【カーリング】新アイドル!近江谷杏菜の妹・七海(16)はソチの星 チーム青森関係者「ルックスは姉に負けず劣らぬかわいさ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
バンクーバー五輪では23日(日本時間24日)、女子カーリングの準決勝進出が消えたが、
北海道に期待の「次世代カーリングアイドル」がいた。
日本代表の「チーム青森」近江谷杏菜(20)の妹七海(ななみ=16)。
高校選手権で準優勝するなど実力も上昇中。カーリング界や一部ネット上でも「かわいい」と話題になり始めている。
姉を「あこがれの存在」という七海は、次回以降の五輪出場を目標にしている。

24日、取材に応じた七海は、日本代表の敗北について
「いつも通りのチーム青森のプレーをしていたら、メダルもとれたはず。
お姉ちゃんもいつもの実力が出ていなかったようなので、それがちょっと悔しいです」と話した。
来月で17歳になる。自身も4年後のソチ五輪からの出場を大きな目標にしている。
「(出場は)厳しいと思う」と謙虚に分析しつつも「そう(五輪出場)なれたら一番うれしい」と続けた。

最近、カーリング関係者や一部ネット上で「近江谷杏菜もかわいいが、妹もかなりかわいい」などと注目を浴び始めている。
七海は、98年長野五輪の男子カーリング代表近江谷好幸氏(51)の次女として生まれた。
父や姉の影響で「自然にカーリングを始めた」。

チーム青森関係者は「実力もあるし、ルックスも姉に負けず劣らぬかわいさ。
今後日本代表に入って、ソチ大会以降の五輪に出れば、
間違いなく『カーリング界の新アイドル』としてブレークするであろう逸材です」と太鼓判を押した。
>>2以降に続く
http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/p-sp-tp0-20100225-599864.html
http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/photonews_nsInc_p-sp-tp0-20100225-599864.html
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/02/26(金) 02:08:35 ID:???0
(つづき)
七海は「最近、友達から『ネットで名前を検索したら、(かわいいと)書かれてたよ』と言われたりします。
でも恥ずかしいです(笑い)」と照れた。

姉の杏菜のことは「家では明るくて一緒にバカなこともやってくれるのですが、カーリングのことになると、
ガラっと真剣になるからすごい。あこがれの人です」と尊敬している。
五輪期間中も「今から開会式行ってくる」とか「(高校選手権)がんばってね」などのメールが届いた。

今後については、試合を重ねていく中で「真剣に考えていきたい」というが、チーム青森入りや姉との共闘について聞くと
「行けるんだったら行きたい。将来はお姉ちゃんと一緒にできたら…」。
七海は3月初め、地元常呂町(北見市)で開かれる日本カーリング選手権に出場。
その後、姉が戦ったカナダに渡り、現地の大会に出る予定だ。
http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/p-sp-tp0-20100225-599864.html
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:08:48 ID:bxCf4CIs0
売名親子キターー
4名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:09:11 ID:VL7iJZEB0
普通に可愛いな
5名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:09:59 ID:XSHEkXcD0
6名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:10:08 ID:Z8eCww/RP
jpgはどうした
7名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:10:29 ID:UUNTmojW0
戦犯親子
8名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:10:29 ID:0NrEurpA0
目黒は俺の嫁
9名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:11:13 ID:wLQvs+Gm0
カーリング終わってつまんなくなった
10名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:11:22 ID:7PPNoer70
ショット率がダメダメなら邪魔なだけ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:11:49 ID:3KjF0Ysn0
うん、まぁまぁカワイイ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:12:08 ID:drKbzUbl0
4年後が待ちきれない!!
13名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:13:11 ID:WM7FynIe0
リンク先に新しい画像きてるううううう
14名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:13:27 ID:gNK60ejK0
カーリングって4年間みっちりやればわりと誰でも五輪選手になれそうな気がする(´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:13:29 ID:18JsLMfkP
正面の画像はそうでもなかったような・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:13:53 ID:BFWRkTLd0
正面からのショットは?って感じだったぞ
>>5は奇跡の1枚くさい
17名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:14:04 ID:CjkSa+Do0
>>5
ちょっと井手方式で
18名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:14:21 ID:anwRqccR0
マジレスするのもなんなんだけど、

>>1
>チーム青森関係者は「実力もあるし、ルックスも姉に負けず劣らぬかわいさ。
>今後日本代表に入って、ソチ大会以降の五輪に出れば、
>間違いなく『カーリング界の新アイドル』としてブレークするであろう逸材です」と太鼓判を押した

氏ね
19名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:15:23 ID:FbIw8lNX0
ルックスより実力だろ
姉のようなのは懲り懲りだぜ
20名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:15:35 ID:iqzI15eB0
親が書かせた記事wwww
21名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:15:45 ID:OxGPtd1N0
奇跡の一枚とまでは言わないけど>>5はナイスショット
正面からも十分可愛い範囲だったような
22名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:15:53 ID:vLxgVA+QO
日本一モテるブタ姉妹w
23名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:16:24 ID:Nvz+BOPs0
もうソチはチーム近江屋でいいよ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:16:33 ID:bmkl1f1C0
姉に劣らずって。。。
元の基準が低すぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:17:17 ID:rfVt50FK0
ttp://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/img/km-100225-01-ns-big.jpg

悪くはないがやはり奇跡の一枚だったようだ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:17:57 ID:oY0s7+K70
化粧すれば大丈夫だ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:18:06 ID:18JsLMfkP
8才ぐらいの三女がいればベスト
28名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:18:33 ID:turPTrLZ0
正面はごく普通だな
29名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:18:35 ID:bxCf4CIs0
もう親父が監督しろよ、その方が逆に清々しい。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:18:36 ID:DFWdMXvX0
大学でカーリング部作れよ

しかしレベルはBランクより上の大学で
31名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:19:44 ID:Dm+eOBCu0
うぜぇばか
32名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:20:08 ID:q8JhpTIAP
姉がかわいいだと?
ブスじゃねえかw
33名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:20:12 ID:T/3cZ9o20
スルーショットやガードブレイク連発する姉妹になるんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:20:49 ID:1mJBcILW0
次の五輪は選抜チームでやってみてもいいんじゃないか?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:21:08 ID:czcinhiE0
電通があの手この手を使ってくるんだろと予想(´・ω・`)
36革マル印のカスタード:2010/02/26(金) 02:22:32 ID:M0sIunqzO
>>5
に神の御加護愛があらんことを…
つか可愛いやないかぁぁ!!
37名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:23:17 ID:FbIw8lNX0
>>5を貼るのはストップしろよwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:23:32 ID:Awg1Uz+Z0
また、四年後もチーム長野はかませ犬か・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:23:38 ID:ouJY8/5YO
四年後カーリングなんか
オリンピックから外されますように
40名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:24:46 ID:CpO9Q0+SO
田舎見てたけど実況でも神回だと評判だったよ
片岡安祐美を目当てに見たが凌駕してた
41名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:24:46 ID:mB1ggOu00
近江谷姉が十人並みだからな。妹は髪型でかなり印象が変わる顔立ちだな。
良く言えば化粧栄えする顔。悪く言えば無個性なんだよな。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:25:12 ID:uz0O+fdh0
こんな事やっているから勝てないんだよなw
カーリングなんて40過ぎのババアでも十分務まるだろ、そもそも。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:25:18 ID:Jx9ZHbil0
妹の加入で、チームアホてんこ盛りw の完成!
44名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:25:44 ID:oJdzqmrm0
かわいいは正義とか?w
死ねよ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:25:50 ID:MHND8ufu0
カーリング終わって、オレの中ではオリンピック閉会
46名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:27:23 ID:FbIw8lNX0
準決勝に残れるところまで強化してくれねーかな
国も援助してやれよ
47名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:27:43 ID:NYBZ2Odp0
カーリング基準だとかわいいな。
パワーなんてどうでもいいから太らないで欲しいもんだね
48名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:28:24 ID:W2khXKhV0
>>40
タレントでもなく、実績もないのにそんなの出てた時点で
ゴリ押しだって気づくだろ普通。カーリングの終焉だな。
もともと4年に1回しか盛り上がらないが、
こんなことしてたらきな臭くてメダルでも取らない限りは総スカン食らうぞ。
49名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:29:39 ID:zaYJqQrs0
広告代理店が絵を描いてたってまるわかりなのは考えもんだね
本橋目黒なしで小野寺林や登呂高校や長野に勝ってから持ち上げてもらいたい
50名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:30:02 ID:EzKJbkzr0
>>47
あれだけ重いストーンを安定して支える筋力が必要だからガチムチ化は仕方ないだろ・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:30:17 ID:WJnFGcYn0
姉が酷かったからなぁ・・・
すでにかなりのビハインドだわ
残念!!俺たちは許さない
52名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:31:14 ID:FbIw8lNX0
あの親父テレビに記事にひっぱりだこだが何者だ
53名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:31:30 ID:7PPNoer70
浅尾美和を目指すのか
54名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:31:34 ID:3g6o6rE90
常呂高校スキップの吉村紗也香の的じゃない
こっちは全日本2位。中学の時にチーム青森に勝ったこともある
http://mytown.asahi.com/hokkaido/k_img_render.php?k_id=01000200902190001&o_id=23548&type=kiji
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/th26jwcc/gyaraly/ks3_31.jpg

圧勝
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/th26jwcc/gyaraly/ks3_4.jpg
55名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:31:54 ID:3voc0hEz0
これはマスゴミがもちあげすぎだろ
こういうのってフラグなんだよなー
56名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:32:14 ID:nAlCivpoP
やばい、かわいいな。採用!
57名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:32:41 ID:ZS9O3STy0
大宮姉妹に悩まされる本橋の姿が目に見えるなw
58名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:33:22 ID:bBHbnhdf0
チーム青森関係者ってなんだよ
目黒と本橋こそがオリジナルチーム青森だろが
こんな奴らにさっちゃんが嫌になって出てったんだな。
59名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:34:58 ID:f+vnvWal0
カーリングにはおばさんが必要なんです
60名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:35:06 ID:DUiIZn+50
カーリングはメディアのおもちゃになったんだな、メダルよりも話題を取る作戦か
61名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:35:17 ID:DFWdMXvX0
Fランだけど投げるの上手いとかじゃダメ
マーチと6大学以外は選んじゃダメ
62名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:36:05 ID:PXX+x+hG0
妹の方が可愛いなら姉を貰う
可愛いとは思わんがあのムチムチぶりは正直好みだ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:36:14 ID:o3xnZvZpO
田舎に泊まろうに出てたな
確か片岡あゆみの時
64名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:36:29 ID:RyVZSn5X0
いい加減、実力や競技性以外の要素で
アマチュアスポーツに注目する文化どうにかしろよ
誰のためにもならんぞ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:36:58 ID:qbiS0+s10
実力で言ったら今回のメンバー全員アウトだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:37:36 ID:HiOERrfF0
>>64
アイドル作ればお金が集まるから強化遠征とか出来ちゃうんだよ
67名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:38:04 ID:aDIZglTq0
>>54
近江谷妹は表情で可愛らしさを出してるがこっちは本物の美人だな
4年後考えたら若いだけの可愛さに期待するのは危険
さやかたんなら踏まれたい
68名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:38:18 ID:ju0/+9UM0
A級戦犯近江谷親子
69名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:39:11 ID:YrnrogRa0
勝つ気ないだろこいつら
70名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:39:21 ID:XhP/hKOr0
遠征で金かかるスポーツなんだから
スポンサーに対するアピールが重要
71名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:39:22 ID:7PPNoer70
アイドル作ってもどうにもならなかったビーチバレー
72名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:39:52 ID:7mLceQ/Y0
カーリングはオーディションで顔で選んでから育成すれば効率がいいよ
73名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:40:40 ID:5F3epyQM0
>>54
大宮 out
吉村 in
74名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:41:06 ID:14O4Deh30
鬼女が沸いてきたな
75名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:41:19 ID:bxCf4CIs0
長野と蝦夷はもうちょっと頑張れよ、バカ家族に好き勝手やらせていいのかよ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:41:37 ID:ygFwcUJh0
>>50
カーリング選手は筋力、一般人と同じだよ
所ジョージの番組でやってた
77名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:42:41 ID:N/+Eu8Av0
姉ちゃんの方がカワイイな
78名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:42:43 ID:L13SXJX60
近江谷姉のエロさにはかなわん・・・
ふぅ
79名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:42:51 ID:XhP/hKOr0
16で青森市役所職員かよ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:43:26 ID:Sn1tJZPo0
売れない女芸人やグラドル集めてテレビ局のバックアップの元で
今から4年間みっちり強化したら
日本代表になれんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:43:48 ID:ehbhT3FW0
>>5
そればっかだな
他の角度の画像も貼れよ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:43:48 ID:F04ni4pO0
この世は世襲天国
83名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:44:18 ID:zWs8uqIC0
>>76
一般人は股割りの姿勢維持できないでしょ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:44:47 ID:wlGVw+/40
カーリングなんて真面目に応援する競技じゃないってのがよく分かったろw

カーリング自体を楽しみたいなら、男子の試合を見た方が遥かに良い
85名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:44:52 ID:ehbhT3FW0
>>25
ノシ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:45:04 ID:qbiS0+s10
事務所が一からオーディションした方が良いんじゃね?
結果出りゃ利権も丸儲けだしな
87名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:46:37 ID:7PPNoer70
結果出る前に金かかって事務所潰れるんじゃないの
88名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:46:44 ID:9Qs0yQ2o0
ベテランの選手を出せよ
肝っ玉すわってなきゃ無理な競技だろうが
89名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:46:45 ID:My1cOjuSO
>>80

それいいかもね
90名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:46:53 ID:ygFwcUJh0
>>83
練習次第だろ
つうかあれのどこが股割
91名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:47:16 ID:F9JQVSQH0
また近江谷か
マジで氏ねよ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:49:39 ID:c/4ZYnHH0
いい加減顔で選ぶなよ
93名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:51:07 ID:Yt7F0Yi50
↓こんな発言してるサッカー関係者いるぞ


カーリングというスポーツは一体なんだ?
オリンピック以外まったくと言っていいほどどうでも良いスポーツがオリンピックになると連日報道される・・・。
テレビでカーリング女子日本代表の会話を聞いているとまるでピクニック・・・。そして、監督は的確に指示が出来ない・・・。お粗末・・・!
4年間、血のにじむようなトレーニングをしてきた選手たちに比べて、ピクニック気分のカーリング選手たち・・・。
なんでカーリングはオリンピック種目なんだ?国母くんに税金でオリンピックに出ているんだから・・・と批判するのなら、カーリング選手たちはどうなんだ!

自己紹介
元Jリーガーのファイナンシャルプランナー!1994年に浦和レッドダイヤモンズでプレイしていました。
いつもスタンドで応援してくれた多くのサポーターに感謝してます!
現役引退後の現在は、保険代理店でFP業務を行いながら、世界で活躍するサッカー少年の育成にも努めています!
趣味:サッカー、フットサル、ゴルフ、ボルダリング
http://twitter.com/kanoppy55
94名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:51:25 ID:b3nbx3TS0
バカヤロー
ちーたんが一番だ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:53:59 ID:kyzuBjTt0
これくらい可愛いのを4人集めてくれ。弱くてもかまわない
96名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:54:46 ID:pyVmwwGGP
前監督の力ってそこまででかいのか
97名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:55:06 ID:WTs4spqI0
>>95
オリンピックに出れないと意味がない
98名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:55:46 ID:/4TdvwZq0
常呂高校ってオリンピック強化指定だったんだね
負けるんならこっち出せばいいのに

http://www.curling.or.jp/ass/player.html
99名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:55:54 ID:pyVmwwGGP
近江谷問題はスポーツ界の世襲問題なんだよな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:56:48 ID:FbIw8lNX0
サッカーは勝ち負けにうるせーしな
笑顔見せたりガムクチャしてるだけで水ぶっかけられるからなwwwww
101名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:57:06 ID:Ac0qqUIe0
なんだおまえら文句ばっか言って

いらないなら俺が貰うから心配すんなw
102名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:57:32 ID:iW0ZF/II0
>>93
>監督は的確に指示が出来ない
日本サッカー関係者が言うな。
103名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:57:46 ID:GrX1L1va0
カーリング女子が人気あるのは、超美形ではなく、普通よりちょっと
かわいらしい(偏差値でいうと55)連中が一生懸命やるからでしょ。
女性からの人気も得やすい。

あと、庭にリンク作って友達と遊んでいるうちに楽しくなって
気が付いたらその友達と五輪に出場していたとか、目黒さんの
育った環境とか、ほのぼの系エピソードも人気を醸成したことと思う。

美形度を上げればカーリング人気が上昇するというのは、
ちょっと違うのでは?
104名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:58:52 ID:j/eqx23i0
吉村>>>小野寺>>近江谷妹>>>本橋麻里>>>>>近江谷姉
105名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:59:58 ID:61RBT2nL0
スポーツ選手はいくらルックスよくても能力カスなら叩かれるだけだぞ
106名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:00:12 ID:+qLlYTno0
チーム青森関係者とやらのコメントが悲しい。
4年後も同じようにぼろ負けして同じように泣いて同じようにまた出たいとコメントして帰ってくるつもりだろうか。
世間をなめたらあかん。いまに飽きられる。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:00:53 ID:6KqB4HYC0
吉村>>>小野寺>>近江谷妹>>>本橋麻里>>>>>近江谷姉
       ~~~~~~~

これだけは無い
108名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:01:52 ID:61RBT2nL0
近江谷姉とか

なんで出てるの?

下がれとかばっかりだったぜ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:01:56 ID:y/bPOVeJ0
モデルのNanamiも漢字で書くと七海なんだって。
芸名だけど。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:02:43 ID:EjURZ4pu0
カーリング界の亀田家?
111名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:03:21 ID:wOR7nKy10
姉は司令塔やりたい臭をプンプン漂わしてたし目黒は追い出されるな
112名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:03:47 ID:iW0ZF/II0
近江谷姉みたいなのが人気ないから出生率が減ってんだよ。嫁にしたい。子供たくさん産んでくれそう。ていうか産ませたい。
113名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:03:50 ID:anwRqccR0
ナメてんのかとも思うけど、
アイドル作って話題性高めないと運営資金が集まらんって状況が有る以上切ない話だね。
114名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:04:19 ID:GrX1L1va0
>>1
このチーム青森関係者が本当にこういうコメントをしたとしたなら
「今後は近江谷姉中心のチームにしたい」ということになるよね。

発想がエイベックスやサニーサイドアップと大差ないのが悲しい
115名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:04:54 ID:E1pLqF5G0
>>1
こんなこと言ってるから負けるんだよ、この馬鹿が。
アイドル気取りもいいかげんにしろよ、たいした結果も残せずもう次の話しか、お前らは国母以下だ。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:05:57 ID:7PPNoer70
あのショット率で司令塔とかやられたらカーリング面白いってことにはならないだろうな
117名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:06:30 ID:k0ONysua0
かわいくね〜だろw
4年前のがまだましだった。

日本はやっぱり(普通wの人の国ww)

藤原のりかでも外国では普通プラス位な感じw
目鼻立ちが普通の位置についてりゃこの国じゃw美形だからなあww
118名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:07:23 ID:0z2UvOhN0
娘を入れるなら親父を辞めさせて口出し出来ない様にしろ
119名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:07:47 ID:9tYQamiZ0
チーム青森はあと一人足りなかった
まともな奴があと一人いれば近江谷引っ込めて勝ちに行けた
こんなんじゃ足りんわ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:08:19 ID:DFWdMXvX0
半そでになっておっぱい強調するサービスは良かったよ大宮さん
121名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:08:25 ID:kfKp4uWP0
写真まだ?
122名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:08:36 ID:RuvxPF+R0
>>1

>「いつも通りのチーム青森のプレーをしていたら、メダルもとれたはず。

カーリングに限らず、どの種目でも、
関係者は「普段通りの実力が出せたなら、きっとメダルが…」
っていうけれど、なんかこれも疑わしいね。

普段通りの力が発揮できたって、その力が世界を舞台とした際には
相対的に劣るということだってあるんだから。

そう考えると、スポーツってやっぱり大変だな〜と思うわ。
123名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:09:38 ID:DFWdMXvX0
目黒は小野寺のところに引っ張られるのかね?
124名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:10:08 ID:MutzFK8n0
125名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:10:22 ID:90aIliuHP
>>120
俺もそれだけは評価したい
126名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:10:28 ID:jQff1RHgP
>>5
内緒!
127名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:10:38 ID:1TW86VCA0
親は七つの海のティコでも見てたんかな
128名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:11:32 ID:EjPf1uUE0
>>118
親父の何を辞めさせるの?
129名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:11:40 ID:F1aRQVhk0
今チームに必要なのは経験なんじゃないか?
五輪の試合観てたけど日本だけ飛び抜けて平均年齢が低かった気がする
130名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:11:49 ID:V6KiviMU0

近江谷姉妹は俺の嫁
131名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:12:40 ID:k0ONysua0
カーリングに夢中になるしかないよなあwあまりにもメダルが取れなくてww
だいじょぶかあwwwwこの国ww 身体障害者みたいなのしかいないからなあwww

132名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:13:02 ID:QOeR+O+8O
そんな事言ったってどうせお前らカーリングは可愛いから見てたんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:13:51 ID:zG//YJN80
かわいくねえええええええ
134名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:13:59 ID:6v/zvWjh0
フィギュアみたいなエリートスポーツの乗りじゃないのは確か。
敦賀、シムソンズ、青森も確かにエリートと言えばエリートだけど、
競技じたいが戦略的で、しかもチームワークや人間ドラマが前面に出る団体競技でしょ。

トリノの時に泣いたり笑ったりしてた青森がそうじゃん。顔面偏差値とはあんま関係ない
135名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:14:56 ID:NrsIUthu0
五輪なんだから大事なのは実力だろ。
姉貴はひどかったぞ。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:16:51 ID:Jgofknmb0
姉のほうが可愛いだろ
4年後必ず戻ってこいよ!!
137名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:17:20 ID:UG7jneIV0
可愛すぎだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:18:00 ID:k0ONysua0
真央ちゃんは許せるけどww他のははっきりいって無理レベルwww
139名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:18:39 ID:UZkk9w9t0
>>21
> 奇跡の一枚とまでは言わないけど>>5はナイスショット
> 正面からも十分可愛い範囲だったような

いやぁ正面のは正直、ちょっと…だった。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:19:47 ID:ul3L6/QM0
>>8
どうそどうそ
141名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:23:26 ID:gpWJ0wNi0
近江屋が勝利を遠ざけたのに・・・
142名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:23:31 ID:bKRKnjLD0
近江谷:「バッカじゃねーの!? 何が一緒にだバァカ!!
カーリングなんて、もうオレにとっちゃ思い出でしかねーよ!!
ここに来たのだって、山浦と目黒をブッつぶしに来ただけだ!!
いつまでも昔のことをゴチャゴチャゆーな!!
カーリングなんて単なる就職活動じゃねーか!!
つまんなくなったからやめたんだ!! それが悪いか!!」 
石崎「何が世界制覇だ…」
近江谷「あ?」
石崎「何が世界一だ 何が青森を強くしてやるだ」
石崎「お前は根性なしだ 近江谷 ただの根性なしじゃねーか 根性なしのくせに何が金メダルだ 夢見させるような事を言うな!」
近江谷「石崎……!! 昔のことだ!! もう関係ねえ!」
本橋「アンナ」
近江谷「本橋」
本橋「いちばん過去にこだわってんのは、アンナだろ…」

カーリング場に阿部監督登場

近江谷「お前は呼んでねえ」
143名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:25:16 ID:M9Q3ApR/0
実力があってもチーム長野みたいな容姿じゃ人気は絶対に出ない。
そこがカーリングの難しいところ。
144名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:25:29 ID:yj2qit2f0
>>5
やべぇ、かわゆい、、七海ロックオン!!
145名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:27:04 ID:SVdQKBHe0
コネ無能がもう一人増えるのか
146名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:28:21 ID:7PPNoer70
人気より実力あったほうがいいよ
人気先行でマスコミが群がったら碌なこと起きないからな
147名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:29:37 ID:IGrZWXi50
親父必死だな
148名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:31:39 ID:k0ONysua0
年齢制限でもあるのか?この競技?
長くやればやるほどうまくなりそうだが。。。。選手若いよな。。
149名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:32:10 ID:uE9fopPl0
「演奏なら後から覚えられるがルックスはどうにもならん」ってイメージ重視で結成されたロックバンドって話はあるが・・。
マイナー競技って本当に悲しいな。
150名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:33:17 ID:85FWZxv+0
>>147
どうみても実力も顔も吉村の方が上だよな
151名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:33:50 ID:kpnhaMZZP
スターシステムは終わりの始まり
残念だ…
152名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:35:48 ID:kmX4KN3gO
>>5
黒髪補正もかかってそうだがかわいいな
153名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:36:30 ID:q/MbFEKT0
>>5
つぼみに似てる
154名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:38:32 ID:yj2qit2f0
ボディも姉ゆずりなんだろか、、ゴクリ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:39:02 ID:0JquaWky0
コンサドーレの状況があの体たらくじゃなかったのなら、
地域密着標榜するなら地域総合スポーツクラブとして
チームコンサドーレ松組、竹組、梅組くらいスポンサードして運営せい!
と言いたいところだ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:41:32 ID:zUQ01DVzi
いつの間に近江谷父はすげえ権力者になっているのはなんで?
普通の公務員だぜ?
157名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:45:12 ID:vCmDG7+b0
>>5
つぼみより可愛いぞ
158名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:47:04 ID:EM+Wycy9O
>>93
サッカー関係者の恥。
思考回路が野球関係者と一緒じゃねーか。
159名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:51:00 ID:GjZtRrhM0
本橋は既に劣化が始まってるから監督でいいだろ。
近江谷姉妹決定であとの3枠を写真選考で選べばよろしい。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:51:26 ID:8Cs8mVxP0
つぼみって誰だよw
161名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:53:08 ID:/Llo1xMP0
>158
野球関係者は誰もそんなこと言ってないのにやきゅうを持ち出すところがまさにサッカー脳
発言したオッサンと同レベル。男同士でたまをいじくりあってばかりだからそんな考えにナル
162名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:53:53 ID:FbIw8lNX0
テレビに出てたり記事出してたりしてるだろwwwww
163名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:53:54 ID:b8sy4dwO0
>「いつも通りのチーム青森のプレーをしていたら、メダルもとれたはず。

いまカナダvsスイスの準決勝みてるけど、レベルが違いすぎて
まともに分析してたなら恥ずかしくてとてもそんなこと言えないぞ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:54:10 ID:HQRAWYmw0
>>54
テレビでやってたけど
マジ可愛かった
165名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:54:33 ID:wJ4kyNuj0
>>93
> 現役引退後の現在は、保険代理店でFP業務

サッカー関係者でもなんでもないじゃねぇか
166名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:54:49 ID:GjZtRrhM0
俺も動画を見てみたいぜ
167名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:55:00 ID:q/MbFEKT0
>>5
これオリンピックの後だったら
近江谷の実家に泊まれって盛り上がっただろうな
168名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:55:27 ID:k0ONysua0
冬季オリンピックは素人でもメダル取れそうなの多いよなww
リュージュやろうかなw
169名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:55:39 ID:lclJL1I90
七海ななとかいう女優いなかったか?
170名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:56:26 ID:7PPNoer70
人が死ぬような競技やるのか
素人が
171名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:57:13 ID:k0ONysua0
ライバル減るだろw
172名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:57:34 ID:sG+dkuzl0
>>54
近江谷妹がリード
吉村がスキップ
目黒と本橋がセカンドサード

これで最強だ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:59:54 ID:bKRKnjLD0
>>172
中部電力の市川って子が可愛いぞ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:02:09 ID:k0ONysua0
ドブスの超正確なショットを打つカーリング女子ってやっぱ歓迎はサレナイン?
175名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:02:35 ID:0JquaWky0
そんなにルックス重視なら、身体能力高い奴上から5人徴用してカナダ拠点に
チーム秋元立ち上げて、4年間みっちり調教すればいいのに
176名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:03:18 ID:rpWCrkl70
>>5 これみるとかわええ
>>25 こっちだと微妙だな

>>124 なにこの仲のよさw これがやっぱベストメンバーだな
177名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:03:24 ID:2luW/zyf0
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
せいぜい汚い最低最底辺のお仕事頑張れや日本のゴミ。
また明日も俺のケツ追い掛け回して悪行三昧だろ?キッショイのうー腐れゴミ。

178名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:04:25 ID:k0ONysua0
AKB48から選んで4年間鍛えても変わらないよなあ。。
コーチになるわ
179名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:04:31 ID:sG+dkuzl0
>>173
http://art19.photozou.jp/pub/191/119191/photo/32455933.v1267117933.jpg


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
180名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:05:25 ID:pFaOYrTg0
可愛いとか言ってる場合か?
凄く面白いスポーツだからなおさらだ
マジ強くなる必要あるからビーチバレーみたいな扱いはよせ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:06:08 ID:sG+dkuzl0
182名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:07:14 ID:gZHRIMsH0
目黒は他のチームに移って、近江谷チーム青森を負かしてほしい
183名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:07:37 ID:GjZtRrhM0
確かにアイドルはフットサルに力入れるよりもこっちのほうが美味しそうだな。
なんつっても冗談抜きでオリンピック出れちゃうかもしれないしなw
184名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:09:34 ID:7PPNoer70
アイドルは馬鹿なイメージあるからなあ
カーリング理解できるのか
185名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:09:45 ID:bKRKnjLD0
>>179
>>181
代表決定
186名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:10:02 ID:RK/254rz0
>>25で微妙とかw
おまいらどんだけ贅沢なんだよ・・・w
187名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:10:46 ID:MY07fNIs0
目黒のマチルダさんコスはご馳走
188名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:15:12 ID:vKjMy4yc0
つーか、次のオリンピックでられるのかねえ
189名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:16:12 ID:GjZtRrhM0
>>5より>>25のほうが好みだ。色白で素朴な感じがよろしい
190名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:16:22 ID:VbTkQ3Gw0
費用不足で選手が月給20万円以下の臨時職員で働いてまで頑張っていた4年前よりも、
ビジュアル路線でスポンサー引っ張ってきて海外遠征や強化体制整えた方が手っ取り早いからなあ。
191名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:16:43 ID:JNbrQVWT0
ななみちゃんかあああああえええええハァハァ
あんなちゃんと3Pしたい
192名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:16:59 ID:/WGAQ+920
>>1
最近ネットというか2ちゃんソースで記事書くの多いな
馬鹿じゃないかと思う
193名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:17:52 ID:p9BHXLze0
チーム関係者が「ルックスはいいんです」なんて呑気な
発言しているうちは、メダルどころか決勝T進出なんて絶対できないだろうな
194名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:18:07 ID:zyYDzRL20
とりあえず、藤川優里をチーム青森に加入させろ
195名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:18:28 ID:sG+dkuzl0
>>190
小野寺や林はそうだったけど、目黒や本橋はちゃんと給料もらってるだろ。
銀行とNTTだぞ
196名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:18:55 ID:FbIw8lNX0
遊んでないで真面目に強化しろよ
税金注ぎ込めよ
197名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:20:53 ID:/E2+OLqc0
>>186
うだうだ言ってるキモオタ共は、一般女性との接触は皆無だから
基準がアイドルだの有名人になって、評価も当然辛口になってしまうんだよ
198名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:21:35 ID:umKg6+lX0
バカ親がカーリング姉妹として売り込んでウハウハ
大山のぶ代ofマスカラバッチリさんは確実に弾き出され
199名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:22:45 ID:W7gcAch00
ギブアップ・ジャパン
200名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:23:26 ID:2Na6gUUU0
中国、スウェーデンにぼこぼこw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:24:34 ID:iSAWaGWU0
>>179,181
オグシオでいうところのシオだな
202名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:24:50 ID:0JquaWky0
>>190 ただ、オリンピックポイント取ってきて最終選考会をを勝ち抜いたところが
最終的な代表と言うシステムは、ビジュアル路線に投資する人に取ってはリスキーだけどね

採点競技でないだけに、コノ部分さえきっちりと死守できれば、
あとはチームごとの方針が多様であっていい気がする
203名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:25:52 ID:WRlrdT9O0
チーム目黒
チームマリリン
チーム近江谷姉妹で
あとゲストチーム呼んでリーグ戦やろうぜ

それをゴールデンで放送してどんだけ数字取れるか試してみるべき
204名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:26:50 ID:iSAWaGWU0
おおIDがI saw a GWU
205名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:32:31 ID:a6tBowPI0
>>54
一枚目、原紗央莉に少し似てる
206名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:34:47 ID:L13SXJX60
近江谷姉はドMにはたまらんすなあ
207名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:37:01 ID:gKLvQLj7i
>>54
中学の時に青森に勝ったのは別チームだぞ
winsにはその時のメンバーが1人いるけど
208名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:39:17 ID:IGK0M0eq0
俺のショット率は高いよ
何回もいかせる自信がある
もうねチンチンから離れられなくなるみたいね

209名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:39:22 ID:to5KHK650
日本チームに必要なのは経験つんだオバサンだ
妖怪みたいなスキップが欲しい
210名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:39:53 ID:70UakRNX0
211名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:39:56 ID:tb3KIhs10
電通に鴨にされる青森
212名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:43:36 ID:yiIb/pD30
>>54
これ本当のアイドルみたい
213名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:43:37 ID:WaNlk0Z60
顔なんかどうでもブスも3日したら慣れる
体力のある農家の娘で「チーム農協」で
新チームを。。
214名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 04:46:06 ID:fXvmqMH60
何気にいろいろいるんだな
その頂点にいるのがクリスタルジャパンか
215名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:14:12 ID:qDKkeEqD0
無理だとは思ったけどマリリンスキップ見たかった
216名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:19:42 ID:5p/VZVRv0
http://www.youtube.com/watch?v=IS18SyPOD1Q

こんな無理な体制しなきゃいかんのか?
217名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:22:29 ID:IGrZWXi50
>>213
ごめん、ブサティは全然慣れない
218名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:30:57 ID:DPA93lJQ0
次は五輪にいけるかどうかもあやしい
219名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:34:27 ID:rUvWX6Mo0
友達「ネットで検索したらお姉さん戦犯扱いされてたよ」
七海「・・・・」
220名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:36:23 ID:DTlKNH2n0
こんなことばっかやって、人気主体のチーム作ろうとするから、いつまでたっても弱いんじゃね?
カーリング<お洒落 だろ。この人達って。
221名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:39:43 ID:HMOEqYeI0
んだ
勝とうと思えば経験が必要だがベテラン揃えると報道されない=遠征費も出ない=結局勝てない
ビジュアル重視だともちろん勝てない
どっちみちダメだな
222名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:41:23 ID:EmgAfRNI0
元々世界ランク10位のチームで8位なんだから上出来なんだけどな
にわかが叩きまくってるけどw
223名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:55:10 ID:tFxggEme0
>>25
いや、こっちのが可愛い
224名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:58:57 ID:rHN90zyF0
>>25
全然ありだろ
まだ16だし化けるぞきっと
225名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 05:59:52 ID:ZyUKXHt/O
不細工でもナデシコやソフトボールは頑張ってるし勝てば注目されるじゃん
どっちみち露出度少ないスポーツなんだからルックスはいいから実力をとれ
その為ならアラフォーのベテラン入れたっていいよ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:07:19 ID:rHN90zyF0
>>225
一方バドミントンはオグシオ以外注目されなかった
227名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:09:27 ID:7PPNoer70
オグシオは一応実力あったんだけど
日本選手権5連覇だし
228名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:12:34 ID:rHN90zyF0
>>226
そうなのか
でも北京五輪だともう一組のペアの方がよかったみたいだけど
全然注目されなかったよね
名前すら知らないし
229名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:14:07 ID:rHN90zyF0
>>228
ミスった.>>227
230名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:15:05 ID:DTlKNH2n0
>>222
一応国の代表として行ってるわけだし、何よりメディアが煽る煽る。
別に仕事の合間にカーリングやってるような半社会人を送ることに何の文句も無いし、そういう人達がカーリング中心の生活送れないのも仕方ないと思う。
でも、だったら煽るべきじゃないよね。アイドル云々とかさ。
結局、日本がスポーツ弱いのは、マスゴミが糞だからなんだよな。
231名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:16:41 ID:ObrLcoYo0
本気で勝とうと思ったらルックスとかアイドルとか言ってたらまずいだろう。
232名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:18:03 ID:JSyTezmC0
ま、日本は若くてかわいい女4人で突撃してまた世界の熟女に粉砕されてろw
233名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:19:37 ID:7PPNoer70
>>229
北京では成績良かったけど直接対決ではオグシオに負けてるしな末綱前田組
まあ世界ランク1位に勝つとは思わなかったんじゃないのマスコミもバトミントン界もw
234名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:20:49 ID:0ONJ/NabO
近江谷がもうちょっとマシだったら

7位にはなれたな
235名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:24:29 ID:19W0ki+T0
前から思ってたんだけど
カーリングは五輪に出るのに予選みたいなのってあったの?
236名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:27:37 ID:AcGbol5t0
確かにその通りなんだけど
ルックスとアイドルにこだわると金が集まるんだわこれが
237名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:29:54 ID:DTlKNH2n0
>>236
でもJOCとか、組織の上層部って腐ってるから、その金が選手のために使われることはほとんど無いじゃん
238名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:30:49 ID:ZyUKXHt/O
>>226スエマエペアね
でも北京の時は注目されたよ一時的だが、上位ペアを破ったことによりね
急遽ゴールデンで生放送やったし
それを続けて行く実力があれば注目は普通にされるんだよ
239名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:31:24 ID:eomoqwho0
>>236
もう普通のアイドルいらんわな。スポーツやってる可愛い子がアイドルと兼業すればいい。
240名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:33:55 ID:0ytcHCbvi
うーん
イマイチ
241名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:35:29 ID:ZyUKXHt/O
可愛いくて注目されて金が集まったからって強くなるか?
浅尾や上村は?比較的人気ある女子バレーなんて腐る一方じゃん
242名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:36:11 ID:x6YIYhFoO
>>239
俺もそう思う。アイドルなんて裏じゃ枕営業ばかりしてるから夢がないよな。
243名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:37:20 ID:SLWkByzZ0
244名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:37:41 ID:7PPNoer70
スポーツも勉強も出来ないからこそアイドルなんだろ
245名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:38:37 ID:ldr1UaC0P
ビーチバレー
浅尾以外のチームの名前すら聞いたことないんだけど。
いつも一位ではないよな?
246名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:38:42 ID:ILHJ2Xpg0
悪くはないけど、なんかカーリング顔ってるんだなと思った。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:39:58 ID:lUuC+YGT0
目黒引退させるんだ・・・

じゃあもうカーリングいいわ。見ない。

カーリング協会馬鹿だね。目黒がババアになるまでやってるくらいじゃないと
カーンとかスティーブンタイラーに勝てるわかねーだろがボケコネミヤ親父が!ほんまむかつくわこいつら
248名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:40:21 ID:du6A2LHP0
ルックスなんてどうでもいいだろよw何だこの記事w
249名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:40:23 ID:KVD2cLnc0
上村は世界トップ3
ちなみにオリンピックには役員の派遣で予算が使われて選手とそれまで共にいたコーチやトレーナーが同行できない、と清水が新聞で批判
250名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:42:24 ID:AcGbol5t0
>>247
経験が物を言うカーリングで若いうちに引退させるなんてアホだよな
251名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:44:44 ID:lUuC+YGT0
目黒と本橋は新しいチーム作ったらどうか。
1000円くらいならカンパするぞ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:47:42 ID:Ly9wpb8L0
日本に必要なのはアイドルじゃなくてオットーさんみたいな真剣な競技者だろ
253名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:47:43 ID:ZyUKXHt/O
可愛い子が見たいならアイドルにスポーツやらせてろよ
あったじゃんハロプロのフットサルとか
でも自分はやっぱ伊藤みどりや伊達公子や女子ソフトみたいな女子スポーツが見たいわ
254名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:51:38 ID:zaC2yIfW0
長く続けられるスポーツなのにベテランがいないからな
255名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:51:53 ID:lUuC+YGT0
実力さえあれば、かわいかろうとアイドルだろうと巨乳だろうとどうでも良いよ。
不正のせいで目黒と本橋の両方アボンしちゃったらカーリングは半世紀浮上しない。断言する。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:55:29 ID:gS0gA1KAO
近江屋、ソチも悪よのう
257名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 06:57:03 ID:6v/zvWjh0
それ以前に専門チャンネル作ってほしい。適当なコンテンツ流すだけでいいから
伊達とかみどりとか言うけど、テニスやフィギュアと違って報道量少なすぎる。
ゆえにカンが働かない。
BSでチョコチョコ放送して、それも1年に1回、
しかもだいたい年末年度末の忙しい時に見て理解しろなんて無理だ。
258名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:01:00 ID:lUuC+YGT0
チーム青森は近江谷親父にあげるわ。
近江谷姉妹を中心に一からチーム作れや。

キムヨナや近江谷姉妹もまた被害者なのだ。
周りが糞だと選手が可哀想。
259名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:01:21 ID:8HJw/Qsx0
こんな呑気なこといってると韓国に抜かれて次の五輪は出場出来なくなるぞ
260名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:04:43 ID:5p/VZVRv0
>>257
実況向きだよな
リアルタイムじゃなくてもいいんだから
ニコニコあたりでやんねーかな
261名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:05:33 ID:0JquaWky0
日本カーリング協会がインターネット配信用の映像コンテンツ作成技術を
ものにできたら少しは違ってくるかもね
トリノの時は時期尚早でも、少しずつ情報発信の形態って変わってきてる
メジャーはテレビだろうけどさ

実況はいらないのは明らかになったし、ときたまボランティアで小林さんが解説してたら…

コストとリターンの兼ね合いだけれど、うまくいくならば少しずつカーリング普及に役立つ気がする

262名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:06:49 ID:zaC2yIfW0
ニコニコで生中継すればいいのに
263名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:09:28 ID:eomoqwho0
>>261
近くにカーリング場ないからわかんないんだけど、普通のカーリング場にも天井カメラ付いてる?
中継用に限らず、自己分析とかにも使えそうだけど
264名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:10:56 ID:hEaG35qv0
お前らだって、ばばあのやるカーリングなんぞ見ねぇだろwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:12:18 ID:ObrLcoYo0
>>264
メダルかかってれば普通に見るだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:13:52 ID:JwVLsnvi0
きん・・・・近江谷杏菜・七海ってラブコメみたいな名前だな
267名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:13:55 ID:0JquaWky0
>>263 んーその辺も私は分からない、その辺含めてのコンテンツ作成技術ね
まあテレビ並の映像は作れないだろうけれど、テレビと違った味のある映像は
作れる可能性がある。例えば見た人は分かるけれど、去年のサッカー地域リーグ
決勝大会の実験配信とかね
まあ、どのくらいの金でどの程度の映像ができるかは検討してもいいんじゃないかな

ところで
男子カーリング準決勝Live映像放映中
ノルウェーVSスイス カナダVSスウェーデン
http://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/
268名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:17:30 ID:vg59gkAX0
化粧映えしそうな顔だな
269名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:19:02 ID:ZyUKXHt/O
>>264強ければ見ますよ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:21:12 ID:to5KHK650
いい試合してくれたらそれでいいんだ。ブサでも愛せる
271名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:21:58 ID:spUYyeI60
またコネかよ
近江谷一家の悪どさは亀田一家に匹敵するな
272名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:26:08 ID:kspBqzfo0
可愛すぎるだろ。
この姉妹は合格。
別に優勝なんてしなくていい。
美人が一生懸命やってる姿は絵になる。
273名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:27:19 ID:5X0JYxjXO
よくできた妹〜
274名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:29:05 ID:3YKI2n010
カーリングはババアじゃないと勝てない
若い娘なんて
いらない!!!
275名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:30:32 ID:DTlKNH2n0
まぁ、強くしても注目は集められないんだよね。
ボクシングの長谷川とか有名になるのに今までかかったし、逆に亀田なんて弱かった頃にもすでに有名だった。
黄金時代の西武も、人気はそんなになかったしな。
強さ+αが人気には必要なのは分かるけど、だからってαを無理矢理作ろうとしても、そこに強さが伴ってないから本末転倒。
276名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:32:30 ID:X8uBc6H30
伊藤みどり1人しか見所がなかったころとは隔世の感があるな
277名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:32:51 ID:eGncQTf30
チーム近江谷結成でチーム青森に一泡吹かせるって!
278名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:34:30 ID:JnsSRl490
>>93
>そして、監督は的確に指示が出来ない・・・。お粗末・・・!

まぁ確かにその通りだがwww

>サッカー関係者

お前が言うなだなw
279名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:34:58 ID:q2bfkLRW0
>>5 AKBに入っても
センター取れそう
280名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:35:43 ID:FhFs44ZX0
能力があるんだったらいいけど
顔だけで選ぶのはやめろよ
281名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:35:44 ID:SgJY2wUA0
メディアの近江谷推しには嫌気が差す
さっさとチーム近江谷を作れよ
282名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:36:20 ID:d+m6a+i/0
女って他人の名前を検索すんの好きだよなあ
なんであんたそれ知ってんの?と言うとネットで検索したってかえってくる
283名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:37:16 ID:gSIkGLSnO
親父がアレだよね
284名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:38:52 ID:pOucfuwC0
典型的いなかっぺ女だな、どうせ4年後には姉と同じくらいに太るんだろw
285名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:39:02 ID:mtdmv5Ex0
もういい加減スターシステムみたいなのをやめろよ・・

だから上村みたいなのが何度も選ばれるんだろうが・・
286名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:42:37 ID:0QV32MWh0
>>274
・吉瀬美智子
・石田ゆり子
・夏川結衣
・森口瑤子

現時点で平均年齢40オーバー
287名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:44:10 ID:9uO0d57t0
>>278
まあガキの時から運動神経抜群でめちゃめちゃ練習して
競争に勝って勝って出てきてる他の種目に比べれば、
異質だし雰囲気がぬるいのは間違いないな
288名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:44:50 ID:BF7ivgMT0
気が強そうだな
そして良く喋りそう
289名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 07:46:03 ID:FhFs44ZX0
>>285
上村はオリンピックではダメだけど
ワールドカップなんかで結果出してるし
290名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:06:55 ID:vDmrMYtO0
>>124
楽しそうだな
まーこれくらい茶目っ気があってもいいな
291名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:10:14 ID:i9CaAxvf0
ルックスで選んでいいなら圧倒的に>>54の方がいいな
292名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:10:57 ID:BJMbt+Ni0
ルックスがすべて
293名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:14:25 ID:DTlKNH2n0
>>289
五輪でダメって言うけど、上村の力考えたら4位は僥倖だと思う。
ワールドカップで優勝した年から少しずつ劣化してたし、何よりあの年は有名どころが出てなかったりした。
294名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:23:22 ID:ZclIE9aF0
はい、経験不足で敗退確定
せっかく経験が大事な競技だと知られたのに、自らそれをぶち壊すか
295名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:24:42 ID:xUgyepjF0
姉ちゃんはハコフグみたいでかわいいけど
七海ちゃんはまた違うかわいさだな
296名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:29:55 ID:BZdr7NbM0
ルックスの前にまずは選手としての技量、力量が問題だろうに
297名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:31:49 ID:CW2LJMwm0
チーム近江谷で五輪目指してやってけよクソどもが
近江谷好幸、杏菜が嫌いなやつは別で集まって五輪目指せばいい
298名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:33:34 ID:D8bjPf5v0
どうせメダルなんてとれないんだから
ルックスの方が大事だな
殿方のタマタマをタブルテイクアウトだ!

つーか、NHKはカーリングの決勝トーナメントの中継やらないの?
299名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:34:01 ID:b2+8rs/M0
チーム青森を強化するのが手っ取り早いんだろうな
青森、常呂、長野以外の地域でオリンピック目指してる人いるのかね?
300名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:41:30 ID:17nzTtQ40
若い子ちょくちょく入れ替えないと注目されないし金も集まらない
メンバーの異動激しくてチームが成熟せず強化できない。どうすんだよ
301名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:42:07 ID:jCOLCy1C0
近江谷姉妹が中心選手で、監督は近江谷父の
チーム近江谷ができたとしても入る奴いるのか?
近江谷姉妹がミスしまくっても
他のメンバーが監督から戦犯としてフルボッコにされるんだぜw
302名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:44:58 ID:2WM1g4BC0
チーム常呂にもっとキレイな子いたような
303名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:52:47 ID:WQIw+c8l0
>>298
女子は準決勝もうおわった
決勝はBS1が生で土曜の朝にやる スウェーデンvsカナダ 男子の決勝は録画だ
304名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:59:36 ID:OYNIL7YV0
奇跡の一枚ばから貼られてるけど、正面の写真は普通だっただろ
むしろ杏菜の方がエロい分魅力ある

つーか、この広告代理店脳のチーム青森関係者酷いな。
近藤ってやつか?
305名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:00:49 ID:ghmvZxM10
ロシア、イギリスの美人>>>>こえられない美人の壁>>>>近江谷>マリリン>>>>>こえられない普通女の壁>>>>>>目黒 その他2人>>>ドイツのカーン
306名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:01:09 ID:LeIujskz0
>>301
活動できるところも限られてるしチーム数もそんなにないから
上を目指そうとすれば入らざるを得ない人もいるんじゃない?
307名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:02:03 ID:ziWfiws50
田舎に泊ろう見てたけど
実況民発狂の可愛さだったよw
308名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:03:01 ID:iuh0vrZb0
冬季オリンピック日本代表ってマジ雑魚しかいねえな。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:05:45 ID:puoOH0Xg0
この姉妹が10年後にスイスのスキップのおばちゃん並の力を付けて
オリンピックに出たらメダル狙える。

無理だろうなw
310名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:05:58 ID:5lx1zd/00
杏菜「妹は私より10倍強い」
311名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:08:25 ID:PLDxvZmu0
全然じゃん
そのへん歩いてる子のほうが可愛い
312名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:09:28 ID:52hLKHJs0
私の個人的な意見では、
もうカーリングチームはオリンピックに出てこないほうが嬉しい。

今回のオリンピックみたく、たかが予選に過ぎないのに、NHKは
毎日毎日2〜3時間放送して、スキーアルペンやソリ競技がほとんど
放送されないっていう事態は、ちょっと何とかしてくれって感じ。

カーリングが出てこなきゃさすがにNHKもこんな暴挙をやらないだろ。

313名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:11:17 ID:XmNoK4Cu0
チーム近江谷きたあ
314名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:17:28 ID:4UEduf1P0
最初っからこんな持ち上げ方じゃ
けしからん選手にしか育たんだろ
いろんな意味で
315名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:20:28 ID:QHA+owMv0
このままじゃソチはチョンに切符を取られるよ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:20:44 ID:sVHw9GfY0
こんな事仕掛けてるようじゃ、チーム青森も終わりだね。
ビーチバレーの浅尾とかの感覚じゃ、オリンピック出れないね。

浅尾程可愛くねえし、マリリンのDVD仕掛けたのもスポンサーの
NTTラーニングから来た、この広報の馬鹿だろう。

こうゆう事やってるからバンクーバーで惨敗するんだよ。
317名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:24:50 ID:Kz3dBCXd0
カーリングって
前回大会でちょうど夕飯時だっけ?テレビつけたらちょっとかわいい子達ががんばってる
って注目されただけで、実力があったわけじゃないでしょ

今大会でも特にメダルとかの期待はされてないはずなんだけどなぁ
318名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:25:24 ID:6Azlx/0N0
>>5
>>25

前髪を短くしておでこを隠した方が良いな
319名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:25:45 ID:7PPNoer70
それなりに実力ないとオリンピック出れないのに
320名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:29:32 ID:ZclIE9aF0
>>312
じゃあ、サッカーのワールドカップもグループの放送やめてもらおうぜ
トーナメントから放送開始
日本の試合は放送されない事態になるだろうけどな
321名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:48:32 ID:4UEduf1P0
ダニエル氏が日本の監督なら辞任宣言されるレベル
322名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:50:14 ID:6tNjYyGT0
女子アナ、美人○○系のスレには鬼女が常駐するという・・・

美人だけど弱い?よっしゃw

氏ねwwwww
323名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:04:13 ID:6IaNA0pE0
>>312
じゃあ、野球のWBCの予選とサッカーの予選とか
放送無しですね
324名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:05:44 ID:52hLKHJs0
>>320
あんた何言ってんの?
サッカーワールドカップは、サッカーだけが行われる大会でしょ。
アホさらしましたな。
325名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:06:50 ID:q+VGz8YZ0
>>323
WBCに予選なんて無い
326名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:07:49 ID:iwqgxNO40
カーリングはフィギュアみたいに八百長がないから応援し甲斐があるわ
327名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:09:39 ID:UBIaIIEf0
ソチってなに?
328名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:10:33 ID:eBSu4xyp0
マリリンは近江谷一族と二度と一緒にやらないよ
329名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:17:46 ID:I/gmuq/I0
>>317
女子フィギュア以外ボロボロだった日本選手の中で
逆転とか試合展開が凄く面白かったから注目されたんだよ。
その中でおやつタイムとか選手たちの愛嬌とかも注目された。
330名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:19:07 ID:79DDwjFF0
オットとかカーンとかノルベリみたいなスキップを育てるようにしないと、永遠に勝てないと思った。

331名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:20:14 ID:0GYusjxn0
七海ちゃんかわゆすハァハァ
332名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:21:11 ID:Le2qQJYc0
>>329
おやつタイムを楽しみにNHKを見てたら
おやつタイムは、ニュースの時間でした
333名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:22:07 ID:zJbFd2rW0
>>156
なってない。にちゃんの妄想だけ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:26:03 ID:I/gmuq/I0
>>325
あれ?
日本でやってたのは何だったの?
335名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:26:37 ID:OfE0vAgqO
>>19
不動やブストスがウォー!とか叫んで感情移入が出来るならな。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:31:12 ID:abK8KFfz0
若造はミュアちゃん並の天才じゃないと駄目だ
337名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:31:33 ID:zJbFd2rW0
>>255
不正ってなに?キモすぎる
338名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:34:04 ID:gAecU9L20
>>1
画像はどうした!
検索しちまったじゃねーか
たしかに可愛い
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ii5cIweDL.jpg
339名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:34:46 ID:UQkOtlLx0
ルックスで盛り上がっているようじゃダメだな。
340名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:37:01 ID:SgJY2wUA0
>>301 スイスチームはそんな感じ。女王スキップと忠実な召使い
341名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:37:27 ID:5SMQIF3B0
近江谷一族はもういいよ・・
342名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:40:31 ID:LEn3TYL60
チーム青森関係者「ルックスも姉に負けず劣らぬかわいさ」

チーム青森,終わったなw
343名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:42:04 ID:ZC7SgQKL0
つーか
日本じゃ常呂町だけが
ずば抜けてるのに
なんで青森でチームつくってんだよ
常呂町でチーム作って普通に出ろ
344名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:42:14 ID:B0xQPxdF0
>>335
ブストスは朝青龍みたいな地位だろ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:44:40 ID:7o7RpfZP0
敗戦の原因の追究と排除を行わず次の話題で話をそらす
スポーツ協会あいかわらずだな
346名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:46:11 ID:A7Qm+4leO
かわいさも必要だが女カーンみたいな鉄仮面が一人いた方がチームが締まる。
347名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:46:11 ID:AVQb3r0g0
>>335
裕理はそうやって雄たけび上げるような女の子じゃないよ!!
プレーと気持ちは熱いけどそれ以外ではおしとやかな乙女。

ブストスとは違うタイプだろうなぁ。メイク取るとおっとり顔の
アジャコングとどこか共通するところがあるかもしれん。
348名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:48:12 ID:QYFwP6se0
カーリングでネックレスしてるやつは彼氏もちだからこの子彼氏いるぞ
349名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:49:23 ID:sVHw9GfY0
近江谷の親父が長野オリンピックに出たとはいえ、開催国枠で貰っただけで実力ではない。
現状男子カーリングの低迷をみると、こいつは何一つ実績がない。
政治力あるのみ、そのコネになった青森監督の親父は北海道の市助役の経理不正を追求され
自殺している。近江谷一族は本来カーリング界から追放されているべき存在である。
350名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:50:22 ID:cU5yoaQG0
叩いてるのって広告店(本橋)がらみなの?
近江谷親父、予選前半のほうの試合の中継後、
敗因に娘の不調をあげてんのテレビで見た気がするけど
351名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:51:33 ID:+cYVmwp80
ほしのあき、杉本彩、雛形あきこ、インリン
このメンバーで出たら人気は出るだろう
いろんな趣味の人受け入れられるし
そしてショットに名前をつければ尚よい
M字開脚ショット!とか
352名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:52:21 ID:Hn15dSIK0
>>346
あんなベテラン日本カーリングにいるわけないだろw
雰囲気だけカーンなら可愛い子選ぶよ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 10:53:22 ID:EjPf1uUE0
>>349
親父に政治力なんかねーよ。
バカじゃねーの?
354名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:00:56 ID:sVHw9GfY0
>>353
確かに親父には政治力は無い、安部監督の親父の政治力に擦り寄っただけ。
だけど今はチーム青森の監督の息子を使っている。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:04:17 ID:dfSGFsBG0
日刊スポーツですから
356名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:05:39 ID:LEn3TYL60
>>351
なんでババアばっかりなんだよw
357名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:06:22 ID:fjErVwXw0
これでソチでも予選落ちだな
358名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:07:12 ID:EjPf1uUE0
>>354
阿部な。
チーム青森の監督の息子って誰だよ?
何歳なんだ?w
359名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:09:29 ID:RSfJBoJL0
メガネの娘か 親馬鹿になるから呼ぶな 
360名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:11:47 ID:RJI7Lh500
>>338
16歳ではAVに出られない。
年齢詐称の疑いがあるな。
361名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:15:07 ID:GPxHU71e0
>>360
いや別人じゃないかな
362名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:15:49 ID:yMmHwRgf0
石崎 (((○        目標石がない中で,ガードストーンを置いた!

        /
       ●
本橋 ≡○●       ダブルテイクアウトきた!
        \

目黒 (((○●      ピタリと寄せてきた!

        ●
近江谷    ≡○    華麗にスルー!
        ●
363名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:16:16 ID:mNebQTdu0
近江屋の父親もやけにゲストでテレビに」出ていて娘以外の責任にして
いたし、痛い親子だな。
364名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:17:24 ID:JNiww5G7O
>32
マリリン以上に顔が、むくんでいるだけでカワイイだろう。
特に体の胸やケツがエロイ!デブじゃないだろうし。
365名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:19:22 ID:Z0r6hCQbO
姉貴は割とがっちりしてるが妹は線が細いのう
366名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:21:56 ID:8EtRK9UPO
近江屋、ソチもワルよのう。
367名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:22:47 ID:QyPjRdR00
団体チームそのままが五輪出場とか意味あんの?
それぞれ上手い奴を選抜してチームつくればいいじゃん。

別に連係プレーとか必要ねーだろ?
368名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:23:30 ID:WztevNNH0
顔で決めるなよ
369名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:24:27 ID:GjZtRrhM0
田舎に泊まろうの動画うp
370名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:29:22 ID:Dl+pdkHS0
>>368
顔は重要
371名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:30:10 ID:uQiiEfGX0
>>351
国内限定で、遊びとしてTV放送するなら、視聴率取れそうだな。

372名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:30:53 ID:Wfi/P2o20
コネ江谷姉妹は2号の方がかわいいな
373名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:30:53 ID:ki6SgIOwP
>>5
コネでも許す
374名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:31:02 ID:6QdiYT2s0
姉がもうちょっと痩せれば
375名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:31:08 ID:wOR7nKy10
o
376名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:34:11 ID:uQiiEfGX0
>>370
ダンスが綺麗に見れるフィギュアスケートと、
TVで3時間ぐらい延々と同じ人が映るカーリングは、
容姿も重要な要素だな。
377名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:34:17 ID:LEn3TYL60
人気が出てファンがカメラをもって集まってきたら
「近づくんじゃねえ!糞どもが!」
ってことになるんだろw
378名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:36:07 ID:bz7j2Nep0
スポーツライタ玉木のブログ カーリングに言及あり
ttp://www.tamakimasayuki.com/
379名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:38:40 ID:CWrdWq4F0
姉妹でビキニ着ろ
380名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:39:32 ID:wnLGXgNk0
今度は姉妹でコネレギュラーになって戦犯になる
381名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:40:59 ID:b2+8rs/M0
>>343
なにも知らないんだな・・・
小野寺さん・林さんが競技を続けるために青森行ったんだよ
382名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:42:29 ID:w8JBqryCO
画像貼らなきゃ意味ないだろ
>>5
今は妹のほうがいい、でも4年後はどうなってることかは・・・
383名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:43:18 ID:HtMNsLKL0
妹も顔がデカそうだな
384名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:46:49 ID:mNebQTdu0
チーム青森の阿部監督の父親は公金横領の容疑で警察に事情聴取を受けて
いる時に首つり自殺をしたいわくつきの人物
385名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:48:19 ID:sckVowmI0
>>343
常呂町じゃ仕事がないんだからしょうがない
長野の男子スキップ敦賀は漁師やりながら続けてるけど
仕事上遠征が全くいけなくなったからミックスでしかやれない
386名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:50:02 ID:0z2UvOhN0
サイトでは阿部はコーチになっているが監督もいるの?
NHKで監督は日系カナダ人とも言っていたが日本人の監督もいるの?
387名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:51:10 ID:sckVowmI0
>ID:mNebQTdu0
息きを吐くように嘘をつくなw
テレビに出てたときは娘の批判をしていた
戦犯扱いしたこともある@日テレ
目黒とかを批判したのは新聞のコラムらしいが、読んでないんでうpしてくれ
388名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:51:35 ID:uQiiEfGX0
最近のマンネリ化した夜のお笑い番組の代わりに、

美女芸能人チームvsイケメン芸能人チームのカーリング対決。
勝ったほうが、5点のハンデを貰って、チーム青森とカーリング対決。

面白そうだな。

>>235
あるよ。
日本の男子は出られなかったじゃん。韓国は男女とも予選落ち。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7iY_10qNDX4&feature=related
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9







389名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:52:13 ID:UDC/P/ek0
>>345
敗因の分析がおざなりというのは日本のスポーツ団体の問題点。
良く頑張ったとか運が無かったとかで済ませ、
底に落ちてから対策を立て始める。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:52:41 ID:sVHw9GfY0
阿部はコーチです、 監督は居ないので、日本語では監督にも解釈できる。
391名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:54:57 ID:EjPf1uUE0
>>390
それがどうした?
知ったかぶりがしたいだけか?
392名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:55:03 ID:bz7j2Nep0
青森にはこういう奴もいた カーリング選手の積立金横領で逮捕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1145365583/l50
393名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:58:00 ID:b2+8rs/M0
>>386>>390
阿部さんは監督です

カーリング日本代表選手団プロフィール
ttp://www.joc.or.jp/vancouver/member/curling/index.html
394:2010/02/26(金) 11:58:17 ID:bz7j2Nep0
いやあ恐ろしいよね 金が集まるところに不正あり
395名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:02:18 ID:jVX/hEFJi
てか、2chの冬スポーツ板のログ漁ったらわかると思うけど近江谷姉は4年前の時点で有望選手としてかなり書かれていたぞ
この年代だとナンバーワンカーラーだから別に青森加入は不思議じゃないよ

今回の失態は
オープン戦で好投したドラフト1位新人を先発ローテに抜擢したら連日大炎上したって表現の方が正しいかと
396名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:02:58 ID:R7eVlIvF0
カーリングって、氷上のチェスなんて言われているが、
なぜこんな遊びが五輪競技に?と首を傾げたくなるバカバカしさ。
そこで言う実力って何?という点では、ショート・トラックといい勝負。
397名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:03:52 ID:mNebQTdu0
阿部監督の父親の犯罪は本人が自殺したことで真相が闇に葬り去られて
しまった。近江屋親子といい阿部監督といいうさんくさい連中だ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:04:07 ID:T//m671J0

もう顔はいいから実力つけてくれよ
399名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:04:45 ID:AtIkzySiO
ちょっと待て。姉貴の方は1ミリも可愛くないぞ
400名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:06:46 ID:ngRzmJPc0
ブサイクでメダル取れるチームと
キャピキャピ可愛くて弱いチーム。マスゴミ的にはどっちがおいしい?
後者だろうな
401名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:07:05 ID:tRgN3O2RP
次の代表決定戦ではチーム青森は現チーム常呂に勝てない
402名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:07:53 ID:GjZtRrhM0
>>400
2ちゃん的にもだろw
403名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:08:53 ID:7Fp3Nb/50
カーリングって、どんな才能が必要なんだろう。
アタマ?
身体的なもの?

女性棋士とかにやらせてみれば?
404名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:09:23 ID:0z2UvOhN0
>>393
そうなんだ、このコーチの MIKI Fuji Roy ってのが日系人なのかな。
405名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:09:50 ID:bz7j2Nep0
>>403
とりあえずゴルフのパッティング的な技術は必要だろ
406名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:11:19 ID:g+QsvNB40
またコネか
いい加減にしろ
407名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:15:19 ID:WQIw+c8l0
>>400
かわいいチームが なんとか予選突破までいくと言うのが 次の物語だ
もう弱小で金のないイメージはついたから 広島ファンと同じ心境だ いつまでも優勝の夢を見る
映画シムソンズを見れば 最初はオリンピック出場までが素晴らしい物語になってる ちょっとは進化した
408名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:26:48 ID:ktE/ue0ai
青森は澤田姉妹を使い捨てた初期の時点でクソ
長野の方が好きだ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:44:05 ID:iJyVCZ4E0
札幌に通年のカーリング場ができたら
勢力図は大きく変わるだろうな
410名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:46:38 ID:dfSGFsBG0
>>400
メダル取れるレベルなら、さすがに前者だろ。
可愛くても弱ければ、一時的に盛り上がって終了だよ。
411名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:46:42 ID:LEn3TYL60
>>403
将棋が駒の位置を升目の中に正確に置く競技ならいいと思うがw
412名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:47:01 ID:6tWj6VVA0
父親が解説者として無能なのは分った。
413名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:50:44 ID:rbipqkVnO
赤ちゃん孕ませたい
414名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:51:58 ID:EjPf1uUE0
>>405
阿部監督はオリンピックや世界選手権の時だけ、監督という肩書きになる。
普段の肩書きはコーチで、特に監督というのはいない。

ミキさんは日本人が好きで、何十年も前から休暇をとって日本のカーリング選手の指導をしに来てくれている。
415名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:54:48 ID:TIPfdChz0
結局、目黒と本橋だけのチームなんだなぁ。
カーリングはどうもチーム全員の総合力が高くないと勝てない競技みたいだね。
416名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:57:16 ID:dOOXCny00
スポーツ選手をアイドル化すんじゃねーよ死ね
417名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:57:54 ID:E/VfHtRe0
親父の政治力ハンパねえな・・・・・姉妹そろって消えてくれ、税金泥棒
418名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:59:28 ID:dfSGFsBG0
>>395
>オープン戦で好投したドラフト1位新人を先発ローテに抜擢したら連日大炎上したって表現の方が正しいかと

ホントそのとおりだと思うわ。
五輪が初の世界舞台っていう若手に、バイスとサード集中させた監督がアホ過ぎる。
経験豊富なマリリンにサードは任せて、近江谷に負担がかかり過ぎないようにすべきだった。
そうすればあれほど不調になることもなかったかもしれない。
しかも、マリリンが「途中ポジションチェンジでバタバタして混乱した」とコメントしたことからも、
近江谷がダメだった場合の想定がなく、準備を全くさせていなかったことが伺われる。
経験のない若手に負担をかけ過ぎ、失敗したときの対応策も考えていない、という2重の大失態だった。
419名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:00:07 ID:fYlPQb2l0
親父の「アンナ頑張れ」はひいたな
解説で来てるのに
420名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:00:32 ID:ABgsHubF0
カーリングに限っては
可愛い娘集めて、お金を沢山集めた方が強くなる気がする。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:01:21 ID:6tWj6VVA0
>>419
新聞の解説記事で娘を全力で擁護してたのがドン引きだった
422名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:02:18 ID:Le2qQJYc0
>>416
日本のメディアって、どこも
若い女子選手は、「○○ちゃん」だもんな
関口宏「藍ちゃん、さくらちゃん、しのぶちゃん、桃子ちゃん、不動選手」
423名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:02:34 ID:EjPf1uUE0
>>419
あれは修造が、「せっかくなんで娘さんに何か言ってあげてください」って言って言わせたんじゃないか。
424名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:03:56 ID:TIPfdChz0
そういえば、前回のオリンピックでカーリングを始めて知って
「何この仲良しグループ、楽しそうだなぁ」って思ったんだけど
今回はそう言う雰囲気がまるでなかった気がする。
気のせいかもだけど、なんか見てる俺も楽しめなかった。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:08:38 ID:E/VfHtRe0
小野寺(旧姓)に打っ飛ばしてもらえばいいんだよ、糞姉妹
426名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:10:31 ID:cZUch6jD0
>>424
どっちがいいんだろうね
「ギブアップなんかすんじゃねえよ」と抗議電話入れるような人からしたら、へらへらしてると見られるかもしれない
427名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:14:12 ID:dfSGFsBG0
>>424
トリノのときはメンバーがほぼ固定だったからね。
それに比べると今回は、目黒本橋の二人だけ固定で、
あとの3人は出入りが激しかったから、その分連帯感は薄かったかも。
しかも本番数ヶ月前に大規模なコンバートがあって、
そのとき説得に苦労して一部選手に遺恨を残す形となったみたいで、
そんなこんなで前回よりドライな印象はあったね。
チーム内競争があることは良い事だと思うけど、
皆が本当に納得して五輪に臨めるメンバー構成に出来たのかと言うと、
今回は疑問が残る結果だった。
428名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:15:06 ID:4UEduf1P0
>>411
「駒は升目の真ん中に」という名言を残している棋士が実際にいたりする
その人ならもしかしたらw
429名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:47:32 ID:tXuehsMO0
どうせ負けるならかわいい奴だけでいけ
430名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:53:32 ID:X4Ue22/Y0
>>429
パシフィック選手権でキムチ民族に負けたりしたらオリンピックはおろか世界選手権にも出られなくなり、またカーリング界は停滞する。
ほどほどの強さと可愛いさを両立させないといけないというところが悩ましい。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:13:03 ID:lz/5hbzKi
>>409
大きくは変わらないと思う
ハードが整っても自治体や企業の支援がないと
受け皿にはなりえないから
選手を育てるという点でも常呂のカーリングキチガイっぷりを超える自治体はそうそう出来ないかと
>>1のチームが高校選手権準優勝したっても町内のリーグだと3部とからしいぞ
どんだけ層が厚いんだよ
432名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:20:42 ID:nuIoCX8c0
(,;оёо)ハァハァ
433名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 14:36:17 ID:4zYmOTLe0
434名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:02:47 ID:1d2fVxlcO
>>427
チームの内部事情なんて、こんなとこに書き込んでる人間にわかるわけがない。

みんな、知りもしないのによく適当な事書けるね。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:12:02 ID:sVHw9GfY0
近江谷がオリンピックに関わるとろくなことねえな

長野 メダルの期待がかかったアメリカ戦でミス連発
    五輪前後ほぼ無職状態から常呂町臨時職員、のち正式採用(阿部父の後押しがあったのは言うまでもない)
    なお、同チームメンバーの信州大生は卒業後も就職先がなくしばらくフリーター状態が続いた模様

長野以降、男子はオリンピックには出場できない状態が今に到るまで続く
近江谷が所属する常呂協会男子チームは徐々に力を落とし、その後日本選手権でも優勝できなくなり挙句の果てには
カーリングを初めて4年未満の東大チームにも負ける。

ソルトレーク 監督名目でシムソンズに同行するも、スキップ加藤はじめメンバーから空気
扱い。チームは大惨敗。その後シムソンズは大バッシングを受けるも近江谷は無傷で逃げ切る。

トリノ(この大会だけはほぼ無関係だったと思われる-よって過去最高の成績)後常呂町は北見市に吸収合併
北見市幹部となった阿部父の常呂町助役時代の不正が発覚し阿部父辞任、その後自殺。その後旧常呂町時代の不
祥事が次々と発覚。近江谷本人は下っ端役人だったため無傷

娘の杏奈がチーム青森に参加。青森市職員という異例の高待遇
当初リザーブ要員扱いだったがバンクーバーオリンピック出場権確保後サードに昇格
オリンピックでは第2戦以降ミス連発。近江谷父はテレビスタジオ解説で的外れな見解を披露して失笑を買う
新聞評では目黒・本橋批判を繰り返し戦犯隠し
436名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:17:58 ID:cZUch6jD0
>>316>>349>>354>>390 ID:sVHw9GfY0
もう分かりましたよ。気は済んだ?
437名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:23:08 ID:LEn3TYL60
>>436

プッ
438名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:55:39 ID:Zgk+PuTf0
美人度

石崎・目黒>>英国のスキップ>>山浦>スイスの舌ピアス・ロシア全員(一人選ぶとしたらサード)>>本橋>デュポン姉妹>(AVが発売された時、買う買わないの境界線)>近江谷>>>>>>>そこらの芸能人>>>>林・小野寺
439名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:56:57 ID:0u9v0x2W0
>>436
おかげで、抽出したら、色々わかって面白かったよ
特に阿部コーチの父親の件は気にかかってた
近江谷、ソチも悪よのうも、あながち外れてないw

中間の経歴がナゾな人物だね。どうやって食ってたんだろう
440名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:02:32 ID:tOCTVfkc0
姉かわいいか?
441名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:07:09 ID:HD/2b49N0
お前らよく妄想だけで人をここまで叩けるな
近江谷は確かに今大会でミスを連発してたけど
2世のスポーツ選手で活躍してるやつなんていくらでもいるし
親父の実績がそこまでの政治力を持つほどのものか?
妹がチーム青森入りするかどうかなんてまだなにも決まってないし
それ以外の部分については完全にお前らの妄想だろ
442名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:08:28 ID:FVrvI4tL0
一時期、アイドルにフットサルをさせて興行で金稼いでたけど
芸能人でカーリングチームを作っても面白いんじゃない?
他のスポーツより変に筋肉つくこともなさそうだし本業に影響少なそう。

練習見学は原則有料、AKBみたく握手権付CD販売に加えて
カーリング権利をつけたりして「たくさんCD買うとアイドルと一緒に
カーリングデートができますよ」って感じでカーリングの練習を兼ねながら
オタからしっかり搾取できるぞ。

もともとかわいい子を集めたわけだから、広告効果もでかい。
そこそこ強くなればスポンサーもつきやすい。
国内では高校生があのチーム青森苦しめたんだから
環境さえ整えば、マジで4年後のオリンピック選手も夢じゃないかもしれん。
443名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:10:57 ID:noetsTRD0
>>427
林-小野寺 目黒-寺田っていう10年以上一緒にやってきた絆のある2組に、
実力のある本橋が加わって、なんかチームとしてまとまってたね。

今のチームって前回よりは実力あるのかもしれんけど、完全に寄せ集めで
(一応本橋と石崎・近江谷は元チームメイトだけど)なんか殺伐とした感じ。
目黒さんなんかカーリングやってて楽しいのかな?って思ってしまう。

よく選抜チームつくれっていう人がいるけど、今のチーム青森みてると
資金面もそうだけど、とても上手くいくとは思えん。
444名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:10:59 ID:HSqdHb/A0
>>5
ちょww
姉の1000倍かわええやないか
445名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:36:52 ID:JVKvL2vM0
まだ、近江谷を叩いてるのか
ここで糞垂れてる暇があったら
準決勝を見てみろよ、カナダ×スイス良いゲームしてたぞ
ここに書き込めるレベルならNHKのストリミングを見てみろ無料
男子の準決勝もやってたぞ、
考えを新たにして期待して遣れよ、近江谷20歳を。
446名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:42:27 ID:11rhRt0+0
>>45
ドSっぽいところが、スイスのサードに似ているなw
今日、オットさんの最後の一投で、ハウスで崩れ落ちたけど

舌ピアスの彼女ね
447名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:45:31 ID:6v/zvWjh0
女子も、男子も準決勝ライブで見てたよ。特に男子のカナダ。
毎週の週末にこのくらい鮮明な画像で映してくれればいいのにね。
JCAに要望でも出しておこうか

そして分かったこと
「オットさんでも失敗する。男子でも凡ミスはある」
「しかし女子はアイドル路線を徹底するか、相当強化しないとソチは大変だ
 女子もそのうちこう言う男子のレベルになってくる」
448名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:47:08 ID:IlOD/wDF0
>>179>>181

優勝
449名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:52:55 ID:11rhRt0+0
>>446
>>54だた

まあ、次回大会にミュアヘッドちゃん(イギリス)が
23歳で出てくれればそれでいいのだが
彼女も十分ドSっぽい

>>433
妹も十分に化ける可能性があるな
いい方向にも、悪い方向にも
450名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:53:06 ID:wTsAd5Sr0
近江谷一家wwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:56:11 ID:sxmlaTCYO
七海と言ったら七海ななしか思いつかない
452名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:42:29 ID:e+YcdQu00
@ノハ@
( ^ω^) ぼくのカーリングもなかなかでしょうお
453名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:47:55 ID:0giDrOIw0
カーリング(笑)ホントにスポーツじゃなくなったな
454名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:48:49 ID:iJmy3ait0
>>181
カーリングは
まだまだ秘めた潜在パワーがあるな


タレントが多いわwwww
455名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:49:13 ID:eCizr6LR0
アイドルなんていらねーんだよ。
オットみたいなのが欲しいんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:51:46 ID:tGOG1kYD0
馬鹿すぎる記事だな
457名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:57:25 ID:uP7M+Acq0
以前、北海道ローカルのニュースで常呂高校の子が映ってたけど
写真ほどかわいくはなかったぞ。
458名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:58:22 ID:GcVtWn/e0
そこまで可愛いか?
459名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:58:41 ID:ldZ+0uMh0
顔でやる競技なの?

スイスのオットさんみたいなベテランが技を競うのは見ていて本当に興味深いのだけど、
日本の小娘たちが「どうする?」「どうする?」ってやってんのは見ていて辛かった。
460名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:59:31 ID:9KhbkNyz0
石崎がかわいかった
本橋は勘違いして変わってしまった感じ 
461名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:59:36 ID:diHCIobm0
カーリング界のカツノリ
462名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:00:18 ID:HMOEqYeI0
ソチはチームオール近江屋でいくのか
463名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:00:45 ID:PrS5XtAD0
>>124
ムードメーカーはさっちゃんです
464名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:03:38 ID:diHCIobm0
次回はチーム北海道が五輪出るだろ。
近江谷一家はチーム青森に寄生しつつがんばれ
465名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:10:17 ID:Y457Rsaj0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100226105628.asp

ここにきてデリングが選抜もいいかもとか言いだした
まとまりないって言ってんのは近江谷批判かw
466名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:11:57 ID:hYpD8V+3O
カーンみたいの連れてこいや
日本人ならソガハタ似でいいや
467名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:13:35 ID:QcCPdP6x0
468名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:19:20 ID:Ld4R6auq0
たった4年でそう簡単に強くなるわけない
他の国も練習してるんだよ
469名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:23:37 ID:yiIb/pD30
ドイツにはカーンがいるというのに
日本にもデビ夫人みたいな選手が居た方がいい
470名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:24:39 ID:W0jaVW0Q0
>>465
だってチーム青森自体が選抜なんだから、ちなみにこの体制になったのって二年前だろ
なにが長年のチームワークが大事なんだろって。それならイギリスの二年前選抜召集制でいいよ。
ん?イギリスの真似したのか?チーム青森わ
471名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:26:02 ID:E8+ojkHL0
472名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:27:14 ID:3hBSX39I0
お姉さんはオバQのU子
473名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:40:59 ID:I4JKjfWr0
勝手に近江屋一族でやってろよ。本橋目黒は別チームでがんばれ。
474名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 18:42:31 ID:bsizbsAj0
>>179
>>181
代 表 決 定 !
475名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:17:29 ID:GrX1L1va0
色々コメント出している小野寺は何をどうしたいんだ?
476名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:19:05 ID:RfZsKJ460
>>179>>181とか見ると可愛いんだが
>>25見るとやたら微妙なんだよな。
どうなんだろう。
477名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:19:06 ID:ren11VwK0
こういう視点でしか見れないクソマスコミ
478名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:21:22 ID:6v/zvWjh0
とりあえずオフになったらゆっくり話を聞きたいと思ってるはず。
気にかけてるのは杏菜とか、そう言う単独のことではない。
479名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:24:49 ID:q4GYtMQp0
>>186
普通にアスリートとしてかわいいのにね
480名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:28:23 ID:bsizbsAj0
>>476
25はスレタイトルの大宮妹で
179 181は中部電力の市川って人らすい >>173
481名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:31:30 ID:4sdwK0jZ0
>>442
まだやってるよアフォ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:35:18 ID:reLNnrl70
アイドルなんざ要らない
小野寺、林が戻ってくれば、それで良い
483名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:43:06 ID:Uz5zZKLx0
>>5
oh!
ポカホンタス!
484名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 19:49:08 ID:f3P98le40
問題はおっぱいとケツだ
姉より素晴らしいんだろうな?
485名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 21:09:01 ID:T2dBCLW80
この記事トリノ五輪後みたいにチーム青森フィーバが起こると思って
オリンピック前から仕込んでたんだろうな。
どっこい近江谷が戦犯でお通夜状態で五輪終了。ざまあwww
486名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 21:30:23 ID:XAGN541I0
え?姉かわいいか?
487名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:03:27 ID:tlP6DMQI0
まあカーリングなんて1000人に1人とかでなく
10人に1人程度の才能でなんとかなるんだろうから、
ルックス良くて人気出るやついれればいいよ
488名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:14:15 ID:lI/02y/50
>>179>>181
市川ちゃん最高や!
489名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:28:26 ID:MY07fNIs0
>>486
カラダは100点、顔は30点
490名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:33:57 ID:Ms55fLDg0
こういう性的な目で選手を見てるうちは強くなれんな・・
491名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:35:01 ID:8B8Yo7P+0
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

>>54>>181にコンシード
492名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 22:39:07 ID:OhBvKFT20
まずは近江屋のどこがかわいいのか説明してくれ
かわいいのは名前だけだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:09:47 ID:Ma2Z24pn0
世の中、姉妹のうち八割は妹の方が上。
また、名前の一部にマキ アヤ が含まれていれば、まず期待していい。
494名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:11:22 ID:HgcjGFGy0
なら近江谷姉は俺がもらう
495名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:18:27 ID:bsizbsAj0
496名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:19:49 ID:J6weIY/i0
可愛さだけじゃ通用しないのは姉が証明してくれた
497名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:25:43 ID:Ma2Z24pn0
>>495
プロ棋士姉妹ですね?二割です。ちなみにうちの嫁姉妹も二割ですw
498名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:29:32 ID:J1xSG7Al0
実力とかわいさの2つを持ってるのはマリリンだけ
あとおっぱいも
499名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:34:21 ID:diHCIobm0
>>482
札幌市が12億円かけたリンクが今年完成、小野寺はそこの職員となって
現役復帰らしいです。チーム青森が次回の代表になることは無いと思いま
す。
500名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:36:50 ID:TRLddsYA0
>>499
マジかよ。それは楽しみ。
チャらい青森代表はもうお腹いっぱいだし
もっと硬派な代表に出てきて欲しい。
501名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:38:22 ID:0Xvekgo90
一年後に札幌国際に来て常呂高校の先輩4人とチーム北海道組むしかない。
そして、その一年後には札幌にカーリングの聖地が誕生する。
そして、この5人でソチに出よう。
もしくはBプランとして、デリング・林・まりりん・目黒・杏菜が北海道でチーム作って二つのチームが切磋琢磨する。
どっちがソチに出てもOKだ。
502名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:42:11 ID:J+UD6iZ5O
林さんはもういいよ、小野寺さん?もうスーツでいて欲しいな
桜子さんに戻って来て欲しい。
503名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:42:23 ID:bz7j2Nep0
カナダとかスイスチーム見てもわかるように
大ベテランが第一戦でやれる競技なわけだろ
いつまでもチーム青森ばっかじゃダメなわけでさ
それこそ小野寺軍とか作って本橋をやっつけてほしい
504名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:43:57 ID:MJbpjV/w0
チーム青森は迫力がないんだよな。
海外で勝つには、チーム2000ぐらいの威圧ができないと。
505名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:44:48 ID:6OMiCjnj0
安部なつみの妹が可愛いとマスコミで評判だったけど、
実物見たらガッカリだったしたよな。
それと同じだろ。
506名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:44:51 ID:1pM4dUO70
http://www.nhk.or.jp/aomori/curling/prof_02.html

選手紹介で顔がマジマジと見れるぞ。
近江谷はこの映像では大した事無い。
レフ板補正だろうね。w まあ、おっぱいが大きいのは間違いないけど。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:44:52 ID:bz7j2Nep0
まあでもあのカナダと互角の戦いをやってたんだぞ
あと少しで勝つぐらいの戦いだったのだぞ
508名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:45:29 ID:PbB7FrIy0
カーリングの取り上げ方を見ると
まだビーチバレーのほうがスポーツらしいから許せる
509名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:45:53 ID:bz7j2Nep0
ビーチバレーなんて夏のレクリエーションだろ
510名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:47:11 ID:dy0kIVCE0
若い小娘は代表には要らないよw
もっと熟練のおばさん軍団を結成しなきゃ!!
今回で皆がそれを実感したからねえ!!
511名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:48:13 ID:PbB7FrIy0
>>509
それカーリングに言ってくれよ
512名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:48:36 ID:bz7j2Nep0
フィギュアスケートのレイチェルぐらいの感じで気楽にやったほうが
強いと思うよ
513名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:49:51 ID:F+anRm9L0
解説の小林さんが阻止!
514名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:50:27 ID:aNpnXzF60
正直チーム青森の広報の奴が癌だと思う
515名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:50:27 ID:dy0kIVCE0
気楽にやって勝てるわけ無いじゃん
緻密な戦略と熟練の技が無ければ
安定して勝てない
516名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:50:28 ID:kbEbz8a20
マラソンとカーリングって
対極をなしてるよな・・・
517名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:52:02 ID:Ma2Z24pn0
>>507
どこのチームも十回やって十回勝つチームってないよ。運やツキもある。
やっぱり一投一投大事にしたチームが勝つ確率を上げるんだと思う。あと、経験や加齢から来る良い意味での図太さも必要かと。
518名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:54:48 ID:bsizbsAj0
>>511
カーリングなんて夏のレクリエーションだろ
519名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:54:59 ID:mtdmv5Ex0
妹って、番組とかで、自宅での様子レポした時に映ってた、あの女の子か??
アレ16なの?小学生くらいかと思ってたよ
ずいぶん若い妹居るなぁっと思っていたが、16なのか

>>511
カーリングは、飲み屋の遊びだそうだ
一杯引っ掛けてやるのが、日常だとか
520名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:56:36 ID:bz7j2Nep0
日本人はもうちょっと余裕をもって五輪に臨めよな
真央ちゃんの硬い表情見たら可哀想すぎる
521名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:58:34 ID:bz7j2Nep0
>>517
一投一投大事にとか当たり前だろそんなのw
そんなのだけで勝つのなら誰だって勝てるわw
522名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:05:24 ID:KnU4jlDs0
その大事な一投がスルーか自軍ブロック破壊で勝てるわけないだろ近江谷
523名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:06:22 ID:bz7j2Nep0
ひとつ思ったんだが
目を閉じて投げる練習とか良いと思う
そんなのは既にやってるか・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:08:59 ID:N2RfAyDf0
近江谷一家は常呂地区で嫌われてる自覚は在るのかね?
525名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:09:04 ID:D4YGJsjl0
>>523
目閉じて投げる練習って意味あるのか?
既にやってるかも知れないが…
526名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:11:36 ID:zdKy0oKD0
>>525
つまり視界をさえぎって、投げる強弱の感覚だけで
距離感をつかむ練習になるだろ
527名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:12:40 ID:5USEdEtx0
>>499
2012年春に竣工予定みたいよ。
2年も先のこと。
528名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:14:04 ID:FvD0rMpm0
「チーム青森」から「近江屋ファミリーストーン」に名称変更
529名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:14:22 ID:jwCzOjHq0
>>1 の画像は残念だな・・・・・・
>>5の画像は可愛い
530名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:15:31 ID:D4YGJsjl0
>>526
目標物も無いのに、距離感ってのが解らない
仮に、10mでピタリと止める技術をマスターした所で
目視で練習するのと、変わらないんじゃないか?
531名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:17:46 ID:FvD0rMpm0
>>181
こいつも入れるべきだろ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:18:49 ID:5USEdEtx0
仮にチーム青森が分裂するとして、日本のトップ級選手で
近江谷と組みたいと切望している奴って多いの?
533名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:19:25 ID:zdKy0oKD0
>>530
視界情報をさえぎることによって
力の入れ方(力の入力)を意識化してくっきりとメモリーすることができるだろ
視界情報での助力を削除することによって
力の入力レベルをはっきりと自己スイッチ化できる
534名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:19:56 ID:AEX6LRXw0
近江谷は世界的な人気になっとる
535名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:21:04 ID:4ouwevRa0
なんでもいいから今後はルックスで選べ。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:21:46 ID:D4YGJsjl0
>>533
でも、氷のコンディションなんて、会場でまちまちでしょ
まあ、有効ならもうやってるだろうから、そのメモリー化ってのが有効なんだろうけど
537名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:23:09 ID:zdKy0oKD0
つまり氷のスベリ具合というのはいつも違うわけだから
視界の距離感にたよって入力レベルを決めることは
時に無力化するわけだよ
だから視界の距離感に頼らない自己絶対入力レベルを押さえておく
必要がある
というか俺さっきから何でこんなに必死なのだろう
538名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:24:32 ID:6Fdby/ui0
なんでもかんでも2代目が跋扈する糞固定社会日本
親と同じ職業に就くの禁止する法律作るべき
固定化した社会は必ず衰退する
539名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:24:34 ID:WWty0wy+0
そもそも関係者がこんな事言ってるから、
いつまでたってもメジャーになれないし、
競技が根付かないって事にいい加減に気付け。

とは言ってもチーム関係者の談話と言っても、
週刊誌の内容と一緒で本当かどうかは怪しいがな。
540名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:24:36 ID:zdKy0oKD0
>>536
そうです
だから>>537なのです
541名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:25:27 ID:ro05XtND0
テニスとかで言うタッチだな
542名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:26:35 ID:zdKy0oKD0
近江谷の不振は自己入力レベルの混乱にあるような気がする
543名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:27:50 ID:zdKy0oKD0
つまりカーリングはゴルフに近いよね
544名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:28:03 ID:6PbfDbOR0
この人を入れて欲しい。 ユニホームはこのままで

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1267156709884.jpg
545名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:28:21 ID:D4YGJsjl0
>>537
滑り具合が違ったら、一回投げて距離感を再インプットしないとダメだと思うけどなぁ…

ちょっと違うけど、輪投げで、輪を1m先に確実に投げる技術を体得したとして
その目標物が、果たして本当に1m先にあるのか?(氷ならどれだけ滑るのか)は、一回投げてみたいと解らない様に

まあ、別にどうでもいいけど
酒の肴に、粘着してみた
気分悪かったら、ごめんね
546名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:28:45 ID:4/GzX7JL0
広報のエロ爺さん
547名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:31:17 ID:zdKy0oKD0
>>545
スベリ具合はいつも違うのだから
自己入力レベルで調整するわけだろ
そうするとレベル10ならこのぐらいの力
レベル9ならこのぐらいの力 というのをはっきりと意識(脳内)
で目盛り化しとかなきゃいけないわけで
おそらくすごい選手はそれが0.1刻みとかでできるんだよ
548名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:33:02 ID:zdKy0oKD0
近江谷はその脳内の目盛りができてなかったから
7で投げて行きすぎた、じゃあ6で投げなきゃ行けないところを
4ぐらいで投げてたんだよ
549名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:35:24 ID:D4YGJsjl0
>>547
それ、目隠ししなくても体得できないか?
目視した方が、そのメモリ化出来そうだけど

カーリング(なんちゃって)は、遊びでしかした事無いけど
550名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:40:05 ID:zdKy0oKD0
>>549
だから目視で入力レベルを決めるのは当然だが
目視情報(つまり現実の距離)にリンクする形での
入力レベル決定、っていうのは無力化するわけで
目視情報とは独立して、入力レベル機構を持っておかなければならない
551名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:40:24 ID:a4NuNlro0
552名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:41:00 ID:ro05XtND0
>>549
横槍だけど目からの情報による修正て大きいのよ
つまり目をつぶって手先の感覚だけで正確に投げられれば
見て投げるときより精度が高まると言うわけ
553名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:41:03 ID:pz0aEVsw0
ストーンにかすらならい、アンナスルー・・・・・・・
554名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:42:02 ID:myXGmQI90
どうせ勝てないんだからかわいい子のほうがいいよ
555名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:43:03 ID:kfdg7ZOi0
何でもいいから勝ってみろって
556名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:43:06 ID:zdKy0oKD0
要するにその「手先の感覚」の強度を
レベル5、6、7、8、9、10って言う感じに
しっかりとデジタル的に意識化させておくってこと
557名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:43:57 ID:D4YGJsjl0
>>550
なるほどねぇ
日本チームのレベルアップの為にぜひとも協会に提言すべきだな…
もうやってれば、やってますよと言われるだけだし
やってなければ、日本カーリング界の未来を貴方の一言が作るんだよ
おめでとう
558名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:44:23 ID:FQ1bN1Pf0
田舎に泊まろうで見かけたが朴訥でかわいかったな さてはてルックス重視でいくのか
実力重視でいくのか コネ重視でいくのか しかし今大会の失速ぶりは異常 まったくの力不足だからなあ
559名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:44:26 ID:LgGz13xb0
マリリンの実力は世界トップクラスなのに
周りが惨すぎるな・・・

TVでは攻撃的な世界の戦術に対応出来なかったとか言ってたけど
誰かさんの凡ミス連発無ければ4位以内は確実だったじゃん
560名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:45:28 ID:D4YGJsjl0
>>552
横やりも何も、さっきからずっと貴方としかレス交わしてないぞ???
561名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:46:23 ID:ro05XtND0
>>560
ID見ろよ
562名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:47:45 ID:6EGxeC1a0
563名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:48:11 ID:zdKy0oKD0
問題は入力レベル決定(例えばレベル7)して
投げるってときにレベル7で作動するかだな
近江谷「ここはレベル7で投げるお」
でも実際はレベル5で投げちゃった、では困るわけで
つまり近江谷の意識「レベル7」=近江谷の手先「レベル7」
で作動しなきゃならないわけで
それがつまり肉体のメモリー化だ
564名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:48:22 ID:D4YGJsjl0
>>561
ごめん、勘違い
酒飲みの暇つぶだから、適当に流してください
565名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:52:35 ID:cpehISQh0
売り出すのに必死w
実力もないのに浅尾美和みたいなのをプッシュするマスコミって素敵(笑)
566名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:53:53 ID:D5B+3LOk0
>>559
にわか乙
567名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:54:06 ID:g/GGSHCN0
>>551
要らんのなら頂こう
568名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:54:26 ID:5USEdEtx0
>>559
「勝てた試合(中国戦、カナダ戦)」と言われるけど、
ロシア、イギリスにとっては日本戦が「勝てた試合」で、
全体でみると「お互い様」という形になっているよ。
日本の順位は実力相応で、現状ではトップ級の国には歯がたたない
569名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:55:23 ID:TOGunwgf0
オレ、この近江谷杏菜ってのが一番好きw
なんつーかムッチリ系でたまらんw
570名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:55:36 ID:ro05XtND0
でもID:zdKy0oKD0の意見には基本的にすごく同意なんだけど
射撃やボーリングなんかの他の的当て競技で
そう言う練習してるて聞いたことないんだよなあ
実際目隠し練習て有効なんだろうか?
571名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:57:55 ID:zdKy0oKD0
>>570
射撃やボーリングは距離が一定だろw
572名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 00:59:51 ID:LgGz13xb0
>>568
トップ級の国には歯が立たないって・・・
だったら勝てた試合だった中国・カナダはトップ級じゃないの?

誰とは言わないけど一人の凡ミスの多さが致命的だったのは事実じゃん
個人成績のデータは公表されてないの?
573名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:00:24 ID:zdKy0oKD0
>>570
ゴルフのパッティングなんかでは昔羽川豊がテレビで言ってたのだが
とにかく何も考えずに「普通に」パットを打ってみる、
で、ボールが転がった距離を覚えておく、それを基準に力の加減を
する、というのがある
574名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:02:18 ID:g9xI4CjF0

     
日本人必見 −小沢一郎は朝鮮人だった?−
       http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg


           
            日本政府は何より韓国を応援してるんだよ
            キミ達日本国民が選挙でボクらを選択したんだからねぇw
 
           どんな気持ち?            ねえ、どんな気持ち?
          ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
          ノ´⌒ヽ
       γ⌒´    \                    ..--‐‐‐‐‐--,.
      // "´ ⌒\  )                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
      i./ ⌒   ⌒  .i )ハッ   __ _,, -ー ,,     ハッ  .,"  ) (.  <::::::::|
    ♪ i  (・ )` ´( ・) i,/ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ./-・=‐  ‐・=- |::::::|
      l  * (__人_) .|      :/       :::::i:    .| ー(_人_) ー' )|
 ___ \.   |∪| __/     :i        ─::!,,     \  |∪|    /____
 ヽ___    ヽノ   、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /   ヽノ    ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       日本国民                ソ  トントン

575名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:08:02 ID:1nt8/ctJ0
しかし目隠ししてたら距離はともかく方向性がわからんだろ?
576名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:14:39 ID:zdKy0oKD0
そりゃ意識と手先の強度を同調させるという目的だから
まあでも一度目視して そんで目をつぶって
投げて ちゃんと方向があってるか?ってのは練習になると思う
577名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:17:12 ID:1nt8/ctJ0
投げないうちから距離感を掴むのは一種の霊感みたいなもんだな
578名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:18:13 ID:wKLXXcGp0
こりゃ4年後のソチも楽しみになってきた
国内予選も
579名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:21:26 ID:zdKy0oKD0
カーリングマシンみたいなのを開発すりゃいいんだよ
投げる強度を設定できるような機械
レベル5、6、7みたいなスイッチがあって
レベル5で投げたらどこまで石が進むかってのがわかる。
そうすればその機械と同じ距離を投げれば、
ああこんぐらいの力の入れ方がレベル5か、ってのがわかる。
580名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:22:18 ID:1nt8/ctJ0
本橋クラスがもう一人くらいいないと
その他大勢から抜け出すのは無理だな
581名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:23:46 ID:e712RCa30
もういいから
スポーツ選手を飯の種にしたいならきちんとそのスポーツに投資しろ
強化費の一部負担と記者の育成をした上で記事を書けや
人のふんどしで相撲とんな寄生虫どもが
582名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:25:14 ID:1nt8/ctJ0
シコシコで調節するほうがいいんでねえの?
疲れそうだが
583名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:27:05 ID:5USEdEtx0
>>572
サッカー日本代表がブラジル相手に「あわや」の試合をしたとしても
「日本=トップ級とも互角に戦える」と思う奴はいないでしょ。

サッカーとカーリングが似ているのは、偶然性がまぎれこみ
善戦の形や番狂わせが生じることがあるというところ。
「互角の戦い=実力が互角」ではない。

ほとんどの人は「3勝6敗=日本の実力」に納得していると思うよ。
584名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:29:18 ID:PVSuWFSs0
スイスvsカナダとかハイライトで見たけど、日本のレベルと全然違うじゃねーか。
日本チームは変なスルーとかミスショット繰り返してるけど
スイスもカナダも変なミスしてないぞ。
ってか、ショットが正確。
日本のチームと次元が違うわ。なんだありゃ。

チーム青森なんて解散しろ、おまえらじゃ何年練習しようが
4強に入ったチームには勝てない。
持ってるものが違うわ。資質だよ。
バカが頑張って何十年東大受けても合格しないのと同じ。
受かるやつは一回で受かる。

指導にまわって、各地にカーリングを普及させろ。
585名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:29:50 ID:1nt8/ctJ0
間際になってチームワーク無視、
自分の娘を押し込むような奴がいるのも日本の実力さ
586名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:33:24 ID:wKLXXcGp0
>>584
カーリング先進国との環境の違いもあるんじゃね?
試合中継の中でこういうストーンの大きく曲がる氷のリンクは
日本には無いと言ってたから
587名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:35:30 ID:G1k5wtuY0
集中力と、現代日本人独自のメンタルの弱さを
凌駕する体力
でも、それを求めると「おっさんジャパン」になりそう
ドイツは酷かった怖かった
588名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:38:31 ID:ErV1P9f00
多分、日本チームが出場する最後の大会を、不完全燃焼のまま退場しなければならないのは、何とも残念です。
そして素朴だったオリンピックのカーリング競技も、この大会が最後になると思います。
良い悪いは別にして、これからはメダルを獲る為に作られた官製チームが幅を利かす時代になるでしょう。
日本がオリンピックに復帰できるとすれば、別の道。
絶望的な夢ですが、日本にカーリングが根付き、競技人口が何十万人となり(現在5,000人)、
幾つもの強いチームが競い合って、勝ち上がったチームが代表になる。
それ以外、もうオリンピックに行くのは不可能だと思います。
こんな形で終わるなんて、無念、本当に無念です。
チーム青森の選手の皆さん、お疲れ様でした。
589名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:39:39 ID:h98a2pbx0
590名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:45:14 ID:LgGz13xb0
>>583
いやいや納得してない奴が多いだろう

そこそこ完成したチームにいきなり変なFW連れてきてワントップのレギュラー
ブラジルやイタリア相手に善戦して勝つチャンスあったのに
そのFWが決定的なチャンス潰しまくって負けたようなもんだぞ

日本は世界8位で世界トップには歯が立ちませんでしたとか
そういう問題じゃなく足引っ張りまくった誰かさんをどうにかすべきじゃない?
591名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:45:34 ID:Or6hkYnE0
>>5
1回3万は払えるレベル
592名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:45:55 ID:1nt8/ctJ0
ゴリ押し親父のいるようなチームに寄付なんてやなこった
甘ったれんな
593名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:54:06 ID:3px9169Y0
ほんとに疑問なんだけど

ルックスだけの話題先行でものすごい実力があるかのような
錯覚与えてボロ負け
チームが勝つこと以上のものがあるのか?
スポンサーさんよ
594名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:54:21 ID:47u3u0Mx0
トリノの時の本橋効果の二番煎じをねらって、
カーリング協会と広告代理店とが組んで、
おうみや姉妹を全面に出していくつもりなんだろうけど、
バンクーバーであまりにひどかったから、計画が頓挫しそうってところか。

若くて可愛いというのなら、常呂高校の子が一番可愛い。
595名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 01:57:46 ID:j6ob29Ol0
>>593
金だすなら話題性がある方に金だすだろ
日本じゃババアがカーリングやっても話題にならないよ
596名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:12:12 ID:/cpGXaWP0
途中から見始めたからようわからんけど・・・

おおみやさん、普段は実力はあるけど今回調子悪かったってのはないの?WBCのイチローみたいな感じ
597名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:16:06 ID:YEK8Ezf00
アイドルとかどうでもいいんだよ
カーリング歴30年とかのベテラン入れろベテラン
598名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:20:18 ID:91Rg1Mkc0
>>25でブーブー言ってる奴なんなの?
なら目黒はどうなの?
あれでいいの?
599名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:20:23 ID:dx4fOAiY0
つか、ベテランがダメだから若い子チームになったんでしょ
600名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:21:33 ID:hKBgCsQE0
デリヘル広告には七海 ■■ 実際に来るのは杏菜
601名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:24:03 ID:j6ob29Ol0
杏菜でも充分
来そうなのは石崎
602名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:25:29 ID:NCu5fJ9wO
キムチ臭いな
603名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:34:42 ID:MbHYAl430
結婚するなら寺田桜子ちゃんがいい
604名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 02:44:11 ID:UDP1MgyN0
カーリングがオリンピック唯一の楽しみだったのに
近江谷親子のあまりの黒さに幻滅したよ。
その上今度は姉妹でソチを目指すとか勘弁してほしい。
605名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:17:43 ID:SXVbzxvw0
オリバーカーンみたいな女子選手がカーリングで日本代表やっていたら
夜中まで起きてみなかっただろうな
606名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:20:29 ID:ErV1P9f00
多分、日本チームが出場する最後の大会を、不完全燃焼のまま退場しなければならないのは、何とも残念です。
そして素朴だったオリンピックのカーリング競技も、この大会が最後になると思います。
良い悪いは別にして、これからはメダルを獲る為に作られた官製チームが幅を利かす時代になるでしょう。
日本がオリンピックに復帰できるとすれば、別の道。
絶望的な夢ですが、日本にカーリングが根付き、競技人口が何十万人となり(現在5,000人)、
幾つもの強いチームが競い合って、勝ち上がったチームが代表になる。
それ以外、もうオリンピックに行くのは不可能だと思います。
こんな形で終わるなんて、無念、本当に無念です。
チーム青森の選手の皆さん、お疲れ様でした。
607名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:35:02 ID:OJXZuIkL0
目黒や小野寺を美人と言う奴らがいるがそれだけは絶対にない
目を覚ませ
608名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:40:06 ID:98UFjy36O
おぢしゃんがぺろぺろしたげるからね
609名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:40:19 ID:AFWoGBvx0
>>605
確かにw
普通にスルーしてる
610名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:43:56 ID:Szr0BN3R0
>>605
ドイツ人涙目だなw
611名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:44:27 ID:GVkFuNeo0
石投げるとき、股開いてヤーン、ヤーンって言ってるところが興奮した
612名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:30:17 ID:Xer9rmm+0
最初はエロ目線でカーリング見てたけど
見てるうちにカーリングの面白さに気付き
真剣に見るようになり
可愛いと思っていた近江谷が足を引っ張るから
可愛く見えなくなっちゃった
613名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:34:34 ID:OLVFc07S0
こんな記事書いたら近江谷スタメンが電通ゴリ押しってバレちゃうじゃん
614名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:40:03 ID:Ri1dP5LLO
>>603
本橋は俺がもらうw
615名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:44:55 ID:pRTRVNEQ0
どうせ駄目 勝てるわけない
616名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:46:17 ID:LUu/zrmiP
他のスポーツから転向を募れよ

ソフトの投手とかで
パワープレイで勝てるチームめざせよ
617名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:47:09 ID:hiipv2b70
4年後は姉の杏菜がスキップで、妹の七海がセカンドorサードとして代表に選ばれるんだろうな。
もちろん、パパのコネで。
618名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:51:19 ID:CveDNcnW0
チーム近江谷きそう・・・
619名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:53:32 ID:nPMwLlBz0
またケツプリプリダンス見たい
620名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 05:26:12 ID:jeQQYbna0
>>596
そうだよ。
調子悪いまま終わっちゃったけど。
621名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 05:32:12 ID:xgdQ3aH/O
>>25
制服着せれば問題ない
622名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 05:45:56 ID:1Wk1wElN0
姉ちゃんのほうがカワイイ
623名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 06:14:45 ID:nZ+rP5ER0
624名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:08:08 ID:zdKy0oKD0
3月にすぐ世界選手権あるんだってな
チーム青森どうなるんだ?
625名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:33:14 ID:LYcfZNO+0
>>617
そもそも世界選手権で勝てなくて出られないかもしれん
今回だって出場国中、最下位のポイントで何とか出られたってレベル
626名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:35:41 ID:0uXpHjO20
>>623
かわいいはかわいいが
ロングヘアーは七難隠すの好例だな


つうかあの父親の他選手を貶す新聞コラム見たあとじゃ
「帰れよ。」と思ってしまう
627名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:36:01 ID:LOauXxSN0
出れなくてもOK
頭も使わん浅いつまらん競技
628名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:37:49 ID:3UyA22iy0
お姉ちゃんの方が凛としていいだろ。
629名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:42:04 ID:gO3riESv0
>>607
林はともかく小野寺は美人ではないな
なんか人気あるけど
630名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 07:43:32 ID:LOauXxSN0
>>629
ヒント:クリスタル効果
631名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:01:26 ID:jiHFjbnK0
男子の準決勝見たけど、競技を純粋に楽しみたいなら男子だよなぁと思った
女子はレベルもそうだけど、世界的な層も薄い
632名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:21:43 ID:sTVC+yKu0
近江谷父のマスゴミ工作だろうな。
633名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:31:37 ID:SJ+L05Im0
>>25
いいじゃない。当たり前だがやっぱりお姉さんに似てるな。
634名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:32:15 ID:iNH6xO9j0
外しまくりの姉に続き、妹までもごり押しで入ってくるのか!
チーム青森オワタ〜
マリリンとモエたんで新チーム作ればいいのに
635名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:33:56 ID:EO/pJl4s0
実力もなくコネで入って恥ずかしくないのかね
日本人なら、そういう気持ちになるはずなんだが
636名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:36:27 ID:RLAmuBuf0
この一家、カーリングのセンスないから2人も捻じ込んだらチーム青森は代表にすらなれなそう。
637名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:38:14 ID:uhBr5i9a0
いま、NHKBS1でカナダ×スウェーデン女子決勝のゲーム遣ってるけど
両チームのスキップ ミスしてるぞラインが読めないようで?
638名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 08:54:59 ID:ZqBKsqPs0
チーム青森に近江谷を入れたのは本橋だって話だけど違うのか?
639名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:07:22 ID:gO3riESv0
お前らカーリングなんか五輪しか見ないくせにやたらと首突っ込むのな
寄付でもしてるのか?
640名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:15:37 ID:uhBr5i9a0
>>639
3月の全日本選手権に近江谷あんなチャンみたいなー。
中学生チームに負けるかもしれないけど。
641名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:16:58 ID:z6tAGEFp0
>>1
負けず劣らず、だろ
つか話にならないぐらい妹の方がかわいいじゃねーか
642名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:17:15 ID:gO3riESv0
>>640
俺も観にいきたいけど今年の会場は常呂だってさ
643名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:23:21 ID:kShjZ00z0
可愛いだけなら他にいくらでも居るわけで
実力を伴ってから話題にして欲しいね
644名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:27:37 ID:DVguCXTR0
>>629
小野寺さんは美人ではないかもしれないけどなんか気になる顔
林さんは美人かもしれないけどあんまり気にならない顔
645名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:49:17 ID:95qqk4oCO
カーリングとかスポーツじゃない
つまらない
646名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:51:22 ID:j6ob29Ol0
とデブが言ってます
647名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:53:03 ID:mr0hte+80
若いアイドルは要らないと教えられたろうに
マスゴミがこんなだもんなぁ
648名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:01:15 ID:UTlk49gz0
イギリスのミュアヘッドも若すぎるから目黒に5点も献上することになった気がする
必要なのは職業と経験だよ
649名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:01:44 ID:N34j37o30
やっぱりチーム関係者まで
芸能プロダクションみたいなノリで言って調子ぶっこいてんだw

シムソンズから精度もメンタルも何の進歩もない感じなのにww

もうとっとと仕分けてイーから、日本のカーリング


650オスゴン:2010/02/27(土) 10:01:58 ID:aLK9+Sg20
651名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:06:29 ID:83cEp3Tq0
652名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:44:08 ID:f9a+ifFx0
所ってなんで美人が多いんだよただの寒村の漁師町なのに
クマを祀るオホーツク文化人の血を引いてるからか
653名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:59:02 ID:4zHaqrzU0
>>25
このイモ臭さがいいんじゃねーか。
654名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:02:04 ID:mcAd/r+t0
役立たず姉妹が代表かよこりゃソチも駄目だな
655名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:02:57 ID:adpq+Mp+0
姉妹丼でAVDVD出しちゃいなよ
656名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:08:59 ID:ahEc6SFN0
>>93
これはひどい・・・
657名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:09:29 ID:YdkHDsxG0
スウェーデン金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
658名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:11:29 ID:uhBr5i9a0
近江谷あんなチャン叩きで盛り上がった大会、
スウェーデンが金メダル獲得で終了。
愉しい、日々でした、
659名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:12:40 ID:Xs7pGAln0
o
660名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:12:41 ID:lkIbU4FS0
>>25
けっこう可愛いじゃんw
661名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:13:31 ID:YdkHDsxG0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1267236005/
カーリング代表が決勝も見ずにスケート観戦
662名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:14:03 ID:Wd7C3xpD0
林>寺田>小野寺>その他
663名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:20:49 ID:uhBr5i9a0
目黒、本橋、近江谷、石崎。
日本代表、カーリングの決勝見学せず
スケート場で日の丸振って応援、
これじゃー望み薄、負けるはずだよ。
664オスゴン:2010/02/27(土) 11:29:54 ID:aLK9+Sg20
でも、そこがいい。
665名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:31:00 ID:i1nyyk/X0
たしかに可愛いな。
666名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:32:44 ID:t6pYVVR30 BE:669485227-2BP(17)
667名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:33:13 ID:q4jydq0u0
最近、画像貼らない糞記者が多すぎ
668名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:34:48 ID:iVKibx5p0
姉だって結構可愛いしなあ。
669名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:34:56 ID:1JX6+Mzi0
自国の応援ぐらいいいじゃねーかw
いい経験になったはずだから次回ガンバってね!!
670名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:35:28 ID:6866m5170
実力ないしダメ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:38:10 ID:f9a+ifFx0
近江谷杏菜って、トリノのあとの国内大会でチーム青森に食い下がって
みんなかわいいのでニュー即民を萌え上がらせた常呂高校女子チームにいた人?
672名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:38:58 ID:gO3riESv0
スケートは録画だよ
終った後に決勝観戦

に決まってるだろ普通に考えて
673名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:39:32 ID:s8uJBWgj0
ドローショットが出来ないヤツはイランよ・・・
674名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:41:34 ID:ahEc6SFN0
>>666
マリリンとモエの距離が・・・
675名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:42:00 ID:8W5/3+DZ0
ノルベリみたいなスキップを育てないとメダルは取れないな。
676名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:42:07 ID:lASqrcJy0
かわいくて実力あるのはミュアたんだけ
677名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:43:30 ID:uhBr5i9a0
>>672
実況の藤井が石崎さんがいますねーと言ってたが
日本代表とは言わず
小林さんも雰囲気、緊張感を味わっても良いねーと
後の4人はズル休み?
678名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:43:44 ID:TuCcaJq40
679名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:49:21 ID:M5E6naSP0
決勝見てたら両方おばちゃんチームじゃん。
なんで次も若くてカワイイ子を出そうって話になるんだよw
680名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:07:48 ID:eRvxA8Ue0
光浦を首にしろ
681名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:07:54 ID:6866m5170
>>666
安倍ちゃんカメラ係かよw
682名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:29:33 ID:bpfhNV/F0
ビーチバレー見たいになりたいのか
683名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:35:56 ID:Szr0BN3R0
>>681
アイドルのマネージャー状態だなw
684名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:36:56 ID:3tq+k5zc0
今のメンバーがそのまま残ってオバちゃん化する頃にようやく世界の競合と満足に戦えるってことだろう。
若いメンバーは10年に1人くらいの超逸材が出現したときだけ加入させればいい。
685名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:39:59 ID:weZX4/JA0
>>648
女子カーリングのドイツチームのキャプテンなんか44歳だもんな(w。
686名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 12:42:13 ID:weZX4/JA0
>>663
日本のオリンピック協会の偉い役員さんの指示で、日本チームの応援に行かされたんだろ。
687オスゴン:2010/02/27(土) 12:42:50 ID:aLK9+Sg20
かわいいよ〜
688名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:42:27 ID:ZJgyr7xF0
689名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:45:06 ID:n/DY/KyG0
カマクラみたいな髪型やな
690名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:45:39 ID:ys6Ha3/r0
>>666
あんないいな
ハコフグみたいでかわいい
691名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:50:58 ID:vkM6akJN0
>>679
おばちゃんでメダル取るよりも若いのでちゃらちゃら中継するほうが予選落ちでもカネになるから
692名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:55:11 ID:Z+FN/5PP0
売り出し失敗姉妹...w
693名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:57:07 ID:n/DY/KyG0
近江屋姉妹でやって欲しい
694名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:57:55 ID:7VVVQzCq0
カーリングはいつから顔で選手決める競技になったんだ?
中国を見習え!
695名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:59:23 ID:n/DY/KyG0
負けてもいいから近江屋姉妹で
どうせ弱いんだし
696名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:00:41 ID:O94N1nRK0
スイスの眼鏡、かわいかった
697名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:06:04 ID:JM9N7Y0Y0
>>666
監督、アキバによくいるようなキモデブだなw
698名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:11:02 ID:MbHYAl430
>>666
みんな楽しそう
699名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:14:53 ID:+syH2ZYM0
>>179 >>181
この中部電力の市川美余って人
この前の軽井沢の大会で中国(オリンピックに出場してる選手もいる)破ってるじゃねーか!
他は全敗だがw
700名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:14:56 ID:yM+rROaW0
どうせ勝てないから顔で選んだ方が話題になってイイってことじゃないの?
701名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:17:48 ID:52iOLoQ10
>青森関係者「ルックスは姉に負けず劣らぬかわいさ」

芸能人運動会じゃねーんだよ!
実力ないコネ姉妹は家族チームでやってろ
702名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:21:15 ID:S5gaISXz0
カーリングは最後にアマンぐらい圧倒してるプレイヤーがいれば何とかなりそうな希ガス
703名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:40:04 ID:Is02pkIm0
こんなことじゃソチに出場できるかも微妙だな
704名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:48:22 ID:d8SrKAAV0
見てる側も馬鹿だからな
705ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/02/27(土) 16:01:49 ID:ZmcR8ZljO
妹は18年以降ね
706名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 16:08:08 ID:bFTGgfI/0
>>93
おい、どれくらい荒れてるか見ようとしたらツイッターやめちゃってるじゃないか
707名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 16:09:37 ID:jMXswqjZ0
ウヒョー!
4年後も俺のおちんちんを刺激してくれそうですなぁ!
708名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 16:26:16 ID:KtmPUTBU0
横顔の画像しか見てなかったから凄い可愛いと思ってたけど
正面から見ると普通の女の子だ・・・
709名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 16:36:42 ID:N2RfAyDf0
>>697
父親の自殺から立ち直れないで居る青年になんて事言うんだ
710名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:04:57 ID:n/DY/KyG0
市川美余って人も美人だな
もう目黒とか本橋とか古いの入らない
近江屋姉妹とこれでメンバーが3人そろったな
あと一人か
711名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:10:23 ID:oieLx+mn0
アイドル性抜群の常呂高校を北海道が出さなかったから
青森が危機感を持っておうみや妹を売り出す作戦だな
おおみや姉妹がスルーしまくるとチームは実質2人で敵と戦わねばならんな
712名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:35:42 ID:mKHICeoR0
石崎さん31歳がフツーな感じで良い。
一般常識ありそう。
いっしょに居ても疲れなそう。
でもいろいろ気配りができそう。
713名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:54:30 ID:JkGoIv210
関係者がルックスを売り物にしちゃイカンだろ。
実力なんか二の次だって言ってるようなもんじゃないか。
714名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:55:18 ID:enn1gNYQ0
言っちゃなんだけど容姿がどうとか言い出すから駄目なんじゃないか?

ドイツのカーンさんとか
イギリスの魔女おばちゃんに失礼とは思わないの
715名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:56:30 ID:enn1gNYQ0
あ、魔女おばちゃんもドイツだった
716名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:58:03 ID:8+Vv1wki0
チーム大宮で出て、五輪出場失敗しろ
ウザ杉
717名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:58:52 ID:ec9NH3vw0
>>5アイドル並みのルックスだな
718名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 18:07:06 ID:1+sE+1w90
>>690
わかった! もえりん、まりりん、まよよん、ことみん、ふぐりん!
719名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 20:25:26 ID:x0aPGjEN0
加藤ローサ藤井美菜レベルはいないのかよ
720名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 20:32:14 ID:+8alDOM80
なっちゃんかわいいおなっちゃん(^ω^)
721名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 21:40:10 ID:SVEQxfv80
>>712
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
722名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 22:59:38 ID:xbpqAbHp0
いまだに小野寺とか書いてる奴が幻想に陥ってるだけじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 23:02:32 ID:vQE2w/Xz0
AV女優の七海ななは母親がマネージャーらしい
724名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 01:00:22 ID:fv1p8kIi0
かわいいは正義
725名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 01:00:56 ID:jBJZjv2S0
しりとり姉妹?
726名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 01:04:27 ID:AihKkAiI0
>>25
悪くない
727名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:04:04 ID:KycJc/4I0
日本は顔面偏差値じゃ逆立ちしてもロシア人に勝てないということが判明した大会でした

今後は実力のみで選手を選んで育成したほうがいい
728名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:53:09 ID:LJ0uxgGWi
今回も実力だけで選んだ結果なのを理解してない奴が多いな
729名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:01:59 ID:JSSP3iL50
>>728
姉の酷さを見せられたら理解できないのは仕方ない。
せめてもっと早く交代させなきゃ。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:56:33 ID:H4NzJUBq0
目黒もかすりもせずにホームを通過というのが何度かあったぞ
日本は中途半端な技術より出来るだけ外見勝負をした方がいい
誰でも練習すれば大差ないし
731名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:13:44 ID:b+HypCET0
吉岡聖恵に似てるな
732名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:23:34 ID:2GwOf4vt0
高坂保奈美似の石崎琴美様は俺がもらっとくわ
733名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:08:31 ID:4XeW394U0
本橋はAVの佐藤江梨花に雰囲気が似てる。妙に色っぽい、つーかエロっぽい。
734名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:42:35 ID:kglH0hgA0

だから「日本代表」で出ろよ。チームにこだわるなぼけ。

735名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:44:31 ID:TKgyMPM10
まあ、おまえらには高値の花だから。
736名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:47:56 ID:AL+DVr7y0
前回のチームのほうがミスショットが少なかったような
737名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:48:16 ID:U2bF93l30
高値の花(笑)
738名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 16:51:26 ID:vu0acm/J0
関西○交の「ジュンヤゴメンネ」 の子に見えて仕方がない
739名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:27:35 ID:PZVWwDXi0
>>727
どこまで白人コンプなんだよ。日本人には日本人の良さがある
740名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 18:56:07 ID:trJ0SgHx0
>>727
ロシア人は劣化がすごいからなw
今回はの美女軍団でも、次回は妖怪軍団に変わっていてもおかしくないw
741名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:44:37 ID:I1E+3sMF0
ベギラマとか唱えてきそうなロシアの監督も
昔の写真見たらすげーキレイだったよ
742名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:46:23 ID:NkCd7jpV0
何故青森にはカワイイ娘が多いのか
743名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:53:24 ID:oQJ7o4Zn0
>>742
力士の子とかな。
744名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 20:55:18 ID:H4NzJUBq0
>>742
北海道だよ
745名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 21:36:06 ID:KYWolShA0
>>740ロシア人は直ぐ劣化するから結婚も早いらしいね
746名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:11:54 ID:2ee6r9jt0
ロシア人というか白人は老けるのが早い。
白人の30代なんて日本人の40代と変わらない。
747名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 22:30:04 ID:yZ+XeI9P0
今回のチームは人間関係で上手くいってなかった感があるよね
特にあの人とあの人とか
748名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:21:24 ID:H0Yx6Mpw0
オノデリング復帰
749名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:31:52 ID:UgHehOf00
本橋と近江谷が仲悪いって週刊誌報道あったけど
パシュート応援に行ってる画像だと前列に目黒・山浦・石崎
後列に近江谷・本橋・阿部監督の並びなんだよね
仲悪いのは阿部と目黒なんじゃないかって気がしてきた
750名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:33:34 ID:IliyGNzq0
カーリングで美人と言われてきた選手は全員常呂町出身です
751名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:51:51 ID:H4NzJUBq0
>>747
本橋は勘違いしてるから近江谷に嫉妬してたんじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 23:57:34 ID:4l7uqoBV0
>>749
ようつべで本橋と近江谷がインタビューされてるのがあったよ。
二人とも仲が悪いようには見えなかったけど。
近江谷は本橋にため口だったし。w まあ、女は並列にしたがるから
年が違っててもため口とかあるしね。
それに近江谷を引っ張ってきたのも本橋なんでしょ?同じ常呂町出身でね。
753名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:03:22 ID:dOwsyVwP0
ルックスはどうでもいいから姉みたくショット成功率5割台とかやめてくれw
754名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:22:43 ID:xC7sJY4S0
下手糞姉妹のおかげでランキング10位いか五輪出場できずフラグ?
755名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:26:02 ID:xC7sJY4S0
今からでも遅くない
小野寺戻って来い
756名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:26:52 ID:FvmLZLpq0
>>719
あの映画ではむしろ高橋真唯と星井七瀬の方が好みだな
757名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 00:28:49 ID:xC7sJY4S0
>>964
実力で選手を選んだ上で ポスターでは化粧で信じられないくらいの美化をはかっている
顔は誤魔化しが利いても実力はどうにもならない
中国は賢いわ
758名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 01:43:12 ID:20uAFq/x0
素人ばかりだな。

杏菜ちゃんを交代しろとか。
山浦の方が決定率低かったんだが。
それと道民4人は仲悪くないから。
759名無しさん@恐縮です:2010/03/01(月) 02:59:01 ID:wj20JVxu0
小野寺、林、本橋、目黒だったらメダル取れたかもな
石崎の安定感を考えると、シムソンズが全員辞めてしまってるのは痛い
札幌にチームがあれば、結婚しても続けられるんだろうけどな
760名無しさん@恐縮です
>>759
メダルとか
まず決勝に残ってからの話