【バスケ】リンク栃木がアイシンをスイープし初のJBL制覇!川村が劇的な同点3Pブザービート!MVPは田臥が受賞 栃木71-63アイシン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
バスケットボール男子日本リーグ(JBL)は12日、東京・代々木第2体育館でプレーオフ決勝(3戦先勝方式)の第3戦があり、
リーグ参入2季目でプレーオフ初出場のリンク栃木(レギュラーリーグ2位)が延長の末、
3連覇を狙ったアイシン(同1位)を71−63で破り、3連勝で初優勝を果たした。
リンク栃木はプロ球団で、旧日本リーグや旧スーパーリーグ時代を含めてプロ球団の優勝は初めて。
リンク栃木は、序盤からアイシンの堅い防御に苦しんだが、試合終了間際に川村の劇的な3点シュートで追いつくと、
勢いを得た延長では、攻守にアイシンを圧倒した。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100413k0000m050073000c.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:35:14 ID:3b3q3kR10
2
3名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:35:26 ID:HZjuG7CUO
栃木おめ
4名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:36:02 ID:3bUFNNUQO
ブレックスやったか
大したものだ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:37:02 ID:RD7zav5o0

とちぎテレビニュースでアナウンサーが一言↓

「作新の甲子園連覇以来の大ニュースです」

栃木に明るい話題が50年以上なかったのか・・・orz
6谷岡φ ★:2010/04/12(月) 21:37:29 ID:???0 BE:1114589568-2BP(564)
栃木が2勝した時点で生中継するのとちテレで生中継するの
忘れていたorz
7名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:38:12 ID:OQ7bfdj10
ミツヒコwww
8名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:38:17 ID:rPxA70vDO
川村マジすげーわ
9名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:38:34 ID:05Sj5ZNRO
神試合でした
10名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:39:42 ID:iVM0xjb+0
まさに漫画のような神試合


しかし「リンク栃木」の名が一般に知られることはなかったという・・・。


(完)
11名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:39:48 ID:UWpCCBPi0
中村シンスケおめ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:40:04 ID:JCtvPfhG0
下野新聞の一面決定だな
13バルデスチルドレン18号φ ★:2010/04/12(月) 21:40:53 ID:???0
今日の試合はとにかく川村
川村の勝負強さは異常
プロチームが優勝したことで少しでもバスケ界がいい方向に向かうことを願います
14名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:41:08 ID:gVaK0XRy0
田臥はどうだったの?
15名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:41:11 ID:bUd4CGZi0
ユーロリーグに入れてもらおう
16名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:41:43 ID:RD7zav5o0
小玉記者つかえねぇ
いかにも仕事できなそうな顔してるし
17名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:42:22 ID:prfIJq6OO
>>5
脚色するなよ
18名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:42:53 ID:rPxA70vDO
アイシンの守りも手強かった。シュート何発ブロックされたか…
19名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:43:09 ID:wSWLVkf20
>>5

>硬式野球部は1962年に、八木沢荘六・加藤斌を擁し、史上初の春夏連続優勝を成し遂げている。

知らなかった!!
20名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:43:24 ID:RD7zav5o0
>>17
脚色してねえぞ?
とちテレ見てねぇだろ?
言い掛かりもいい加減にしろ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:44:54 ID:o7uYMhM40
軟式で作新優勝してるんだぜ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:45:07 ID:jBj0L8pR0
今日はじめて「ブザービート」の意味を知ったw
面白い試合だったなぁ。
23名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:45:31 ID:SQEoPd5sO
田臥もついに日本一か

24名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:47:25 ID:7zPG6FAj0
>>20
その言葉を栃木弁で脳内再生した。
25名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:48:56 ID:nL+7vNVG0
栃木の時代来たな
26名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:50:19 ID:rZDrqjnu0
無知ですまないが栃木がプロ球団ならアイシンはなんだろう?
実業団?
27名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:50:55 ID:tO16r9L50
さすが和製アイバーソン
28名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:51:08 ID:rqulPsYL0
今日は仕事だったが昨日見に行けばよかったな
バスケって上のレベルの試合を生で見たことないな
昔ヒューストンに仕事で行ったときロケッツの練習場に言ったけどやっぱり体育館だし
29名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:52:55 ID:tn8oWxcbO
田臥と川村のガードコンビは本当に凄い
栃木は伝説になるような試合をしたな
川村のスリーは鳥肌なんかで済むものじゃない

MVPはプレーオフ全試合を考えたら田臥しかいないが、川村はMVP以上に伝説になるプレーだ(もちろん田臥とのコンビネーションがあってこそだが)

この2人がNBA挑戦のためにアメリカ行ってた日本代表のアジア大会
この2人が代表でもコンビを組んだら日本代表も変わるはずだ
30名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:53:18 ID:bUd4CGZi0
球団て書いたのやきう記者かよw
31名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:55:40 ID:dmL/2HPl0
とちテレもバスケもほとんど見たことないのに
ついチャンネルを回したら目が離せなくなり
とんでもない瞬間の目撃者となってしまった
スポーツ番組でここまで興奮したのはホント久しぶり
これからは県内のプロスポーツをもっと応援していくようにします
32名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:57:00 ID:vV79hKvuO
>>31
バックスにお金をめぐんであげて下さい
33名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:57:24 ID:Z3yu+ChU0
川村すごすぎる。
アイスバックスも頑張れ。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:59:54 ID:h5JF+STSO
で動画はないの?
35名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:11:21 ID:9YekkFVK0
レラはなんでこんな弱いんだ・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:14:03 ID:3bUFNNUQO
>>35
社長がアレ、監督引っ張りすぎた、選手の年俸高すぎ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:16:07 ID:F9hLxinoO








38名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:16:37 ID:KGxtzwU70
確かに川村は高校の頃からいろいろとおかしかったけど
まさかここまで凄くなるとは…
39名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:21:47 ID:NG7YRrQD0
柏木がFT決めて5点差になった時点で決まったと思ったんだけどな〜
川村がいつかのレジーミラーみたいだった
40名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:25:39 ID:E2OIR5hnO
>>31
超激しく同意
全く一緒の気持ちです

41名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:25:43 ID:+i1FRlI9O
>>31
19時からのとちテレ中継見たのなら、
その「とんでもない瞬間の目撃」ってのは録画放送だ

ネットではとっくに結果が周知されてた
42名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:26:52 ID:yoHrNJa80
43名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:27:17 ID:Ii4NElI0O
普通にすごすぎ(笑)他のチーム恥ずかしいな
44名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:30:08 ID:nTzsTQHuO
これからは栃木の時代。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:32:54 ID:c08KNZAs0
なぜタブセがMVPなのか… どう考えても川村だろうに
46名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:33:25 ID:+bgfMo/m0
>>41
余計なこというなボケw
47名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:38:38 ID:E2OIR5hnO
>>46
どこにもいますよね
あーゆう人。まぁ今日は余裕で許せます。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:38:53 ID:KH2o2OrUO
いやぁ、漫画みたいな展開で、すげー面白かった。

同点ブザービーター決まった瞬間。震えたわ。


栃木最高!
49名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:39:10 ID:+i1FRlI9O
JBLとBJリーグどっちがレベル上なん?

JBLは唯一のプロ栃木が優勝で
BJは新潟アルビレックスとか埼玉ブロンコスとか東京アパッチとかみんなプロでしょ?

栃木はプロなしのぬるま湯リーグで優勝てこと?

それともBJはプロとは名ばかりで栃木とは100回やっても勝てない?
50名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:39:23 ID:SBVNZSPp0
放送ないのか?栃木県民以外が見れるので
51名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:40:41 ID:x0SRggMaO
>>6

しゃぶれよ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:40:42 ID:LL4d7MCR0
リアル安西先生を見た
53名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:41:36 ID:HtxdglDeO
>>41
お前つまんねえなあw帰っていいよw
54名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:43:02 ID:Ii4NElI0O
>>48
こういう試合展開珍しいことじゃないじゃん(笑)
バスケ知らないのか
55名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:45:31 ID:UHyqBVKO0
で、栃木県内のスポンサー関係はバーゲンとかやらないのか?
56名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:45:34 ID:NG7YRrQD0
>>54
ファールゲームがあそこまでうまくいくのは珍しいと思うが
57名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:48:08 ID:KH2o2OrUO
>>54
お前たぶん人生の半分は損してると思うよ、
58名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:48:39 ID:uNaRyM4b0
いやー面白かった
しかし川村鬼すぎるwww
59名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:57:06 ID:XZZzZZk+0
宇都宮市内は結構このチームの旗が乱立してるね
市民は大して盛り上がっては居ないが
球団は凄く頑張っていると思う
サッカーも見習って欲しいわ
60名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:59:09 ID:zMuTN6dP0
栃木SCより人気ありそうだな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:03:29 ID:JyGqqsJcO
栃木県民だが、仕事で見逃したorzここ最近で、一番のショックだ中継も録画し忘れたし、何とかプレイオフを、再放送してほしい。試合見に行ったりもしてるし、何とかならんかなorz
62名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:05:13 ID:nTzsTQHuO
仕事している社会人が、平気で絵文字を使っている現実の方がよっぽど衝撃的だよ。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:06:38 ID:vV79hKvuO
>>61
スカパーのスカイAだと多分嫌ってぐらい再放送あるよ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:08:20 ID:JyGqqsJcO
>>62 確かにそうだな。Sky‐a加入しようかな。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:10:04 ID:UvtzUzpvP
とちぎテレビは1998年設立だから設立以来の快挙だわな。ふつーに。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:13:40 ID:9khh9GrjO
川村ってフェニックスにいたのか
67名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:15:12 ID:XZZzZZk+0
>>64
ちょっとお伺いしたいんだが
リンク栃木に物凄く背の高い外人選手いない?
職場に定期的に来るんだが、名前知らないんさ
中東系の顔立ちしてる選手なんだが
68名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:23:03 ID:JyGqqsJcO
>>67さん スコットかアボヤのどちらか出はないかな。ボンバーヘッド。
69名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:23:14 ID:O9oVb3irO
栃木で一番最初に思い浮かぶのが谷岡さんってやばいかなあ。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:26:53 ID:aRzCd8VSO
>>66
そうだよ。
フェニックスがbjに移ったから栃木が参入して川村も移籍した。
そしてフェニックスはbjのヒール役…
71名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:28:43 ID:+bgfMo/m0
>>67
伊藤じゃね?
いや、おれも今日の中継で知ったんだけどw
72名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:04:43 ID:slLDbhwX0
>>69
俺は岡山といえば変態糞親父が思い浮かぶ
73名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:15:38 ID:A7TjztRoO
アイシンってなに?
サラ金会社?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:23:37 ID:sHLRe2+TO
>>55
コジマのリンク優勝おめでとうセールが週末にあると睨んでる
75名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:26:23 ID:prfIX8rkO
栃木3P

アイシン3P

栃木3P外す

「入ってろ」

ってのもあったな
すんげー試合だった
76名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:26:41 ID:rXPE8CkL0
レジーミラーが居たペイサーズと 
シャックいた頃のマジックの試合思い出したww
77名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:33:20 ID:mcTMwtj4O
栃木県民なのに見逃した・・・orz

でもおめでとう!
まさかスウィープで決めるとは思わなかったわ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:35:24 ID:Xy0pswGk0
>>73
自動車部品会社
79名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:36:23 ID:RoDrmyO9O
JBLとBJは格としてはどちらが上なの?
80名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:37:21 ID:JEWql4cmO
レディオベリーで毎日情報流してたから今日初めてとちテレで試合見た
ずっと追いかける状況でラスト間際に5点差、そして6秒で3点差
いやー凄い試合だった感動した、おめでとう!
81名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:40:49 ID:TlXe1x/rO
田臥はやっぱり凄すぎるな
82名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:06:10 ID:N0yquRrS0
田臥勇太 NBA挑戦の軌跡(2003年)3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=d9hb7OKt-hk
7:00
「田臥よりボイキンズの方が良かった」ヘッドコーチ
8:00
独立リーグの平均年収は僅か150万円


アール・ボイキンス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9
ボイキンスの165cmというNBA選手としては極めて小柄な身体に他ならず、
ディフェンス時には常にミスマッチを強いられるという致命的な欠点を嫌い、
どのチームでもボイキンスを積極的に使おうとはしなかった。
キャバリアーズ時代には彼よりも身長の低い客には割引をするというサービスも
83名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:03:47 ID:dDNWXvNw0
84名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:09:27 ID:gOw02rO10
JBLの実体はトヨタ協力会社親睦会だろ
あんま調子に乗ると…
85名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:17:31 ID:/X72NGex0
そのときはスパッと転籍
86名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:26:09 ID:/tHzZygYO
生中継で何気なく見てたが、この試合は伝説だな

あの感動は中継か観戦しないと伝わらない
スポーツニュースでもあの興奮が伝えきれてなかったな

けど、明日の新聞は一面かな
87名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:57:54 ID:zNRAtbIV0
今ビデオで見終えたが、確かにファイナルで優勝決定の試合がこの内容って、少なくともJBLが続く限りは語り継がれるな
日本のバスケでもこういうものが見られるようになったのか
88名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 04:25:49 ID:NhXEJ6iqO
ブレックス優勝おめでとう!!!
これからさらにブレックスと栃木に栄光あれ!!!!!!!











え?
サッカー?栃木SC…
( ゚ Д゚)さっさと潰れちまえよスポンサー泣かしの糞チームがあああああああああああああああああ
89名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 04:28:20 ID:7mQo3l190
動画は!!動画はどこかにないのか!!!
誰かyoutubeにでもあげてくれ>w<
90名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 04:36:29 ID:LqdYzIbT0
>>31
良かったね
おめでとう
91名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:21:40 ID:3kWBtgtP0
>>59
>>60
死ね ゴミ屑
92名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:10:11 ID:vOSck/CP0
93名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:26:19 ID:dDNWXvNw0
94名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:39:53 ID:Xci9csp7O
リンクおめ

すごい試合だな
95名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:53:42 ID:KWr0kGHgO
栃木はサッカーやめ…
96名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:00:39 ID:6qlpMjQCO
昨日観てきたけど、ブザービート決まった瞬間観客総立ちで凄かった
絶対王者アイシンに果敢に立ち向かうっていう構図も良かったよね
97名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:03:58 ID:w7ekudS5O
俺もさすがに第4Qは泣きそうだったぜ。
ほんと興奮した!
栃木おめでと!
98名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:26:36 ID:ygHIgdrV0
正直スイープくらうとは思わなかった

栃木おめ
アイシン来年がんばれ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:36:14 ID:kTjPfWa2O
初めて見たが興奮した!ブレックスおめでとう!
100名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:39:39 ID:nWnHyvBn0
恥ずかしいけど聞く


スイープってどういう意味?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:40:24 ID:EnmuPfAb0
http://ca.c.yimg.jp/news/20100413070712/img.news.yahoo.co.jp/images/20100413/spn/20100413-00000035-spn-spo-view-000.jpg



ちっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奇形かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:42:05 ID:SsfDz9jx0
>>100
箒でサーッと掃くこと。
一蹴するって日本語が一番近いのかな。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:43:42 ID:SsfDz9jx0
相手を0勝で終わらせ、完勝すること。
104名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:46:12 ID:fVR3j06dO
誰か知らんがおめでとう!?

バスケもアジアで9位になれるといいね
105名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:56:20 ID:yZmLq2M50
>>101
なんか頑張ったらしいのはわかるんだけど
今時この格好は……
106名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:58:41 ID:h28elJ6T0
>>101
安齋肇?
107名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:16:23 ID:ygHIgdrV0
スイープってバスケだけの言葉?
MLBや日本シリーズ等では使わない?
108名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:22:53 ID:TZcvB9xm0
あのメンバーで負けるアイシン・・・

落ち着かないといけない時間帯で佐古を出せなかったのが敗因だろうな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:27:22 ID:YnwW0ZHv0
>>102
なら一掃に訳すのが妥当じゃないか?w
110名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:32:20 ID:/JAQeh5/0
誰かこの記事の凄さをガンダムに例えてくれ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:34:35 ID:tUYOoVMuO
演歌歌手ジェロを意識している田臥
112名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:38:57 ID:qetak5GB0
>>107
MLBでは使う
日本では3タテ
113名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 12:19:01 ID:EQ77EvYL0
>>110
国のみんなが賞賛してる ジークオーン!って感じ
114名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 12:19:25 ID:yWGw+2ScO
>>107
カーリングで使ってなかったかな!
115名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 12:21:58 ID:8nPCPnGy0
>>35
フロントだろうね
東野から新しいHCに変わるけどそれ以前の問題

あの社長はね....チームを作った人だから感謝してるんだけど..........
「女特有の嫌らしさ」がそこかしこから滲み出ててね......キツイわ

社長自らmixiで工作員やってるでしょ
あれは勘弁してほしい
116名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 13:50:05 ID:uKZpZchg0
えー!テレビでやってたのか
観たかったーーー
117名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 13:53:13 ID:NpmA7+HA0
これ以上JBLにいてもメリットはない
テラサムイ北海道とともにbjに移籍すべきだ
118名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 14:01:49 ID:8nPCPnGy0
>>116
19:00からスカイAで再放送するよ
119名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 14:09:53 ID:l14iPzRiO
>>107
MLB/NBA/NHL/NFLだと、使えないのはプレーオフが一発勝負のNFLだけ

120名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 14:11:46 ID:PMcMas1wO
プレイスタイルが違うとか関係なしに、一人の選手として川村の方が上だよね。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 14:20:58 ID:tzdWhfjB0
栃木は田臥の為のチームだからしょうがない

JBLのおっさん連中には川村のあの3Pの意味ちゃんと理解できる
人間が居ないんだろ

居れば日本のプロバスケはもっと普及してる
122名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 14:22:54 ID:11pHBzK+O
この試合のDVD発売しないかな?
123名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:26:44 ID:vv2X0S1OO
リンク栃木のリンクがL&Mから来てるとは思わんかった
124名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:27:53 ID:ygHIgdrV0
>>112
>>114
>>119
サンクス
日本ではあまりなじみのない言葉だよね

サッカーはH/Aの2戦が基本だろうし
野球は>>112の言うように3タテって言葉があるからかな
125名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:50:39 ID:y3egLlVSO
バ糞wwwwwwwwwwってさすがに惨めすぎて煽る気が起きない
おれもスラムダンクでバ糞ブームに乗った口だし
126名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:53:52 ID:vQGMnwzl0
127名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:12:48 ID:PW1n+vOp0
アメリカでキャブvsヒートの試合を
生で見たことあるんだが迫力が全然違った。
生レブロン、生ウェイドとか本当にすごいよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:15:02 ID:Ni20qOxs0
田臥もそうだけど
川村はもっとプッシュして露出増やして欲しいな
日本人で得点王でサンズのキャンプも招待されてるし
129名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 17:54:58 ID:Ei8CQpdG0
これからはブレックスのエース、日本一のスコアラー川村卓也の時代だ!
卓ちゃんはもっともっと伸びる。ホント勝負強い。惚れ惚れするわ。
シューターと決して言わないようにね。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 17:58:39 ID:4eDch1NbO
栃木の卓ちゃんはごめんねごめんね〜の人だべ
131名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:28:06 ID:0+1x8Swl0
ぬるま湯川村はすごかったのか
動画ない?
132名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 20:31:01 ID:BFqW/fcA0
田臥か
すごいな
133名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:41:37 ID:6OSDql7/P
とちテレはリンクとアイスバックスとU字工事と栃木SCを順繰りに放送すればいいんだから編成楽だな。
134名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:45:14 ID:5M/OjQM40
いつになったらbjと統合するの?
135名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 03:22:43 ID:zm4g3lWo0
みんなしらないけど、bjに新潟アルビレックスというチームが
あってな。

そこが日本で一番強いチームなんだ。これ豆知識な。
136名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 03:31:07 ID:pnueR/NlO
あれ?川村って岩手の人?
137名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 03:36:22 ID:rZcTAfpNO
>>133申し訳程度のアニメを忘れるな

しかし何度でもみたい試合だった
プレーオフ準決の第三戦とこの試合だけでいいからDVDにならんかね
138名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:08:52 ID:SoOZzuj1O
ブザービートとか書いてる元記事、レスしてるヤツら恥ずかしいぞ。
山Pドラマのときからだけど、もやもやすんだよ。そんな言葉ねえんだよ。

いくら意味ありそうだからって名詞の接尾辞外したらダメだろ。
139名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:43:32 ID:hAKSRcRv0
>>136
川村って甘○記○ってババァと付き合ってる奴か?
140名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:06:24 ID:Ga82IczJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvMi8eMJLp0
ブザービーターの瞬間のとこだけならあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=DxFqLmXLnjU
こっちは優勝の瞬間
141名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:08:41 ID:Ga82IczJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZHcPEswY5Tc
NHKのニュースの映像もあった
142名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:27:04 ID:wH8AEFJEO
田臥△
143名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:51:17 ID:JZklz14A0
栃木はバスケ、ホッケー、サッカーと
3つのプロスポーツが揃ってる珍しい県。
お隣の茨城にはJクラブが2つあるし、北関東は熱い。
144名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:26:06 ID:1feOeoXz0
群馬、茨城は?
145名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:29:50 ID:M7tYVn3j0
直前の行ぐらい読めば
146名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:33:51 ID:6EVHaSIBQ
>>143
自転車忘れるとかありえないんですけど
147名無しさん@恐縮です
ブザービーターだろ?
ブザービートってなんだよwwwwww