【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔が移籍後初めて紅白戦の主力組でプレー…個人で存在感示すもサブ組に“完敗”
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:17:55 ID:p7tUZLoT0
>>659 よう喋るなあ。
内容もひどいな。保身にエスパニョールの悪口、二点目取れば俺が王様だ等
もうこいつ外さないと駄目だわ。
>やって当たり前というプレッシャーがあるからね。そんなプレッシャーというのは選手にとって幸せなことだと思う。
>結局、最初の何試合かでもっと結果出さなきゃいけなかった。期待が大きすぎたこともあるかもしれないけどね。
わずか数行の間に矛盾がwwwwwww
>>659 流石にこれは・・・w
一見、前向きにも取れるが、単に自分は悪くないと
言うことに終始してる。
これを読み、実際の今のコンディションやプレイ、結果をみると
とても好意的には捉えにくいw
何でこいつは選ばれる前提で喋るの?
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:26:21 ID:p7tUZLoT0
>>664 その場その場で後先考えず良いように取り繕ってベラベラほざくから
数分の会話中に矛盾が生じるなんて事が起きるんだろうな。
ほんと異常なメンタリティしてるわ。
起点
存在感
ハードワーク
>>659 読んできた…イタリアがガチガチマンマーク…ま、いっか…
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:32:52 ID:qTQ4f6YV0
茸選手の背後の政治力の存在感はハンパないぜ
>>659 俺って凄いでしょ?
活躍できない時は運が悪くて周りが悪い
この二行で充分
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:58:35 ID:C3tTrljP0
今回はエスパニョールが言ってたんだよ。使えないって。
01年の時もそんな感じだった。
チームが変わって、苦しくなって恥骨痛めて、言い訳して。
初めて2カ月間サッカーをやらなかった。こんなに言い訳したのはあの時以来だよ。
だからマジ使えないってエスパニョールが言ってたんだよ。だから、これからどうなるんだろう。
将来は、海外でコーチや指導者としてみたいと思うんだ。
海外でやった選手が海外でコーチや監督とやってそれを持って日本に帰ってくる。
そんな状態が普通になる時がきたら、もっと日本もレベルアップしてるだろうしね。
ま、そのためにはコミュニケーションが必要なんだけどね(苦笑)。
英語とか言葉はちゃんとやるよ。その時にはに養護学校でも行くよ。
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:59:19 ID:RIZujOYV0
鹿島の中盤対茸
G大阪の中盤対茸
名古屋の中盤対茸
川崎の中盤対茸
楽しみだなぁ
−わずか7カ月だったが、スペインリーグ、エスパニョールの印象は
得点だね。点取らないと始まらなかった。運が悪いとかそういう言い方はよくないかもしれないけど、オレってそういうところがあるかもしれない。
まあ、一番は(サッカーが)合ってなかったということだろうね。エスパニョールはスペインでも特殊かもしれない。
今回はオレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。
(2010年3月3日 東京中日スポーツ紙面より)
>>669 その単語がひどくチープ化してしまったなあ
茸の言い訳のせいで
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:07:43 ID:DumSiLZJ0
>>668 >その場その場で後先考えず良いように取り繕ってベラベラほざくから
>数分の会話中に矛盾が生じるなんて事が起きるんだろうな。
野球の松井秀喜と全く同じだな
>>677 いや、松井は試合に出てるし日本人としては充分すぎるほどの結果を出してる
イチローと比較するから実績では霞んでるだけで
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:14:52 ID:A2jjuqJ/O
民主党みたいな男だな
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:16:12 ID:WCVzXfmR0
存在感といったらタコ踊り以外無い
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:19:55 ID:zxuCYv3h0
さっさと引退しろ
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:21:27 ID:xVj4+LUv0
茸よりサブのほうが
強いなんて・・・
だが茸はそれでもレギュラーなんだろうなぁ怖い政治力だな
┐('〜`;)┌
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:29:16 ID:TgYyyTJZ0
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:33:11 ID:kWQo0UIdO
前田 玉田 本田 石川 遠藤 長谷部
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:41:10 ID:zxuCYv3h0
そろそろ足が痛くなるころじゃね。
鞠に移籍が決まってから、全治未定だった怪我も
全治していたようだし。
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:47:00 ID:IPIbwCg/0
俊さんの左足と右足付け根と左ひざの古傷と
股関節の慢性的痛みとスットコでやった腰の勲章と
生まれつき弱い心臓と人より小さい肺と
胃下垂と虫歯と口内炎と偏頭痛と毛じらみが無ければ
毎試合、8.0評価クラスの2点1アシスト行進しまくるんだけどなー
世界は助かったな、今の俊さんには障害が多いだけだ
★☆パソコンにマングローブたんをインストールしてマングローブを植えましょう☆★
AMDの配布しているwigetをインストールすることにより
PCの消費したCO2を相殺するためにマングローブたんがマングローブを植えてくれます
ダウンロードはこちらから。
http://eco.amd.jp/project.html マングローブたんの余命は3/15です。
それまでにマングローブをたくさん植えて
マングローブたんを喜ばせましょう!
■マングローブたんの頑張り(3/3日よりVipで愛でられる)
1日の頑張り 今までのの頑張り
3/2 36本
3/3 48本 (+12) 48本
3/4 118本 (+70) 166本
3/5 284本 (+166) 450本
3/6 404本 (+120) 854本
3/7 483本 (+79) 1337本
3/8 461本 (-22) 1798本
3/9 482本 (+21) 2280本
3/10 491本 (+9) 2771本
3/11 490本 (-1) 3261本
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 19:03:34 ID:oAA1emAB0
俊さんは人類の中で唯一「目でアシスト」ができる人なんだから、ベンチに置いておけばいい
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 19:40:41 ID:zxuCYv3h0
>>689 他の選手がゴールしてもあの不細工な顔でふて腐れてベンチに座ってるようじゃ
志気も上がらんから、代表にはいらない。
演出、ゲームを支配なんてのもあるな。
孤軍奮闘なんてのもあったか・・・
失点の起点になって存在感を示すまであと16時間
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:47:12 ID:BzZZPVEH0
中村に関しては2002年W杯に招集しなかった当時のトルシエ監督が、「試合に出られなくても髪形ばかり気にしている」などとして、代表メンバーから外した経緯がある。
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:51:24 ID:DJDvgZ7c0
>>689 ベンチにいるのに足でゴールした人もいますが
明日のBS-TBSが正直楽しみだw
なんだかんだ言って乗せられてるな俺
さーどうなるか
俊輔がボールを持った瞬間に左右のSBは猛然とサイドを駆け上がり
3枚のフィジカルと身長に恵まれたストライカーはペナルティエリアに殺到する
こうすれば質の高いクロスを放り込める俊輔はとても活躍する
まぁ、そんなチームは俊輔いなくても強いんだろうけど
>>698 ボール奪われて良いようにカウンターされる気がする。
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:11:31 ID:fslkyl2G0
明日の試合楽しみだな
本田は開幕戦で決勝ゴール決めたってのにすんすけときたら・・・
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:36:40 ID:Oq3ZYMLK0
いっぽう本田は決勝ゴールを決めたのであった
705 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:54:48 ID:yH31VaHL0
今日の試合如何によっては湘南は俊さんヲタによってCL出場チームに匹敵する強豪に祭り上げられることでしょう。
湘南はフィンランド代表に勝っているから
実質CL出場チームレベルといっても過言ではない
そういえばそうだな。
ついでに東京Vとか新潟もレアルマドリーやバレンシアに勝ってるからCLレベルだなw
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 05:59:43 ID:lUl7NcRNO
エスパの紅白戦はもっと厳しい
鞠の紅白戦でサブ相手に
アシストもゴールも決めれず3‐0で完敗
雰囲気、存在感、演出、実質
J2=スットコ理論が茸自身によって証明されてなによりw
マリノス快勝な上にアシスト決めたから言うことができなくなったなw
CKだけどな
中村がいってるエスパって
清水エスパルスのことでしょ?