【サッカー】R・マドリーが夏に大型補強を敢行 マンU・FWルーニー獲得に本腰か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
レアル・マドリーが、今夏の移籍マーケットで
マンチェスター・ユナイテッドFWウェイン・ルーニー獲得に
本腰を入れると報じられた。

CL準々決勝進出を果たせなかったことで、同クラブが夏に大型補強を敢行、
その補強ターゲットNo.1としてルーニーの名前が挙がっているという。

ユナイテッド時代に一緒にプレーしたクリスティアーノ・ロナウドとルーニーが
スペインの地で再びタッグを組むのを、フローレンティノ・ペレス会長が
強く望んでいると噂されている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4653703/

2名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:40:58 ID:EZfyBkQD0
はいはい
3名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:42:05 ID:nhxMsIuG0
はいはい本田本田
4名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:43:36 ID:NBqd0T1X0
オーウェンによく話を聞いてから決めろよなw
5名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:44:14 ID:omVhXSeg0
これで7年連続ベスト16決定か
6名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:44:49 ID:C7Pb1U370
ラウル一派にひどいことされそう
髪の毛ぬかれたり、ブス嫁とか言われたり
7名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:45:00 ID:xNkscLXb0
このゴミクラブうぜー
早く潰れろよ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:45:13 ID:DrBiVdIP0
ルーニー移籍は多分100%ない
断言できる。
9名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:45:41 ID:kzQMe9TP0
ファーガソンとはもう話つけてます
10名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:46:34 ID:S2MB8wFh0
          ルーニー
   リベリー         メッシ

  イニエスタ        シャビ
          エッシェン
  ラーム              マイコン
        ピケ     テリー

         カシージャス

来期はこれでいいんじゃないかな
11名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:47:46 ID:TnH872XRP
もはや補強すべきは選手じゃないのでは… ('A`)
12名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:48:08 ID:XVHJWWOBO
これは楽しみ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:48:29 ID:B8aqWyWv0
>>10
なんでLBだけ罰ゲームなんだよw
14名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:49:38 ID:h3MjBLM40
カカとは一体なんだったのか・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:50:57 ID:EfftxN+/0
もうバルサ買い取った方が早い
会長選に言うこと聞く奴を送り込んどけ
16名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:51:41 ID:IJ8P/fCR0
マジレスしてほしいんだが、レアルは単純になんで勝てないの?
17名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:51:51 ID:bHlGuOcG0
        エトー  
   アンリ          メッシ

     イニエスタ   シャビ

       セルジ・ブスケ  

 シウビーニョ         プジョル

      ピケ   トゥーレ・ヤヤ

         バルデス



来季はこれでいいじゃん
これだけ補強すればCL優勝確定じゃん
 
18名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:52:15 ID:DbDu30V50
ルーニー獲得ってクリロナ獲得より難しいだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:52:23 ID:k6lXm4dZ0
マドリーに必要なのは優秀な監督に5年は預ける覚悟だろ
カペッロに任せとけば良かったのに
20名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:52:51 ID:+7Ze8Z6p0
よし、今年は500億円補強だなw
でもベスト16までだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:53:07 ID:aVBiTgew0
このクラブおもしろいなww
22名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:53:26 ID:LvFwtnM/0
どんどん集めろー
23名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:54:13 ID:/AIPBbSkO
まーた始まった
こんだけ補強してもバルサに勝てないのはなんでかね
24名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:54:37 ID:7a7Elb270
ペレスの財布はマジックテープ式
25名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:54:42 ID:+7Ze8Z6p0
>>16
日本の政治といっしょだよ
トップをコロコロ替えていては、チームとしては強くならない
26名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:08 ID:KhAtMVw90
補強するならDFだろが
27名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:13 ID:PNLLqCV90
あの親父、ルーニーだけは何があっても手放さないと思うぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:47 ID:kYpdhLM90
アホかと
29名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:47 ID:JJD4JTth0
もうやめろよとも思うが、他国から呼んでくるのは評価する
30名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:48 ID:wZ1UyGkq0
でもマンウーは借金の穴埋めに売るかもな
31名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:56:20 ID:0dZKvE2J0
kaka久しぶりに見たらスピード無くなっててショックだった・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:57:05 ID:IJ8P/fCR0
>>25
やはりカペッロをあんな簡単にクビにすべきじゃなかったんだね・・
33名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:57:29 ID:vKHlYogf0
レアルの大型補強って壮大なネタフリだよなw
34名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:16 ID:XIDRGvET0
ルーニーってゴミだろ。
あんなの取るぐらいなら中村俊輔取ったほうが100倍マシだわ。
35名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:23 ID:YPYRmaqi0
ルーニー取るならパクもいないと駄目だろ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:30 ID:kYpdhLM90
少し前のインテル並にお笑い状態
37名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:38 ID:Hlt8wcb30
>>27
監督ごと強奪っていう可能性は…、1%もないかw

>>30
クリロナ売った金で借金清算出来てないんか?
38名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:59 ID:kzQMe9TP0
パクやるからそれで我慢しろよw
39名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:59:17 ID:On+nxq/n0
カペッロはトーナメントにいまいち勝ちきれないから信用したくないのはわかる
もっとも代わりに連れてきた監督がみんなカペッロ以下だったからどうしようもないけど
40名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:59:26 ID:Sp1dcuf60
今ロベカルはどこにいるの?
引退したのかな。
彼のペナルティーゴールキックは凄くて好きだったのだが。
41名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:59:48 ID:H1WWxGpP0
>>32
勝てない→勝てる監督→勝っても面白くないから面白い監督→勝てない
こんな感じでループしてるよな
42名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:00:06 ID:JJD4JTth0
>23
チームが掲げるコンセプトにしても優劣を評価されるし
仮にマドリーがバルサに勝っても、バルサ以上に評価はされないだろうな
マドリーは水物過ぎる
43名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:00:08 ID:pxBR/2HE0
まだ懲りないかw
44名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:00:19 ID:S2MB8wFh0
もうイバン・カンポ監督しかないよ・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:01:17 ID:j9nQvukW0
ワロタw
46名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:01:23 ID:Vt+jH3la0
>>17
そのメンバーで肝心なのは監督じゃなかろうか
47名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:02:02 ID:E679KvFy0
予想通りの展開
48名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:02:07 ID:gncVB+Ex0
今のチームだとクリロナ追い出してDFボランチで守備ガチガチするだけで勝ち続けるだろ。
49名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:02:12 ID:mriaDmSk0
だけどマジでパクが必要なんじゃね、このチーム。
50名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:02:47 ID:SWM3ZDzl0
もう補強する人材がルーニーぐらいしか残ってないからな
しかしロナウドと違ってルーニーはイギリス大好きっ子だから無理
51名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:02:58 ID:fzszdWtT0
クラシッチとってくれ
52名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:03:19 ID:TDLZl7lG0
もうわがままな高額選手全部切って会長が頭下げてベンゲルに来てもらえよ
53名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:03:26 ID:hXFAcZot0
グティを上手く使いこなせなかった点にカペッロという指揮官の限界を感じるのだ
54名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:03:31 ID:mriaDmSk0
>>34
あまりにも豪快なフィッシングスタイルに吹いたw
55名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:03:49 ID:ut7AZRFa0
>>49
結構使えるかもしれないな
56名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:03:58 ID:PNLLqCV90
選手が新顔ばかりでカオス状態のマドリーをいきなり優勝させて去る
これを二度もやったカペッロは世界最高の監督とよぶにふさわしい
57名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:04:18 ID:dmMG4AAP0
>>16
毎年父親が変わる子供がまともに育つわけないじゃん。
58名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:04:21 ID:kfs7Z7SZ0
アホだがこういうチームもあるから面白いんだよなあ
59名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:04:50 ID:Dg5PSuV50
一度は見てみたいファーガソンがスペインで指揮するとこr
60名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:05:28 ID:fzszdWtT0
CFにイグアイン使わないのはバカだな
イブラよりはるかにいい
61名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:05:56 ID:JJD4JTth0
>58
これでデカイ面すんなっつう、反感も生んで賑わうしな
62名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:06:22 ID:Dp7cGzMc0
金に物言わすチームがあった方が面白くて良い
浦和もっとガンバレよ
63名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:06:36 ID:9o6CcSO50
     ベンゼマ  ルーニー  イグアイン

         カカ     ロナウド

         ガゴ     グティ

      ドレンテ         ラモス
             アロンソ

             デュデク
64名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:07:30 ID:wNdyaH2/0
もしかして今のレアルは監督必要ないのかもなw
戦術や事前のフォーメーションなんて無し。
選手に好きにやらせたら無敵なんじゃねぇの。

戦術ロナウドから戦術レアルみたいにさ。
こんだけ個の才能が揃って居るんだから。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:08:48 ID:/AIPBbSkO
>>58
ネタ提供には欠かせないな
カンテラの選手使ってあげてください
66名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:10:17 ID:9sgmFz3f0
実はかぺっろがよかった
67名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:11:43 ID:VNH8Vr0U0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
68名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:12:20 ID:CYRm5tcr0
2003年に姉から
「レアルってベッカムいないの?」って言われて
「馬鹿じゃねーの?www」って罵倒した俺
69名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:12:26 ID:jVO0wd6e0
カンテラに良い選手は多いのですか?
どなたかマジレスお願いします
70名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:14:43 ID:G6tRSkxt0
マンU的には
クリロナはチームの戦術じゃなくてチームの飛び道具的な扱いだったから別に売れた
フィニッシャーとしては優れてたけど、回りを生かすことができないプレイヤーだからね
その点、ルーニーはチームの戦術となり、フィニッシャーまで役割をこなし、周りを生かし、危なければ自らも守備をする
変態プレイヤー
マンUガ絶対うれないキープレイヤー

ルーニー自身も三国志的に言えば、忠誠心100だし無理っす
71名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:14:58 ID:TbvgNrIc0
メッシとイブラヒモビッチも獲れよ
72名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:19:19 ID:wNdyaH2/0
リーグチャンピオンにはなれてもカップウィナーにはなれない。
これJで無理矢理当てはめるとどこになるんだろ?

個人的だと昔のベルディなんだが。
73名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:20:17 ID:qQotcRHj0
後列にはビジャとリベリーがw
74名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:20:46 ID:UDM1PSseO
もうりーにょ監督きたこれ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:21:28 ID:qQotcRHj0
>>56
要は監督が「普通の仕事」に専念できれば優勝できるだけの戦力なんだよいつも
76名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:22:28 ID:vgu+ghbp0
>>64
何のこだわりもなく勝つための戦術とれば間違いなく強いねw
77名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:23:56 ID:RcxAoPy90
被害者の会一同「まずラウールとグティを追い出せよ!」
78名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:27:29 ID:ULzxusHS0
選手の墓場・レアル・マドリー
79名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:32:32 ID:IIJOm8Ur0
レアルに必要なのは選手をコントロールできる監督と
それをサポートするフロントだな
80名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:32:49 ID:AHvQscx60
誰取っても使いこなせないだろ
猫に小判だ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:32:50 ID:WAeQ25JB0
リベリーとってカカ放出しそう
82名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:35:30 ID:KhAtMVw90
イングランドは税金が馬鹿高いから選手がどんどん逃げ出すらしいな
83名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:38:31 ID:VNH8Vr0U0
まあそれと南米の選手はプレミアのプレースタイルが嫌いってのもある
84名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:41:01 ID:WmEQPW9X0
...m9(^Д^)プギャー!
85名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:41:22 ID:R6WARHBG0
監督も含めCL優勝したチームごと交換したほうが手っ取り早い
86名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:41:46 ID:XxmhLrE40
どうせベスト16
87名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:43:09 ID:my+0gpoq0
このチームは学習能力ゼロやな
88名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:43:31 ID:OPBsgvzT0
ルーニーじゃなくてリベリーとれよ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:44:33 ID:XxmhLrE40
>37

 グレイザーは
手持ちの資産一円もつかわずに
マンU というチームを買った後に担保として銀行に入れますよ

と1500億円借りてるんで ぜんぜん足りない
90名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:45:16 ID:YGvbTZYeO
情けない。哀れアルw
91名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:45:31 ID:B8aqWyWv0
>>70
エバートン時代も忠誠度100から急に寝返った呂布だぞ
92名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:46:15 ID:YvkeQ7II0

馬鹿は死んでも治らない
93名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:51:21 ID:diqLNxmF0
いつまで同じ事を・・・
94名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:52:36 ID:C3xAb2FS0
    ルーニー
 パク      ロナウド
  
前線はこれでCL決勝まで行けるよ   
95名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:52:42 ID:On+nxq/n0
俺はずっと前からクリロナよりもルーニーだろうと思ってきたが
先にクリロナやカカを取りに行くクラブにルーニーがいってもどうにもなんない
先にルーニーを取りに行くようなクラブなら、こんなにひどい事にはならなかった
96名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:54:02 ID:hXFAcZot0
>>89
どうしようもないよな
今まで普通にプール出来てた金も借金で吸い取られてるんだから
あのアメ公がマンU買わなきゃできなかった借金だし
他のチームみたいに借金で死にかけてたならともかく
そこらへんはなかったもんな
97名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:54:25 ID:qNtAiIzJ0
監督ジーコにして選手に放任すればおk
98名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:58:02 ID:FYR7ianm0
ルーニーが来ることは200%ないだろうけど来てもあんまり活躍できないと思うぞ
ルーニーを中心にチーム作りするなら救世主になれるだろうけど
オフザボールの動きだしとか少ないしルーニーがボール持ってイライラしながらミドル撃つシーンが頭に浮かぶわ
99名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:58:56 ID:UlcITWIp0
さすがにルーニーは無理だろ
と思いたい
100名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:59:05 ID:xfmBW6JA0
ルーニーとって中盤の底にでも置けよ
101名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:00:47 ID:7lISG+9A0
>>69
普通にいい選手多いけど育つまで待てない
というかまともに使ってもらえない
102名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:02:06 ID:WAeQ25JB0
イグアインとベンゼマを育てろよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:03:10 ID:MvcFrRnU0
そもそもロナウドは本人がだいぶ前から
マドリー移籍は夢って言ってたからわりと簡単に移籍できたわけで
少なくとも鼻毛親父が監督続ける向こう3年くらいは絶対売られないだろ

それよりもビディッチくれてやるからベンゼマよこせ
104名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:04:00 ID:2ZeMIcsX0
補強ポイントが違うんじゃないの
105名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:04:44 ID:XncXYz8m0
>>99
こればっかりはわからんもんね
オーエンが行くとか有り得ないと思ってたし
106名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:05:15 ID:6G5pATwe0
そう言う問題じゃないだろ。
107名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:07:46 ID:3eIx7W2cP
ルーニーよりビジャだろ
どっちにしろラウルはボルトンあたりに放出しろ
108名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:14:09 ID:poRBF6LQ0
そしてまたベスト16かwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:14:42 ID:Pzyyg7oJ0
エッシェン、パク、フレッチャーを獲得したほうが強くなるだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:15:22 ID:r374Jb3C0
>>98
レアル在住の生粋のレアルサポの方ですね、わかります。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:16:19 ID:kKD1xi3F0
ベンゼマさんって今何してるの?
112名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:19:06 ID:2StuQYkS0
レアルはバイエルンからとるべきでしょう。。。
何でユナイテッドを狙い打ちなんだw
113名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:20:55 ID:7lISG+9A0
リベリ、ルーニーよりナバス、ビジャのがいいな
114名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:21:43 ID:b2duuD6/0
レアルもうちょっと見たかったな
ベスト16で消えるのは勿体ない
115名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:26:41 ID:9Um/b0ml0
ホントこの白いチームは進歩しねーなー
116名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:28:20 ID:QEZqmDiW0
まだ足りなそうだな
117名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:29:13 ID:hSH8usd70
サッカーゲームで素人が楽しみながらするような補強だな
118名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:30:26 ID:tG5wju090
選手にカウンターやれって指示出せば今すぐにでもば最強になれるのになw
119名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:30:31 ID:/EOS9Xvri
ウイイレ馬鹿
120名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:31:26 ID:2StuQYkS0
バイエルンはかなり宝が多い。

レアルの弱点左SBとしてラーム
そしてリベリー
クローゼが控えになるFw陣
レアルがだしたロッベン
121名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:31:34 ID:+OZijGON0
ルーニーも入ってビディッチも入れたいとか
マンUじゃねぇか
122名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:35:26 ID:udRVlNA80
>>111
怪我
123名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:36:39 ID:2StuQYkS0
おっと馬がゴールきめてる
124名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:36:46 ID:047vDnB70
もうそろそろ学習しろよ
125名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:39:23 ID:RrbSgR3a0
>>94
バランス最強ですな

ファーガソンはすごいわ
126名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:43:17 ID:sjCFfs6GO
大型補強するだけじゃ勝てないとまだわからないのか
7年連続1回戦敗退が早くも見えてきたな
127名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:48:26 ID:FYR7ianm0
ひとつペレスをフォローするとすればタイトルをとることそれだけに集中してタイトルを逃しているわけではない
あくまでスター選手を並べてユニ売りながらタイトルを獲りに行くというスタンスは昔から変わってないのである。


128名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:48:44 ID:Ikg5XwEP0
>>126
前会長のもと渋い補強繰り返してた時代もベスト16止まりだったんですけどね
守備軽視してないカペッロでもベスト16止まりだったし呪われてるとしか思えない
129名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:50:59 ID:jpMys4V9O
じゃあ来期は

トーレス
クリ ルーニー
カカ ジェラード しゃびびびびびびびびび

凄すぎて親指つるわ!!
130名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:52:52 ID:MZmfUDR50
マンU金やばいらしいからなー なくもない話
131名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:56:07 ID:JznnGRI40
マケレレとモリエンテスの呪い
03/04からずっと一回戦巻け
132名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:57:30 ID:1LkWLrYT0
シャビとイニエスタとセナとビジャ獲ればいいんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:58:21 ID:VVuZY/If0
マンU在住だけど、ルーニーにはもう少しだけいてもらわないと困るわ
134名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:58:36 ID:jRCOY62c0
>>128
カペッロ自身の重心が後ろ向きな戦術はチャンピオンズリーグでは
勝ち抜くのが難しくはなってきてたけど、就任1年目でチームを
作り変えたばかりだから情状酌量したいというかカペッロ2年目の
レアルが見たかった。第一期はカペッロの遺産で黄金期が出来ただけにね。
135名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:59:20 ID:nwstgIdt0
最強の補強はアレックスファーガソン獲得だな。
136名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:02:20 ID:8VEq4Ovk0
ファンニステルローイで良かったじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:10:25 ID:sjCFfs6GO
どうせ宝の持ち腐れになるんだから買収に金かけろ
138名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:10:45 ID:QFdQJ0cO0
一昔前のリーガなら中堅どころも猛者揃いで、あんなタレント頼みの糞サッカーしてれば
CL圏内も危ういのに、首位だもんな…

2強に放映権料が集中し過ぎてつまらんなったわ(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:14:57 ID:sjCFfs6GO
去年の夏にWOWOWを解約した俺は勝ち組
140名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:27:53 ID:YEPhzZNTP
今のレアルにはカーリーヘアのメキシコ人や金髪のドイツ人が足りない
141名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:34:09 ID:FHn5xSBh0
ルーニーってわざわざ弱小に行ってまでサッカーやりたいのかな
142名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:34:45 ID:GRW6GoYyP
クリは取れたがルーニーは無理だわ
バルサからメッシ・シャビ・イニ引き抜くのと匹敵するぞ
143名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:39:50 ID:NeMhZLb50
もし取ったらウイイレオンラインでマドリーは使用禁止ね
144名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:58:18 ID:On+nxq/n0
黄金時代はカペッロだけでなく、プラスバルダーノの遺産
対照的な考え方を持つ監督の影響をバランスよく受けることで奇跡が生まれた
145名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:16:40 ID:64ySSDxa0
今季いっぱい金かけただろw
146名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:17:27 ID:poRBF6LQ0
この金この無駄遣いこそがマドリーよ!
147名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:21:11 ID:seapmt3k0
役立たずのカカとベンゼマいらないからどっか売り飛ばしちゃえよ
過大評価の不良品だった
148名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:25:42 ID:qvJ5oRMo0
ベッカム、ファンニステルローイ、エインセ、ロナウドときて、次はルーニーか
もうファーガソンとった方が早くね?
149名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:27:05 ID:p8nuvV5t0
ベンゼマとトーレスはおわった
150名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:27:41 ID:wcEd2Ree0
>>146
やはり壮大な無駄遣いは面白いな。身の丈経営は夢がなさすぎる。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:30:00 ID:GCZgUu4T0
獲っては放り出しまた獲っては放り出し・・・

ほいほい行く方も行く方だよね。いくら大金積まれたからといってw
152名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:31:05 ID:+1ORspra0
>>148
赤ユニとオールドトラフォード買えば完璧だな
153名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:31:54 ID:tyTHc+Gw0
アホなんだね そうだよね
154名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:33:49 ID:QFdQJ0cO0
>>148
これだけ売り払い続けて2年連続ファイナル進出1回優勝(3年連続で4強)、今季も楽々8強進出

これだけ買い続けて6年連続16強で敗退wwwwwwwwwww

赤白対称すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:34:01 ID:c2LIzwV20
>>151
行かざるを得ないって場合もあるわな
カカなんてかわいそうだし
ルーニーの本音は知らんが
チームとしては高額な移籍金ゲットには目がくらむだろう
マンUも経営が厳しいんだからあるかもね
156名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:34:33 ID:hn0PUoj00
少しは成熟させること考えればいいのに。
157名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:35:29 ID:/iTy5eSU0
ルーニー売ったらさすがに優勝争い厳しくなる
158名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:36:00 ID:0aEyOfHu0
選手より監督だろ
159名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:36:26 ID:+bKqfH4y0
ベンゼマ兄貴はキャリアの最後はジャパンのフクオカシティで終えたいって言ってたな
今年の夏あたりあるとやなかね?
160名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:38:23 ID:c77qx8Rh0
カカー放出か
161名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:39:18 ID:TUIYr5lw0
ネームバリューとかユニフォームの売上ばっか気にするアホ会長から
選手の移籍に関する権限を取り上げて
監督とかGMに移譲すれば
強くなるぞ
ペジェグリーニってカソルラとか欲しかったんだろ??
162名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:40:50 ID:GRW6GoYyP
ラウル放出

これだけで強くなる気がしなくもない・・・
プラス面も大きいがマイナス面が尋常じゃなさすぎる
163名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:46:46 ID:MZ1UeDSH0
ルーニー個人は出ていく気は無いだろうがチームがどう判断するかね
マンUも金の事で色々あるし
164名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:51:03 ID:JznnGRI40
ラウールみたいに実力無いのに偉そうにしてるやつがいるから悪い
6シーズン連続ベスト16もラウールがチームの雰囲気悪くしてるから
165名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:51:56 ID:Vh7XDJju0
>>155
これでルーニーがオーナーの借金のせいでレアルに
売り払われるかもしれない、みんな何とかしてくれ
って言ったらオーナーは追い出せるかも
166名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:00:17 ID:+uWE7i1w0
     ルーニー
ヤング        ロッベン
     スナイデル
167名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:02:09 ID:MvcFrRnU0
>>155
ルーニー移籍でのチーム力ダウンの方が収支マイナスにしそうだけどな
168名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:06:56 ID:GRW6GoYyP
>>167
チーム力ダウンよりサポが離れるのが激痛
169名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:10:38 ID:h3MjBLM40
マンUは凄いな
中軸抜かれまくりなのに機能してる
170名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:19:43 ID:fwOsN3Lj0
バックライン整えろよ
マルセロとか守備がザルすぎ
171名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:30:48 ID:tVTDUmZm0
何人獲ってもダメなものはダメなんだと何度言ったらry
172名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:02:18 ID:YszP8zsa0

ミランからはカカじゃなくネスタを強奪すべきだったな。
173名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:02:40 ID:AWazjsiuP
万が一、移籍するならバルサ行ってくれないかなぁ
バルサのCFにめちゃくちゃフィットすると思うんだが
174名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:06:24 ID:vgu+ghbp0
>>172
スペなのが問題だけどな。
ってかスペインのチームにはもったいねーよw
175名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:29:08 ID:MvcFrRnU0
>>169
抜けた中軸なんてロナウドしかいないじゃん
176名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:29:42 ID:FHn5xSBh0
カンナバーロで失敗してるのにネスタなんてとるわけねーだろあほか
177名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:35:35 ID:jRCOY62c0
>>176
レアルの守備戦術じゃあ失点は全てCBの責任だから誰を獲得しても
失敗扱いだろ。
178名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:38:47 ID:FHn5xSBh0
それはおれじゃなくてネスタとればよかったとか言ってるやつに言えよ
179名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:41:16 ID:21d8aZNQ0
レアルは監督に問題あり。選手にかねかける前に良い監督取れよ
180名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 18:00:54 ID:/E4VXwZV0
監督というか、会長だろ?
181名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 20:07:02 ID:7VOLeNFH0
ポゼッションサッカーやるつもりなのにロナウドとカカ獲ってきやがったからな
182名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 20:13:36 ID:zdz4LE7P0
節操ないな〜・・・
183名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 20:21:41 ID:Xw1Ula6g0
自ら望んでコント集団に入りたがる選手いるかね
184名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 20:51:27 ID:4VWd/2LO0
クリちゃんとルーニー坊がいないとマン糞
185名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 21:20:30 ID:sm2gUBeX0
今夏はないけど、来夏にはマンUから買ってくれって打診するよ
今のマンUは選手売らないと資金繰りが出来なくなってる
186名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 21:22:49 ID:gHvTf3Ys0
リヨンから5人くらい引っこ抜けばいいじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:03:34 ID:quULDhHv0
つーかペレスの会社もやばいんじゃないの?
スペイン日本並みにバブってたからな〜
バブル前のマドリーの一軒屋が一千万からバブル最盛期に八千万になってそれが崩壊してるからな〜
BBVA、サンタンデールといった銀行も不動産につっこんで、リーマンショック後も
拡大路線とって買収しまくって大失敗してるし

国家財政が比較的まともなのが救いだけど
188名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:46:35 ID:z+MyOOhE0
問題は、前線じゃなくて、3列目とかDFだと思うんだがな
189名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:09:22 ID:GPFjYP/X0
ドログバ買って、その背後をカカとクリが暴れまわるのがいいと思う
そしてフォアリベロにエシエンを置いておk
190名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:16:10 ID:dDfb8tNi0
ファーガソンと上手く行ってないらしいしチャンスかもな
191名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:16:14 ID:swkWtKlq0
Rマドリーにとって良い監督とは、会長の言うことに全て従った上で、勝つ監督なんだよね。
192名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:16:23 ID:QjV/lHbA0
バルサでも相手にされないのに無理だよね
193名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:20:56 ID:kqJZAEE/0
>>190
それマジソース
194名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:26:16 ID:Y4vFdknB0
>>146
バルサとは違うのだよ!バルサとは!
195名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:37:20 ID:KlPPw27j0
>>169
ルニに中軸などあまり必要ない
196名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:42:53 ID:fGZNGyaFO
ルーニーよりはCL出場権逃すであろうリバポからのほうが引き抜きやすいだろう
197名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:43:07 ID:BdwL9LFB0
ベンゼマとトーレスのトレードでいいじゃん
198名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 00:57:29 ID:kqJZAEE/0
たしかにトーレスあたりなら引き抜けるかもな
シャビアロンソとってるし
199名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 01:00:48 ID:dDfb8tNi0
>>193
昨日で仲直りしたみたいだわ
スマン
200名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 01:02:12 ID:swkWtKlq0
ファーガソンと上手く行ってる選手なんて、今も昔もGネヴィルぐらいだよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 07:19:39 ID:W8KKhQBU0
>>191
なんでデルボスケ解任したんだろうね
202名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 12:12:54 ID:fGZNGyaFO
>>201
マドリーに相応しくないから
主に外見が
203名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:39:42 ID:f+oMF3z+P
最近トップリーグでブラジル選手の活躍が目立たなくなったね
204名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:43:58 ID:9vh7WiSHO
どうでもいいがレアルのサッカーってつまんないよな
ブランドだけで観るにしてもしんどい
205名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:47:00 ID:0XiwsVf50
もうマンU買い取れよwww
206名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:48:11 ID:rOOBSFV20
オーウェンが陰ながら応援するって言ってた
207名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:57:54 ID:NETSLn4W0
>>91
あれはモイーズと揉めたからだろ
いまでも
208名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 20:59:58 ID:ebZ5XpGR0
>>185
そもそもマンUの負債は選手を売って解決できるほどの額じゃないから
209名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:11:43 ID:pjjbA7jK0
ワロリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:13:56 ID:LmmM1dOUO
>>191
それって何チェロッティ?
211名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:19:56 ID:ow/eBfDL0
結局イグアインとロナウド以外は
ベンゼマとかw
212名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:22:48 ID:I/vqlRuV0
300億使ってベスト16敗退とかと
シーズン前に書き込んでいたが、まさか本当になろうとは。。。

213名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:25:53 ID:xzJDMyMC0
それよりワールドクラスのサイドバックと万能型のセンターハーフが欲しいな
214名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:26:27 ID:eJJa7ZZ40
つい数ヶ月前にカップ戦で3部のチームに負けたばかりなんですよ。
現実は。
215名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:27:20 ID:mfIyS+ql0
今の状態からまたクリロナのフォロー役にまわされるのに素直にOKするとは思えないけど
216名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:37:14 ID:eFjwan2p0
ルーニーみたいな典型的なイングランドの労働者階級は国外のリーグで目覚しい活躍できるとは思えないね
そもそもスペイン料理は受け付けないだろ?イングランド人は
217名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:42:31 ID:AU2nplv40
買って失敗したと思った選手は無料で元のチームに戻してやれよ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:43:05 ID:ONP4WyPA0
>>148
おれもそう思うwww
219名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:46:23 ID:QjV/lHbA0
>>216
ルニさんの名言「コリーンとサッカーがあれば生きていける」
220名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:46:31 ID:66txGDpo0
レアルの上のやつ学習能力ないのか
221名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 21:55:26 ID:I/vqlRuV0
クラブが選手を駄目にするの典型だな
最近のスナイデルやロッベンみてると
222名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:06:41 ID:ow/eBfDL0
補強しないのが最大の補強だと何故気付かないのか?
223名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 22:46:10 ID:m+v+Cw180
>>212
いや、世界中のサッカーファンの半分は駄目だと予想してただろ
もっというなら会長選の候補にペレスしかいなくて無選挙で
会長就任した時からそう予想していたやつは多いだろう
224名無しさん@恐縮です:2010/03/14(日) 01:41:52 ID:nty0xF3xO
なにが悲しくてでわざわさキャリアのピークに接待リーグの裸の王様クラブに移籍せにゃならんのだ
225名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 17:41:48 ID:Z3shONhs0
こんなハゲ一匹獲ったくらいで状況が好転するはずなんてないのにねぇ…www

ホント、便所コオロギ以下のバカwww
226名無しさん@恐縮です
まだ分かってないな