【サッカー】コートジボワール、ヒディンクとの契約を否定「100万ドル用意するつもりがあるとしても、集まらない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
トルコ代表監督就任が内定しているフース・ヒディンク監督が、
コートジボワール代表の指揮官になることが決定的になったと報じられていた。
しかし、コートジボワールサッカー連盟のアノマ会長は、オランダでの報道が事実ではないと話している。

「私はフース・ヒディンクとも、ほかのどの指導者とも契約を結んでいない」

「仮に我々がヒディンクとの短期契約に100万ドルを用意するつもりがあるとしても、その資金が集まることはないだろう」

コートジボワールサッカー連盟の公式HPでは、まだ新監督の招へいについての発表はなされていない。
数日中に結論が出るものと思われるが、ワールドカップで同代表を率いるのは誰になるのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/4653444/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:31:30 ID:97puLJMc0
2ならトルシエで決まり
3名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:33:03 ID:DaZz7GYW0
ワールドカップ前3ヶ月に何やっとんねん
4名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:34:34 ID:xeo+457A0
世の中、銭ずら
5名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:35:21 ID:CuRrCT7k0
コートジボワールか・・・


>西アフリカに位置する共和制国家。東にガーナ、北にブルキナファソ、マリ、西にギニア、リベリアと国境を接し、南は大西洋に面する。首都はヤムスクロ。

>人口21,750,000人

>主要産業はカカオ(世界一の輸出国)、コーヒー、イモ類、天然ゴムの生産を中心とする農業。
他に鉱業(石油、ダイヤモンド)、林業、工業(食品加工、石油製品)も盛ん。
カカオ、石油製品、材木の輸出が好調なことにより貿易は毎年約10億ドルの黒字を記録しているが、膨大な累積債務を抱え財政を圧迫。

>公用語はフランス語である。他にジュラ語、バウレ語、セヌフォ語、ベテ語、ヤクバ語などの各部族語も使用。

wikiより
6名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:36:19 ID:IuwA2UFz0
日本なら短期1億でも
マスコミの盛り上がり考えたら見返り十分だろうけどね
岡田解任しないけど
7名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:37:32 ID:ccB3yUsx0
松木ならアフリカ人と合う
8名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:38:52 ID:F8ykehNo0
1万ユーロでいいからやりたい
9名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:42:46 ID:9EhvvfVE0
情報が錯綜してるな
コルチボアはヒディンクはなしか
となるとトルシエ説が有力か
10名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:43:16 ID:Rl5W8eWB0
あれ?トルシエに決まりっていう見出しを見たような気がするけど。
11名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:44:27 ID:dm3gKoZN0
今のトルシエなら無給でもやるだろ
12名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:44:35 ID:K0qzRdbp0
やはり、トルシエで決まりのようだな。
13名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:46:28 ID:H8ctVX3/0
今だ!買えぇぇぇぇ!!
14名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:47:45 ID:qimV5Yp50
日本が1億あげてさらに岡田貸してやれ
15名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:47:54 ID:F348NcoI0
おい犬飼岡田に払う金があるならヒディンクだろ、アホか。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:12 ID:RQPhZWiu0
もう俺が監督やってやるよ!!!
17名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:53 ID:h9LtAinc0
ヒディングの駒になるようなパワーとスタミナがある選手が日本にいるのか
18名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:55 ID:1Jd0AXCp0
せつねえ
19名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:50:46 ID:hMyT/ZwX0
アノマ会長「私が懐に入れたので監督を呼ぶ費用は無くなった」
20名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:53:00 ID:vUcUn6NO0
1億で呼べるなら北朝鮮あたりが呼びそうだけどな
21名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:53:25 ID:v6K7UTst0
全然知らない自国のコーチになる予感
22名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:53:49 ID:j5nhzNZQ0
不屈のライオンみたいにスポンサーに全面委託して金もらえばいいんだよ
象も獅子と同じく協会が腐ってるんだろうからスポンサーに支配されたほうがいい
23名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:55:40 ID:1DXYrlA/0
ラモスでいいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:55:43 ID:yRurh6h90
>>14
もう一億つけてもいいな
25名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:56:17 ID:snqKrjT10
ヒディンクってトルコに決まったんじゃないのん?
26名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:59:51 ID:lEMAmFsh0
>>14
もう一億払って向こうに永住権取らせて日本国籍を剥奪しろよ
27名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:06:30 ID:fwOsN3Lj0
トルシエおめ!
28名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:07:32 ID:+9ZOPLJ00
>>25
ロシアとの契約が切れた後、トルコでやるよ
29名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:14:48 ID:w6W6t8Gs0
岡田の年棒1億だろ?
そのままもってくればいいだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:22:17 ID:JixnfmPR0
チャンスだ日本、4年と3ヶ月ヒディンクに鍛えてもらえよ。
このチャンスを逃したらもう大物は呼べないぞ。
31名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:27:07 ID:HPcuRewa0
どっちなんだよw
32名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:28:11 ID:WWdgGG7Z0
もし日本が呼ぶならコートジボワールのような金額じゃ来てくれないよ。
コートジボワールの場合、引き受けてW杯でいいとこまで行けたら
また自分の評価が上るというポテンシャルを含めた値段だから、
ヒディンクとしては大安売りなんじゃね?
にしても2ヶ月で100万ドルだけどねw
33名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:29:03 ID:d7LZN4N00
ちょっと切ない気分になるな…
34名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:03 ID:ScZgDIo60
日本代表に呼ぶならいくら位でくるかな?
35名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:29 ID:/3aDjJjw0
1億でヒディンク呼べるのかよ
意外と安いな
36名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:37:26 ID:AHvQscx60
なんだよ
どこも勝手な事ばっかり書きやがってw
37名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:39:18 ID:6J8+4/0A0
>>30
W杯後はトルコの監督就任が正式に決まってる。
いま取り沙汰されてるのはW杯までの短期契約の話。
38名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:40:32 ID:5I8IftPF0
ロシアとの関係は終わってるのか。予選敗退で。
39名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:44:25 ID:JiEvblBM0
サッカー協会の本音「言う事を聞く監督なら誰だっていいんだよw」

全く言う事を聞かないオシムが倒れて大歓喜
けどオシム並のビッグネームで言う事を聞く監督を探せど探せど断られる
              ↓
           終着駅は岡田

岡田じゃ無理だし代表人気も酷い事に・・・・・大慌てに慌てた協会が岡田後任を探す

言う事を聞く監督を探せど探せど探せど探せど探せど探せど断られる
断られに断られて、もう時期的にW杯始まるし岡田の後任を探す時期
探せど探せど探せど探せど探せど探せど探せど探せど探せど断られる

・・・・強制的に西野にやらせるか・・・監督不在でイイのかねっ!?キミ!?
こうでもして脅せば受けるだろ・・・

〜ここまで経過〜
40名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:47:39 ID:5JqyIHR90

岡田を派遣しろや
41名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:49:24 ID:w6W6t8Gs0
1億ー川崎ナビスコ返還金5000万=5000万

5000万でヒディンク呼べたのに!
42名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:51:33 ID:vd8kdKAPO
ヒディンクは反日だからな。
43名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:53:01 ID:qQxzjCwr0
岡ちゃん1億でゴンさんは700万…岡ちゃんもらい過ぎです
44名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:04:06 ID:59R4SSIV0
結局どうなんだよー
45デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/03/12(金) 03:53:28 ID:jqibg1kRP
>>14,19
おまいら面白いな
46名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:05:42 ID:eq+2rP7bO
トルシエだけはないなw
47名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:55:32 ID:JKHn8+Ek0
ひょっとして監督不在でやるのか
48名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:55:11 ID:iWEflMU30
皆さん分かってると思いますが

トルシエは 自薦 ですw
49名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:56:47 ID:JuuToYCc0
っ メガネ
50名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:59:01 ID:blwoLoUN0
>>14
魅惑的なプランだな
51名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:52:13 ID:tr+8FaMZ0
象牙海岸
52名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:19:54 ID:ONf02uSm0
トルシエ歓喜
53名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:05:14 ID:OQzJMV340
ロシアでの給料がべらぼうだったから
安くても記録のためにやりそうだが
54名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:45:07 ID:yPpGfePG0
トルシエが見たい
55名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:07:53 ID:/t2GQBW+0
情報がバラバラじゃねえか!
56名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:12:47 ID:ebvt+dFT0
岡田も100万ドルだからな
57名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:22:12 ID:SflM7eWg0
会長「日本なんて岡田でやってるんだぞ!」
58名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:08:41 ID:cXm3iKis0
つか信用のないアフリカ諸国のサッカー協会に
のこのこ入ろうという一流監督がいるのかね?
59名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:14:49 ID:TzRAV0z30
ヒディンクが断念って記事が出てるな
60名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:29:53 ID:gG8TyDxy0
アフリカのサッカー協会ってどこの国も貧乏

チュニジア、エジプト、南アフリカくらいか金持ってんの
61名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:33:08 ID:Ehb02o790
>>35
2ヶ月だけな。
62名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:56:59 ID:/5yJhBW80
ヒディンクもコートジボワール代表監督に
なりたかったのか?

どっちでもいいけど
あと2、3日で
代表監督決まるかな・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:17:53 ID:zuLQs1130
まさにアフリカクオリティだな
64名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 18:20:05 ID:yzVIFaOb0
はやく岡田と交代しろ
65名無しさん@恐縮です
やはりイスラムの監督がいいのではないか?