川遼=浅尾

実  力  本田=池田勇太
133名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:08:01 ID:8ZnFBp4i0
これが日本最高のゴルファーの真の実力だ!!!!!
恐れ入ったかアメ公どもw
134名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:08:50 ID:o7KWCwhB0
>>130
事実が書ける唯一の新聞じゃん
他の新聞社は石川のスポンサーに抑えられているから批判記事は書けない
135名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:10:00 ID:o7KWCwhB0
>>130
事実が書ける唯一の新聞じゃん
他の新聞社は石川のスポンサーに抑えられているから批判記事は書けない
136名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:10:26 ID:Ig1HYZbc0
野球ならこうだな

ハンカチ=石川
マー君=池田
137名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:10:44 ID:o7KWCwhB0
     ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ      ノ
       _」VVVVVVVL_
        >          <
      彡  レレ/^^VVVヽ
       ム |  ━ ノ仆 ━} :
       (9|.l.|.: =・=.   |=・=:
      / lリ   └─┘・| :
      ´7 |.  _y.rrrテ’ l :. 
      ノ从\  '┴┴)/。' 「ISHIKAWAI(イシカワイ)」
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:11:37 ID:eAPo3UmAO
2ちゃんの書き込みレベルで金もらってんだからいい商売だよね。
ゲンダイってクズの集まりなんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:13:36 ID:o7KWCwhB0
【ゴルフ】ホリエモン「地上波みたいにどんなに成績が悪くても石川遼君だけ流すなんてどうしようもない」…古い業界は新メディア対応に遅れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267531058/

【ゴルフ】石川遼の評価を貶めた「チーム遼」のスタッフ達…ドスを利かせカメラマンを脅す、サイン求めた女性に失礼な態度、取材先延ばし
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267525959/
140名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:14:56 ID:o7KWCwhB0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/isikawa_ryo/

例えばこれ、全メディアが石川を批判しない
そして主語が石川、バッシングしないから本人が気づかない
だから伸びない
141名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:18:50 ID:2WV9uRSY0
ふむ、今週末も気持ちいい気分で始まったわw
142名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:23:13 ID:o7KWCwhB0
【海外評価】
今年は開幕前日のプロアマ戦に声がかからず、昨年は要請された公式記者会
見にも呼ばれなかった。練習ラウンドのスタート時刻を示すボードは「IS
HIKAWAI(イシカワイ)」と誤表記されるなど、注目はいまひとつ。


【石川サイドがゴリゴリ押し】
(アメリカでは)
世界最大のゴルフ専門誌「ゴルフダイジェスト」の表紙を飾ることになった

(日本では)
東京
http://www.kadokawa.co.jp/mag/180/tw.jpg
関西
http://www.kadokawa.co.jp/mag/180/kw.jpg
横浜
http://www.kadokawa.co.jp/mag/180/yw.jpg
福岡
http://www.kadokawa.co.jp/mag/180/kw.jpg
長崎(福山)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200911/200911000203.jpg


石川も福山もバーニング!
143名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:27:00 ID:o7KWCwhB0
電通一押しの石川遼くんw

    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━ 
   / lリ    └─┘・|
   ´7 |    丿二)  l  <池田のものは俺のもの
   ノ从\    ー' / 
   /\ヽ     T´    
 /     ヽ.`ー一ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ'" `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ   ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/   偽  ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /    M   ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /    V   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ     P   .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /         ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
144名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:28:20 ID:UanKoKUA0
一度挫折を味わった方が伸びるよ
天狗になりそうなタイプだし
145名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:28:34 ID:iuQUOtmV0
マスコミがチヤホヤしすぎ
146名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:32:55 ID:o7KWCwhB0
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━ 
   / lリ    └─┘・|
   ´7 |    丿二)  l  <
   ノ从\    ー' /   __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

147名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:34:15 ID:HI/3eBN40
マスコミ典型の、持ち上げて落とすパターンだね。
148名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:35:52 ID:o7KWCwhB0
          _ ,lVVVVVVVL. _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::) ━   ┗  \(:::):::)::)
      .(::(:::(:::) ━|    ━  .|.(:::):::)::)
      (::(:::(:::)| . └─┘・    .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)l   丶二、歹)  .(;;;):::)::)
      (::(:::(::::\       /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
149名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:36:37 ID:TbU745Ov0
つってもサラリーマンの平均生涯賃金を既に超えてるんだから別にいいじゃない
150名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:36:57 ID:o7KWCwhB0
          _         _
         /::::::;ゝΛΛΛ ._/:::::: ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ    
       ,'::;'|    /::::ヽ     |::::::ヽ |   
     l:::l l   (::::━・└─┘ ━::::)  パンダ川遼です、童貞です!
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_) ・ 、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
151名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:52:08 ID:gxBe7a+5O
>>149
だったら小沢も鳩山もナベツネもそうだな
152名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 03:59:14 ID:o7KWCwhB0
石川遼、韓国での報道写真をphotoshop加工される
http://www.youtube.com/watch?v=w4vtDgnzDbw
153名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:01:51 ID:o7KWCwhB0
>>149
金っていっても電通と結託してスポンサーに出させた虚金じゃん
そんな金もらって嬉しいかい?
アクドイ金じゃん
154名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:04:07 ID:1iPSKGeX0
>>153
何よりスポーツ選手として全然駄目なのが本人には堪えるだろう
いくら大金をゲット済みと言っても本業がこれじゃ本人も鬱憤溜まるよ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:06:14 ID:r5hNj3KZ0
漫画でやっても現実味が無さ過ぎて白けられるような。
現役高校生での賞金王とか獲る日本が世界に誇る才能を執拗に攻撃するゲンダイさんの意図とは?
156名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:12:31 ID:HwTfQcZW0
どこがスポーツ選手として全然駄目なんだよ(w
一回も国内ですら優勝できずに終わる日本プロが何人いると思ってんだ
賞金で食っていける人が何人もいると思ってんの
157名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:20:14 ID:wlhf399p0
ゲンダイってホント最低最悪だ、石川を叩いてる奴も負け犬ニートとチョンでしょ。

抽出 ID:o7KWCwhB0 (23回)←コイツも朝鮮人
158名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:28:00 ID:Z+nC1vqKO
これがズルズル続くようなら心配だが、一回や二回グダったからっていちいち大騒ぎするねぃ。
心配すべきは、石川池田以外の男子プロが世間的に全く陽の目を見てないことだな。
良い選手がもっとたくさん出てきてくれりゃ楽しみも増すんだけどなぁ。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:53:25 ID:UBOSdw2nO
だな
去年も序盤こんなだったし予選おちの次にいきなり優勝したしな
一年間蓋あけて終わってからじゃないとわからんねゴルフは

それにしても石川日本では一年間近くぶりかの予選おちだろ
今まで高校生に君臨させてベテラン勢は何グダグダやってんだろな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:55:25 ID:sff00Je7O
電通(親韓)=石川・キムヨナ

バーニング=石川(サムデイ)石川は北乃ファンを公言
バーニング=北乃(フォスター) 北乃は石川とキムヨナを目標と公言

●石川遼父、松井秀喜父、交流あり

●石川遼、北島康介と親密、共に座右の銘が「一意専心」


●オヅラ=石川(電通)擁護 浅田(非電通)叩き
161名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 04:55:34 ID:/XjHf6TY0
>>156
その前に試合にすら出れないプロも腐るほどいるよな
QTに落ちて今年一年間権利失った菊池桃子の旦那のように
162名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:00:10 ID:T3yXUyb5O
ゲンダイ余裕

頑張ってる日本人を叩きまくる屑
163名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:00:35 ID:ZrTZa0shO
>>16
ツマンネ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:01:39 ID:sff00Je7O
フィギュア審判買収(浅田の分を安藤・高橋に加点を!キム・ヨナ金で)
  ↑
(ロビー活動)  
  ↑
バーニング!=安藤、高橋【石川遼】
  ↓
  ↓
真央ネガティブキャンペーン
  ↓
浅田真央(非バーニング)


●北乃きい「キムヨナと石川遼が目標」
北乃きい、石川遼はともにバーニング!
キムヨナと石川遼はともに電通
165名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:02:44 ID:sff00Je7O
電通(親韓)=石川・キムヨナ

バーニング=石川(サムデイ)石川は北乃ファンを公言
バーニング=北乃(フォスター) 北乃は石川とキムヨナを目標と公言

●石川遼父、松井秀喜父、交流あり

●石川遼、北島康介と親密、共に座右の銘が「一意専心」


●オヅラ=石川(電通)擁護 浅田(非電通)叩き
166名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:03:39 ID:sff00Je7O
GMは今年からマスターズのテレビCMを中止すると発表している。
一方、石川は世界を代表するトヨタ自動車、パナソニック、コカ・コーラな
ど有力スポンサーを抱えており、米ゴルフ界にとっても“金のなる木”。
実績も把握しており、すでにマスターズまでの3大会で主催者推薦が決定
したばかりだ。

もちろん、石川が米ツアーに出場すれば、日本のテレビ局から放映権を
得られるほか、大勢の観光客も見込まれる。経済不況のあおりを受け窮地
に立たされた米ツアーにとって、石川は「ジャパンマネー」を連れてくる
救世主。それは格式のあるマスターズ委員会にとっても、無視できる状況
ではなかった。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012316_all.html
石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html

167名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:07:27 ID:5hhEhIWK0
>>166
そんな去年の記事を大事に取っといてw
今年は賞金王で正規の資格なのは無視ですか?
168名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:08:13 ID:sff00Je7O
和田アキコはユン・ソナ、へリョンら韓国芸能人の日本進出を支援している。
毒舌的な話法で20年以上も長寿トーク番組「アッコにおまかせ」を進行している。
和田は石川遼の信者でもある。

石川の兄弟の葉子、航も学校サボってマスターズ
退学しろよクズ
学校は金儲けの道具じゃない
教育とともに人間を育てる場所 そこで売名や単位取得のために 利用するのは重罪である
やってることはキムヨナと同じ いかに汚いか
アメリカ人は知らないだろう
もし不正卒業を知ったら
石川は招待されない
アメリカは厳しいからな
金で採点まで動かすキムヨナ

金で買った学校単位
金で買った賞金王子
金で買ったマスターズ

169名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:10:05 ID:sff00Je7O
金で買った賞金王
自力でマスターズ出たいとかほざいてるが前回は金払ってでたランキングが過程にあるから今回マスターズにランキングで選ばれても結局は過去のごり押し金払いマスターズの行為が含まれる 一生言われるだろう
ノンフィクション作家・佐野さんのインタビュー

(ゴルフの)石川遼が何億稼いだとか、
そんな話題がテレビで繰り返され、みんなが騒ぐ。
おれが子どものころは、カネの稼ぎで人間を判断するようなことはなかった。
日本はすごくグロテスクな社会になってしまった。

170名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:14:55 ID:c6HqbLrIO
>>168
世の中、銭やで
171名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 05:16:48 ID:sff00Je7O
ハイチ大地震への寄付相次ぐ、石川遼さんは寄付0円
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1264154395/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000080-jij-ent
>ハイチ大地震に対しては既に、ディカプリオさんの元恋人で
>スーパーモデルのジゼル・ブンチェンさんが150万ドル、
>ブラッド・ピットさんとアンジェリーナ・ジョリーさんのカップルが100万ドル、
>さらに米女優のサンドラ・ブロックさんが100万ドルの寄付を表明している。

賞金や雑収入で推定総収入33億円の石川遼さん
http://www.zakzak.co.jp/sports/golf/news/20090930/glf0909301538000-n2.htm
>年間2億円で5年のゴルフ用具契約を結ぶヨネックスはじめ、
>コカ・コーラ、トヨタ自動車など、契約先はそうそうたる企業ばかり。
>今回のコナカ(1年推定1000万円)を加え、
>契約企業はついに計20社、総額29億500万円となった。
172名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:01:54 ID:kufzCRXHO
石川ざまぁ
173名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:04:08 ID:svy+6QwBO
大学へ進学してればよかったのに・・・・・
174名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:04:58 ID:VkVC6+600
最近態度でかくなったよな
愛想笑いすらしなくなった
175名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:07:00 ID:UBOSdw2nO
どうでもいいがアンチよ

さんざん八百長とか石川セッティングって言って一生懸命コピペしてたのはなんだったんだよ?
勝てばそうこじつけて負ければそれか?
176名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:07:50 ID:IJYt8I29P
サッカー中村、ボクシング亀田、ゴルフ石川
メディアと電通は日本人の品格を舐めてる。
鮮人じゃあるまいし世界三流を応援なんかするかよ。
日本人は公正な民族、国籍など関係なしに
一流選手を応援する。
177名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:08:34 ID:kd8gNZSg0
このスレの携帯書き込み率は異常www
178名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:11:20 ID:aG5N1XYyO
>>177
携帯=石川に嫉妬する哀れなニートだろうなww
あ、PCも同じかww
179名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:12:38 ID:8rL8BWsV0
日本人ならコイツは応援しない。俺は池田選手を応援する。

コイツは汚らしい金のニオイしかしないんだよ
180名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:13:24 ID:yOxcTFrZ0
なにを皆遼くんを叩いているんだい?今何歳だと思っている?20歳前だよ!
理想のスウィングを求めて改造しているし、成績がふるわないのも当たり前だと
思うよ!一般人がまあ大学を出て活動するのが22歳位なら、18歳で賞金王をとる
事が異常だと思うよ!温かく見守ろうよ!
181名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:16:42 ID:HLoyJuUAO
一応賞金王取ったんだから実力はあるだろう。
逆に順調に行きすぎたら怖いからスランプもあっていいよ
182名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:17:21 ID:55R17vVIO
なるべくテレビと新聞を見ないようにすれば関係ない世界の出来事だと思えますよ。マスコミの影響を受けないように生活すればいいんじゃないですかね
183名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:18:46 ID:aG5N1XYyO
>>180
叩いてるのはおそらく日本人じゃないから気にする必要ないと思う
184名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:27:19 ID:kufzCRXHO
まぁ信者の悲鳴が聞けて嬉しいわwww


いい週末になりそうだ
185名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:32:03 ID:PKguX2mz0
日本人が一番嫌うのはズルをする奴です
186名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:33:55 ID:DbxhsKSo0
スペンドメ~~~~~ン(^。^)♣
187名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:49:54 ID:hvkuFGfJO
このスレにたかるヘタレどもとは違い、あまりこいつにはむかつかないね。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:13:35 ID:8rL8BWsV0
石川信者=チョン
189名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:36:19 ID:sff00Je7O
イシカワイだからね
190名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:42:18 ID:paC0IStzO
石川もあと2年の辛抱だな。20歳超えたらUSPGAに行ける。もう国内は駄目だよ。まだにちゃんのガイキチはネットで吠えてるだけだが、マスゴミがうざすぎるだろ。アメリカ行った方が集中できるよ。池田は来年にでもUSPGA行きそうだけど。
191名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:43:29 ID:KqtN4fU0O
国内でさえ予選落ちするような奴
恥ずかしいから海外に行かせるなよ

日本の恥だろ

毎年予選落ちでしたは酷い
192名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:44:09 ID:BIhW6jSU0
日本のやさしいコースでいくら勝っても、欧米では通用せんよ
193名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:47:45 ID:Rrrb3Q8B0
調子に乗りすぎたせい
マスコミもテレビも持ち上げすぎ
194名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:52:25 ID:jq9mhHqvO
正直全米全英で邦人が上から数えた方が
早い順位にいくのは奇跡以外には有り得ないんじゃないかな

もし邦人が全英を±0回れたら就職するわ
195名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:57:10 ID:gd0pHfuB0
すげー日本代表って
恥の代名詞だな
196名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:58:14 ID:RzS5v2kH0
まあ焼き肉屋でもやりなよ
197名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:59:10 ID:gd0pHfuB0
このまま行くと今年の流行語はたぶん
「ガラパゴス」だと思う
一般認知はごく最近だし
WC終わった頃、論壇とマスコミのひまじんが流行らせるよ

たぶん当たりだからログ取っとけよ
198名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:01:21 ID:tlsqX1xk0
まだ18歳じゃん
40歳でも世界のトップにいられるスポーツなんだから
長い目で見てやれ
199名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:02:02 ID:gd0pHfuB0
10年後、悲願の予選通過
200名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:05:08 ID:5p09Ok8wO
とりあえずゴルフやったことない奴は叩く資格もないのに、このスレのやつらときたら
201名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:06:47 ID:GEQ3uOr30
これは予選を週末に実施する日も近い気がする
石川様のためにゴルフは存在してるからな
202名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:09:30 ID:SbCezvc9O
まだ若いしこれからだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:11:32 ID:GEQ3uOr30
まだ若い
しこれ
体ろ
204名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:15:41 ID:/GgnMSwcO
言ったってまだ18歳でしょ
いくらゴルフ上手くても、メンタルの強さまで求めるのは酷だと思うが
205名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:16:17 ID:1kuLdHMyO
思うんですが、
石川はあの帽子の時は必ず成績悪いような気がします。
あれ何て言うのでしょうか?
ハンチング?
206名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:17:54 ID:GEQ3uOr30
yyさん大被害だな
207名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:22:41 ID:kQGozKOE0
少しは、ほっといてやれよマスゴミ
お前ら潰す気マンマンだろw
208名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:22:54 ID:GEQ3uOr30
予選落ちたよ帽子
209名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:24:07 ID:Kovfnex90
日本ツアーで稼いだワールドランクは意味ないよ。
厳しい米ツアーだとなかなかランキングあげられないからね。
ジャンボが日本だけで勝ちまくりランクトップ10に入ったことあるけど、
海外じゃ結果残せず、日本ツアーでの加算ポイントに文句が出たことも。
今の状況もそうだけどね。
それが証拠に日本で稼いだポイントを米で掃き出してくるのが現状。
210名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:26:26 ID:GEQ3uOr30
しかしよく分からないんだが
高い会員権料取るのに
何でいいコース作って日本のゴルフ競技を盛り上げようみたいに
ならないんだ?
よくゴルフ見る発言権のある人
211名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:27:19 ID:o+uxNAaoO
マスゴミの連中、高校生の枠取れたら恐ろしい程叩きだしたな

おー怖…
212名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:32:17 ID:1ZM0u3AmO
叩いてやってあげるべき時でも
石川をフォローして
激を飛ばしてくれるニュー速民を
ニートだの底辺だのと罵る奴がいるが
こういう甘やかすアホが石川もアホに感染させたんだよな
石川を応援し擁護すれば自分のランクも上がると
勘違いしてるアホもいるし
213名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:35:04 ID:ci6yQCsq0
亀田もそうだけど
どういう結末であれ大金を稼いだのは事実
その後どんなに恥をかこうが嫌われようが
割り切れば大成功
214名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:42:49 ID:6j2NzvL4O
マスゴミに守られてるからメンタル弱くなるし天狗になるんだよ
215名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:01:20 ID:I6nrIjFo0
このまま沈んで行け
216名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:02:13 ID:xLJUC2eZ0
こんなカス野郎が30億円も稼いでいるとは日本のゴルフは終わりだな
217名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:07:21 ID:cqEeuO7z0
結局ヒュンダイが言い続けてきた通りになってきたなw
さすがにこのスレでも、ヒュンダイがソースだからって
批判する奴も嘲笑する奴もほとんどいねーしw
以前は腐るほど居たのになw
218名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:09:03 ID:paC0IStzO
>>194
何度もあるから無知は黙ってろよw
219名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:15:46 ID:0nrIucDM0
所詮作られたスターだからな

池田だってバックに広告代理店やその代理店が引っ張ってきた
スポンサーに囲まれたら、石川並に新聞やTVを取り上げるわな

いい加減スターシステムをスポーツ選手にまで導入するなよ、気持ち悪い
世界で恥をかくだけだろうに
220名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:16:38 ID:cqEeuO7z0
宮本勝昌のコメントワラタwww

「石川遼君がいなくなると、コースが急に静かになった」

他のプレーヤーからしたら鬱陶しいんだろうなw
221名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:18:06 ID:UkAf1dMO0
石川、ざまぁww
222名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:18:30 ID:Kovfnex90
>>194
世界的にみてその程度の成績でこのスポンサー契約なら真央ちゃんなら1000億貰ってもいいな。

今の石川の世界ランクは100位前後が妥当だよ。
池田は石川より確実に上だが60位前後が妥当かな?
223名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:22:48 ID:4YXau49e0
オナニーのしすぎなんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:24:04 ID:VcqhuehC0
いつものようにギャラリーに当り散らせば?
225名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:51:22 ID:bp7lqQnR0
マスゴミにチヤホヤされて調子扱いてるやつって応援する気になれない。これ定説

マスゴミから見放されても頑張ってたら応援したくなるかもしれない
226名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:06:55 ID:xjtUHZP50
石川は本気で上を目指すなら、日本なんか帰ってこないで向こうで競技人生全うする位じゃないと駄目
227名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:16:25 ID:paC0IStzO
>>222
だってフィギュア人口少ないもんw 競争率低いのにキムヨナに完敗して銀だから駄目でしょw 億欲しいなら金は絶対条件でしょ。競争率低いんだからw
228名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:18:39 ID:paC0IStzO
>>225
それは君ら下等生物の考えだからw 石川は自身のゴルフの技術の向上の事しか頭に無いからw
229名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:19:55 ID:7iL78HsL0
今日は寒いなぁ
230名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:26:16 ID:VGb3FnR/0
石川の言い訳

・改造中のスイングフォーム
・緊張
・疲労
・芝の状態
・気温
231名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:29:11 ID:dgEGi9JK0
池田は疲れがあったけどみたいなコメントをあて付けで、
付けるのがマスコミのわずかな変化か
それ以上は踏み込めない理由って何なの?
ブキミで気持ち悪い、巨人が負けても叩かれるのに
232名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:29:16 ID:VGb3FnR/0
ちなみに11番ホールでの2打目と3打目は、放送されませんでした
トップするのは上級者の犯すミスなので、放送しても良かったと思う
ダフっていたら話にならんけど
233名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:44:55 ID:kufzCRXHO
>>230
言い訳王子www
234名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:57:10 ID:ve1HfTxB0
ジャンボと違うところは、ジャンボなら海外で負けまくっても
帰国すれば何事もなかったように上位に食い込めるとこ。
235名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:59:38 ID:v7gfWyuz0
流川「アメリカに行きたいと思っています。」
安西「私は反対だ」
流川「、、、、、」
安西「君はまだ仙道君に及ばない、君はまず日本一の高校生になりなさい」

かつて安西が大学の監督をしていたころ谷沢という一人の選手がいた。 彼はかなりの素質をもっていたが安西は彼に基礎ばかりをおしえていた
谷沢「俺のやりたいバスケはここにはない! アメリカだ。アメリカにいって俺のバスケをするんだ」

こうして単身彼はアメリカに渡った。 彼のことを忘れかけた頃一本のビデオテープがおくられてきた。それは谷沢の出場してる試合だった。
安西「全く成長していない。かえってこい谷沢! お前には基礎が必要だ。」

しかし彼は帰ってこなかった。 そして、何年か後、彼は死んだ。

236名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:02:56 ID:Uwz7EwLAO
>>228
CMたくさん出れば上手くなるの?
237名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:05:07 ID:xKvP0PeB0
海外で通用しない実力なんだから仕方ないw
諦めて国内で稼げばいいじゃん
238名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:07:07 ID:Z99GP2AH0
まだツアー始まったばかりなのにヒュンダイは随分と威勢がいいなぁw
239名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:09:15 ID:T0mwInMF0
彼ももう大人なんだよ
最近女遊びにうつつをぬかしてるようだけど
そんな事をしてるなら練習しろって話だ
マスコミは持ち上げるのも早いが降ろすのも早いぞ・・・
240名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:09:29 ID:sff00Je7O
石川は始まる前だけは威勢いいな
241名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:11:52 ID:G2EFBiEkO
石川は2chでもっと叩かれてもいいと思う。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:15:28 ID:tKY1M6900
こいつ最近顔つき変わった?
悪くなった気がするわ
243名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:25:04 ID:o7KWCwhB0
244名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:53:53 ID:o7KWCwhB0
【スピードラーニング】石川遼とGLA【不登校】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265809827/



【マスターズ】史上最年少で予選突破、マナセロ「すごく誇り」

 16歳11カ月で史上最年少出場したアマチュアのマナセロが、予選を突破した。
第2ラウンドは76とスコアを落としたが、通算3オーバーの40位。18歳10カ月
だったボビー・コール(南アフリカ)の43年前の最年少予選通過記録を更新した。

 「とてもコースが難しかったが、何度もいいパーセーブができた。すごく誇りに思う」とはにかんだ。
「リョウ・イシカワは最年少でマスターズ優勝を目標にするが、彼に勝ちたい?」
と聞かれると「たぶん」と笑って「でもマスターズを勝つにはいくつでもかまわない」
と目を輝かせた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100410/glf1004100933020-n1.htm
245名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:54:26 ID:Y4bVRsqw0

                   r ‐=ニ=‐ 、        ___              ____
    /⌒ヾヾヾヽハッッ,   | || || || || ||   ヾ``´    __}     rrrf^h^h-、  l ⊂ ニ ⊇l
   {              リ  |f゙ヽll lレ'ヾ|   ミ o (( )仞|    l」」エ」lココ.」   |      |
    }  (("`}ノ}ハlヽl  リ  ||  `"  ||   ( ァ=ニ二二ニ⊃  {三>≦三}= ニ二二二二ニ_=
   {  l l=・〉=・ リう〈  {|=・=ル=・=|}   (|=・=ル=・=|)   (|=・=ル=・=|)``( リ ・=〈・=l ̄
    } ノ  l /     /川   ノl  { |   !ヽ   7l  L  l     (Tl r'"L `ヽl(T)  lミ    〉 l
   {/   l ― /|川 (.ヲハ -"- ハ (.ヲ Zハ. ― ハr ュ (T)ハ ∈∋ ハ(T)_..lヾll{{竺}リl‐- 、
       _├rf‐''"´ }、__ / ハ___ハ \.| 00]__―' l_":|))(T)ヽ`= =シ(T)_ レヘ"""/l| ノノ \
    /  | || / r''´  ‐-  ソ r'"  ̄    o |  ヽ ̄ ̄ト、)ー==-(T)  \   ̄
246名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:55:16 ID:Iz+k6AAyO
反日マスメディアの有望な日本人の若者を潰す作戦は大成功ですね
247名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:58:58 ID:XU4QJ9kX0
ほんっっっとにキモイ
248名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:14:06 ID:3XP7hSTFO
井の中の蛙か
コースなんていくらでも作り替えられそうなのに、いつまでもぬるま湯状態にしておくのはなぜ?
249名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:22:02 ID:VGb3FnR/0
石川の本音
「ヨネックスの糞道具を強制されているかぎり、僕は海外の選手には勝てない
海外メーカーのドライバーを使うことができれば、余裕で300ヤードは飛ばせるのに・・・・
大人の事情なんて大嫌いだ!」
250名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:23:08 ID:sff00Je7O
ヨネックス「だったら契約金返しなさい」
251名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:31:19 ID:T9W3aTjJ0
タレントがごるふやってるだけだろ
252名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:32:49 ID:VGb3FnR/0
>>250
ヨネックスとの契約期間が満了するまでは、石川は勝てないかもね
アイアンだけなら問題ないけど、ヨネックスのドライバーは糞だからな
ドライバーだけは海外メーカーの製品を使わせてやればいいのに
契約金に目が眩んだ罰だろうな
253名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:33:55 ID:aFib/uT1O
亀田みたいに親父が糞すぎるからな
254名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:35:07 ID:kd8gNZSg0
さすがゲンダイ
誰一人取材パスもらえないのに
なぜか記事が書ける不思議W
255名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:36:16 ID:Z1DsFMzMO
ジャンボ軍団全員追放しない限り男子ゴルフは永遠に内弁慶
256名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:36:54 ID:sff00Je7O
石川「ほんとのこと書いちゃうゲンダイにはパスやらない」
257名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:41:03 ID:IVorU9nF0
世界で通用した日本人ゴルファーはかつて
1人も存在しないんだけどな
258名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:41:34 ID:2yLCS28TO
下手糞 態度デカイ さっさと引退しろ
259名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:42:49 ID:sff00Je7O
石川石川言ってないで今田竜二に焦点を当てろよ。
14歳で単身渡米して以来頑張ってる上に、海外では石川なんかよりはるかに実績は上だぞ?
目先の数字だけしか考えないマス・ゴミは、にわかファン向けに石川ばかり取り上げるが、本当にゴルフが好きなゴルフファンは偏向報道にうんざり。
ミーハー連中なんて熱が冷めればあっさり去っていくってのに。
ゴルフファンを意識しない偏向報道は、長い目でみれば自分の首をしめるだけだってことぐらい気づけ。
260名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:42:59 ID:zrUo6PWcO
>>257
岡本綾子は賞金王。
261名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:43:17 ID:Tw2WM0180
サカ豚さんおつかれさんですw

25 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/17(土) 06:31:48.65 ID:5qWtAoRc0
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/enquate/vote_pc.php

クッキーをブロックにする
      ↓
野球orサッカーを選択する
      ↓
 何県か選択する
      ↓
エンター押しっぱなし
      ↓
投票するをクリック


これでスクリプトなんぞ使わなくても一分で数百票入れられる


26 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/17(土) 08:17:28.64 ID:7yNOMZJcO
てす


27 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/17(土) 09:39:11.37 ID:KZ/j6qSL0
サッカーで投票して遊んでるやつよぉ
どっちでも良いけど投票終了までには野球かサッカーどちらかの色で一色にして日テレ泣かしとけよ
ガチ投票はもうなくなったんだから
262名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:50:01 ID:sff00Je7O
丸山、今田、田中、片山は通用したと言っていい選手

263名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:51:00 ID:ff8yEgUhO
    ‖
  ΛΛ‖Λ
264名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:51:45 ID:beeLg7aY0
国内では強いんだから、それだけ世界との差があるってことだろ。
気にするな。
265名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:53:59 ID:ZOsNE0XvO
結局は早熟だったんだよ

今から筋トレに頼ってるぐらいだから
266名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:54:18 ID:+HQFfNBO0
だから言っただろ・・・石川遼なんて大したことないって・・・・
メンタルスポーツなんだよゴルフってさ・・・・
こいつの実力は大して伸びないから・・・
267名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:56:12 ID:sff00Je7O
ゴルフに必要のない胸筋つけてる時点で駄目だな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:59:49 ID:VGb3FnR/0
>>267
ヨネックスの糞ドライバーを使いこなすためだろw
269名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:05:32 ID:sff00Je7O
ヨネックスのせいではないよ
ミケルソンだって使用していたメーカーなんだから
270名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:06:58 ID:F4izCUMZO
数年以内にヌード写真集出す勢いだな
271名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:08:41 ID:Dk2IhFTU0
>>41
カエルかよ
272名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:14:10 ID:VGb3FnR/0
>>269
確かに全ての敗因はプレーヤー自身の責任だが、ヨネックスのドライバーが糞であることも事実
ちなみに、ショップ店員の間では、ヨネッ糞と呼ばれてる
273名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:23:18 ID:sff00Je7O
◆チ  ー  ム  遼  の威嚇行為と失礼な態度◆
ロン毛の茶髪スタッフが日本人カメラマン数人をつかまえて、大声で“威嚇”したのだ。
「おい、おまえら! どこの社や! こっちは一打ごとに大きな金がかかっとんのじゃ! 
ゴルフの取材したことあんのか! お父さんに言ったらどうなるか分かってるやろな!」
 場違いの大声で、しかもアンチャン風のドスを利かせた脅しに、居合わせた日本人関係者が ビックリしたそうだ。関係者はこう言う。
「当初、カメラマンの位置が石川に近く、遼は『離れて下さい』とお願いした。カメラマンも 迷惑にならないところまで下がり、何の問題もなかったのに、怒鳴られて驚いていましたね」  このシーンが米メディアに目撃され、「アイツはガラが悪い」と、プレスルームで話題に
なっていたという。
  別のスタッフもトラブルメーカーだった。観戦した現地在住の日本人女性は、怒り心頭で 大会関係者に次のようなクレームをつけたという。
「遼クンのサインをもらおうとしたら、隣にビッチリついていた小太りの男性が、まるで犬を 追い払うように『シッ、シッ』と小バカにして手を振ったんですよ。あの失礼な態度は何よ。 何ていう名前なのっ! サイテッ――」
【ゴルフ】石川遼の評価を貶めた「チーム遼」のスタッフ達…ドスを利かせカメラマンを脅す、 サイン求めた女性に失礼な態度、取材先延ばし
プロ選手担当の主任・宇野一寿 http://www.ryo-ishikawa.jp/blog/index.php?no=20090728_2&lf=1&bktf=1
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090515-OHT9I00271.htm
チーム遼 http://www.kanshin.com/keyword/1781029
・石川勝美氏は、父でありコーチ。
・板谷篤氏は、電通でスポンサー契約などに携わる。(昨年は全試合に同行。200日以上行動をともにしている。)
・宇野一寿氏は、用具使用契約先のヨネックス。
・加藤大幸氏は、キャディー。 ・仲田健氏は、トレーナー。この5名が「チーム遼」の中核のよう。
・金子淳平氏は、IMGで海外マネジメントを担当。
・堀川智氏は、体のケア担当。 ・そして家族。(母、妹、弟。) 他プロ数人



スタッフも糞です
274名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:24:07 ID:hQQrH7ld0
石川安置はチョンと嫉妬に狂ったニートだけだな
275名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:24:57 ID:sff00Je7O
http://www.youtube.com/watch?v=jz7QKYuTWzY

石川の女のタイプ

物静かで
おとなしくて



ガッキー



チェリー確定です
276名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:26:12 ID:j7d+EXjY0
やっぱりゲンダイw
馬鹿のひとつ覚えで同じ人間を叩く
277名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:26:49 ID:zrUo6PWcO
まだ18かそこら。
何度も跳ね返されながら成長していけばいい。
国内でも挫折感を味わうような壁に当たる経験も必要。
乗り越えた時に「本物」になっているんじゃないか。
278名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:27:19 ID:d92blHi+0
素質はあったからもっと国内で試練を与えて育てれば良かったのに
協会が目先の金に目が眩んで持ち上げて石川仕様コースとかしてたら伸びないわ
279名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:28:14 ID:sff00Je7O
豪邸購入しようが寄付しなかろうが勝手だが、世間ズレした行動を一々公表して成績落ちた
ら叩かれる話題を提供?妹がプロ戦で最下位であれだけバッシング受けて
懲りてない石川家、自分で稼いだ金を自分で考えて使える大人になる前に
、家族で食いつぶさないように・・・子供で金儲けしてないで父親も非常
勤じゃなくちゃんと出社してこそ親の姿では?
280名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:30:05 ID:lhMY4zXe0
ここまでちゃんと成長してきてるのに、今調子が悪いからって叩いてるだけの馬鹿が多すぎなんだよ
281名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:31:12 ID:sff00Je7O
まだ18歳と言っていられないほどゴルフ業界では次なる若手スターが確実に出てきている


ノスンヨルや16歳のマナセロなどは石川のようなごり押しではなく実力で結果を出している


石川はこのまま消えるだろうね
282名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:31:33 ID:VGb3FnR/0
個人的結論・・・・石川はヨネックスとの契約を放棄して、自由な道具選択をするべき
283名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:32:13 ID:sff00Je7O
石川の兄弟の葉子、航も学校サボってマスターズ
退学しろよクズ
学校は金儲けの道具じゃない
教育とともに人間を育てる場所 そこで売名や単位取得のために 利用するのは重罪である
やってることはキムヨナと同じ いかに汚いか
アメリカ人は知らないだろう
もし不正卒業を知ったら
石川は招待されない
アメリカは厳しいからな
金で採点まで動かすキムヨナ

金で買った学校単位
金で買った賞金王子
金で買ったマスターズ

284名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:33:17 ID:aT31helQO
ゲンダイは暇すぎる
285名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:33:30 ID:jT7C18BhO
メディアが持ち上げすぎ。

まだ18じゃん。

賞金王が出来すぎだったね。
286名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:34:25 ID:sff00Je7O
契約破棄するなら契約金返却ならびに違約金が発生するだろ
つかこいつはどんなシャフト使っても曲がるから道具は関係ないよ
287名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:35:48 ID:sff00Je7O
データに見るマスターズ

ドライブ平均 ドライブ最大 パット数 FWヒット GRヒット
ミケルソン 297.12Y 317Y 1.61 60.71% 75%
ウェストウッド 292.25 314 1.68 62.5 80.56
A・キム 277.25 305 1.58 58.93 70.83
KJ・チョイ 275.62 295 1.58 73.21 75
ウッズ 283.00 316 1.57 66.07 68.08
カプルス 287.25 306 1.57 80.36 69.44
ワトソン 277.12 288 1.58 83.93 83.89
池田勇太 279.88 305 1.75 89.29 69.44
石川遼 277.75 290 1.72 67.86 58.33
片山晋呉 280.25 290 1.61 85.71 50


石川は片山晋呉より飛ばない
288名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:38:47 ID:qaKPdPFbO
>>280
> ここまでちゃんと成長してきてるのに
> ここまでちゃんと成長してきてるのに

えっ?笑えないよそのギャグ
キチガイならもっとキチガイらしくしなきゃ笑いとれないよ
ほらもう一度レスしてみな
289名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:39:28 ID:8ZnFBp4i0
世界では雑魚でも日本一なんだから、帰ってくればいいじゃんw
290名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:41:47 ID:sff00Je7O
国際的に見て何の価値も存在意義も無い石川を本当に一流だと思ってる奴は哀れなものだ。
でもマスゴミに乗せられた被害者だと見る事も出来るが、もっと勉強しなきゃ駄目だ。
石川はその態度、服装、ヘアースタイル、馬鹿げたグラサン、等々、
一流国際選手としての風体を成してない。
あの年で学校へ行かず、実質は中卒資格しかないのだから知性も知れている。
多くの報道陣を連れて歩くのは日本の恥だ。
291名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:42:55 ID:VGb3FnR/0
>>286
飛ばないドライバーで、無理矢理に飛ばそうとするから曲がる
そのためのフォーム改造も裏目に出ている
要するに、ヨネックスと手を切ればいいわけだよ
292名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:44:37 ID:zOeFjyvCO
若くしてお金稼ぎすぎると、嫉妬がハンパねーな。
醜い醜い。
293名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:44:44 ID:wVm1O0YpO
要するにサッカー日本代表と同レベルってことか
294名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:47:32 ID:sff00Je7O
ヨネックスは石川専用のクラブを作った
でも下手くそなんだからどうしようもない
295名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:53:03 ID:K7JNBV9k0
始まる前からスイング変えるから目先は捨てるって言ってたやん
296名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:55:49 ID:Kovfnex90
>>293
そうだな
レベルイマイチのアジアだからワールドカップ出場枠をゲットできた部分もある
これがレベルの高い欧州だと力があってもワールドカップに出られない国もある。
マスターズもある意味同じ。
レベルの高いUSPGAでワールドランク50位に入るのはかなり大変だ。
結果、アメリカで力があっても出場できないプロも多数でてくる。
しかしぬるい日本ツアーのみで頑張ればランクはあげやすい。
実際には50位以内の力はなくてもね。
だからアメリカツアーで闘いを続けていくことで石川は徐々にランクを下げていった。
アメリカツアーに腰を据えれば予選通過したりしなかったりではさらにランクは下がるはずだ。
297名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:57:29 ID:dgEGi9JK0
石川遼って聞くたびに
ゴルフのヘタな奴思い出す
298名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:57:58 ID:P4eNHYMiO
過大評価過大評価
299名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:58:03 ID:sff00Je7O
今年叩かれる面子

サッカー岡田
サッカー中村
ゴルフ石川
野球金本
300名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:59:10 ID:8ZnFBp4i0
日本代表も石川よりは世界に通用してるんじゃね?w
47位ほど低くなかったようなw
301名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:59:56 ID:GWZ6bYip0
マスコミの態度が問題だが、
A級戦犯をあげてくれ。
302名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:02:23 ID:sff00Je7O
電通
バーニング
日本男子ツアー
ヨネックス
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
ほか
303名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:03:35 ID:Kovfnex90
>>295
全試合で優勝に絡む・・・とも言ってたよね?
目先は捨てるのなら万全になってから出るべきじゃないか?
全試合優勝に絡むと目先は捨てるは矛盾してる。
304名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:03:42 ID:sff00Je7O
マックは油がやばいし肉だってわからない
あんな高脂肪食を食わせてながらなにが
フードアクションだ
なにが
献血だ
なにが
御飯だ
ふざけるな
このガキは国民の健康をボロボロにする政策に加担

石川「献血ありがとう ありがとう」

採取した血液売却

ウマス

石川「マクド食いてー」

国民病気増大

血液足りなくなる

石川「献血ありがとうありがとう」

1年放置しても腐らないマクドナルドハンバーガーを宣伝している石川遼
305名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:07:14 ID:gE/ddMKsO
やっぱり心の強さは学校生活を発達段階に応じて送ることも必要なんだよね

競い合って負けることも同年代を馬鹿にしてるようじゃ〜受け止められないよね
306名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:11:22 ID:sff00Je7O
石川は発達障害だろ
学校生活で育まれる忍耐や協調性や規律そして勉強をやってないんだから中身はスカスカ
307名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:15:14 ID:t7cmiGOR0
尾崎も通用しなかったからな

日本のレベルはそんなもん
308名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:17:34 ID:bvFjvn+t0
何か名前書かずに落ちた奴もいたけど
景気が悪い中で、賞金出してる協力企業のこととか
この競技やってる人ってプロ意識あるの?
309名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:20:00 ID:d92blHi+0
>>308
無いだろな
男も女もガキの頃からゴルフやってたってだけで
身体能力があるわけでも無し
学校にも行って無いから一般常識も無い
310名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:30:24 ID:bvFjvn+t0
まだ若いって言うのが分からないんだよな
自分でスコア付ける大人の競技なんだろ
子供なら出るなよ
ゴルフ好きの奴の言う事とは思えん
311名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:31:54 ID:sff00Je7O
ジュニアゴルフは荒れているらしいよ
312名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:58:47 ID:paC0IStzO
石川に嫉妬してる醜い君らは何歳?w
313名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:06:19 ID:tJaGtt0l0
>>310
むしろ石川を擁護してる奴ほど石川を批判すべきなんだよな
つまり「お前はまだ若いんだから大人ぶるな」とな
本人がもう一人前のゴルファーだと思ってる(勘違いしてる)んだから
結果でなかったらこういうところで叩かれるのはむしろ本人にとっては本望じゃないかとすら思える
それが自称ゴルファーの連中が「分かってないと」アンチを叩く構図が理解できん
石川のことを分かってないのはそっちだろうと
314名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:09:26 ID:nX6qEcONO
日本のゴルフがレベル低いだけでしょ。石川はまだ子供だから、これからどれだけのびるか。
315名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:10:55 ID:paC0IStzO
>>313
日本語でry w
316名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:13:07 ID:xaCewzCL0
マスコミに持ち上げられて、金を生む選手だが、
その金はお前らから出てるんだよ。

亀田といい、石川といい、結局の所、
ここでいくら批判してもお前らは連中に金を巻き上げられる側。

唯一の対抗手段は「興味を持たない」ということに気がついた方がいい。
本当に興味を持つのは、きちんとした実績を積んでからでも遅くない。
317名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:13:24 ID:sff00Je7O

おまえは現実を認めたくないんだろ
318名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:14:44 ID:gxBe7a+5O
・若いから
・道具が悪い
・キャディが悪い
・周りの大人が悪い
・マスコミが悪い
・同じ組にタイガーがいるのが悪い
・スイング改造中だから仕方ない
・気候が悪い
・時差が悪い
・疲れてるから
・ファンが悪い
・天気が悪い

後なんだっけ
319名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:15:54 ID:sff00Je7O
316に対してな

石川ヲタはただ石川を甘やかすだけ
ぬるま湯にさせてる石川ヲタ

むしろ石川にとっては俺達アンチ軍団のほうが嬉しい存在だろ
320名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:16:19 ID:1ZM0u3AmO
石川の味方してるってだけで
世の勝ち組になったと
勘違いしてるカスがいるな
マスゴミ関係のクズなんかな
321名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:16:41 ID:bvFjvn+t0
>>228
神参上
322名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:18:17 ID:sff00Je7O
ギャラリーが悪い
風が悪い
疲れ気味
競技委員が悪い
キャディーが悪い
323名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:19:36 ID:paC0IStzO
まあさ、負け犬の遠吠えはいいからさ、その無駄なエネルギーをプラスに変えて世の中の役に立てるようにしろよw
324名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:19:44 ID:sff00Je7O
石川ヲタの出没時間は決まっている
ピックルーですな
325名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:19:55 ID:hQQrH7ld0
>>322
お前がいちばん悪い
326名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:20:12 ID:ECByNFJs0
自信を失ったからではないでしょw
もともとこのレベルでまだ発展途上なんだろう
327名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:24:11 ID:Sb3jJe9o0
石川自身には好青年というイメージだけだが、父親を筆頭に
チンピラもどきが周りに寄生しているというところが気に食
わない。亀田史郎だっけ、ま、同じもんだろうが。

ミケルソンはあの飛距離を異様なマッチョな筋肉から産み出
しているのは知られたこと。で、そのマッチョをドーピング
で得ていることはメジャーリーガーと同じ。アンドロゲンだ
から、性欲も亢進しているのに愛妻家か・・
328名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:25:19 ID:zmio/6CMO
テリヤキ食べて〜とか言ってるCM見るたび苦笑いしてしまう
329名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:27:38 ID:1ZM0u3AmO
次も予選落ちしたら石川の親父が
審判に暴言吐いてライセンス剥奪されんじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:28:21 ID:BMp0pY93O
心配する所か嬉々としてボロカスに叩くゲンダイ
331名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:28:36 ID:d92blHi+0
>>318
芝が長い
332名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:29:21 ID:sff00Je7O
亀田遼
333名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:29:21 ID:wdtZrLUAP
>>327
ゴルフ界のドーピング検査はまだまだ始まったばかりで、
五輪種目にもなったし、今後厳しくなっていくだろうね
334名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:29:32 ID:zrUo6PWcO
>>307
実はマスターズ8位という実績を残していたことはあまり知られていない。

そしてそれは伊沢が破るまで日本人にとって長く厚い壁だった。
335名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:30:40 ID:sff00Je7O
石川にもステロイド疑惑があるよ
336名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:31:30 ID:sff00Je7O
石川にもステロイド疑惑があるよ

【虚言】石川遼が筋肉のみで13kg増量した【王子】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210863583/
337名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:37:18 ID:LqVQ4ZMe0
前週のマスターズで2年連続の予選落ち。
もう1ランク上を見据え、帰国とともにスイング改造に踏み切った。
回転のスピードを速め、より飛距離を伸ばすことを目指している。

「今は新しいことに取り組んでいる最中なので、悪い結果と隣り合わせなのは分かっていたこと。
ただ、悪いなりに耐えて予選突破はしたかった。悔しい」
と、唇をかみしめた。
ラウンド後は練習場で約1時間打ち込んだ。

「お父さんは2、3カ月かかると言っていたけど、僕の中では
1、2週間のうちには戦えるスイングを身につけたい」と早期習得を目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000006-dal-golf
338名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:40:11 ID:bvFjvn+t0
意味がよく分からないんだが
何でフォームを改造しているとか自分から言う必要があるんだ
インタビューされてネタ出しする時にいうべき事であって
プロなら自分から一々言う事じゃないだろ
横綱や他の競技なら叩かれるレベル
こういうところが甘いんだよ
339名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:40:16 ID:UBOSdw2nO
日本人が世界に通用しないんじゃない
日本のツアーと日本のコースが世界一管理されて緩いだけ

石川たちも英米に拠点移してツアーをまわってコースを習得すれば充分戦っていける才能はある
340名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:43:49 ID:8VNTaHHX0
アッー!
341名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:46:00 ID:UBOSdw2nO
>>338
マスターズから帰国してインタビューで聞かれた時から言ってる
てか去年も前もいつもそうだったから記者は必ず聞く。
帰国でいつも石川は世界のプロを見て改造するのはいつものことなんだよ
全英の後のタイガー見たあともそうだったし
まだまだ先が長いし体の成長にあわせて改良していかないとこれから先何十年もやっていけないんだよ
342名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:46:01 ID:PCS3VKDo0
10代でいろんな経験ができるのは良いことじゃん
30才くらいまで、山あり谷ありでいいんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:47:56 ID:OOzr6cdv0
>>1
伊沢利光もこんな感じで、
海外メジャー挑戦後にフォーム改造とかで自らを弄りまくって、
見事に墓穴を掘ってたよね。
344名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:51:13 ID:UBOSdw2nO
>>343
ところが石川の場合は変えるたび結果よくなってる
去年も改造して何試合かは駄目だったが身についていきなり爆発して
あれよあれよと勝って4勝、賞金王だ
やみくもにかえてるわけじゃない
ゴルフは一年通してみないとな
今批判するには早い
345名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:23:05 ID:zrUo6PWcO
本人は受け答えも丁寧だし好青年じゃん。池田なんかの方が偉そうで生意気にうつるよ。
杉原も、いいときは調子こいてベラベラいらんことまで喋るくせに、悪いと無愛想な選手が多いなか、
若いのに立派だと誉めている。確かに周りの大人は欲が深そうな感じだが、遼君はきちんとしていると思うぞ。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:23:27 ID:Kovfnex90
>>334
一度や二度トップ10に入ったことでそれが凄いプロと認められることはない。
そういうプロなら沢山いるよ。
去年マスターズで8位になった選手を覚えているかな?
去年全米オープンで8位になったプロを知っているかな?
そのプロが何度も上位に絡んだりすることで人はそのプロの存在に注目するようになるんだよ。
たった一度メジャーの優勝に絡んだプロもたくさんいるよ。
たとえば、ブライアン・ワッツ。
その時は確かにいいゴルフをしたけど、それで終わってしまったね。
コンスタントに好成績を残さないとね。
347名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:28:50 ID:zrUo6PWcO
>>346
国内で100以上も勝ってるんだから、それはそれで凄いことだと思うぞ。
2位、3位との開きは相当な差なんだし。たぶん破る選手はもう出ない。
嫌いなのはわかるが認めるところはきちんと認めないと。
348名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:33:12 ID:xaCewzCL0
ゴルフ選手として重要なのは、
きちんとしてるかどうかではなく、ゴルフの技量。

石川ばかりが過剰に持ち上げられて、他の選手が空気になってる。
亀田のボクシング界と同じで、長い眼で見ると今の現象は悪影響になるよ。
349名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:39:10 ID:o7KWCwhB0
石川が潰れてくれたほうがツアー業界も健全になるだろう
350名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:42:14 ID:HGIhL/JbO
調子こいて練習さぼったんだろ
自業自得
もっとハングリーになれ
351名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:44:23 ID:9wASRfLX0
>>348
それは君が最近ゴルフを知ったからだよ。
昔からのゴルフファンは石川のおかげでテレビで流してくれるし、
それによって便乗でうつればいいくらいに思ってる。
全英全米なんて放映権すらなかった。石川いなかったらマスターズも撤退してたよ。
もともとゴルフ雑誌だけで細々情報知ってたくらいだからね。
そういう意味では盛り上げてくれて様さまだよ。悪影響に思ってるのは興味ない部外者だけ。

>>338
番記者なめとんか。練習みただけでスイング違うのはわかるよ。
本人いわずとも質問しない方が失格。
自分ですらテレビで見ただけでアークの違いがわかったのに。
352名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:45:11 ID:43brEmnN0
まぐれで賞金王なんてなれないだろうからがんばってほしいけど
最近言い訳が多いよ。自分の実力はこんなもんと謙遜してるつもりかもしれないけど

ウッズになれないのはわかりきってるんだから自分の色をそろそろ出せ
353名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:47:08 ID:bvFjvn+t0
昔、1度も優勝出来ない大横綱がいた
みんな長い目で見たたんだろ、きっと
354名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:49:41 ID:9wASRfLX0
>>352
いいわけなんて聞いたことないが。改造も記者がいろいろ書いてるだけで
本人は常に悔しい、頑張るとか、結果を受け止めて前向きだし
一番淡々と練習してるのは石川しか印象ない。
連戦疲れとかも去年は一言もいわなかった。

今年も一月から海外行ったり来たりなのは石川だけなのに一言もいわないが
逆に池田の方が手が痛いだの腰痛いだの時差でねむいだの言ってると思うんだが。
355名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:56:35 ID:UBOSdw2nO
>>353
石川はプロ二年にして日本ではすでに5度の優勝をしてるが。
日本のプロでも一生一勝出来ないのもいる。

海外で優勝なんて日本ツアーに在籍してたら出る試合は決められてるし
よほど強運とまぐれと天候全てが重ならないと絶対無理
356名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:02:22 ID:Kovfnex90
タイガーのマスターズ参戦表明があった時、そのことを聞かれた石川は
「あの状況で優勝に絡んだら、本物、どんな結果になるか見もの」そんな答えがかえってきたと思う。
このコメントは・・・かなり上から目線じゃないか?
石川ファンであってもそう捉えた人はいたよ。
意図してないとしたらちょっとお馬鹿だね。
他の海外の有力プロですらこんなコメントはしなかった。
例えばハリントンは「彼が優勝に絡んでも驚かない」とか。
受け答えがさわやかとか言われているが、計算された中でのコメントに思える。
357名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:03:04 ID:bvFjvn+t0
石川協会の人が必死だから
外野から長い目で見ることにする
358名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:05:05 ID:bvFjvn+t0
>>356
目上に向かってこんなこと言っちゃたの
しかも実力でも負けているのに?
SUGeeeeこいつ
359名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:06:24 ID:gxBe7a+5O
石川ヲタはこの結果で満足、上出来なんだろ
国母や浅田真央や北島康介は予選落ちなんかしたらぶっ叩かれるか心配される
360名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:11:52 ID:o7KWCwhB0
遼「粘りが足りなかった」国内開幕戦で無念の予選落ち(夕刊フジ)17日 - 16時56分
遼「粘りが足りなかった」国内開幕戦で無念の予選落ち(夕刊フジ)17日 - 16時56分
勇太、初日117位から突破!/国内男子(サンケイスポーツ)17日 - 10時38分
屈辱予選落ち…遼「プロ意識欠けている」(デイリースポーツ)17日 - 9時16分
遼ぼう然、史上3人目の前年賞金王開幕予選落ち…男子ゴルフ(スポーツ報知)17日 - 8時1分
遼パパ・勝美さん、挑戦の姿勢評価/国内男子(サンケイスポーツ)17日 - 7時52分
遼、開幕戦で無念の予選落ち/国内男子(サンケイスポーツ)17日 - 7時51分
遼、開幕戦で無念の予選落ち/国内男子(サンケイスポーツ)17日 - 7時51分
池田「毒吐ききった」急浮上65!決勝R進出(スポニチアネックス)17日 - 7時1分
遼くん屈辱予選落ち…スイング改造で曲がりまくり(スポニチアネックス)17日 - 7時1分
遼くん屈辱予選落ち…スイング改造で曲がりまくり(スポニチアネックス)17日 - 7時1分
ゴルフ・ボールの行方を見る石川(時事通信)16日 - 20時11分
ゴルフ・石川予選落ち(時事通信)16日 - 20時4分
<男子ゴルフ>石川は予選落ち、池田が42位に浮上 第2日(毎日新聞)16日 - 19時51分
「結果望めない」課題山積み…遼、17試合ぶり予選落ち(ゴルフ情報ALBA.Net)16日 - 19時49分
「結果望めない」課題山積み…遼、17試合ぶり予選落ち(ゴルフ情報ALBA.Net)16日 - 19時49分
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/isikawa_ryo/news_list/?pn=1
361名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:12:11 ID:pFk2ippV0
技術とか自信を失ったとかじゃなくて
精神的に荒れているというか壁にブチ当たっているよな
ちょっと時間かかるかも
362名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:15:17 ID:xZe43CljO
またマスコミに潰されるのかな
363名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:22:37 ID:Kovfnex90
>>355
その思考ってまんま片山じゃないか。
だからそのためになにをするか?が日本のゴルファーにはないんだよ。
日本にいては海外で勝てないということがわかっているのなら
そのために何をするかは・・・言わずもがな。
藍ちゃんもそうだが夢を実現するためにリスクを承知で彼女は行動を起こした。
彼女にだってスポンサーとの問題やツアーを背負っていた分、辛い決断もあったと思う。
それは世界を目指すものならどこでプレーをするのがいいのか、どこでトレーニングをするのがいいのか
を必ず考えるはずだ。
だが、正直石川には本当にPGAにトライするつもりはないように思える。
結局は片山と同じ道を歩むような気がする。




364名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:24:19 ID:o7KWCwhB0
片山はマスターズ四位


悔しかったらマスターズ四位になってみなさい
スポット参戦でいいからマスターズ四位ねw
365名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:28:13 ID:d7+KSRoe0
てりやき食べてー
だけで数百万ものギャラもらってますw10代がねw
366名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:30:05 ID:UBOSdw2nO
>>361
そらまだそのへんの高校生のガキと変わらんのだからな
まだまだ体の変化や壁にぶちあたるのは仕方ない
それが分散されずにたった一人責任おわされてるわけだし
儲けてるからプロだから仕方ないと言うのがいるが
だからとて精神的に来る来ないは別の話
つらいもんはつらいし壁に当たるときはあたるから

とにかく二十歳を境に体が衰えて失速する競技ではないのだから
まだピークとかスランプや壁とかってのも早いし違う気がするな
367名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:30:08 ID:o7KWCwhB0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/isikawa_ryo/news_list/?pn=1

ニッカンだけ記事書いてないなww撤収かwww
368名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:33:40 ID:o7KWCwhB0
クラブをたたきつけ
クラブを投げ
ポケットに手を突っ込み
うつむきながらふてくされて歩く
カラスの声にイライラし
ついにはスイング改造を言い訳に

そんな遼くん ぼくは







見たかったデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:36:53 ID:p13WQoP90
>>363
石川の記事ちゃんとみてないのか?
だから何をするか→日本だけじゃなく世界に通用するスイングを改造中

あと、海外渡米はゴルフ協会が絶対にいかせない。
日本ツアーが集客できずに大赤字となるからだ。
小泉会長は会見でも「日本ツアーのためにまだまだ遼は海外で活躍しないでほしい」とはっきり言っている。
海外からのツアー参戦オファーも全部小泉が間に入り断っている。
本人がいきたくても行けるわけがない。

藍だって何年かもめてやっといけたんだぞ。だが、女子は藍以外にもたくさん目玉がいて
女子プロが盛り上がってるからそれが出来た。
何も知らんと勝手なことぬかすな。
370名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:42:51 ID:UBOSdw2nO
>>364
で片山は去年日本でも一勝できなかったよな
マスターズ4位にいつもこだわって燃え尽きた
ゴルフは何位なんて関係ない。優勝以外は全部その他大勢同じなんだよ。
スポット参戦にはせいぜい予選通過どまり。よくてそのくらい。
優勝するなら完全移籍しないとす
371名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:46:44 ID:d92blHi+0
テリヤキくいてーってCMダメだろ
下品でアホ過ぎ
372名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:46:48 ID:OOzr6cdv0
>>366
まだ若いんだからノビノビとやらせてあげた方が良いよね。

その結果が将来吉と出ようが凶と出ようが、
それを背負うのは石川遼本人なんだからね。

他人様なんて基本的に嫉妬の塊みたいなモンなんだから、
人間なんてそんなもんだよって思って、
軽く受け流すくらいの余裕が欲しいよ。

373名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:47:50 ID:pBICES9FO
ジャンボ石川でいいじゃん。
ジャンボは最高だ。
374名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:48:31 ID:UBOSdw2nO
>>369
藍はちょうど人気が落ち目になってきたから移籍がスムーズにいったよな
男子もせめて何人か石川みたいなのが出てきたら多少押し切ることもできるだろうが
375名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:52:25 ID:sff00Je7O
一選手と協会が癒着してるんだから八百長ツアーだわな
376名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:53:14 ID:4e2SYpxQ0
石川遼自身がどういう奴かは知らんが
いつもいつも持ち上げて落とすマスコミが大嫌いだ
377名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:54:14 ID:p13WQoP90
>>375
散々八百長とか石川セッティングだとか毎回言ってるが
勝てなかった時に叩きまくる理由とまったく矛盾してないか?
378名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:55:54 ID:p13WQoP90
>>376
逆にマスコミが石川を違った方向に売りこむせいで
本当の石川の戦績も実力もゴルフの難しさすらもまったく甘く見られてる
379名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:55:56 ID:sRYB3ZHCO
>>369
つまり国内引きこもりをこれまで大報道してたわけだ
フィギュアや体操の世界チャンプの何万倍も

ひで−報道詐欺だな
380名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:56:02 ID:d92blHi+0
>>377
自分用のセッティングで勝てないから余計叩かれるんだろw
アホですか?
381名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:58:26 ID:p13WQoP90
>>380
アホですねw
なら、石川セッティングってどんなコースづくりなのか
説明してもらおうか。何年か前の記事のコピペ貼るなよw
382名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:01:49 ID:UBOSdw2nO
>>380
石川の苦手とする石川対策セッティングはちゃんと報道されたぞ
それも同時に言ってくれないと不公平だな!
だが石川が予想以上に成長しててダントツで勝ってしまい
難しすぎて他のゴルファーが失速したってのもあったな
383名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:03:51 ID:p13WQoP90
>>379
?意味不明
報道となんの関係あるんだ
何がいいたいかわからない
384名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:00:59 ID:sff00Je7O
石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」

●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
 石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。

 今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。

 高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き
連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
385名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:01:49 ID:sff00Je7O
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
386名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:03:07 ID:sff00Je7O
マンシング出場したのは辞退者を囲っていたんだろな
そこでマンデー落ちしたガキをテレ朝がごり押しで入れ込む
マスターズも金で出場だし
不登校で姑息練習しまくるわ倫理に欠けるよね

裏で金儲けしようというバックがいるからな
不登校なんてマスコミ箝口令だろ

電通しゅごいね
387名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:04:28 ID:sff00Je7O
●横柄な態度のスタッフが“大暴走”

 技術面はともかく、今回の米ツアー参戦で“チーム遼”と呼ばれるサポートスタッフが、
試合会場で何度もトラブルを起こしたことが発覚した。
「父親が帯同しなかったことも“暴走”した原因ですよ」(関係者)

 2戦目のペブルビーチ・プロアマ初日。石川は10番でグリーン左のブッシュへ入れ、
アンプレアブル宣言。仕切り直して4打目を打った直後だった。ロン毛の茶髪スタッフが
日本人カメラマン数人をつかまえて、大声で“威嚇”したのだ。

「おい、おまえら! どこの社や! こっちは一打ごとに大きな金がかかっとんのじゃ! 
ゴルフの取材したことあんのか! お父さんに言ったらどうなるか分かってるやろな!」

 場違いの大声で、しかもアンチャン風のドスを利かせた脅しに、居合わせた日本人関係者が
ビックリしたそうだ。関係者はこう言う。

「当初、カメラマンの位置が石川に近く、遼は『離れて下さい』とお願いした。カメラマンも 迷惑にならないところまで下がり、何の問題もなかったのに、怒鳴られて驚いていましたね」

 このシーンが米メディアに目撃され、「アイツはガラが悪い」と、プレスルームで話題に
なっていたという。

 別のスタッフもトラブルメーカーだった。観戦した現地在住の日本人女性は、怒り心頭で
大会関係者に次のようなクレームをつけたという。

「遼クンのサインをもらおうとしたら、隣にビッチリついていた小太りの男性が、まるで犬を
追い払うように『シッ、シッ』と小バカにして手を振ったんですよ。あの失礼な態度は何よ。
何ていう名前なのっ! サイテッ――」
 ホールアウト後はすぐにメディアの取材に応じるのが、ゴルフ界では世界共通の
マナーだが、日本同様に好き勝手する石川スタッフの対応のヒドさにも批判が出た。
「米国ではあのタイガーも、よほどの事情がない限りホールアウト後、
すぐに取材対応します。だから、取材を先延ばしされた米国人記者からは
“いったい何様のつもり”とブーイングが出ていました」(米ツアー関係者)

 今回、石川遼の評価をおとしめた“チーム遼”のスタッフは、
即刻クビにした方がいいんじゃないのか。

388名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:05:25 ID:sff00Je7O
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html

389名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:06:32 ID:sff00Je7O
国外流出阻む秘策! 来季スケジュールは“遼シフト”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000007-ykf-spo

なんでも石川中心wwwwwwwwwwwwwww



おーい反省してネーゾwwwツアー総出で石川法、むしろ石川賞w


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20091210-00000022-kyodo_sp-spo.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/10/0002572998.shtml
390名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:07:39 ID:DtwFBHEb0
もともとまわりから持ち上げられた実力だろ
391名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:08:20 ID:esAGFvQC0
16歳でマスターズ予選突破した奴が出てきてもう旬のネタじゃなくなったんだろ
同じアジアでも国内外問わず韓国人ゴルファーの方が目立つし、ウッズもキャラが壊れたし、
冷静に考えればゴルフというスポーツ自体に人気が出る要素がないよ
392名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:09:57 ID:gEkEW5J30
ただのカスだった
393名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:11:51 ID:sff00Je7O
古都の遼フィーバーの裏で横行したギャラリーのマナー違反
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090928-00000002-alba-golf&s=points&o=desc

遼、あわや失格!競技委員の指示でOBから打つ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090820-00000004-gdo-golf&s=points&o=desc

394名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:21:40 ID:Kovfnex90
16歳のイタリア青年は初の全英、マスターズ両大会とも予選通過
しかも全英は13位
予選通過率100%
しかもアマチュア
18歳の韓国プロは先日欧州ツアーのトーナメントで優勝
今週も欧州ツアーで3日目終えて17位タイ
今週USPGAではやはり18歳の韓国人アマがトップと4打差33位タイで見事予選通過
世界中のあちこちで若者達は国を離れて活躍している
395名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:28:22 ID:wllDaoyy0
ジャンボ軍団とおなじで国内八百レールに乗っただけの虚構ゴルファーなんだろ
ガチンコの海外じゃ国内組にも遠く及ばない始末
終わってるなマジで
396名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:29:49 ID:MNf/uPMUO
おまえらいいぞ、もっと叩け
397名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:33:31 ID:p13WQoP90
いや、どこも毎回同じことID変えて書き込んでるから大変だねーとスクロールしてる
読んでないけどw
398名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:34:05 ID:sff00Je7O
石川遼さんの歴史
2007年マンシングウェアオープン KSBカップに推薦枠で出場
(マンデー予選下位落第にもかかわらずTV局のディレクターが無理やり推薦)
初日、暴風のため中止、2日のみ開催
石川より上位の3人が「競技員の合図無しにスタートしたとして失格」
史上最年少優勝を達成
プロに転向、パナソニック、ヨネックスとの契約を獲得
某大会にて石川がコソ練していたことが発覚
石川出場の大会はいわゆる「石川セット」と呼ばれ飛距離優位のレイアウトで開催
大会側の努力もあって見事に優勝
2008年シーズン終了時の世界ランキング60位でマスターズの出場権を獲得することはできなかったが
スポンサー及びマスゴミの力添えのおかげで大会出場にねじ込むことに成功
案の定予選落ちという結果に終るも「攻めのゴルフ。ウッズの後ろを回った」等
提灯記事に持ち上げられる日々が続く
2009年MVPに小泉会長がルール、規定を破って石川に授与
石川は賞を返却していない

大学進学挫折
399名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:41:02 ID:sff00Je7O
日本ツアーのMVPを決めるのに後だしで海外の試合を勘案するのはズルい
それなら片山晋呉がMVPだ
日本国内では池田はメジャー制覇 石川はしていない
ポイントも池田が上
インチキしてまで石川をMVPにしたツアーが腐ってるってことだ
まさに審判買収してるキムヨナと同じ
石川もキムヨナも電通だからな
400名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:41:32 ID:unHJMsGw0
一生分稼いだしやる気でないだろw結果を出さないうちに、金渡すとダメになる典型的なパターン。
日本企業に潰されたなwwwww
401名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:43:38 ID:M1KjhQ350
革命ゴルフ=骨の直線運動=ヤッカミ

224 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 17:51:59 ID:???
革命ゴルフ
ttp://kakumeigolf.info/


この「革命ゴルフ」を通販しているのがヤッカミだということを
みなさんは知っていますか?

少なくともゴルフにかかわる仕事を生活の一助としながら、
ツアーの中傷や一選手の中傷を繰り返すなど、言語道断の所業です。

このことを広く抗議しなければなりません。みなさんの協力を願います。



※「革命ゴルフ」に関する過去の書き込み
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/golf/1224744580
骨の直線運動で呆れるほど飛ぶ?

402名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:52:06 ID:o7KWCwhB0
【ゴルフ/少年犯罪】石川遼の母校の生徒が子猫を虐待し死亡

松伏町の小学5年生4人が10月第3土曜日某公園で
子猫を虐待した事件がありました。
子猫は子供達に乱暴に投げつけられ、蹴られ、耳から
鼻から大量に出血をし瀕死の虫の息。顔は3倍にも腫れ
上がり、警察にも通報されました。発見したSさんにより、
獣医さんで緊急入院をしていましたが、脳への損傷が酷く
・・・回復する事なく獣医さん、看護スタッフさんの見守る中、
11月10日に亡くなりました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1258110712/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1258140832/




石川のせいだな
拝金教育や格差教育の弊害
教育がなってない地域なんだろうよ

石川遼の母校の生徒が子猫を虐待し死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1265109805/
埼玉県松伏町 小5 猫虐待
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1258110712/
埼玉県松伏町 小5 猫虐待
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1258140832/
石川遼の母校の生徒が子猫を虐待し死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265109943/
403名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:52:53 ID:o7KWCwhB0
!!!!!!スクープ!!!!!!
石川遼
「明大」激怒トラブル
ゴリ押し入試で合格したのにドタキャン辞退!
「もう杉並学院からはとらない」
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

石川遼が明治に裏口入学したのにブッチ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263723779/
石川遼の不登校を一切報道しないマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1263096269/
石川遼の卒業は不登校違法単位取得罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263031653/
【不登校】特別コネ招待枠=出場権買収【守銭奴】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1242222396/
【英語】石川遼は不登校違法単位取得罪【勘弁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1262794467/
学校行かないくせに高校生ゴルファーと名乗るな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1246281811/
【激怒の明治大が】明駒へ入学辞退の石川遼【報復】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263787599/
404名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:53:12 ID:c051ftymO
他のゴルファーからハブられてそう
405名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:59:53 ID:9dREIm2W0
>>404
韓国人選手のお兄ちゃんができたよ
406名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:04:15 ID:iJD4iDhs0
元々こんなもんだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:05:25 ID:ZkBYMz+3O
もう、歯に噛み王子って呼ばれなくなったね
408名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:17:22 ID:KZ5+AEDxO
予想通りすぎだな
元々実力なんてこんなもん
409名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:27:34 ID:VGb3FnR/0
予選落ちの本当の原因・・・・ロッテのチョコレートを宣伝し始めたから
410名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:35:11 ID:O4xZPPOiO
受け答えしっかりしていて謙虚で好青年の僕、を
うざいぐらいに出してくるのが逆に鼻につく
態度だけは一流なのに結果が伴わないから余計かな
マスゴミもうざく感じるほどに報道しなきゃいいのに
411名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:41:40 ID:o7KWCwhB0
要領がいいガキなんだよ
人によって態度を代えるカメレオン
412名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:51:30 ID:Kovfnex90
「ほらっ、僕ってこんなに好青年!」
なんか演出だと思う
だから時々おかしなことを言う
まさにいい子ブリッコを演じてる
まぁ持ち上げられるのを本人も喜んでる感じだし
だからちやほやされる日本ツアーから出ていく気などないよ。
厳しい米ツアーで闘い続ければランキングは大幅にダウン、その関心度も低下するだろうから。
一応海外への憧れはポーズとして口にするが本音はぬるぬる日本ツアーにどっぷり希望
スポット参戦じゃ勝てないという言い訳の切り札を後ろ盾にして気楽にメジャー挑戦
とは言え池田という安定したプロがいる今、果たして来年のマスターズに出られるのか?
それも疑わしくなってきた
413名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:52:20 ID:VGb3FnR/0
日曜日のテレ東で冠番組が始まったけど、最初のゲストがビートたけしと所ジョージという時点で、凄すぎるよ
一発目のドライバーで、いきなり左の小山に大曲げしたのにも、驚いた
大物ゲストの二人が「ナイスショットー」とか「すげえー」とか滅茶苦茶、石川に気を使っていて失笑した
どっちがゲストなんだよって
ハメを外したい年頃なのに、背負ってる十字架が重過ぎる
スポンサーと電通は、もっと長い目で考えてやったほうがいい
414名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:52:48 ID:4++25w81O
化けの皮剥がれただけじゃねぇかw
415名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:56:15 ID:o7KWCwhB0
http://www.ryo-ishikawa.jp/blog/

わかりますかね…
everyoneという単語のなかに
「ryo」がいました!!
・みんなの支えがあって
今の自分がある。
・みんなで一緒に戦う。



卑しい奴だwまるで宗教かどっかの演歌歌手気取り
周りがみんな石川のファンと思っている
だいたい「わかりますかねー」の「かねー」」というのは相手を見下した言葉だ

ババア専用孫タレントだからバカは気づかないがw
416あいば義人:2010/04/17(土) 22:56:29 ID:5MHoQ2sTO
石川は亀田と同じ知的障害の匂いがする
417名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:57:00 ID:v3faFnfv0
【ゴルフ】ボロボロ
418名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:06:01 ID:pJrgcBVE0
プロゴルファーってうさん臭い奴ばっかり
この人もうさん臭くなってきたねー
419名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:10:04 ID:0C6p9Xy8O
もう一生分稼いだから遊んでんだよ
420名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:11:09 ID:VGb3FnR/0
だよね〜
421名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:11:46 ID:boOsf04Z0

    |┃         ,ィイ从ハ小ヘ从k
    |┃三    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    |┃   /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
    |┃  /.:.:.:./          \.:',
    |┃   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
    |┃   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
    |┃   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
    |┃ f7ハ:.:|     ´   l `     |h
    |┃  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
    |┃   !爿:!     /  __  l   |{
____|┃≡ しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
    |┃     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
    |┃     ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁
    |┃       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !
    |┃      ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ
422名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:12:23 ID:vcEla2Q40
仮にも日本の賞金王ということで
日本自体が舐められる
423名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:15:11 ID:Kovfnex90
元々日本の賞金王って海外から観たら気にもしていない存在だよ。
日本ツアー自体、以前から舐められてるって。
424名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:16:33 ID:sRYB3ZHCO
石川報道を海外に知られるのは恥ずかしい
425名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:28:06 ID:pvq68uCh0
>>424
別に海外の選手は予選落ちで騒ぎはせんが?お前それは日本自意識過剰w
予選おちなんてベテラン選手でもよくあることだからな
日本くらいだよ。いちいち毎試合ごとに騒ぐの
426名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:35:09 ID:EZ72EdUkO
まだ餓鬼なんだからそこまで結果求めるなよ
427名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:42:54 ID:sRYB3ZHCO
>>425
その通り
ランガーが2回勝ってもドイツでは騒がれず
マナセロが予選通過してもイタリアではさっぱり
日本は石川の出場だけで大騒ぎ

これは恥ずかしい
428名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:50:03 ID:pvq68uCh0
>>427
そう。だから今年は特別客じゅなく
賞金王として実力で迎え、一選手の対応となっていたのは海外は流石と思った。
記者会見がないのも当たり前の対応なのに、記者がいないと騒ぐマスゴミと
それを嬉しそうに叩く世間知らずのヤッカミのアホたちw
429名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:50:33 ID:X324ZjeI0
しばらくゴルフに専念して他の仕事はしない方がいいんだろうけど、
契約でそうもいかないんだろうな。
ニキビも増えてストレス溜まってそうだ
430名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:52:34 ID:o7KWCwhB0
電通による世論操作だろう
バカな国民は操作された情報をうのみにして騙される
現実を知っているのはこのスレの大多数の人やコアなゴルフファン
スポンサーが儲かるような情報しか流さない
そう、国民は石川の歪んだ情報によって転がされているだけである
石川が潰れた後は次なる選手に乗り換えるだけ
431名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:54:29 ID:o7KWCwhB0
もしアメリカ人が石川の不登校や不正卒業を知ったら
そりゃ叩くだろう、「どうしてこの場にいるんだ?」となるだろう
アメリカ人や世界のゴルフファンにに知らせる必要がある
そうすれば日本のマスゴミも変わるのでは?
やりませんか?知恵を貸して下さい
432名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:55:12 ID:pvq68uCh0
去年の今ごろ、同じように改造で調子わるかったから叩き方が今とまったくそっくりだったな。
プロでなんてやっていけるわけがないってw
なのにあっというまに調子が上がって、四勝、賞金王。マスターズ全英全米などの出場メジャー獲得。
中盤は八百長とか苦しいこじつけの涙目叩きで笑ったわ。
433名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:56:29 ID:o7KWCwhB0
>四勝、賞金王。マスターズ全英全米などの出場メジャー獲得


全部八百長だよ
434名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:57:05 ID:0GC6JW0P0
18歳で世界に通用しないとか当たり前だろ
マスゴミはほんとゴミだな
435名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:58:17 ID:pvq68uCh0
八百長とかいってる奴、世界ってものをしらないよな。
働いたこともないんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:59:57 ID:o7KWCwhB0
ゴリ押しのマンシング
金で買った出場権

全部八百長だよ
437名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:02:07 ID:wyCVxE2f0
ヤッカミは妄想と捏造で出来た屑なんで、何言っても無駄
438名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:05:25 ID:nT1jkpty0
>>434
通用する実力はあるよ。石川だけじゃなくトッププロなら日本人でもその可能性はある。
だが日本にいたらダメってだけ。何年か本格的に海外ツアーに出ないとね。
芝グリーン気候すべて向こうに慣れないと。感覚全然違うからさ。
ただ日本はメジャー野球と一緒で、選手に行くことを引きとめているけどね。
男子客寄せは石川しかいないから、何年かは完全移籍は許してくれないだろう。
439名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:06:45 ID:0GO9VBaMO
ヒュンダイはほんと石川叩き好きだなあ。
ロリコン朝鮮マスゴミ死ね。
440名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:07:49 ID:cxzZwVFV0
芝がダメならダート行け
441名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:08:25 ID:cguGiEKB0
>>438
そういうのは成し遂げてから言えるもんだw
石川は実力はないよ、それは海外メディアが判断しているから



米ツアー側が練習日に石川の会見を設定したものの、会見場に集まったの
は日本人ばかり。外国人記者の姿は皆無だったのである。通訳も用意され
ていたが、そんなものが必要になることもなく、いつも通りに日本語での
質疑応答が行われたのだった。

http://number.bunshun.jp/articles/-/18478
442名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:08:26 ID:nT1jkpty0
>>439
ゲンダイもね。
何がしたいんだか
443名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:09:52 ID:nT1jkpty0
>>441
そう。だから今年は特別客じゅなく
賞金王として実力で迎え、一選手の対応となっていたのは海外は流石と思った。
記者会見がないのも当たり前の対応なのに、記者がいないと騒ぐマスゴミと
それを嬉しそうに叩く世間知らずのヤッカミのアホたちw
444名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:10:59 ID:nT1jkpty0
ヤッカミって一日中はりついて、働いたことあるの?
445名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:11:05 ID:cguGiEKB0
芝のせいにするなwwww




遼肩透かし会見 外国人記者昨年20人→0 (日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20100204-592428.html

今季初戦となる米ツア−・ノ−ザントラストオ−プンは4日にリビエラCCで開幕する。
石川はこの日、2年連続で公式会見に招かれたが、昨年約20人集まった外国人記者は今年はゼロ。
それでも石川は「ナッシングベンチャ−ド、ナッシングゲインド(冒険しなければ何も得られない)」と英語でコメント。
試合で結果を残し、アピ−ルするしかない。
1年前のフィ−バ−が、うそのようだった。
直前に行われたメジャ−3勝の実力者ハリントンの会見に出席していた外国人記者約10人は、石川の番になってすべて退席。
石川を待ち構えた記者は、約15人の日本人だけだった。
海外メディアに「無視」された形の18歳は、闘志が燃え 上がったように口を開いた。
「今日は(英語での質問が)なかったですけど、試合でいいプレ−すれば、話しかけてくれる
テレビ局があるかもしれない。そのときは(英語で)挑戦したいですね」。


海外メディアから英語での質問あると思ってたみたいwww
しかし現実は外国人記者約10人は、石川の番になってすべて退席www
446名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:12:01 ID:nT1jkpty0
>>445
そう。だから今年は特別客じゅなく
賞金王として実力で迎え、一選手の対応となっていたのは海外は流石と思った。
記者会見がないのも当たり前の対応なのに、記者がいないと騒ぐマスゴミと
それを嬉しそうに叩く世間知らずのヤッカミのアホたちw



447名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:13:45 ID:07SNXVzbO
なんかワロタ
ヤッカミを無視するっておもしろいな
448名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:14:38 ID:cguGiEKB0
>>446
ないはずはない

だって海外メディアは石川の番になって全て退席したのだから

おまえは文盲なのだろう

いや事実をねつ造してまで擁護しているだけだ

おまえは↓だw

石川マンセー層
http://www.ryo-ishikawa.jp/blog/photo/20080630_1_1.jpg

    
    石川の右の隣の人はチマチョゴリっぽい服装
    石川の左二つ先の人は朝鮮労働局の職員っぽい
    前段右から2,3人目の二人は姉妹
    左角後ろは心霊写真
449名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:16:17 ID:cguGiEKB0
ゴルフは金がとびかう業界なので、スターシステムによって利益拡大しようとする人間が石川をむやみに持ち上げているのは有名な話。
上位選手は名前すら呼ばれず石川を報道、他のスポーツの結果より、なんでもない大会の石川の予選通過ニュース。
いいかげんにしてください。
なにもしらぬ主婦やおっさんみたいのがそれに飛びつく。
スポーツ選手はプレイで魅せファンを獲得するものです。
スターシステムで虚像をつくりあげるから真にスポーツを愛している人から嫌われる。
450名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:16:31 ID:6buYFqPoO
嫌い
451名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:16:39 ID:p0fhCiBL0

十年以上前、田中秀道が超〜人気だった(といっても石川遼ほどではない)時の
叩かれ方と似てるねー。
あの人いい人だったのに…。
結局、叩かれた後パッとすることがなくて
ずっと瀕死状態。。

遼クンもこのまま消えますよ〜に
-人-
452名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:18:38 ID:nT1jkpty0
>>447
そうなんだよw世間知らずは無視。
海外メディアは自国の選手を記者会見してるからね。
石川の番になったら席をたつのが当たり前。
海外である日本の記者会見になんか出るわけない。
日本のメディアは他の国の記者会見なんてしてないしね。
お互い様。自信過剰w
世間知らずもいいところ。はずかしいカキコだよね。
453名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:18:43 ID:cguGiEKB0
>>451
そうか?叩かれたっけ?彼は実力が認められての人気じゃなかった?
454名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:20:16 ID:cguGiEKB0
>>452
事実を捏造乙
だったらソースを持ってこい
自国の選手しか取材しないという証拠をなwww

ないんだろうけどさw
まぁ
コイツに質問してもまともには答えないからな
なぜならゴルフに詳しくないどころか、ゴルフをやったことすらないヤツだから
ただの石川ヲタのバカチン
455名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:23:08 ID:cguGiEKB0
石川遼はプロとして個人名義で選手登録して出場し、賞金も堂々と貰っています。

部活動での「杉並学院の石川遼」としての出場ならば、公休として出席扱いになりますが
その場合は賞金は辞退しなければなりません。

現在の石川遼は学校を「登校拒否」している状態を日本中に晒しているのであり
通常であれば退学勧告を受けてもおかしくないのです。

そしてマスコミはこれを追求しません。
456名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:23:57 ID:IdEFhAlhO
会員権価格って今そんなに厳しいんだ
メディア操作にまで乗り出すとは怖い世界だね
457名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:24:23 ID:nT1jkpty0
日本が海外の注目ゴルファーの記者会見に出席してるのなんて、
みたことないよね。遼くんしかないし。タイガーは別だけど。
まあそれだけ日本がえらいとでも勘違いしてる日本のマスコミと
なんら頭の構造が変わらないよね。ヤッカミは。

海外の選手にイチローはどうですか?荒川選手はどうでした?
みたいなのおもいだすわあ。はずかしー
458名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:26:23 ID:cguGiEKB0
>>457
みたことないのはお前だけだろww
はやく証拠だせよwwwwwwwww


イチローと荒川は世界NO1の実力がある、石川と同列に語るなボケ
459名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:27:34 ID:cguGiEKB0
電通くん馬脚あらわしてるねーwwwww

いつも石川持ち上げてる自称ゴルフ通涙拭けよ

いくら必死に擁護しても石川が人間のクズって事実は変わらない。

そろそろ俺らが動いて国民の目を覚まさせる時が来た。
460名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:28:51 ID:07SNXVzbO
>>457
確かにな。海外のニュースをやたらと評価気にするのは日本人くらいらしいね
向こうでも日本のマスコミは笑われてるレベル
石川のメディアをパパラッチと皮肉に呼んでたもんな
海外の賞金王だって全く記者会見しなかったしタイガーばかりだったしな
461名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:30:43 ID:cguGiEKB0
りょうくんみてごらんなさい
勘違いしてる鼻高々のゆとりばかでしょ
のうみそまできんにくのさるでしょ
まければ他人の所為、かったら「じぶん偉い!」でしょ
ボロが出てもおっきな代理店が何とかしてくれます

石川「ヨネックス使えねえ」
石川「芝の手入れが悪い」
石川 「風強すぎ」
石川 「田原敏彦ですから」
石川 「おれはビッグ」

こんなのが世界で通用するわけがないwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:32:25 ID:cguGiEKB0
八百長を八百長として放送しているプロスポーツは、許せるが、
ゴルフみたに八百長でありながら、まるで真剣勝負みたいな放
送は許せないでしょう。ここは、放送倫理委員会で、改善する
ところではないだろうか。八百長少年が今日も金を稼いでいる
、腹も立たない。しかし、大人のでっち上げたインチキ天才
少年が金を稼いでいるでは、一般の善良な青少年に与える
悪影響が大きすぎる。
若いんだから、子供なんだから、で済まさず、早いうちに誰かが叱ってやらなきゃダメだろ
俺らが叩くのはお門違いかもしれないが
463名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:34:56 ID:nT1jkpty0
そもそも、なんで石川を記者会見しなきゃいけないのか。
欧州にも米英にも賞金王とったりレベル高い似たような選手は沢山いるし、
逆に去年みたいな特別じゃない一選手と認められたということ。
あの記者会見室は全国共通に使ってたんだから、自国の会見が終わったら出ていくのは当たり前。
日本だってタイガーと石川の会見終わったらさっさと出て行ったんだし。
欧州記者会見の記事なんて、日本のヤフーに上がったのかよって。
464名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:35:54 ID:Jy9ddNOi0
今までのプロも海外で叩きのめされた後は皆おかしくなってんだよ
飛距離伸ばそうとしてスイング崩した中島とかな
こんなもんまったく気にせんでいい
465名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:37:54 ID:+FEZmL2B0
マスコミの作ったスターと気がつけず、
海外でボロだすパターンに踊らされる日本人が多すぎるな。

まだまだ国内でしか通用しない選手だよ。
466名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:39:12 ID:GgDf2lslO
タイガーのマスターズ参戦表明があった時、そのことを聞かれた石川は
「あの状況で優勝に絡んだら、本物、どんな結果になるか見もの」そんな答えがかえってきたと思う。
このコメントは・・・かなり上から目線じゃないか?
石川ファンであってもそう捉えた人はいたよ。
意図してないとしたらちょっとお馬鹿だね。
他の海外の有力プロですらこんなコメントはしなかった。
例えばハリントンは「彼が優勝に絡んでも驚かない」とか。
受け答えがさわやかとか言われているが、計算された中でのコメントに思える。
467名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:39:51 ID:cguGiEKB0
「日本オープンで携帯シャッター音に激怒した事件から、石川は怒りを表に出すようになった。
『ナイスパーじゃねえよ』と悪態をついたブリヂストンオープンは、実は暴言だらけだったのです。
池ポチャした初日、ウォーターショットを打とうとした石川にギャラリーが応援すると、
小声で『打ちたくて打つんじゃねえよ』。カメラマンには『こんなの撮らなくてもいいだろっ』
と吐いた。挨拶されても素通りすることが多かったようです。」

まったく、困ったものだな・・・
自分が良ければそれでいい。
そういう考えなんだな、石川遼という人間は。
468名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:42:22 ID:GgDf2lslO
国内にも通用しないよ
469名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:42:25 ID:cguGiEKB0
化けの皮が剥がれてきたな
ウッズはゴルファーとして、何より一人の人間として謝罪したのに、
まったくもって、救いようのない人間だな。石川遼という奴は。
自分が悪いって事が分からないんだろう。
それとも、「自分は悪くない、自分がしている事は正しいし、周りが認めてる」と勘違いしているのかな
どちらにせよ、まだ子供だったというわけだな
本当に失望させられました。
470名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:42:33 ID:nT1jkpty0
>>464
去年は叩きのめされたというか、日本のコースの違いに痛感したと思うが
今回は周りや技術云々よりも自分自身の精神的なコントロールを身にしみたんだろう。
一打差で予選落ちしたわけだから、技術自体に悔んでるわけではないと思う。

ライブ見てたが、ペブルビーチの時よりは飛距離的にはちゃんとついていってたし
叩きのめされてるほど気にはしていないと思う。
ただ、今回の改良は毎年体と筋肉量にあわせて改良している毎度のやつからな。
去年のようにモノにすればケガもなくうまくいくんじゃないか。
471名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:46:18 ID:cguGiEKB0
>>470
ウソコケwwwww
今回の改造はスライス強制だw
しかもマスターズでは飛ばないし、そのまえの大会でも飛んでいない
商売道具に八つ当たりするなんて最低の人間だ
472名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:48:20 ID:IdEFhAlhO
学校行かずに卒業した精神力をもってすれば
乗り越えられないものは何もない
473名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:49:33 ID:GgDf2lslO
【マスターズ】史上最年少で予選突破、マナセロ「すごく誇り」

 16歳11カ月で史上最年少出場したアマチュアのマナセロが、予選を突破した。
第2ラウンドは76とスコアを落としたが、通算3オーバーの40位。18歳10カ月
だったボビー・コール(南アフリカ)の43年前の最年少予選通過記録を更新した。

 「とてもコースが難しかったが、何度もいいパーセーブができた。すごく誇りに思う」とはにかんだ。
「リョウ・イシカワは最年少でマスターズ優勝を目標にするが、彼に勝ちたい?」
と聞かれると「たぶん」と笑って「でもマスターズを勝つにはいくつでもかまわない」
と目を輝かせた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100410/glf1004100933020-n1.htm




石川の提灯マスコミは日本の恥
石川は国内から出るな
474名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:49:38 ID:cguGiEKB0
ソフトバンク神内=ヨネックス石川


石川さん、キレてるんですか? そんな態度ではギャラリーにマナー告知もするしかくはありませんよw
475名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:51:24 ID:OAXDB4Cf0
ボクは、玉子掛けご飯を食べながら、てりやきまっく、お母さんの作った
ハウスバーモントカレーを食べながらスピードラーニングを聞いて英会話が出来るようになりました
476名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:55:14 ID:IgIE1XjI0
ジャンボ尾崎目指せばいいじゃんw
あれはあれで一時代築いたんだよな
477名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:04:57 ID:BtCm2gj5P
毎度、思うけど

ヤッカミの論理=サカ豚の論理

実に判りやすい
478名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:10:16 ID:n3YK92hu0
電通とかヤオとかクダラナイ事ほざいてる連中はどうでもいいが
このゲンダイって朝鮮人の広報機関は、在日以外の日本人スターに対しては
ことごとく潰しにかかるな。 本当に廃刊させろよ、このクソ新聞。
479名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:12:18 ID:Pvi8e8QfP
いい加減、この逆亀田が鬱陶しい
480名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:13:16 ID:cguGiEKB0
石川は在日だろ

■■石川遼ってパク・ヨンハの劣化版だろ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1227704629/
【ゴルフ】「困ったことがあったら電話しろ」石川遼もあこがれる「AK」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271206620/
481名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:14:40 ID:cguGiEKB0
>>478
電通とかヤオも事実だけど
482名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:16:34 ID:reLUnsl6O
テレ東で司会やってるからタレント目指すんじゃない。
483名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:17:16 ID:n3YK92hu0
>>480 お前のそのソースで在日だの事実だのってwww  
君の場合はただのアンチだろ。少しは外に出てゴルフでもしてみれば?
484名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:19:00 ID:cguGiEKB0
>>483
ソースは外出だろwww
電通バーニング!とくりゃまちがいないって
485名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:28:44 ID:EKFYGdCZ0
>>484
お前が在日だろ
ドンファン応援してるとか公言してたし、韓国選手の活躍貼って大喜びしてるし
486名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:29:00 ID:xRSAI41jO
>>477
おまえ石川のファン?
ヤッカミは嫌いだが、石川本人がサッカー好きなのにサッカーを馬鹿にする発言はどうかと
まあ俺もサカ豚は嫌いだが石川は別だ
豚じゃないしなw
487名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:30:06 ID:cguGiEKB0
石川のサッカーなんて嫌がるマスコミ相手にゴール決めてるアホサッカーだよ
サッカーファンでもない
488名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 04:26:59 ID:cguGiEKB0
人間性のほうがはるかに欠けていると思うよ。
何せほとんど学校に登校せずに卒業する荒業をやってのけたほどだからねぇ。
批判もできないどころか〜よりはマシとか言うようなファンは選手に害しかもたらさない

前日、大叩きしたくせに想定の範囲内だとか気取ったコメントしやがって
ポッと出のルーキーが一流プレイヤー気取りか
予選落ちで当然の心構えだ
コンディションがどうとか以前の問題
489名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 05:06:42 ID:vpHxjEwA0
効果なしと見られたスポンサーから梯子外されたのかな
490名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:48:27 ID:qEPeZ3ICO
おい石川!
お前が2ちゃんで主に何と呼ばれているか知ってるか?
『石川』だ、何の敬称も無い
ただの石川
お前はその程度なんだよ
491名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:51:29 ID:2Zds71Tb0
>>490
そうだよな。君やサン、もつかず。あだ名も無い
単なる呼び捨て。どう思われてるか良くわかるな

492名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:31:14 ID:+FEZmL2B0
イチローも松井も本田も呼び捨てじゃねーかw
493名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:41:02 ID:/jhAC0KUO
>>1>>491
氏ねよ^^
494名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:49:29 ID:qEPeZ3ICO
イチローは人気無かったら
ネラーから鈴木(ただの鈴木)って呼ばれてるだろう
松井はにしこり
本田って誰や?
ハニカミ王子や遼くんとゴリ押ししても
2ちゃんでは主流にならない
好かれても尊敬もされていないからだ
495名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:59:38 ID:qEPeZ3ICO
テレビやラジオで『石川』と呼び捨てるのを聞いた事がない
活字ですら半数以上は呼び捨てしない始末
しかし、大半が本音の2ちゃんではこうだ
真の好感度は低い
496名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:02:34 ID:2Zds71Tb0
>>492
イチロー   ゴキロー
松井     イボイ にしこり
本田     本田△

最近はハニカミとも呼ばれず石川
497名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:03:33 ID:hJe36SToO
石川はゴルフ技術より人間性に問題があるよね
498名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:05:55 ID:/jhAC0KUO
>>497
笑わせんな^^
499名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:06:57 ID:PTAm7Syw0
>>475
信用金庫、ロッテ、ヨネックスなども加えるべしw
500名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:37:18 ID:cguGiEKB0
石川は人間性に問題があるよね
501名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:37:47 ID:kJhTPR+2O
マスゴミには過剰に持ち上げられていたけど、もともとの実力ってこんなもんだったでしょ
若かったのとマスゴミ対応がよかっただけで持ち上げられていただけの人
502名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:41:52 ID:keUTG/Xg0
こんな状態でもはずかしげもなくCMでるのか?
エスプリラインの英語教材聞いてる場合じゃなかろうが。
503名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:44:24 ID:1rNfgv4bO
こんなガキを持ち上げ過ぎのマスゴミが悪いわけでたいして実力ないんだからもう取り上げるのヤメれば〜
504名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:45:52 ID:vGI3e+rkO
石川は人間性に問題あるよね
505名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:20:43 ID:/jhAC0KUO
おいカス共! 石川様に土下座しろ^^
506名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:28:40 ID:PTAm7Syw0
へへえ〜、石川様、どうもすんまそん
507名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:29:50 ID:GgDf2lslO
和田アキコはユン・ソナ、へリョンら韓国芸能人の日本進出を支援している。
毒舌的な話法で20年以上も長寿トーク番組「アッコにおまかせ」を進行している。
和田は石川遼の信者でもある。
508名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:35:01 ID:H3xV8KgA0
ある程度の実力はあるんだろうけど、人気が落ちてた男子プロゴルフの
救世主的存在になったんだから主催者側とマスコミが実力にある程度の
下駄を履かせたのは間違いないと思うんだけどな
509名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:12:56 ID:GgDf2lslO
石川のゴルフは八百長だよ

偽優勝
偽プロ入り
OBがセーフに
MVP問題
石川セッティング
石川ペアリング
金で買ったマスターズ
金で買った学校単位


詐○商法キャラクター
スピランやコラントテ

バックに電通、バーニング、後藤組


○海外試合
日本のメンバーとして出場するも皆の足を引っ張り二回も池ポチャ
5&4の大差で負けたのにもかかわらず謝らない
日本人とは思えない
510名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:16:57 ID:ppPQuelIO
最近自分の番組持ったよな
その時間を練習に費やせばいいのに
511名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:21:05 ID:PZ5UAMmHO
スレタイだけでゲンダイソースと判る
512名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:22:09 ID:xISNSj3z0
以下、怒りに我を忘れたキチガイ石川ファンのコメントが続きます


513名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:26:27 ID:6TcqFHEV0
マスゴミの傀儡人形
514名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:28:00 ID:J8r0RBq/0
つってもそもそもまだ18歳だもんな

515名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:29:46 ID:GgDf2lslO
ゴルフは若くして駄目になる確率も高い
516名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:30:54 ID:MhH+pMGv0
やきうやっときゃ良かったのに
世界の競技人口を日本人が半分以上占めるし
残りはドミニカ共和国人とか韓国人とかアメリカの白人だけだし
517名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:30:56 ID:Fn+wnotG0
日本の男子プロゴルフの低迷を、この若者に期待する空気が、競技してるプロにもそれとなく疫病のように伝染してたんでしょう.
そういうものと無関係な地でやったら現在の実力が露呈する...って感じかな.
518名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:38:25 ID:GgDf2lslO
つまり純粋なスポーツではなく茶番 相撲みたいなもん

日本相撲ゴルフ狂会

519名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:35:51 ID:CfHaAjSs0

もうひとつの方のスレがさっきまでコピペで勢いあったのに
今こっちに来てるから、止まってるぞw
順繰りに徘徊してアンチは大変だなw
520名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:38:21 ID:CfHaAjSs0
>>516
野球よりゴルフ人口の方が世界一多いんだけど
日本でもプロは野球より多い
521名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:12:31 ID:Bunh36iUO
>>520
プロ野球は18〜35歳位までしかできないしな
ゴルフは70代のプロもいる
522名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:17:34 ID:dP33GwaKO
若くして金の亡者だからな、末が恐ろしい…
523名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:19:10 ID:cguGiEKB0
石川遼 米ツアー本格参戦を阻む“足かせ”

「これが精いっぱい。この舞台で結果を求めるのは40年早いかな」

 先週のノーザントラスト・オープンで米ツアー自己ベストの32位に終わった
石川遼(18)のコメントだ。その言葉通りなら58歳まで勝てないことになる。もっとも、
日米両ツアーを掛け持ちしてのスポット参戦なら仕方ないとみる関係者は多い。それに、
米ツアーに本格参戦したくても、できない“足かせ”があるようだ。ゴルフ関係者はこう言う。

「“20歳でマスターズ優勝”という小学生の時からの夢を本気で目指すなら、
日本ツアーを飛び出て米ツアーに主戦場を移した方がベストです。しかし、
現在スポンサー契約を結ぶ6社が日本ツアーのトーナメント主催者であり、
ホスト大会となるため、目玉選手となる石川は日本から離れることができません」

 また、21社というスポンサー契約も、ネックになっているといわれる。

「1企業につき年間3〜4日はCM撮影やイベント出演などで拘束されます。単純計算で
2カ月はスポンサーのために働くため、米ツアーフル参戦は不可能に近いといえます」
(前出の関係者)
524名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:36:54 ID:cguGiEKB0
石川遼パパが主催するセコイ記者コンペの中身

男子ゴルフの石川遼は11日、千葉県内のゴルフ場で行われた「叙々苑カップ」に出場。
前半は歌手の五木ひろし、俳優の田中健とラウンド。後半は里見浩太朗、平尾昌晃と回り、
ラウンド中にスイング指導するなど引っ張りまわされた。
翌12日には石川の個人事務所主催の懇親コンペが行われ、父・勝美氏お気に入りの
ゴルフ担当記者が呼ばれるが、これがセコイ。プレー代4800円のコースにもかかわらず、
担当記者は参加費として1万円を徴収された上に、賞品まで持参させられるという。

ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=22192
525名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:38 ID:JIS4Twen0
GLAというカルト宗教がバックにある会社だよ。
前、スピードラーニングを買った時、社長の言葉が書かれた紙に、
この宗教の宣伝がされていた。
石川遼がCMにでているけど、石川家はこの宗教に入信してるんだな。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227204390/422-426

【GLA】退会者スレA【GLA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1264768830
エスプリラインのスピードラーニングPart32
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227204390/
高橋佳子のGLA・TL人間学について11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1258521256/

http://ja.wikipedia.org/wiki/GLA
526名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:58:38 ID:cguGiEKB0
カルトじゃん
527名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:04:53 ID:7lsMm/bf0
英会話のやりすぎじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:10:14 ID:7lsMm/bf0
セックスフレンドはだれ?
529名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:14:02 ID:7NglYPSzO
今年に入ってからどう見ても疲れてるだろあの顔はw
530名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:01:51 ID:CfHaAjSs0
>>521
七十のプロがいたって若くたってプロなだけで勝てるわけじゃない。
勝てなければ試合に出れない。
肩書きもってるだけで試合もできないゴルファーがどれだけいることか。
西川哲なんてもうどの試合も出れない。

人数が滅茶苦茶多いのにいつもツアーに出れるのは実力あるいつもの常連。
その中でのトップ競争率はどの競技よりも高くて大変。
531名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:14:18 ID:RMhuTR4F0
偽MVPの実力発揮ですねw
532名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:18:10 ID:otPCXpAt0
ゲンダイ読んでるヨレヨレスーツの臭いオッサンはおまえらの未来の姿
533名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:18:18 ID:tYgo6KI60
>>523
夢より金を選んだだけじゃん。
534名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:21:36 ID:6OKFKLUcO
いちいち理由なんかつけんなクズカスくん
535名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:18:07 ID:GgDf2lslO
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1271182693/
【虚言】石川遼が筋肉のみで13kg増量した【王子】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210863583/
【マスターズ】史上最年少で予選突破、マナセロ「すごく誇り」

 16歳11カ月で史上最年少出場したアマチュアのマナセロが、予選を突破した。
第2ラウンドは76とスコアを落としたが、通算3オーバーの40位。18歳10カ月
だったボビー・コール(南アフリカ)の43年前の最年少予選通過記録を更新した。

 「とてもコースが難しかったが、何度もいいパーセーブができた。すごく誇りに思う」とはにかんだ。
「リョウ・イシカワは最年少でマスターズ優勝を目標にするが、彼に勝ちたい?」
と聞かれると「たぶん」と笑って「でもマスターズを勝つにはいくつでもかまわない」
と目を輝かせた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100410/glf1004100933020-n1.htm
536名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:20:21 ID:lXYc4q770
流石に見飽きた。
これで次予選通過したらテレビ局が興奮して報道するから
こいつも収入が減らなくていいよなw
537名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:06:02 ID:tYgo6KI60
明日発表のワールドランクは又落ちてるんじゃないかな?
538名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:32:23 ID:GgDf2lslO
石川遼さんの歴史
2007年マンシングウェアオープン KSBカップに推薦枠で出場
(マンデー予選下位落第にもかかわらずTV局のディレクターが無理やり推薦)
初日、暴風のため中止、2日のみ開催
石川より上位の3人が「競技員の合図無しにスタートしたとして失格」
史上最年少優勝を達成
プロに転向、パナソニック、ヨネックスとの契約を獲得
某大会にて石川がコソ練していたことが発覚
石川出場の大会はいわゆる「石川セット」と呼ばれ飛距離優位のレイアウトで開催
大会側の努力もあって見事に優勝
2008年シーズン終了時の世界ランキング60位でマスターズの出場権を獲得することはできなかったが
スポンサー及びマスゴミの力添えのおかげで大会出場にねじ込むことに成功
案の定予選落ちという結果に終るも「攻めのゴルフ。ウッズの後ろを回った」等
提灯記事に持ち上げられる日々が続く
2009年MVPに小泉会長がルール、規定を破って石川に授与
石川は賞を返却していない
2010年
大学進学挫折
タイにて英会話ができないことが発覚
539名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:46:18 ID:lNE6FocGO
池田のが石川よりワールドランクが上やし
石川はマスコミに過剰評価されすぎ
遼というやつはCMバッカで練習していない。
国内戦でも惨憺たる成績になれ。
そして泣いてろ。
周囲を気にし過ぎ!企業・マスコミ・中高年受けを狙ってはアイドル選手止まりで終わるよ!
ほざけ負け犬(笑)
下手くそ(笑)
ふつーならこの反省を生かし
親元を離れ海外ツアー参戦

ならわかるんだが

石川セッティングのぬくぬく日本ツアーで攻めてもマナセロには一生勝てないよ
甘いね
馬鹿だね
くそだね
プロだから
勝っても負けても言い訳をするな!
実力がモノを言う時代
540名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:48:34 ID:vxWrXdRi0
まぁ宮里のあいちゃんも最初は苦労したから、
そんな簡単にはいかないでしょ・・・

とりあえず二年賞金王とってからでもいいんじゃないかな?
541名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:50:25 ID:78Pv5Me9O
>>530
> その中でのトップ競争率はどの競技よりも高くて大変。
引退した野球選手が日本のトップになってなかったっけ
人数が滅茶苦茶多いってのは金さえあればプロになるのは難しくないってことだろ
542名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:30:31 ID:lNE6FocGO
だいたいガキのうちからゴルフやらせる家庭はヤクザかチョン
金持ちじゃないと無理

だが韓国は成人から初めてトッププロになるやつもいる

しかも日本のプロはチビばかり
チビは圧倒的不利


つまり甲子園選手などスカウトし協会が育成すればいい
スケールのでかい世界に通用する選手育成だ
543名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:36:53 ID:m+L0jr+CO
メシウマ、ってこういう事を言うんだろうね。

天狗になってるもん。仕方ないよ
544名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:44:11 ID:Hglv393dO
Qちゃん、安藤、石川遼いいわけトリオ。
とか言うなや!俺は3人とも好きなんだ。
545名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:44:14 ID:d/4bqN9z0
遼くん 予選落ちでギャラリーの出足鈍った
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000037-spn-golf
546名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:53:34 ID:1IpDXirXO
>>541
言ってる意味がわからない。感情論の女か?
競技人口と競争率の話でなんでその答え?

才能にはあうあわないがあるし
もしそれでまさか野球が上とか考えてるのは頭悪い答えだぞ
じゃ投手から転向して野手で成功したら野手より投手が格上なのか?
向いてなかったってだけだ

あとプロはテストもあるし、通ってもまずQT試合に通らないとツアー試合に登録出来ません。
547名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:57:55 ID:1IpDXirXO
>>542
石川より小さい頃から天才とか言われてメディアにでても
あっと言うまに負けて消えたのたくさんいるよ
今のとこ石川だけだ。プロになれてさらに好成績で残ったのは。
548名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:00:08 ID:d/4bqN9z0
>>541

>人数が滅茶苦茶多いってのは金さえあればプロになるのは難しくないってことだろ

バカ発見
549名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:59:01 ID:O7lQ9cIU0
早熟すぎるというか、ファンやマスコミに煽られすぎて
あと2〜3年で潰れちゃうような気がするな。
息の長い世界だし
片山みたいな、わが道を行くような奴でないと生き残れないような。
550名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:10:41 ID:DRneVvmn0
>>541
ジャンボが野球選手だったのを知ってここぞとみたいなアホなレスをするの、
最近石川スレでよく見るんだけど同じ奴?w

なら金メダルの石井をボコボコにしたK−1選手は柔道で金とれんの?
曙をボコボコにしたK−1選手は横綱になれんの?
あったま悪すぎ
551名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:13:26 ID:DRneVvmn0
>>549
選手生命が長いからこそ、今季の何試合かで決めるなよw
ゴルフは年末で一年の成績を見るんだから。
たとえ今年が悪かったとしても、また゜まだ先は長い。
あと二十年やってもまだ丸山より若いんだよw
552名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:01:20 ID:lNE6FocGO
それは無い

ゴルフは若いのに消える率が高い
553名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:04:35 ID:lNE6FocGO
生放送ならではのハプニング放送だった
ミズノオープンよみうりクラシックの最終日6月22日、
TV中継を見たゴルフファンは目を疑った。遼がミドルの
セカンドショットをアイアンで打った時だった。
なんとキャディーに向けてそのアイアンを放り投げたのだ、
一瞬でカメラは切り替わったが確かに目撃された。
ショットが悪く不貞腐れ、そういうところに人間性って出ると
いうもの 、いくら表面上は愛想よくしててもそれが真の顔なのか。
商売道具であり高額な契約金で使用させてもらっているヨネッ
クスのアイアンをキャディーに向けて投げたのである。ヘアス
タイルも校則に引っかかるようなアシメで決め天狗になっては
いないか。学校もロクに通わず高校生を名乗るのはえげつない。

やっぱり天狗だ、餓鬼なんだから砂袋持たせて担がせるべきだ
スポーツ刈り 
白キャップに白ポロ 黒スラックスだ
554名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:09:20 ID:lNE6FocGO
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質
JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw

6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな

石川 100ポイント
 優勝10Px4勝=40P
 賞金ランク1位=40P
 平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
 優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
 賞金ランク2位=38P
 平均ストローク2位=18P
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム ||||||| ┛ u ┗ }
    (9|.l.|  ━    |━
   / lリu J └─┘・|
   ´7 | u   二) J l   パパ〜 ばれてるよ〜 ううう・・・
   ノ从\  J ー' /
555名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:05:43 ID:KzQwh1fn0
>>549
片山はおととし、マスターズ4位になってもえつき症候群になって
去年は一勝もできなかったじゃないか。
そのあと挽回の練習どころか、マリンスポーツとか遊んでばかりでどれも不振。
たまたま一昨年のマスターズランクが残ってたから今年のマスターズは出れたけど
一打違いで落ちた石川と違ってほぼ最下位だったし。

だが昔永久シードをとってしまったせいで完全やる気なし。
そんなだからゴルフファンからも見放されてるし、生き残ってたって
誰も認めてねーよ。
556名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:10:02 ID:KzQwh1fn0
>>552
消えてから叩けば?
一昨年の今頃、お前は石川はプロでなんか通用しない全部予選落ち
去年の今頃、お前は石川はもう一勝もできない、やっていけない

っていってたよなw
その頃から叩けないから八百長だの無理やり情けない攻撃ばっかりしてたよな
進歩ないなー
557名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:30:49 ID:5UM185aQO
>>556
ゴルフファンでなく、石川ファンか。
558名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:33:25 ID:1IpDXirXO
>>549
そうじゃなくて今までが有り得ない実績すぎたんだろ
本来のプロ二年の若造の姿に戻っただけ
それでも18歳が大人のベテランの中でツアーに出るのはまだまだ凄いことなんだがな
559名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:35:39 ID:hgvfkLTlO
>>556
これはキモい
560名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:35:41 ID:1IpDXirXO
>>557
真のゴルフファンならみんな石川ファンだな
見にいけば批判のしようがないからね

そんなこというやつがゴルフをしらないただの石川アンチ
561名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:36:22 ID:6uCKlgQq0
アメリカでの石川はティーショットを普通にミスりまくるし
コントロールもくそもない。アマ並に下手くそだった。
マスターズはグリーン周りは難しいからあれだが、それ以前にあんな優しい
フェアウエイでミス連発なんてアマチュアレベルもいいとこだろ。
562名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:42:40 ID:1IpDXirXO
マスターズ前から今ほどきっちりではないが少しずつ試行錯誤で改造は始まってたからな
おまえらキモイとか子供のケンカだな。何も知らないでたたいてるんだなw

今までの経緯や情報を知った上で叩くならわかるが、ソースは全て掲示板情報だったり昔の一部の偏った情報だったり。
せめてゴルフを知ってるならいいがそれでもないし。
まともに普通に話せるのはここにはいないようだ
563名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:47:08 ID:5UM185aQO
>>560
開幕戦見に行ったの?小田はどうだった?
564名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:47:15 ID:s6ZP6zIk0
>>561
ほお。それで賞金王になって勝ってしまうんだから凄いよな。
じゃあ修正したら末恐ろしいと認めたってことだな。
二月の海外試合なんて、世界ランク三位より上位に入ったしな。
565名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:49:55 ID:aq9hTO1jO
過大評価過大評価
566名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:54:40 ID:1IpDXirXO
>>563
ひとつ聞きたいんだが
ゴルフの試合は歴史上こないだの開幕戦だけなのか?
見にいった=今年の開幕戦
の変換が理解できないんだが。

今年は素振りみただけで改造してるのはテレビごしでもプロでない自分でもよくわかるよ。
しばらく何試合かは身につくまで調子悪いだろう
だが調子いい時の石川は音自体もかなり神がかっている。
そんな時に何試合か見に行けば虜になるわな。見たことないやつはかわいそうだ。
567名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:55:20 ID:lDy/wH3hO
予選落ちの一回や二回どってことないよ。ジャンボの息子を見てみなさい。
プロテスト何度落ちてると…w
でも今年の遼ちんはいまいちパッとしないね。ちょっと心配。
568名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:00:56 ID:F5cwIHiP0
国内なんかに出ても金以外いいことはない
世界で勝ちたいならアメリカのツアーに行かないと
569名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:01:51 ID:s6ZP6zIk0
>>567
プロ受かったって、QT落ちっぱなしで来年まで試合に出れない
菊池桃子の旦那もいるしな。はたして来年も受かるかどうか。
QTも出るだけで金かかるし。
引退もできないのが息長いプロゴルファーの辛いところ。
570名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:09:18 ID:s6ZP6zIk0
>>568
なんでか理由わかってるんだろw
日本のゴルフ協会の会長が石川への米ツアーからの移籍オファー依頼を
間に入って全部断ってるからじゃんか。
そらそうだよ日本にとって
>>545のような事態になってしまうからな
571名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:16:40 ID:1IpDXirXO
まあまあ、いいよ
どうせわかってないみたいで叩いてるみたいだからw
わかってもまた元に戻って昔のコピペはりまくるんだろ
んで無知がまともにそれ読んで無知をさらしてまた叩くと
無駄だわ
572名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:07:41 ID:ZB5InwsoO
ええぞ、石川へ
マックのCMでてる内は
予選落ちしまくるんやW
573名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:10:49 ID:MoIAaGNgO
またサッカーファンが石川を叩いてるのか
574名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:41:26 ID:7gFT2w4OO
海外に通用しないどころか
国内に居座り挑戦しようとさえしない石川
応援しようとする者が居ないのは当然
575名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:46:16 ID:m/+8kFBt0
まあ、まだ20にもなる前の若造だからな。こんな程度のことで失敗って
言わない。むしろ今までが異常。人気取りに走る前にゴルフの腕を磨けって
ことだよ。ま、それで石川が何も変われないようならそれまでのことだな。
576名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:57:31 ID:lNE6FocGO
テレビ朝日の正月番組にて


貴明「学校行ってんの?」


石川「三年生は三学期ないんです」





うまく逃げたよな
あほか おまえは補講もないのか
不登校違法単位取得罪だ
577名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:04:39 ID:5l37a3JUO
>>576
アメリカなら学歴の不正取得で完全にアウトだろうなw
まあ、日本もあの数年前にあった特待生云々やら必要単位の未履修問題やら、
一体あの騒ぎは何だったのか?というぐらい無かった事になってるよなぁ
578名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:17:01 ID:vOgnr53U0
石川は攻撃的なゴルフといいながら、
出入りが激しいだけのゴルフをどうにかしないと。
579名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 12:18:54 ID:lNE6FocGO
攻撃じゃなくただの馬鹿マンブリ
プランニングなし
580名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 12:20:37 ID:aDEhGMgr0
こいつが負けると、巨人が負けた時よりもメシウマ
581名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 12:58:05 ID:lNE6FocGO
ナベツネ遼
582名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:31:40 ID:90iPes+TO
宮里藍に学べ
583名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:38:34 ID:7AWwbb2VO
ちり紙ゲンダイ
584名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:39:31 ID:J7brL1rxO
>>574
国内だと大量のババアがついてくるじゃん
585名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:42:10 ID:DDKK5bJJ0
緒戦ですべてを評価するなよ・・・
586名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:45:29 ID:vOgnr53U0
あいかわらず18歳の子供に手厳しいなオマエらw
587名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:11:35 ID:lNE6FocGO
都合が悪いと まだ子供 かい

だったら引退しな
588名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:13:17 ID:yBLViQ760
>>587
残念ながらおまえより石川遼の方が税金沢山おさめている
確率かなり高い。
589名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:14:24 ID:2rc8cdBh0
ゲンダイって妙に石川を敵視してないかい。
590名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:14:37 ID:I3D6e04NO
こいつもまだ童貞だろ
591名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:41:05 ID:Q3F//Vwn0
>>587
18歳を必死で叩いていて恥ずかしくないか
592名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:46:18 ID:lNE6FocGO
18にもなって乳離れできていない不登校違法卒業罪の石川は恥ずかしい
593名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:52:14 ID:pzFxDLM/0
こいつ大っ嫌い。
天狗になりすぎ。
594名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:27:36 ID:lNE6FocGO
裸の王様
595名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:30:23 ID:7gFT2w4OO
>>591
一番恥ずかしいのは石川誇大報道のおこぼれで商売してる連中
惨めすぎる
596名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:34:43 ID:Q3F//Vwn0
抽出 ID:lNE6FocGO (11回)

四六時中石川の事を考えてるコイツほど惨めな奴はいないと思う
597名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:39:20 ID:3vNBXx5b0
>>596
いや、石川アンチってID変えて、一日どころか
何年も前から毎日いるぞ。全部同じ奴。
コピペも反論きたらにすぐ貼れるように常に用意してるんだってよ。
めっちゃ即レスってバカにされてた。
598名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:47:00 ID:lNE6FocGO
○石川遼と絡むと沈む
松坂大輔 (昨年オフ共にゴルフ)⇒極度の大不振
タイガーウッズ (ゴリ押しで握手&全英OPで同組にさせられ妨害行為で予選落ち)
        ⇒不倫発覚
浦和レッズ(浦和ファン公言、ユニを着てフットサルをする)⇒浦和ボロボロ
ほしのあき (プロアマゴルフ参加&食事)⇒競馬界からボロクソ 、三浦騎乗停止
キムタク(昨年正月番組やスマスマで共演)⇒いろいろw
鳩山総理(パターをプレゼント)⇒マスコミお小遣いの件でたたかれる
YUI (石川がファンと公言)⇒以前ほど売れなくなった、休業詐欺
北乃きい(相思相愛)⇒チョン疑惑、「キムヨナ・石川が目標」⇒熱愛がバレてファン喪失
菊池雄星(相思相愛)⇒(宮城18歳殺人連れ去り事件)
高木美帆(石川が好む⇒五輪最下位
明治大学(裏口入学画策)⇒(ドタキャンして大学は顔に泥塗られる)
トヨタ(スポンサー)⇒700万台大量リコール、スズキVWに抜かれる
ANA(スポンサー)⇒378億経営赤字
中嶋常幸(先輩)⇒交通事故で二ヶ月の重症
今田竜二(対談番組)⇒米優勝手前で失速    
古閑美保(先輩)⇒西岡にフラれてゴルフも不調
金田久美子(友人)⇒シード権獲得失敗
古田幸希(後輩)⇒全国高校ゴルフ選手権で素行不良で謹慎処分
松伏小学校(OB)⇒母校の生徒4人が子猫を虐待し死亡させた
ヨネックス(契約メーカー)⇒クラブ売れず。遼モデルが中古屋に大量に並ぶ。チーム遼が海外で大不評
石川ファン⇒足を解放骨折した婆、カートの下敷きになり頭蓋骨骨折のオバハン
原監督⇒木村コーチ倒れる 松井秀喜⇒親父同士親交あり
慌てて直前に日本フィギュア3選手をわざわざ応援、便乗(石川はキムヨナと同じ代理店)
→キムヨナ爆age ⇒世界選手権銀メダル
武豊(番組共演)→落馬し左肩骨折疑い、右手関節亀裂骨折、頭部打撲傷、腰部打撲傷
ビートたけし(番組共演)⇒「フライデー」にたけしが女と会ってる写真がデカデカとトップ記事
眞鍋かをり(観戦を喜ぶ)⇒脱税
石川遼⇒マスターズ予選落ちて泣く
AKB前田敦子(ファン)→枕疑惑所ジョージ(番組共演)→体調不良
599名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:49:53 ID:lNE6FocGO
集中講義は真っ赤な嘘
営利活動はボランティアではない
石川は不登校だがこれが叩かれないのはおかしい
絶対工作員がいるはずだ。
そいつらの言い分はこうだ

「あれだけしっかりしているから行かなくてもいい」
「ゴルフや英語ができるので行ったことにしていい」

こんな程度のことしか言えない。実際石川の進級は違法行為だ!
あの学業履修不足問題はなんだったのか?
多くの同年代の高校生は不公平感を感じるだろう。

そこで工作員はこう切り返す
「高校野球の強豪など他のスポーツ部員も行っていないからいい」

しかしこれは間違いである、彼らは学校スポーツの中で休校も許される。
しかし石川は企業所属のプロだ、一個人の営利活動において学校が優遇するのは
おかしい。

例えば
石川がF1ドライバーだとしよう、運転は上手い、免許を取得している誰よりも上手い
しかし上手いからと言って18歳にならなくては車には乗れない
そして免許の実技、学科と通らなくては運転は不可能
これと同じこと
いくらゴルフが上手くても学業不法単位取得は正当化はされない

石川は中学の頃から不登校だ、進級に必要な出席日数を満たしていないはずだ
よって石川がマナー、自己申告を問われるゴルファーでいたいのなら
中学一年生からやりなおすべきだ
600名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:54:05 ID:XVhvqOZz0
腐ってやがる 早すぎたんだ
601名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:05:01 ID:/qOs5fDc0
良いときと悪いときがハッキリしすぎ。
602名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:07:44 ID:PDRCaJOf0
>>593
お前、石川の言動見ててアレで天狗になってると感じてるなら
他のプロはもうピノキオの鼻を宇宙まで伸ばしたような状態だぞ

もう少し考えてモノ抜かせよ
603名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:09:45 ID:lNE6FocGO
もうプロをやめたほうが良いレベルだなw
アマチュアで一生やっててくれ。
マスコミに悪態つくのはいいが、ファンに悪態つくのはダメだろ。
プロスポーツ選手は、ファンからの思い入れを受けているからこそ、
スポーツなんかやって生活することができてるんだよ。
その思い入れを拒否するくらいならプロをやめちまえ。

マスコミ批判なんてしてないよね? 石川は

もしかして調子付いてしまったのか…。
自身で確認できただろう。
競技委員は関係ない!!自分で確認し疑わしい時はマーカーに判断を仰ぐ
それが基本 もし確認をしなかったのならそれは石川自身のミス 周りに持ち
上げられ過ぎて基本を忘れているのでは? OBはOB何百メートルでもセ
ーフ?ありえない ほかの選手だったら 失格だね!! 石川ルール すばら
しい

普通は失格だろ
例え競技委員が言ったとしても自己申告のスポーツ
杭確認を怠った本人のミス
主催者さん、特別扱いはよくないよ
604名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:56:32 ID:vOgnr53U0
>>599
もうわかったから、その長文書き込む労力を
もっと自分のことに活かせよw
605名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 18:04:04 ID:lNE6FocGO
石川「総理はフェアウェイにいるとおもいます」


ミンス遼
606名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 20:12:17 ID:lNE6FocGO
下着姿でプレーして協会から厳重注意を受けた石川が
ギャラリーのマナー違反について偉そうに言う権利は無いと思うぜ。
ギャラリーにDQNが多いのかもしれんが、
応援してくれる人を罵倒するのはよくないからね。
そういうことを平気で口走る石川はまだまだ精神的に幼稚だよ。
モグラ叩きにたとえるのはあまりにも失礼。
俺は神経質で静かな環境でないと集中できない性質だったけど、仕事について電話が鳴り捲る環境で
資料読んだり勉強してたら、今では周りでガキが騒いでるようなところでも勉強できるようになった。
プロならカメラのシャッター音ぐらい気がつかないくらい集中できないとな。
つか学校サボってゴルフしてる奴に文句言う権利なし
607名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 21:59:02 ID:lNE6FocGO
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1271182693/
608名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:13:28 ID:Yd6ekZC8O
小田は石川と同組七連勝

遼キラーだな
609名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:26:54 ID:fv++QUQ60
俺の周り石川くんが好きな人ばっかりなんだよね
話合わせるのがつらいお(´;ω;`)
610名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:04:30 ID:tk3U9DYS0
そんな人いるの?w
611名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:08:35 ID:wyu8cGpO0
まんまジャンボ尾崎
612名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:51:06 ID:tk3U9DYS0
ザンボ石川
613名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:03:45 ID:FJTDRrY2O
海外仕様にすると 国内仕様にもどすのに時間がかかるって
マイトさんが言ってた
614名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:43:44 ID:Yd6ekZC8O
★武豊ブログ2010年03月10日
うれしいイベントがありました。あの石川遼選手とゴルフをする機会に恵ま
れたのです。テレビ東京(関西ならテレビ大阪)の企画で、放送日はまだ少
し先なので結果を詳しく言うことはできませんが、野球の古田さんと3人で
本当に楽しくプレーすることができました。

【中央競馬】毎日杯で落馬した武豊騎手は左肩骨折疑い、右手関節亀裂骨折、頭部・腰部打撲傷 高松宮記念は古川騎手に変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269678548/武豊、石川遼のをナマで見て思わず「ホーッ」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268230413/
【サゲチン】石川遼と絡むと沈む【デスゴルファー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/
【サゲマンサゲチン】有名人の法則【東原・遼・飯田】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267350358/
キムヨナと高木美帆は石川遼と絡んだので沈む
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1265872718/
615名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:59:00 ID:tk3U9DYS0
34億所有の石川遼(18)

・34億の名義は本人かどうか怪しい?
・外を自由に歩けない
・彼女いない
・TV禁止
・10時間睡眠、早く寝る
・ネットでフルボッコ
・学校生活をしていない、同世代の友人がいない
・常に優等生ぶりを求められる
・煙草も酒もやれない
・成績不振
・ちゃんとしたコーチがいない
・ファンが親より年上の老人
・過密スケジュール



嫌だね、こんな生活、まるで囚人
616名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:00:29 ID:/Qwdzzi50
早熟馬だったんやね。
617名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:48:35 ID:oqZgIU2W0
47位って、普通にすごいんじゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 23:05:45 ID:tk3U9DYS0
日本ツアーのランキングなんて上げ底だもん
実際は147位以下だろう
619名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:20:28 ID:uGdL/W5I0
>>616
今後十年やったとしても二十代だぞ。一体今後どれだけの試合をこなすと思ってんだ。
筋肉だけの競技と違って落ちてもまた這い上がれるのがゴルフ。
今年のツアーすらまだ始まったばかりで決めるのはどうなの
>>618
その上げ底でもまだまだ伸び盛りの18才プロ二年目の若造が
こないだまで日本人トップの世界ランクだったんだよな
上げ底なのに他の日本人は今まで何してたのかと。
620名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:22:41 ID:kmzJL0Fr0
高校卒業しておっさんになったんだからそりゃ疲れもでるだろう。
621名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:24:14 ID:P9Ti6jKF0
知名度先行で実力が伴ってないリスト

石川遼
亀田3兄弟
錦織
浅尾美和
斉藤佑樹


追加よろ
622名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:24:19 ID:xSGXkLuI0
ストイックだな
ただ若さゆえ折れた時の立ち直り方を知らない

失敗すれば完全に終わるタイプだし
相談に乗ってあげられる人はいないものか
623名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:25:47 ID:Sa2DU4vr0
マスコミの煽りとスポンサーとファンの期待とに潰されるだろうな、このままいけば。
もっと片山みたいに、わが道を行ってもいいと思うけどね。
624名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:27:23 ID:ksdAoIpnP
タイガーが自滅してくれたおかげで賞金以外の副収入はダントツの世界一なのにな
あとは実力さえつけば・・・
625名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:39:05 ID:M+7aFnPL0
>>619
若くして消える率も高いのがゴルフ
626名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:01:51 ID:yUev7Xht0
遼君は宮里藍ちゃんみたいにアメリカで生活したらいいのにと思う。
627名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:47:02 ID:BnxHfihi0
>>625
そいつらはなんか功績のこした?
もうトップの賞金王になったからいんじゃね?一生一度もなれないプロはごまんといるしw
最年少記録もたくさん塗り替えたし若くして消えたって功績は功績。
今後ずっと役立つし仕事はあるからメディアからは消えないよ?残念だったね。
628名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:47:57 ID:BnxHfihi0
>>626
協会にまだダメといわれている
629名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 06:29:20 ID:2cpm7VCAO
>>628
協会ってそんな権限があるのか?
630名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 12:43:14 ID:M+7aFnPL0
そのかわりに石川セッティングで勝たせてもらえる
631名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 12:45:22 ID:iOsYCWUW0
お前らマスゴミが練習させないからだろうがw
632名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 12:51:07 ID:0LT/HtRz0
ハンカチと違ってハニカミはプロで頂点に立ったわけだから実力はあるだろ
633名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 12:56:57 ID:BBmJpRcXO
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質

JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw

6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな

石川 100ポイント
 優勝10Px4勝=40P
 賞金ランク1位=40P
 平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
 優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
 賞金ランク2位=38P
 平均ストローク2位=18P
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム ||||||| ┛ u ┗ }
    (9|.l.|  ━    |━
   / lリu J └─┘・|
   ´7 | u   二) J l   パパ〜 ばれてるよ〜 ううう・・・
   ノ从\  J ー' /
634名無しさん@恐縮です
文部科学省======杉並学院吉野校長(元文部科学省役人)
                  |
            不正単位授与疑惑(卒業式マスコミシャットアウト)   
                  |
                 石川遼(電通・バーニング!)
                (取り巻きがヤクザ系)
                  |
                 キムヨナ(電通)



たしかにキムヨナは金、誰がどう見ても金じゃないのに審判を買収し金
これは内部告発でもないと覆らないだろうよ
石川の卒業も同じ構造