【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔が移籍後初めて紅白戦の主力組でプレー…個人で存在感示すもサブ組に“完敗”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J1横浜Mは11日、横浜市内で練習を行い、日本代表MF中村俊輔が、移籍後初めて
紅白戦の主力組でプレーした。
個人としては存在感を示したが、チーム戦術に完ぺきにフィットしたとは言えず、
サブ組相手に0‐3と“完敗”。自身8年ぶりのJ復帰戦となる、ホーム開幕の湘南戦
(13日・日産ス)に向けて不安を露呈した。

中村は「チグハグ感?それは普通。サブというか若手がいい方が全体としてもいい」と
意に介さないが、課題の残る“試運転”だった。

ソースはhttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/03/11/0002775713.shtml
紅白戦でシュートを放つ横浜M・MF中村俊輔
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/03/11/Images/02775764.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:17:04 ID:ZH9j7sTA0
2なら2010W杯で日本は3敗終了
3名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:17:20 ID:df6W2yvt0
ジーコジャパンかよw
4名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:17:57 ID:jpasw8PE0
俊輔スレ多いなあ
5名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:18:30 ID:PHXLcvoKO
茸がサブいったら主力勝てるんじゃない?
6名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:18:53 ID:waEu7oy/0
俊さんがサブ組なら主力が勝てたというのに
7名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:19:08 ID:GC4Ac76Q0
練習試合ですら数字残せず「存在感」すかww
流石俊さんww
8名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:19:55 ID:MQi57nAx0
サブ組を出せよw
9名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:20:08 ID:AYZejwDt0
俊さん効果で鞠先生の暗黒臭が凄いぜェーーー!!
10名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:20:20 ID:X8iolNdu0
   /⌒\
  (;    ,,,)
  〜ノ'A` !〜 <さて、どうするか
   (__,,,丿
 ○ / 〈  クネクネ

   /⌒\
  (;    ,,,)
  〜ノ'A` !〜 <とりあえず横パスだ!
   (__,,,丿
    メ  〜○

   /⌒\
  (;    ,,,)
  〜ノ'A` !〜 <あ、取られた・・・
   (__,,,丿
   < <

   /⌒\
  (;    ,,,)
    ノ'A` !   <しかも点入れられちゃった
 へ(_へ丿ヽ   また叩かれる・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:21:20 ID:N4D9TcGJ0
3月 7日栃木戦 起点
3月11日紅白戦 存在感
3月13日湘南戦  ?
12名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:21:33 ID:h9LtAinc0
自分が所属しているのが主力だと思ってたら実はサブだったとかいうオチはないだろうな
13名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:22:05 ID:KfRLlald0
和司の思惑は逆なんだろ。スタメン・サブが。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:22:45 ID:RbatRfgZ0
まぁまて、とりあえず

中村は「チグハグ感?それは普通。サブというか若手がいい方が全体としてもいい」

という神のお言葉をかみしめようではないか
15名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:22:46 ID:/3zS/1wR0
どこでも役に立たない茸
口だけは一丁前w
16名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:23:29 ID:ej62ODKD0
サブ組で次の試合望めばいいだろ。
17名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:23:46 ID:8ifdsI+8O
チグハグ感
18名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:25:08 ID:s30jjoqSP
あと2日だな。楽しみ
19名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:25:20 ID:zA+1O+sp0

    森本
岡崎  本田   金崎


中村はいらねーよ。
20名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:28:14 ID:IQhmrYgQ0
存在感ってマイナスの存在感か
21名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:28:16 ID:PeNzfFRU0
一人でチームそのものすら壊しちゃう人はじめて見た
代表引退宣言すればあっというまに代表も強くなるんじゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:28:28 ID:xia7XXfF0
得意のの紅白戦でこれじゃあな
23名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:29:37 ID:1jiE40S80
和司がこれからどうするのか楽しみw
24名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:32:19 ID:SbheFDXE0
>若手がいい方が全体としてもいい

これって本気で言ってるの?自分のポジションは安泰だから?
なんで代表に出てきた若手はいびり倒すの???
25名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:32:54 ID:EpC4PqLn0
いつもの俊さんで安心したよ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:33:38 ID:obvbWqS90
>>19
4−2−3−1でサイドに岡崎は無いよ・・・・・
ウイング置くのがセオリー。
森本も岡崎も裏に抜けるタイプで被ってるし、バランスが悪い。
左は松井で確定だろう。
27名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:34:12 ID:tfrZICSk0
代表の若手で誰をいびり倒したんだ?そんなことあったっけ?
28名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:34:16 ID:vPztVnnM0
目立ちゃいいってわけじゃないし。
チームを勝利へ導ける存在じゃないとまったく価値ないよね。
29名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:34:39 ID:dp1nc73A0
山瀬はサブ組に押しやられたのだろうか
気になるのでちょっとメンバー調べてくる
30名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:35:11 ID:Mfs+ofkS0
サブ組やるじゃん
31名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:35:16 ID:Pse1zRYQ0
>若手がいい方が全体としてもいい

うん、その通りだな
だから引退しろ
32名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:35:34 ID:IQhmrYgQ0
俊さんスタメンで出続けられるのか?
33名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:35:37 ID:qGxERV4z0
得点
アシスト
起点
演出
存在感 ←最低ランク
34名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:36:30 ID:CgvwuuQV0
足が痛かったんじゃね
35名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:36:44 ID:9UzWXVP10
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:36:46 ID:RbatRfgZ0
今回は誰が悪かったんだろう?w
37名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:36:46 ID:QCRvwrhG0
次は土曜に湘南とか
BS-TBSで放映あるな
見物だ
38名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:37:25 ID:3zN7Oodc0
マリノスのHP見たら「横浜市内 非公開」ってなってたんだが、
どこでやったの? 日産とか?
39名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:37:36 ID:FN4RSuSF0
役に立たないロートルは使わないで、その分若手を起用してチームを活性化させれば
『若手がいい方が全体としてもいい』だろうけどさwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:38:45 ID:kbqdDX8L0
早くも本領発揮ですか
41名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:39:22 ID:reWBC1MV0
万一、茸が使い物になっても、
監督がアレだから降格。
42名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:39:24 ID:EyIypcHv0
うわぁ・・・
代表と同じで茸がいない方がチームが上手くまわるんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:39:37 ID:D6mvSi1Y0
どうせ狙った敗戦なんだろうし心配ないよ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:39:49 ID:wMJq6Zbg0
存在感示すもサブってのはどうなんでしょう。
45名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:39:51 ID:RbatRfgZ0

俊さんはなー <完 敗> でも存在感見せたんだぞーーww
46名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:41:30 ID:qAtq8gLV0
前の練習試合も実は栃木の選手に吹っ飛ばされてたらしいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:41:54 ID:9UzWXVP10
一枠は
02で
48名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:42:25 ID:xia7XXfF0
若手に自信をつけさせるためにわざと負けたのか
49名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:43:07 ID:nGRt9B+20
エスパニョール紅白戦との違いには言及しないのかなw
50名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:46:11 ID:vm8X+4Q+0
22時〜 テレビ東京

サッカーSP「日本中が泣いた!愛と奇跡の感動物語」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1268309849/
51名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:46:15 ID:c9bLmm0x0
次節の茸の言い訳が楽しみだ。
足が痛かったとかうんたらかんたら。
52名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:46:49 ID:EW5elPS60
サブを試合にだせば残留できそうだな
53名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:47:11 ID:pw2g1/Dz0
ぜんぜん具体的に書かれてないんだが、本当に存在感なんてあったのか?w
どうせ起点狙いのつなぎのパスだけして他人任せにしてたんだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:17 ID:VnHNc8Mw0
まぁ内容なんてどーでもいいよ
嫌でも週末にはお披露目なんだしさw
55名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:35 ID:aNvuXl910
>50
結局そういう盛り上げかたしちゃうんだよなあ…サッカーの面白さとかじゃなくって
努力してきたヒーローががんばってますって方向でしか盛り上げられない。
56名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:40 ID:G88pgzQO0
マリノス紅白戦 > エスパニョール紅白戦 > 日本代表

いまのところこんな感じなのか?
57名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:45 ID:rr150m5i0
サブ組「茸が穴だから狙おうぜ」
58名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:47 ID:BULHGLX30
今日俺はわざと負けてみた
59名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:50:26 ID:kUg9M3iJ0
なんで紅白戦で負けたと思う?
60名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:51:28 ID:9dWEWZlZ0
>>53
サブ組に0−3で”完敗”する、主たる要因となった中村俊輔

中村俊輔さえ居なければ主力組が3−0でサブ組に完勝するのに・・・

存在感抜群!じゃないか
61名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:52:04 ID:fMRYYYbw0
サブのいいところを引き出してみた。
明日はサブ組みでプレイしてみるつもり。
62名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:52:12 ID:Hc1e8YO30
>>1
>若手がいい方が全体としてもいい

だからエスパニョールでベンチにも入らんかったの?
63名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:52:42 ID:qimV5Yp50
サブがいいならサブから引き上げるべきだろ
64名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:53:25 ID:lgQJqeGa0
>>63
ベスメン規定
65名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:53:27 ID:7tDgoyzg0
あちゃあああああああああwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:54:02 ID:RbatRfgZ0
茸出すことベスメン規定破ることにならないの?w
67名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:54:14 ID:V36OrhPT0
反町がどんな策を練ってくるか楽しみだわ
68名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:54:18 ID:jgPvIDC20
スレタイだけで笑えるww
69名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:54:29 ID:r1+N7ymU0
>>32
スペインとはバックの圧力が違うぜ〜
70名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:55:50 ID:r11DvbMY0
ネタ選手として抜群の存在感だなw
71名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:55:55 ID:E3K9e+KG0
中澤が可哀想だな。
代表でもクラブでも茸の尻洗いさせられるなんて・・・・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:56:23 ID:RbatRfgZ0
57 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:49:45 ID:rr150m5i0
サブ組「茸が穴だから狙おうぜ」

>>かなり笑えたww草サッカーの円陣でこんなセリフあるわww
73名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:56:57 ID:ye90GSGR0
いまや民放のスポンサーまでやってる創価の広告塔である茸に死角はない
74名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:57:45 ID:yJNxf8vm0
また紅白戦すかwwww
俊さんは紅白戦のプロですねw
75名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:58:03 ID:aNvuXl910
>64
まだ2試合目だからベスメン規定適用されないんじゃない?
とはいえ、あのルール協会の腹一つで好き放題に適用されるけど
76名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:58:52 ID:Xbk3DP6e0
またも未勝利記録を伸ばしたのか
俊さんの影響力は凄いな
77名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:59:16 ID:CGpm5aLa0
工場長まだぁ〜?
78名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 21:59:23 ID:LFUE/+ZO0
合流遅いのに子供が生まれるって練習に出ないし
79名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:00:19 ID:yJNxf8vm0
もう22時だなそろそろ工場長再起動か?
80名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:00:41 ID:df6W2yvt0
存在感って便利な言葉だなー
81名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:00:58 ID:kUg9M3iJ0
こんな擁護しようもない状況で工場長はどうやって擁護するのかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:01:29 ID:d6eDOYuy0
SONZAIKAN WWWWWWWWWWWWWWWW
83名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:02:07 ID:G1VyvuUO0
>>33
そろそろ存在感のひとつ下も欲しいな
84名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:02:57 ID:ct2/91kq0
暗黒鞠wwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:03:03 ID:2AYBCIGM0
>>71
劣化中澤も中村ともども代表の癌ですが
ばかぁ?
86名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:03:30 ID:Y9FP3qoHO
やっぱり代表だけでなくJリーグでも通用しないんだと、マリノスサポは覚悟が必要かも
87名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:03:46 ID:c2Sys3q5P
スットコみたいな糞リーグで大活躍して一般人を騙してたあの時の俊さんと違って

Jで糞っぷり発揮しながらスポンサーのゴリ押しで

日本代表のエースに持ち上げられてる俊さんかっけー
88名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:03:50 ID:Y6tlqLvR0
存在感存在感って 中山美穂かよ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:04:17 ID:Br2tEXZ50
>>71
可哀想なのは不良債権揃いの鞠(中村、中澤、そして岡田)に好き勝手されてる代表ぢゃ、ヴォケ
90名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:04:28 ID:3+prIkbE0
今年1番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:05:11 ID:qujdfPEy0
俊さん封じるなんて、鞠は控えに凄い選手揃えてるんだな。
鞠優勝あるなこれ。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:06:56 ID:3+prIkbE0
エスパの紅白戦はもっと厳しい(キリッ

www
93名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:07:12 ID:pndy5ugy0
これはベストメンバー規定に違反するんじゃ・・・
94名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:07:54 ID:WZLMujSA0

   狙った失敗・・・・

                  チグハグは普通・・・・



中村先生の次回作にご期待ください
95名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:11:30 ID:cuc91yAk0
わざと狙って失点した。
そうやってチームがどう対処するか見てみたんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:12:59 ID:5nA2Exip0
とりあえず工場長の報告を聞こうか
97名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:14:26 ID:mq28Wgv7P
0−3って完全に力負けしてんじゃねーかww
98名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:16:19 ID:NN2CsS420
3%ぐらいしか力出してなかったんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:16:36 ID:G1VyvuUO0
マリノスの紅白戦はもっと厳しい(キリッ
100名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:16:41 ID:qujdfPEy0
他の選手がまだ俊輔裸の王様戦術を理解してないんだろうな。
101名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:18:42 ID:9FL2yt5H0
また「チームが悪い」「戦術が悪い」のパターンが始まるよw
さぁ今度はマリノスの番だw
102名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:18:50 ID:t/O6OfkQ0
>>95
正解じゃない。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:19:02 ID:Xbk3DP6e0
内容では完全に勝ってたよ
実質アシスト5本あったし一流FWがいたら楽勝だったよ
104名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:20:04 ID:XWgvLjXl0
紅白戦なので、失敗してもいい試合。
目的とか、トライしたいことを明確にしたい。
105名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:20:38 ID:WHJ+0zck0
本番では大活躍するから黙って見ていろよ
106名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:21:10 ID:9/4QlCH7O
マリノスは来期二部だな
107名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:21:28 ID:M3YShbs5O BE:1779885656-2BP(0)
0-3 一見何気ないスコアに見えるが、ここには不等に出番を喪いそうな
若手からの強烈な、茸へのメッセージが隠されている。

おっさんw
108名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:22:28 ID:z2ALHApQP
これは若手に期待できるな
109名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:22:47 ID:rAhqfsEK0
負けたほうで存在感て明らかな戦犯だったってことじゃね
110名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:23:06 ID:zqPInS0P0
俺もスレタイで爆笑したwww
俊さん確かに存在感抜群だわ。

てかもう日本のエースとか演出したとか魅せたとか言い張るほどおかしくってw
111名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:23:11 ID:kmZbkBCD0
大丈夫。俊さんにはまだ界王拳がある。
なに?
すでに10倍界王拳だと!?
112名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:26:08 ID:gU8V+IUg0
足けがしてたらしょうがないよ
113名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:26:24 ID:k0/hYHC20
最近露骨な俊輔叩きが単発IDで酷い工作なのが露呈されて

今日と昨日はアンチ活動が逆に大人しくなってるな

しばらくはアンチ行動は自粛して、俊輔アンチへのバッシングが沈静化するのを

待つように指示出してるんだろうけど逆に不自然すぎるしバレバレ


これで、逆に一層アンチの工作が仕組まれたものだと判明したな
114名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:26:58 ID:4xUwPiT30
次は監督なに剃るねん
115名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:27:04 ID:QlbehSM40
中村=クリノッペ
116名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:27:37 ID:GC4Ac76Q0
>>113
工場長出勤wwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:27:57 ID:CpT5sugh0
茸イラネ
118名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:27:59 ID:9FL2yt5H0
>>113
スレの序盤なのに単発がどうこうとかw
こんな序盤でID真っ赤になるのなんて工場長ぐらいだろw
119名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:28:40 ID:tAmIifJ80
もしかして日本でも原因不明の怪我が再発するんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:30:40 ID:yfC9GY/Y0
もういいかげん工場長いじるの止めてNGにいれとけよ、お前ら…
121名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:31:07 ID:tfrZICSk0
茸「紅白戦?俺は無回転パスと無回転シュート、無回転フリーキックの実戦形式練習してたんだけど。」
122名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:31:30 ID:k0/hYHC20
アンチ工作活動の指摘→いきなり単発や俊輔批判が消える

俊輔スレではこれが定番化してたけど

スレ全体がアンチの工作を怪しんでそういう陰湿な叩きに不快な意見が増えたことで

今度は当分は俊輔批判はやらないってことにしたんだね

めちゃくちゃバレバレ
123名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:32:12 ID:3FqMUPP30
サブ組のメンバー表ないの?
124名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:32:36 ID:qujdfPEy0
>>122
で、工場長から見てどんな感じだった?
125名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:32:38 ID:ct2/91kq0
>>119
監督がまともなら俊さんが外される可能性もあるが
木村和司の今までの発言からすると、それはないだろうな…
126名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:33:01 ID:X8iolNdu0
>>119
湘南戦後には今日の紅白戦で痛めたことになるよ
127名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:33:05 ID:aEoU+3gs0
工場長がログインしましたw
128名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:33:33 ID:rr150m5i0
お、工場長がやってきた
129名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:33:45 ID:mF7yKT0q0
ブサ組入れよ
130名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:34:35 ID:jgPvIDC20
工場長の人気はすごいなあwww
131名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:34:45 ID:O6ES53RX0
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
132名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:35:19 ID:OceaZEQh0
俊輔はトップ下で使うべき
133名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:35:39 ID:RKOX2aR50
これなんだよな
中村がコネコネして遅効するから目立ちはするけど
チームとしては弱くなるんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:35:49 ID:kWVJj9P60
>>10
可愛いww
135名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:36:28 ID:YbFFFG4Q0
存在感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:36:34 ID:BCNR1Dj3O
工場長がいると聞いて札幌から帰ってきました
137名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:36:50 ID:5QToOcwe0
どこまでも期待以上のコメントを出してくれる俊さん
138名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:37:27 ID:uvON+i7b0
工場長明日早いんだろ?もう寝ろよ。
139名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:37:44 ID:BULHGLX30
今日はあえて負けてみた、みたいなところがある。
まあサブが勝つのもいいんじゃない、彼らにもいいところはあるってのが分かったし。
逆にレギュラー組はね、あれじょちょっとね・・・。
140名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:37:50 ID:2S9ZrSvM0
本田

CSKで23の若さで主力、CLでベストメンバーに選ばれる



マリノスでサブ組に惨敗


なんでここまで差がついた・・・
141名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:38:18 ID:PgP3BbSx0
単発も 多勢あつまりゃ 世論ですw
142名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:38:21 ID:DZDnv1NI0
練習試合でいまだにノーゴール・ノーアシスト・1起点


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:38:47 ID:T1jYN8Yk0
湘南は茸狙ってくるだろうなwww
144名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:39:10 ID:YYyVk2ce0
僕は紅輔!キミは白輔!
145名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:39:17 ID:rwPrHS8p0
>>33
笑えるw
146名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:39:27 ID:RbboBJw/P
茸のいる方が負けるわ。
147名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:40:30 ID:kWVJj9P60
>>37
マジか!!
148名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:41:11 ID:d6nV+eYx0
流石の言い訳やでー
149名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:41:38 ID:KesvTt+T0
起点、雰囲気、存在感、演出、実質、目、

どんどん増えるねw
150名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:41:49 ID:BULHGLX30
まあ、まだ62%ぐらいだからね。
足も痛いし。
サブ組もあれぐらいは(やってくれないと)、ね。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:42:39 ID:nQs50O3H0



        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::| おれがいる限り、スポーツといえど日本に勝たせるわけないだろ(笑)
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| ヘディング脳はそんなことも分かりませんか〜〜(爆)
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
152名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:43:17 ID:RIqdNbtE0
完敗wwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:43:22 ID:WZLMujSA0


 エスパの紅白戦がどうこうと偉そうなこといってマリノスの紅白戦で敗北ww

154名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:43:24 ID:CpT5sugh0
>>145
茸式採点早見表か
鞠の紅白戦でも最低点とは流石です先生
155名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:44:28 ID:3ZM8yr1s0
3/13 (土) J1
14:00 横浜FM vs 湘南  [日産ス]
14:00 新潟 vs 磐田  [東北電ス]
14:00 清水 vs 山形  [アウスタ]
16:00 仙台 vs 大宮  [ユアスタ]
16:00 名古屋 vs 川崎F   [豊田ス]
3/14 (日)
13:00 京都 vs 鹿島  [西京極]
14:00 浦和 vs F東京   [埼玉]
16:00 C大阪 vs G大阪   [長居]
16:00 神戸 vs 広島  [ホームズ]
156名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:45:00 ID:k0/hYHC20
あの〜

最近の工場長って騒ぐ流れもちょっと不自然で気持ち悪いよ?

以前はボロ味噌に叩いてたのが急に慣れあいモードになって不自然

そういう指示が出てるのかなあ?

ちょうどここ最近の俊輔アンチの工作活動がいろいろ知れ渡ってからだよ・・・

昨日の本田スレでも本田オタ(俊輔アンチ)への不快感や不評を買ってることを知って

一層危機感があるんだろうね・・・

レスの方向性が揃ってて、マジで不自然だわ・・

自信が確信に変わってきたな
157名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:47:25 ID:4iFRGw5a0
工場長の脳内構造どうなってるんやら
158名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:47:43 ID:KJVpqAiV0
日産スタジアムまで観に行きたいな〜
当日でも楽に入れるかな
159名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:47:56 ID:DZDnv1NI0
いつ100%になるんですか!?
160名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:48:15 ID:aEoU+3gs0
俊さんを叩くスレじゃない
工場長のコメントを楽しむスレなんだよ
161名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:48:23 ID:GSxv9usp0
茸システムでやる鞠と当たれる湘南羨ましいなw
162名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:49:41 ID:iphLxVma0
工作とか考えすぎだって。
みんな中村俊輔が、存在感とか起点じゃなくて
アシストや点取ったら認めてくれるよ。
最近活躍してないからしょうがないよ。
163名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:50:01 ID:9w36B5Sn0
新入りの癖に態度でかいぞ
164名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:50:13 ID:k0/hYHC20
まあスレッド依頼でなんどお願いしても


http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20100305-00000328-sph-socc

>松田「俊輔はプロに入って初めて尊敬した後輩。やってくれると信じてる」


このスレを立てるのはシカトされたからね〜

こういうスレは立てたくないんだろうね〜
165名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:50:23 ID:qaXsd0gF0
和司になってから控え組のほうがいいサッカーしてるんだよな
若い方が飲み込みが早いのか知らんけど
まあ元々鞠の若手はサテ無双軍団ではあったけど
166名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:50:46 ID:l90anzgP0
>>160
工場長さんすっかり人気だなぁ・・
167名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:51:30 ID:GC4Ac76Q0
ちょっと工場長運動量少ないんじゃないの?
体あったまってないの?
168名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:51:42 ID:qkNhrTYB0
あの〜

最近の工場長ってちょっと不自然で気持ち悪いよ?

以前はボロ味噌に叩いてたのが急に慣れあいモードになって不自然

そういう指示が出てるのかなあ?

ちょうどここ最近のID:k0/hYHC20の工作活動がいろいろ知れ渡ってからだよ・・・

昨日の本田スレでも ID:k0/hYHC20への不快感や不評を買ってることを知って

一層危機感があるんだろうね・・・

レスの方向性が揃ってて、マジで不自然だわ・・

自信が確信に変わってきたな
169名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:51:48 ID:OinnsLzt0
ところでスバルとの契約はどうなったんだろうか?
CMの途中打ち切りとかで違約金の支払いが発生したりしたんだろうか?
170名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:52:21 ID:rr150m5i0
工場長も流石に0-3負けじゃフォローできないか
171名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:52:50 ID:siBULuc80
起点にすらなれない時は「存在感」という単語で擁護するんですね
172名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:54:07 ID:ZnIRRjof0
いったい どこまで相手のレベルを落とせば
通用するようになるんだろうか?

どんなチームでプレイしても 戦力ダウンにしかならないから
この質問自体が間違っているのかもしれないが。
173名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:54:52 ID:GgNG4HMX0
>日本代表MF中村俊輔

なんかうざいな・・
174名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:55:01 ID:+gmTJbGB0

              _ , ,- -v- - 、 _
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
           (::(:::(:::)-=・     =・ゝ(:::):::)::)
           .(::(:::(:::)   ;;       (:::):::)::)
           (::(:::(:::)   (、_、 )    .(:::):::)::)             
          .(::(:::(;;;)    ___ _    .(;;;):::)::) 
           (::(:::(::::\  ー===-'  /::::):::)::)
           (::/ ̄| ̄|\  ̄  /| ̄| ̄\::)
           |    .〉 |人\_/入| 〈   |    若手元気は良いこと
           |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |    (やっべ〜)               
           |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |                   
           |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |                   
           |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |                     
           |  |.   |  |  |  |   |  |
           |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
           .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
175名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:55:15 ID:fMRYYYbw0
存在感があって、ボロ負けって。。。
サブ相手だったら、一人で切り込んでゴールぐらいしてくれないと。
176名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:56:21 ID:aXOL5Df50
存在感w
代表も辞退してください
177名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:57:20 ID:WZLMujSA0
反町は性格わるそうだからガタイいいのに中村をマークさせて潰しにきそうだなw
178名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:57:39 ID:k0/hYHC20
このスレも言っておくけど

 リ ン ク 先 は こ う い う タ イ ト ル じ ゃ な い よ ?

このスレのタイトルだと
なんかマスコミに無理やり持ち上げられてるように見えるけどさ

俊輔スレってこういうタイトルを変えて印象を操作するのがマジで嫌いなんだよね〜
179名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:58:58 ID:DcBO/I9S0
完敗したのに存在感も糞もねーだろwww
180名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:59:20 ID:qujdfPEy0
工場長はもうチケ買った?


それとも俺らと一緒にテレビの前?
181名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 22:59:22 ID:THrw8n4L0
そろそろ兵藤あたりが心臓発作に見せかけて殺されるんじゃないか?
182名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:00:01 ID:DZDnv1NI0
ぶっちゃけるともうJ2で通用するかどうか?レベルだよね…
183名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:00:21 ID:iRUfGVzL0
>>178
俊輔、チーム戦術にフィットできず

リンク先のタイトルも負けず劣らずひどいじゃないかw
184名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:00:51 ID:aEoU+3gs0
俊輔、チーム戦術にフィットできず

↑も大概だと思うが・・・
185名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:01:03 ID:iRUfGVzL0
育児休暇とるよ。おそらく
186名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:01:15 ID:2dCIbDnV0
>>k0/hYHC20 
噂の工場チョンですかwwww
色んなとこに留学とか年間数千試合観戦ってマジですか?
187名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:01:23 ID:I2dMOpf10
スレタイは本文が上手く要約されてると思う。
リンク先の記事タイトルの方が酷い。
188名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:01:26 ID:iphLxVma0
絶対司令塔などの過大な報道と、プレーが釣り合ってない。
自力では打開できず、周りの援助頼みのプレースタイルだから、
周囲に、攻守に運動量豊富な優秀なMF、常に上がって来るSB、
決定力抜群の外人FWがいればかなり活躍すると思う。
その条件さえそろえれば絶望する必要はない。
189名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:02:13 ID:siBULuc80
邪魔とか鬱陶しいとかいう意味での存在感なんだよきっと
190名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:02:15 ID:iRUfGVzL0
>>188

そうなると彼はどこにいるんでしょう
191名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:02:52 ID:DZDnv1NI0
マリノスで一番仲良しなのって松田なの?意外だな
192名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:03:33 ID:LyhOWyI10
存在感=自分勝手なコーチングとボールをさわる回数が多いだけ
193名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:03:39 ID:Y/eJe/d90
主力組はどんなメンバーだった?
194名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:03:41 ID:1DXYrlA/0
工場長と行くマリノス応援ツアー
があったらみんな行くよな?
195名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:04:02 ID:JTREoYOo0
おいおいおい
サブ組に3−0出負けるっての穂よほどのことが無い限りありえないだろwwwww
鞠はマジでこんなゴミ屑選手を使うつもりなのか?
196名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:04:42 ID:5QToOcwe0
>>186
しかもオーストラリア留学はフィギュアを学ぶのが目的だったからな
工場長に死角なしやで!!!
197名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:04:46 ID:IxE/r6aH0
赤ん坊の夜泣きで、調子悪いんじゃねw
198名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:05:55 ID:+bsLK7uT0
エスパニョールの紅白戦はなんだったんだwwwww
199名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:06:15 ID:JTREoYOo0
実はエスパよりも鞠のほうがレベルが高いんじゃねーの?wwww
200名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:06:17 ID:fMRYYYbw0
この人のコメントって、自分も含めてチーム全体に対しては傍観者的だよね。
201名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:06:22 ID:iRUfGVzL0
>>196
しかもたまに「俺ってあんまサッカーに詳しくないんだけど」って出だしから長文書くんだぜ
謙虚だよなぁ
202名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:06:29 ID:HDvdOp9/0
工場長さんはホロン部って本当ですか?www
203名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:06:40 ID:rXIRFK0s0
周りの代表戦でしか俊輔見ないような人って
皆、「想像より俊輔しょぼい」って言うんだが
マスコミが持ち上げてるだけなのに
204名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:07:24 ID:OinnsLzt0
>>195
ぜんぜんふつーにあるよ
205名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:08:29 ID:jRpW4MDP0
ここで
「エスパニョールの紅白戦のほうが厳しい(キリッ」と言ってほしいのに
206名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:09:12 ID:WZLMujSA0
結果でなかったらすぐにチームメートの批判はじめそうだなw エスパでも
代表でもやってるし、もう病気でしょ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:09:48 ID:fMRYYYbw0
起点>存在感>????
次のフレーズも準備しておいた方が良いんじゃね。
それとも、そういう場合は生贄作戦かな。。。
208名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:11:35 ID:gP3R/+Cx0
>>187
ソースのタイトルは「俊輔、チーム戦術にフィットできず」なんだな。
これだと中村一人が悪いみたいなニュアンスが出るからよっぽど酷いよね
209名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:12:03 ID:GJs/kuvZ0
存在感すら示せなかった時は影でチームを支えたとかそういう言い回しになりそうだなw
210名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:13:06 ID:6QkQp+x+0
さすがワーストイレブン選ばれるだけある
211名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:13:08 ID:OinnsLzt0
>>207
まずまずの動き、とか
212名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:13:09 ID:jsO27SZu0
 俺は今日わざと試したことがある(キリッ
213名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:13:21 ID:XWgvLjXl0
使う側のプレイヤーなのはわかるんだけど
俊輔システムとか組んで格下相手という条件なのにチームにフィットできないってどうなんだ

怪我とかがあって本来のパフォーマンスが発揮できないと仮定しても
悪いなりにやれるとかそういう次元にすら到達できないレベルに落ちてるのでは
214名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:13:25 ID:R1MGzhGm0
331 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/11(木) 08:34:34 ID:LftqNrN30
待合室,トイレなどにうっかりしてください

子ども手当ビラ
ttp://uproda.2ch-library.com/lib222482.pdf.shtml

DLキー:kodomo


このビラはわかりやすいな。
今更かもしれないけどとりあえずカキコ
215名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:14:55 ID:iphLxVma0
エスパだけじゃなくてマリノスでも戦術に合わないのか。
もう勝ち負け度外視して周りが合わせてやるしかないな。
中村出すことが前提なんだからそれしかないだろ?
216名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:17:24 ID:X8iolNdu0
俊さんありの鞠のサブは栃木のサブ相手に1点しかとれなかったのに・・・
俊さんがいる主力組には3点も取っちゃうなんて・・・
俊さん入ると色々ひどくなるな
217名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:18:53 ID:ZHemn0mIO
>>208
『横浜Fマリノス、中村俊輔に合わせる事が出来ずに中村俊輔を孤立させてしまい湘南に大敗!』
218名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:20:30 ID:JTREoYOo0
俊輔にパスを出しちゃうと一気に攻撃のスピードが落ちちゃうんだもの
219名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:21:03 ID:SIb4tyDj0
マリノス紅白戦>エスパニョール紅白戦>バーレーン
220名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:22:57 ID:Xbk3DP6e0
一ヵ月後の横断幕

「うごけ!俊輔!!」

221名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:24:41 ID:JTREoYOo0
鞠はバックパス1回につき罰金10万円を取るべき
222名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:24:42 ID:1DXYrlA/0
今はもう動かない横浜の〜きのこ〜♪
223名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:25:16 ID:4olFmRDL0
ハットトリック
ゴール
実質ゴール
アシスト
実質アシスト
起点
演出
1点もののパス
キラーパス
起点の演出
存在感を示す     ←今ここ
起点の演出を試みる
224名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:26:38 ID:JTREoYOo0
横浜新名物 横浜きのこ
225名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:26:49 ID:6nDFRTPX0
はじまったな・・
226名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:27:25 ID:iphLxVma0
>>218
それでも、無理してでも中村に一旦ボールを預けないと
いけないルールというか、しばり有りで試合するのは
大きなハンデだとは思う。
しかも、点取ってもアシストしても他の選手には触れられず
賞賛されるのは起点や存在感の中村だけ。
それを乗り越えることができるかが勝負だ。

227名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:27:40 ID:ZHemn0mIO
>>220
10月の横断幕
「中村俊輔!マリノスから出て行け!」

11月の横断幕
「中村俊輔!頼むから引退をして!」

12月の横断幕
「フロントは降格の責任を取って総辞職をしろ!」
228名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:28:11 ID:/eD33Ovz0
鞠サポはエスパサポみたいに
ブーイングなんてしないよね?
229名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:28:28 ID:jd+RXWZP0
マリノスの紅白戦もエスパニョール並みに厳しかったのか?
230名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:28:37 ID:66wGjv6i0
俊さんまだ本気だしてねーから!
あと3つ変身を残している
231名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:29:45 ID:efocEilq0
> 中村は「チグハグ感?それは普通。サブというか若手がいい方が全体としてもいい」

俊さん揺るぎねえな
232名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:30:15 ID:yRurh6h90
しかし俊輔システムに居場所のない俊輔って異常だな
233名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:30:28 ID:20PuuOXQ0
はいはい ワロスワロス
234名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:30:41 ID:JTREoYOo0
紅白戦では俊輔がいたから0−3で済んだと思ってあげたい。
もし俊輔がいなかったらもっとボロ負けしてたに違いないw
235名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:30:47 ID:WVWRH2B10
>>227
1月の横断幕
「マリノスを救うために募金をお願いします!」
236名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:31:00 ID:WZLMujSA0
>>231
チグハグのほうがよくて、若手がいいと全体がいい・・つまり何が言いたいんだろう
この言語能力の乏しさ、論理性の欠如が外国語習得の障害だったんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:31:00 ID:r0Z4tXUb0
俊さんにとっては一番過酷なのが紅白戦だからな
238名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:31:08 ID:fMRYYYbw0
茸の本当の利き足は右足らしいぜ。
239名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:31:46 ID:WZLMujSA0
いや、むしろ俊輔がいなければ

主力 0 ー  6  サブ


・・・・ないな。ない。
240名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:32:29 ID:ymlzGkIB0
前後半で俊輔だけを移動させて試せばよかったのに
241名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:32:39 ID:YPVg0fVb0
>>207
存在感
期待感
ゆったり感
242名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:33:52 ID:jbYD7rOv0
戦力外を誤魔化すために「紅白戦で故障!W杯危うし!」って見出が見れる日もそう遠くないなw
243名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:33:54 ID:ymlzGkIB0
>>223
その下に
目でアシスト
アップしてアピール
ベンチで髪弄り
244名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:33:57 ID:BRZCae+X0
批判はスタジアムで見てからにしようぜ。
実際生で見ると存在感が違ったので意外だった。
245名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:34:50 ID:fMRYYYbw0
攻撃までアリバイ化が進行したか。。。
246名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:35:45 ID:HsfmP06/0
だいたいサイド役をやらされたエスパニョールと違って
マリノスは代表と同じく俊輔役をやらせてくれるんだから戦術にフィットしないも糞もないだろw
俊輔役の中の人がショボイだけだよ
247名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:35:54 ID:+eEIrAvc0
これ以上俺を笑わせるのはやめて
248名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:36:55 ID:SIb4tyDj0
今日は若手のいいところを引き出すプレーをした。
まだまだプレーに未熟さはあるけれども勢いのあるプレーをしていた。
だけど、シーズンの試合では若さや勢いだけでは勝てないので落ち着いたプレーも出来るようにならないといけない。
僕がわざとやってみせたように、スペースがあってもすぐに飛び込まずボールを落ち着かせて味方の上がりを待ったり
一度戻して攻撃を組立て直すプレーをどんどん盗んで欲しい。
そしてピッチにたったときには今日のようないいイメージをもってプレーして欲しい。
249名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:38:51 ID:G/RkAopt0
どういう面子だったんだ?
250名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:38:56 ID:QzOm389P0
チグハグ感あったのか聞かれて「普通」ってなんだよw
意味わからねえw
251名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:39:07 ID:yeU7mBEO0
格の違いを見せつけてくれるとか
信者さんは言ってたのに…

格の違いを見せつけられたのは中村じゃないか
252名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:39:10 ID:BP1e4hgm0
ほとんど 吉本の池乃めだか状態なのか?
253名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:39:21 ID:JTREoYOo0
鞠はただでさえ強そうじゃないのに茸が入ることでさらに戦力が5割減になりそうだ
254名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:39:45 ID:od0ZH92b0
心配するなW杯終われば怪我ってことにしてある程度出場時間を制限するよ
255名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:40:03 ID:fMRYYYbw0
本線でも苦戦続いて
「ふがいないチームに、俊輔が喝!」
みたいな見出しも出てきそうだな
256名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:40:50 ID:Zd3sj6F50
まさに疫病神
257名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:41:51 ID:jbYD7rOv0
                  -,---γ''''''''--_
                /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
               /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
              ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
             ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
             //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
              ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    パスよこせ
           r⌒ヽミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
          / \  ミ从    (___)    /ミ
         _/ / ヽ   ミミ::ヽ  ____    |ミ
        〈__/  . |   ヽ::: ー==--'  /
             /    \   i⌒\/
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/
258名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:42:27 ID:Y6tlqLvR0
スタンドでレベルアップまで後わずか
259名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:43:21 ID:Ui5K0JpD0
うわーどこかの代表みたく鞠の若手もマスゴミ通して批判されて叩かれるの?
かわいそ。
260名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:43:24 ID:SbheFDXE0
幅が広がる
261名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:43:37 ID:j6ZjerAW0
>>1
駄目だこいつ早くなんとかしないと(AA略)
262名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:44:10 ID:lo6UJ2cO0


「俊さんて、何で前髪伸ばしてるんすか?邪魔じゃないっすか?w」

263名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:44:31 ID:J/XfXen30
とうとう「起点」にもなれなくて惨敗ですかww飯が旨いww
264名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:47:28 ID:PL6melQa0
シュンさんにあわせられない下手糞はもうサッカーやめちまえよ
チームの足ひっぱんなや
265名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:47:53 ID:YZdyycOU0
でましたねーこれが茸パワーです

だから言ったじゃないですか

茸は補強にならないてね
266名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:48:01 ID:1u3mHyVR0
茸帰ってきてサカ豚歓喜w
267名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:25 ID:j6ZjerAW0
そしてそこには胸にファミリーマートのロゴを付けて元気にプレーする俊さんの姿が!
268名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:29 ID:6pQkbNtZ0
ひょっとしてJでも通用しないのか
269名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:49:38 ID:G88pgzQO0
嫁は松田主催の合コンで茸ゲット
これ豆しぼりな
270名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:52:21 ID:YMhM9AEn0
「エスパニョールの紅白戦より激しかった。Jのレベルが上がってる。」
271名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:52:52 ID:CwNT+7Z7O
存在感www
そりゃ無得点じゃあ「起点」にすらなれないわな

つーか惨敗の試合で存在感示したってことは、戦犯ってことだろ
272名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:56:28 ID:jgPvIDC20
いきなりハットトリックでもして盛り上げてくれないかな
予想通りいまいちじゃ叩く方もつまらないだろ
273名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:56:38 ID:j6ZjerAW0
戦術理解度が極端に低いから仕方ない。
274名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:57:23 ID:tZDIQDCc0
あほすなぁ
早く引退しろよ糞キノコ
275名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:58:14 ID:0qQriskIO
個人で5冠は堅いな。
起点王、絡み王、演出王、チャレンジ王、存在感王
276名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:58:28 ID:F348NcoI0
こいつが代表の中心になってから代表がダメになったと思ったが
どうやらその通りだな。
277名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 23:58:52 ID:OeYzgSgk0
言い訳マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
278名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:00:40 ID:F348NcoI0
岡田と共に代表から消えてくれ。
鞠は知らん。
279名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:01:00 ID:bwMCqlPO0
湘南戦は、足首かもも裏、あるいは股関節に違和感で出場見合わせ
280名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:06:05 ID:aQ35ysyB0
>>257
俊輔が走りながらパスを要求するわけねえだろ?
281名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:07:18 ID:DtZ2pw7d0
hh
282名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:07:20 ID:dhEA8c5J0
本領発揮か
エスパニョールを低迷させた負の力は半端ないな
283名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:07:30 ID:+lEWUPov0
紅白戦の存在感なら世界一じゃね?
284名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:11:34 ID:7ju2EtDX0
誰か突っ込んだのかな?
移籍後初めて(紅白戦の)主力組でプレー
普通に主力組に入ってると思った
285名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:12:00 ID:MuhoDR2W0
メディアが作り出した虚像
しかし、なんなんだ。こいつを取材する記者は。
裏で何か金とか渡ってるんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:14:39 ID:RzT/tdZL0
サブ以下とか流石に想定外すぎなのだが
287名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:14:44 ID:u6sdsZnA0
湘南は戦力的には一番下と目されてるんだから
(現時点ではチームがバラバラじゃねーか状態の桜の方がヤバそうではあるが)
湘南戦でダメだったらもうJ1では無理かもしれんね。
288名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:15:20 ID:MGPBrTnu0
もしかして、ハードル下げるための記事かも
289名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:15:35 ID:gt65Eg7p0
体張って笑いを取りにいってるなww
290名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:16:17 ID:RzT/tdZL0
こんなのと三年契約は流石に早まったんじゃないのか
怪我なら怪我で治るまで海外でやらせとけよ…
291名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:18:46 ID:p7PLKNg30
            \  何で(PKを)           /ミミヽミミヽミ      _, ,_ 。  (決定機を)
     \俊輔なりの \   蹴らしたんだと思う?  /从ヽミヽミミノ从  ゚  (`Д´)っ ゚   外したからですか?
丶    丶         \      (;    ,,,.)      /   =・ゝ ;ミミミ     (っノ
  \゚   。\         \    ノ'A` !    ./ ;;       ノミミ      `J
   `丶、 u 丶、   _,,.. --、\   (__,,,丿   /  (、_、 )    ;;;|ミリ 
      丶、    `‐'"  ´‐'´'  \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _   ノ;;|ミリ 正解じゃない。
「儀式」だった。ー   _ノ-'´   .<    .理 >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ
         ヽ、_/       < 予 .解 > ノ   ノ ̄   /\
─────────────<    不 >────────────────
                   .< 感  能 >.     ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 オレは(FW)みんなに     .<    の >.    ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
  点を取って欲しいんだよ。  /∨∨∨∨\...    || 今季代表最終戦で見せた中村俊の言動を仲間が理解できた時、
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ      /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ  从ヽミヽミ;ミ\  .``'Σ(`Д´)``'ー-、.  W杯4強への扉が開く。
  <─ヽ  <─ヽミミミ   ./  -・=     -・=     \    <(  )○)-、_   ``'ー||     l
       │  ノミミ  /  本当は(途中交代した)   \  . | |
    (、__ )  lミリ /    嘉人に蹴らしたかった。   \     <おいシュン、ゲットしたオカに蹴らせろよ(長谷部)
292名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:19:50 ID:JNkXq3LaO
>>286
普通に想定の範囲内だろ
あんな動かない旧タイプの司令塔は、
今風の日本のサッカーに一番合わない人材だもの
山瀬や狩野みたいな今風の中盤に適応してる鞠ならなおさらだ
293名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:19:56 ID:TiKAAGZK0
スバルの関係者は、これだけ中村俊輔が
サッカーファンから、嫌われてるって知ってるのかな?

それでレガシーのターゲットになる客って?
つーか効果あるのか?レガシーも何か劣化してる感じを受けちゃうけど
294名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:20:18 ID:T0dfTWZM0
エスパニョールのレベルの高い紅白戦を経験してもこれか
ダメだなぁ茸は
295名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:21:17 ID:ikGRYaVk0
代表も、海外組が居て中村の居なかったチリ戦は4−0の爆勝だったな
296名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:21:31 ID:Lzau3RCzP
いい加減にしろよこの毒茸
297名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:21:56 ID:hGEbGWAZ0
>>293
サッカーファンじゃなくて2ちゃんのサッカーに興味ない代表厨の間違いだろ。
そもそも100歩譲って仮にサッカーファンとしてあげてもいいがそれでも世間一般の
サッカーファンじゃない一般層での人気は別物だからスバルとしちゃ何の問題もない。
あ、俺のレスが茸擁護に見えたらただの馬鹿だからな
お前のアホさを取り上げて事実だけをレスしてるだけだから。
298名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:23:02 ID:f+A8qyMm0
>292
山瀬が今風かってとちょっとだけ異論があるがな…
山瀬の能力を最大限に出したければ縦に早いプレス&ショートカウンター。
中村とは正反対のキャラではあるが中村と同じで特定条件下でしか活躍できないタイプな気が。
299名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:23:56 ID:UAwgQjgV0
>>293 スバルのCMならロシアの極寒の大地でやってる本田の方があってるよね

茸のスバルCM初めて見たときぶっとんだよ
どんな会議で茸に決まったかしりたい
300名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:24:46 ID:5Q7pFYEl0
まあおまいらアンチもたいがい早漏だなw
301名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:25:18 ID:O6DZ9f0X0
>>142
練習試合でいまだに
0ゴール
0アシスト
1起点
1存在感←new!!
302名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:25:48 ID:FevZpMJ00
マリノスBチーム相手にレイプされる俊輔システム(笑)
303名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:26:03 ID:MGPBrTnu0
茸「Jは全体としてちょっと急ぎすぎだよね。
  攻撃は勿論だけど、守備も急ぎすぎ。
  俺がボール持つと、すぐチェックがきて、何かする間を与えない。
  だから、ボールを下げるしかなくなる。
  もうちょっと、ゆったりした方がいいと思う。」
  
304名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:26:20 ID:iLCUTJE90
http://www.youtube.com/watch?v=C9bRJHYjW1c&feature=related
エスパに行って唯一活躍したのはここだけじゃないのか
305名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:27:00 ID:GUGYo99D0
まあ湘南戦までにキッチリ合わせてくんだろ
306名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:27:00 ID:GytKGCFL0
一度の紅白戦とはいえ、
ご本人が攻撃で存在感を示せても、それ以上にチームの守備力を低下させる可能性が十分の人だわなあ…
307名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:28:31 ID:vd8kdKAPO
中村俊輔はちびっ子からお年寄りまで幅広い層に人気あるからね。
結構女性人気も高い。
サッカー選手じゃあ、一番さCMに起用されやすいんじゃないかな。
308名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:28:59 ID:Du06SriE0
足が痛かったんだろう
309名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:29:42 ID:RzT/tdZL0
というか何時になったら万全の俊輔が見られるんだ

セルティックでやってたときは日本最高プレイヤーって触れ込みだったのに
三ヶ月ぐらい他のリーグ行って何があったんだ
310名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:30:25 ID:yhA+CEUsO
和司+茸=降格
やる前から分かってた話だろ
311名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:30:54 ID:MGPBrTnu0
さすがにJでも使えないとなれば、代表もやばいのでは?
でも選ばれちゃうんだろうなぁ
312名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:31:50 ID:iLCUTJE90
そりゃメディアに作り上げられた層化の広告塔だからな
マスゴミはなんでも俊輔俊輔だし
一般人は中村が一番凄いと勘違いするわな
313名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:32:16 ID:haNcxULA0
>>297
一般人ディスってんのか?
314名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:01 ID:k3zO9A330
自主的に引退すれば
全て丸く収まる
315名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:10 ID:1fuTkFLY0
存在感?w
316名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:31 ID:VywQduj50
>>307
え?
イチローならともかく茸でそれはない
317名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:44 ID:55+l3BE90
サッカーの個人なんて所詮1/11
その点バスケはサッカーほど個性が埋没しないし
個人競技ほど単純でもない。
まさに最強絶妙。
318名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:33:54 ID:1fuTkFLY0
和司カントク+バックパサー中村=オワタ
319名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:34:10 ID:7ju2EtDX0
岡田監督がここまで生き残れてるんだから、キノコも大丈夫だろう
ただ、岡田監督が毒を切るためだけに生き残ってるんだとしたら、その限りではない
320名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:34:24 ID:5I8IftPF0
だめじゃん
321名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:34:26 ID:MyrBLHvB0
優勝候補のfc東京に互角だったから湘南になら余裕で勝てるでしょ。中村が入っても
322名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:36:21 ID:l+afFwU20
得点機の演出に絡んだ、とかまだまだ残ってる
323名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:37:09 ID:5Q7pFYEl0
ああ和司はなんかヤバイと思う
あんなふうにヘタクソだなあおまいらみたいな呆れ顔ばっかりじゃ選手が付いてこない
324名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:37:25 ID:eJfBTwvp0
Jリーグでも、いまいちだった宮本もドイツに行ったし、
心配すんなよ。リーグの出来なんて関係ないさ。
325名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:37:38 ID:lWB3/ATe0
一般人から支持されてない代表の不動の大黒柱(笑)だぜ
ふつーに一般人気ももう枯れてるだろ
326名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:37:40 ID:haNcxULA0
>>304
ヤマダでんきと同じ対戦相手のやつな
327名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:39:29 ID:bSF6cewF0
存在感ねぇ・・・肝心なプレーに関する事が一切書かれてないね
極端な話、大声で「ヘイヘイパスパス」言うだけで存在感は示せるからね
下手したらエスパの二の舞になりかねんぞ
328名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:39:53 ID:zo9ExRip0
マリノスの選手も今年は色々大変だな
329名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:40:26 ID:ujRt9+GX0
エスパニョールの紅白戦はああだったとか、こうだったとか
また得意気に語ってくれよ
330名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:41:11 ID:3377GocO0
伸びるねぇ
331名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:42:49 ID:MuhoDR2W0
一般人「中村俊輔?ああ、あのサッカーの暗い人ね。上手いらしいね。」
サッカー通「中村俊輔は終わった選手。W杯なんかに使うな。」
学会員「中村俊輔を全力でサポートする!信者総動員だ!」
飼い記者「中村俊輔が得点に少しでも絡めば起点、例え負けても”存在感”。(そう書けって圧力が・・・)」
332名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:44:14 ID:L5DMeEUf0
経験は一番豊富なんで
代表から外れることはないが
問題はベンチを我慢できるかどうかってこと
ベンチでも明るくしなきゃね
333名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:44:52 ID:3377GocO0
>>331
サッカー関係者も追加しといて
334名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:46:31 ID:IJ/eqaY/0
もうこいつのスレ立てんなよ
wcは茸で心中するのはみんなわかってんだからマスゴミも持ち上げるな
335名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:48:39 ID:paOQXp9H0
そのころ同じく移籍したばかりの本田はCSKAでも試合外でも王様になっていた。

http://www.pfc-cska.com/files/images/press/5542/11.jpg 
http://www.pfc-cska.com/files/images/press/5542/12.jpg

336名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:49:40 ID:RBxLzhk40
>>335
これなんの集まりなんだ?
337名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:50:27 ID:MuhoDR2W0
>>333

一般人「中村俊輔?ああ、あのサッカーの暗い人ね。上手いらしいね。」
サッカー通「中村俊輔は終わった選手。W杯なんかに使うな。」
学会員「中村俊輔を全力でサポートする!信者総動員だ!」
飼い記者「中村俊輔が得点に少しでも絡めば起点、例え負けても”存在感”。(そう書けって圧力が・・・)」
サッカー関係者「中村は日本代表に必要な選手。(こう言えって圧力が・・・)」
338名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:51:29 ID:paOQXp9H0
>>336
 
CSKAのVIPクラブメンバーとのファン・ミーティング(コーチ陣と選手約3人参加)
339名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:52:51 ID:zo9ExRip0
相手に存在感を感じさせる選手がいるのに
完敗は普通に考えるとおかしいな
340名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:53:58 ID:Q06jx1tg0
>>337
もはや釜本とか大っぴらに茸外せって言いまくってるけどなw
メッキの剥がれた虚構のヒーローは無様だね
341名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:54:04 ID:Cg87jPMw0
>>332
経験だけなら稲本の方があるんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:54:38 ID:p7tUZLoT0
>>335
俊助のこういう写真って見たことないな。
八年も海外にいたくせにチームメイトや関係者と打ち解けた事は一度もなかった。
343名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:56:22 ID:MuhoDR2W0
>>335
立ち方がいつ見ても綺麗だわ。
344名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:58:04 ID:OKBFvNro0
>>335
他の選手って誰だろ
まだCSKAの選手っていまいちわからん
345名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 00:58:11 ID:55+l3BE90
>>335
本田はピッチ内外でオーラがあるね。誰かさんと違ってw
346名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:01:00 ID:iXViRq360
>>207
存在感以下の言葉は見つからないと思うわ
だって出場するだけでいいんだもの。
潤滑剤とか?w
347名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:01:47 ID:lgmIz73v0
ナックルFKしたり存在感示したり忙しいね
348名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:04:02 ID:RBxLzhk40
>>338
サンクス。
新加入選手のお披露目だったんかな。
何にせよ現地に溶け込むのはいいことだ。
349名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:05:32 ID:Q06jx1tg0
>>346
度々ボールを要求した
とかどうよ
350名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:06:29 ID:iLCUTJE90
351名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:06:33 ID:T0dfTWZM0
>>207
ヒント 痛み
352名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:08:26 ID:wFtVr5Kh0
つかさ、仮に主力組が一人落として10人vs11人のハンデ戦やっても、
普通はサブ組と3点も差がついたりはしないと思う。

そう考えると、活躍してないどころか足手まといでしかないんだよな。
353名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:09:36 ID:nxUlGOqb0
紅白戦が引退試合になるとは
354名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:10:40 ID:O0OWuhu/0
側近「あいつなかなかやりますねぇ・・・でも我らがチャンピオンの(1)さんの敵じゃないですよね!」
(1)「あいたたたたた!急に(2)が痛くなった!こーれーはー本気が出せないかもなー!よし、棄権するって言っておけ!」

(1)(2)に当てはまる語を記述せよ。
355名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:11:49 ID:9PfBsCbe0
伝家の宝刀キラーバックパス炸裂したんだろうな
356名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:12:08 ID:MGPBrTnu0
また、移籍かなぁ
357名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:12:57 ID:lgmIz73v0
>>346
何の貢献もないのに賞賛する語彙か・・・
これは難しい
358名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:14:12 ID:O0OWuhu/0
>>346
ベンチからも存在感を漂わせた
359名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:16:25 ID:bSF6cewF0
>>346
スタンドからの視線に相手選手もタジタジ
360名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:19:01 ID:vrqjaBUK0
よくあることだろ
361名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:20:01 ID:O0OWuhu/0
>>346
グラウンドで餌を運んでいるアリを発見。
このままではアリが誰かに踏まれてしまうと判断した中村俊輔は
絶妙の位置へボールを蹴り出すことでフィールド上の選手を誘導。見事アリを救った。
362名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:20:39 ID:4bs2WVnh0
茸の下り坂人生

はじまるよぉぉお〜〜!
363名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:22:03 ID:b65iRVp80
存在感の下は「○○選手の存在感を演出」とかか?
364名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:23:23 ID:O0OWuhu/0
マジレスすると
「元気なプレーを見せた」でいいんじゃね
365名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:26:06 ID:lgmIz73v0
「強行出場にもかかわらず○○分までプレー」
366名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:26:21 ID:b65iRVp80
試合後の見出し的にはこんなかんじ?
とりあえず勝つ→勝利に貢献
ドロー→決定機を演出するもチームは引き分け
惜敗→存在感を示すもチームは敗戦
惨敗→俊輔の戦術にチームがうまくかみ合わず
367名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:26:30 ID:maf2qyRUP
どうせ次の試合は55.3%くらいのコンディションなんだろ
368名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:29:21 ID:MGPBrTnu0
>>346
勝ち試合、引き分け用
「チームプレイに徹した」
「影のゲームメイカー、立役者」

負け試合
「チームメイトに喝を入れ、大敗を免れる」
「負け試合を糧にチームを引っ張る精神的支柱」
369名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:38:06 ID:re2Z7Ju/0
>>366
勝ったらそんなもんで済む訳ねーだろ

○何もしてなくても『俊輔!魅せた!マリノス今季初勝利!』の見出し
○俊輔の存在が勝利を呼び寄せた的な記事
○怪我・調子が悪い的なフォロー
○何故か決勝点を挙げた選手に俊輔からの駄目だし
370名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:42:59 ID:QuG9EP9W0
「俊輔凱旋!司令塔として存在感を見せる」

世界最高リーグ リーガエスパニョールからJリーグに復帰した中村俊輔選手は13日に凱旋試合を行った。
チームに合流して間もなく、周囲との連携が不安視される声もあったが、
随所にスペイン仕込みのテクニックを見せ、チームの司令塔として活躍した。
FKのチャンスでは世界レベルのFKを見せ、俊輔効果で集まった大勢の観客を沸かせた。
W杯へと準備を進める日本代表のエースは、Jリーグのエースとしても会場を沸かせることになりそうだ。
なお、試合は2−0で湘南が勝利した。


こんな感じか。
371名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:44:04 ID:iLCUTJE90
372名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:44:09 ID:K9Gkfxy40
知ってるか?
ついに得点数ワースト2位からワースト1位だってさ
何が?エスパニョールのことさ
エスパニョールの得点数がリーガ最下位なの知ってる奴ってどれぐらいいるんだろうな・・・
チームの攻撃力がリーグで一番カスってことだよ
俊輔が結果出せなかったって文句言うけどそんなベクトルの問題ではない
あんな攻撃の型もないチームで何ができるんだろうか?
攻撃的なサッカーを楽しみたい気持ちでいったであろう俊輔が
まさかあんなに攻撃力がない、サイドバックの積極的な上がりもないチームに加入してしまったと
悟る絶望感は相当なものだったはずだ
個人技では通用してなかったとは思わなかっただろうからなおさらだよ

でも、えらいよ俊輔は
言い訳もしないで、チームに対して文句も言わないで
自分にあってないシステムだから仕方が無いのに
適用できないのを自分の能力不足と認めたんだよ

だからファンのおれがフォローするわ

俊輔はリーガで本当の意味での挑戦はできなかった、と
チームが悪すぎた・・・
本当は去年アトレティコからもオファー受けていたからそこに行くべきだった
横浜に行くつもりで断ったんだけど
そういう面でも残念だね
373名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:51:30 ID:RBxLzhk40
>>372
誰も点が取れないなら中村が点を取ればいいじゃない。
そういうポジションに置かれてたはずなんだが。
374名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:52:40 ID:rgE2+God0
>>372
中村がピッチにいる総時間中に1点しか獲れなかった超絶ハンデがあるからな
そう考えれば残されチームメイトたちは良くやってるよね
375名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:54:16 ID:JiA1ABrk0
>>346
ベンチでチームメイトのプレーに満足げな笑みを浮かべていた
スタンドからチームメイトの動きを確認し次節への準備を怠らなかった
376名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:56:53 ID:x1Kgf1qH0
ピッチがかたい
ボールの質に慣れてない
味方からパスがこない
377名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:57:02 ID:B0ZmOjPl0
>>372
足痛いばっかいってたやん
378名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:57:35 ID:MGPBrTnu0
ワースト中のワーストだったのが、茸さんなのよね
379名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 01:58:37 ID:Imz2dXg70
サブ相手に惨敗してるけど どこで存在感を示したの?
FKもらった時 真っ先にボールの所に駆け寄ったとかかな。
380名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:00:38 ID:b65iRVp80
>>379
俊輔は(3失点の起点として)存在感を示した
381名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:02:22 ID:eBEiyCIZ0
>>83
「勝利に貢献」はどのランクに入るのかなぁ。
382名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:03:05 ID:MGPBrTnu0
「中村、中村俊輔でございます。」って大声で手振ってたんじゃね
383名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:03:33 ID:8oBQNBbn0
もうほっとけばいいじゃん、茸も工場チョンも
おまえらよっぽど好きなんだな
384名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:04:13 ID:K9Gkfxy40
8月  リバプール戦 1アシスト&幻のスーパーアシスト
    ジローナ戦 チームの滑車となりパーフェクトプレーで大絶賛される
     ビルバオ戦 チームは敗退もタムードに1点もののパスを送るなど最多のチャンスを演出

9月  R・マドリー戦 前半だけの出場とは言え、右足クロス、セットプレー、鬼キープ、サイドチェンジ最多のチャンスを演出
     デポルティーボ戦 代表戦招集のため欠場
     マラガ戦  途中出場ながらイバンアロンソに絶妙な技術で1アシスト
     シェレス戦  俊輔劇場 トップ下から1点ものスルーパス、エリア内で切り返してかわし右でシュートを打ち活躍

10月 ビジャレアル戦 先発だったがバカが退場してカウンター戦術切り替えのため前半15分で交代
     テネリフェ戦  事前の代表戦でコンディション面で出場ならず
    セビージャ戦  強豪相手に奮闘 チームがカウンター狙いで戦術理由で前半で退く

11月 バジャドリード戦 ベンチ入りも監督のカス采配で出場なし 
     ヒホン戦 デラペーニャと俊輔の共存 だがなぜかベルドゥを下げたため二人ではパスサッカー実現は出きず
     ヘタフェ戦  代表戦三日後の試合でコンディション面で出場は後半ラスト5分のみ
     A・マドリー戦  チームメイトクソ&戦術なしフルボッコ状態で縦ぽんサッカーに終始

12月 ラシン戦 チームが機能しない負け試合に後半出場させられる 
     バルセロナ戦 ベンチ入りも出場なし 監督が終わってる
     アルメリア戦 ベンチ入りも出場なし 下位チームに勝利して監督はベストの布陣を見つけたと発狂

1月  バレンシア戦 カウンターで猛ダッシュして攻め上がりカジェホンへスルーパス
     サラゴサ戦 ベンチ入りも出場なし 監督が終わってる
     オサスナ戦 チームが機能しない負け試合に後半出場させられる 
     マジョルカ戦 怪我のため欠場

2月  R・マドリー戦 怪我のため欠場
    デポルティボ戦 怪我の病み上がりで欠場
    マラガ戦 5分のチャンスで左足の切り返し&右足の鬼切り返しクロス→DF棒立ち無力化

あの得点力ワースト1位のクソチームでこれだけやってるわけだが・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:04:25 ID:LK4V2AhH0
元からFK以外はサブ選手以下だよ。過大評価の典型。
386名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:06:38 ID:7bxwDArb0
工場長、明日に備えてウォ−ミングアップ中か
387名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:06:50 ID:owUcQkUH0
>>372
でも、えらいよK9Gkfxy40は
言い訳もしないで、2chに対して文句も言わないで
自分にあってないシステムだから仕方が無いのに
適用できないのを自分の能力不足と認めたんだよ
388名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:07:24 ID:K9Gkfxy40
>>373
ポジションでもタイプ的に点をとることが一番の長所じゃないし
その点で評価されてるわけじゃない

ジダンだって得点力はなかったよ


>>374
意味不明
負け試合に出されてたわけだが

俊輔がいるから点が取れないじゃない
完全に試合の点が入らない終わった試合に俊輔を出して
監督は責任を分散させてたんだよ
389名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:07:38 ID:vd8kdKAPO
>>372 ハルケがいて、デラペーニャとタムードと中村俊輔が共演したプレシーズン、リバプール戦じゃあ、華麗なパス回しで圧勝したけどね。
エスパはシーズン前の構想が壊れてしまったのが痛い。
390名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:08:38 ID:eDXeY3Gv0
>>388
どっちにしろ通用しなったことに代わりはないw
391名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:08:41 ID:wFtVr5Kh0
>>381
今年の鞠だとかなり難度が高いな
ろくに補強もしてない上に監督がアレだし
392名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:10:50 ID:K9Gkfxy40
>>389
確かにおしゃる通り
プレシーズンのサッカーは最高でした
それが、開幕してからいきなり戦術が0でのスタートだからネ
393名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:10:53 ID:zByL9eZXO
マリノスの控えが代表不動の10番になったら笑える
394名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:11:07 ID:7bxwDArb0
湘南相手じゃさすがにそれなりのプレーするだろうと思ってたけど、栃木戦やこのニュース聞いてドキドキしてきた
395名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:11:58 ID:QpL97kpb0
プレシーズンやら親善で活躍するのは俊さんの専売特許だからな
ガチだとW杯アジア最終予選レベルで試合中消えちゃうけど
あ、最近は紅白戦でも怪しいのか、ごめん
396名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:12:32 ID:trYrSin+0
SBの上がりっては普通はオプションだからなぁ
いつも上げてたら守備がやばい
サイドの選手である以上1対1は当然求められるし
中央に入っていったら他の選手と重なるって文句いってたけど
そんな当たり前じゃないかとw
この問題は代表にもそのまま当てはまる
中村みたいな選手は現代のサッカーでは居場所がないよ
397名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:13:36 ID:tV210nS60
>>372
お前は俊輔のえらさがわかってない
チームメイトに愛されていながらも監督に適応障害とかいう人種差別ともいえる
レッテルを貼られて出場機会を逃すものの、ベンチやスタンドから勝利のアシスト
ができる。
さてはお前アンチだな?
398名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:14:47 ID:MGPBrTnu0
ホント、茸も本番ではちょっとはイイところ見せてくれないと
工場長が心配だよ。一人でF5攻撃始めるかもよ。
399名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:16:18 ID:K9Gkfxy40
>>395
セリエのガチ試合でインテルちんちんにしたり
コンフェデでブラジルにミドル決めたり
フランスでもFK決めたりハイパフォーマンス
CLの大舞台でマンUから2発もFK決めたり
キルマノーテック戦でセルティックのリーグ優勝を
FKをロスタイムで入れて決定づけたり
ガチ勝負で力を発揮してるんだけど?
ワールドカップでも点決めてるしね
400名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:17:13 ID:sfVdgaZq0
>>394
栃木のサブにフィジカルで完全に負けたということは、
高卒や大卒のルーキーにすらフィジカルで劣るということだろ。
401名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:19:50 ID:+BOxrYk+0
今年に入ってからというもの何処行っても足枷だな
402名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:19:59 ID:owUcQkUH0
>>372
ID:K9Gkfxy40は2chで本当の意味での挑戦はできなかった、と
2chが悪すぎた・・・
本当は去年学会からもオファー受けていたからそこに行くべきだった
工場に行くつもりで断ったんだけど
そういう面でも残念だね
403名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:20:23 ID:fCHPGdNp0
>>389
あの試合、プレスなんてカスカスだったじゃねぇかw
ペリコ新スタジアム完成記念の親善試合で、
リバポに接待してもらっただけなのに、いつまで夢みてんだwwwww
404名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:20:42 ID:QpL97kpb0
>>399
セリエのガチ試合でインテルちんちんにしたり
コンフェデでブラジルにミドル決めたり
フランスでもFK決めたりハイパフォーマンス

で、セルティックに都落ちwwww

CLの大舞台でマンUから2発もFK決めたり
キルマノーテック戦でセルティックのリーグ優勝を
FKをロスタイムで入れて決定づけたり
ワールドカップでも点決めてる

で、エスパニョールに逆オファー移籍
お払い箱でマリノスwwww

市場の評価は残酷ですねwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:21:26 ID:kdjmbwGf0
なんだか週末に向けてワクワクするニュースだね
406名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:22:10 ID:Bjj+xpUb0
とにかくW杯終わるまでマスゴミのヨイショは続くんだろね
中村選手は存在感しました。しかし、チームは負けました〜
407名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:24:02 ID:K9Gkfxy40
じゃ、本田は?

本田はCLで結果残した?

オランダ1部で8月以外結果残しましたか?
408名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:26:28 ID:+BOxrYk+0
Mr.本田コンプレックス
409名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:26:40 ID:QpL97kpb0
工場長の必殺技・本田返し
出ました
410名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:27:43 ID:kZrQ408p0
流石スペインでは観客席で存在感示してただけあるなw
411名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:27:50 ID:I/BBIpv40
>>407
あれれ〜?もう俊輔の擁護できなくなっちゃったの〜?
412名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:30:15 ID:H3v2aTd80
存在感あってよかったけどな
俊輔のシャドーボランチ
413名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:31:38 ID:4pScqziT0
鞠の2軍相手に存在感示せたなら合格点だな
よかったねー茸信者ー
414名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:35:10 ID:Wmi3BCXe0
現時点では小野以下だな。
小野は紅白戦で調子良かったし
415名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:37:17 ID:b7RWbaCg0
茸:「エスパルスの紅白戦のほうが代表戦よりレベルが高い」
工場長:「マリノスの紅白戦のほうがCL CSKA戦よりレベルが高い」
416名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:40:38 ID:H3v2aTd80
まじな話、俊輔ファンが可哀想
工場長のせいで完全にネタキャラになってるし
個人的には自信を保つためのビッグマウスや上から目線はプロとしてアリだとは思う
まあ、結果伴わない限りネタにし続けるけどね
417名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:41:28 ID:tV210nS60
もう外国語を勉強しなくて済むんだね 
思う存分、日本語でみんなとワイワイできるんだね
横浜に拾ってもらえて本当に良かった
お疲れ様 中村選手!
頑張って美容師めざしてください! 応援してます!
418名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:46:10 ID:n3MD2BiyP
>>407
VVVでもアシスト量産してたし
VVVの得点の半分以上が本田のゴール、アシストしたもの
CLでもあのマルゴンのシュートは本田のポストからだし
すくなくてもベンチとスタンド温めていた人とは比べ物にならないかと
419名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:47:28 ID:+lEWUPov0
>>415
凄い戦いだな
420名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:51:45 ID:JIeyF6iwP
824 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/12(金) 02:35:02 ID:CuBbakdgO
俊輔連係チグハグ、明日復帰戦大丈夫?
FC東京石川好調キープ
岡田監督、西野監督に悩み相談?
2人で会食、アドバイスもらった
川崎菊地明日先発へ、ケネディ潰す
東京V、必死のチラシ配り
長谷部誠にローマが食指
コートジボアール監督はどっちだ?など※画像用意します

827 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/03/12(金) 02:37:07 ID:CuBbakdgO
http://imepita.jp/20100312/093760
421名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:53:08 ID:NdUq7ui90
俊輔も痛がり方が弱いから2ちゃんで叩かれるんじゃないか
アイタタタタタ!アウチ!って叫ぶくらい痛がれば
みんなしょうがないなって思ってくれると思う。
422名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:53:20 ID:tyTHc+Gw0
スコアだけ見てる奴はとんでもない素人
圧倒的な存在感で公式戦ならダブルハットで俊さんの圧勝
423名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:53:36 ID:ox0G0aal0
マリノス紅白戦>エスパニョール紅白戦
424名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:56:41 ID:K9Gkfxy40
>>418
はいはいw

8月以外はたったの4アシストね

んで、その4アシストの内訳

ローダ.JC   CK

NAC 崩しも何もしないでアシスト(笑)  ttp://www.youtube.com/watch?v=Qx8Z6eQOBoI

ヴィレム  完全にアウアサルの個人技 アシストではないねwこれは  ttp://www.youtube.com/watch?v=CDijC1Etdig  

RKC  セットプレー



開幕5試合以外流れの中では12試合連続まともなアシストゼロですよ?
残念だね〜ww
425名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 02:58:37 ID:S9J0JiSA0
長谷部も今ELでてるし現段階なら確実に俊さんより上だね
工場長どんまい
426名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:01:19 ID:KRLHbx16O
ボロ負け試合で存在感を示したってことは
相当役に立たなかったんだろうな
427名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:05:10 ID:K9Gkfxy40
EL(UEFACUP)に出たからって別に凄いとは思わないけどね
あまり価値がないから名前とか変えてるんだし
428名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:08:03 ID:S9J0JiSA0
まぁでも今の俊さんじゃ出られないからね
国内組だし
どんまい
429名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:10:20 ID:vJlzwbRC0
起点と存在感は話半分で
430名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:12:26 ID:0Dy39Ru30
>>414
斧の方が守備でもまだずっとましだよ。ヨレヨレの遠藤でさえ茸ほど守備でデッ
カイ穴開けないからな。Jは緩いからまだ誤魔化せるかもしれんが、WC本番
は悲惨だぞ。ただでさえ眼鏡のせいでグダグダなのに、起点王が起点求めて
勝手に漂流するから、よけい収拾がつかなくなっとる
431名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:14:23 ID:ZaVYxSLu0
あのー、存在感示したから、控え組に0−3だったのでは?
存在感なかったら、最悪でも0−0で済んだのではありませんか?
432名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:16:35 ID:GsymdC5MO
これでやっと代表から抜けてくれるか
433名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:17:27 ID:0fnS6qxV0
>>431
正解じゃない
一点いれられるごとに相手サブチームに
誰が決めるとかが問題じゃない、今のはわざとやってみた
など助言をして存在感を示した
434名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:26:17 ID:jTZyXT2Y0
そもそも小野はドイツでも普通にやれてたからな
中村はスペインでの印象が悪すぎる。普通に考えたらJでも通用しないレベルまで実力が堕ちてると推測される感じだし
435名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:31:14 ID:kZrm8KVM0
0−3で負けて、戦術がかみ合わず、存在感?
なんの存在感?
わっけわからんw
436名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:32:49 ID:s/Lt6XgH0
中村ヲタは擁護しなくていいのか?w
437名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:33:14 ID:kZrm8KVM0
>>434
スットコで楽しすぎたのが原因だな
代表でも守られてきたし
絶賛劣化中なのは確か
438名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 03:39:06 ID:suFHTU9V0
>>407
じゃ、ID:K9Gkfxy40は?

ID:K9Gkfxy40は工場で結果残した?

工場で8月以外結果残しましたか?
439名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:00:37 ID:m+mqhdE70
おまえら落ち目の選手と伸び盛りの選手比べていじめてやるなよ
440名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:05:48 ID:UvOIvh4K0
>>438

【サッカー/芸スポリーグ】横浜M・工場長が芸スポの主力組でプレー…個人で存在感示すもサブ組に“完敗”
441名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:07:15 ID:tV210nS60
スットコとイタリアで覚えた単語が「サンキュ〜セルティックファン」と「ミーシャラ〜イ」だけだから素晴らしい知能の持ち主だよねw
恐れ入りますw
442名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:08:39 ID:Qr4Pidlg0
うちとの試合にもでてくれたらもっと得点できて楽に勝てたかもしれないのに。
443名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:10:44 ID:TozpWSBiO
工場長はいい加減に句読点打ってくれねえかな。
読みづらくてしかたない。
444名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:12:03 ID:TozpWSBiO
>>441
失礼な。
ノーサンクス オールライトもあるぞ。
445名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:15:44 ID:vJlzwbRC0
ミラッシャ〜イ
446名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:22:53 ID:A97+GKpDO
小野は中盤で複数のポジをこなせるし
両足蹴れる
FKも普通に蹴れる
キャプテンシーもあるし

今の中村じゃ、完璧に小野以下だよ明らかに。

FKは
本田も遠藤も玉田も剣豪も阿部も
みーーーんな蹴れるし

中村必要ないじゃん

FKだけなら
三浦アツを入れた方がいいよ。
アブダビの夜 の話は忘れない
447名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:22:54 ID:6eofGRIn0
なんつーかもう呪われてんじゃねえかw負けに愛されすぎだろw
448名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:24:37 ID:od7WHxH90
自己中パスで気持ち良くなるために、チームを犠牲にしているのが茸。
449名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:34:55 ID:xwvBl/g50
中村俊輔が存在感に興味
450名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:37:45 ID:s/Lt6XgH0
>>447
ホンダの天真爛漫パワーに押されて図らずも呪詛返しを食らったからな。

相当強力な呪いがかかっているだろう。負のオーラが目に見えるくらい呪われている。
451名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:42:43 ID:TozpWSBiO
>>447
信仰心が足らないんだろうな。
452名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:49:07 ID:EXvOo2IB0
中村がいると弱いのはデータでも証明されたからなw

攻撃時には3列目でパス出したら終了で、受け手が孤立して攻撃に人数が足りない
守備時には2列目で追いかけて終了で、守り手が数的優位を保てない

接触はしたくない、でもボールを触りたいがために
ポジションチェンジと称して中央にフラフラ
そこで受けたらパス出して終了
右サイドには広大なスペースがあるため
孤立した受け手が潰されると右サイドでSBが一人で守らなければならない
相手が中央から攻めてきても後ろから接触しないようにジョギングしながら追いかけるだけで
ボール奪取できない
そこで運よくボールが奪えてカウンターチャンスになっても
中田や剣豪のように開いたスペースにドリブルしながらボールを運ぶことはなく
捏ねて味方を上がりを待つから、その間に相手も戻ってしまってカウンターチャンスを逸する。
453名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:50:12 ID:EXvOo2IB0
参考データ

中村俊輔スペイン通産成績

□中村出場時間帯 568分
1得点 10失点
得失点 -9
※1試合に換算すると0.15得点1.6失点

■中村ベンチ時間帯 1502分
16得点 21失点
得失点 -5
※1試合に換算すると0.96得点1.2失点


出場試合……1勝9敗3分

欠場試合……6勝2敗2分(2敗はアウェーバルセロナ、アウェーレアルマドリード)
454名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:53:00 ID:TozpWSBiO
工場長がパク・チソンまで攻撃始めたぞ。

[109]名無しさん@恐縮です [sage] 2010/03/12(金) 04:38:38 ID:K9Gkfxy40
AAS
何このパク・チソンAGEしてる奴ら・・・

正直こいつは俊輔どころか中田以下だろ

マンUでは華のあるプレーとポジションを勝ち取ってきた選手じゃないし

地味な運動量だけのプレースタイルで
まったく印象に残らない選手
455名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:53:23 ID:od7WHxH90
栃木や横浜のサブ相手ですら活躍どころか足を引っ張るとは。
マジでJFLや地域リーグレベルかもな。
456名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:55:01 ID:K9Gkfxy40
>>446
こういう何々ができる、できないでプレーヤー比べてる奴って何なんだろうな
単純なパスの能力にしたって小野と俊輔はぜんぜん違う
小野はトラップや足元が柔らかいから常にボール受けて蹴るまでの動作が早いしその流れがスムーズなんだよ
そのうえお前が言うように両足で蹴れるからパスを出すタイミングも他の選手よりたくさんあるわけ
しかし精度に関しては俊輔に劣るけどな
カーブをかけての中間距離のパスが俊輔は凄いし出す瞬間は早めに強いボールを蹴れる
小野はマイペースだからそういう極端にプレーの速さを変えられない
一番FWが怖い位置を走ってる時に急所にボールを出せるのは俊輔だよ

アイデアは凄いけどその辺の怖さは小野はないな
偶発的に凄いところを見つけるけど
俊輔は意図的にチャンスを作り出せるから

戦術眼って大切だよほんとさ
457名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:57:04 ID:EXvOo2IB0
>>456
名波、中田、小野、中村の中で、最も戦術眼がないのが中村だよ
458名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:59:00 ID:yAWqBB/qO
この調子じゃ数試合でベンチだな、こりゃ。
459名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 04:59:38 ID:u2Q7QcrR0
>>456
>一番FWが怖い位置を走ってる時に急所にボールを出せるのは俊輔だよ

え?
460名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:05:43 ID:IPIbwCg/0
そもそも茸さんがまがりなりにも活躍できた時は
セルチクのように周りが守ってくれて王様やれたか
名波のように完璧な戦術、テクの持ち主が理解してくれてバックアップしてくれた時のみ

で、今期のマリノスはそんなことしない+和司はそんなこと出来ない
これから出される結果は・・・考えるだけでも恐ろしいな
さらに第三の力でアウォーズのベストイレブンや代表の座が確実なだけに・・・
461名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:05:47 ID:haNcxULA0
>>456
おい勘違いするな
もっともたこおどりがうまいのは間違いなく中村だよ
462名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:06:36 ID:tV210nS60
>>457
そんなことないと思うぜ 
だって中村の存在そのものが戦術だからね
463名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:10:42 ID:trYrSin+0
瓦斯戦まけたけどそんな悪くなかったし
キャンプのときからやってきたシステム変えるのは無謀なんじゃねーの
464名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:10:43 ID:a44eP/BN0
湘南には勝っちゃうかも分からんが連敗してほしいわぁ
465名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:10:50 ID:GkxKTR2cO
レス見ないで書くが
茸さんが「個人で存在感を示す」それが負けた理由なんぢゃね?
466名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:11:42 ID:n3MD2BiyP
>>465
多分一人だけふらふらしてるから目立ったんだろうな
467名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:12:19 ID:tV210nS60
>>456
>一番FWが怖い位置を走ってる時に急所にボールを出せるのは俊輔だよ

日本語を勉強しなおしたほうがいいぞ
お前の文章だとポコチンにボール出すって意味になっちまうぞ
468名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:14:34 ID:IPIbwCg/0
でもマリノスの選手、特に若手には俊さん復帰は
多大な影響力を及ぼすことは必至だろうな

きっとみんな思うぜ
あれ?このレベルで代表10番なの?海外なの?俺もいけるんじゃね?と
自ら道化を演じてマリノスの若手に自信を植えつける俊さんかっけーっす
469名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:18:01 ID:jvKuMWdl0
下手糞すぎて笑った
マリノスの中盤で一番下手糞w
470名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:19:47 ID:tV210nS60
エリア内でシュートが打てない→見方DFにバックパス→存在感発揮
471名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:21:47 ID:FZdxARv9O
海外から見れば今現在、日本人最強のフットボーラーは中村俊輔。次に高原

悲しいけどこれ現実なのよ
472名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:22:48 ID:u2Q7QcrR0
>>471
未だにナカータだと思うよw
473名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:22:53 ID:C4uD8mkdO
工場長今日もハードワークしてるな
茸も見習え
474名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:25:30 ID:lRk7S/ar0
これでtotoの予想が楽になったな
1試合鉄板、湘南勝利!
475名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:28:15 ID:PXtQVSSO0
>>471
どう考えても中田か奥寺でしょw
476名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:31:40 ID:tV210nS60
>>471
世界のカマモトを忘れられちゃ困るよ君
477名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:33:09 ID:UeRys39V0
ざまあw
これから化けの皮かさはがれてかわいそうw
478名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:42:58 ID:OYryd+Gt0
おはようございます。part2まで行ってると思ったら意外に伸びてませんね。
アンチもネタの豊富さで飽きてきているという贅沢病にかかってると見えます。
479名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:44:48 ID:sLRZ/glI0
そもそもサッカー選手のアンチでスレ伸ばせるほど
日本でサッカーって人気ないから
480名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:51:31 ID:r374Jb3C0
実はサブ組が主力組だったんじゃね?
んで、俊輔が居る方が主力組だと勘違いした記者が記事書いたんだと思う。
481名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:54:15 ID:TUIYr5lw0
【サッカー/Jリーグ/第2節】中村俊輔が魅せた!凱旋試合で先制弾を演出! なおチームは初勝利を飾れず [3/13]
<Jリーグ第2節:横浜M1−3湘南>◇13日◇第2節◇日産スタ

日本のエース・中村俊が、スペイン仕込みのキラーパスで先制ゴールを演出した。
前半30分に右サイドでパスを受けると、後ろに待ち構えた中澤に絶妙のパス。
中澤からボールを受けた山瀬のお膳立てから、新加入のバスティアニーニが初ゴールを決め、均衡を破った。
後半18分には相手選手のプレッシャーを受けながらも、榎本に難しいパスを通し、
勝ち越し点を演出する場面もあった。
後半25分で狩野と交代。

試合後は「前半は何回かいい場面があったけど、後半はスムーズにボールが回らなかった。
時差ボケは少しある。(帰国して)13日しかなかったし。」と睡眠の重要性を強調した。
482名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:55:03 ID:/xK2ZfYp0
>>478
Jですら通用しないって言ってたアンチからすれば予想の範囲内じゃないのかw
483名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 05:57:31 ID:GVjUx84K0
当然の結果過ぎてワロタ
484名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:01:34 ID:jSdUyjpH0
totoの予想で鞠の試合予測がどんなになってるか、
ちょっと気になるな。
金かかってる以上、本音の予想になっちゃうだろう。
485名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:02:42 ID:YVJ61yuaO
>>478
バーレーン戦では1つのスレがいくつも続いたことはなかったが明言をたくさん頂いたぞ
・本田は気を使わないと消えちゃう
・狙ったミス
・エスパの紅白戦の方が激しい
・誰が決めたとかは重要じゃない
やっぱり代表戦やリーガでこそ俊さんの言い訳スキルが発揮できるんじゃないか?
486名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:07:03 ID:60orSr7b0
さすが工場長、俊さん擁護の「起点」になって「存在感」を示してるな。
でもエスパニョールが俊さんにとって罰ゲームだったかのように言うのはさすがに「狙ったミス」だよな?
俊さんも本当の僕が見せられなくて残念って言ってるしな。
487名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:12:31 ID:fCYcSTq10
【サッカー/芸スポリーグ】横浜M・工場長が芸スポのネタスレでプレー…個人で存在感示すもスレ住人に“完敗”
488名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:14:30 ID:6VD4WtRz0
>>482
まさかJの控えチームにも通用しないなんてw
489名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:22:34 ID:n3MD2BiyP
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100312/sca1003120509001-n1.htm
木村監督も「よくなかったね。周りも『何をするんだろう』というのがあるのかも」
俊さんのリベロっぷりについてこれなかったみたいだねw
きっと「なんでこの人左サイドにいるんだよ・・・」とか思ってたに違いない
490名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:23:55 ID:vf1IUv8w0
まあ、紅白戦じゃ、日本サッカー界の至宝中村スンスケに厳しく当たる訳にもいかないし、
3−0くらいで勝つのも、とうz...えっ?!
491名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:25:32 ID:60orSr7b0
中村俊輔「とにかく忍耐力。とくに言い訳をしないってこと。
監督、チームメイト、ファン、マスコミ、それに住んでる環境、文化の違い…。
言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。
あと、同じような意味だけど、逃げないってことだね。
使ってもらえないから移籍するとか、日本に帰るとか考えるのはすごく簡単。」
492名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:25:45 ID:Hh57481J0
Jのクラブの紅白戦ごときでゴール・アシストどころか起点もゼロか
エスパニョールの紅白戦のほうが代表戦より激しいとか抜かしてたけど
ひょっとすると鞠の紅白戦の激しさもエスパレベルなのかもな^^
493名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:29:15 ID:ZwH9kx9/0
中村さんが活躍するとチームは弱くなるという
いつもの法則が発動されただけです
494名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:31:15 ID:Dr2nuORA0
中村は存在感を示しチームは敗退
中村の得点は増えてチームの得点は減る。

それが中村俊輔の生きざま。
495名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:42:43 ID:Z+N49H3u0
次の相手は湘南だろ?
普通にやりゃ勝てるだろ
496名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 06:53:45 ID:Xvrf0a4H0
茸が起点王になれると思ってる奴は素人。

そもそも茸が入ると得点自体が殆ど取れなくなるので、他チームの選手に及ばない。
サッカー通の俺に言わせれば、茸が唯一取れそうなタイトルは、

「存在感王」 ※ただしピッチ外を含む

これだね。
497名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:03:39 ID:6e+i8Wao0
スコットでも雑魚相手には無双してたんだから、さすがに湘南は相手にならないだろ。
498名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:10:29 ID:70DNyK8w0
Jリーグの8年が問われる。
老いた俊輔に好き放題やられるようじゃ駄目。
当時の俊輔はキレキレだったから比較は無理かもしれないが。
湘南なんてハットトリックかまされてたしな。
499名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:18:13 ID:VRNMix/X0
中村俊輔
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000027-ism-socc

                ↓

横浜M・俊輔
紅白戦でサブ組相手に0‐3と“完敗”
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/03/11/0002775713.shtml



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:18:40 ID:biYtWe6DO
>>498
当時ですら強いチーム相手には泣かされてた。
501名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:29:55 ID:Dp7cGzMc0
木村には次、サブ組の中心に俊輔置く鬼畜っぷりを期待したいwww
502名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:44:49 ID:+Z4ELBUg0
周りの凡選手が俊輔の高いレベルのプレーについていけないんだよ
これだから自称サッカー通(笑)は・・
503名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 07:58:57 ID:knoRLCSe0
でもこれ、木村が岡田並みに馬鹿だと、代表みたいに茸システムにしちゃって
周りの選手をフォロー専にしちゃうかもよ?
まあ木村がそうしなかったらぺリコ時代と同じように「このサッカーは違う」
って言い出すんだろうけど・・・
504名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:06:23 ID:VRNMix/X0
>>502
周りのレベルが低いなら、自分の力でチームを引っ張って勝たせろよ
それが本当のエースってもんだろ

それが出来ないってことは、結局1人じゃ何も出来ない見せ掛けのエースだってことだな
505名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:10:10 ID:0vrkR0Om0
存在感を示したからサブに完敗したんだなw
506名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:10:28 ID:OthoS2Cz0
工場長のレスで最近思い出した。海外サッカー板の中田スレにいた朧ってやつ
507名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:12:36 ID:9HY11dSs0
俊さんは子供のことで頭がいっぱいなんだよ
508名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:16:02 ID:GelMeS9EP
>>495
ロケット乳の旦那乙
509名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:17:44 ID:ISLmb4b70
今年は得点、アシストランキングだけじゃなくて起点ランキングを
作らなきゃだめなのかと思ったら、起点にも慣れないのか。
存在感ランキングを作る?いやいや、難しいでしょ。
510名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:20:31 ID:lCy5N/HE0
起点王の次は、存在感王

マスゴミの茸擁護は異常だね

そうか そうか
511名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:31:48 ID:FGV3yD4w0
存在感示して3−0で負けるって
戦犯ってことじゃんwww
512名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:41:40 ID:xICB7XML0
エスパニョルの激しい紅白戦に比べたらぬるすぎたんだろう
513名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:44:38 ID:UhdlMhoE0

存在感を示した上で、負けたってことは

それすなわち戦犯、負けの原因
514名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:45:55 ID:CRsGNy0J0
>>513
存在感を示した上で2-1の惜敗とかならまだマシだが
3-0の完敗ってのがさらに終わってるよなw
515名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:46:52 ID:W5/e7x7m0
主力組が必死に気を遣ってる姿が目に浮かぶ
516名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:50:26 ID:trYrSin+0
3-0って40分の試合だからな ぱねぇ
517名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:52:12 ID:xICB7XML0
サブ組の困惑も目に見えるようだ
俊さんなんであんなとこにいるんだ?あぁ下がってっちゃったけど…、攻めていい…んだよね?みたいな
518名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:54:01 ID:TDLZl7lG0
「次は第○○節を終った時点での存在感ランキングトップ10です」
519名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:57:02 ID:eHlRysy2O
見える、見えるぞ!明日ジャーンに潰されるキノコの姿が!
520名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 08:59:43 ID:jdCLBRz70
そういうの、マジで糞番組がやりそうだな。

今節の存在カーン キラキラキラ〜
横浜Mの中村俊輔選手です! ジャジャジャーン
おお〜
チームは敗れましたが、存在感を魅せつけました!
521名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:04:07 ID:p18FLU9C0
存在感w
522名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:04:43 ID:XThRm0hr0
明日か…俊さんはボランチで先発か?
お前らも活躍ぶりを見て日本のシャビアロンソとして認めざるを得なくなる日が近いな
523名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:05:43 ID:l8xL9Dqn0
子供が生まれるので練習休みまーす
ぶっつけ本番でーす
控えに3点取られて無得点でしたー

これで負けたら湘南恥
524名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:06:28 ID:xICB7XML0
今日のイチローは1安打、なおマリナーズは0-3で敗れました
みたいなもんか、大丈夫か?Jリーグ
525名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:07:06 ID:CRsGNy0J0
>>524
それは全然違うぞ
存在感なんて主観で変わるから
安打は変わらないが
526名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:17:08 ID:PZ4TshNj0
カズさんと横浜FCに行ったほうがよかったんじゃね?
527名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:18:00 ID:cTENdyD30
まあ、Jリーグに話題を提供してくれていると思えば・・・
528名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:20:25 ID:2hkDcqiI0
茸おわた
529名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:21:00 ID:p7tUZLoT0
フンスケ
530:2010/03/12(金) 09:21:37 ID:KORIXNva0
また横パスとかバックパスばっかしてたの?

上手いけど怖さまるで無しw
ジーコに何回も言われてたじゃん、「もっとゴールの近くにきてシュートしろ」
531名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:22:45 ID:ElqcfnG10
フィギュアスケートと
津波報道に隠れてこっそり帰ってきやがってw

SUBARUのCMはまだ青白の縦じまユニだけどなwwww
532名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:23:07 ID:VpEyewwz0
湘南はオウン選手がキレキレらしいな
533名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:24:20 ID:pnW6OEgT0
デンジャラスバックパサーのラスト一部始終見守もってやろうぜ
534名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:34:15 ID:BijQdKqp0
明日はどうなるんだろうなー?
アンチも自信たっぷりだし信者も自信たっぷりw
サッカー知らねーのは、どっちだ?ってことになるんだけどw
535名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:35:57 ID:2FkDAoo20
>>514
失点はともかく、得点もアシストもゼロってのは“絶対司令塔”として猛省すべきことだよな
536名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:37:12 ID:S+VTdAvPO
素ん晴らしい選手ですね中村選手は
























起点→存在感w→?
537名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:37:31 ID:W5/e7x7m0
湘南相手に手こずるようじゃやばいな
538名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:38:53 ID:tFDoEf760
エスパでも代表でもJ1でも足を引っ張るだけの存在w

茸は所詮J2レベルwww
539名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:55:37 ID:PEjFModn0
スタメン組に危機感を持たせるためにわざと負けた

そうに違いない
540名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 09:56:55 ID:RF0bG2o/0
まじでこれは湘南の存在意義問われるなww
茸がゴミでも周りの活躍で勝つ可能性があるし厳しい立場だよww湘南逆王手されたww
541名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:00:32 ID:JY+2/Jec0
得点
 ↓
アシスト
 ↓
起点      スットコ
 ↓
存在感を示す Jリーグ

ベンチ     スペイン
542名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:07:11 ID:h4olt84W0
俊輔の良さが分からない奴って、リケルメ、グティ、バレロンとか、
もうちょい昔だとセレーゾ、ペップなんかの良さが分からないんだろうね。
543名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:12:27 ID:OthoS2Cz0
一流選手と一緒にするなよ。俊さんが一流の域に達してるのはバックパスと存在感だけだろ
544名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:17:04 ID:5HmNOQG90
言い訳のセンスもある意味一流
545名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:20:28 ID:UvOIvh4K0
>>544

言い訳はバロンドール級 超一流
546名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:28:15 ID:Citp1yeR0
エスパニョールの紅白戦のほうが激しいって以前に言ったと報道されて
たけどさ、それが本当なら、これって相当格好悪いよね?
547名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:28:39 ID:FkDn9BPw0
言い訳ファンタジスタの照合はだてじゃない
548名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:30:56 ID:vf1IUv8w0
口の存在感はあるだろ。プレーはどうだか知らんけど。
549名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:33:06 ID:r374Jb3C0
>>542
そこに並べてる現代サッカー向きじゃない選手を劣化させたような選手だから彼らと同じように並べる事自体に違和感あるわ。
550名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:33:37 ID:Hh57481J0
中村俊輔
「エスパニョールの紅白戦の方が激しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000027-ism-socc

                ↓

横浜M・俊輔
紅白戦でサブ組相手に0‐3と“完敗”
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/03/11/0002775713.shtml


俊輔の良さとやらを早く発揮してほしいものだ^^
551名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:35:45 ID:kHIVdQ1X0
Jリーグにやべっちが試合に出るようなもんでしょ
552名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:36:13 ID:F4rfNNlA0
こねくり回した結果シンプルにゲームを進めた方が勝ったんだろ。
まさに現代サッカーのアンチテーゼを体現してるお人やで
553名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:39:13 ID:K9Gkfxy40
去年の5月6月代表最終予選辺りだな
リアルタイムでおれは去年から成り行きを見てたよ
ちょうど横浜に戻る噂がされてた頃
マスコミに普段より俊輔が露出されるようになって
で、代表戦で俊輔が出てるのをニワカファンやアンチが
代表戦で俊輔がエースで出ててるのを気にいらないって言い出して
その主張をスレに書き込むようになった

で、本田がその頃に俊輔がライバルの方が面白いでしょみたいな
挑発的な発言をして、面白おかしくこの構図を芸スポの阿呆が取り上げて
決定的にスレの方向が変わった感じ
新しいもの好きの芸スポの阿呆どもは当然本田目線に知ったかぶって擁護して
で俊輔を叩くために俊輔アンチのスレが急に増えていったし、俊輔の発言スレは悪意的な内容のスレタイばかりされた
記者も本田対俊輔のアングルの記事は人気があるから一緒になって煽っていった
こういう形成された俊輔のアンチらは記事の1部分だけの悪いコメントばかり抽出して故意に反感やおかしいと感じるように仕向けていたからな
基本本田はポジティブで俊輔はネガティブな記事で対称化させていた

最近も俊輔のポジティブな記事を2度スレタイ依頼したけど
1度目は頼んでないようなタイトルで俊輔の印象が悪くなるようなタイトルにわざわざ変えられた
二度目はスレタイ指定するとシカトされたんだよな

まあ、こんな感じ
ずっとこの流れを見てきたから
本来は嫌われるような選手じゃない
ゲイスポならではの陰湿な叩きによって意図的に
嫌われるように仕向けられてるだけ

で本田は外国記事とかで実力を不気味に持ち上げられれてる
554名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:39:47 ID:60orSr7b0
試合前後だけの存在感ランキング堂々1位だな、俊さん。
555名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:39:57 ID:knoRLCSe0
これは・・・w 和司に逃げ道無くされちゃった??
5点位取ってこい!だって・・俊輔ぴーんち

〜和司監督、俊輔に“ゆりかご弾”指令!〜
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20100311-00000015-dal-socc
556名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:42:27 ID:fslkyl2G0
さて、TBSチャンネルへチャンネル変更するか
明日放送されるし
557名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:42:50 ID:60orSr7b0
>>553
記者に次からスレタイ指定してねって言われてたキチガイ難癖野郎か。
558名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:42:57 ID:xICB7XML0
>>555
10点満点で5点評価?ずいぶん和司も甘いんだな
559名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:44:15 ID:fslkyl2G0
木村和司って解説の時は言葉選んで喋る感じだけど
監督なったら方言丸出しだな
560名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:52:59 ID:GRW6GoYyP
>>503
どちらに進んでも笑えるw
561名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:55:07 ID:ISLmb4b70
>>553
朝からのハードワークは下痢のもとだよ
562名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:56:06 ID:MGPBrTnu0
面白いよな。
茸がフィットしないと、周りが茸を活かしていないとなる。
じゃあ、自分でもっとドリブルシュートなどすればと言うと
茸は使う側の選手だからと言い出す。
茸が周りを使えていないという方向には話が向かないんだよね。
563名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:56:24 ID:W5/e7x7m0
>>542
前に運べないMFはクズだよ
564名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:57:00 ID:U+Fy4P8v0
明日の湘南戦後
「マリノスの紅白戦の方がレベルは高かった。」
565名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 10:58:42 ID:STwif+xI0
サッカーの議論じゃなくて陰謀論に走ったら終わりだよ工場長
たとえ勝ち目がなくてもね
566名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:04:07 ID:maW7kORG0
名波、中田、小野、中村、本田の中で、監督が最も使いにくいのが中村だよ
567名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:06:49 ID:qlfoC7Qe0
>>1
>サブというか若手がいい方が全体としてもいい

そのうち君がサブになるよw
568名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:09:58 ID:U+Fy4P8v0
40分で3点も取られて自分達は0点じゃ、普通にチーム崩壊じゃん。
俺がサポなら間違い無く切れてるレベルだわ。
569名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:12:01 ID:MGPBrTnu0
茸「2.5列目でプレーするのがいいのか、
  2.8列目でプレーするのがいいのか、試しているところ。
  実戦では臨機応変に対応しなきゃいけないで
  3.1列目もありえる」
570名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:15:40 ID:Oji2Y91o0
湘南戦の試合後
また、言い訳するんだろうなw
571名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:15:53 ID:CGokF2aI0
茸よ湘南なめんな
ぶっつけ本番なんて舐めた事を言っている間は
おまえらのチームは絶対に勝たせない
572名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:23:25 ID:UQAKjwBj0
言い訳と ダメだしだけの 存在感
573名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:28:26 ID:6eK3TZ2e0
ちっ、プレーより言い訳期待してまーす
574名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:35:39 ID:uGTohNKk0
こりゃ乾のようにサブは逃げ出すな。
575名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:46:36 ID:rTY+QLs2P
これは普通に穴になってると思うんだがw
576名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:47:14 ID:ZFKm3Gm20
俺は中村は好きじゃないが、もうしょうがないと思ってる
お前らも「中村が岡田のサッカーを一番理解していて、なおかつ岡田のサッカーに必要なピース」
だってことは認めるだろ?
本田は岡田のサッカーじゃ居場所がない
だから岡田が代わるのが一番なんだがもうそれもありえない
となると中村の調子が良くなるほうにかけたほうがいいんじゃないのか
577名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 11:55:20 ID:Pts0r9+80
存在感示し過ぎだろw
578名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:00:08 ID:60orSr7b0
>>576
試合の結果が良ければ調子がいい
試合の結果が悪ければ足が痛い、風邪、寝不足

調子なんてあってないようなもんだろ。
579名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:00:26 ID:U+Fy4P8v0
主力組から3点取った俊輔の居ないサブ組>>俊輔が存在感を示した
                     J2栃木の2軍戦でのサブ組。
580名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:14:49 ID:dDSKElCY0
中村 「若手がやる気を出した。俺が行くチームってどこも活性化するよね(ニヤリ」
581名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:17:23 ID:ahh9tzUii
>>580
栃木のサブ組まで活性化させてくれる俊さんの優しさは
ホンマに五大陸に響き渡るでー
582:2010/03/12(金) 12:23:00 ID:3I7MC9iI0
>>10
危なかったぜー
お茶噴くところだったわ
583名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:31:29 ID:EXvOo2IB0
実は中村がサブ組だっったっていうオチはないかw
584名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:42:32 ID:R5yPTPk6O
日本代表で茸を中心としたレギュラー組と、小笠原を中心としたサブ組が紅白戦をしたら、常に勝っていたのはサブ組だった!
585名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 12:59:35 ID:YVJ61yuaO
>>576
バーレーン戦前
中村「本田はDFの裏を取らないと」
バーレーン戦後
岡田「前半は本田の位置が高すぎた」

本田に戦術を理解させようとしてない&戦術を理解してないのは俊さんですねわかります
586名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:11:13 ID:UegBMEUa0
【サッカー】J1湘南、俊輔を“無視”作戦 反町監督「もっと怖い選手はいるからね」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268357137/

湘南の反町康治監督(46)が11日、
横浜戦に向けて「俊輔無視」を決め込んだ。

「(中村俊輔なんかよりも) 山瀬とか渡辺とか、もっと怖い選手は
横浜にはいるからね」
と警戒。

「お客さんは俊輔だけを見ていればいいけれど、

こっちはそういうわけにはいかない」と話した。

「選手のレベルは横浜の方が上。
ただ、(スペインリーグ下位の)ヘタフェだって
バルセロナに勝つことはある。そこがサッカーの面白さだよ」

と、11年ぶりのJ1勝利を目指して話していた。

ソース:ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100312-605116.html
587名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:14:42 ID:zJ2KE5Ce0
茸にごめんなさいを言うスレが立つ日は来るのだろうか
588名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:35:19 ID:totknck40
俺が一番理解できないのが中村信者達が本田を嫌ってること
すげーいい選手だと思うんだけどなんで嫌われてるか意味わからん
JリーグよりもLVが高いとこでプレーするのは日本代表にとっていいことなんじゃないか?
589名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:39:10 ID:cPyAG5g80
>>588
工場長は坂板の茸スレを本田オタが荒らしたと思っている
これが粘着の始まり
590名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:39:16 ID:nTVSL7u90
本田信者も「やっぱ茸とは違うわww」とか言ってるのも理解できないけどな
すべからく信者はゴミ
591名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:39:50 ID:InRf9olg0
練習試合でこれだから流れで点取れなくさせる負の力すごいな。
592名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:40:26 ID:0N8w4xlB0
横浜の紅白戦はエスパニョール以上の厳しさだからな
593名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:42:31 ID:2c9C1Zx30
俺は茸がどうだ本田があーだ森本松井長谷部があーだこーだ言う前に
DFがまじでやばいと思うんだ
韓国戦中澤が簡単にエリア近くでとられてたりするだろ?なんで誰も議論しないの?
594名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:43:12 ID:SRAB5zA30
test
595名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:43:47 ID:UegBMEUa0
お前ら

鞠のサブ組は、J1のどのチームより強い
という事実をを知らなさ過ぎる

まじで強い。オランダ代表やスペイン代表と互角なんだぞ
596名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:44:15 ID:nTVSL7u90
中澤のせいじゃねーよ
連動がカス
597名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 13:45:51 ID:maf2qyRUP
>>593
岡田的次点に絶望したから
598名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:00:43 ID:CXWdaLod0
>>588
そりゃ中村のライバルだからさ
本田が力付き始めた頃、どっかの中村スレに、
本田はこれから成長して中村の立場がヤバイ、
今から叩きに入ろうぜ、みたいな書き込み見たぞ
599名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:01:23 ID:VRNMix/X0
>>542
中村にはリケルメほどの圧倒的なフィジカルの強さもないし、バレロンほどの体格も人格もない
ペップの様に頭の回転が速くて的確に速いパスを組み立てれる選手でもない
プレイは型が決まりきっていて、グティの様な意外性もファンタジーもない

本当にアジアの雑魚相手にジダン気取りする以外には何も出来ない、カスみたいな選手だよ
600名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:05:03 ID:PyPW53Rl0
昔ヴェルディのサブはどこよりもレベルが高い
という都市伝説があってだな・・・
601名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:05:05 ID:OjRTHxUC0
連係チグハグ、控えに負けた…俊輔初陣大丈夫?

>だが、その後はチーム全体の意識が守備に偏り、控え組の勢いの良さだけが目立つ結果に。
>0―3で敗れ、中村も「中盤のマークの受け渡しがあまりうまくいかなかった」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000023-spn-socc


>だが、その後はチーム全体の意識が守備に偏り、控え組の勢いの良さだけが目立つ結果に
>だが、その後はチーム全体の意識が守備に偏り、控え組の勢いの良さだけが目立つ結果に
>だが、その後はチーム全体の意識が守備に偏り、控え組の勢いの良さだけが目立つ結果に


オランダ監督にも言われたけど茸が穴なんや
602名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:06:12 ID:/k3tNCQI0
代表戦よりエスパの紅白戦の方が激しいんだっけ
日本の紅白戦でボロボロじゃあスペインの紅白戦では前半も持たなかったんでしょうね
603名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:06:39 ID:CXWdaLod0
>>599
中村の良さが分かるヤツなんて、マスコミの過大評価に
洗脳されてるサッカー知らないヤツだからな
ある意味マスコミの被害者だよ
604名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:07:55 ID:FkDn9BPw0
守備は期待してないからまあいいとして、0点はヤバイ。控えチーム相手に0点はヒドイ。
605名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:09:57 ID:dbs57DSl0
茸さんならベンチにいるだけで十分存在感を示せるだろ
606名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:10:22 ID:ISLmb4b70
>>595
鞠のサブ>日本代表ってことでおK?
607名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:11:51 ID:r374Jb3C0
>>601
SBが上がれないような微妙なポジション取りする割に守備ウンコだからなぁ。
代表でも試合中に俊輔が居る方のサイドってSBが攻撃参加しづらそうなんだよね。
608名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:12:17 ID:Wmi3BCXe0
598 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 14:00:43 ID:CXWdaLod0
>>588
そりゃ中村のライバルだからさ
本田が力付き始めた頃、どっかの中村スレに、
本田はこれから成長して中村の立場がヤバイ、
今から叩きに入ろうぜ、みたいな書き込み見たぞ

603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 14:06:39 ID:CXWdaLod0
>>599
中村の良さが分かるヤツなんて、マスコミの過大評価に
洗脳されてるサッカー知らないヤツだからな
ある意味マスコミの被害者だよ
609名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:19:16 ID:UNcuwH5zQ
マークの受け渡しがうまくいかなかった、か…


まあ、夢遊病者俊さんとスムーズにマークの受け渡しをこなすのは困難だというのは良く解る…
610名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:20:00 ID:9x+Z+I4C0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/12/04.html
>山瀬も「俊さんのところで(ボールが)収まるのでリズムに変化が出てくると思う」

「俊さんのところで(ボールが)止まるのでリズムがなくなってくると思う」
こういうことだろ。
611名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:21:38 ID:W5/e7x7m0
茸のはアリバイマークだしな
612名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:21:52 ID:UegBMEUa0
おれがボール持ったら、追い越していけ!上がるんだ

おれの動いたスペースを相手に攻められたら、さっさと戻れ!
おれのぶんまでカバーして守るんだ!

これだから、周囲は大変だぁあぁあ……
613名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:22:27 ID:UHzlx5Mv0
俊輔が活躍すれば問題無いんだよね
614名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:23:14 ID:GRW6GoYyP
>>610
当たらずとも遠からずだな・・・
615名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:25:52 ID:UegBMEUa0
リズムに変化は出てるだろ

つまり、サブ組が勢いづいて、主力組を3−0で圧倒する
んだからさ。
これまでは、あり得なかったこと。はっきりリズムに変化が出てるし、抜群の存在感!
616名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:26:12 ID:IlglC4yo0
この間の代表戦で55%の体調だったんだけど?

55%から精々60%に戻ったくらいだろ。

60%しか調子のない男に存在感を示されたってことに危機感を覚えないのか?
617名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:28:09 ID:CRsGNy0J0
>>616
戸愚呂弟みたいだな
恐ろしいぜ
618名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:28:39 ID:IlglC4yo0
つーか、狙った結果だろ
サブ組みをわざと活気付けて自信を持たせる
それによってマリノス内部の競争が活発化されて全体の底上げになる
俊輔は自分だけではなくチーム全体のことを考えてるんだろ

大体、この間のバーレーン戦で55%の調子だったんだからね
619名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:30:06 ID:p8nuvV5t0
80%の俺を見て生き残ってるのはわずか
620名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:30:37 ID:InRf9olg0
鞠の紅白戦>エスパニョールの紅白戦>代表の公式戦
621名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:31:26 ID:IlglC4yo0
55%しか出せなかった俊輔だけどさー
バーレーン戦では2アシストじゃん
622名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:33:14 ID:tyTHc+Gw0
>>621
ベンチからもアシストか、流石だよな!
623名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:33:15 ID:BmUDwAgvP
>>608
何か言いたいことがあるなら文章でどうぞ
自分の引き出しの少なさをわざわざ露呈すんなよ
624名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:33:20 ID:hfOjox8Q0
茸入る

守備弱い+ふらふらポジション

周りが守備を意識

連携がちぐはぐに

あぼーん

代表もマリノスも同じ末路
625名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:33:33 ID:TgYyyTJZ0
言い訳の不快指数はいつでも100%なんだけどな〜。
626名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:35:14 ID:Y7PHyxN30
狙った完敗だろ
紅白戦で完勝してチームが満足することを危惧したんだろ
627名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:36:03 ID:DAiqy0u+0
先発出場するも、後半早めにアウト
交代出場者が得点に絡む。

"俊輔の意志を継いた某が活躍!"
628名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:36:56 ID:IlglC4yo0
俊輔は偉いよな
どこかのロシア人と違ってチームの事を考えてプレイしてるし
629名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:38:04 ID:c2LIzwV20
狩野が遅いんだよな
パスはいいもの持っているのにそこが弱点
そこにさらに茸が入るんだろ
630名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:39:10 ID:wL6NpmJ00
ミスばっかりでも、調子悪くても
目立てば存在感は出せるよな
631名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:39:25 ID:UegBMEUa0
>>628
俺もそう思う

エスパが2部降格&監督解任の危機に陥ると
筋肉疲労で足痛くてスタンド観戦して、チームを窮地から救った
632名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:39:53 ID:T9zr6XRm0
紅白戦でゴールやアシストをしても試合には繋がらないからね
黒子に徹してみた
633名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:41:40 ID:W5/e7x7m0
茸を無視しすればいい
10人になると不思議と強くなるときがあるから、マリノスもまだチャンスはあるぞw
634名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:42:00 ID:IlglC4yo0
サブ側に配慮したところは大人だよな

いつでも勝てる

しかし相手のモチベーションを考えてあえて負けた

自分の体調のこともあるし、これが最良の選択だといえる

しかしそれでも存在感だけは日本人選手として別格の存在感を示した

カスな国内組みと違ってやっぱ俊輔は存在感が違うな
635名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:43:36 ID:hsKdruV00
木村和司大変だな 次はどこの毛を剃るんだ?
636名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:44:33 ID:CRsGNy0J0
637名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:46:02 ID:knoRLCSe0
何で3点差で負けてやったと思う?
638名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:47:48 ID:IlglC4yo0
紅白戦で力使うのはアホ

リラックスしてイメージどおりの連携を確かめるのが紅白戦だ
639名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:47:52 ID:yVTDlVNx0
結論…じゃあ控え組を試合に出せばいいじゃんw
640名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:48:29 ID:tyTHc+Gw0
>>637
サブ組が遠慮してくれたので3点差で済んだからですか?
641名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:48:36 ID:yVTDlVNx0
>>637
狙ったんですよね?狙って負けたんですよね?わかります
642名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:49:12 ID:knoRLCSe0
>>640
正解じゃない






と言いたいが正解・・・
643名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:53:28 ID:knoRLCSe0
くそ・・・
オチにそれ使いたかったのに先に正解言った>>640に嫉妬・・
644名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:54:50 ID:IlglC4yo0
ぶっちゃけ鞠に俊輔以上のタレントっていねーだろ
645名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:54:51 ID:hfOjox8Q0
646名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 14:56:20 ID:ylpHBY5Y0
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
647名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:01:13 ID:IlglC4yo0
>>646
ドイツでは俊輔は熱でてただろ
批判してるのはダメだろ
648名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:01:59 ID:7wb1yKzvP
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130916d1266864357-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3177.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130917d1266864363-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3178.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130918d1266864371-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3179.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130919d1266864377-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3180.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130920d1266864383-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3181.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130921d1266864390-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3182.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130922d1266864398-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3183.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130923d1266864408-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3184.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130924d1266864419-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3185.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130925d1266864428-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3187.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130926d1266864438-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3188.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130927d1266864450-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3189.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130928d1266864459-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3190.jpg
649名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:02:17 ID:kHIVdQ1X0
>>569 元警視庁の田宮さん乙
650名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:04:44 ID:IlglC4yo0






























651名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:06:17 ID:xTXttjTg0
明日が楽しみだぜwwwwwwwwww

他サポも注目する試合ってのも珍しいわwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:06:49 ID:z+MyOOhE0
マリサポには期待してるぞw
653名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:07:37 ID:jSphwBiHO
風邪ならしょうがないな。ってコラッお前は小学生か
654名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:19:23 ID:tyTHc+Gw0
風邪だから!って擁護されるプロは珍しいし恥ずかしい

骨折してた人とかグロインペインの人とか一体・・
655名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:34:33 ID:S+VTdAvPO
素ん晴らしい選手ですね中村は!
656名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:35:44 ID:4K9mgeO80
まだ日本の気候に慣れてないんだけだよ
657名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:38:16 ID:5BFrRCSR0
靱帯切れてもプレイしてたぞガットゥーゾは
658名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:39:52 ID:5LVSTaev0
おもしろ言い訳期待してるよ
659名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:48:05 ID:n3MD2BiyP
660名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:49:19 ID:nTVSL7u90
今回はオレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。
01年の時もそんな感じだった。
チームが変わって、苦しくなって恥骨痛めて、麻疹(はしか)して。
初めて2カ月間サッカーをやらなかった。こんなに休んだのはあの時以来だよ。
だから今はダメだってサッカーの神様が言ってたんだよ。だから、これからやるよ。

将来は、海外でコーチや指導者をしてみたいと思うんだ。
海外でやった選手が海外でコーチや監督をやってそれを持って日本に帰ってくる。
そんな状態が普通になる時がきたら、もっと日本もレベルアップしてるだろうしね。
ま、そのためにはコミュニケーションが必要なんだけどね(苦笑)。
英語とか言葉はちゃんとやるよ。その時には語学学校にでも行くよ。
661名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 15:51:33 ID:+g4lWGjy0
公明党が野党に転落して政治的な風通しが少し良くなり
メディアも少しずつ俊輔に批判的な記事が書けるようになったが
例によって公明党が民主に擦り寄り出したから
機を見るにあざといマスコミはまた賞賛記事しか書かなくなりそうだな・・・
662名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:00:24 ID:yVTDlVNx0
>>659
なんか読んでて気持ち悪くなった…
知ってたけど再確認できた。茸は気持ち悪い
663名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:17:55 ID:p7tUZLoT0
>>659
よう喋るなあ。
内容もひどいな。保身にエスパニョールの悪口、二点目取れば俺が王様だ等
もうこいつ外さないと駄目だわ。
664名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:20:51 ID:TUIYr5lw0
>やって当たり前というプレッシャーがあるからね。そんなプレッシャーというのは選手にとって幸せなことだと思う。

>結局、最初の何試合かでもっと結果出さなきゃいけなかった。期待が大きすぎたこともあるかもしれないけどね。


わずか数行の間に矛盾がwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:22:59 ID:UhdlMhoE0

>>659
流石にこれは・・・w
一見、前向きにも取れるが、単に自分は悪くないと
言うことに終始してる。

これを読み、実際の今のコンディションやプレイ、結果をみると
とても好意的には捉えにくいw
666名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:23:25 ID:LEeW6L6A0
何でこいつは選ばれる前提で喋るの?
667名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:23:46 ID:maW7kORG0
>>659
呼んでて気分悪くなったわ
668名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:26:21 ID:p7tUZLoT0
>>664
その場その場で後先考えず良いように取り繕ってベラベラほざくから
数分の会話中に矛盾が生じるなんて事が起きるんだろうな。
ほんと異常なメンタリティしてるわ。
669名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:27:00 ID:YLdQ/rBv0
起点

存在感

ハードワーク
670名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:27:22 ID:lxRbLkmp0
>>659
読んできた…イタリアがガチガチマンマーク…ま、いっか…
671名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:32:52 ID:qTQ4f6YV0
茸選手の背後の政治力の存在感はハンパないぜ
672名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:53:12 ID:yNHp9fkL0
>>659
俺って凄いでしょ?
活躍できない時は運が悪くて周りが悪い

この二行で充分
673名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:58:35 ID:C3tTrljP0
今回はエスパニョールが言ってたんだよ。使えないって。
01年の時もそんな感じだった。
チームが変わって、苦しくなって恥骨痛めて、言い訳して。
初めて2カ月間サッカーをやらなかった。こんなに言い訳したのはあの時以来だよ。
だからマジ使えないってエスパニョールが言ってたんだよ。だから、これからどうなるんだろう。

将来は、海外でコーチや指導者としてみたいと思うんだ。
海外でやった選手が海外でコーチや監督とやってそれを持って日本に帰ってくる。
そんな状態が普通になる時がきたら、もっと日本もレベルアップしてるだろうしね。
ま、そのためにはコミュニケーションが必要なんだけどね(苦笑)。
英語とか言葉はちゃんとやるよ。その時にはに養護学校でも行くよ。
674名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 16:59:19 ID:RIZujOYV0
鹿島の中盤対茸
G大阪の中盤対茸
名古屋の中盤対茸
川崎の中盤対茸

楽しみだなぁ
675名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:04:46 ID:EXvOo2IB0
−わずか7カ月だったが、スペインリーグ、エスパニョールの印象は

 得点だね。点取らないと始まらなかった。運が悪いとかそういう言い方はよくないかもしれないけど、オレってそういうところがあるかもしれない。
 まあ、一番は(サッカーが)合ってなかったということだろうね。エスパニョールはスペインでも特殊かもしれない。
 今回はオレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。

(2010年3月3日 東京中日スポーツ紙面より)
676名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:06:54 ID:kZrm8KVM0
>>669
その単語がひどくチープ化してしまったなあ
茸の言い訳のせいで
677名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:07:43 ID:DumSiLZJ0
>>668
>その場その場で後先考えず良いように取り繕ってベラベラほざくから
>数分の会話中に矛盾が生じるなんて事が起きるんだろうな。

野球の松井秀喜と全く同じだな
678名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:13:28 ID:yNHp9fkL0
>>677
いや、松井は試合に出てるし日本人としては充分すぎるほどの結果を出してる
イチローと比較するから実績では霞んでるだけで
679名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:14:52 ID:A2jjuqJ/O
民主党みたいな男だな
680名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:16:12 ID:WCVzXfmR0
存在感といったらタコ踊り以外無い
681名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:19:55 ID:zxuCYv3h0
>>680
うん、たこ踊りを披露したんだろね。
682名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:20:48 ID:sTqLEU1N0
さっさと引退しろ
683名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:21:27 ID:xVj4+LUv0
茸よりサブのほうが
強いなんて・・・
だが茸はそれでもレギュラーなんだろうなぁ怖い政治力だな
┐('〜`;)┌
684名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:29:16 ID:TgYyyTJZ0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268382021/1-100
【サッカー】俊輔が激白「W杯で2点取れば日本人トップに立てるんだよね」「オレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって」
685名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:33:11 ID:kWQo0UIdO
前田 玉田 本田 石川 遠藤 長谷部
686名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:41:10 ID:zxuCYv3h0
そろそろ足が痛くなるころじゃね。
鞠に移籍が決まってから、全治未定だった怪我も
全治していたようだし。

687名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:47:00 ID:IPIbwCg/0
俊さんの左足と右足付け根と左ひざの古傷と
股関節の慢性的痛みとスットコでやった腰の勲章と
生まれつき弱い心臓と人より小さい肺と
胃下垂と虫歯と口内炎と偏頭痛と毛じらみが無ければ

毎試合、8.0評価クラスの2点1アシスト行進しまくるんだけどなー
世界は助かったな、今の俊さんには障害が多いだけだ
688名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 17:52:45 ID:IcBT2UDN0
★☆パソコンにマングローブたんをインストールしてマングローブを植えましょう☆★

AMDの配布しているwigetをインストールすることにより
PCの消費したCO2を相殺するためにマングローブたんがマングローブを植えてくれます

ダウンロードはこちらから。
http://eco.amd.jp/project.html

マングローブたんの余命は3/15です。
それまでにマングローブをたくさん植えて
マングローブたんを喜ばせましょう!

■マングローブたんの頑張り(3/3日よりVipで愛でられる)
1日の頑張り   今までのの頑張り
3/2 36本
3/3 48本 (+12)     48本
3/4 118本 (+70)   166本
3/5 284本 (+166)  450本
3/6 404本 (+120)  854本
3/7 483本 (+79)  1337本
3/8 461本 (-22)   1798本
3/9 482本 (+21)   2280本
3/10 491本 (+9)   2771本
3/11 490本 (-1)   3261本
689名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 19:03:34 ID:oAA1emAB0
俊さんは人類の中で唯一「目でアシスト」ができる人なんだから、ベンチに置いておけばいい
690名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 19:40:41 ID:zxuCYv3h0
>>689
他の選手がゴールしてもあの不細工な顔でふて腐れてベンチに座ってるようじゃ
志気も上がらんから、代表にはいらない。
691名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 19:45:42 ID:LVv2972u0
>>669
起点

存在感

ハードワーク

 強行出場
692名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 20:04:31 ID:Q4dMobtq0
演出、ゲームを支配なんてのもあるな。
693名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 21:16:16 ID:4EtUeBKR0
孤軍奮闘なんてのもあったか・・・
694名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:00:32 ID:sdt7mqhH0
失点の起点になって存在感を示すまであと16時間
695名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:47:12 ID:BzZZPVEH0
中村に関しては2002年W杯に招集しなかった当時のトルシエ監督が、「試合に出られなくても髪形ばかり気にしている」などとして、代表メンバーから外した経緯がある。

696名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 22:51:24 ID:DJDvgZ7c0
>>689
ベンチにいるのに足でゴールした人もいますが
697名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:03:03 ID:jn6aB2IW0
明日のBS-TBSが正直楽しみだw
なんだかんだ言って乗せられてるな俺
さーどうなるか
698名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:07:21 ID:/kFlFxh70
俊輔がボールを持った瞬間に左右のSBは猛然とサイドを駆け上がり
3枚のフィジカルと身長に恵まれたストライカーはペナルティエリアに殺到する

こうすれば質の高いクロスを放り込める俊輔はとても活躍する

まぁ、そんなチームは俊輔いなくても強いんだろうけど
699名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:09:07 ID:az/s1h9O0
>>698
ボール奪われて良いようにカウンターされる気がする。
700名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:11:31 ID:fslkyl2G0
明日の試合楽しみだな
701名無しさん@恐縮です:2010/03/12(金) 23:15:24 ID:/kFlFxh70
>>699
それは完全に考えてなかったw
702名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:04:29 ID:1apq6jeZ0
本田は開幕戦で決勝ゴール決めたってのにすんすけときたら・・・
703名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:36:40 ID:Oq3ZYMLK0
704名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:42:38 ID:DjnqfO2t0
いっぽう本田は決勝ゴールを決めたのであった
705名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 03:54:48 ID:yH31VaHL0
今日の試合如何によっては湘南は俊さんヲタによってCL出場チームに匹敵する強豪に祭り上げられることでしょう。
706名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 04:08:29 ID:U72D6frK0
湘南はフィンランド代表に勝っているから
実質CL出場チームレベルといっても過言ではない
707名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 04:17:52 ID:yH31VaHL0
そういえばそうだな。
ついでに東京Vとか新潟もレアルマドリーやバレンシアに勝ってるからCLレベルだなw
708名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 05:59:43 ID:lUl7NcRNO
エスパの紅白戦はもっと厳しい

鞠の紅白戦でサブ相手に
アシストもゴールも決めれず3‐0で完敗

雰囲気、存在感、演出、実質
709名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 15:39:35 ID:iaoN2Y8X0
J2=スットコ理論が茸自身によって証明されてなによりw
710名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:01:52 ID:r7Y7IjhL0
マリノス快勝な上にアシスト決めたから言うことができなくなったなw
711名無しさん@恐縮です:2010/03/13(土) 17:51:33 ID:mwcS+Vyr0
CKだけどな
712名無しさん@恐縮です
中村がいってるエスパって
清水エスパルスのことでしょ?