【映画】「仮面ライダー電王」映画第5弾は豪華3連発!3つのエピソードからなる3本の映画を製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 02:30:27 ID:OTuMnSps0
>>334
ディエンド て単独でやるほど人気あるの?
338名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 02:35:25 ID:XDRjr6jLO
>>333
電王の主役は良太郎じゃなくてモモタロスだから
そして主演は高岩さん&関さんだ
339名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 08:58:29 ID:Q7/1CFQ40
>>333
良太郎の物語はTVで綺麗に終わってるから
それ以後を作ろうと思っても蛇足にしかならない
良太郎を除いたデンライナーやゼロライナー関連では幾らでも作ろうと思えば
話は作れるとは思うけど
340名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 08:59:49 ID:DjKyJF0A0
ここまでやるならテレビで続編やれよw
341名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 09:08:06 ID:Q7/1CFQ40
仮面ライダーの一つの作品でテレビで続編作らないのはテロ朝だからだと思う
こんな事ならMBSに戻して欲しいわ
342名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 09:08:36 ID:HIGG5n7eO
>>331
仮面ライダーは仮面ライダーでも仮面ライダーじゃない仮面ライダーの話
343名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 09:16:12 ID:+isJCsRwO
佐藤健が出なくても前の映画はヒットしたからなw
つうか佐藤ファンは勘違いしてるけど電王が人気出たのは
アニヲタや声優ヲタが食いついたおかげ
344名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 09:25:45 ID:KDx3Gnjz0
>>330
序盤でオーナーがこまけぇ事はいいんだよって明言してるからなw
そういう作品なんだと思って見てたからおおむね問題なし
でもモモが電王に似た色だったのはたまたまだどして他の3人捕まえたら
それに対応した電車が出てくるのとベルトのボタンが最初から4個付いてるのは
アレだがw
345名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 09:34:59 ID:CWYdgWU20
>>343
なんで普通に子供にも人気が出たからって発想になれないのかね
346名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 10:08:20 ID:iBOx9Rl/0
ディエンドにはキモ笑顔兄者でるよな?
347名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 14:04:49 ID:2uK8vVFo0
>>345
テレビシリーズはともかく、客単価の低い子供狙いだったら
主人公もヒロインもいない状態で映画乱発してもそんなに儲からないだろ。

…そういうことだ。
348名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:06:53 ID:h/g3msSy0
レッドの撮影は先月24日に終わってるから、佐藤の出番は無いだろうな
ドラマ2本掛け持ちなのに、映画まで出てる時間は無いよ

349名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 15:49:49 ID:P5TF8xDVO
ディケイドが出るならディエンド編は見に行きたいな
350名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 18:09:09 ID:ZnumE4YF0
佐藤健がいなくても、溝口君がいればなんとかなることが分かったらからおk

でもハナはまた白鳥が見てみたい
ハナとコハナのダブルアクションみたいな
351名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 19:03:58 ID:dTACiQvZO
さすがにしつこい
さらばで終わっときゃよかったのに
東映も東映で糞映画に金使いすぎだ
352名無しさん@恐縮です:2010/03/07(日) 19:38:22 ID:2uK8vVFo0
>>351
特撮やアニメの稼ぎを、糞邦画でドブに捨てるのが東映。
353名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 04:07:22 ID:cDpY5FdbO
佐藤が出ないんじゃなあ
354名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 04:58:37 ID:m8e6khkf0
何で電王とか特別扱いにしてんのかわからん。
平成ライダーシリーズで唯一観なかった。
355名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:11:26 ID:HCZ9R/AoO
【偽悪??】白倉伸一郎アンチスレ2【ライブ感】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259528478/
356名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:13:43 ID:sR5RdxSfO
佐藤と中村のコンビでまた見たいなぁ
357名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:15:40 ID:wcatQgZYO
そんな人気あんのもう3シーズン前の作品だろ?
358イモー虫:2010/03/08(月) 07:21:01 ID:10J3Hwf9O
白鳥百合子 どこ?
359名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:35:24 ID:2ehQHncm0
Wはすっごく面白いのでテレビだけで回してくれ
劇場でgdgdみたいなのはこいつらに任せておけばいい
360名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:35:30 ID:HCZ9R/AoO
>326
海外へ旅に行く映画人ライダークウガ
ラジカル学生ライダーアギト
???ライダー龍騎
昭和好きライダー555
家電好きライダー響鬼
大好きな歌手を引退させ結婚して守っていくライダーカブト
噛むんとフニャンフニャンニャンニャニャン♪ライダー電王
おはスタDボーイズライダーキバ
押尾学棒ライダーディケイド
361名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:42:24 ID:xDCFlr67O
まだ佐藤って言ってるやついるのか(笑)
もう若手作品には出ねえから。
362名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:48:45 ID:fy5AvIOYO
ライダーとプリキュアとワンピースでがっぽり稼いでも、首脳陣が大好きなだけの吉永小百合の糞映画で全部持ってかれる。
それが東映クオリティ。
363名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 07:54:02 ID:n5dfsezl0
佐藤健は飛び立ったのにいつまで出るんだ中村優一は
364名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 09:54:40 ID:HCZ9R/AoO
>360
ブレイド忘れてたw
どうせ俺の中では??ライダーなんだが、
何か活躍してたっけ・・・な・・・剣
365名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:00:43 ID:KZgaMMYlO
もういいよ。
366名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:03:10 ID:fMhbVhLjO
マジでわからん
糞作品だった筈なのに
367名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:03:36 ID:af8k4BhzO
電王やるたびにハナの話を蒸し返される白鳥が一番もうやめてと思ってそうw
368名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:07:04 ID:X4gMh8UeO
>>366
腐女子受けは相当良かったらしいな。
視聴率は平成ライダーシリーズでは下から2番目だったにも関わらず、関連商品の売り上げはトップだった。
369名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:15:54 ID:6lWk/+ojO
メタル!
370名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 10:21:23 ID:Q4GzYN5bO
>>363
今作とかもやしもんに出るそんな中村君が好きだ。
特撮から飛び立つ事だけが良いとは思わない。宮内洋さんを思い出して欲しい。
371名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 11:09:56 ID:m8e6khkf0
>電王やるたびにハナの話を蒸し返される白鳥が一番もうやめてと思ってそうw

逆だろw自分を思い出してもらえるって喜んでるんじゃねーのw
372名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 12:21:22 ID:HCZ9R/AoO
>271
何だ佐藤いねーし、全部ディケイドTV版の電王世界の話か。
ゼロノスもディケイドTV版か、ディケイドに出てくる本物の平成ライダーでもねーしw
373名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 12:25:16 ID:EidZXZyTO
ウルトラマンでこういうのやって欲しい
セブン、タロウ、メビウスの3本立とかやるなら映画いくよ
374名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 12:26:26 ID:fC+BEYB/O
仮面ライダーとウルトラマンはいい加減もういいよ
新しいヒーロー創ってくれ
375名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 12:40:09 ID:2ehQHncm0
飽きるほど見た歳ならもういい加減ヒーローもの卒業しろw
376名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 13:05:03 ID:HCZ9R/AoO
>22
特撮板住人から見放されたディケイドを創り直すスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257341752/
377名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 14:49:28 ID:tvkiCmwy0
>>363
本人が前からゼロノスのスピンオフ映画やりたいって言ってたんだから
とてつもなく喜んで映画に取り組んでたと思う
本気でゼロノスとデネブが好きだから
378名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 19:46:10 ID:HCZ9R/AoO
>377
大好きじゃねーだろ、稼ぎたいだけだろがw
TV版や映画の旧電王作品なんかには、思い入れや愛情なんかねーんだよw
だいたい、ディケイド世界の再構築された偽物の電王のスピンオフ映画って何なんだよw。
せめて、ディケイド世界の本物っぽいほうの電王にしとけよ。
電王がどうなってようと関係ないから、こんな仕事を引き受けるんだろーがw
379名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 19:47:09 ID:j/6gb9IY0
げえ
380名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 20:43:43 ID:DqLo3ckb0
全部観るなら3000円
381名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 20:53:34 ID:fKj4SfsR0
>>360
色々な資格持ってるライダー龍騎
382名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 22:00:37 ID:fHiCp0jW0
ゼロノスのスピンオフなら金田一だろ。ハナが生まれて愛里や良太郎の記憶を消して戦うヤツ
383名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 22:35:28 ID:HCZ9R/AoO
>>381
??ライダー剣も、どうか一つ!
384名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 23:15:42 ID:tvkiCmwy0
>>378
話自体はテレビ版のその後なのになんでそういう意見が出てくるのかわからない
385名無しさん@恐縮です:2010/03/08(月) 23:33:43 ID:fKj4SfsR0
>>383
ホ・・・・・・・オンドゥルライダー剣でどうか一つ
386名無しさん@恐縮です
腐女子はオタク業界のお財布であるが
映画館では迷惑モノ、撮影禁止にも関わらず
隠し撮りはするわ、上映が始まって喋りだすわで
こいつらの無法者っぷりは凄い