【サッカー】悲願Jリーグとアジアチャンピオンズリーグのダブル制覇へ!…鹿島アントラーズがターンオーバー制導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000025-spn-socc

鹿島のオリヴェイラ監督が、JリーグとACLのダブル制覇に向けてターンオーバー制を導入する。

19日の守備練習で、主力組に新加入の韓国代表DF李正秀、ブラジル人DFジウトンを加えてさまざまな組み合わせをテスト。

オリヴェイラ監督は厚みが増した戦力をフル活用して調子のいい選手を起用していく考え。

DF岩政は「連係は試合に入ってから微調整していく。皆いい選手なので不安はない」と話した。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/
AFCチャンピオンズリーグ2010 グループF第1節
2月23日(火)19:00キックオフ  カシマサッカースタジアム  

鹿島アントラーズ×長春亜泰(中国)
2名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:37:21 ID:JvLIaMA20
いまさらかよ。
3名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:37:30 ID:G+WZB9jf0
放送あんのこれ?
4名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:37:43 ID:qyFBY6RsP
犬飼がフルメンバー・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:40:10 ID:eiG+aOI40
あるだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:40:22 ID:dj+cmDqo0
増田、田代が抜けて、本山療養中だけど厚み増したのか?
7名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:40:32 ID:ibgVK0lK0
おっと電子レンジかけたの忘れてたわ。
8名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:41:27 ID:dGJxy0BT0
しかし対アジアだと弱いね
9犬飼:2010/02/20(土) 09:41:39 ID:/LYXT5A90
ベストメンバーで戦わないとは何事だ!
10名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:42:23 ID:dvFlUEJxO
アジア相手だと正解じゃない
11名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:42:26 ID:GNU7FKJ00
いつの間にか始まり
そしていつの間にか終わっている税リーグ

税リーグ制覇って毎年どこのクラブか知らねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:42:45 ID:cCi+kEGJ0
やっと本気になってきたのかw
13名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:44:32 ID:v1AzIrxQ0
はいはい、罰金罰金。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:44:52 ID:IFYqpz6e0
犬飼の怒られるぞ
15名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:45:34 ID:DVGKcfom0
両方狙えるような選手層を確保出来るのかね
16犬飼:2010/02/20(土) 09:46:21 ID:JvLIaMA20
ベストメンバーを出さないなら、ACL出場権を取り上げるぞ!
代わりに、浦和に出てもらう。

浦和は誰が出てもベストメンバーだから問題ないんだ。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:46:40 ID:Exc6vV1tO
やっとハンパない大迫を見れるのか
18名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:47:54 ID:O7wHEo/S0
ターンオーバーにしてもベストメンバー規定に引っかからないんだが。
直近5試合だったかな。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:50:06 ID:B7E4bGTh0
>>17
半端ない人結構出てたよ、あんまり点は取れなかったけど。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:50:07 ID:XpW/hczlO
そもそも織部がターンオーバーするわけない
オールスターでも使ったジウトンや正秀を早く使いたいだけだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:51:38 ID:mY+39DL10
>>18
川崎が5試合以内の選手でターンオーバーやって文句言われたでしょ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:52:02 ID:ehibCfUr0
犬飼がアップしてるようです
23名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:55:47 ID:/LYXT5A90
ベスメン規定も早く無くせばいいのにな
24名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:57:02 ID:n1rZLc310
ベスメン規定ってファンからは不評なのに押し付けてる印象
客の嫌がるルールってのもおかしな話
25名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:57:49 ID:eb0uMr5o0
目玉焼きがどうしたって?
26名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:57:51 ID:O7wHEo/S0
>>21
それは犬飼が基地外なだけ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 09:58:22 ID:MuUrhYj5O
ターンオーバーすると罰金のくせに、北京に負けたら若手の出場機会が少ないとか文句言うからな
ベストメンバー規制なくせばナビスコとかもっとチャンスもらえるだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:00:36 ID:lQ8WiddZ0
犬飼が許さんぞこれ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:03:07 ID:xPa72dBC0
選手層は薄くなってるよな
30名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:04:38 ID:e3LoD22/0
ターンオーバーって2チーム分作ることでしょ
みんな馬鹿だな
31名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:05:23 ID:vfNslYLq0
ダブルスタンダード犬飼
32名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:07:13 ID:dvFlUEJxO
なんつーか、池沼が協会トップだと大変だな
33名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:08:16 ID:5zMgJm7fO
犬飼はファンの為とか言ってたが誰の得にもならないよな
34名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:18:08 ID:vDRGOuIZ0
>>21
しかも事前にJリーグの確認とってたのに、犬飼氏が怒鳴り込んで来たんだよね
35名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:19:02 ID:NUuAcDGwO
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%



36名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:19:17 ID:6x6XMXUY0
とかいって今年のナビスコで川崎鹿島ともにギリギリの入れ替えしたら
それはそれでお前らは犬飼と一緒になって叩くんだろ。
37名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:20:18 ID:s+RHReYU0
俊輔から猛鹿魂を感じてきた
38名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:20:38 ID:Qrlu/eS80
意味わかんないんだけど、Jリーグってターンオーバーすると罰金取られるの?
なんでそんな権限協会にあるんだよ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:25:02 ID:5v6kXvBh0
毎年おなじみの記事
風物詩
40名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:28:56 ID:B6wifLeM0
こんな記事でてもターンオーバーしないのが鹿島クオリティ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:29:50 ID:oaqc43wn0
>>38
分配金があるのでJに権限はある
犬飼には権限無いけど

それより、やらないと選手が壊れるね
啓太、遠藤、今年は憲剛がヤヴァいけどオバトレ症候群になってる
42名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:30:45 ID:nV/hQRD50
>19日の守備練習で、主力組に新加入の韓国代表DF李正秀、ブラジル人
>DFジウトンを加えてさまざまな組み合わせをテスト。オリヴェイラ監督
>は厚みが増した戦力をフル活用して調子のいい選手を起用していく考え。
これのどこがターンオーバー制なんだ?
43名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:44:18 ID:rzFzwT/q0
実際試合出るレベルの選手動向@鹿島
OUT→増田、田代、パクチュホ、ダニーロ、小澤
IN→船山、イジョンス、ジウトン、フェリペ、佐藤昭
はっきり薄くなったって言うほど選手層薄くなってないとは思うが、
厚くなったかって言うとちょっとな
大迫とか遠藤康とか、その辺の若手次第じゃないかな
44名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:46:00 ID:5LAgtisP0
J専に期待はしない
45名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:46:43 ID:yA4JZSBK0
鹿島は層は薄いからターンオーバー厳しいんじゃないか?
46名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:47:30 ID:z7JBHtNA0
>>3
BS朝日で日本勢全試合中継
一部は録画でテレ朝チャンネルで生になるけど
47名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:48:01 ID:OZIpCWAZ0
こんなん、いちいち宣言する必要あるの?
48名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 10:50:44 ID:JKAgVDkD0
ACLなんてただの罰ゲームじゃんw
49名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:09:31 ID:F3m9n0nK0
まあ、言うのはタダだからなw
で結局スタメン固定w
50名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:22:34 ID:USTxKh1S0
ディフェンスラインに新戦力が加入しただけでターンオーバーなんてできるか。
本山抜けた穴をガブリエルが埋められるかも分からん
51名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 11:24:16 ID:aBjynufw0
ベスメン規定なんて、
毎回罰金払ってりゃ
おっけーなんでしょ?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:10:38 ID:UGQGcgvd0
大迫はリーグ戦専用にするといいよ
53名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:19:05 ID:EFlTV4yy0
>>45
薄いどころか厚いだろ
控えはおろかベンチ外でさえJ1チームが欲しがるレベルだぞww
54名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:36:09 ID:0EgbsMdy0
>>26
試合直前のミックスゾーンで社長を怒鳴り散らすんだもんな、マジキチだよ、犬飼は。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:43:46 ID:33gBsHhj0
ターンオーバーしなきゃ、シーズン持たないよ。
ベストメンバー規定なんてなくしゃぁいいのにな。
今年こそ、アントラーズにはアジア制覇を成し遂げてほしいぞ。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:49:50 ID:Cx98pZ8f0
じゃあ田代、増田必要じゃん
57名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:49:57 ID:n8VanZcf0
鹿島を嫌う理由がわからない
磯を嫌うならわかるが
58名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:51:38 ID:Ils5CWNg0
ベストメンバー規定違反です
協会に通報しときますから
59名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:52:09 ID:G+WZB9jf0
>>46
ありがとう!
60名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 12:53:39 ID:XpW/hczlO
   興梠 丸木
  フェリペ   野沢
   満男 中田
ジウトン 正秀 岩政 内田
    ソガ

佐藤 伊野波 青木 新井場 本山 船山 大迫

これならターンオーバーしても犬飼も文句言わないだろう
61名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:27:01 ID:sQdsi9Dy0
A代表がベストメンバーでやってないのに
62名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:01:06 ID:V8g7YPIp0
>>60
本山とイジョンスは怪我で離脱中
とくに本山は復帰に時間がかかるってよ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 15:08:36 ID:V8g7YPIp0
>>53
いやFWはやっぱり薄いよ
マルキが1年間通して怪我無くやれないと
リーグとACLを、興梠、大迫、佐々木の3人だけでやりくりしないといけなくなるし
マルキが年間通してやれても、両方狙えるほどの戦力は無いよ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 16:11:21 ID:nToGPMnvO
>>20
同意!
ACL初戦で船山を先発で使う気配がないオリベイラが、ターンオーバー制を敷く訳がない。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 17:24:44 ID:tap7V6BOO
>>63
フェリペもFWができるし、野沢もできる

2年前はFW4人で優勝した経験あるし、去年は5人のせいで田代がベンチ外にもなったくらいで、怪我による超長期離脱以外での不安要素はあまりない
66名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 17:38:37 ID:A59c2fPo0
所でカシマって何?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:11:09 ID:C1nR4AirO
毎年開幕直前に見る記事だな。
使いまわしか?
68名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:13:20 ID:YaMol6Hb0
鹿島は他所では弱すぎてACL優勝なんて無理。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:14:38 ID:zom5OS5P0
鹿島って金使わないのに何であんなにリーグで強いの?
70名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:15:20 ID:2si0dpyV0
>>60

満男と中田の位置は逆じゃないの?
細かいことにも気をくばろうぜ♪
71名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:25:24 ID:aUU+WklP0
小笠原無しじゃアジアに勝てない印象
一昨年のアデレードも去年のACL初戦も小笠原無しで負けてる
そして今年の初戦も小笠原抜き・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:39:03 ID:ppk4KORK0
>>71
小笠原無しで負けるって・・・
10人ではさすがに厳しいだろ
まあ10人でもチャンスは作ってたけど
73名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:44:49 ID:aUU+WklP0
>>72
10人? 上で言ってるのはグループリーグの初戦ね
1−4かなんかで負けたやつ 再戦した時は3−0で小笠原いたと思う
74名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:50:04 ID:PVPf65PhP
今年は鹿島にしては補強頑張ったから活用して欲しいけど
オリベイラは相変わらず固定起用なんだろーな
75名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:50:53 ID:ppk4KORK0
そっちの緒戦か
トーナメントの緒戦と勘違いしたスマソ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 18:53:13 ID:dm0Ym2PZ0
すごい疑問なんだけど
鹿島ってなんでこんなに補強する金あるの?
77名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 19:04:10 ID:DfWNJolZ0
そんなにお金をかけた補強はしてないぞ
フェリペを完全で獲得したくらい
正秀はフリーだしジウトンはレンタル
78名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 20:15:04 ID:tap7V6BOO
>>74
×固定化している
○固定化できるようになった

髭時代は怪我が多く固定化ができなくて、強制ターンオーバーをやらざるを得なかった
強制ターンオーバーにより優勝が遠のいた
織部は固定化ができるようになり戦力低下阻止を出来たから優勝ができた

……あの浦和の失速から固定化が悪いイメージがつきものだが、メリットもたくさんある
固定化がいいか、ターンオーバーがいいか、サッカーには正解が存在しない
正解が明確に存在したらだれも苦労はしない
79名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 20:44:46 ID:m4ROMeT90
リーグにCL
これやれればアジアの頂点でなんの文句もねーわな
80名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 20:46:42 ID:JvLIaMA20
控えはおろか、ベンチ外の選手も他のチームにいけば主力という層の厚さなのに、
ACLは取れない鹿島w
81名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 20:54:33 ID:7unkzm4K0
犬飼「フルメンバー規定でググレカス」
82名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:05:02 ID:fAMgQQ14O
ACLまで優勝しちゃったら、必死に内弁慶乙とか言ってる人達が可哀想だよ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:06:11 ID:xPa72dBC0
マルキーニョスが離脱した時点で終わる
84名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:08:40 ID:tOwc3Du50
丸木がケガしても
大迫がスーパーサイヤ人FWに覚醒するから大丈夫
85名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:13:14 ID:agWnBorX0
>>1
どうせイングランドのような〜で終わるんだろ?もういいよJだけ頑張ればいい
86名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:33:08 ID:B6s6bMSw0
たった二人入れ替えるだけで
どこがターンオーバーなんだよ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:35:51 ID:C4L+vROdO
ハッピーターン制にすればいいのに
88名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:37:21 ID:FRFhtS+R0
あ〜無理無理w
89名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:40:30 ID:KDBFIWJ80
ベスメン規定は反対だが
捨て試合みたいなメンバだと困る

鹿島はアジアやACLで弱いってことになっているけど、欧州南米とやったことある?
90名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:41:03 ID:GU3wkSAa0
あれ?田代くんは?
FW少なくない?
91名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:43:35 ID:AVgfIqKS0
田代は山形行き
92名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:47:38 ID:uCU3KcAw0
お犬様は大丈夫なの?
93名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:49:03 ID:4rtVDxtsO
枠の無駄だからACLは辞退してくれ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:57:08 ID:XYYTVdC80
無駄ってw
一応決勝トーナメントまでは行ってるんだからいいじゃねーかw
95名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 21:58:24 ID:USTxKh1S0
>>89
PSMならやってる。昔スペインにも招待されたけどスケジュールが合わなくて辞退

>>93
あんたがサポしてるクラブには関係ないだろ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:07:47 ID:ieNWXE590
>>89
鹿島2-0マンU
鹿島2-1マンC

マンチェスターのチームには強いぞ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:29:40 ID:KDBFIWJ80
>>96
アジアでマンチェスターっていうチーム名になら無双っぽいね
98名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:29:45 ID:uQhdJHap0
>>76
フロントが無駄なお金を使わないから。
使えないFWに一億六千万円払ったりするような。
99名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:30:36 ID:szlMEH+T0
ベストメンバー規定に引っかかって
2000万ボッシュート+勝ち点剥奪か

1000万円返せぼけー
100名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:38:33 ID:JvLIaMA20
>>98
そういや、ベンチの肥やしになるような選手も移籍先探して
きちんと移籍金ゲットしてるよね。
ベンチの肥やしになるようなMFかき集めてこないもん。
101名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:38:54 ID:R1x8QMHj0
>>96
本山神の試合か
102名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 02:07:11 ID:y25FeUy70
つか本山怪我しなかったら昨年も独走だったはずなんだから
彼抜きでは厳しく根?
103名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 02:15:08 ID:eI6uJ2gg0
>>86
ターンオーバー制導入っていう記事の根拠がよく分からん

>>102
それはフェリペ次第だろうなあ
シーズン当初からフィットするのは難しいかもしれない
あとは船山がどうにかするしかない
104名無しさん@恐縮です:2010/02/21(日) 12:17:32 ID:1U3cpE9T0
>>96
マンCには4−3の乱打戦で勝ったはずだが?
105名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:45:27 ID:m9Uc/WVx0
鹿島は田代を退団させたのがいたい
106名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 00:59:12 ID:pgrHJaiz0
>>78
でも髭時代なしに今の選手層があったかと言ったら、多分ないと思うな
新井場は髭が口説いたし、青木と野沢は髭政権下で芽が出たし
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 01:12:05 ID:Nc06GQuv0
田代なんて去年役にたってねーからw
京都戦くらいだぞ仕事したのは
セットプレーの守備なら正秀とジウトンでお釣りがくる
108名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 08:49:50 ID:cZR6EsQy0
日本代表にも選ばれてる選手は疲れないのかな
W杯とJリーグとACLと天皇杯…

去年の天皇杯の時、岡田が4人も変な親善試合に持ってったから
いやがらせかと思っちゃった
109名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:00:35 ID:Cppfgzeu0
層がうすいだろw
110名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:07:57 ID:Kbvv92mQ0
ガンバも国際試合出始めは戦績パッとしなかったし、そろそろ
鹿島にも期待。
いい加減内弁慶克服してくれ。
111名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:08:22 ID:Kbvv92mQ0
>>108
めちゃくちゃ疲れるだろ。
112名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:20:10 ID:IAtAOrUD0
だいたいベストメンバー規定って早い話がスタメン固定ってことだろ?
どんだけやきう脳なんだよ
113名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:21:04 ID:IAtAOrUD0
フェリペって誰だよ
114名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 14:42:45 ID:6oFGh9+Q0
鹿島はマルキーニョス居なかったら、前線の怖さが格段に落ちると思う。
マルキの代わりになれる選手をそろそろ見つけて来ないと。
115名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:18:12 ID:dgcBOFnx0
層を熱くしないと
116名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 18:20:43 ID:fZs+Aq420
毎度おなじみの予選落ちでしょw
117名無しさん@恐縮です
GLはここ2年とも突破してるぞ