【サッカー/ACL】鹿島・MF遠藤康が24日のペルシプラ戦でプロ入り初先発へ…「チャンスがあれば狙いたい」と意気込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
鹿島のMF遠藤が24日のACLペルシプラ(インドネシア)戦でプロ入り後初先発する
ことが濃厚となった。

20日の大宮戦でMFフェリペ・ガブリエルが右ひざ内側側副じん帯を損傷し、
全治6週間と診断。9日のACL全北(韓国)戦で初ゴールを決めるなど、結果を
出してきたプロ4年目にチャンスが巡ってきた。
遠藤は22日も精力的にシュート練習をこなし「(主力が)いない時に負けるのは嫌。
最近はシュートの意識が薄いと感じているので、チャンスがあれば狙いたい」と
意気込んでいた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/23/06.html
サポーターのサインのリクエストに応じる鹿島MF遠藤康
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/23/images/KFullNormal20100323098_l.jpg
2名無しさん@10倍満:2010/03/23(火) 06:34:56 ID:6ah/AyhV0

ガンバの遠藤がガチャピンだから、
こっちの遠藤はムックで良いのかしら?
3名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 06:35:08 ID:lvWy/SQC0
またガチャを酷使することになっちまったか
4名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 06:35:49 ID:Ll+1ZT6U0
ここで中田が↓
5名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 06:40:04 ID:CgscLblK0
それでよくってよエンドレ。
6名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 06:48:16 ID:irlBhyYC0
インドネシア相手かー
これはいいお試し
7名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:03:35 ID:kJ10dGzT0
今時ダサッカーなんて誰も見てないからどうでもいい
8名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:18:44 ID:ZGp6YwxW0
こういう試合で大怪我したりするんだよな
9名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:18:45 ID:BcY7Gmix0
セレッソの香川に並ぶ素材
ようやく表舞台に出てきた
10名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:24:16 ID:iK8Jd3yQO
去年の山形戦では哀れなくらいテンパってたが、この前の大宮戦ではなかなかの雰囲気だった。
もしかしたら仙台山形行きになってた可能性もあったわけで
鹿島としては場所あけてくれた増田様々だな。

増田は…まあ…中後さん見習ってがんばれ。
11名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:30:45 ID:6aT+kmRb0
初先発かよ
長春が9点取った相手だし大暴れしてほしい
12名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:36:27 ID:Lf5Rk04k0
同名他選手で釣りスレを立てるアホが多い中
鹿島と明記した夜空はエロイな
13名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:47:05 ID:mIoYuJEV0
これはいいチャンス
ガブも本山もいない中活躍すればもしかしてレギュラーに・・・
頑張れ赤遠藤
14名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:47:33 ID:L0rCkUQG0
鹿サポだけど遠藤がこんなに上手い選手とは今年になるまで知らんかった
15名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:48:37 ID:dUQY8h5t0
技術とセンスとそこそこのスピードがあるよな
フィジカルとスタミナが見たい
16名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:50:39 ID:BcY7Gmix0
遠藤の特徴といえばやはりフィニッシュ
フィニッシュがあるかないかで選手としての怖さは全然違う
17名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 07:54:51 ID:XrYqhmCi0
これが噂の赤遠藤か
18名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:05:10 ID:HU51F/uF0
>>2
来年J2の人おはようございます
19名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:06:27 ID:zaMuTup70
たしかに増田は順調に先輩・中後コースをひた走ってるな
20名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:06:59 ID:mD91O6+00
超ガンガレ!
21名無しさん@恐縮です :2010/03/23(火) 08:11:37 ID:pfo2LcKq0
>>2


今野>遠藤康=佐々木勇人>香川=千葉直樹
22名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:25:27 ID:rSwsPhxu0
相手チーム、クソ弱いんでしょ?
どんどん若手出しちゃえ。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:44:42 ID:Rk0mTfp20
ホームでやれるのも大きい。連携を高めて自信をつけてくれ。
24名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:48:39 ID:7S3JN0i30
香川とか金崎は取れなかったけど
遠藤がいるし
柴崎も来年入るから
世代交代は上手く進みそうだな
25名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:54:17 ID:+DexpsSf0
香川とはなんだったのか
26名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:55:50 ID:A/puEWwX0
でもボランチはあと一人は欲しい
宮崎がこのままなら左SBも
27名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 08:57:29 ID:ZRLJP4xz0
船山も使わんと、満男がケガした時ゲーム組み立てるタイプのボランチが居なくて
困る事になるから出してくれ。
28名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:00:02 ID:+eCiTNrS0
大迫の出番あるから二連続ゴール頼むよ
29名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:02:24 ID:RF5d2X9X0
絶対に困るだろうと思っていた世代交代もあっさり進めやがって

本当に鹿島は可愛げがない。つまらん
30名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:04:12 ID:se9TDYfo0
小笠原の後釜は当分出てこないだろうからそこでチーム力は落ちるだろう。
31名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:11:10 ID:RqOPgeot0
>>11
長春の9点は実力差よりも気候の違いが大きかったと思う。
3月のインドネシアの平均気温が27度なのに、
長春戦の気温は−15度だったし。

ちなみに現北とのホームでの試合は1−4だった。
32名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:27:50 ID:nkQyf3Do0
ゼビウスとかドルアーガー作った人だっけ?
33名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:29:45 ID:eqzPLBCO0
鹿島は若手も適度に使って磐石の態勢だな
34名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:35:01 ID:d4nitTqC0
とりあえず売り出し中なのは知ってるけど
鈍足だなw

あまり将来性を感じない
35名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:36:47 ID:4c4Cut3WO
こういうチャンスをものにできる若手がいるのが鹿島の強みだな

36名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:40:09 ID:zaMuTup70
>>34
本田△に謝れ
37名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:42:08 ID:RqOPgeot0
ふと思い出したけど、ポスト小笠原もとりあえず柴崎がいたか。
38名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:47:56 ID:MadejF6lO
こう言っちゃ何だが、増田一人いないだけでこうも違うかというほどの
ワクワク感が今年にはあるな
あいつ色んなポジションに蓋しまくってたから
39名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:19:37 ID:Qe1pb/bw0
>>26
レンタル呼び戻した鈴木修人はどうした?
あいつボランチじゃないの?

>>32
誰もレスされずに可哀そうだから俺がしとく。それは雅伸
40名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:22:42 ID:wniEA7qn0
マルキの後釜を早く見つけて
41名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:28:35 ID:dmHiHZz0P
>>40
つPJ
42名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:45:29 ID:hL8rWW8z0
>>40
来年ラファエル取るから大丈夫
43名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:10:33 ID:06LDvzPY0
もう鹿島レベルならFWはプレミアとかリーガエスパニョーラの選手でおkだろ
とにかくタイトル多く獲って金集めろよ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:15:18 ID:moKy7I/U0
大迫とコオロキでいいよ
マルキの後釜なんて見つかるはずないんだし
大迫を育てる方が賢明
45名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:34:13 ID:ZRLJP4xz0
>>43
日本人2TOPにして代表に出すのが強化部長の目標らしいから、マルキ切ったらそのまま
興梠大迫だろうな。控えの佐々木だって能力は折り紙つきだし。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:07:45 ID:RqOPgeot0
>>45
鈴木師匠と柳沢で既に目標達成してますやん
47名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:56:00 ID:ICLNJ8mO0
>>39
修人も頑張っては欲しいけど現実的には、控えが務まるようになるかどうか怪しい
少なくとも、満男や中田の代わりにはならない
48名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:19:17 ID:xn6Xr9NP0
謙虚に対戦相手に敬意を払い勝利したい
49名無しさん@恐縮です
ここで若手を使いたいだろうな