【プロ野球/視聴率】14日放送の“伝統の一戦”「巨人×阪神」(日テレ)は「8.5%」…試合は阪神が接戦を制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★

 プロ野球の“伝統の一戦”「巨人×阪神」の5回戦が14日、日本テレビで
19:00〜20:54に放送され、視聴率は8.5%(関東地区)であった。

 試合の方は終始接戦の展開であった。地上波中継開始時点(4回裏)で阪神が0-1で
リード。その後、5回裏に巨人・亀井の犠牲フライで1-1の同点。試合はそのスコアのまま
終盤まで進み、8回に試合が動いた。8回表、ブラゼルの技ありの一打で阪神が1-3と
突き放すも、その裏、巨人・李スンヨプの一発で、すぐさま2-3と1点差に詰め寄る。
地上波中継は9回表の阪神の攻撃終了後に終了。最後は、この日も藤川がきっちり抑え、
阪神が接戦を制し、巨人に2連勝。阪神は前回、本拠地・甲子園で1勝2敗と巨人に
負け越したが、1試合を残し、その雪辱を晴らした。

 また、この日も東京ドームには4万2874人と、多くのファンが観戦に訪れた。

 ただ、視聴率の方は今回も付いてこなかったようである。これで、関東地区での
巨人戦G帯中継の視聴率は、3試合連続で1桁(8%台)となった。(文:ミットモナイト)

<昨日14(水)の視聴率>
フジテレビ 「ヘキサゴン2」12.7%、「はねるの・・・」11.8%、「ザ・ベスト・・・」11.8%、
        「爆笑レッド・・・」10.8%、「グータン・・・」8.5%。
テレビ朝日 「そうだったのか!・・・」17.4%、「臨場」18.6%。
日本テレビ プロ野球「巨人対阪神」8.5%。

各視聴率は「上田昭夫のひ・と・り・ご・と」より
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100415001.html

【関連スレ】
【テレビ/視聴率】「アナタの名字SHOW」は13.7%で、日テレの基準である「13.5%」をクリア
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271225971/
【プロ野球/視聴率】13日放送の“伝統の一戦”「巨人×阪神」(日テレ)は「8.7%」…試合は阪神の劇的な大逆転勝利
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271232350/
【プロ野球/視聴率】8日放送の“伝統の一戦”「阪神×巨人」(TBS)は「8.9%」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270797596/

※実況は実況板で
なんでも実況J http://live23.2ch.net/livejupiter/ 野球ch http://live24.2ch.net/livebase/

(>>2以降に、関連サイト)
2名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:32:30 ID:TEOIg7aJ0
安定
3ミットモナイト▲φ ★:2010/04/15(木) 12:32:41 ID:???0
(>>1より)

【関連サイト】
Yahoo!プロ野球 - 2010年4月14日 巨人vs.阪神
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010041401/top
> 観衆数4万2874人
4名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:34:24 ID:vmX2b3cx0
野球もヘキサも死にすぎだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:35:06 ID:m9reFwYuO
8%位が固定層なのか
6名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:35:39 ID:c0fPPA/4O
K-1Max以下か
マジで日本のスポーツ業界ヤバイんじゃないの
7名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:36:15 ID:KyyuQAPO0
>元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神 8%

縁起が悪いから「元気を日本に」とか止めろ日テレ
8名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:38:05 ID:BAsgqXt90
平均2ケタ割れ・・・
なのに放映権100000000円
9名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:38:13 ID:DxjmX77/O
なんだ、昨日やってたんだwww
10名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:38:20 ID:g8RjWPaY0
相変わらずやきうはひどい視聴率wwwww

もうちょっとでサッカー日本代表の試合に抜かれるところだったわ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:38:27 ID:tKSoRLAc0
サッカーまた負けた
12名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:38:32 ID:BJ4sjn6rO
やきうんこまた8%をマークかよwwwwwwww

もうこんなゴミ放送するなよ気持ち悪いwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:39:00 ID:PqynNH1B0
クラシコって良べば視聴率爆アゲすると思う
14名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:39:14 ID:j8kLAcWO0
>>1
つ (文章:ミットモナイト▲φ ★)
15名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:39:19 ID:1ECel/4C0
>4万2874人

いや。3万8千人ぐらいだったと思う。
16名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:39:37 ID:WipwGzSD0
元気を野球に
17名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:03 ID:SEtC4kKF0
最高のキラーコンテンツである阪神戦が
4月の半ばから8%台連発してるようじゃあもうダメだろ

来年民放地上波の巨人戦消滅が現実味を帯びてきたな
営業的にもこんなことじゃあ売り込む材料ないだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:04 ID:xupAIxSg0
サッカー日本代表戦のせいで
野球人気を叩けなくなったな
19名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:06 ID:FWeyVLUV0
地デジにしてから
ハイビジョンに合うのは圧倒的に甲子園の方だな。

日本のスタジアムの作りがデジタル放送のスポーツ中継と相性悪いと思う。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:17 ID:BAsgqXt90
ヘキサゴンと跳ねるが数字悪くなってる
なぜかテレ朝が高視聴率
21名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:32 ID:kGyqKZ6y0
おGちゃん、御飯の時間ですよ

22名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:42 ID:wgMCJW2O0
まだこんな時間帯にテレビ見てるの
23名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:04 ID:iCgdcswC0
これでもセルビア戦よりはマシだ

というレスが沢山付きます
24名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:18 ID:BJ4sjn6rO
おい焼き豚

泣いてんのか?ワラ
25名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:25 ID:ksSctaaBO
伝統の一戦って何戦あるんだ…!
26名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:36 ID:6tk7NHHLO
クラシケルwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:43 ID:FWeyVLUV0
>>20
そら池上さんのニュース解説の方が為になるがな。
28名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:50 ID:t5kNIsDM0
最近は12パーぐらいでも高視聴率?
29名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:51 ID:DxjmX77/O
>>17
地デジ化完全移行したら、サブチャンネルでいーんでない?
30名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:42:57 ID:7QCSUdDuP
芸人ニュースショーがヘキサに勝ったぁ\(゚△゚ )/

紳助終了だな
31名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:43:04 ID:BJ4sjn6rO




8%の固定汚Gちゃんwwwwwwww





32名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:43:39 ID:LgD9fF0x0
また玉蹴り日本代表より高いのかw
33名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:44:41 ID:BJ4sjn6rO
焼き豚もう息しなくなったん?
34名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:44:47 ID:BAsgqXt90
もう民法は何処と何処でも良いから合併しろよ
で、BBCかディスカバリー、ヒストリーに枠渡せ
つーか電波域なんて、腐るほど余ってるんだけど
35名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:25 ID:r6CZBKZ6O
>>23
しまいにゃ関西の視聴率持ち出して
「トリプルスコアwww」
とかはしゃぎだすからな
関西で視聴率高いとか何の自慢にもならないのに
むしろ焼き豚の民度の低さが露呈するだけなのに
36名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:50 ID:BAsgqXt90
もう野球は駄目だな
死に体
費用対効果超最悪
37名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:46:00 ID:KojMeXxI0
平日でも休日でもナイターでもデーゲームでも6%〜8%ということは
いつもこの固定層だけが見てるという事だな

つまり、リタイアした爺様達の娯楽という事だ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:46:28 ID:BJ4sjn6rO
焼き豚泣いてるの?

悔しい?
39名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:48:05 ID:BAsgqXt90
立ち上がれなんとかとか、
日本を元気に!とか、思いあがってんだろ?
勘違いするなよ
40名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:48:38 ID:/IfZkZJG0
野球はもう関東では無理w
極めて厳しいw。関西だけで頑張れw
41名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:48:37 ID:IajhDMg1O
このままじゃ四月の平均視聴率が一桁になっちゃう
42名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:48:45 ID:yi6knRBg0
接戦でも大差試合でもかわんねーな
43名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:51:03 ID:DFXat93M0
昨日さ、サッカーのナビスコカップとACLがあったはずなんだけど
テレビで見かけなかったぞ。
44名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:51:55 ID:ptywC0W/O
FA制度は廃止しろ! 先ずはそれから。
こんな狭い国土の、単一民族にあわない。
それから、監督変わる度にコーチを替えるのは止めろ!
本物のコーチを作れ。年俸も成績下がったら、下げろ!
年寄りが名前だけで高いのは、話にならん!
三冠王で一億五千位が妥当。
翌年一冠なら一億で、タイトル無しなら文句を言わすな!
成績下がっても、収入アップは野球選手位だろ。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:53:22 ID:7QCSUdDuP
>>43
ACLはBS朝日
46名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:53:27 ID:BJ4sjn6rO
とうとう日本でも、アホみたいにやきう見て喜んでる地域は大阪民国だけになってしまったなw
世界でもやきう人気の国は韓国と大阪だけだからな
産業廃棄物と化してるやきうんこwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:10 ID:7DbMxXdq0
>>35
ぶっちゃけ本当に野球見てる人は
試合終了まで見たいからCSで見るけどね
JリーグだってそうだろCSばっかりだし

地上波でプロスポーツはもうだめだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:19 ID:7QCSUdDuP
野球よりヘキサ首位陥落の方がニュースだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:23 ID:b27lp45QO
8.5%の高視聴率獲得おめでとうございますww

やきうパネェなw
50名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:37 ID:EP7yygGr0
「サッカーよりマシ!」が合言葉になってしまったか
下を見て上を見ず、後は落ちるだけだな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:26 ID:0BCRCDWZ0
日本テレビ自体が長期低視聴率時代に突入したのにどうってことない。
もう制作現場は予算削減と給料据え置きでやる気なし。
52名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:57 ID:BJ4sjn6rO
超低空飛行で安定しているやきゅーwww
53名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:00:17 ID:1GAFKtkB0

実に安定しているな
事件か事故がなければ2桁は無理だな

54名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:02 ID:KojMeXxI0
>>43
ナビスコは何故かユーロスポーツで放送されてたね
海外で見れて日本で見れないなんて
55名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:34 ID:TWpUtjkNO
8.5とか7.9でも打ち切らないだな
何パーなら打ち切るんだ?もう上がる事ないだろ、確実に
56名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:42 ID:VWp7eW7l0
昨日のJリーグの観客数全部合わせても追いつけないな・・・
サカ豚やめるわ
57名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:02:50 ID:7DbMxXdq0
>>54
ナビスコは確かフジテレビが放映権もってて
CSで数試合しか放送してないんだっけ?

まぁ国内の試合が何故か海外では全部見られるってのは
イングランドでもあるよ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:03:10 ID:WfqxW6tV0
俺最近きづいたんだけど
日本人ってやきうが嫌いなんじゃないかと思う
59名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:03:37 ID:FzuUZGl10
今時視聴率に拘ってもしょうがないでしょう。
野球は年齢層が高いのでスポンサーはそういった人が狙いでしょう。

若者の番組なんてスポンサーパチンコの宣伝ばかりだし
60名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:11 ID:0K7K/Hky0
まだまだサッカー日本代表の8.3%より上
61名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:11 ID:YfIS456sO



また玉蹴は巨人様に負けたのか

悔しいからサカ豚辞めるわ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:21 ID:1GAFKtkB0

野球はマスゴミの保護産業だからあと2年は大丈夫だろう


きっと・・・・・

63名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:30 ID:4tsksnXf0
ID:BJ4sjn6rO
64名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:41 ID:6x9L2hL9O
>>47
それで、一人に年俸数億円出すのは無理があるけどね。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:32 ID:0K7K/Hky0
昨日は裏に見るもんなかったんで久々に見ててやったのに、
藤川が出てくるところで中継切れたからな。もう二度と見ないわ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:37 ID:9w8hPMIH0
日本のプロ野球はレベルが低すぎて見る気がしないのか
67名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:54 ID:LK3+fckG0
これでも野球人気に死角は無いんですか?
68名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:06:03 ID:khFnNSuGO
なんで野球って巨人戦しか中継しないんだろう
69名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:07:04 ID:BJ4sjn6rO
まぁまともな日本人ならやきうは嫌いだろな
関東でやきう見てる奴はボケ老人と新大久保のキムチ連中ぐらいだろうからな
70名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:07:12 ID:WesJiyjv0
もう試合展開とか視聴率に全然関係なくなってるんだな
ザッピングすらされてないのかも知れない
71名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:07:13 ID:iCgdcswC0
>>68
他の試合中継したら旧消費税も切るから
72名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:07:21 ID:b8AVX48qO
日テレは社員の給料を引き下げても【伝統の一戦】は放送します
73名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:08:40 ID:BAsgqXt90
>>53
K-1選手を何人か引き抜き、意図的にデッドボールをさせ、乱闘になったらレフリーを読んで3Rの試合中継に変える
そして、バックネット裏で風俗嬢を日給5万で雇い、パンチラさせっぱなしにする
名前の知らないタイトル取った選手を獲得するより、こっちのほうが2ケタは確実に逝く

編成パクって良いぞ
74名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:08:52 ID:7QCSUdDuP
名前をクラシコに変えたら視聴率アップかもなw
75名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:09:14 ID:ZgpYeQwc0
> フジテレビ 「ヘキサゴン2」12.7%

さすがに飽きられてきたか
そろそろ潮時かもね
76名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:10:19 ID:z4LuvtNE0
>東京ドームには4万2874人

しれっと水増し復活させてんだよな。
座席の埋まり具合と占有率考えて数字出せよ・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:10:54 ID:GeFKyyzb0
朝商流だけだったな数字を持っていたのは
78名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:11:19 ID:7DbMxXdq0
>>64
野球の場合はJリーグと違って
運営費用を広告費で計上できるんじゃなかったっけ?
Jリーグでもそれやらせろとナベツネがごねたけど
Jリーグが拒否したから結局読売新聞は手を引いたんじゃなかったけ?
79名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:11:22 ID:k5R4Mc9l0
やっぱ四番が違うと勢い良いねぇ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:11:29 ID:BJ4sjn6rO
やきうとかもはや物笑いの種にしかならねえわwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:13:40 ID:I1lk+p7FP
8ぱーせんとがデフォルトかよ
俺もう焼き豚やめるわ
82名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:14:35 ID:IIZKu2ol0
今日中継ないから、日本テレビに抗議の電話いれたら逆におこられたお。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:15:04 ID:xupAIxSg0
視聴率

普通の巨人戦>>>>>>>>>>>サッカー日本代表戦(笑)


野球を叩けないサカ豚www
84名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:15:14 ID:Why3NboQ0
>>74
クラシコは国内視聴率60%以上でさらに全世界に生中継されてるんだぜ
こんなゴミコンテンツにその名前を借りるなんて失礼にも程がある
85名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:15:53 ID:BJ4sjn6rO
焼き豚の口癖「巨人人気が下がっただけキリッ」

と言いながら巨人戦しか放送しないのは何故?

説明してみろ焼き豚
86名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:15:54 ID:QMIKsEBI0
順位が決定してるリーグなんて誰も見ないよ。
これからはパリーグの時代
87名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:17:13 ID:BAsgqXt90
裏番組で18パー弱取ってるって事は、民法見てる奴は相当いるんだな
88名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:17:36 ID:kn4f8/Y/0
伝統の一桁www
89名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:17:37 ID:dp/+BYwD0
関東の視聴率はともかく関西は視聴率2桁ですが???
90名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:17 ID:7QCSUdDuP
だから外国人が間違って見るかなと思ってw>クラシコに改名
91名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:20 ID:BJ4sjn6rO
92名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:22 ID:bchKTnSC0
サカ豚じゃないのでいくら負け惜しみでサッカーバカにされても全然口惜しくないんですがー
93名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:49 ID:r6CZBKZ6O
>>89
焼き豚は民度が低いってことですね
94名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:52 ID:1GAFKtkB0

なんか阪神戦ばかりじゃね?w

95名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:19:13 ID:7DbMxXdq0
>>86
ロッテが独走しそうでつまらんw
96名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:19:17 ID:KojMeXxI0
これだけはハッキリ言ってやる
巨人のCS進出確立は50%だ
97名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:19:23 ID:QMIKsEBI0
>>91
俺が知るか馬鹿
98名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:19:39 ID:JQOMlXfnO
8%がデフォの巨人阪神戦
同じく8%がデフォのサッカー日本代表戦
消費税以下がデフォのJリーグ

スポーツ中継やめちまえよw
99名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:20:13 ID:BAsgqXt90
>>96
賢いな
100名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:21:00 ID:7QCSUdDuP
つまり相撲とボクシングだけ中継しろと
101名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:21:00 ID:75NrXikY0
高視聴率の3条件

@伝統の巨人阪神戦
A接戦
B雨
102名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:21:12 ID:IIZKu2ol0
>>83
    _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙  ←焼き豚                              /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>○○
103名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:21:47 ID:7DbMxXdq0
>>98
これからは女子プロ野球の時代だなw
104名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:22:18 ID:/IfZkZJG0
野球は関西のスポーツ。関西だけで頑張れw
105名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:22:52 ID:ZPSI2Hnw0
うちはBSで見てたんだけどBSの視聴率ってどんなもんだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:23:16 ID:KojMeXxI0
>>104
おう、韓国と関西に任せるニダ
107名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:25:36 ID:mYeekBy20
サッカー代表より高いのか・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:26:09 ID:v0V2aGg30
パリーグとか放送したら3%切るだろうな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:28:22 ID:BAsgqXt90
>>108
その前に営業サイドからクレームが来るだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:28:33 ID:BJ4sjn6rO
>>97
パーリーグじゃ消費税どころの話じゃないから放送出来ねえんだよw
野球脳にもなるとそんな事も分からねえのかよwww
111名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:29:42 ID:AjTgwDp0O
北海道や関西、福岡ローカルでは数字取ってるだろ
つまり巨人戦の全国ネットは要らないけど、ローカル放送なら貴重なコンテンツということ
地元球団の試合だけその地域で放送すれば良い
112名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:29:54 ID:1ECel/4C0
>>83
俺別にサッカーファンじゃないから。

ウザイ野球が思う存分叩けてうれしい
113名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:30:44 ID:mYeekBy20

サッカー代表より高いのか・・・
114名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:30:45 ID:BJ4sjn6rO
>>98
Jリーグは消費税以下がデフォ?
妄想も大概にしろやボケ
115名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:31:17 ID:IIZKu2ol0
    _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
116名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:31:17 ID:QMIKsEBI0
>>110
巨人戦とパリーグの比較してたの?
パが巨人戦に勝てるわけないだろ馬鹿、jk
117名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:31:35 ID:o7N8KiUE0
野球のつまらなさは異常
118名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:32:15 ID:QMIKsEBI0
>>115
まだズレてるしw
119名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:32:51 ID:EDX3PaiBO
サッカーと比べてられてもW杯本番以上の視聴率を今シーズンの野球がとれるとも思えないんだが
120名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:33:28 ID:viSot3n3O
頼みは関西だけだな。

まあ関西と言っても首都圏からすれば地方でしか無いけどね。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:33:35 ID:VRaN/S5Y0
>>1
阪神対巨人戦の時は毎回視聴率スレたてるきかよ
気が狂っとる
122名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:34:01 ID:l7St2AE80
>>1
ヘキサゴンってこんなに低いのけ?
123名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:34:06 ID:V5zw3DG/0
阪神っていつまで1割のバッターそれも4番の人を使うのかね
記録のために出てるのだろう
2軍に行った方がいい
124名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:34:21 ID:WfqxW6tV0
>>121
4月終わったらもうほとんど中継無しに等しいからそれまでの辛抱だ
125名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:35:07 ID:BJ4sjn6rO
>>116
じゃあ>>86は何が言いてーんだよ?
紛らわしいこと言ってんなよ野球脳
126名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:35:29 ID:JQOMlXfnO
>>114
あれ?
旧消費税だったか?

なかなかJリーグの視聴率立たないから記憶が定かでないからさ

コピペで構わないから貼ってくれると助かる
127名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:36:11 ID:1ECel/4C0
>>98
巨人戦もデイ・ゲームは視聴率以下じゃなかった?

中継なんか止めちゃえよ。wwwww

中継費5千万くらいかかるんだろ。資源の無駄。ww
128名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:36:35 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
129名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:36:58 ID:TqgqrQkkO
もう巨人戦を全国放送してるのはナンセンスな時代になってきたな
130名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:37:30 ID:JQOMlXfnO
>>127
日本語で桶
131名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:37:39 ID:QMIKsEBI0
>>125
テキトーに書いたくだらないレスに噛み付いてるんじゃねーよ馬鹿
俺は単なるパリーグファンだよ馬鹿。
視聴率でセリーグにかなうわけねーだろ。
お前以外の連中はわかってるっつーの。
132名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:38:06 ID:zIoNj96Q0
いい大人の玉遊びなんか、なにが楽しいんだよ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:38:30 ID:WfqxW6tV0
やきうをみたあとほど時間の無駄をした気になることは無いからな
もう数年見てないけど
134名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:38:45 ID:S7Zwh0+20
全く同じ層が観てるのかな?
135名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:39:08 ID:1GAFKtkB0

巨人戦ももう数字とれないんだから
パリーグも開幕戦くらいは中継してやれ
136名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:40:22 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
137名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:40:30 ID:WfqxW6tV0
この8.5%でもさらに老人しか見てないんだからもう絶望しかないよ
年々衰退していく


プロ野球性別年齢別視聴率 テレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率(NHK調査)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf

138名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:19 ID:rOnq9qaT0

野球に無関心は万国共通

3大会連続でオリンピックの野球会場が転用されている
139名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:31 ID:QRxLcaPG0
>>68
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
東京に日本国民の目を一極集中させるための国策だから。巨人は官製球団、国策球団w
140名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:42:32 ID:W/4WzHLo0








2010/04/07(水)

*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表








141名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:08 ID:QMIKsEBI0
野球を地上波で流すのやめりゃいいんだよ。
みんなネットかBSCSで
142名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:32 ID:QXGzKJ/S0
代表戦だからっていつも高視聴率菜訳じゃないよ。野球だって。
ほらこんなもん。




イオン日米野球2006
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) . 7.8% 18:30-20:54 *.EX ●6-8
11/. 5(日) . 7.1% 18:30-20:54 *.EX ●4-11
  
143名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:34 ID:rOnq9qaT0

野球に無関心は万国共通

3大会連続でオリンピックの野球会場が転用されている

シドニー ラグビー場
アテネ  サッカー場
北京   商業施設
144名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:55 ID:EDX3PaiBO
>>131パ・リーグのが面白いよな
あぶさんは引退したけどまだドカベンいるし
145名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:44:33 ID:xupAIxSg0
伝統の一戦のはずなのに、低いな。野球オワタ・・・

で、サッカー日本代表戦の数字どんだけだっけ?
これより高いよねきっと
146名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:44:50 ID:QXGzKJ/S0
野球の代表戦だってこんなもん。


2006年WBC日本代表壮行試合
*8.8% 2006/02/24(金) 18:55-20:54 TBS 「日本代表×プロ野球選抜」@福岡ドーム 11,582人
*9.3% 2006/02/25(土) 19:00-20:54 EX* 「日本代表×プロ野球選抜」@福岡ドーム 18,714人
*6.0% 2006/02/26(日) 19:00-20:54 TX* 「日本代表×ロッテ」@福岡ドーム 14,427人
10.6% 2006/03/01(水) 19:00-21:54 NTV 「日本代表×巨人」@東京ドーム 12,611人

北京五輪日本代表最終強化試合
11.0% 2007/11/22(木) 19:04-20:54 EX* 「日本×オーストラリア」@ヤフードーム 16,929人
10.0% 2007/11/23(金) 19:04-20:54 EX* 「日本×オーストラリア」@ヤフードーム 24,647人
147名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:46:13 ID:6TCSLeD0O
視聴率が悪かろうが巨人と日テレの関係は変わらないだろう。
俺が期待するのは現実味が出てきたクロスオーナーシップでの読売と日テレの提携解消で資金源が絶たれる事。
これで巨人は詰む。
148名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:46:44 ID:S7Zwh0+20
てかまだ4月なんだよなw
149名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:46:53 ID:QiwwjRTs0
>>144
高校野球の時は神漫画だったのに、今の酷さは何なんだぜ?
150名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:46:59 ID:VpikYRWi0

巨人が負けてたからしゃーない

あと解説が川藤でウザかったからNHKのハイビジョン見てた奴多いだろw
151名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:47:10 ID:KojMeXxI0
同じ8%でも人口比で多数を占める中高年がメイン層の野球と
その中高年が殆ど関心のないサッカーじゃ意味合いが違ってくると思うのだが?
152名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:48:16 ID:QFlSO+eVO
金本引退させろよ
普通の犠牲フライで諦めて投げないとか終わり過ぎだろ
唖然としたわ
153名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:48:56 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
154名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:49:13 ID:BAsgqXt90
マジレスすると、

もっと試合数を少なくする
あと2時間で収まるように徹底する
ファール3階で強制アウトの特別ルール作る
その代わり、飛ぶボールをもっと飛ぶボールにしてホームラン増大させる

これだけで2パーセントは上がる
155名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:49:33 ID:qLhdXGTqO
>>127
アニ豚オヤジ乙
156名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:49:57 ID:v/jLerUj0
>>152
しかもタッチアップした3塁ランナーがラミレスだっけw
157名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:50:22 ID:6om68UB60
>>151
サッカー見てるのって大体30代だよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:50:25 ID:BJ4sjn6rO
>>131
スレタイ見て書き込めよカス
何開き直ってエラソーに言ってんだよお前
頭大丈夫?
159名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:51:40 ID:QMIKsEBI0
>>158
お前レス乞食かよ・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:52:08 ID:r+tSWNBx0
>>17
うちはBS-hiで見たし
今日はG+で見るのでたぶん、地上波で見ない
同じコンテンツなので全部足すと10%より増えないか?
161名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:52:19 ID:6om68UB60
>>151
「若者にサッカーは大人気!」と言っていたら
いつの間にか自分たちが若者でなくなっていた。
さらにその後の世代はサッカーに興味がなかったでござる。
162名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:53:50 ID:r8tyAKw+0
日テレのアナがうざいからBSで見た
163名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:54:08 ID:I1lk+p7FP
>>161
で、その後の世代は何を見てるんです?
164名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:54:37 ID:BJ4sjn6rO
>>159
なんだそれwwwwww
ほんと馬鹿丸出しだなお前wwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:54:44 ID:Gkq76ejl0
やきうwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:55:08 ID:/IfZkZJG0
焼き豚d死wwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:55:16 ID:IIZKu2ol0
子供達の40%がサッカーをやっているのに、野球はランク外。
168名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:55:32 ID:QFlSO+eVO
>>156
そうそう
金本は完全に自分の事しか考えてないな
169名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:55:39 ID:ycPS0Ovj0
さすが伝統の一戦や!
サッカー代表選より高視聴率なんて大したもんや!
170名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:55:57 ID:KojMeXxI0
「日本国民に野球は大人気!」と言っていたら
いつのまにか野球ファンのメイン層は60歳以上になっていた。
さらにその後の世代は野球に興味がなかったでござる。
171名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:56:19 ID:BAsgqXt90
>>163
たぶんニコニコ世代
MADとかゲーム配信してる

そして日本終了
172名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:56:23 ID:S7Zwh0+20
今日は地上波で中継無いのか
173名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:00 ID:6om68UB60
>>163
ネットと携帯

全共闘の世代は団塊として他の世代と価値観が乖離してるように
このJリーグ創設期に思春期を過ごした世代も
ほかの世代と乖離したサッカー好きの世代としてさまようと思う。
174名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:00 ID:nji3doKF0
玉蹴り代表より高いじゃねーか
175名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:12 ID:BJ4sjn6rO
汚Gちゃん限定のぷろやきゅーwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:15 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
177名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:30 ID:0NlSTaqPO
>>167
やっててもつまらんから見ない子供たち
178名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:40 ID:QMIKsEBI0
つまりサッカー見る若者も野球見る若者も激減してるんだろうなあ。
179名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:44 ID:TqgqrQkkO
野球空白地域に毎年Jリーグクラブとその予備軍が出来てるし
野球視聴者の老人が死滅する未来は全然想像できんことになってるかも
180名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:58:11 ID:r6CZBKZ6O
ぶっちゃけ去年の同時期と比べてどうなの?
181名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:59:01 ID:xupAIxSg0
でも玉蹴り日本代表戦より高いのはどうなの?w
182名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:00:02 ID:BJ4sjn6rO
ぷろやきゅーの伝統の一戦(笑)って20%は軽く越えてたんじゃなかったっけ?
強烈な右肩下がりだなwwww
183名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:00:20 ID:S7Zwh0+20
低レベルな争いだなw
どっちもやんなくていいよ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:01:50 ID:krejgcbo0
特番扱いのサッカー(足ラグビー)日本代表戦より視聴率が上ということに驚きw
Jリーグとの比較においては、地上波で生中継すらされないJとは勝負に
すらなってないという感じ?
185名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:01:54 ID:EDX3PaiBO
プロ野球がすごいと思うのは今だに選手の危機感がゼロで相変わらず銭ゲバなとこ
186名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:02:30 ID:1GAFKtkB0

これから不祥事おこしたテレビ局はその都度「野球中継の刑」で決まりな
187名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:02:31 ID:IIZKu2ol0
Jリーグ・・・・・・37チーム(もっと増える予定)
プロ野球・・・・・・12チーム(朝鮮人オーナー3チーム含む)
188名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:02:50 ID:6om68UB60
>>182
プロ野球全盛期もサッカー全盛期も
どっちもネットがなくてマスコミ主導で人為的に作りだした。
ネットができた今だと本当に面白いコンテンツしか生き残らないよ。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:03:15 ID:KojMeXxI0
>>187
ロッテ、ソフトバンクとあとどこ?
190名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:03:15 ID:8CU+1yNaO
サッカーと比べてどうの言ってもしょうがないだろ
スポーツ全体が危険水域まで来てるんだよ
目糞が鼻糞笑ってる場合じゃない
191名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:04:06 ID:zKyl65Lk0


8.3が8.5を笑ってるという奇特な現象が起きているスレはここですか?

192名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:04:17 ID:QiwwjRTs0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「トップの監督が大ばか者であれば、
    !:::::::::::(○)` ´(○)     そんなサッカー代表がもつわけがない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
193名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:04:28 ID:BJ4sjn6rO
>>183
別に争ってねえよ
マスゴミ絶賛の、あの伝統の一戦の超低視聴率を笑ってるだけですが?
194名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:04:36 ID:krejgcbo0
>>187
37チームか
雑魚だらけだなw
195名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:05:13 ID:uhWJIhP00
一度で(・∀・)イイ!!から見てみたい。
ゴールデンでYBvsTYS、試合終了まで。
196名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:05:31 ID:6om68UB60
>>190
ネット時代だと
プロ野球はアメリカに先行モデルがあるから
それを追えばいい。
サッカーに関してはもはや時代遅れのテレビ頼み、放映権頼みという
根本的な欠陥を是正しないと頭打ちだろうね。
197名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:05:42 ID:krejgcbo0
>>193
まあ、「絶対に負けられない戦い」で負けっぱなしの足ラグビーも似たようなもんだw
198名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:06:24 ID:QFlSO+eVO
視聴率より観客動員の方が気になるんだけど
199名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:06:50 ID:BJ4sjn6rO
>>186
野球中継の刑は地獄だなw
スポンサーは付かないわ、テレビ局のイメージが悪くなるわで最悪だわ
200名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:07:40 ID:KojMeXxI0
>>196
そのアメリカですら瀕死の状態なのだが?
世界で唯一野球人気があがった野球先進国”韓国”に学んだらどうだ?w
201名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:07:41 ID:S7Zwh0+20
>>196
>ネット時代だとプロ野球はアメリカに先行モデルがあるからそれを追えばいい。

具体的には?
202名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:18 ID:a+C3zt700
BJ4sjn6rO(笑)

↑毎日何してるの?
203名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:32 ID:7QCSUdDuP
>>195
フジやテロ朝で昔は普通にやっていたが…
ナイターまつり=巨人戦じゃなかったし
204名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:57 ID:QMIKsEBI0
粘着の度合いでどっちがヤバいかわかるな
205名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:09:00 ID:EDX3PaiBO
サッカーは「負けたら即監督解任!岡田ジャパンvs鹿島アントラーズ」をやれば公式戦じゃなくても二ケタ行く
206名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:09:27 ID:BJ4sjn6rO
>>197
何足ラグビーって?wwwwwwww
スゲー抜群のセンスしてんなお前wwww
汚Gちゃんwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:09:55 ID:0mTX2NM0O
>>190
世間ならあんたの意見は正しい。
流石に野球の球団代表等の経営陣は危機感をもって政策判断をしてるだろう。
ただここは2チャンで、自分が向上することにより危機を打開するのではなく
それから目をそらし自分より下を見つけて安堵する負け犬根性の持ち主だらけだから、正しい意見を言っても無駄
208名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:09:58 ID:TqgqrQkkO
もうこんな調子なら
野球は日本シリーズだけ放送して
サッカーはW杯予選本選、アジアカップ、コンフェデ、クラブW杯、今度南米の大会に参加するみたいだからそういうのを放送するだけでいいな
209名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:11:22 ID:QiwwjRTs0
>>208
全国にサンテレビを作れば解決
210名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:12:29 ID:7QCSUdDuP
>>209
おとなの絵本が全国で見れるのか
211名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:12:41 ID:JQOMlXfnO
サッカー日本代表岡田ジャパンvs亀田3兄弟

これなら40%くらいいくかな?
212名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:13:16 ID:QFlSO+eVO
今年のプロ野球は客が減ってなくね
普通にスタンドでキャッチボール出来るぞ
213名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:14:19 ID:r6CZBKZ6O
サッカーを“足ラグビー”って…
焼きブー恥ずかしすぎるだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:14:26 ID:ut7+2iDtO
たかがリーグ戦の巨人阪神>>>>>>>本番直前のださっかぁ代表戦

サカ豚涙目w
215名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:14:47 ID:ss04OX41P
今日は中継なしwwww
この数字じゃしょうがないwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:15:47 ID:BJ4sjn6rO
>>202
お前そのIDは夜中コピペ貼りまくってたコピペ焼き豚ニートじゃねえかwwwwwww
何様だよ焼き豚ニートwwwwwwwwwww

誰かID:a+C3zt700こいつのIDチェック頼んますw
217名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:15:53 ID:9XTdCLau0
あと何年かしたら、将来の夢=スポーツ選手って稀有な夢になるかもね
218名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:16:49 ID:WdjFB7a20
日ハムの北海道地区の視聴率とかってわかるもの?
219名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:16:54 ID:krejgcbo0
>>206
ゴール前では前パス禁止になってるんだろ?
ウルトラ酸っぱいちゃんw
220名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:17:23 ID:Nu0MInuI0
まてよ。プロ野球開幕したばかりだろ?

普通にやれば視聴率10桁行かないのかよ
221名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:17:44 ID:JhV2X/x40
ゴミ売りは阪神戦を中継するな。
いつも一番良いところが見れないじゃないか。
222名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:18:22 ID:krejgcbo0
>>220
10桁はなかなか達成が難しいだろう
223名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:18:28 ID:bm0Jkbmm0
>>185
本来企業が納めるはずの税金から高年俸もらってるからな。

224名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:19:39 ID:krejgcbo0
>>223
本来って意味わからないんだけど。
税法に文句があるなら、政治家にでもなれば?w
225名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:22:42 ID:uiYMIwpI0
【レス抽出】
対象スレ:【プロ野球/視聴率】14日放送の“伝統の一戦”「巨人×阪神」(日テレ)は「8.5%」…試合は阪神が接戦を制す
キーワード:アレ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

まだ、これはこっちでははやっていないのか
226名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:22:59 ID:WdjFB7a20
だれか
227名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:23:32 ID:w9an+oAi0
相変わらずスレタイも読めずサカサカ言ってる野球脳のキチガイが居るんだなw
228名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:26:44 ID:fubZHUED0
お笑いブームももう終わりかもな
229名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:28:05 ID:11CRhOQ40
230名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:29:19 ID:jW5IjH7B0
>>220
「開幕したばかり」って、
開幕してからオリンピックならもう終わってるくらいの時間が経ってるんだぞww

あんまり地上派中継が少なくてまだ開幕して間がないと思ってるのかww
スカパーくらい見とけよ。
231名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:30:09 ID:ht5+q+jZ0
なんでこんなに正直に野球が不人気って視聴率出てるのに
野球関係者や野球ファンはいつも上から目線なんだろ
まるで不細工がイケメンぶってる感じで凄く気持ち悪いんだけどワラ
232名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:30:55 ID:a+C3zt700
平日開催w

ユアスタ 9,307人
NACK 7,902 人
ホムスタ 5,524人
ヤマハ 4,886人
長居 4,744人 
NDスタ4,102人

合計 36,467人(週末まで試合なし)

東京ドーム1試合
42,874人(昨日も明日も試合有
233名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:31:47 ID:09KpZ2fU0
>>231
マイナースポーツなのにやたら世界を連呼したりねw
コンプレックスの裏返しなのかな
234名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:32:20 ID:a+C3zt700
2010/04/07
*1.4% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ09/10CSKAモスクワ×インテル
*2.1% 25:29-25:59 NTV プロゴルファー花ゴルフ界のスーパーヒロイン誕生の秘密!
*2.4% 25:59-26:29 NTV 浜ちゃんが!
*2.0% 26:29-26:59 NTV にけつッ!!
*1.6% 25:29-25:59 TBS [新]ツボ娘
*1.6% 25:59-26:34 EX__ セレクションX

通販やわけわからん深夜番組以下の本田△
235名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:33:06 ID:a+C3zt700
4月8日
25:35-28:30 NHK MLB・ドジャース×パイレーツ*1.5%←たいして人気ない岩村出場
4月7日
25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ09/10CSKAモスクワ×インテル *1.4%←サカ豚の希望ポンタさん出場

サカ豚「欧州サッカー人気!」
236名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:33:15 ID:S7Zwh0+20
>>202

>>229

>>232

恥ずかしいやっちゃな〜w
237名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:34:21 ID:a+C3zt700
ペルシプラ 1 - 3 鹿島  ゲロラ/  732人

Jリーグ3連覇チームの公式戦
238名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:34:52 ID:bm0Jkbmm0
>>232

ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
 
     球団発表(笑)  ぴあ総研   水増し数    乖離率
 
阪神      43669人   33,317    10352     1.31
巨人      40436人   27,107    13329     1.49
ソフトバンク  32044人   22,567     9477     1.41
中日      33202人   22,417    10785     1.48
日本ハム    25459人   18,045     7414     1.41
ロッテ     21645人   15,214     6431     1.42
横浜      17111人  11,546     5565     1.48
ヤクルト    18517人  11,436     7081     1.61
楽天      15519人   10,258     5261     1.51
広島      15681人  *9,768     5913     1.60
オリックス   15794人  *9,067     6727     1.74
西武      15817人  *7,762     8055     2.03
 
NPB平均    24522    16542     7980     1.48
239名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:35:44 ID:+sLHm87hO
プロ野球は、今となっては「実数発表」なんて恐ろしすぎてできないだろうな。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:35:52 ID:6tk7NHHLO
そこまで調べる気力を何か他のことに使え
241名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:36:45 ID:QaZQ6Xcd0
【サッカー/テレビ】クラシコの平均視聴率は61%! スペインで2010年最高の記録
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271143749/
242名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:36:59 ID:a+C3zt700
韓国に1−3で惨敗してニヤニヤしている国恥ダサッカー日本代表の岡崎と遠藤
http://img.pics.livedoor.com/011/e/4/e4997c016eb37565deaa-1024.jpg
243名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:37:29 ID:FZEBP7cD0
「雪辱を晴らす」はおかしいだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:39:54 ID:EDX3PaiBO
最近は岡田を茸が叩かれてるとスカッとする
245名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:41:53 ID:I1lk+p7FP
>>238
その水増し平均8000人はきっとCG描写されてて3D対応テレビで見ると飛び出して見えるんだろうな
マジ半端ないわ・・・
246名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:42:45 ID:ht5+q+jZ0
>3試合連続で1桁(8%台)となった。

もう野球が人気あるとか言う野球ファンいないよね?wワラ
247名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:44:47 ID:PIlRIuXc0
巨人が人気ねえだけだろw
248名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:44:47 ID:kn4f8/Y/0
伝統の一戦て毎日やってるよなw
いつもの一戦でいいじゃんwwwww
249名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:47:37 ID:BJ4sjn6rO
ID:a+C3zt700
マジかよこいつw
正体がバレて発狂し出したよwww
焼き豚ってマジでハンパじゃないキモさだな
250名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:48:55 ID:IIZKu2ol0
糞野球ファン
 
 松村邦洋 伊集院 光 出川哲郎 上島竜兵 山崎まさや 泉ピン子

本当に豚ばっかりだな。
251名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:52:08 ID:ht5+q+jZ0
>>247
こういう野球ファンが現実を見ずに人気あるって言い続けるんだろうね
いい加減醜い言い訳は辞めた方がいいよ
凄くカッコ悪く見える
252名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:52:08 ID:EtIu+iR+0
野球はみればみるほど時間を無駄にするスポーツ
253名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:54:11 ID:S1QOLS9P0
CSだのBSだのとぐちゃぐちゃ言い訳してるけど、
地上波での中継が少なくなったのはそもそも視聴率が低いからだろ
他の電波に移行した分で地上波での低下分を穴埋めできていると言い切れるのか?
254名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:54:33 ID:a+C3zt700
BJ4sjn6rO(笑)←何で仕事しないの?
255名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:05:31 ID:YKBJHa420
>>218
東北地方に関しては完全にサッカー>>>野球

仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ3月15日-3月21日
1 12.1% 土 OX* オリックス×東北楽天
2 *8.9% 土 OX* スポルたんLIVE   ←楽天(プロ野球パリーグ)開幕特集
3 *8.3% 土 NHK 大相撲春場所
4 *7.5% 土 OX* うまプロ
5 *7.2% 土 OX* ニュース&すぽると
6 *7.0% 日 KHB Tポイントレディスゴルフ
7 *6.0% 日 NHK サンデースポーツ
8 *5.8% 日 NHK 選抜高校野球大会午前11時12分〜
9 *5.4% 日 OX* みんなのKEIBA
9 *5.4% 日 NHK 選抜高校野球大会午後3時3分〜

参考までに前週のベガルタ戦数字
仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ3月8日-3月14日
1 19.9% 土 NHK ベガルタ仙台×大宮アルディージャ
2 16.1% 日 NHK 大相撲春場所初日
3 15.1% 土 OX* スポルたんLIVE   ←ベガルタホーム開幕戦特集
4 *9.3% 日 NHK サンデースポーツ
5 *7.5% 水 TBC ベガルタ仙台・梁勇基の挑戦
6 *7.1% 日 OX* 名古屋国際女子マラソン
7 *6.9% 土 MMT 江川×堀尾のSUPERうるぐす
8 *5.7% 金 TBC ニッポンフィギュア華麗なる競演
9 *5.6% 土 TBC S・1スパサカ
9 *5.6% 日 KHB 速報スポーツLIVE


256名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:09:14 ID:7QCSUdDuP
手倉森パネェwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:15:24 ID:FWeyVLUV0
コピペばっかり・・・。
258名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:19:03 ID:BJ4sjn6rO
焼き豚いい加減現実見ようぜ
現実逃避しても何も始まらないからw
259名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:25:05 ID:ncfqagIG0
4/13
*8.7% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神

4/14
*8.5% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神

◎言い訳
対戦カードが同じで飽きられた
3−2で1点の大差がついた
260名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:25:16 ID:Gsht9eCl0
>>238
ぴあ総合研究所の2005年〜2008年までのデータ

      2005    2006     2007     2008
阪神   32,401人   33,262人  33,317人  31,613人
巨人   27,433人   25,990人  27,107人  25,837人
中日   19,742人   21,808人  22,417人  22,430人
ヤクルト 10,606人   11,161人  11,436人  11,083人
広島 .   9,083人  .  8,629人   9,768人  12,069人
横浜 .   9,476人   10,274人  11,546人  10,465人
SB    22,550人   21,244人  22,567人  21,888人
日ハム  13,376人   15,406人  18,045人  16,625人
ロッテ   12,445人   13,357人  15,214人  14,916人
オリックス 11,922人   11,761人  . 9,067人  10,527人
西武     9,422人  .  9,206人.   7,762人  10,500人
楽天     9,942人  .  9,306人  10,258人  10,486人

ちなみにぴあ総研は数試合の(試合開始直後の)写真を撮って写った人数を数えているだけ

261名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:32:07 ID:ncfqagIG0
4/13
*8.7% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神

4/14
*8.5% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神



         ___       
       /      \    
      /   \    /\
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 阪神とばかりで飽きられたんだ
     \  u   ` ⌒´   /  <他の対戦相手なら・・・
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   広島、横浜、中日、ヤクルト・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
262名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:33:10 ID:yKJYxk24P
ヘキサゴンが12%台なんだから普通に健闘してると思うんだけど。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:35:35 ID:DxjmX77/O
>>262
ヘキサゴンは亀田ん家の次男が出てた
264名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:38:53 ID:w9an+oAi0
池上彰が野球とヘキサとガッテンの視聴者根こそぎ持っていったんだろう
確かに分かりやすいニュースだし防ステ古舘と交代すればいいのに
265名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:39:18 ID:a2XEl5wMO
これでもこの前のサッカー日本代表戦より視聴率いいんだろ?
266名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:40:11 ID:BJ4sjn6rO
8パー(笑)で検討ってwwwwwwwwww
自己暗示かよwwww
267名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:45:56 ID:ncfqagIG0
あああああ
年間平均がヤバイことになってる・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:46:17 ID:qbw7uvvt0
やきうって毎日同じジジイしか見てないんだな
269名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:48:02 ID:tAud3g7I0
お ま え ら は 今 日 も 元 気 だ
270名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:51:17 ID:ncfqagIG0
703 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:02:41 ID:rY0DfOQL
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |五輪から  ..| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | |   野球削除...|    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | |         | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::



.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 野球ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?野球って何? 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
271名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:51:33 ID:u6ieLD240
野球の8%よりヘキサの12%の方が問題じゃね?あれフジの看板なんでしょ?
272名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:52:42 ID:qbw7uvvt0
やきうって毎日老人リピーター視聴者に支えられてるんだなwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:53:42 ID:zADJZ8+Z0
BSで見てんじゃないの?
野球に限らずスポーツ観戦目的で地デジ対応TVに買い替えた層が多いのだから、
今更、野球・サッカーVSバラエテイみたいな図式で地上波どうしの視聴率を
普通に比べても意味ないと思うけど・・・
274名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:58:05 ID:qbw7uvvt0
焼き豚が茂みから飛び出して来ないなあw
275名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:58:06 ID:LMuqrNBR0
最近野球しか見る番組が無いから困る
276名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:58:48 ID:Eeaq2vgM0
地上波はライトがどれだけ見てるかのバロメーター
ここが見てくれないと数字はとれない。
277名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:59:26 ID:u6ieLD240
>>275
その野球もチョン選手ばっかりで困る
278名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:02:07 ID:9AIl+Qmb0
>>273
BS/CSの視聴率30%が地上波の3%くらいじゃね?しらんけど
279名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:04:00 ID:U7dIFlNW0
試合開始時間を早くしろ
老人は寝ちゃうだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:07:28 ID:SY7Rnp+i0
せんせーー。










卓球ファンの俺は

焼き豚がカスミンにケリ入れられて死ぬところがみたいです。
281名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:08:26 ID:qbw7uvvt0
最近やきう叩かれすぎだろwwwww
やきう嫌われすぎw
282名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:10:09 ID:hH4hIsBi0
19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\   /\______/
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %
           ____ 
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n       
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)  
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
283名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:11:46 ID:4/pIO3kg0
池上さん、17.4%って相変わらずすごいな
284名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:12:43 ID:qbw7uvvt0
さすが日本で大人気のやきうwwwwwwwwwwwww
また一桁かよ(笑)
285名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:17:58 ID:ht5+q+jZ0
野球って人気ないんだね
286名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:18:57 ID:ss04OX41P
伝統の一戦3連戦は8.7(笑)8.5(笑)中継なし(笑)
287名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:19:51 ID:4MMa12G70
おGちゃんですら飽きつつあるのが凄い
笑点なんか今数字上がってるのにね
288名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:20:05 ID:PE5teVIM0
7%ぐらいかとおもったけど
意外にとれてるな
289名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:20:45 ID:Eq9CAYOG0
平日は見れないから、土日完全生中継やってくれ 午後の時間帯でいいから
290名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:21:04 ID:qbw7uvvt0
やきうって毎日同じ死にかけジジイしか見てないんだね
291名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:22:33 ID:Eeaq2vgM0
      スカパー!  スカパー!e2   NHK-BS    WOWOW (A、D)
2010. 1  2,499,914  1,060,165   14,617,387   527,924 1,956,715

NHKBSに加入してる人が衛星みてるMAXに近いと思われるので約1千5百万。
これを地上波に換算するとどうなるのかね。

ttp://www.eiseihoso.org/data/002.html
292名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:24:33 ID:ug2QCVg5P
試合数が多すぎ。
週2試合ぐらいでCS廃止すればいいのに
293名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:25:38 ID:TpjeFn7C0
>>285
オリンピックから除外されるくらいだし。
何がおもしろいのかわからんって国が大半だろ。
294名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:27:15 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
295名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:29:33 ID:qbw7uvvt0
日本で大人気のやきうさんwwwwwwwまた一桁っすかwwwwwwwww
さっさと二桁獲ってくださいよwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:31:21 ID:S7Zwh0+20
4月に集中させたのは失敗だったな
・・・いやもしかしてまだ成功だったのか?
297名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:32:47 ID:3gqeyyQI0
流石に今日のゴールデンは、森三中、イモトアヤコ、ベッキー、はるな愛に任せたようだな
298名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:38:39 ID:qbw7uvvt0
やきうなんて初めから見なければ耳障りもクソもないからなw
おれはスポーツニュースでもやきうになったらテレビを消す
299名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:39:35 ID:LDNWX8bo0
池上彰が解説します
「野球って何?」
300名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:43:41 ID:QRxLcaPG0
関西の今週一週間の視聴率ランキング
1探偵ナイトスクープ 20.5%
2サザエさん 19.7%
3我が家の歴史 19・6%
4超ホンマでっかTV 19.5%
4阪神×巨人(六日)19.5%
6報道ステーション 19.1%
7臨場 18.7%
8阪神×巨人(七日)18.6%
9竜馬伝 18.4%
10新婚さんいらっしゃい 18.0%
301名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:43:51 ID:qbw7uvvt0
接線だろうがなんだろうがやきうは糞つまらんからな
302名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:44:11 ID:TLPRs2OP0
視聴率なんかで盛り上がりを測るなんて古い
球場の盛り上がりはすごいよ、野球は
観客数が税リーグとはぜんぜん違うよ

玉蹴り

ユアスタ 9,307人
NACK 7,902 人
ホムスタ 5,524人
ヤマハ 4,886人
長居 4,744人 
NDスタ4,102人

合計 36,467人(週末まで試合なし)

東京ドーム1試合
42,874人(昨日も明日も試合有)
303名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:51:13 ID:qbw7uvvt0
低視聴率すぎて恥ずかしい・・・
俺焼き豚やめるわ
304名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:52:52 ID:fLu0vuucO
>>303
お前は人間もやめろ
305名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:55:03 ID:ASHRa2vg0
坂豚VS焼き豚の争いは
醜いのは間違いないが
坂豚の方が下品な印象を受ける
306名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:55:12 ID:qbw7uvvt0
やきうってキングオブ低視聴率だな
もうこんなゴミコンテンツやめちまえ
307名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:57:29 ID:2PVqxnZnO
もーだめだ・・・
回復は見込めないし野球見ない方が良さそうだな
308名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:59:37 ID:ht5+q+jZ0
もうプロ野球が盛り上がってる所って
大阪と北海道ぐらいだなw
不人気の巨人をライバル視する大阪の阪神ファンも恥ずかしいね
309名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:01:55 ID:8CU+1yNaO
豚とまで呼ばれるような奴はどこの陣営だろうがクズだよ
たかが野球が好きかサッカーが好きかで相手の人格否定までするキチガイ
310名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:02:19 ID:qbw7uvvt0
>>308
やきうは民度が低い関西に隔離すべきだな
関東じゃまったく需要なし
311名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:07:10 ID:ht5+q+jZ0
プロ野球だけじゃなく高校野球も視聴率取れないからな
結局高校野球選抜も決勝でも8%と二桁越えなかった
野球離れは本物だけど野球ファンだけは絶対認めないんだよな人気ないってことを
そういやまだ野球はオリンピック競技だって言ってる野球ファンいたなw
ホントにかわいそうな人たちだな野球ファンって
312名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:07:41 ID:vR6X2Y1+0
もう民放で中途半端な中継するなよwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:07:45 ID:iOF8dESI0

もはやデスコンテンツだな・・・・


>>305
サッカー叩きスレ行ってみ、逆の印象になるから
314名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:09:53 ID:LuPBdgqZO
もう地上波で流せるレベルじゃないな
315名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:10:37 ID:bK88+xNdO
昨日焼き豚は接戦だから、視聴率が13%は行くと言っていました。
なんで、嘘を、ついたんですか?
316名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:13:45 ID:BJ4sjn6rO
8パー豚生きてるか?ワラ
317名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:15:23 ID:OF5saU/+0
讀賣www
318名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:16:05 ID:R39hSrW00
はっきり言おう今の学生のサッカー選手も野球選手も知名度は
萌えアニメのキャラクター以下だ。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:20:19 ID:tNHFggXr0
各地で6試合やってる時はもう2ケタなんていかないよ。
320名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:26:00 ID:RynFDAuw0
・W杯売れ残りチケット、南アではスーパーでも販売

南アフリカで6月に開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)の売れ残りチケット50万枚が、同国のスーパーマーケットでも15日から販売されることになった。
開幕まで2カ月を切ったW杯だが、7月11日にヨハネスブルクで行われる決勝戦を除き、64試合すべてでチケットが売れ残っている。
これを受けて国際サッカー連盟(FIFA)が販売方法を見直し、試合会場となる9都市のショッピングモールのほか、
全国展開するスーパーマーケットの店舗でも売り出されることになった。

FIFAはこれまで、インターネット上の公式サイトや指定銀行での申し込みを通じた販売方法に限定していが、
開催国の南アフリカでは、ネットへのアクセスを持たない人や低所得者層には問題がある販売方法だとして多くの不満が出ていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000294-reu-spo

サッカーって世界中で大人気じゃないのかwwwww
321名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:26:07 ID:ASHRa2vg0
あれだ、けいおんの連中にサッカーと野球やらせれば
仲良くなんだろ
322名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:35:04 ID:R39hSrW00
>>320
オタクや自己中が増えた日本にもはやスポーツ選手で会話は成り立たない。
俺はサッカーも野球も好きだが周りで好きな奴は少ない。
金本って誰?大久保って誰?西岡って誰?内田って誰?
こんな反応が多いよ今の日本
323名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:42:11 ID:SY7Rnp+i0
>>322
金本って広島の選手だっけ・・大久保ってと昔グラビアにカワイイ子いたよね
西岡といえばすみこ、内田・・・ユウヤ?

ま、そんな感じだな。
324名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:43:32 ID:A+cqbZ9B0
世界一を2連覇した野球の世界最強リーグらしいけど、
視聴率の方は、国内でも下から数えた方が早いんだね。

しかも、野球の世界最強リーグの試合は、国内でしか見られないんだよね?
野球の世界最強リーグって、海外でも不人気なんだ・・・。
325名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:45:20 ID:R39hSrW00
にしても野球もサッカーもイケメンが増えたせいか
女子ファン多いな。
326名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:47:10 ID:rOnq9qaT0
>>320
悪い条件が重なっている中、64試合で50万枚しか残ってないんだぞ。
野球のワールドカップはガラガラだぞ。
327名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:48:34 ID:xEehsLrpO
速報
金本スタメン落ち
328名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:51:16 ID:fRvZtRzd0
女子フィギュア野球なら見る
329名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:54:10 ID:R39hSrW00
>>326
日本国内は野球だろうがサッカーだろうが興味ない人が多い。
330名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:00:02 ID:A+cqbZ9B0
>>329
アニメもさっぱりわからないけど?
331名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:01:42 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←焼き豚
332名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:05:52 ID:R39hSrW00
>>330
野球やサッカーよりは知ってる人多いよ
国内では20代後半〜30代前半のサッカーファンと40代〜50代の野球ファンを除けば
熱心に見てる人は少ない。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:16:57 ID:A+cqbZ9B0
>>332
しかし、アニメの視聴率って巨人戦以下でしょ。
334名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:20:57 ID:R39hSrW00
>>333
動画があるからねでもハルヒの会話の方が盛り上がるよ
オタクという人種は違うが・・・
335名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:21:16 ID:CRz8y/gS0
案外深夜アニメを、変わりに放映したら
同じ位の数字になるんじゃね
336名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:27:14 ID:R39hSrW00
>>335
でも中高生だけだと思う萌えアニメ見てるのは
うちの妹がロボ系のアニメ見てるんだけど従姉は不思議がってる
昔はロボアニメは一部の男子しか見てなかったみたいで驚いてた。
337名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:27:31 ID:hCZKHNNV0
皮籐じゃなかったら10%は超えてたと思う
338名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:30:17 ID:2pGIwthvO

焼き豚って

「野球もサッカーも」とか言って

火消ししようとするよね。

気持ち悪いね。

339名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:33:17 ID:A+cqbZ9B0
>>338
野球もサッカーも、そろそろロンドン五輪の大陸予選が始まるのかな?
340名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:31 ID:QgAYNh3l0
そうだったの臨場が飛びぬけて高いな
そんなに面白いのか
341名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:36:50 ID:R39hSrW00
>>338
サンフレッチェ馬鹿にすんな!
342名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:37:12 ID:YiFRKc5vO
>>320
チケ代+自分の命が観戦料なのに
どうみても売れすぎだろ
343名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:39:05 ID:UDpOFvxS0
>>338
そうそう。
スポーツ全般が人気低下してるんだ。とか
野球もサッカーも共倒れ。みたいな言い方してる。 
344名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:39:19 ID:Ao4KBurM0
観客は入ってるが視聴率は低い。
テレビの一人負けw
345名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:40:52 ID:R39hSrW00
>>342
ブラジルではサッカーで職場や学校が休みだし
中国や韓国では葬式でも自国が点を入れたら盛り上がる
野球もキューバは日本以上に世界大会にかけてる
自己中で他人無関心の日本では無理だ。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:42:32 ID:FWeyVLUV0
>>340
刑事ドラマは「1話完結で1回見逃しても大丈夫」という安定株や。
347名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:43:47 ID:1f0OrDJ1O
なんでサッカーと野球とを比較して喧嘩してるんだ?
どちらも話題の大会だけ盛り上がる仲間だからか?
348名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:45:11 ID:h9rKMA620
VHFが中継すると
サンテレビがやらんだろ
迷惑だ
349名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:45:55 ID:lB7/WLh+O
今日は6時からBSでまったり。
350名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:46:54 ID:A+cqbZ9B0
>>345
らしいよ。

463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/14(水) 01:02:06 ID:gEsZZDwM0 [8/13]
>>459
やきう小僧っていう雑誌によるとキューバでもやきう人気は低下してる

・最近国際試合で勝てないから国民がソッポ
・国内リーグはチケット全席4円にも関わらずガラガラ
・有名選手はアメリカへ亡命

など

【野球/視聴率】MLB 今年最初の地上波FOXテレビでの視聴率は、1.7%!昨年から29%ダウン。マスターズ第3日目は7.6%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271128128/463-
351名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:47:32 ID:ZZVzrvX0O
大阪は視聴率が高いと言っても今日巨人戦中継なくちゃ意味ないなぁ
352名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:50:20 ID:p6USJ+fYO
悪いがJリーグといい勝負

Jリーグがゴールデンでやったらこれと同じかこれ以上の数字は出る
353名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:52:25 ID:9o2mAXb20
俺は民放のスポーツ中継は絶対に見ない。
アナや解説者は必要以上にうるさいうえに、全く関係の無い番宣、
挙句の果てにCMだらけ。勘弁してくれ。
NHKは淡々とやるから快適に楽しめる。


354名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:52:58 ID:LBobetw40
チョンの分断工作スレ
355名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:54:37 ID:QKQ/kMru0
>>352
おいヤキブー、他スレに貼るためのレスか?
356名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:56:54 ID:FWeyVLUV0
>>353
煽りすぎたかもね。
その副作用はキツイ・・・。
357名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:09:15 ID:LjKmwlMs0
巨人ファンて野球嫌いだろ?
358名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:11:04 ID:WnLcoZUi0
これからオリンピックの時はどうすんだろうね焼き豚は。
359名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:11:44 ID:hBpPYRTQ0
>>353
じゃあ毎年日本シリーズ見てないんだね・・・
360名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:14:32 ID:WnLcoZUi0
これからオリンピックの時はどうすんだろうね焼き豚は。
361名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:16:16 ID:ss04OX41P
中継やってないけど今シーズン終わった?
362名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:19:39 ID:e9pSc/o20
始まってもいねえよ
363名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:20:50 ID:R39hSrW00
サッカーファンも野球ファンも選手のマジで知名度はない。
364ミットモナイト▲φ ★:2010/04/15(木) 19:22:20 ID:???0
>>1を訂正。
×雪辱を晴らした → ○雪辱を果たした
365名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:22:25 ID:4ee9kHVa0
お笑いとアニメのオタも参戦して
4つどもえで罵倒合戦した方がよい
366名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:32:11 ID:oUGQ6Rc90
367名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:33:59 ID:ht5+q+jZ0
>>366
ワロタ
野球って外野の尻みて飛び跳ねてるよなww
動きも少ないし何がおもしろいんだかw
368名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:41:09 ID:R39hSrW00
369名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:54:31 ID:mS9AIJjB0
もうやめちゃえよwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:33:27 ID:EDX3PaiBO
>>367野球はピッチャー除くと外野の応援団のがよっぽど動いていると水島新司も言っている
応援団のが疲れる地上で唯一のスポーツです
371名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:34:19 ID:0MNiA7Dx0


  ・巨人阪神戦の視聴率
2010/04/06 10.1% 19:00-20:54 NTV 阪神×巨人
2010/04/07 10.5% 19:00-20:54 EX__ 阪神×巨人
(↑サッカーの日本対セルビア戦と同じ日、同じ時間帯の放送)

2010/04/08 *8.9% 19:00-20:54 TBS 阪神×巨人
2010/04/13 *8.7% 19:00-20:54 NTV 巨人×阪神
2010/04/14 *8.5% 19:00-20:54 NTV 巨人×阪神

  ・サッカー日本代表の強豪セルビア相手の試合の視聴率
2010/04/07 *8.3% 19:20-21:24 NTV サッカー日本代表×セルビア代表
(↑野球の阪神巨人戦と同じ日、同じ時間帯の放送)



  サッカーファン
「今日こそは、今日こそは!巨人阪神戦の視聴率は
8.3%を下回ってくれええええ!」

 ↓
「ぎゃああああ!なんで8.5%なんだよおおおおおおお!」
372名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:36:28 ID:BxjyJvCT0
やればやるほど人気無くなるのは目に見えてるのに
やらないともっと人気無くなるから大変だな野球は
テレビ局が可哀想
373名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:39:07 ID:Eb8oXk/f0
>>372
存在してることが害なスポーツって凄いよな
野球やることによって利益を享受する人口が少なすぎる
374名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:39:51 ID:6tk7NHHLO
もう8パーの固定じじいしかいないってことじゃん
そんな年寄のために糞みたいな汚物を公共の電波つかって毎日垂れ流してんじゃねえよ
375名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:40:12 ID:NjnF4pX10
376名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:40:30 ID:R39hSrW00
2ちゃんねるよりは世間見がいいがな・・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:41:19 ID:R39hSrW00
>>375
カープは弱い
378名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:46:33 ID:p4c18v/g0
■バッティングセンター
1970年代 約1500ヶ所
1996年   899ヶ所
1999年   871ヶ所
2001年   810ヶ所
2006年   746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
1970年代 約0面
1996年  33面
1999年  176面
2001年  293面
2006年  1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,120  1,150  1,190
バレー    791   718    698   690   700   700
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html

サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
キャプテン翼がイタリア人選手に与えた影響は大きい - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】
http://footballnet.sakura.ne.jp/2010/04/post-647/
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
世界で見たサッカーと野球
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
1人当たりのGDP と人気スポーツ
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13

379名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:48:20 ID:R39hSrW00
380名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:57:20 ID:R39hSrW00
不況とこの異常な寒さも関係してるかも
車離れ、スポーツ離れ、テレビ離れ、お酒離れ
今のゆとりと言われる人種はやОN世代ともJリーグ世代とも違い
世界大会だけ騒いだりもしくわ大会があることも知らない世代だから
ネット&携帯だけが趣味なんだろう。
381名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:01:56 ID:48n/DaHB0
この時期に阪神戦で8パーってのはさすがにヤバい
これからどんどん下がっていくしな
こんだけ放送減らしたらさすがに年平均二桁行くだろ、と思ってたんだが・・
382名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:03:30 ID:R39hSrW00
人気のパリーグ実力のパリーグ
パリーグの方が若いファンが多い。
383名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:04:24 ID:Eb8oXk/f0
パリーグももう駄目だな
ソフトバンクも日ハムも客減ってる
384名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:04:30 ID:p4c18v/g0
巨人戦ナイター視聴率
       3月  4月    
1999       21.6        
2000  19.8  20.2    
2001  19.4  17.4    
2002  25.7  16.6  
2003  16.2  16.2       
2004       15.0  
2005       12.9         
2006  14.7  12.6        
2007  11.9  10.8       
2008  11.0  10.3  
2009       12.2       
2010  *9.1  *9.3
385名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:04:33 ID:jIa16pgP0
>>375
これで1万も入ってるか?

広島 vs ヤクルト 第6回戦 (広島 4勝 1敗 0分)/観客数:12563人
386名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:05:38 ID:R39hSrW00
無趣味の時代が到来した。
387名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:05:50 ID:7qdl7OqI0
ヘキサゴンて人気あるんかと思ってたが、
12.7%ほどしかないのか。
この数字でも今はかなり高いんかなぁ。

野球は8.5%といわれればまぁそうかな?と思ってしまう。
388名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:06:39 ID:mS9AIJjB0
>>375
多めに見積もって3000。 
389名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:07:17 ID:x0MDUTeg0
固定視聴率も日本中のお爺さん達が死ぬごとに年々下がっていくだけなんだな
390名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:10:47 ID:R39hSrW00
お笑いブームも期待したが
エンタも終了したし何が何やらわからん。
391名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:14:36 ID:FyQLv2og0
1桁台が普通になってきたなw
7時なんて老人はもう寝る時間だろ、夕方やれよ
392名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:16:45 ID:R39hSrW00
今勢いがあるのは嵐だけか・・・
393名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:21:55 ID:TqgqrQkkO
もうTVの視聴率なんて参考にならん!
TV観てない人の方が圧倒的に多いだろ
394名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:22:59 ID:lWdv3zH30
レッドシアターつまらんな
395名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:24:07 ID:q9tkjtix0
どうしたら人気復活するだろ・・・

ちとやばいな これ
396名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:26:20 ID:lWdv3zH30
中継やめれば解決するのに
397名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:30:59 ID:r6g4zKIJ0
焼も坂も民放でやらないでおk
398名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:32:10 ID:frZWq8Mv0
>>366
どうみてもJリーグの応援を馬鹿に出来ませんw
>>375酷いなこりゃw
399名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:34:25 ID:R39hSrW00
自民と民主と同じ片方が落ちても片方の支持率が上がるわけではない
趣味の多様化で一定の趣味が無くなった。
プロレスも相撲も同様で日本人は熱しやすく冷やし性質で
騒ぐだけ騒いで消えていく。
400名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:39:13 ID:R39hSrW00
趣味の多様化
サッカーも野球も見てる人は見てるが見ない人は全くみない
これは事実。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:41:06 ID:F3kUhHKg0
プロ野球って恐竜型だよな。一方Jリーグは哺乳類型を選んだ。結果、どうなったかは言うまでも無い。
402名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:42:36 ID:1GAFKtkB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813311.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813312.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813313.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813315.jpg

さすが新球場効果、今日は球団発表だと12000人超えたね
平日で球場キャパの4割の客入り、まずまずです
403名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:42:49 ID:ZTQZGFSL0
ソフトバンク、完全終了って感じだからな。
他チームが協力してソフトバンクを優勝させるしか復活の目はないよ
404名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:45:06 ID:R39hSrW00
>>401
野球ファン、サッカーファン、アニヲタ、鉄ヲタ、ジャニヲタ
の共通点は野次がうるさい所
405名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:45:13 ID:FyQLv2og0
>>402
この新球場って今年からだよな?
まだ4月なのにこの観客数って酷すぎるだろw
406名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:49:11 ID:48n/DaHB0
>>375
これちょっと凄すぎるな・・・・かつてのパリーグを思い出す
407名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:50:13 ID:R39hSrW00
相撲→貴乃花引退、朝青龍引退、日本人不在、力士暴行事件
野球→イチローと松井がメジャー流出、新庄引退、合併問題、王さん勇退
サッカー→中田引退、日本代表低迷、海外サッカーブーム
プロレス→Kー1ブームで客を奪われる
408名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:08 ID:3q0IEfE80
>>402
これが世界一2連覇した世界最強リーグの試合風景か・・・

やっぱり韓国に勝つくらいのしょぼい世界一じゃ

訴求力が全く無いって事なんだな
409名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:30 ID:H8c7+CROO
うんこ
410名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:33 ID:1GAFKtkB0
>>405>>406
いやいや客数1万2千人こえてるから
411名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:53:18 ID:FO8Y27EK0
亀田の茶番に、野球もサッカーも大敗とは…
プロ野球もJリーグも面白いのに。もっと地上波増やしてほしいけど、これじゃあ
スポーツはますます削られて、くだらんクイズ番組やグルメ番組が増殖してくるのか。
412名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:53:48 ID:R39hSrW00
残念ながら野球は終わりました。
これから期待できるのはオタク産業です。
413名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:58:35 ID:FWeyVLUV0
>>380
「巣篭もり消費」と巷で話題になるぐらいですからね・・・。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:00:06 ID:DxjmX77/O
>>412
ガンダム世代がテレビ業界で第一線で働くようになって、
テレビはヲタに甘くなってきたよな?w
415名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:01:57 ID:p6USJ+fYO
だから言ってるだろ
代表サッカーは確かに人気は落ちたが、それは低迷ではなく、ただバブルが弾けただけで普通の状態になっただけ
オランダとかよく例に出されるよな

プロ野球は違う
普通の状態から低迷・破滅に向かってる

人気の落ち方は代表サッカーの方が酷いが
「ヤバい」という言葉が似合うのは確実に野球
416名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:04:30 ID:48a+uYhj0
伝統の一戦ゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさいくっさい伝統の一戦の葬式会場はこちら(笑)
【伝統の一戦低視聴率記念】巨専【飛び散る焼き豚】
417名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:09:03 ID:1f0OrDJ1O
なんでサッカーファンと野球ファンが叩きあってるの?

2ちゃんのキモオタ同士が喧嘩してるだけなの?
418名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:09:23 ID:R39hSrW00
今の時代は嵐と宮根と島田紳助&ファミリーと腐女アニメだ。
野球もサッカーも来ている若い人が求めているのはイケメン選手だ
女性は試合内容よりイケメン選手が頑張ってる姿を見に来ている。
419名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:13:50 ID:F3kUhHKg0
プロ野球って言うのは、巨人という圧倒的なブランドを持つチームの存在によって成り立ってたんだよ。
パリーグは人気無くても、巨人と一緒にプロ興行団体に所属しているという、その事に価値があった。
要は、キムタク(巨人)と一緒のグループにいる草薙(パリーグ)って構図。
が、肝心のキムタクの人気が急落してしまっては、もうそのグループそのものに価値がない。
420名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:19:36 ID:iNoMbc4w0
おいおい、プロやきうって世界一2連覇の世界最強リーグなんじゃないのか?
まさか、世界最強リーグなのに、世界最強リーグの選手が日本国内でしか
知られていないなんて事は絶対に無いよな?

欧州とか中国なんかに行っても、やきう世界最強リーグの
ダルビッシュとかマー君とか長野とか言ってもみんな知ってるんだよな?
421名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:22:10 ID:IIZKu2ol0
 _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←8.5%の焼き豚
422名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:22:49 ID:R39hSrW00
>>420
野球が盛んじゃない国は知らないだろ
でも嵐は台湾に行くと凄いらしい。
423名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:24:41 ID:OJj0SQSR0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::             1万600倍(148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                2000倍(28億km)          : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゙`: : ,"
             `i、:                         : 、"
              \: :           ミラ         : .:、
              ゝ`'-、.:   500倍(6億9700万km) :,、'::/
               ゙. `'‐、.: .:               : _/ :l,
                           。  
                       太陽 1倍 (139万km)
                           .
                     地球 0.0086倍 (1.2万q)
      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
424名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:27:55 ID:kVZ5TP950
ヨーロッパと日本は封建制度など似たような歴史背景があるのでサッカー文化は
受け入れやすい。
425名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:28:19 ID:iNoMbc4w0
>>422
マジかよ
やきうの世界最強リーグの選手って、世界最強なのに
日本国内でしか知られて無いのかよ?
まさか、世界中でやきうやってる国って日本くらいしか無いって事なのか?
426名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:29:12 ID:R39hSrW00
>>424
オシム監督が良かった。
427名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:12:29 ID:c2JZ3QTOP
428名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:59:09 ID:mJtxw/p00
429名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:00:54 ID:Ql1gWm5l0
>>428 乙
430名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:02:44 ID:oAo/bD+K0
402 :名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:42:36 ID:1GAFKtkB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813311.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813312.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813313.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813315.jpg

さすが新球場効果、今日は球団発表だと12000人超えたね
平日で球場キャパの4割の客入り、まずまずです
431名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:07:36 ID:GNUEcGGjO
>>425
アメリカ行った人間はそれなりに有名じゃん。まだ数人だけどw
企業でも最初は海外に出て名をあげるんだから、選手単位じゃまだまだこれからよ。
432名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:22:23 ID:TifjyLEL0
>>402
野球なんか見てるのは関西と四国にしかいないんだよ。
アンケート結果が出てる。
ttp://www.ytv.co.jp/kenmin_show/enquate/vote_pc.php
433猛反発まくらφ ★:2010/04/16(金) 00:22:23 ID:???0
>>375
どうせ1回か2回だろうと思ったら
6回だったw
434名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:25:40 ID:Ql1gWm5l0
>>433
あっさり受け入れるなよ、お前・・
435名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:29:49 ID:WClgC0Ou0
436名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:35:42 ID:REkgE1Sw0
野球もサッカーも共倒れやないか
お前ら喧嘩しないで協力したほうがいいんじゃないか?

つか煽ってるのアニヲタなのか?
437名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:38:20 ID:wzUgtA/LP
南アW杯は地上波中継44試合やるからな
これだけで野球中継を越えた
438名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:44:00 ID:Ql1gWm5l0
>>437
そんなにやるのか
439名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:45:12 ID:wzUgtA/LP
440名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:47:57 ID:LYjRE7gL0
>>430
こういうガラガラ試合の指定席を取った時の虚しさ
441名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:51:01 ID:Ql1gWm5l0
>>439 d
なるほど、時間帯も空いてるしな
442名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:57:24 ID:GNUEcGGjO
>>436
それは確かにあるよね。
野球は飽きられてきたとはいえ、まだ日本の第一スポーツなんだから、サッカーと組んで色々PRすればいいのに。
サッカーも知名度上がってJ人気が再燃すればレベルももっと上がるだろうし。
443名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:59:12 ID:Ql1gWm5l0
> まだ日本の第一スポーツなんだから

え?
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/enquate/vote_pc.php#graph
444名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:59:43 ID:8XLtDlaJ0
>>430
4割っつうか1割いんのかこれ?
445名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:01:51 ID:TX+90iBWP
>>430
これで12000とか嘘だろ
かくれんぼでもしてんの?
446名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:04:55 ID:lSk8LPfU0
長嶋一茂が現役時代にステロイドを使用していたというのは本当ですか?
447名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:06:16 ID:wzUgtA/LP
マジくだらねー
こんなもんで勝ち誇るとかむなしいだけだ
448名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:06:50 ID:62q1QI7d0
2010年 視聴率15%越えのスポーツ中継

36.3% NHK 02/26(金) バンクーバー五輪(女子フィギュアスケート)  ※このほか五輪中継では連日視聴率15%越え(あまりにも多いため以下割愛)
27.9% NTV 01/03(日) 第86回箱根駅伝復路
27.2% NTV 01/02(土) 第86回箱根駅伝往路
22.6% C X 03/28(日) フィギュアスケート世界選手権女子フリー
22.1% TBS 03/27(土) ボクシング世界戦・亀田興毅×ポンサクレック
19.9% C X 03/27(日) フィギュアスケート世界選手権女子ショート
19.0% TBS 02/07(日) ボクシング世界戦・デンカオセーン×亀田大毅
17.5% NHK 01/23(土) 大相撲初場所・14日目
17.2% NHK 01/16(土) 大相撲初場所・7日目
16.9% NHK 03/28(日) 大相撲春場所・千秋楽
16.6% C X 01/29(金) 四大陸フィギュアスケート選手権女子フリー

\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    なにやってるんだあいつらは??    /
   \                        /

      陸上  フィギュア  相撲   ボクシング
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ 15% の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
 
 俺が世界一!
    ∧焼∧     ∧坂∧   人気スポーツは俺だ
;;;;;、(・ω(:;⊂= ≡つ);:)ω・).,,';      
   (っ ≡⊂=つ ⊂  ⊂)        サッカー、野球の2010年最高視聴率
   /   ) ババババ (   \       13.5% C X 02/14(日) 東アジアサッカー選手権男子・日本×韓国
   ( / ̄∪      ∪ ̄\_)       11.3% NTV 03/26(金) 日本プロ野球・巨人×ヤクルト
449名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:27:16 ID:KDYNBCBM0
視聴率取れるぞ


1坂本龍馬
2松本仁志 
3小笠原満男 
4アレックス・ロトリゲス
5阿部寛
6長野翼 
7亀井京子 
8江戸川乱歩
9内海賢二
450名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:18:46 ID:0/VCfdx40
サッカーも野球も共倒れだな
少なくとも巨人戦と日本代表の重要度の低い試合なんかは放送する必要がなくなってきた
451名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:20:48 ID:O7a1f4cX0

サッカー/今が大底、最安値。

野球/今が天井、ただの高値覚え。
452名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:28:01 ID:9nv1MG1P0
9:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 18:11 ID:6BvEU0MK []
さんまのオリンピックテレビ@昨晩の日テレ
オリンピックなどでのドーピングの話題の中
さんま「一茂、どうなの?」
一茂「ぼくも現役のときステロイド使ったんですが、やっぱりステロイド使うとベンチプレスってあるんですけどそういうのとか爆発的にアップするんですよ。
でもやっぱり薬とかは僕はフェアじゃないと思います。
使ってた経験者の立場からいうと選手たちにはせいせい堂々と競技をして欲しいです。健康にも良くないですし。」
453名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:35:50 ID:5BWjls/90
世界一のやきうが飽きられてるってもう完全に地球規模で

やきうという競技が終焉を迎えつつあるって事だな

だいたい、やきうなんかやってる国自体が数カ国しか無いってのに

世界最強リーグがこんな惨状では

世界のスポーツの祭典オリンピックからあまりの不人気で

追い出されるのも当然過ぎる話だな
454名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:48:41 ID:+J6LbHTS0
>>453
確かにNPBは、サッカーで言うとリーガかプレミアに相当するリーグだからな。
そんな世界1,2のリーグの視聴率がこんなに不人気な数字では、
世界全体の野球という競技の行く末が暗すぎて全く希望が無いのは確かだな。
455名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:57:56 ID:7ACJzcP/0
だってBS-hiのほうがいいんだもん

CMなし
最初から最後まで放送
ハイビジョン画質
ウザイ実況&解説も控えめ

hiの凄さを知ったら、地上波なんかには戻れません
><
456名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 03:07:55 ID:+J6LbHTS0
>>455
全部BSでやればいい。
CM収入は少ないから放映権料も安いし
球団の親会社が耐えられなければ
選手年俸の大幅カットしないと破綻するだろうな
457名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 04:54:07 ID:dqwAt88B0
8.5って、豚とブサイクばかりだから避けられるんや反省しろや
458名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 06:42:49 ID:i1jNThd8P
459名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:24:09 ID:4YeFr1fvO
野球きんもー☆
460名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:25:41 ID:S6f04JDD0
どうやったら数字取れるんだろw
461名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:35:54 ID:xqrjt6ba0
ID:i1jNThd8P ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100416/aTFqTlRoZDhQ.html

(;´Д`)・・・
462名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:38:44 ID:dGKpr0YU0
>>458
野球を馬鹿にする奴は許せないな
463名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:45:14 ID:V/oY13GK0
伝統の一戦が8%台ってすぐに3レスくらいいくネタだったのに
464名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:51:26 ID:eQKLsF6A0
>>463
もうこれくらいじゃ驚かないよ、あたり前すぎて
次の祭りはゴールデンで5%台になったらだな
465名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:53:41 ID:CPIlMtQCP
デーゲームで消費税割れはもう出しちゃったから
ゴールデンで消費税割れしかないなw
466名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:57:07 ID:HCBX8mXlO
裸一貫さん-野球連合
ミットモナイト、鳥-サカ豚同盟
467名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:48:21 ID:7oiGyjndO
今日は野球やんのか?
468名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:29 ID:LXGAHpHd0
お前ら心配せんでも野球もJリーグも消滅なんぞせんから安心しろやw
469名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:34 ID:4g4RPc3d0
安定して低視聴率が取れるようになったな。
470名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:00 ID:ct0Vmq7z0
今日は民放が全部つまらなそうだからNHKのパリーグ見てみる
471名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:37 ID:qOko5g2g0
>>465
2004年に4.7%てのがあった気がするが。

その更新を期待したいね。
472名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:47 ID:hpOU0liX0
>>466
裸一貫はやきう韓国連合だろw
473名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:55:08 ID:+tYR/gs20
明日、フジテレビでナイター中継あるから5%台期待。
474名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:14:06 ID:dqwAt88B0
つまらん競技だから8.5なんやでなさけないわ
475名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:31:47 ID:xrHRlr9VO

また焼き豚がサッカー板に出張して煽るスレ立てたぞw

焼き豚必死すぎwつか哀れw

476名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:33:18 ID:2eyZTsuE0
深夜番組並だな
477名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:34:23 ID:oF5BJiOf0
>>473
ゲスト宮根だからABCっぽい中継になります。
478名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:46:22 ID:GS+Ugsof0
ラグビーみたいに野球も副音声でルール解説という時代がくるかも。

野球はルールが複雑なんだけど野球洗脳のおかげでルールが
理解されてきたからな。

1塁、本塁は走り抜けてもOK(2,3塁は駄目)とか
インフィールドフライや振り逃げの成立条件とかね
479名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:58:51 ID:zw3dIaU40
代表選だけ騒ぐお祭り君は野球とサッカーファンどちらからも
嫌われてるな。
480名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:00:53 ID:zw3dIaU40
>>448
どんぐりの背比べだなww
481名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:40:48 ID:xxNVNqoH0
>>462
> 野球を馬鹿にする奴は許せないな

だったら、やきうが不人気すぎて五輪から除外した
世界各国のIOC委員も許せないわけだw

あと、やきうを投票で追い出したラグビーとゴルフも許せないよなw
そう言えば、投票数で空手にも負けてたから空手にも喧嘩売るとw
482名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:49:32 ID:Jqg+r/f50
4月でこれだと、5月6月はもっとやばくなるんじゃ?
483名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:10:18 ID:61dbaUcs0
テレビ朝日 「そうだったのか!・・・」17.4%、「臨場」18.6%。

テレ朝の時代がやってくるとは夢にもおもわんだw
484名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:15:17 ID:7EAFOY6+O
やきうあと何回放送するの?
485名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:17:54 ID:xxNVNqoH0
>>484
日テレナイターは、あと4回で終了でしょ
486名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:38:26 ID:qNUQKeJZO
野球が大人気なのはドミニカと大阪だけ
487名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 06:53:43 ID:WcevWAzvP
488名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:47:43 ID:z6Z/LV8T0
野球もサッカーも選手も知名度はフィギアスケートに及ばない。
中村俊とイチローくらいなもんだろバスケの選手にいたっては全く
知られてない知っていても田臥くらいだろ。
489名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:50:29 ID:z6Z/LV8T0
490名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:48:49 ID:z6Z/LV8T0
でも今日はマツダ多少入ってるな
491名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:49:47 ID:0YHn0E15O
年中煽ってこのざまw野球終わりすぎw
492名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:34:35 ID:z6Z/LV8T0
493名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:08:16 ID:yIphtnXf0
なんで巨人ばかりで人気のパリーグの中継放送はやらないの?
494名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:23:35 ID:z6Z/LV8T0
>>493
徳光世代の老人は巨人が好きだから
未だにあの世代は他球団ファン=変人という認識がある
福岡はそんなじいさんが結構いる。
495名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:26:17 ID:Qm9Talg50
>>493
人気ないだろ
田舎の地元だけなんだから
496名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:37:14 ID:z6Z/LV8T0
>>495
関東の人って地方をスルーしてるけど地方は野球もサッカーも
真剣にみてないよ。
497名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:04:08 ID:iNsELj4l0
>>496
地球規模ならやきうは無いも同然だからな

あまりに不人気でつまらなさ過ぎるからだろうな
498名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:29:02 ID:z6Z/LV8T0
>>497
この国のミーハーだから周りが騒いでれば見る人が多いから
他国と比べてもしょうがない野球→バスケ→サッカー→野球→サッカー→ハンドボール→フィギア
これほどミーハーな国はないだろ。
499名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:30:19 ID:5WrbW2bu0
うん
500名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:31:59 ID:5WrbW2bu0
はぃ
501名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:40:51 ID:z6Z/LV8T0
つうか野球とサッカーって比べるの間違ってない?
ラーメンとカレーどっちがい言ってるようなもんだろ?
お互い意識しすぎやき豚、さか豚って結局豚同士の争いだろww
相撲より低いんだなww
502名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:23:40 ID:OdSigfwv0
>>501
サッカーは全人類が常食している食品で
やきうは少数民族が細々と食べてる食品だな
503名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:24:27 ID:OdSigfwv0
>>498
要するに、やきうは知能の低いミーハーが好む不人気五輪除外競技って事か
504名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 07:59:23 ID:7ZXV0E/T0




野球って何?




505名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 08:44:46 ID:OM7aYJL20
落合を嫌う野球ファンが多いけど俺は少なくとも
今のプロ野球で一番有能で質が高い野球だと思うけどね?
WBCボイコット?松井はボイコットしても許される?
これだからやきうファンは低能だと言われるんだ
オッサン世代も川上や長島美化しすぎだろww
プレーも見ないで騒いでるから分からないのか?
506名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 09:42:32 ID:OM7aYJL20
サッカーよかったね
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g
若者が選ぶ好きなアニメ
http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/
認めないのは時の止まった老人達
507名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 10:03:22 ID:OM7aYJL20
見事にアニメは鋼の錬金術師やハルヒやブリーチを除く
サッカーも徳光などは見下しすぎ
野球見てる人少なくなってることに気づけ国民全員が見てるわけじゃない
国民が野球で関心があるとすればイチローくらいなもんだ
老人には分からないのか?
508名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:21:21 ID:CJnX4C4gO
土曜日は視聴率取れる好条件が揃ってたな
あれでもし一桁だったら本当に野球中継ヤバいだろ
509名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:40:10 ID:OM7aYJL20
>>508
田舎は遊ぶところがないから関東は娯楽が多い。
島根とか夕張とか鬼田舎。
510名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:02:54 ID:Vf6/KB/P0
はちてんご
511名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:54:59 ID:oNccRxjfO

*1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス
*2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス
*4.2% 16:30-18:00 NHK 第86回日本水泳選手権
512名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 01:00:17 ID:xnGE0+or0
ワーストスポーツ、それがやきう
513名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 03:59:30 ID:xnGE0+or0
いくら低視聴率って言っても限度ってもんがあるだろ
やきうは連日一桁だから始末に終えん
514名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 06:05:43 ID:zFxMxmup0
やきう避けられすぎワロタ
515名無しさん@恐縮です