【踊る大捜査線】織田裕二「係長になりました」 柳葉敏郎「広島に飛ばされた」 劇場版第3作製作報告会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
織田裕二さん主演の人気ドラマの劇場版第3作「踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」(本広克行監督)の
製作報告会見が23日、フジテレビであり、織田さんや柳葉敏郎さんらレギュラー陣のほか、
今作から参加する小栗旬さん、伊藤淳史さん、内田有紀さんら新メンバーが登場。
織田さんは「係長になりました。青島俊作です。よいことより悪いことは今まで以上に増えた感じです。
仲間、生きるという二つのテーマがあると聞かされています。踊る流の生きるっていう、映画館を出た後、
幸せないいものを見たなという映画になります」とアピールした。

「踊る大捜査線」は97年1月に連続ドラマがスタートし、その後3本のスペシャルドラマが作られた。
98年に1作目の映画「踊る大捜査線THE MOVIE」が公開され、
03年公開の2作目「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は1260万人を動員し、
興行収入は173億5000万円と邦画(実写映画)の最高記録を樹立した。
05年にはスピンオフ作品「交渉人 真下正義」と「容疑者 室井慎次」も公開されている。

7年ぶりとなる今作は、青島が強行犯係の係長に昇進し、新湾岸署への引っ越しを一任される。
昇進で大張り切りの青島だったが、開署式まであと3日に迫った引っ越しの真っ最中に湾岸署管内で八つの事件が発生する……という物語。
小栗さんは、新キャラクターのキャリア官僚・鳥飼誠一役で、
伊藤さんは故・いかりや長介さんが演じた指導員・和久平八郎のおいで新人刑事の和久伸次郎役を演じる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000013-mantan-ent
http://ca.c.yimg.jp/news/20100223193606/img.news.yahoo.co.jp/images/20100223/mantan/20100223-00000013-mantan-ent-view-000.jpg
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/02/23(火) 19:52:01 ID:???0
(続き)
織田さんは「青島が係長になるとは思ってもいなくて、なにしろ楽しみだなと思いました。
いままでの青島と違う青島を演じるということで、やればやるほど奥が深いというか、ワクワクドキドキです」と話した。

柳葉さんは「室井はやるたびに階級が変わるので、それを楽しんでたのですが、広島の方に飛ばされていたので、
楽しみ半分、不安半分という気持ちだった」と明かした。
小栗さんは「歴史的作品に参加させていただいて興奮しています」と緊張気味だった。

深津さんは「スミレは第2作で撃たれているので、今回刑事という仕事にどのように向き合っているのかと思いながら台本を読みました。
生きるということの素晴らしさはスミレは一番感じていると思う」と思い入れを語り、
ユースケさんは「(新作は)デマかと思ったんですが、、織田さんから聞いて初めて本当だなと思いいました。
自分の20年間ぶつけてやろうと思いました」と話している。
北村さんは「ぼくらスリーアミーゴズは10年たっても全く変わらない。これは力説したいんだが、非常に大事なこと」、
小野さんは「60歳以上は中(の撮影)にしてもらいたい」と話していた。
亀山監督は「メンバーが閉塞感に満ちた日本の笑顔を開放すると思います」とタイトルに引っかけて自信を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000013-mantan-ent
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:53:05 ID:6Mlu4Bfu0
チンタオビール
4名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:23 ID:KPgVa1Z10
で?結局リストラされたキャストは誰なの?

ぜったいスタートレックのコスプレの人は切らないでね!
5名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:54:31 ID:LGhCGBUa0

柳葉さんの肛門封鎖できません!
6名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:07 ID:U87Bzixg0
和久さんいないじゃん
7名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:56:26 ID:N8gl4V1A0
またクソだっせーフジモノか
8名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:57:46 ID:oAQxNCMZ0
小栗さんにげてー!
9名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:31 ID:kd3/2j7V0
小栗旬は待望の内田有紀との共演よかったなw
10名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:35 ID:oCcBTOjUO
水野美紀…
11名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:58:45 ID:x4p8ZmfN0
今も仲が悪いのか?
12名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:05 ID:Mi6hBpYy0
>広島の方に飛ばされていたので、

広島の人に失礼だろwww
13名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:06 ID:SzY8ys030
あれ? 踊るはもめてたんじゃないの? > 織田裕二
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:19 ID:Lg5Itm/7P
2がクソ杉たんで見る気起きねーよw
15名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 19:59:40 ID:lPubo+vp0
小栗旬もイマイチなんだよな
何か足りないタイプ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:12 ID:rPRSllN50
仮に冤罪だったとしても
容疑者として逮捕された人間に居場所があったり
出世の可能性ってあるのか?
17名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:00:15 ID:LzvgaY4a0
君塚と本広  「誰も守ってくれない」と「少林少女」
18名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:18 ID:UmaIp8nh0
97年、フジテレビの連続ドラマ「踊る大捜査線」に出演した。
役柄は警察庁のキャリア官僚、室井慎次。秋田出身で東北大卒という設定。
無機質な男でね、今まで演じたことない役だった。
2話目が終わったとき、「もうやっていけない。殉職させてくれ」とプロデューサーと脚本家に嘆願した。

自分なりに室井を探りながら演じてきた。
なのに、主役の青島刑事を演じる織田(裕二)君に「それ違うんじゃない」って言われてね。
それで「ぶっちん」きましてね。そう言われてはやっていけない、もう責任を持ってできない、と思った。

だけど、ここからが面白いもので、おれがそういう気持ちを持ったことで、
青島と室井の人間関係に、新しい何かが見つかったんですよ。
現場に熱い人間とキャリアの人間との大きな壁と道ができた。
それで、3話、4話と演じていくうちに、「これならやっていける」と思った。

人間って面白い。その時は腹が立ったり、逆らったり、違和感を感じたりするけど、
振り返ると、それが人間形成に大きく役立っている時がある。
だから、当時は顔も見たくなかったけど、いまは織田君に感謝ですよね。
http://web.archive.org/web/20070820000818/http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000250707140001
19名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:22 ID:QncmU2QC0
おい?孫だろどう考えても
20名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:23 ID:3XZqyV940
何だかんだ言っても観には行く

広島に飛ばされたって
広島県警本部長から副都知事になったのいなかったっけ?
一時的とはいえ警視総監より上いってる
21名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:45 ID:XvxV5QSA0
>>1

ものまねの人、世界陸上のときに
マラソンさせられてから見ないんだが。
22名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:01:56 ID:w3XbivJJ0
出世させてどうすんだよwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:33 ID:25SXKfd00
>八つの事件
事件は全部繋がってるだろ ワンパターンつまんね 
24名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:42 ID:THpGIv270
ところで、アマルフィってヒットしたの?
25名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:02:43 ID:UbXSwCjT0
日本のドラマや映画って寒いんだよな
26名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:04:00 ID:L0Wn3H9T0
水野美紀出ないのは無理がないか?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:09 ID:0ejR1vZ30
> 当時は顔も見たくなかった
ガチで仲悪かったんだw
28名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:05:24 ID:2+rHJudG0
すみれさんと結婚はしてないの?
29名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:02 ID:lPubo+vp0
>>18
早い話本気で嫌いだったって言いたいんだなw
30名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:04 ID:SqyyIt0p0
事務所辞めるとずっと出てたシリーズ物すら降ろされるなんてなぁ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:06:38 ID:9xDvzP/E0
またこの曲が流れるのかな、ちょっと楽しみ

Moon Light
http://www.youtube.com/watch?v=Zmezw3auBtU
32名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:07:11 ID:g4PeWHBZ0
柳葉ァァァ!広島をdisってんのかああああああああああ!!!!





もっとやれ by岡山人
33名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:30 ID:qFix2w6AP
柳葉は撮影中に生真面目すぎるから、笑いを交えて楽しく撮影しようよって
タイプの監督や役者と必ずもめる。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:08:36 ID:C0Uv3X0E0
>>2
>ユースケさんは「(新作は)デマかと思ったんですが、、織田さんから聞いて初めて本当だなと思いいました。
35名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:19 ID:kiUWhfUn0
新城管理官でないなら見ねーよ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:09:26 ID:LtlVtrVAO
>>19
和久さんの娘は晩婚と映画のエンディングでやってなかった?
37名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:10:07 ID:QnYjTG4S0
あの弁護士集団がつまらなすぎて出さないでほしい。
踊るのスピンオフてアミーゴ以外つまらなすぎる。
青島いないと踊るは駄目だね。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:12:35 ID:ePY7OA4H0
>>35
新城出ないんだ 残念だな
39名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:00 ID:x4p8ZmfN0
いや、おいだろ。おいだからおいーっすってやるんだろ。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:13:05 ID:AcVPEdId0
なんかさー、新宿鮫の展開にそっくりになってきたな
41名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:14:29 ID:Gpyk3+3l0
バーニング!
42名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:16:23 ID:kJjaD6SS0
柳葉のわざと臭い演技は最悪
無駄にためるからテンポ悪くなるだけ、たけしもこういうの大嫌いって言ってたし
ジャニタレのがまだいい演技sるわ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:16:53 ID:mrl0rRqWP
踊るは映画よりテレビの2時間スペシャルの方が面白い
44名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:17:55 ID:w3XbivJJ0
宮崎駿のコメント

●ドラえもんは、のび太が成長しない所がいい。

●子どもの未来はつまんない大人になることなんですよ。

●どうせ未来はつまんない大人になるしかないんだから。
大人の世界なんてつまんないでしょ。夢があるのは子供の時しかない。

●子どもの未来はつまんない大人って決まってるんですよ、ぼくたちがそうなんですから(笑)

●だって子供ってすぐつまんない大人になっていくんですよ。

●子供は可能性を持っているということで、
それがいつも敗れ続けていくっていう存在だから、
子供に向かって語るのに値する。
もう敗れきった人間(大人)には、何も言う気は起きない。
大人を主人公にするとしたら、ものすごくどうしようもない奴になり、話も暗くなる。
回復可能なもの以外は出したくない。」
45名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:07 ID:L3TI4GTJ0
>>21
すっかり忘れてた

と同時に雪乃がいなくなってないか?
46名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:20 ID:4bxwG/KZ0
室井さん、広島に飛ばされて不安だったのかw
普通2〜4年くらいで異動するし、ポスト的に詰んでしまえば退職してる
あれから7年経っての映画だから、今回は栄転してるのかな
新城はそろそろ局長狙える位置にいそう
47名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:18:49 ID:CK9DlU6V0
水の美紀の代わりが内田有紀なんだろ
バーこえーな
48名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:20:17 ID:PB5CTTpI0
まだ大捜査線やるの?
もういいんじゃないのか
49名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:02 ID:XgMbml950
雪乃と新城が出ないってどういうことだ!?
50名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:21:58 ID:lA9sPXjS0
水野美紀は独立しちゃったからか。
あからさまだなw

織田と仲がよろしくないとかいう柳葉の出番を減らすために小栗旬とか?
今後、更に続編も作りやすいように?
51名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:15 ID:+zjI4hef0
雪乃は事務所関係
52名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:22:44 ID:aBhifKM/0
踊るの情報見る度に「あれ、和久さんは?」って一瞬思う
53名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:29 ID:FLQakuJI0
>>23
君は水戸黄門や暴れん坊将軍をつまんねっていうタイプ(時期)だね。
俺もリア厨のころはそうだったな。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:36 ID:JBOGcyoW0
part2で賞味期限切れまくった気がしたけど、まだやるんだ
55名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:23:59 ID:ftKtZRZT0
雪乃さんは真下と結婚したんだっけ?
56名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:46 ID:e/2dwMzT0
>>20

竹花豊な。広島の街からマジで暴走族がいなくなった。
あと関係ないけど「ゆとり教育」の元文部官僚の寺脇研も
広島県教育長だったことがある。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:24:56 ID:FTdWjq6c0
>開署式まであと3日に迫った引っ越しの真っ最中に湾岸署管内で八つの事件が発生する……

なんで劇場版だからって無茶苦茶な設定にするんだろ
ドタバタにすれば面白いなどと思ってるなら大間違い
58名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:14 ID:QncmU2QC0
>>39
伊藤「俺は和久のおいっす」

ナンダッテー


>>36
劇中の時間経過にもよるんだろうね
2からそんなに経ってないという設定なら確かに孫というのは
無理があるのだろうし
59名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:25:24 ID:hWsuhC+n0
亀山監督
60名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:22 ID:Zi6U+iNV0
出世なんか興味ないって言ってたのに
結局は係長なんかになってしまうのかよ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:27:46 ID:2hW4/iku0
職場がつぶれたがいんじゃね?
まだ見た事ない。
見る事ないだろ。
興味もない。
しょーもない。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:28:45 ID:buVkt+hj0
長さんの居ない踊るが果たして踊ると言えるのか…
63名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:29:01 ID:q4wRoGkJ0
水野美紀は事務所独立して干されてるんだっけ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:38 ID:wnPXfQqF0
織田と柳葉の仲が悪いから広島に飛ばされたってことにして
同じ現場にならないようにしたの?
65名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:40 ID:U7Ea4mJs0
あれ水野美紀いないの?
66名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:30:44 ID:EeCT8IQ+0
キャリアvsノンキャリの図式をまたやるらしいな。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:34:50 ID:oRmROqX10
(´・ω・`)ノシ おいっすー
68名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:10 ID:e/2dwMzT0
ガンダム=太陽にほえろ!
エヴァ=踊る大捜査線
69名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:15 ID:gOO3TSsk0
水野と真矢と仲間と水川と広末と田中と星野は出ないの?
70名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:41 ID:T1rtaGeWO
すんげー今さら感だな。

実写版ヤマトと同じくらい違和感。
71名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:35:53 ID:8DDDiGOtP
新城って電話でお偉いさんたちに
末端の人間はどうなってもいいのかって
怒鳴った割には干されないよな
72名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:37:12 ID:PhxB/pq90
誰が見にいくの??
73名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:24 ID:ZB8zzIaF0
しかし作る側も大人の事情で色々作るのが大変そうだな
74名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:50 ID:vPSLytqa0
伊藤淳史なんかいらね
75名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:38:56 ID:SCXtTNOKi
おかえり
76名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:10 ID:gEHUKkZHP
水野美紀でてないの?
77名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:39:55 ID:B+b2HLZu0
いくらなんでも昇進遅すぎやろ
78名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:40:04 ID:wnPXfQqF0
水野美紀が出ないってことは結婚して専業主婦になったって設定か
79名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:40:43 ID:pgbOzs6o0
>>71
お偉いさんたちが会議室から出て行った後じゃなかったか?
80名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:41:18 ID:BJuFQ2oM0
所詮、パトレイバーのパクリ作品だろ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:41:48 ID:RBidIOem0
楽しみだ。久しぶりに映画見に行こう
82名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:41:52 ID:p6hBMmlq0
青島の夫役は誰なの?
83名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:10 ID:LhEP2iUc0
内田はスピンオフドラマで主役やってるから
バーもねじ込みやすかったんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:29 ID:hMfsFTsW0
袴田課長が去年、パトカーと接触事故おこしたんだよな
85名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:42:57 ID:LiBfgbhB0
小栗が成宮と共演してた時、山田優は毎日手作り弁当を小栗に持たせてたんだぜ
今回は相手が悪すぎる
山田がどんなに頑張ってもODAさんには勝てない
86名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:13 ID:4m+pt3uj0
見に行かなくて腐るほど再放送される
87名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:19 ID:ztVZa6TK0
>>70
今更感はたしかにあるが
ヤマトほどの違和感はないわ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:43:40 ID:E+MsoIRp0
いまさら感
89名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:44:29 ID:BYXILLo50
室井さんが
共政会と戦うんですね
わかります
90名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:46:05 ID:MEEJRBvvO
そんなに需要あるならドラマ化すりゃいいのにな。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:47:37 ID:E+MsoIRp0
>>90
ドラマで失敗
映画で成功したからコレ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:07 ID:w3XbivJJ0
富野のコメント

30年前,ガンダムを作ったときの合言葉は,『ヤマトを潰せ!』でした

ー でも復活しちゃいましたね

あれは復活してない!してないのにタイトルにだけ復活とかつけるな!
93名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:18 ID:Yf3P0Ch/0
ギバと織田は仲悪いんじゃねーのかよ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:49:41 ID:1kvUCGIO0
ねばねば
95名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:50:23 ID:ClM1Tymr0
広島に飛ばされたとか言っちゃっていいのw
広島の人カワイソウ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:51:26 ID:aU4Uwb5u0
今回は誰が刺されたり撃たれたりすんの?
97名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:53:52 ID:Va3W0xAz0
国家公務員二種試験の最上位クラス成績合格から警察庁採用される準キャリア
とかそろそろ出てこないと
98名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:55:30 ID:T1rtaGeWO
>>96
釣られてやるわ。

当然、オダさんが刺したり挿されたり…
99名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:20 ID:LSdC4hiY0
『ヤツらを解放せよ!』

…だめだこりゃ…
100名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:56:51 ID:KrCaW+BQi
ただいま
101名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:58:44 ID:bAJH6W2q0
今回は失敗作だったな
見んでもわかった
102名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 20:59:00 ID:w3XbivJJ0
●緊急対談開始!富野監督(ガンダム)VS本広監督(踊る大捜査線)

本広 いまの子たちね、「イデオン」みたいな精神論好きみたいですよ。

富野 だからもうガンダムは任せていいと思うのね。こんどはまさかってときにイデオン出したり(笑)。

本広 絶対やってほしいです!

富野 そのときは、ぜひあなたに監督をやってほしいな。

本広 ええ、いいですよ(笑)。

103名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:00:04 ID:hvqUtBXu0
どうせまた誰か撃たれてスローモーションで演出
104名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:04 ID:+c4B/6ek0
織田裕二変わってない
青島だ
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:02:59 ID:ic7w9db/0
狂ったようなテレビキャンペーンが目に浮かぶ

公開前後に、ウジが踊る再放送だらけにするんだろうな(笑)
スポンサーはもちろんパチンコオンパレードで♪
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:03:59 ID:pUIr0+Ir0
この二人
仲悪いんだよね?
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:22 ID:hLDR9cO10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:07:47 ID:IGJGN4jM0
ブー起用しようぜ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:09:59 ID:T1rtaGeWO
2010年の今では、織田裕二の演技はウザいだけ
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:10:20 ID:5pbKsi320
現代版の お金がない! を見たいのだが
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:10 ID:WDltcang0
伊集院光も出演させてあげて〜
112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:11:41 ID:5gCCQd6G0
水野美紀はすっかり消えちゃったなぁ・・・・。結構好きだったのに。
この勢いでAV無理とか出ちゃうのかなぁ?
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:13:15 ID:WDltcang0
寺島さんは出ないのか(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:01 ID:LN6622e60
1から2がすげー空いた気がしてたけど今回のほうがブランク長いのか
さすがに熱が冷めてる
まあそれでも100億くらいは稼げるのかな
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:15:34 ID:+nPbEDD30
42歳で、独身で、係長の主人公って・・・・・・・微妙
116名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:01 ID:6wB6KszU0
わしは天国に飛ばされた
117名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:16:14 ID:2msw4/yW0
水野美紀はやっぱ干されたのか
事務所の力って怖い
118名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:45 ID:Hy9ynTyMO
稲垣が再びキレたヤク中役で登場
119名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:17:48 ID:fPO6W4uS0
この映画の公開日まで生きてたら観に行く・・・
120名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:18:43 ID:fGCzZXuo0
織田さんかっけー。
121名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:19:22 ID:Oxe5a2ZT0
室井の左遷は織田が決めたんだろね
122名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:19:56 ID:rlvuvELB0
長さんが亡くなって、このドラマも死んだ
123名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:24:42 ID:4dfJKl1K0
長さんがいない踊るはもう(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
124名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:26:54 ID:8M8A6++yi
織田さん演技力すごすぎ
黒田と別人
1254PT ◆4PToQvwrUo :2010/02/23(火) 21:29:11 ID:6ClCS8OaO
広島なめんな
126名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:35:49 ID:6e+B0S7K0
映画に合わせた再放送が楽しみだわ
録画しとくか
127名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:37:28 ID:pDWpmmXu0
で、劇中で和久さん(長さんのほう)はどんな扱い?
128名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:49:35 ID:5ATWXcjB0
>内田有紀さんら新メンバーが登場

あれ?
内田有紀って交通課の婦警役やってなかったけ?
129名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:50:20 ID:OGSG0qB20
交渉人真下正義の犯人って
結局わかんなったなぁ
130名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:51:37 ID:7cJktoCJ0
松村ってほんといいやつだよな
まこっちゃん頑張れ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:56:08 ID:KF9bN8udi
おかえり
132名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:08 ID:l4HPPLGo0
映画からネタ拾ってテレビドラマの構造に作り変えたから受けたのに
それをもう一度映画にしたら、一周してただつまんないだけだからなー
133名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 21:59:49 ID:ZFhhsXI/0
長介って死んだことになってんの?
134名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:03:59 ID:m5SIEUAWO
結局2で退いた(退かされた)水野筧が勝ち組になりそう。
多く見積もっても70億(それでも凄いけど)くらいだろう。
前作より100億は落とす事になる。

和久さんいないのと、今さら過ぎる。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:04:56 ID:KQNvgMri0
青島が係長という事は、魚住さんは出ないの?

魚住さんと警察署玄関前に立ってる二人、新城管理官が出てなかったら
映画見た後、空虚感に襲われそうだ
136名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:08:11 ID:Dy2ttQMc0
水野美紀ってブンカムラとかの地味な講演会とか舞台の宣伝とかに
出てて全く華がなくなってた。渋谷の町をスタッフ二人連れて
歩いていたけど一般人と変わらない感じ。事務所が変わるとオーラも
変わるのか、或いは表舞台から消えるとオーラも消えるのか不思議だね。
137名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:10:58 ID:uBvzWc0N0
どうも和久さんが亡くなって云々から始まるらしいな。
それから湾岸所の引越し。



なんてな。
138名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:11:46 ID:6Wxl3E160
広島の方が秋田よりはるかに都会なのに、柳葉め
139名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:13 ID:t/RmIhm+0
>>136
オーラ自体、曖昧なものだろ
140名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:22 ID:5ATWXcjB0
>>97
東北大学出身の室井がキャリアとして微妙だからいいだろ
141名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:12:54 ID:CYR34Drh0
×スミレ
○すみれ

すみれさんはひらがな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:13:58 ID:Dy2ttQMc0
>>139
いや本当に華がなくなってた。
以前はすごくキラキラしてたのに、電車にのってるそこらの人みたいになった
143名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:14:04 ID:d/LtvaTj0
>>136
ねえねえ、君が消えたというオーラって色とかあるの?熱は?
消えたってことは見えてたんだよね?具体的にどんなものか説明してよ
144名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:16:21 ID:Dy2ttQMc0
>>143
オーラとは比喩だよ。
近くでみたらわかるよ。ふつーになってた。前はすっごくかわいかったのに。
結構ファンだったからみたらびっくりした。事務所の力って大きいね。
バーニング嫌いだけどw
145名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:19:44 ID:WDltcang0
水野美紀が出ないなら水野真紀でも出しとけ
なぁに、違いは漢字の一字違いだけだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:22:48 ID:Lmz+5vfA0
真下を殺して、机と話すことが趣味なゲンダイの記者を喜ばせてやってくれ
147名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:23:27 ID:rFcjVUx50
青島と室井のカラミが見たい
148名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:26:22 ID:eClzzsBAi
>>135
1も読めないの?出るって書いてあるだろ


149名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:26:27 ID:9IwvKK2r0
石原裕次郎が亡くなって、太陽にほえろは死んだ
中条静夫が亡くなって、あぶない刑事は死んだ
いかりや長介が亡くなって、(ry
150名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:28:08 ID:kiUWhfUn0
俺は新城と室井のカラミが一番好きだ
あれがないなら見に行かない
151名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:28:17 ID:QunX0yfP0
水野美紀でないから見に行かない
152名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:29:28 ID:BvYti+pu0
織田猿がでるからみねぇや
153名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:30:12 ID:uBvzWc0N0
長さんがいかに偉大だったかわかるな
154名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:31:24 ID:a00hktWN0
テレビドラマと一回目の映画は長さんが主役だしな
155名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:32:41 ID:xm6aTSZT0
スピンオフで真下と結婚するみたいな感じになってたよな?
それなのに雪乃出ないってのは無理があるような
それとも警察辞めて主婦になってるって設定にでもするのか?
156名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:35:10 ID:pDWpmmXu0
>>155
結婚して寿退社したか、署の規定で雪乃が別の警察署に転配でごまかすだろうな。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:54:00 ID:kqFHpwJr0
いろんな意味で一昔前の作品だからねえ

エンケンでも出してまったく毛色の違うガチンコ捜査物にでもできたら褒めてやるが
158名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:56:04 ID:CWPlwTFS0
なんだかんだ云ったって、みんな見ることになるんだよ
あのドラマの空気感がたまらないんだから
いかりや、とか水野が理由で見てたわけじゃないだろ

本広頼むぞ、
159名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 22:56:05 ID:bZqemi2Y0
割と最近のSPとか誰も守ってくれないとかえらく陳腐だったから
これもどうなるだろうなあ。客は入るんだろうけど。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:18:52 ID:xG30YCoV0
なんだよ、雪乃さんはリアル社会の事務所独立問題で出られないのかよ・・・
踊るシリーズも本店・所轄の縦構造を批判しているくせに、なんだかねぇ〜
情けねぇw
161名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:24:23 ID:cQh94cxN0
筧と真矢は出ないの?
162名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:34:16 ID:36Skto390
長さんがなくなった後に3だせばよかったのに
それなら見に行った
織田が反対したんだっけ?今更すぎる
163名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:34:50 ID:1wTScby6O
和久さんが出ないということは小泉も出ないの?
164名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:40:12 ID:9WYW/Z2G0
>>44
人間が糞すぎるな
藤子先生みたいに死後も評価される人間にはならなさそうだな
165名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:40:32 ID:en+hQaMs0
>>160
バーニングふざけてますよね、どう思いますか?マコトさん
166名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:43:58 ID:ee2uAIg9O
水野美紀は「相棒」に移動なんで無問題。最終回から登場。
167名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:44:39 ID:qE6SV2+I0
>>164
漫画に宮崎駿(っぽいキャラ)が出る時は必ずロリコンだしなw
168名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:45:31 ID:OmTjxy/C0
やっとギバさんとUZも雪解けしたか
もう40過ぎたおっさん同士なんだから
169名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:46:12 ID:5gCCQd6G0
水野美紀は実際何がやりたくて独立したんだろうねぇ。
結局何も出来てないみたいだけど。
やっぱ、性奴隷に疲れたのか。
170名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:53:04 ID:QaJtoW8J0
>>161
筧は交渉人に異動かな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:54:29 ID:ly/8bfnx0
あーあ
やっぱり水野美紀は外されたか
圧力かかったんだろうか
172名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:55:14 ID:wv+dxV360
ようやく潜水艦の事件だな
173名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:57:48 ID:1A2rc+qs0
なんだかんだ言ってもあのBGM聞くと燃える
174名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 23:58:48 ID:6FzrQueq0
俺が現場で頑張るとか言ってたのに出世してるじゃんwwww
175名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:06 ID:1dt3OVOI0
伊藤、アリTOキリギリスの石井、八嶋。
この3人を、フジがやけに重宝している理由が知りたい。
というか、はっきし言ってフジ以外で、この3人を見ない。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:01:33 ID:ZKJI80tg0
麻布署がモデルで芸能界とヤクザと政界が絡み合って、て映画なんだって?
177名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:02:07 ID:9+3nA0br0
水野美紀
178名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:02:37 ID:fed12cmm0
踊る3のあとドラマがあってそれで完結・・・ってどこかでみた。

3が決まる前だったかもしれない。
179名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:03:55 ID:Ex414/7ZO
>>174出世してもこれぐらいの階級なら関係ねえよ
180名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:08:04 ID:uxq570ZbP
なんだかんだあったけど


やっぱり帰ってきたってなったら懐かしし嬉しいなぁ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:04 ID:0lGp+0+b0
署の係長って警部補 なんだな
http://www.nspoliceman.com/became/rank.html
182名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:09:52 ID:HZpCv/na0
警部補までが現場の兵隊
183名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:13:30 ID:zcET9FVf0
キャリア組でもないのに係長になれるの?
184名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:16:34 ID:BzNWVGwH0
外事警察見てからこういうの興味なくなった。
レベルが違うなあ、やっぱり。
185名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:20:07 ID:obLNV94F0
>183
試験うかればそれなりに上に行ける。
キャリアはそこからスタートだけどな。
186名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:43:34 ID:FSSzjtXP0
150
分かります。自分もあの二人のシーンが一番です。
新城(筧)が出ないのは残念です。
187名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:45:00 ID:Ex414/7ZO
>>183ノンキャリでも都道府県警察のトップ、本部長にはなれるよ。超レアケースだけど。

ノンキャリの出世頭ではだいたい署長ぐらいかな。


・室井は国、警察庁採用。
キャリア、国@、はじめの階級は警部補

・青島は東京都、警視庁採用。はじめの階級は巡査長。

根本的に違う。


警視→警部→警部補→巡査部長→巡査長→巡査

188名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:46:16 ID:Ex414/7ZO
>>183ノンキャリでも都道府県警察のトップ、本部長にはなれるよ。超レアケースだけど。

ノンキャリの出世頭ではだいたい署長ぐらいかな。


・室井は国、警察庁採用。
キャリア、国@、はじめの階級は警部補

・青島は東京都、警視庁採用。はじめの階級は巡査長。

根本的に違う。


警視←警部←警部補←巡査部長←巡査長←巡査

189名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 00:58:04 ID:6BUhQqAH0
あれ?本広監督は?亀山が監督するの?
190名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:00:07 ID:Ex414/7ZO
警視総監←警視監←警視長←警視正←警視

「容疑者室井慎次」(2005.8公開)

警視庁刑事部捜査一課管理官 室井慎次
新宿北警察署刑事課強行犯係 巡査部長 哀川翔
東京地方検察庁検事 佐野史郎
湾岸警察署署長 北村総一朗
湾岸警察署刑事課長 小野武彦
湾岸警察署副所長 斉藤暁
警視庁刑事部捜査一課管理官(警視正) 真矢みき
警視庁長官官房審議補佐官(警視正) 筧利夫

「交渉人真下正義」(2005.5公開)

警視庁刑事部交渉課準備室課長(警視)ユースケ・サンタマリア
警視庁刑事部捜査一課(警視)寺島進
警視庁刑事部交渉課準備室CICルーム係長(警部)小泉孝太郎
警視庁刑事部特殊急襲部隊隊長(警視正)高杉亘 警視庁刑事部爆発物処理班班長(警視)松重豊
湾岸署刑事課盗犯係(巡査部長)甲本h雅裕
湾岸署刑事課強行犯係(巡査部長)遠山俊也
警視庁刑事部捜査一課管理官(警視正)柳葉敏郎 湾岸署刑事課強行犯係(巡査部長)水野美紀

〇「相棒」
警視庁刑事部刑事部長(警視長) 片桐竜次
警視庁刑事部参事官(警視正) 小野了
警視庁刑事部捜査一課 河原和久
警視庁刑事部捜査一課 大谷亮介
警視庁刑事部捜査一課山中たかシ
警視庁刑事部鑑識課 六角精児
警視庁生活安全部特命係係長(警部)(元捜査二課刑事) 水谷豊
警視庁生活安全部特命係刑事(巡査部長) 寺脇康文
警視庁生活安全部薬物対策課課長 山西惇
警察庁官房長 岸辺一徳

191名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:02:23 ID:pt0Djt+90
広島に飛ばされても

広島県警の本部長くらいやってるんだろうな


警視長くらいになってるでしょ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:11:00 ID:0s9bxpat0
北村さんの「命はってんでぇ」ってところみたいなあ
どっかにない?
193名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:24:32 ID:cbLjNLW70
水野美紀も出してやれよ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:18 ID:hBxmf8Pa0
>>20
「仁義なき戦い」の時代以来の超強硬派だった竹花豊本部長ね。
この人の指揮で珍走団をかたっぱしからリアルで血祭り(徹底追跡で死亡事故に追い込んだ)。
さんざん追い回されたあげくに殺されるんじゃ割に合わないようで
街はずいぶん静かになった。
195名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:41 ID:3cApMM1r0
>>162
織田さんが制作に口出しできる力があると思ってくれてるんだw

もともと5年ごとって予定だったんだよ。
いかりやさんが亡くなってその予定がちょっと狂っただけだ。
文句は亀山さんに言ってくれ。
196名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:30:49 ID:VaIuGBdL0
腐ってやがる
197名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:10 ID:zv2Nf30DO
水野美紀は
もう這い上がることすら
できないのだろうか…

なんだか怖い
198名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:55 ID:SLpeB7Of0
織田信成
199名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:37:59 ID:hBxmf8Pa0
>>184
後だしじゃんけんで負けてたら話にならんだろう。

>>181
ちなみに青島は捜査はできてもまだ逮捕状は請求できない。
200名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:28 ID:QAbImuLW0
つーか、水野美紀は?????
201名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:44:36 ID:p0bW6e9c0
青島かっけええええー

今回は内容も面白そう。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:29 ID:hBxmf8Pa0
>>170
あっちの世界とつないでみたいな。
木島丈一郎vs宇佐木玲子vs真下正義なんて面白そうだ。
203名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:47:40 ID:mDVy1GeZ0
今野敏作品のパクリと言われ続けてきた「踊る〜」だけど
主人公が係長になったら余計に今野敏作品に近くなってきてるなw
フジテレビはいい加減にしるw
204名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 01:51:16 ID:hBxmf8Pa0
正しいことをしたければ偉くなれ
205名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:34:44 ID:F/Wsyhga0
http://www.geocities.jp/plus10101/npa.html
−人気の高い省庁があると?

「人気なのは財務省、経産省、総務省、そして我が【警察庁】の合わせて4つです。」

−それらが人気の秘密はなんです?

「財務省、経産省、総務省はマネーゲーム、警察庁はパワーゲームの魅力です。警察キャリアに対する批判には、ノンキャリアとの給料格差が
 持ち出されますが、それは大きな勘違いです。実際キャリアの給料は一般行政職と2万5千円程度の差しかなく、しかもすぐに出世で管理職手当
 が付くと、超過勤務手当がなくなり残業が無意味に。年2回のボーナスは年間で5ヶ月ほどの支給で、お金が欲しい人は人気の三省に行くはず
 です。お金じゃないっ、と思える清廉潔白な心の持ち主だけが警察庁を目指すのです」

−パワーゲームと一言で言われても?金に匹敵する警察庁の魅力とはなんですか?

「権力。これ以外の何物でもないのです!警察庁の出世スピードはとにかく速く、25歳前後で確実に県警課長のポストが約束されます。その際
 には、親と変わらぬ年齢の者も含め30〜40人の部下を持ち、彼らに命令を下す立場への昇格は大きな魅力です。またなんといっても職員数
 27万人以上という国内最大規模の会社である警察組織の頂点に働く官として、国家の治安を背負う充実度は格別。そして最終的には
 約20人の同期キャリアから確実に、法治国家の神と呼べる最高の存在、警察庁長官に選ばれるのです。50歳そこそこで頂点に君臨できる
 現実世界!これこそが僕ら東大エリートのプライドをくすぐる警察庁の、金では買えない最大最高の魅力なのです」

−キャリアはエスカレーター式に役職を上がるだけで、ノンキャリアは昇給試験に合格しないと一生昇給しないシステムですね?

「それもキャリア批判の核となる問題なのですか。キャリアとノンキャリアにこれだけ差がつくのは、備わる格がそれだけ違うモノだからです」
206名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:34:49 ID:F/Wsyhga0
−格・・・ですか?

「格とか徳とか、器と呼ぶのもいいですね。その差を無視し、同じレベルで物事を見てしまうキミたちの悪い癖がキャリア批判を助長させているのです。
 いいですか?シャネルやグッチといったクチュールに対して、街のジーパン屋ごときが『なんで同じ服屋なのにこんなに差があるのだ』と文句をつけていて
 も誰も笑って取り合わないでしょう?その理由は?格が違うからです。大前提として、警察庁と他の警察組織との関係もコレと同じであるコトをまず
 把握してください。警察庁は国の運営で、下部組織は都道府県の運営です。警察庁長官は存在しても警視庁長官はいない。その理由は、
 格が違うからなのです。」

−しかし、東・京大出の若造が苦労もせずに管理職となり、腰掛のように国中の都道府県警を回ることで人の上にたてますか?

「出世スピードが違う理由は、社会に出るまでの学歴社会において、自らをより優れた存在へと磨き続け、長きにわたる努力奮闘を目に見える形で
 成し得た者と、そうしなかった、もしくは至らなかった凡人との差である。ノンキャリアが無能な若手キャリアの下に就かされて後始末をさせられると
 いった誹謗中傷を聞くが、キャリアの思考スピードについていけないノンキャリアのサポート能力不足の露呈としか受け取れない。
207名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 02:58:59 ID:UN+1RU+a0
日本偉人伝

「カンボジア学校設立主催・島田紳助列伝」
http://tyonsuke.bex.jp/
ドラマ化・映画化の噂 高し!!!

208名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:15:06 ID:J/UWKKoT0
青島「室井さん!ヤツら解放できません!」
209名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:23:03 ID:nRGEjlLr0
>>56
広島から目立った暴走族がいなくなったのは

1999年11月 えびす講で暴走族が暴徒化、歩行者天国の中央道路で警官隊と衝突
2000年4月 広島市に暴走族追放促進条例施行
02年4月 広島市の暴走族追放条例施行
210名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:27:31 ID:fHrwGIN/P
所轄の仕事なんてどーだっていいでしょーーーーーーーーー
211名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:27:37 ID:nRGEjlLr0
>>191
そして共政会と癒着
212名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:29:37 ID:ui1LRR/M0
田宮さんと同じ階級になったのか
213名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 03:44:18 ID:TWbw+ENr0
>スミレは第2作で撃たれているので
俺がまだ見てないのにネタバレすんなよ
214名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:47:35 ID:NkNKguAz0
なんか、FFみたいになってきたな。
売り上げはスゴイが、評価が最低なトコがね。
1も2も見たが、1回見ればいいやってレベル。
215名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:50:02 ID:SzQ+k2sQ0
>>214
踊る1の評価は高い。まあ一番評価されてるのは歳末SPだけどな。
まあ、楽しみだな。青島が係長になって中間管理職になってるのも見所だろう、
216名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:53:30 ID:4Pp7xYOJi
だが3は内容重視
217名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 04:54:54 ID:nrVZEtdQ0
俺の真矢みきの出番はあるのか???

うちだゆきなのいらぬわ!!!!
218名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:01:01 ID:AQiWgSyU0
>>63
wiki見るとあまり干されてる感じはしないけどね。
単に他の仕事が先に入っていて断ったか、もう出るのが嫌だったんじゃないの?

テレビ
空飛ぶタイヤ(2009年3月〜4月、WOWOW) - 榎本貴和子 役
陽炎の辻スペシャル?居眠り磐音 江戸双紙?「海の母」(2010年1月1日、NHK)- お彩 役
相棒 Season8 最終話(2010年3月10日、テレビ朝日) - 伊達香 役

演劇
ナイロン100℃「神様とその他の変種」(2009年4月17日-5月31日) - 家庭教師・サクライ 役
蜷川幸雄演出 「コースト・オブ・ユートピア」(2009年9月12日-10月4日) - ナタリー・ゲルツェン役、全三部のうち二部のみ出演  
演劇ユニット・プロペラ犬第3回公演「サボテニング」(2009年11月26日-12月19日) ※プロペラ犬は水野が主宰する演劇ユニット

映画
ハード・リベンジ、ミリー ブラッディ・バトル(2009年7月11日 監督・辻本貴則)
さそり 蠍子-SASORI-(2009年8月8日公開 監督・馬偉豪(ジョー・マー)) - 松島ナミ 役
火天の城(2009年9月12日公開予定 監督・田中光敏) - うね 役

自分のブランドを立ち上げてカバンなんかのデザインもやってるみたい
http://www.thirdfactory.info/
219名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:03 ID:Tvw1g0xD0
アニヲタに媚びてるドラマだったよな
220名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:04:46 ID:xhu0o+ZqP
織田裕二がどうみても山本高広にしか見えない。
221名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:06:02 ID:4Pp7xYOJi
それはない
222名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:12:43 ID:H5V5MEOw0
内田有紀かわいすぎてわらた
×一で三十路超えなのに全然劣化してないな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:14:12 ID:W86xDwlo0
今のところ、新メンバーに新鮮味がないなぁ。えぇ?!この人が、って人でないかなぁ
224名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:15:31 ID:1imo6vLU0
冬の五輪には織田はいなかった
225名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:15:56 ID:J4V3qDYK0
引っ越し
これが多分キーワードだろうな
226名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:35:31 ID:AN15Flsz0
結局織田にはこれしかないんだな。
後は出てる映画皆コケまくりだもんなw
227名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:38:44 ID:pd4Z37lAP
もう止めたほうがいいのに
あぶないデカの最後のようになるだけ
228名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:41:00 ID:hVEJbQPHi
>>226
去年アマルフィが大ヒットしてるじゃん織田裕二
229名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:43:02 ID:ZCtnIR5j0
内輪ネタや小ネタに走りすぎて自滅した感じがする
230名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:45:07 ID:pd4Z37lAP
>>222
さすがに劣化してる
自身の20代後半に比べると負けてしまう

ドラマもちょいちょい出てるけど照明弱かったり、
化粧がよれてるとやばいよ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:52:13 ID:XCy8agEM0
雪乃さんが無かったことになってるの?
232名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:56:36 ID:D/w1ISUY0
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
233名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 05:58:06 ID:nrVZEtdQ0
>>231
雪乃さんは結婚したんじゃないか?
234名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:03:22 ID:kF3ptX4a0
サブタイがDASAI
235名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:05:23 ID:XJyCJlVt0
またドラマシリーズやってから、映画やってよ。
236名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:05:35 ID:L83oP7biP
和久さんも雪乃さんも新城管理官も出ないなら見ない
237名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:13:31 ID:EIWw+eh90
よく見ると和久さんは出てるよ
238名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:15:09 ID:AEKR/WoY0
>>231
スピンオフの映画で真下(ユースケ)からプロポーズされて結婚するって事になってたから、ストーリーとしては不自然ではない。
結婚退職して主婦やってるんだろうよ。
おそらくユースケのセリフやメールなんかで名前や近況ぐらいは登場するんじゃないの?
239名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:27:04 ID:nRGEjlLr0
踊るで評判高いのは本編>2話、3話、4話、8話、10話、11話
その中でも10話かな
内田有紀のSPは青島が最後ちょろっとしか出ていないので一番評判悪い

青島、真下の影響を受けた新城好きなファン多いのに3出ないのか

レギュラー雪乃、新城も揃えて欲しい
240名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:29:22 ID:+G1x1vMpO
>>238
うわぁ
241名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:32:42 ID:BFObf5Wb0
深津絵里は?
242名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:32:56 ID:nRGEjlLr0
雪乃は被害者から警視庁入り
真下と結婚したところで専業主婦に納まるか?
旦那の片腕として主婦業と兼業して業務遂行する、それが雪乃さん
243名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 06:38:41 ID:D/w1ISUY0
警官は夫婦は同じ署にいれないんだよ
だから真下と結婚した時点で湾岸署に居られない

>>239
内田のSPは評価まあまあ高いよ
新城ファンは多くてもSO室井嫌いが多いから仕方ない
あれを作ってしまったから新城室井沖田がセットになると
モヤモヤする踊るファンが多くなってしまったからはずされたんだろう
鳥飼とポジションがかぶるのもあるが
恨むなら柳葉小栗を恨め
244名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:04:36 ID:lyQKGrRC0
踊るってぼんやり見てると音楽がいいしそれなりに楽しめた気がするけど、真剣に
所轄刑事がSWATを引き連れて現場にかけつける映像のリアリティとか考えだすと
作品への疑惑がいっきにつよまるから、なにか頭をつかう作業をしたあとに息抜きに
お菓子たべながら見るにかぎる。ようは若者むけ水戸黄門みたいなもんだから
245名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:06:46 ID:nRGEjlLr0
新城室井の絡み好きだけどね

それより邦画氷河期から織田裕二主演映画は10億切らない
ホイチョイ、WO、踊る、県庁、アマルフィ・・・全部20億以上
その中で踊るが国民的映画と呼ばれる云われは興行成績100億単位もあるけど
何が凄いかって、踊る公開後レギュラー陣のNHKとVR好感度調査が上位にあがる
踊る1(98)〜WO(00)ここで織田さんの順位が5位以内キープ(長さんも)
ユースケが10位以内にランクUP
〜踊る3(03)ここで再び織田ユースケ長さんが10位以内に浮上
現在圏外の織田ユースケは3公開後、認知度が上がり好感度UPする
これはある意味踊る人気の指標になる
246名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:11:19 ID:lyQKGrRC0
毎回なんらかのアニメの影響を感じさせる作品だけど、今回はアニメや漫画の
王道ともいうべき、過去作品の犯人大集合というかんじなのかな。
サブタイトルや流出の脚本を参考にすると
247名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:13:03 ID:nRGEjlLr0
踊るはヱヴァだな
248名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:14:01 ID:vKIZTe5O0
>>245
へー面白いね

>>246
まだキャストというかゲスト増えそうだね
249名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:14:22 ID:8d5VwSLQ0
水野美紀、バーニングから独立したんで
メジャー作品からは干されてんのか?
250名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:21:11 ID:lyQKGrRC0
独立した人とかってすこし干されるけど、粘ってたら復活するね。渡部篤郎とかも
最近ちょくちょく見るようになってきたし、窪塚も映画や舞台で忙しそうだし
251名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:21:14 ID:a3/zkdFa0
「踊る」は画期的なドラマ。
「踊る」が警察の内幕をコミカルにバラす内容だったため、
その後警察の内部に注目が集まり、神奈川県警を始めとした、
一連の警察不祥事が明らかになった。
「相棒」も「踊る」がなければ存在しなかった。
252名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:22:30 ID:lyQKGrRC0
>>251
バカにされることが多いけど、警察をサラリーマン的に描くというのを10年以上前に
やったのはけっこう斬新だったんだよな。熱血刑事が青島だけで、深津ちゃんとか
ローテンションでカップラーメンくってたり
253名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:40:28 ID:qpayjnVC0
そういえば青島って未婚なのか?
すみれさんはお見合いしてたりしたから未婚だってわかるけど

まあ結婚していたとしてもあんだけ家に帰らない生活してたら
離婚されるのがオチだろうな
ダイハードのマクレーンみたいに
254名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:41:46 ID:WQvn2Uwt0
木島出るんだなwww
255名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:42:06 ID:oArKe3pf0
解放せよ!ってどういう意味なんだろう?
ついに織田さんが、自分をさらけ出すのか?
いまさらカミングアウトしてもな・・・・
みんな、知ってたよ。
256名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:43:30 ID:86dSjMaL0
お、俺の沖田管理官は出ないの?
257名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:47:10 ID:P/zKiSPV0
>>254
内田とか小泉孝太郎とかスピンオフから結構出てくるのかね
258名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:49:18 ID:TAXxORvCi
予告めちゃくちゃ面白そうだな
259名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:51:55 ID:Yr0bE2Vv0
水野美紀…
260名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:53:49 ID:VLMwANWE0
副題だっさいなぁこれ
261名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 07:57:07 ID:5Ve83eDz0
また糞映画作るとか 懲りないなウジテレビ
262名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:03:08 ID:wYT33CJE0
室井、国家2種入庁でこの出世はすごいな・・・
263名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:05:40 ID:HOthrpon0
いかりや&水野in「踊る」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小栗・内田・チビノリダーin「踊る」
264名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:06:02 ID:KKNLqqdb0
水野美紀…
265名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:10:26 ID:FLepNJmt0
前作の小泉は完全に要らないキャラだった
あれその辺のモブにやらせてもよかったろ
266名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:12:46 ID:G+mrfnq60
>>265
アイツいかりや事務所だからなあ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:13:03 ID:fJEQ1v8Z0
>>243
真下は警視庁本庁勤めだから湾岸署に雪乃が居ても問題ないわ。
湾岸署単独で交渉人が居るわけないだろ!
268名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:15:57 ID:a3/zkdFa0
小泉長男は棒読みの役者(だいぶ改善されたが)
小泉次男は期待の政治家で、1年生ながら党の顔
269名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:17:47 ID:ZJ8SUQMS0
「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
ストーリー

殺人現場に必ず西洋梨が置いてある
「洋梨 → ようなし → 用無し?」
「犯人は会社から用無しだと言われ、リストラされた者じゃないか?」
推理は見事に的中!! 犯人判明!!

小学1年生向けの「めいたんてい すいり くいず」かよ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:22:23 ID:GkqVCnY7i
これは面白そう
271名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:23:40 ID:pN5OQehiP
アマルフィーで転けた部分をカバーするために嫌々出演ってところか
272名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:24:57 ID:PRoRtyvR0
>>262
え?ノンキャリだったの?
はじめて知ったw
273名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:27:57 ID:GkqVCnY7i
アマルフィは大ヒットした
今回もヒットするといいな
4も見たい
274名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:29:51 ID:uCY+u0S90
>>272
準キャリだろ馬鹿
275名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:29:54 ID:8eAlnzAg0
織田さんと台場巨大ガンダムの並びは見たいかも
276名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:31:03 ID:jKKbEw8S0
室井さんって東大出身?
277名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:36:20 ID:VIqR1aDe0
内田有紀いらね。
水野が、、、、、、、、、、、、、、、、、無理なのか。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:36:43 ID:L06P38v20
>>276
東北大学だったような
279名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:41:09 ID:4AnXGXR70
>>238
妊娠して休職中っていう設定にして
映画の冒頭で、臨月に入りもうすぐ産まれそうなので、そわそわして落ち着かないユースケ
事件解決して、産まれた連絡が入り大喜びでエンディング
とかありそう

で、水野本人は一切出ない、と。
280名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:50:14 ID:Yr0bE2Vv0
再放送全部やってくれるかな
稲垣吾郎、広末篠原涼子あたりがごねないでくれるといいが
281名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:52:12 ID:+9wTc6XE0
>>251
パトレイバーは偉大、まで読んだ
282名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:53:53 ID:24tn57DL0
2の話は冷静に見るとむちゃくちゃだったなw
当時はガキで何も考えないで観てたけど
283名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 08:56:31 ID:shfX8Hzl0
>>269
どのシリーズか忘れたけどウルトラマンでカニみたいな怪獣が現れたのを見て
「蟹座からやってきたんでしょうか」みたいな話してたのを思い出した
284名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:06:35 ID:vsT3guom0
水野美紀は相棒ファミリーに鞍替えしました
285名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:09:11 ID:bqzOmu500
広島の県警本部長は出世海道だお
286名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:10:22 ID:WVUIc0Pj0
>>280
稲垣は今作も犯人役で出るからゴネるわけがない
287名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:14:53 ID:EoGVxU920
とくダネ!北
288名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:15:45 ID:Wejg+i790
織田、青島の格好するとまだまだ若く見えるなあ
289名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:19:37 ID:xDyVV5bj0
山本高広ウハウハだな。
290名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:20:26 ID:EoGVxU920
なんでスリーアミーゴスの立場が変わっていないんだよ
すみれとその上司が出世できないのはともかく
13年前から署長副署長課長がそのまんまって異常だろww
291名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:20:52 ID:e+FFxr5Ji
とくだね見た。面白そうだな
ドラマ時代っぽい。いいよいいよー
292名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:21:34 ID:9RWDA7mB0
織田はもう振り返れば〜みたいな悪役もうやらないんかな?
織田の悪役好きだなあ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:22:11 ID:zolanw5F0
とくダネで予告編見たぞww
めっちゃ楽しみだ
でも副題が「ヤツらを解放せよ」って・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:26:42 ID:Q0jaGkjR0
甲本ヒロトの弟なんだよな若手警官のうちのひとり
295名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:31:04 ID:ewg0z9n80
>>290
山手中央署の安浦さんと署長も定年がないからなぁ…

ところで安浦さんは和久さんと天国でうまくやってるかねぇ。
296名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:31:36 ID:n66pBSioO
小栗は、去年の月9の役とダブらなければいいけど
297名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:32:37 ID:kOaKlgWs0
内田有紀自体はなんとも思わないけど、内田のSPは面白かったぞ・・・かなり「踊る」だった
そもそも谷啓の娘役だから再登場しても問題茄子
ただ、雪乃さんは真下の妻としてちょろっとでも出せよ
新城も出て欲しいな・・・あのテーマ好きだからw
298名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:35:46 ID:/ftTR/tS0
今回で打ち切りだろ

もう人気ないしな
299名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:41:43 ID:2ZOGmslO0
>>218
はいはい、工作員乙
300名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:43:20 ID:shfX8Hzl0
えー!そんなことで工作員認定しちゃうのw
301名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:44:46 ID:8arMl50i0
>>296
間違いなくそれが狙いだとおもうけどなw
302名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:47:08 ID:8arMl50i0
これ2は最悪につまらんかったのに
なんであんなもんが大ヒットしたのか謎だわー
303名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:53:55 ID:Q0N+RPBM0
>>218
おぉ!元気にしてたのか><;

水野美紀好きだから今回は残念だ・・・
まぁ見に行くけどね

304名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:54:51 ID:J4oQncHS0
織田さんって何歳だっけ?45くらい?
係長って遅くないか?出世
305名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:55:06 ID:8NsZMqeS0
全部の刑事ドラマを見てたわけでもないが
この作品で管理官という役職を知った
306名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:01:48 ID:9yCkDoDf0
>>304
いくつかは知らんが、あれだけ処分されてるのに
係長になったる事がすごい
307名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:13:32 ID:SzQ+k2sQ0
歳末SPで犯人だった稲垣は、今回、出所して出てくるらしいな。
小栗よりも、そっちが楽しみだわ。

青島(織田さん)がどうやってイカレタ役の稲垣を捕まえるのかが楽しみだ。
308名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:16:51 ID:zolanw5F0
>>307
どんな容疑だったっけ?
309名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:17:39 ID:EXXBEJY20
水野美紀出してやれよ

どうせテレビ放送されるまで見ないけどなwww
310名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:38:25 ID:Sqjc21N30
水野美紀出なくても見ない奴がエラ口たたくな
特報でさらに見る人が増えそうだな
311名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:42:15 ID:SzQ+k2sQ0
>>308
容疑は忘れたけど、人は殺してないから
殺人犯の保坂よりは刑は軽いはず。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:43:41 ID:/ko9IiPE0
係長になったなら絶対に
「健康診断、行ってくださいね!」
っていうセリフがある。
313名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:47:05 ID:Df15YkYa0
>>252
踊るの元ネタはジャングル
その更に元ネタがヒルスト
刑事ドラマヲタには有名だな
314名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:47:38 ID:8eAlnzAg0
>>304 岡村は?
315名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:49:33 ID:1X9Uvnib0
どうせならギバの居住地秋田赴任にしたら良かったんでは?
316名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:51:06 ID:PO1G8FrHP
>>308
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B7%9A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
傷害、殺人、薬中、ショットガンもって警察立てこもり
凶悪犯です。10年でそう簡単にでれないような
317名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 10:52:29 ID:K+njxgtci
特報良く出来てるな
318名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:07:49 ID:P92HUZXs0
内田出すなら渡辺えり出してほしいなあ
交通課じゃないのか
319名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:16:18 ID:ewg0z9n80
玉洗坂係長とかホモ洗坂係長とか陰口を叩かれる青島
320名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:20:37 ID:QapgsIGa0
青島ぁ!
321名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:23:45 ID:+GjoXNp3O
40歳で係長になるのは一般企業なら遅いんだろうが、
警察は普通なのかな?
322名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:25:54 ID:/UqV90OPO
>>313
いいえパトレイバーです
323名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:37:12 ID:Ts/T4qqB0
水野美紀はファミリー劇場でガメラのマーチを熱唱中。

小西真奈美や原さちえはもう出ないのかな?
324名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:40:02 ID:yB1lFEnT0
え、筧さん出ないの?
325名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:53:43 ID:TiWvdAbU0
八嶋が出ないので、とりあえず見に行こうかな
326名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 11:54:53 ID:du6lUfHY0
>>323
あの番組、毎週楽しみにしてるよ
327名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:03:10 ID:kOJN4OhXO
犯人役に山田孝之出るらしいね 楽しみ
328名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:11:27 ID:uAJO7JRe0
水野美紀をどうしても出さないんだったら
せめて雪乃がその後どうなったかだけでも
劇中で説明してほしいね
329名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:13:15 ID:SzQ+k2sQ0
>>328
水野の件は、真下の時にスリーアミーゴズが台詞で説明してるじゃん。
「真下君と雪乃さんは結婚した」って。
330名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:19:55 ID:miQeVI2w0
今度の映画では誰が死にそうになるんだ
331名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:22:24 ID:uAJO7JRe0
>>329
寿退社したんか?
332名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:23:02 ID:jiWiI1T50
刑事ドラマじゃないのに1話完結じゃないのが最悪

相棒を見習え
333名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:40:37 ID:w0DfK91fi
>>331
そうだよ
334名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:45:53 ID:ptyPvi6e0
『踊る大捜査線2 the MOVIE』が『パトレイバー2 the MOVIE』のパクリで、
『交渉人 真下正義』が『パトレイバー劇場版』のパクリだから、
これは『攻殻機動隊』みたいになると予想。
335名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:46:30 ID:x0lCEqFC0
>>323
原沙知絵の親父の寿司屋(六平)は出てくる可能性が
336名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:48:03 ID:x0lCEqFC0
>>330
普通に考えれば和久ノリダーだろう
337名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 12:52:28 ID:oQBBrRvc0
亀山&本広の頭の中

宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、銀河鉄道999、ヱヴァンゲリオン
80年代ジャッキーチェン映画、パトレイバー、ブルースリー映画
逮捕しちゃうぞ、攻殻機動隊、太陽にほえろ、探偵物語(TV)

338名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:00:08 ID:SzQ+k2sQ0
>>337
亀山はPだからキャストや予算決めるだけだろう

パトレイバーやエバ好きは、監督の本広だな。
脚本家の君塚はさほどその辺から影響受けてなさそうだが。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:18:36 ID:zAAFGSaw0
柳葉の演技が嫌い
340名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:19:10 ID:oQBBrRvc0
>>338
お台場で試写会の時、庵野監督とトークショーしてたじゃん
341340:2010/02/24(水) 13:20:23 ID:oQBBrRvc0
>>338
亀山がね
342名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:45:03 ID:bTk0hswI0
勘違いしないで!
343名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:56:23 ID:kTMVMK0e0
階級が警部補になれば係長のポストが回ってくるというだけ。
歳は関係ない。
試験を受けて合格しないとなれないので、早く受けて合格すれば若くしてもなれるし、青島のようにぐずぐずしてれば40歳すぎる。
和久さんは定年まで受けなかったので昇進できなかった。

344名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 13:56:23 ID:t30Qm7+50
今度は誰が広島に飛ばされちゃうんだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:02:04 ID:1cFEvxc90
>>32
オカヤマンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:19:22 ID:bQ9GpRZU0
これは久々に面白い邦画きたかも
とりあえず見ること決定
しかし7月ってまだずいぶん先だなあ
347名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:30:04 ID:wbydkAZJO
室井は警察庁長官官房審議官(警視監)だって
栄転だね(ニッコリ
348名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:34:32 ID:uc6YDBj80
地元出身の水野美紀は可愛いし演技でも良い味出してたから期待してたんだけどなあ……
この業界怖いわ。
349名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:38:26 ID:c440PaEQ0
水野美紀って何で干されてるの?
350名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:53:54 ID:qb2kUZa20
人気は出るだろうし興行も成功するだろうけど某局で放送する日本A賞は取れない
351名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:55:19 ID:jwdavx5K0
>>304 青島も織田さんも42歳
352名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:57:18 ID:hvKsKT0h0
>>349
映画やドラマ、舞台の仕事も普通にやってるし別に干されてないよ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:58:11 ID:OFzO5LVm0
水野美紀は踊るから相棒に引越?
354名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 14:59:52 ID:SzQ+k2sQ0
>>350
日テレの某アカデミーは、自分の局の映画か大手事務所(日テレに世話になってる俳優が所属の事務所)
が絡んでる映画にしか賞あげないからな。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:06:01 ID:jwdavx5K0
>>350 踊る1踊る2 織田さん男優賞 踊る2で藤木賞?藤本賞かな
柳葉さん助演男優 深津さん助演女優賞 いかりやさん助演男優の最優秀だったかな
でも織田さん最優秀男優は取れてないんだよね
日本のエンターテーメントはまだまだ認められてないね。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:10:10 ID:KQ2wyUV/0
筧利夫、他の件の会見で、記者から「次は踊るですね!」と言われて
「オファーがなかったんです」と寂しそうに答えたんだってな
357名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:15:06 ID:yvCY+oHO0
>>356
室井が出世して今回は筧の出番はなかったのかもね
寂しそうってのが・・・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:16:59 ID:t30Qm7+50
交渉人でもユースケは優秀主演男優止まりだった
359名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:17:07 ID:n7w8icRZ0
ドラマでやればいいのに。
いまなら視聴率とやらも20%いくんじゃないの。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:37:34 ID:tgKr7Le40
144
361名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 15:55:32 ID:GCLKQkEn0
>>354 興行で無視出来なくなって和久さんに最優秀助演取らせたのは分かった
正直、2より1の時のほうがいい演技してたんだよな 和久さん

どうせ今年は大物監督作品の最優秀男優はお笑いのT、最優秀女優はYかベルリンで賞取ったポルノが取るだろ

362名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:04:42 ID:yvCY+oHO0
日本映画の賞は盛り上がらんよな
邦画が客が入っても何故か日本で賞とっても一般人は無関心

363名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:08:38 ID:yaBck1G00
>295
その2人だとコメディ談義でしょうな。
364名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:19:52 ID:EWhgF+/n0
踊る1・2は映画館で見たが
最近の織田裕二作品は外しまくっているし、「相棒」の方が面白いので
映画館へ行ってまで見ようとは思わないな
365名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:22:34 ID:Dj0GTKK10
椿三十郎の酷さは凄まじかった
スクリーンにペプシあずき投げつけたかった
366名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:23:47 ID:D/w1ISUY0
織田は直近のアマルフィが素晴らしかった。踊るも面白そうだな
367名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:40:37 ID:kTMVMK0e0
椿三十郎、2ちゃんではなんでこんな酷評なのw
別に可もなく不可もなくという感じだったが・・・
土台、三船にかなうわけないし、そもそも脇の役者たちの雰囲気も違う、時代も違う
それを承知で気軽に観る映画だと思ってたがw

スクリーンに物投げたかったとか、2ちゃんねらってのはほんとわからんなw
368名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:42:06 ID:enlKPned0
和久さんクビか?もう見ないよ。
369名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:42:30 ID:ooCw7UGB0
>>367
>可もなく不可もなく
俺もそんな感想だったけどな
まあ異常に叩いてる人が実際に観ているのかどうかもあやしいし
370名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:47:44 ID:GCLKQkEn0
>>364 気になるのは分かるよ 相棒は踊るから枝分かれしてちょうどはぐれ刑事の変わりになった
作品
371名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 16:48:27 ID:dS5hcLEc0
隠蔽捜査は2時間ドラマやったんだっけ?
あんな堅いドラマもいいなぁ
竜崎は大杉漣辺りで。
372名無しさん@恐縮です :2010/02/24(水) 17:22:11 ID:SzQ+k2sQ0
>>367>>369
実際、椿を見たら叩けないはずだけどな。
あの松田優作が認めた天才監督・森田芳光先生が演出してる時点で駄作なわけないし。

まあ、森田監督が「織田は、優作の次にいい役者」と賛辞を送ったのが気に食わない奴が
椿は糞とか見もせずに書いてるんだろう。
森田監督なんかは海外(ヨーロッパ)でもそこそこ知られてる名監督なのに
それすら知らない映画音痴が批判してるだけ。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 17:26:53 ID:REjD/1ow0
水野美紀は「相棒」にレギュラー出演するって噂だね。
大河内(神保)が神戸(及川)の行動を監視&抑制させるために送り込む?
374名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 17:34:42 ID:Pfaa07Cr0
2作目の深津が撃たれるまでの演出は学芸会レベル
無理ありすぎ
375名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 17:43:22 ID:X6g8/XxS0
芸能ニュースでメンバー勢ぞろいの図を見るとやっぱり期待が膨らむなあ。
特報良く出来てる。
376名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 17:52:52 ID:X6g8/XxS0
織田さん、ここ数年苦戦続きだったのは厄年のせいだと自分は勝手に思ってるw
今年からはおk。
377名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 18:11:14 ID:vDdrUIQL0
アマルフィで青島と違う黒田も見たいが今は踊るが楽しみ
378名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 18:48:36 ID:jwdavx5K0
アンチが妬むのも無理ないからね
見たくないなら見なくてよろしい、2が糞なら1200万人もの人間が
わざわざ映画館まで足伸ばして見に行かないもんねえ

よーーしこの夏は仲間引き連れて踊るを見に行くぞーー。
379名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:33:31 ID:hdwv/eTd0
旬出してDOGSっ気入れるん?
380名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 19:53:19 ID:c3T9WWRB0
>>305
刑事ドラマで被疑者、確保、管理官といった用語が使われるようになったのは「踊る」から。
それまでは、犯人はホシ、逮捕はそのまま逮捕やワッパをかける、てな隠語を使い、
所轄が勝手に犯人捕まえるので管理官なんて役職の人はまず出なかった。
381名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:01:47 ID:45bLjiQF0
もう出来もしないのに同時に複数の事件が起きるとかやめたらいいのに
どうせメイン+カス犯罪をギャグでごまかすだけなんだから
382名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:12:51 ID:vDdrUIQL0
小さい事件でじつは紐をたどって行くと大きな事件につながってる
この展開が好きな自分もいます
383名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:13:10 ID:0hU1Tsqw0
tes
384名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:15:54 ID:D/w1ISUY0
>>382
自分もです。踊るらしいから
385名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:20:05 ID:BhjYPh0lP
今さら感が猛烈に漂う

386名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:27:56 ID:45bLjiQF0
>>382
2の連続吸血事件のオチの寒さは忘れない
結局一発ねたの集まりでしかないと思う
387名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:34:12 ID:D/w1ISUY0
ドラマ時代にもどってくれて嬉しい
388名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:49:16 ID:5JzM0lNJ0
水野美紀はバーから独立したからこういうメジャー系には出られなくなってるのかな

まあ産休中とかの設定になりそうだw
389名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 20:56:43 ID:TusTuCEk0
>>388
産休中の設定ならまだよいけど、離婚していて永遠に出て来る可能性無し、
真下に新しい恋人が出来そうな予感…みたいな展開になったら萎える。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:00:34 ID:HZpCv/na0
青島が公安に行く設定にしてくれ
外事警察面白かった
391名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:02:01 ID:+vt4Av0n0
>>388
とはいえガリレオとか出てたしな
あんまり関係ないんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:02:31 ID:+9fkYTII0
2の仲間が撃たれた
血が足りません、血下さいは笑えた
393名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:28:01 ID:B/FMmNpm0
織田と平井堅、室伏広治の絡みが見たいw
394名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:28:11 ID:E3cxX7u+0
>>372
実際織田三十郎は駄作だから叩かれてるんだよ。至極当然のこと。
そんなこともわからないお前が映画音痴なんだよ。
それに森田なんて家族ゲームだけでそれ以降は大した作品なし。
作るたびに作品の質が酷くなってる。

395名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:34:36 ID:XIRuO+qu0
>>394
>駄作・・至極当然のこと・・大した作品なし・・・

こんな語彙の乏しい馬鹿が映画を語るとかw
恥ずかしくないんかな?
小学生が頭に血のぼらせてファビョってるみたいだw
396名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:35:42 ID:xlMQYhaw0
確かにこりゃひでえやw
397名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 21:56:31 ID:vKIZTe5O0
良作の予感がする特報だったな

楽しみ

398名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:01:19 ID:Sc7OFR7I0
小栗よりも伊藤の肛門の方が危ない気がするのは俺だけなのか?
399名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:09:21 ID:5JkE2J7U0
水野美紀が出ないなら見ない。

小泉の息子がうざい。

織田も継続するとか抜かしてるの?売れなくなったから?

四十男の軍物カーキーコート見てらんない。
400名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:10:12 ID:xzL87zq70
今度こそ、青島/織田とすみれ/深津は結婚するんだろうな
401名無しさん@恐縮です :2010/02/24(水) 22:13:57 ID:SzQ+k2sQ0
>>394
>それに森田なんて家族ゲームだけでそれ以降は大した作品なし。

これで、こいつの無知さが証明されたな。
のようなもの、それから、ハル、39条、と評価されてるけどな。
402名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:17:48 ID:6NMLKAAi0
一つの映画で8つの事件が起こるのは大杉じゃね?
403名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:24:49 ID:VaIuGBdL0
>>392
撃たれるのスローモーションにしてんだけど
血糊噴出すトコの火薬の煙そのまま残しちゃってる酷いよな
劇場作品なんだからCGで消せよ
404名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:25:01 ID:CCZwpEqO0
>>402
ブランクの間に
群像劇風なのがアメリカのドラマ、映画で流行ったからやりたかったんでしょう
405名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:25:31 ID:20Mm6CJx0
今日のTVであのメンツがそろってるのを見れただけで、
なんかもうニヤけてワクワクした
踊るは「映画」って感覚はなくお祭りだからなあ
今からほんと楽しみだ
406名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:40:11 ID:D/w1ISUY0
織田はアマルフィ大ヒットで売れまくり

踊るといっしょにダブルシリーズ持ちに
407名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:44:36 ID:FuwuJxqm0
は?アマルフィ大コケだろボケ
408名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:44:37 ID:FfRzt/tx0
おい
409名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:48:47 ID:VCA8dl2w0
織田や柳葉はどうでもいいんだが、津賀山正種さんは出るんだろうね?
渋い声聞きたいんだが(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:49:13 ID:D/w1ISUY0
アマルフィは大ヒット
411名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:49:27 ID:aqhPO1zs0
確かに踊るはお祭りだし、テレビ業界のパワーを総結集した作品ではあるわな
水野美紀を干して、内田有紀を入れ込むなんて、黒いパワーが結集しすぎて怖い
柳葉も気をつけた方がいいかもな。役柄で転勤くらいで済めばいい方
412名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:49:54 ID:D/w1ISUY0
水野はバーだったくせに今さら被害者ぶるな
413名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:50:38 ID:NEHqkujN0
稲葉の演技は臭すぎた
414名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:50:44 ID:D/w1ISUY0
あと柳葉もユースケもバー。織田と深津が気をつけたほうがいい
415名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 22:59:25 ID:FuwuJxqm0
は?アマルフィ大コケだろボケ
416名無しさん@恐縮です :2010/02/24(水) 23:01:56 ID:SzQ+k2sQ0
>>415
37億稼いだ映画アマルフィをコケって言ったら、ほとんどの日本映画がコケだな。

ていうか水野の事、書き込んでる人いるけど、彼女は舞台やミニシアターメインにしたくて
自分から辞めたんだろう。バーにいたらテレビドラマメインの仕事だからな。
417名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 23:04:12 ID:vDdrUIQL0
ただ大コケとだけ根拠もなく騒いでるバカは消えなさい
418名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 23:42:31 ID:FuwuJxqm0
アマルフィと椿は大コケ
419名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 00:13:29 ID:s+0w8ihK0
どうして同じスタッフの「少林少女」は日本映画史上屈指のクソ映画認定受けてるの?
420名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 00:55:01 ID:Gue9PO7oP
織田裕二はそろそろ
オネエばらしちゃえばいいのに
421名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 00:58:19 ID:hCOkg49b0
>>420
今すぐ人間やめてほしい
422名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:03:45 ID:Gue9PO7oP
織田裕二がオネエなのは有名なのに

423名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:08:22 ID:nko4UpZwO
オネエってなんだ?
424名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:08:55 ID:MMJ3dM7E0
>>416
ヒント:制作費
425名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:10:53 ID:uJetC0IX0
(´・ω・`)ノシ おいっすー 
426名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 01:37:50 ID:jKZKjv2M0
286 :名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 09:10:22 ID:WVUIc0Pj0
>>280
稲垣は今作も犯人役で出るからゴネるわけがない


ソースプリーズ
427名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 02:04:46 ID:A5Gkho+U0
ターンオーヴァーの立てるスレカテゴリおかしくないか?

Cutの最新号に特集載ってるけど
織田が全然老けてなくてびっくりしたよ…
ギバはさすがに老けちゃったね

あと小栗は意外にエラ張りなんだな
428名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 02:35:49 ID:pSb7nKjf0
いやー、やっとだね。。。漸く・・・。って感じですな。一部報道によると
何作かやるっぽいって書いてるところもあって。。。。なんだこの変化は
って・・・・。やっぱ、構想は日本のパイカリって感じだったら凄い嬉しい
んだけどね・・・。それにしても、時の流れか画が凄いね。。ビックリしたよ。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 02:44:03 ID:95j7w5pW0
織田と柳葉の不仲言われてたけど、立ち位置からするとそうでもなさそうだね。
430名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 03:00:03 ID:vZkfjVoC0
特報2見たら、めちゃ面白そう〜

そうなんだよ、こういうのが「踊る」なんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=AlaEplDde10
431名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 03:08:39 ID:vZkfjVoC0
>>306
「踊る2」のラストで表彰されてた訳だが。
広島に左遷された室井がどうやって出世したのか?の方が謎だ。
432名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 03:09:44 ID:yiji7GcE0
バーニングの方々こんなところにまで書き込みしてるな
433名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 04:09:06 ID:KvZ1Tlob0
デイリースポーツ、完成試写会って誤報してる。
1月から撮影始まったばかりって本文に書いてるのに、何故記者は間違いに気づかないんだ?
自分で「1月から〜」って本文打ってて、あれ?って気づかないの?バカなの?
434名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 05:25:31 ID:kVYkRibo0
サル君と比べるとふぐりの演技はしょぼくみえるな
435名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 07:06:07 ID:z6F9dTe60
>>433
スポーツ紙の記者なんてそんな程度なんだろうよ
436名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 07:37:02 ID:TJR8hEZH0
>>433
阪神と亀田一家のファンくらいしか読まないデイリーだからしょうがない
437名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 07:54:54 ID:/JcwmlK20
>>424
ヒントとか言ってるバカは制作費の内情知ってるのかね

438名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 08:53:14 ID:VfbWdETQ0
>>437
知ったかぶりで知らないでほざいてるバカだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 09:12:10 ID:VtFakfjt0
ドラマ版は好きだけど、映画版2作はどうも好きになれない
440名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 09:33:48 ID:nFaBqKBA0
>>431 新城に頼めば余裕だろ 東大出のキャリア乙
   
441名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 09:48:19 ID:To8fE56Qi
アマルフィは大ヒット
442名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 09:53:37 ID:kRcIXvzVO
もう、炊事場に「水飲み器」置いとくから、それで良いだろ。
443名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 10:34:18 ID:jyfyDhgB0
水野美紀出してくれ
444名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 10:58:53 ID:Mtg9blp/0
伊藤は結構おいしい役だな
すでにスピンオフ決定みたいな
445名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 12:21:14 ID:qJT9lYtz0
アマルフィコケたんだろw
446名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 12:27:40 ID:kJNDCzmH0
>>431
広島県警察本部は
『「誰の目にも明らかな出世コース」というわけではない』というまでのこと。
447名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 12:59:41 ID:x+e7IpS1i
アマルフィは大ヒット
448名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 13:00:05 ID:x+e7IpS1i
>>444
やらないよ
449名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 13:24:16 ID:BqCvs19C0

■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/

450名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 14:41:59 ID:19id+PFt0
まあ水野は結婚して退職っていう設定で、余裕で消せる
451名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 15:09:14 ID:qJT9lYtz0
アマルフィコケたんだから
452名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 15:12:47 ID:9+1EZ5b20
これコケる気がする
453名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 15:42:46 ID:gGaA/XGLi
やっぱ織田って青島だよな
454名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 15:48:03 ID:65h4Vxi+0
何言ってんだよ織田といえば司馬だろ
455名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:21:01 ID:OI+4DhoR0
え?湘爆じゃないの?w
456名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 17:52:33 ID:mOPiVLzq0
草生やしてるけど
ぜんぜん面白くない
457名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 18:04:28 ID:Wf4TpTGY0
係長?佐戸井けん太はどこ行った?
458名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 18:30:06 ID:WLegx86n0
やっぱり一発太郎かと。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 18:37:18 ID:UueHOZdW0
警部補くらいにはなったのか?
460名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 18:39:59 ID:YG2IsM8tO
監督変えないのは正解

万人受けするエンターテイメントを期待してます

頑張ってください
461名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:32:45 ID:ESfImnPf0
げんばでおきてるんd
462名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:37:44 ID:8eZFsjDY0
なんでまた広島なんかに左遷?
463名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:40:08 ID:LOEJW0RU0
こんな今更なドラマより、ゴールデンスランバーのスピンオフ物をテレビドラマ枠ですればいいのに
永島敏行の役のスピンオフ物とか、警察庁組織香川たちの物語とかさ

テレ朝がゴールデンスランバーにからんでるから、テレ朝に期待

織田は好きだけど、踊る〜はもうまったくどうでもいいわ。十年以上前に良かった作品。いまさらだよ
464名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:53:14 ID:IwYgQ+in0
実際は、広島は出世コースなんだけどな。
465名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:53:54 ID:G2mFr22e0
派手な事件・ドンパチで売らないでリアルな「公務員」としての警察を描くのが売りだったはずなのに
いつの間にか派手な事件演出が売りになってるし

こないだたまたましょぼい刑事ドラマやってるの見たら
所轄がどうの上がどうのと強調して、踊るのパクリやってるしw
466名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:56:47 ID:Wihc5OYI0
そう、これってお祭りなんだよな
昔の映画って、今みたいな「クオリティ」っぽい評価を気にせず
肩肘張らずただ楽しめるように盛り上げるって雰囲気が感じられるけど、
そういう空気が踊るには残っている

タイアップだろうとキャストのねじ込みだろうとなんでも混ぜちゃっていいよ
とにかく派手にやってほしいな
467名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:57:15 ID:X6NUxO9J0
>所轄がどうの上がどうの

そんなのって特捜最前線の時代からやってなかったか
468名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 19:57:17 ID:tzSZTllC0
>>462
容疑者 室井慎次で命令無視して操作した責任取って
新城に辞表出したら破られて広島県警刑事部に異動になった
469名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 20:29:32 ID:YgG4Hoya0
>>458 カンチは入れとかないと

  でも最高傑作は萩原健太郎か世界陸上ODAさん
470名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 20:31:27 ID:B4ZSUkXa0
まさ
471名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 22:53:29 ID:9uU6oop00
ミーハーなゆとりとヲタには好まれそうだね
まぁ今更でしょ
472名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 23:21:49 ID:zbHQiS1Xi
>>471
硬派なゆとりニート乙
473名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 23:24:23 ID:virEj+3J0
>>471
みっともない奴だな
474名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 23:25:47 ID:vZkfjVoC0
原点回帰するらしいし、予告見ても引っ越しに命燃やしてて「踊る」らしいw
475名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 00:01:37 ID:Ny6xBOSd0
>>468
「容疑者」見に行かなかったけど
そんなことばっかりやってたら上に上がるの一生無理だね
476名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 01:37:23 ID:iw3Tq1Mt0
ところが、室井は出世してるw
477名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 01:46:31 ID:9qMxKQ21P
織田裕二がすっかり落ちぶれてる
478名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 01:55:30 ID:DFiA/4yc0
>>474
引越しは確かに原点ぽくてワロタ。でも八つの事件? やっぱ
ムービーっぽいw まぁテレビでやりゃいいよ、ってのが古い
ファンの定説だと思うけど。フジがどうしても大仕掛けにしたい
んだからしょうがないがw
479名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 01:55:43 ID:NiqtIyHo0
電車男が犯人
480名無しさん@恐縮です :2010/02/26(金) 02:09:12 ID:uUvW15Tc0
>>471
ぶっちゃけ、ゆとり世代は踊るをよく知らない、リアルタイムで見てないからね。
踊るのファン層は、超氷河期世代のアラサーと団塊ジュニアのアラフォーが中心。

でもってゆとり世代の取り込みを図って小栗旬と伊藤淳史が投入された。
2人とも、踊るをリアルタイムで見てファンになった最後の世代だから。
481名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:13:29 ID:2zLC/D5z0
>>18
織田裕二って多くの共演者にこういうこと言ってるらしいな
482名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:24:08 ID:byln+RHJ0
この映画のスレは立っても全く伸びないな
大コケの予感・・・
483名無しさん@恐縮です :2010/02/26(金) 02:32:30 ID:uUvW15Tc0
>>481
ギバ位しかいないけどな。佐藤浩市さんとかトヨエツは織田の役者としての取り組みを絶賛してたし
織田もその2人とは上手く言ってたしな。ギバさんが酒を現場に持ち込んでるから注意してもめたのが最初だし。
故・いかりやさんがそれは発言してたし。

>>482
mixi行くと逆の感想もつと思うよ。始まったのが97年で13年前の映画なのに熱狂的なヲタがいる。
これよりヲタが濃いのって、エバと宮崎アニメくらいしかない。
まあ、ガンダムはヲタ多いけど、映画は過去の焼き直しだからいまいち興行成績伸びないしな。

テレビドラマ映画でここまで長く愛されてる作品はこれくらいだろう。
その次がトリック、さらにその次がHERO、海猿はヒットした割りに熱狂的信者が少ない。あくまでもmixiの人数のデータだけどw
続ければ化けそうなのが、ガリレオシリーズだけど、福山さんは音楽活動の合間じゃないと映画撮れないからな。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:35:28 ID:+6OfLueE0
すみれ嫌いだ
485名無しさん@恐縮です :2010/02/26(金) 02:40:20 ID:uUvW15Tc0
>>481
2度目のレスだけど、柳葉とまったく逆の事を言ってる人もいるね。
江口洋介、佐藤浩市、豊川悦司、福山雅治、的場浩司、石黒賢、阿部寛、いかりや長助、天海裕希、北川景子
この辺は競演した際に、結構織田裕二を褒めてる、もちろん、織田もその人たちを褒めてるんだが。
褒めてるのは男がほとんどで、女は2人しかいないのが織田裕二らしいが。w
486名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:45:47 ID:HLjYYZG10
新城と雪乃さん出ないのか・・・
今までは映画見に行ってたけど行くのやめるわ。
室井はやめるかどうかの瀬戸際だったの所を新城に広島行き言われて救われたのに
飛ばされたって言ってるのもな・・・。
487名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 02:49:33 ID:5ip5phEi0
織田三十郎は駄作だったな。大コケするのも当然。
織田ヲタはは必死に擁護してるみたいだけどw
織田はあれに懲りて二度と時代劇はやらないだろう。
488名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 03:34:46 ID:R8DGwaFJP
これは滑りそうだね。
だいたい結果がわかる。
489名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 08:25:25 ID:hs7WUP5/0
>>487
駄作も何も脚本は昔と一緒なんだがw

まあ踊るのアンチスレで
叩き要素が主役の前々作ってのがな〜
もう無理矢理感ありすぎなわけでw
490名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:18:34 ID:ghmvZxM10
>>485 確か大竹しのぶ、上野樹里、戸田恵梨香、北乃きい
なんかも褒めてた
491名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 09:23:35 ID:hs7WUP5/0
そりゃ共演者の悪口なんか普通皆言わないよw
柳葉が織田裕二に嫉妬しただけ。
現に織田裕二の方は柳葉の悪口なんか一言も言ってないわけだし。
492名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:43:16 ID:5ip5phEi0
>>489
脚本が一緒なのに酷い出来になってるんだよ。
織田ヲタって相変わらずアホだなw
493名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 11:58:33 ID:hMgkSJ030
新城出なさそうで残念だけど
あんなソツなく出世してそうな人は所轄の強行犯係とは縁なさそうだもんなー
494名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:13:30 ID:NXzyQMPW0
>>487 >>492
椿スレでもやれば?
おまいのくだらんレスにレスしてくれた人にその態度はないだろ?
椿の質問に答えてくれただけで織田ヲタってw
どんだけ短絡的なんだよw
人にアホって言う方が・・・。 
ブーメラン効果って知ってる?
495名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:17:08 ID:Rj95nFb00
撮影現場に競馬新聞とラジオ持ち込んだり
酔ってたとはいえ、共演者の頭にナニを乗せてちょんまげ〜やったり
ギバちゃんの役者としての姿勢はときどき疑いたくなる。

撮影中に「俺を殺してくれ」と言って降板希望を出したのも1回じゃないしな。
伝説のドラマ「愛するために愛されたい」じゃ実際に降板したんだよね〜
496名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 12:30:01 ID:Eo8ScdJrP
織田ヲタはそうやって共演者叩くから嫌われるんだよ
織田さんは嫌いじゃないのにな
497名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:24:28 ID:YxoUCIp+0
雪乃さんの話しちゃダメな雰囲気なの?
498名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:51:14 ID:lSn5Evzv0
なんか役者のリアル都合ありきでシナリオを作るって感じだな。
撮影中降板がない分24よりは強引ではないだろうが、水野美紀を
どう消すんだろうかwww
子供は純真に聞いてくるぞwwww
499名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 13:53:58 ID:/UJoCKU50
真下とうまく行って専業主婦でいいじゃんw 世の中の厳しさを教えたい
なら、そのまま言ってもよしw
500名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:41:25 ID:Q+H9dqtK0
>>426
めざましテレビで声だけ流れた
聞く人が聞いたら判るんじゃないかな?
俺は似てると思ったけど
501名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 15:50:11 ID:Eo8ScdJrP
>>426
踊るスレにあった

[90]2/26(金)10:25
>>88

犯人オールスターズ出演者 既出分

鏡 恭一・・稲垣吾郎
増田喜一・・岡村隆史
野口達夫・・伊集院 光
日向真奈美・・ 小泉今日子

ソースは台本写真付きでUPされて
踊るスレを一時パニックに陥れたブログ
502名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 16:20:07 ID:Jn/2R3+v0
まあ馬鹿みたいに事件のスケール広げないで欲しい
503名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 17:24:21 ID:hs7WUP5/0
>>496
織田ヲタは共演者の悪口を書くけど
柳葉は本人が率先して言っちゃったわけだからw
そこら辺を一緒に考えるのって馬鹿じゃね?

ついでに映画の出来を全部主役に押し付けるのって
アホじゃね?
504名無しさん@恐縮です:2010/02/26(金) 23:26:43 ID:JoHrmvlG0
>>501
伊集院はまだしも

岡村隆史、 小泉今日子はないわ。 伊集院もかなりヲタを釣るガセにしか思えんけど
505名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 03:01:00 ID:4i0E7XpE0
特報2が面白そう。

青島が全く変わらないのが凄い。
506名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:23:33 ID:tuTH1Lc70
>>504
野口(伊集院)はそそろそ出所してるから、絡んでくるだろう
でもって、鏡(稲垣)は今回の犯人役の中で格となる人物だな。
なにせ、鏡が出た歳末SPは、踊る信者の中でも一番評判がいいし。

岡村はいらんな。2でも必要性を感じなかったしな。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 04:56:49 ID:Dg8oLSMk0
森永卓郎
508名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:08:22 ID:M8fO1m/u0
織田ヲタが共演者をよく叩くとかってただの決めつけするなよ
むしろ共演者に好意持ってるほうだよ




509名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 09:52:48 ID:p5frwbEX0
織田三十郎も大コケ、アマルフィも大コケ。
これ以上失敗出来ないから織田は踊るにしがみつくしかないんだよなw
510名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:45:42 ID:k1355TmM0
馬鹿じゃねえのwアマルフィ36億5千万でオオコケって
それ以下の映画どうなるのかねえ
それよりさあ贔屓の映画今度オオコケ率高いんだよねえ
そっちの方心配したらどうよw100%扱けるって皆言ってるがね

それとさあ○○カムなんとかっていうの3億ぽっちで終わったの忘れてないかいw?
これ物凄いオオコケだよねえ。偉そうに言うじゃないよ。
大した実績もないくせに大口ばっかりタタクんだから○○ヲタはw
511名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:13:47 ID:k1355TmM0
追加、しがみつくってよく書いてるけどさ、しがみつける作品も無い俳優って
一杯いるんじゃね。織田さんはその点凄いな
アマルフィも続編有りそうだし踊るもまだ有りそうだし
引き出し一杯あるって事だろ、なかなか居ないなこういう俳優。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:34:11 ID:GkoRGWJV0
100億稼いだ作品にしかしがみつく価値がないとしたら
当然しがみつける作品すらないがけっぷちの役者ばっかりってことに。
織田アンチは目先の織田叩きにとらわれ過ぎて
あまりにも失礼なそして無意味な発言をしている。
しかも、ここは踊る大捜査線という作品に関するスレなのに。
513名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 14:41:53 ID:KTzFpvyd0
>>510
制作費回収できなかったって話しだよ。大こけと言われても不思議じゃない。
514名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:20:53 ID:GkoRGWJV0
>>513
それは2ちゃんのアンチが騒いでいるだけで
フジの社長も亀山Pも織田もヒットと喜んでいるという状況を
覆すほど信憑性がある噂とは言えない。

しかもアンチはアマルフィの時は製作費云々で叩くが、
踊るに関しては製作費のことを全く問題にせずに
100億行かなきゃ大コケというふざけた理屈を展開する。
515名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:27:43 ID:PIhECA020
>>513
そう言いだすあんたが何を知ってるのか?と聞きたいんだけど
具体的に教えてよ
516名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:40:19 ID:AThNvckt0
>>513
そうだよなー織田裕二クラスなら1000億円は興収ないとねー
517名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 17:55:03 ID:0B25X/0I0
>>209
珍走暴動からもう10年経ったのか
518名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:10:48 ID:ARhZNX7c0
フジの発表では「制作費25億以上」となってるね
宣伝費も含めた額なのかどうか
519名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:15:26 ID:jLeVjBOr0
>>518
ソースは?
太田Pが「フジ最高制作費」って言っただけで25億なんて
一言もいってないよ?
520名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:20:26 ID:OFXv3kzv0
アマルフィと踊るの共通点って
主役とフジテレビ制作ってだけなのに
いつまでその話を続けるの?
ここで素人がない言っても仕方ないじゃないですか、
社長も亀山さんも織田さんも
「アマルフィがヒットしてうれしい」って言っちゃったんだからw
521名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:23:24 ID:ARhZNX7c0
>>519
当時フジ最高の大奥が25億(宣伝費含む)
ググれば簡単に出てくる
522名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:30:29 ID:jLeVjBOr0
↑なんでそんなに必死なの?
大奥まで調べてアマルフィの話をここでするの?
制作費まで持ち出して来るのってアマルフィ以外知らないんですけど?
去年沈まぬ太陽が25億、カムイ外伝が20億って言うのは聞いたけど
それ持ち出して大コケとか言うのって聞いたことないし、
去年8月の作品をここで言い続ける理由がわからない。
523名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:31:28 ID:OFXv3kzv0
しつこいね〜。
そんな噂も踏まえたうえで
社長や亀山さんや織田裕二が「ヒット」とコメントしたって事実があるんだから
それでいいじゃないですかw
アマルフィがヒットじゃ何か不都合でもあるんですか?
織田裕二が踊るに頼ったと言いたいがために粘着してる?
某スレで
「木村拓哉はHERO2なんか作らないで常に攻める男だから好きだ、
織田みたいになったらがっかり」的な発言をしてる人たちに通ずるものがありますね。
524名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:36:24 ID:ARhZNX7c0
なんか気持ち悪いなぁ
525名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:36:24 ID:OFXv3kzv0
あ、踊るを作るって決めたのは
2年以上前の話だから、
しかも亀山さんが織田に打診したんだから
どっちにしろアマルフィは関係ないんだけどね。
526名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:38:23 ID:OFXv3kzv0
>>524
あんたが気持ち悪いよw
踊るのスレなのに
アマルフィの製作費の話(しかも大奥の話まで出して)続けるなんて。
どうせなら踊るの製作費の話でも調べてきてくださいよ。

527名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 02:49:07 ID:fU07plLl0
フジの制作費で最高っていっても、出資率ってのがあるの知らないの?
アマルフィはフジ最高の出資率だったから、フジ最高の製作費になったけど
それがいくらかはわからない。

>>523
木村拓哉って「HERO」の会見で「HERO2」やります!宣言してたよね。
528名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 03:08:50 ID:Mrba6tif0
510 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 10:45:42 ID:k1355TmM0
馬鹿じゃねえのwアマルフィ36億5千万でオオコケって
それ以下の映画どうなるのかねえ
それよりさあ贔屓の映画今度オオコケ率高いんだよねえ
そっちの方心配したらどうよw100%扱けるって皆言ってるがね

それとさあ○○カムなんとかっていうの3億ぽっちで終わったの忘れてないかいw?
これ物凄いオオコケだよねえ。偉そうに言うじゃないよ。
大した実績もないくせに大口ばっかりタタクんだから○○ヲタはw


511 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 11:13:47 ID:k1355TmM0
追加、しがみつくってよく書いてるけどさ、しがみつける作品も無い俳優って
一杯いるんじゃね。織田さんはその点凄いな
アマルフィも続編有りそうだし踊るもまだ有りそうだし
引き出し一杯あるって事だろ、なかなか居ないなこういう俳優。


512 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:34:11 ID:GkoRGWJV0
100億稼いだ作品にしかしがみつく価値がないとしたら
当然しがみつける作品すらないがけっぷちの役者ばっかりってことに。
織田アンチは目先の織田叩きにとらわれ過ぎて
あまりにも失礼なそして無意味な発言をしている。
しかも、ここは踊る大捜査線という作品に関するスレなのに。



厳しい現実を突きつけられた織田ヲタがファビョってますw
529名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 03:13:28 ID:IYihj1aH0
しつこく煽るやつは大抵捏造屋だからな。2ちゃんでは。
530名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 04:57:43 ID:EaCT16Bx0
アマルフィは、DVDとセットで制作費を回収ってことだろうね・・・・。
これが出るのが時間かかるから・・・。新素材なんかインタビュー位だし。

それにしても、青島すごいねえ・・・。時間がとまったかのように全く
変わらないし・・・。3だけじゃ、確かにもったいないがスピンオフ
は本人も望むまいから難しいよね。踊るってなると、バーが情報操作
して煽りやがるから・・・・。
531名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 10:03:37 ID:C8veOHX50

>厳しい現実を突きつけられた織田ヲタがファビョってますw

それはあんただろ。踊るを公開されとますます贔屓の存在が薄れるからでしょ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:03:50 ID:55ZCbv9P0
なぜ水野美紀が出ないんだ
533名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:13:54 ID:nZyB9dLjO
山本は出るのか?
534名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 12:58:14 ID:SChpfLVY0
水野はやっぱり事務所問題で外されたのかね・・・
バーニング抜けるのって恐ろしいね、他に仕事がいっぱいあるわけじゃないのに
外されてるんだし、、、、、
535名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:01:44 ID:a5uJESiD0
糞映画踊る
ゴミにもほどがある糞映画
536名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 13:21:14 ID:DoPESmoJ0
>>535
糞人間
537名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:48:50 ID:nZyB9dLjO
ホットパンツの織田が「おまんたせいたしました♪」って登場するのマジ?
538名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:51:39 ID:PGX+PE3U0
あれ?内田有紀って前も出てなかったっけ?
なんで新メンバー?
539名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:52:18 ID:7gZGB6uj0
雪乃さん結婚して家庭に入ったから出ないのか
540名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:52:57 ID:B1L6v7ER0
せめて踊るの話しろ
541名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 14:54:27 ID:8uUlezQ00
>>2
> 室井はやるたびに階級が変わるので、それを楽しんでたのですが、広島の方に飛ばされていたので、

広島に飛ばされたか。これはキツすぎるな。
542名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:14:44 ID:9ojyn6xN0
ユースケの劣化がもう、ぼんぼん役無理だろw
小田とか深津とか結構保ってるけど、ユースケが一番オサーンになっててww

最初ではじめのころのユースケは色物芸人役でいい感じにちゃらいぼんぼん役がにあっていたw
543名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 15:36:40 ID:qRfQkVIA0
今更踊る・・・なんて。
時代遅れもいいとこ
544名無しさん@恐縮です
いや、俺は踊る見たい