【カーリング】中国にギブアップ負け、日本はついに5連敗−女子世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
 カナダのスウィフトカレントで行われているカーリングの女子世界選手権は23日、
1次リーグを行い、日本代表のチーム青森は中国と対戦し、第4エンドまで4−2と
リードしたが、後半は中国の一方的な展開となり、6−11で迎えた第10エンドで
ギブアップ。これでついに5連敗の1勝5敗となった。

ソース:msn産経
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100324/oth1003240756000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:09:48 ID:CLG6p9Zp0
・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:10:16 ID:sGGSTp7S0
何でこんな劣等国家に生まれてしまったんだ…
4名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:10:44 ID:T/M+Ekv40
あらら
5名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:11:50 ID:boKQWwMf0
もうやる気なしか
6名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:11:50 ID:TMyRezll0
えー、夕方見ようと思ったのに。。
7名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:12:15 ID:vWfEdfPQ0
近江谷だもんな。終わってる
8名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:12:36 ID:qEObEZ0x0
力不足です
練習練習
9名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:13:10 ID:hmt10WYA0
あらーSWE戦みたけどもうラベルが違う・・
10名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:13:22 ID:CcENhrkl0
誰だよ? ブラシ当てたの
11名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:13:50 ID:TE44pcEe0
全く隙のないガッチガチの化粧をほどこし
ラインいいよ〜♪
ヤップ♪ヤップ♪ヤーーップ♪




これで勝てるわけねーだろ
労力使う部分がおかしいんだよ
12名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:13:55 ID:8slEyZAS0
明日から本気出す
13名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:14:48 ID:7mRgUt6P0
ギブアップせい!
14名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:14:50 ID:uF319fwK0
この試合は勝てた
近江谷のあれがすべてマイナス方向へ
15名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:17:52 ID:o2wh7t010
魔女狩りしてもしょうがない。
選手もそうだが、応援する方も気持ち入れ替えよう。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:17:53 ID:aW+9jdkQ0
すごい面白いと思ったんだが
今や全く観る気がおきない
17名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:17:56 ID:Dkt2V9Ch0
弱すぎ解散して4年後は現常呂高チームを出せ
18名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:18:13 ID:rzlPQvkY0
ずるずる
19名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:18:20 ID:td0oLnQU0
近江谷パパ
「杏奈以外の奴らが戦犯」
「杏奈以外の奴らに対してカーリング愛好者も何故?と思ったはずだ」
20名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:20:56 ID:5bbRWFDb0
もう中国にはなにやっても勝てない
21名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:21:16 ID:wDobglgs0
>>15
禿同
近江谷を責めてる奴は真性のクズ
22名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:22:10 ID:akJSyQB00


21 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/03/24(水) 09:21:16 ID:wDobglgs0
>>15
禿同
近江谷を責めてる奴は真性のクズ


23名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:22:48 ID:CINHci6+0
やる気ナス
大宮以外はチーム離れるつもりだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:23:45 ID:63SuRH2I0
また途中で試合放棄か
25名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:24:26 ID:ERgrFraB0
つか五輪に出られるだけで奇跡みたいなもんだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:25:29 ID:Ypkf5Mpr0
採点競技じゃないから勝っても負けても清々
27名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:25:43 ID:bXH0JUeb0
スウェーデン戦見る限り石崎さんいなかったけど?

早くチーム近江屋つくれよ。
青森は青森でやるからさ。
28名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:26:38 ID:889NAW9E0
ギブアップしたらそこで試合終了ですよ
29名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:27:01 ID:pkmkQQpX0
日本が負けるのはしょうがないだろ。
全国からの選抜メンバーもいない一部地域のマイナー競技なんだから。
30名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:27:33 ID:DH/NWki40
こういう大会がたぶん重要なんだと思う。今後の注目面からいって。
31名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:28:18 ID:+/t61XBj0
いつまでもくだらん事してないで
ビルの清掃アルバイトでもしろ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:29:39 ID:zHuRJaZe0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
33名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:31:07 ID:mRNlibua0
これなら国内の決勝で負けた高校生が出てた方が負けても盛り上がったのにな
34名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:32:35 ID:4QWEFChP0
マリリンのスキップはダメだわ
不得意なショットが多すぎ

近江屋 と本橋&目黒がこの大会後組む事は無いと思う
35名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:37:29 ID:dtedvbTe0
小林さんがサポートしてなかったからだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:38:40 ID:Dkt2V9Ch0
>>33
本当にそうだよ 可愛いし
37名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:42:52 ID:/BWjo19/0
マスコミが言うほど強くないよな・・・・・・
というかサッカーと同じで上位に食い込むレベルに無い。
38名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:42:53 ID:WVqqj1jp0
>>36
いやいや、負けたら誰でもなんでも叩くのがオマエラ。
39名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:47:48 ID:24Tdc93K0
確かこの大会まででほとんど辞めるんだよな?
このままフェードアウトか
40名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:48:24 ID:PaRtgz9U0
やばいな、BS録画で放送されるだけでも
高待遇なのに
41名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:55:43 ID:tn5FdYFF0
ある意味みごとに滑ってるな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:57:49 ID:CQGZXkYO0
あららカーリングやってるの今知ったよ…
6試合も見逃してしまった
43名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:58:26 ID:DTUCSFop0
なんか数年前のハンドボールとかぶるな・・・
世間に注目されてテレビ放映もされて
だけど肝心の試合でぼろ負けして消えて言ったスポーツ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:59:37 ID:oUrMozdB0
見てないけどまた近江谷が戦犯なのか
45名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:00:57 ID:Uy5aPTyN0
チームワークが崩壊しちゃったのかな。日本の女の子の集団は難しいね。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:06:36 ID:bCq+JUB50
また大宮師匠か
47名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:08:21 ID:KeM3hpssO
そういえば競馬でスウィフトカレントって馬いたな。
やっぱり由来はこの地名なんだろうか。
48名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:09:36 ID:bX5+L6tM0
まあ次の大会はおーみやさんより下を引き連れて臨めば良いさ
49名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:13:20 ID:0qwuedL00
>>1
だから試合結果をスレタイに乗せるなとあれほど言ってるじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:13:32 ID:443nDoF20
もうほっとけば?
ルックスだけで注目されてんだから
51名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:14:46 ID:1gAK0W3D0
>>47
あっちはSwift Current→速い 流れ→激流らしいよ。
52名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:15:08 ID:b2bvOSoi0
近江谷はビジュアル面での広告塔としての存在に過ぎないからな
53名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:15:23 ID:VSNfvs9X0
解説の小林とかいうおっちゃんは自分のチームとか持ってないのかな
あのおっちゃんが一番好きなんだけどな
まりりんが二番目
54名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:15:25 ID:2a1G4T9fO
カーリングなんかトリノ五輪でジャンプやスピードスケートなどの期待種目が全然ダメな時に可愛い子がやってるってだけで注目されたんだよ
元々メダル候補でもないのにマスコミに持ち上げられて日本人が乗っただけ
55名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:17:18 ID:zJhBqINq0
近江谷親子が私物化した時点で終了
56名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:17:55 ID:xIbfzwHl0
マリリン以外は全員ボロボロだった
それでも国内では優勝チームなんだよな・・・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:18:43 ID:u0NcDf2D0
次のオリンピックは韓国が出場するんだろうなぁ・・
やっぱ、抜本的な強化策が必要だよ。ルックス云々なんていってるようでは、、、
58名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:21:02 ID:y6Pd7VlG0
目黒たんかわいい
59名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:21:48 ID:CKOJdKbT0
国内では敵なしだけど世界では格下、か
異韓ともし難いな
60名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:22:38 ID:Vn8SNka10
ビートルズ解散の頃の雰囲気
61名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:23:28 ID:L87wNjWE0
チーム青森は世界では弱い。
でも日本では一番強い。

次の五輪までにこのギャップをどれだけ埋められるのかね?
カーリングに限った事じゃないけど、国の支援がないと無理だろ?

まぁ破綻しかかってる国家なんで、
五輪のメダル獲得の為に回す余分な金なんてないんだろうけどなー
62名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:23:59 ID:c8GmUkiU0
冬季オリンピックは韓国の時代
63名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:24:16 ID:owW6+PCW0
>>56
本橋のショット成功率40%きってたんだが。
64名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:25:07 ID:Rpr0jOth0
>>63
マジで?あのマリリンが。
モチベーションって大事だな
65名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:25:31 ID:Umn1ngwD0
調子に乗ってテレビ中継するからだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:27:21 ID:u0NcDf2D0
>>61
二宮清純によると、日本のスポーツ関連予算は2200億円だよ。カネがないわけじゃない
ハコもの、役員、国交省が半分持っていくらしい。
清水の言うとおり、物から人へ予算を配分してやれば問題解決するんだけどな
67名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:27:29 ID:vKMpnkXQ0
高校生と五輪代表がいい勝負ってあたりで変な競技
68名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:29:48 ID:yYtPRxjV0
敦賀の解説が悪い。池沼のような声
69名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:32:53 ID:zXCxqpKoO
これで解散の方に流れるのか悔しくて続けるのかどっちになるかな
70名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:34:18 ID:iCpJiTz9P
萌絵 桜子 山浦 石崎

これでチームやり直せ
マリリンはやる気があるなら来れば良い
71名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:34:25 ID:WVqqj1jp0
>>66
五輪に派遣する役員の数とか異常だよな。あと、選手がエコノミーで役員がビジネスとかw
72名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:36:40 ID:gXqBd4aC0
もう顔で選ぶのやめろ
73名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:37:17 ID:PYjxgXC/0
>>60いや、どちらかというとこれは
フェアチャイルドの解散前のフインキ
74名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:39:01 ID:WAaBAk5E0
>>1
ギブアップ言うな。コンシードや。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:40:13 ID:FiFYFvrg0
もうおうみや以外はやめる気じゃねえの
そりゃやる気にもならんて
76名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:41:20 ID:PTRsQ2ev0
さっちゃんは今日もお休み?
77名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:45:19 ID:m5Rlduyp0
本橋はただのブーデーだろ。小野寺・林のおかげで注目されただけ
78名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:46:32 ID:KBeN2kJI0
コメディNo.1解散前のふいんきだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:47:33 ID:KeM3hpssO
>>51
そうなんだ。その言葉に意味があってそれが地名にもなっているというパターンなんだね。
80名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:49:34 ID:/PWtvqGP0
民放はもちろんNHKはソチまでカーリング中継には手出さないだろうなw
81名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:49:38 ID:WAaBAk5E0
マリリンは右手の薬指に指輪してるな
82名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:50:59 ID:4QWEFChP0
>>81
彼氏からのプレゼントだって
83名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:55:35 ID:0q4VSUuN0
もうコイツラやる気ないだろw

また新しい若い女みつくろってキャラとルックスで売り出さないと
日本のカーリングの火が消えちゃうだろ

ホントくだらない競技だな、カーリングってwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:57:26 ID:X3tpGv4g0
お前らの持ち上げていた連中は本当駄目だな
カーリング、浅田、にしこり(テニス)、松坂
逆にお前らに叩かれた連中の方が活躍する
本田△、国母、松井、石川遼、キムヨナ
85名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:01:39 ID:ELUgDTeh0
>>1
やっぱりな
BS中継が決まった時には楽しみにしてたのに
まさか見たくないから見ない試合ばかりになってしまうとは
86名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:02:36 ID:ai9v5lKZ0
キモ・ヨナは活躍じゃないだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:03:05 ID:36hyci210
オリンピック前はムチャクチャ調子良かったのに。
完全にピークの持って行きどころを間違えちまったな。
88名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:03:13 ID:mtb4/dGz0
>>84
死ね
89名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:05:31 ID:fv7U8xOU0
>>84
君の中ではキムヨナは日本人なの?w
90名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:07:14 ID:AbGV+VRb0
今の日本ではどのスポーツでも世界に通用しない。
通用するのは参加国が少ない野球くらいだ。
根本から強化体制を変えないと。
91名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:07:35 ID:ELUgDTeh0
もうやる気とか前向きな気持ちとか1ミリもないんだろうな
カーリング自体は面白いけど
世界を狙える競技としてはもうオワタのかもしれないな
92名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:10:08 ID:HyER9KIh0
カーリングってつまんないね
93名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:12:15 ID:ai9v5lKZ0
>>90
強化体制を変えると言う事は、日本を変えるということ。
政治家・官僚・マスゴミ・警察・司法の全ての機関に
反日勢力が巣食っている。
選挙で既存の政治家を総取り替えするくらいじゃないと
日本は変わらない。
94名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:14:12 ID:hxpXXYpq0
>>90
特にアマチュアスポーツはアイドル化しないと食っていけないからな。
技術や精神力よりとりあえず見た目重視。
広告代理店やTV騒ぐのは勝手だが、それに乗っかる視聴者(日本国民)が一番の癌。スポーツはスポーツ、芸能は芸能だろうに。
95名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:15:43 ID:VSNfvs9X0
>>94
うんにゃ
スポーツはエロ
96名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:16:11 ID:de+VqiDB0
折角BSで録画中継が入ったのに
ネガティブキャンペーンにしかなってないっていう。

この分だとソチの出場が危ういな。
てか次のパシフィックで2位以内に入れるか怪しいな。

パシフィック2位以内→世界大会
オリンピックの間の3年間の世界大会でのオリンピックポイント10位以内→オリンピック
なんだが。
97名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:18:09 ID:IHzuOOGk0
練習不足やな

カーリングのやつらは
岡崎や真央みたいに
過酷なトレやってないだろ

ただでさえ体力で劣る日本が練習量で
負けて勝てるわけ無い
98名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:18:40 ID:X3tpGv4g0
野球はあれでもスポンサー料+年俸で100万€以上のサラリーを稼ぐ
選手の数は世界一らしいからな
真性のマイナースポーツとはまた別
金になる分、優秀な人材も寄ってくるからな
783 :神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 15:11:32 ID:rRLh34FX
参考:年俸+スポンサー料が100万ユーロ(約1億6千万円)以上の選手数
約100人…男子テニス、男子ゴルフ、二輪レーサー、四輪レーサー
(テニス錦織は世界ランク最高50位台、ゴルフ石川は昨年世界ランク70位くらい)
約300人…バスケ(全員NBA)、クリケット(英豪が各100人づつ)、男性俳優(女優もほぼ同数)、男性歌手(女性歌手もほぼ同数)
約800人…アメフト(NFL開幕スタメン22人レベル)、サッカー
約1000人…野球(MLB開幕ロースターレベル+NPBは助っ人外国人含む)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245303255/l50259
>サッカーの場合、複数の国で比較するの場合、税率がかなり違うので、税込額だと不便だから
>あと、慣習的に選手じゃなくてチーム側が税金を支払うシステムだから

つまり欧州サッカーは、球団を主有している組織(主にキリスト教会)が、
全収入から一括して税金を払っているので、選手個人からの徴税はゼロ。
税金の二重取りを防ぐためでもある。
アメスポは個人事業主という考え方なので、アメスポ球団は収入から人件費を除いた額が税金対象。
つまり、アメスポの税込み=欧州サッカーの税抜き
99名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:21:14 ID:WAaBAk5E0
>>97
夏に結構ハードな合宿はってるよ
普通の男なら敵わないんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:22:09 ID:VSNfvs9X0
これはカルト的な猛特訓をした少女が最強なスポーツだな。
上海雑技団とかに本気出されたら終わりだろう。
日本では小学校にも行かせずにオームの信者とかにやらせるべき。
101名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:23:30 ID:CUdD+wJE0
NHKの朝ニュース見てたら
スポーツコーナーのトップだぜ

NHKの持ち上げ方は異常すぎる

4年に一度しか注目されないんだから
いくら煽ったってって無駄なのに
102名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:25:32 ID:iv90eHnI0
            ∧_∧  今日も私のおごりだ
            (´・ω・`)   シュッ
           (つ   と彡 ./
               /  ./
             //// /
           / ●  / ツツー
     ○●●●●●
103名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:26:38 ID:DgRpRZzH0
青森市民の寄付や市の補助、国の補助、スポンサードなど4年間にかけた強化費総額 3億9000万円

結果 五輪 予選敗退 世界選手権 1勝5敗
104名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:27:06 ID:WVqqj1jp0
日本は、金掛けれないのなら、選手の育成と同時にリンクの管理人の育成も行うべき。
様々な国のリンクを再現できるようになれば、国内で合宿すればよくなる。
あとは、ウェイトと回転を自在に調整できる「石なげ〜る君」をどっかの大学が開発して
それとひたすら対戦すればよい。
105名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:27:28 ID:X3tpGv4g0
2ちゃんでも深夜アニメだので騒いでいそうな程度の低い連中が
騒いでいただけってのが真相だしな
しかも、高速でブームも過ぎ去ったしな
そもそも日本ですら他のそこそこのスポーツに比べて
競技をやってる連中のスペックはかなり低い
こういう何の華やかさもないマイナースポーツは
持ち上げても限界があるだろ
アスリートってイメージでもないしね
106名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:28:57 ID:X3tpGv4g0
>>103
物好きにもほどがあるよな
こういうセンスのなさは寂れた田舎の連中の独特さを感じる
107名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:39:02 ID:esN7TLwQO
>>106
田舎が都会と同じようにメジャースポーツに力入れてもだいたいは敵わないから
108名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:41:22 ID:/CDMP9uB0
>>61
あ やっぱり破綻しかかってる国家だって思う?
おれもw

国家崩壊したら真っ先に公務員潰しに行こうと思ってる
109名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:42:25 ID:ty7dnkqx0
中国戦は誰がスキップやったの?
スゥエーデン戦はまりりんがやってたよね
110名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:45:29 ID:+gZQnZeQ0
>>103
5,000人の街で強化してたときより、ほとんど強くなってないですね。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:48:21 ID:LQMli7Lg0
五輪でも結局順位下のチームにしか勝ってなかったしな。女子バレーと似たり寄ったりか。
112名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:51:11 ID:DgRpRZzH0
4年前より弱くなってる。五輪も前回より順位落としてるし。
まあ強化費のおかげで海外に長期間滞在できるようになったのが大きい。
世界中他人の金で観光旅行して回って美味しいもの食べて遊んでりゃ強くなるわけない。
なるべくしてなった結果。
113名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:14:55 ID:g/11hQWy0
女子バレーは、一応日本じゃ女子の花形スポーツだし、
日本以外じゃ人気ないとは言え、カーリングと比べたら駄目だろw
卓球も男子はアスリート然としてて、見てると結構面白いもんだが、
カーリングはありえないな
スポーツと呼ぶには微妙
こういうのを無理に煽る必要はないだろ
日本のメディアもレベルが落ちたな
114名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:24:34 ID:WVqqj1jp0
見て面白いかが重要であって、スポーツの定義とかどうでもいいんだけど。
115名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:27:13 ID:g/11hQWy0
カーリングは超マイナー競技
卓球はプロとして億を稼ぐ選手がいるしな
116名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:36:01 ID:yYtPRxjV0
>>108
在日を潰すのが先だ
むしろ崩壊するまえに在日潰さないと
117名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:36:18 ID:XqPfAGoC0
>>74
バカかオマエ?
どっちだっていいんだよ。
118名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:37:20 ID:kud3EEfg0
モチベーション低いなら準優勝の高校生チームに経験積ませてあげて
119名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:39:17 ID:4i8spco10
ロシアはどうなん
120名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:45:40 ID:Hnkye6I30
宮里藍や上田桃子がやったら
一週間くらいでこの子たち追い抜かされそうw

そのくらい競技レベルが低いと思う
121名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:46:45 ID:LHVDw3fJ0
体力と体重不足。
122名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:48:02 ID:tnqHuOYM0
まあ最初から見る価値なし!な大会だと思っていたけど
予想を遥かに超える弱さ。。

個人的に今回はオリンピックポイント関係ねえんだから
常呂高校の子達を送れや!と思ったもんだが。。
負けていること以上に試合内容がカス、経費の無駄以外の何者でもない
123名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:50:20 ID:k95vZC0N0
中継がないからやる気が出ないんだよ。
放送すれば高視聴率間違いなしなんだから中継しろ!
4時だろうが5時だろうがみんな見るぞ
124名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:51:29 ID:X+DogLbV0
だいたいにして、スポーツの才能が多少なりとも有るヤツは、カーリングなんて
絶対やらねーしwww
単なる隙間産業だろ。
で、知ったかでカーリングファン気取りの糞どもは、スイーツ女と同じだわなw
125名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:53:10 ID:VSNfvs9X0
まりりん写真集の露出度が低いのにがっかりだったな
買って損した
126名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:53:52 ID:2bDzihZP0
なんだかんだ言ってもやったもん勝ち
勘違いブスは国内のみの勝利者
127名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:59:27 ID:PaRtgz9U0
北海道東北なんかやること無いから
パチンコ行くクズばかり
まともな社会への還元するべきもちろん全国的に
パチンコ廃止その暇と金を健全な物に使わせろ
128名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:00:27 ID:O9ELRJIk0
何連敗してもいいよ
こんな競技興味ないのがほとんどだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:02:25 ID:DmOy3HU70
Z武からギブアップとれる技って何よ?
130名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:03:51 ID:Zocf9ykCO
逝きましたー
131名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:04:49 ID:6IgHoSxJ0
諦めたらそこで(ry
132名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:10:19 ID:NDlA7nWB0
高速タップ
133名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:11:49 ID:007sswhW0
下手になったもんだなあ
戦術的にもレベルが違うように思える
どこがどうとは言えんけど
134名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:12:06 ID:YnqdJXD90
こんな状況でも近江屋外せないんだよね。
お父さんがカーリング界の小沢一郎で監督が鳩山だから
135名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:13:14 ID:XqPfAGoC0
>>134
ばかじゃねーの?
136名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:15:22 ID:uBbvNggc0
そんなに近江やって空気乱してるの?
137名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:18:47 ID:CoPjQQ4ZO
>>136
単純に緊張度が他の選手より酷いんじゃね。
とんでもないミスやらかすし。

国内だとミスしないからそこそこの選手

国際大会だと緊張しすぎて実力だせない

みたいな感じで。
138名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:22:10 ID:36wZXaSX0
阿部ジャパン 終焉
139名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:23:51 ID:lOKYgYjE0
>>134
他にいい選手いんのか?
140名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:26:45 ID:YnqdJXD90
取り敢えずおうみん控えに回せばいい話
石崎ベンチとか正気じゃないよ阿部ちゃんは
141名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:27:06 ID:PjnUkWsa0
ランキング通りの結果です(キリッ
142名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:33:02 ID:ZcEh1oD+0
五輪盛り上がってたけど
世界選手権なんてやってたことも知らんわ
143名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:36:21 ID:vQXGhP5B0
>>34  みんなここの板の人はいい意見、議論してるよね。
実況板は、惨敗続きでも批判なんてほとんどない、
まるりん、ことりんとかとても真剣勝負のスポーツの応援とは思えないヌルイ意見ばかりだよ。
戦犯は監督だと思う。スキップ目黒調子悪くて安易に本橋に変えて、また目黒に戻す・・・
もう本橋はスキップの能力なしの烙印押された形スイス戦もやる気なしわざとサードで足を引っ張る始末。
もう二度とこの二人同じチームで手を組むことはない。
144名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:36:54 ID:Ig0To6q/0
>>140
チ−ム青森としては近江谷は外せないのよ
何故ならこいつだけはチ−ム青森に残ることが決定してるから
あくまで日本代表ではなくて「チ−ム青森」として経験を積ませることが最優先なの

だって、コ−チの阿部も近江谷の親父もチ−ム青森があればこその存在
他のチ−ムが強くなり日本代表になることは既得権益亡くすだけでメリットないもん
145名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:39:39 ID:WAaBAk5E0
>>127
近江屋のオヤジは娘をパチンコに連れて行ったことがあるらしい
146名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:43:22 ID:en0xns8b0
カーリングなんてどこが面白いの?
興味ないから負けたって別にかまわないけど
147名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:49:10 ID:PlXhIh830
強い様な弱い様なムラがあって、、結局かなり弱いな!
148名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:49:29 ID:/+JB9KZU0
まあ青森も十分夢みれたよ
十分だよ
149名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:55:52 ID:vQXGhP5B0
>>84 逆にお前らに叩かれた連中の方が活躍する 本田△、国母、松井、石川遼、キムヨナ

あんたすごいね真理を見抜いてるよね。↑それって、
【大量のアンチ掌返しで大ブレイクの法則だよ】
150名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:16:41 ID:w3cg9Bwt0
スイスにも負け6連敗
このまま1勝だけで帰って来るかも
151名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:41:18 ID:Y5uWC5/I0
たとえ強化費増やしても大して成績変わらないだろうな
仕事もしたい、恋愛もしたい、お洒落もしたい
そんな今時の日本の女の子が、生き残ることにたくましい中国人や
やり手の経営者みたいな欧米人に敵うわけないってw
152名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:43:35 ID:9ml+8/FT0
なんで日本は若いのしかいないのさ
層の薄さなのか
153名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:46:33 ID:k95vZC0N0
とりあえず一度大宮を外して他の4人で試合してみようぜ
154名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:48:27 ID:/CDMP9uB0
>>140
なにいいい
石崎はおれがもらった
155名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:50:43 ID:XqPfAGoC0
>>143
>みんなここの板の人はいい意見、議論してるよね。

知ったかぶりが、トンデモ俺様理論を振りかざしてるだけじゃねーかw
オマエみたいに。
156名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:51:15 ID:owW6+PCW0
2戦目 序盤目黒がガタガタで負け
3戦目 石崎がリードで60%台という低いショット成功率で流れを失い負け
4戦目 目黒がボロボロで4連続スチールを許し負け
5戦目 力負け
6戦目 近江谷がストーンに触れてしまうミスや本橋のショットミスで
    一気に流れを持っていかれて負け
7戦目 勝負どころで山浦が2連続ミスで逆転負け


全員まんべんなくよくなくてどうにもならない。
特に目黒が精神的にやばそう。
157名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:52:49 ID:t6Ae5uCX0
日本人はハングリー精神がないからどんなスポーツももうダメだな
158名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:52:59 ID:FLNLrtZn0
なにがギブアップだよ
最後まであきらめずに戦えよ
やる気あるのか こいつら
159名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:53:22 ID:6gnkxDMo0
チーム解体だけでなく引退する奴も出そうだな
160名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:56:49 ID:aTM9Atyr0
チームがバラバラじゃねーか!
161名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:57:13 ID:Tt/oIi5j0
世界で通用してないけど国内だと青森が最強なんだよな。
もうダメだろこの競技。
162名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:57:21 ID:RNP3eFBh0
俺がチンコ出して氷の上をすべってやるから
みんな元気出してくれ
163名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:58:22 ID:R1RmhDyy0
よええええええええええええええええ
164名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:59:03 ID:WVqqj1jp0
>>156
もうこれは精神的な問題かもね。オリンピックで心が折れてしまったか。
165名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:02:21 ID:06Zc+Qut0
スポーツかどうかもわからない競技で、
アスリートとは到底言えない体つきで出場して、
負けまくる。あげくチームワークも最悪。

この子達緩すぎるね、すべてが。
166名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:05:14 ID:N6RRvaoE0
まぁ、強かったことは一度もないから
普通でしょ
167名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:08:18 ID:nNSDv2ZL0
だめでしょ。勘違いさせちゃってテレビ映りしか考えてないんだから。
168名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:14:58 ID:Voysq+rO0
また近江谷か?w
169名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:21:53 ID:hJy2e5OtO
とりあえず脱いで詫びろや
170名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:33:15 ID:rktz7tEq0
所詮巨大おはじき。スポーツと呼べる代物じゃない
勝ち負けの確率なんか何処の国も一緒だろ
長くやってれば金メダルもいつか取れるだろ
腐らず続けてほしい かわいい娘多いし
171名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:33:30 ID:vQXGhP5B0
>>167 DVDwww

オリンピック予選敗退で目黒の涙
本橋のテレビ映りを意識しての嘘偽りの涙

どちらがこの後消えていなくなってるのか見抜けない人って>>155いるんだね。

172名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:34:52 ID:pRTf6vC20
ギブアップすんなカス
173名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:35:47 ID:y8vmXX0T0
下手糞女氏ね
174名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:36:19 ID:mHDburcL0
近江谷と目黒のレベルがどうしようもなく低いのは見ての通りだが
それ以上に、個人的に仲が悪いから負のオーラがチームに伝染してバラバラなんだよ
175名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:36:49 ID:PjnUkWsa0
チーム崩壊 クリスタル割れる w
176名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:41:31 ID:M4c3tJsA0
チーム青森以外の強豪が出てこないのが悪い
近江谷選手がどうのこうの以前の問題。
177名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:43:01 ID:nNSDv2ZL0
強豪wwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:43:43 ID:TOifkuz+O
>>1
ああああああああああああほか!
6時過ぎからの中継に合わせてネタバレ回避してたのに
芸スポでばらされるとはw
179名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:44:00 ID:xATcUnfN0
こんにちは近江谷の父です。
娘がお世話になっております。
180名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:44:34 ID:E02YV3c+0
>>171
アンカの付け方覚えろゴミクズ
181名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:44:53 ID:lHeeIjkx0
アレと一緒だな。
人気先行で実力が伴わないヤツ、ビーチバレーのなんとかって言うヤツと同じ。

騒ぐのバカバカしい。
182名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:45:00 ID:QPZskOlV0
>>11
オリンピックで海外メディアに皮肉られたのか、
今回は総じて薄めだったよ
183名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:45:03 ID:rktz7tEq0
ギブアップは柔道の絞めと関節技しか認めません
184名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:46:04 ID:PaRtgz9U0
このまま青森がズルズルトップに君臨して
ソチ逃したら完全終了だな
185名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:46:19 ID:Y0z0QO7c0
チームの将来が不透明だから
モチベーション上がらないんだろうね
186名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:46:25 ID:w3cg9Bwt0
>>164
今大会の目黒は精神的にヤバイかもね
試合中自分達のストーンの色間違えて指示出すし
インタビューも言葉が途切れ途切れ。

>>166
1,2年前の大会ではバンクーバー銀のカナダのチーム破って優勝してるよ
187名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:46:49 ID:lwC7EeoM0
NHK、1日6時間とか放送時間取ってるのにw
188名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:47:08 ID:QPZskOlV0
>>17
ポイントに関係ないし、次の五輪を見据えてで、
若手チーム出してきている国もあるんだけどね
しかし、流石に18は若すぎるかも
189名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:02:17 ID:2ribljGR0
夜は男のスティックを高速ヤップ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:05:26 ID:3gUZwSt10
>>187
トリノ以来認知度が上がって、芸スポに複数スレが立って
アンチもそれなりに来るくらいになったのに、もうダメかもなぁ。
191名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:28:44 ID:Fbu43++O0
まりりん
192名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:43:25 ID:VSNfvs9X0
公式ルールは4人制しかないのは分かる。
でもさ、非公式では1人制の遊びもやってみたらいいんじゃない?
ゴシゴシだけを中立の人に依頼して、あとは4投とも1人の人間でやる。
リードもセカンドもサードもスキップも1人の人間が4回投げる。
それでゲームをやって競い合う。
100試合ぐらいやれば統計的に誰が本当に上手いのかという客観的な結論が出るだろう。
泣き言や言い訳なしでね・・・・。

それの上位4位までの選手をチョイスしてチームまりりんを結成すればいい。
俺ってアタマいい!
193名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:17:11 ID:CcENhrkl0
モエたんはカワエエ
194名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:19:16 ID:vvm3bQ810
相手のストーン投げるとかドンダケだよwwww
195名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:24:11 ID:g81zfc9K0
2日連続で色間違えてるし、ヤバイww
196名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:26:08 ID:65Hmt+l40
で、結局誰のせいなの?
誰で負けてるのか教えてくれ・
197名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:26:54 ID:mtb4/dGz0
>>144
近江谷だけをチーム青森に残すのが理想だな
198名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:27:22 ID:YVKH3OWp0
本橋のスキップは無理。
199名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:29:10 ID:WYSLGjPX0
こんな同じミスやくだらないミスを何度でも繰り返し必ず負ける
何の価値もない税金食らいのクズ小娘の応援をしているヴァカどもの集まりかww
野球はあんなに日本人であることを誇りに思わせてくれるのに
モップで玉滑らしときたら・・・・
情けないww
情けないだけなら無害だけど、BSで野球を放送する枠を奪いやがって。
電波の無駄だ。滅びろww
まあこの体たらくじゃ次の五輪に出場できないだろうから
ブーム終了だなwwwwwwwwwww
4年に1回の注目すらなくなるwwww
弱いからしょうがないよwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:33:44 ID:YVKH3OWp0
>>196
誰のせいでもない、実力。
マスゴミ、ゴミに踊らされたあなた達のせい。

いま、BSで遣ってるけどこれはこれで面白いよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:35:21 ID:GBfDQhbn0
チーム内に不協和音があるだろ
202名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:36:05 ID:E2VXaM+w0
オレが無職なのも近江谷のせい
203名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:37:07 ID:IrNSTEx30
近江谷のあのコツンがな・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:46:34 ID:65Hmt+l40
やっぱそうか、実力か。
美人選手そろえてもダメなのか、残念だな。
まりりんとか、近江谷のホッペが可愛いと思ってたのに。
205名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:46:41 ID:YVKH3OWp0
でも、近江谷あんなちゃんは可愛いーーー。
僕の好み、きつそうだけど
そこが”たまらない”。
206名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:20:14 ID:8/1G/omP0
本橋のフォースも悲惨な出来だが近江谷のリードもすさまじく酷い
ドロー成功率25%って素人か
カンフル剤にと思ったんだろうがメンバー交換は大失敗だよ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:21:52 ID:46znQI7d0
みんな知ってる?
カーリングって男子もあるんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:23:40 ID:8/1G/omP0
>>198
スキップはずっと目黒だよ
スキップ=主将な
209名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:24:52 ID:RndVovcO0
>>207
伝説によるとバレーも男子があるらしいな
210名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:28:36 ID:eASKexvJ0
見所はおっぱいだけかよ
211名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:29:20 ID:r1CUvePs0
こういうのは監督がちゃんとクビ切らないと駄目だろ
他の選手がチーム出てとか選手が悪く言われるだろ
212名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:31:39 ID:YVKH3OWp0
>>208
ごめんね、にわかで。
でもあんなちゃんは可愛いーーーーー。

213名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:39:03 ID:JgulIZpC0





ま   た   近   江   谷   か   !








214名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:41:36 ID:TnDmfCWc0
何でカーリングはじめスポーツが弱いかの元凶は
マスコミの野球中継にあるだろ

どの競技でもだが、
その国や地域で文化として根付いてるものが強いだろ

朝から晩まで甲子園、夜は野球数チャンネル独占してるような国じゃ
野球以外の競技は強くなるわけがないだろ

マスコミはワールドカップや五輪とかのときだけ
持ち上げてるだけだからな

野球以外のスポーツ選手は、環境が悪く
テレビ中継無し、低予算、低収入、自費遠征・・・・・なんだから
むしろ弱くて当然だろ
215名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:47:59 ID:a0w1pajj0
対戦相手の色の石投げるような緊張感のないやつは試合に出すな
216名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:55:12 ID:WhsMiwUD0
>>209
バレーはモントリオールで金メダル取っただろ
開催国枠のおまけで出ていたカーリングとは違うよ
217名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:56:48 ID:2OE+lb+n0
中国戦は本橋が最悪だったけど近江谷ヲタの近江谷擁護がうざすぎる
218名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:03:32 ID:u0WJJI6h0
おーい
ロシア戦後カーリングにハマったとか言ってた奴らどこいったー?
219名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:05:10 ID:pNlhOsPo0
弱すぎだな
220名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:05:41 ID:Nvlo1mIr0
大竹「よっぇええええ」
221名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:05:59 ID:munMv8760
全国から優秀な選手を集めて日本代表を決めるべき
いつまでもチーム青森じゃないだろう
222名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:11:43 ID:XDbgxETX0
相手のストーン投げたの誰?
223名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:16:10 ID:YVKH3OWp0
>>>222
女の子。
攻めるな攻めるな、
ひとふり見てわが身を直す?いい機会では。
224名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:19:17 ID:pCTbDPBf0
外国みたいなガチムチのアスリート揃えなきゃダメだろうよ

ソフトの上野
アマレスの浜口
室伏の妹
ヤワラ

この4人を鍛えた方がマシ
225名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:22:27 ID:+gZQnZeQ0
>>221
それは単にチーム名が嫌だと言ってるにすぎない。
226名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:22:56 ID:NfnY2Ub30
もういっそオーダー全ての組み合わせ実戦で試しちゃえよ
そんなに残り試合ないけど
227名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:23:06 ID:ovTSg3ge0
修行不足。それだけ
228名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:32:55 ID:YVKH3OWp0
>>226
そう、国内では最強だから試せばいいのよ
最後に、あんなちゃんがフォース?
4番目に投げれば光明が。
229名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:07:45 ID:w9ov5aTG0
また近江谷か
230名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:10:23 ID:Gb9otwHN0
スレ開いて画像なしとはこれいかに
231名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:10:27 ID:ATH93I440
近江谷ブラシ当てた
232名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:23:38 ID:2cOKJLWX0
ストーンにブラシを当てるってのは論外だが、
スイープをやめた時にブラシをその場に置いたままにした山浦も悪い
そのせいでブラシ同士が当たって、
ブラシが動かせなくなってストーンに当たってしまったように見えたんだが
233名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:42:29 ID:gV5pHQj/0
タレント扱いされたくない、とか、
追っかけカメラマンのせいで五輪の負けにつながったみたいに
いってたくせに。

濃い巧みな化粧、ばっちりヘアメイク、
カメラの前でおどけた表情やポーズを作る、
DVDを出す。

タレント扱いされたくないなら、アイドル気取りは辞めなよ。
アイドルと勘違いしてるから負けて当然。
234名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:52:49 ID:cI/xUL9M0
>>233
なんだろう?遠く感じちゃって寂しいの?
235名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:57:42 ID:RvT+OGUg0
>>233
はっきり名前出してあげなよ、本橋だろwww
まりりんとかいまだにいってる人気持ち悪すぎです。
236名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 01:08:34 ID:8F/qiJG50
ま・・・五輪終わってもBSで連日取り上げられるなんて
今までカーリングでは考えられない注目度だからな
237名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 03:18:00 ID:Q1XRqkz50
>>236
国保もな
五輪前大会でメダル取ってたんだけどな
238名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 03:23:30 ID:UVjw5Cyg0
ていうか、日本戦ばっかり見てるやつってブス専なの?
239名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 08:28:41 ID:S+wG96oD0
ストーン投げ間違いの時はさすがに中国も吹き出しそうだった。
240名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:30:12 ID:RvT+OGUg0
>>238
一人は性格もブスなのにまるりんとか言ってるヲタが一番多くいるw
カーリングをもはやスポーツとして見ていないカルト集団だよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:33:15 ID:z3yLZeZs0
やめる言い訳を作っている様な結果が並んでますな。
242名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:46:56 ID:oNPbXqNQ0
>>236
なんでこんな注目されてんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:53:31 ID:RMjasWGy0
>>242
NHKの制作スタッフの読み間違いかもしれん。

正しくは実況と解説があの人とあの人で初めて前提条件が整って、
「なんだよ、それじゃあ見るか」となる。
244名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:00:54 ID:iOGId3j10
滅び去ったな。
245名無しさん@恐縮です
韓流ブームとやらと同じ。
初めから人気なんてねーし、青森でも毛嫌いしてるヤツの方が圧倒的に多い。
2002年ソルトレークでも予選落ちなのに、生意気&ナメタ態度で大顰蹙を買い、帰国後は誰にも相手に
されず、就職すら出来なかった。
そんなクズ共を呼び集め、全国でも求職率最低ランク・赤字財政の青森が、職を与え、カーリング場
まで造り全面的に支援をし、更に地元テレビCM等で年中支援を呼びかけてる様に、青森の住人はいい
加減ウンザリしている。
いくら支援をしたって、青森に対して感謝の気持ちもなけりゃ、どうせ毎回予選落ち。
日本つぶしの不利なルールで戦っている青森出身のスキー代表なんかもいるんだから、そっちを応援
すべきだろってのが、大方の意見。