【野球】どうしても横浜が気になる巨人 いまだに尾花新監督にブツブツ文句を言う巨人首脳陣の器の小ささに球界OBは呆れている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 キャンプたけなわなのに、いまだに横浜・尾花高夫新監督にブツブツ文句を言っている巨人首脳陣。
その器の小ささに球界OBたちがあきれ返っている。

 電通時代にTBSの看板番組の『水戸黄門』制作にかかわったことでも知られる、加地隆雄・新球団社長の下、
チーム大改造に着手した横浜の沖縄・宜野湾キャンプの評判は上々だ。ロッテから清水、日本ハムから
スレッジ獲得などの補強もさることながら、尾花新監督の投手陣立て直しを核にしたチーム再建に期待が集まっている。

 「横浜のキャンプは午後2時には終わってしまう。最下位なのに、12球団で一番短いキャンプとはどうなっているのか」
という、昨年までの酷評を返上。午前中はみっちりとチームプレーの練習。その後、午後から投手陣に投げ込みさせる
尾花方式が、評論家たちからも見直されているのだ。

 すっかり気をよくした加地球団社長が、巨人球団首脳に対し、改めて尾花新監督を巨人から譲り受けたお礼を
言いたいと思ったら、人づてに聞いた巨人球団首脳が顔しかめ、「今更何を言っているんだ」と吐き捨てたという。

 昨年のリーグ3連覇、7年ぶりの日本一奪回に大きく貢献している尾花投手総合コーチをヘッドハンティングされたという、
被害者意識の強い巨人球団首脳のアレルギー症状が少しも解消されていないのだ。寝耳に水だった現場の原監督も
怒り心頭で、話が表面化すると、日本シリーズのベンチから尾花監督を外そうとしたほどだった。投手陣に関しては、
すべてスペシャリストの尾花監督任せにしていたので、裏切られたとの思いが強く、春の宮崎キャンプになっても、
尾花新監督率いる横浜の話題にピリピリしている。

 「巨人の連中は器が小さいよ。尾花にコーチとして横浜に行かれたのならば、仁義を知らない
引き抜きということで怒ってもいいよ。だけど、日本に12人しかいない監督となれば話は別だ。
栄転だから、喜んで送り出すのが球界の慣例だろう」。おとなげのない巨人首脳の対応に球界OBは憤慨している。

>>2以降に続く)

ソース:リアルライブ(02/18 12:00)
http://npn.co.jp/article/detail/87481328/
http://npn.co.jp/img/article/default/28/874813281.jpg
2 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/02/18(木) 17:44:27 ID:???0
>>1の続き)

 が、尾花新監督にしたら、飛んで火に入る夏の虫だろう。「巨人のことは全部知っているから」などと挑発して、
巨人イジメを看板にしようとしているからだ。巨人が尾花横浜を意識してくれれば、くれるほど、遺恨試合として
ファンの注目度は増す。昨年まで 2年連続最下位を大独走した横浜は、巨人キラーになるだけで、
尾花新監督の評価は高まる。ある意味、こんな気楽な立場はない。

 「V9超えを目指す」という大風呂敷を広げた原監督の方は、プレッシャーがかかる。横浜に叩かれれば、
「巨人が勝ってきたのは、投手総合コーチだった尾花監督の手腕だったのか」と言われても反論できないからだ。
今季の横浜vs巨人の新遺恨戦は面白い。
3名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:45:57 ID:mox05tYZ0
栄転だから良いんじゃない。
ただ、電通の馬鹿社長がCS前にリークしたから怒ったんだろ。
素人のやることは怖いよ。
4名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:46:00 ID:C7cCrfEn0
終わってみれば皆様の横浜銀行だと思うぞ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:46:34 ID:npeg9cBm0
ぶっちぎりの最下位からぎりぎりの最下位へ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:46:38 ID:vFBZu21C0
少しくらい夢みたって良いじゃない…
7名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:47:01 ID:e77Lysqz0
ふーん
8名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:47:25 ID:F9/lv49J0
>新遺恨戦

無理に煽らんでも良いぞw
乱闘ぐらい起きれば、少しは注目されるかもしれんけど
9名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:47:40 ID:CXtChHsb0
韓国に吠える日本みたいな
10名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:48:12 ID:eI6+Qglf0
しかし、シーズン中にあれはないだろ
横浜はとっくに終了してたけど、巨人は重要な時期だったのに

ある意味、逆ギレも良いとこ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:48:47 ID:R5BH1agF0
TBSらしい物の考え方
12名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:49:30 ID:tCiTZK7i0
>>12なら
横浜大洋ホエルズ復活!
13名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:50:02 ID:l+UIDcC+0
はいはい、ゲンダイ、 ん? 
14名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:50:09 ID:AC2NqZYl0
その球界OBって誰よw
15名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:50:38 ID:Be36A6+C0
田代砲が良かった。
16名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:51:40 ID:4ln7gzLT0
因縁の対決ってのは盛り上げたい側の常套手段
温かい目で見てやろうよw
17名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:52:10 ID:W6RHE0cL0
優勝したからいいものを
これで負けでもしてたら
横浜は地方リーグ行きだったな。
18名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:53:44 ID:XKJVulpT0
少しはベイを見習ったらどうだ?
犬ルト
19名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:54:47 ID:9W/XZRdg0
まだ契約が残ってたのにも関わらず
シーズン中に同リーグの球団と交渉されてたら怒るのは当たり前。
20名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:55:03 ID:QaZj3K2I0
これ書いた奴頭だいじょうぶか?
21名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:55:08 ID:ZG/odvLY0
他同業種でバイトは厳禁ですよ、エジリン
22名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:58:49 ID:k6Yh/Nr30
栄転かと思ったら左遷だったでござる
23名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:58:51 ID:da2L4YOyO
横浜対巨人って構造を作りたいのかな
無駄だと思うが
24名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 17:59:12 ID:8SozQTE20
>>1
誰だよそれ?
本当に存在するなら名前出せよゴミ
25名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:07:28 ID:hu0FbPsn0
あの箱庭みたいな狭い球場とザル守備をどうにかしないと
いくら打っても無駄だから誰がやっても一緒
26名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:07:52 ID:BXYYtcoC0
ヒュンダイと思ったらリアルライブかw
まあどっちも糞だなw
27名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:07:57 ID:o408XIBa0
球界OBって誰なの?w
28名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:08:20 ID:4EUDeEyp0
やきう自体に呆れてるよ国民は
29名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:08:25 ID:Qy8IWRh10
尾花が抜けたチームは防御率悪化か順位低下が起こる。酷いと併発
30名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:08:32 ID:qUaqkaaO0
スーパーカートリオ!   byバリラックスU
31名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:09:04 ID:7jawZ2mRO
横浜が頑張ったぶんヤクルトが犬になるから変わらないよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:11:23 ID:oBlnOQp30
これ地味に切れてる巨人ファンいるからな
33名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:13:21 ID:9lhXshIiO
にしこり
34名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:14:06 ID:Gj9tvc8r0
>>26
こっちのがもっと糞
こっちは嘘を確定した事実として報道する
去年のイチロー引退記事は流石に笑ったけど
35名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:14:34 ID:5x/nEE1y0
以下去年ジャイアンツに大きく負け越した
中日ファンがこのスレを煽ります
36名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:16:12 ID:ZG/odvLY0
>>32
尾花が一切隠密行動してたからな
真っ先に原に相談してれば円満に退団できてた
37名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:17:34 ID:sFcoexsnO
中日と阪神がアレだから、ヤクルトや横浜に頑張って貰わないとセリーグの野球は観戦する価値は無い。
38名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:18:17 ID:S4gxmnHn0
> ソース:リアルライブ

このリアルライブと夕刊フジってテイストが似てると思う。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:18:24 ID:klubIVyI0
そりゃ、虚カスは陰湿キモ豚の集まりだからな
GってゴキブリのGだろ?
40名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:19:04 ID:effCk9RQ0
ゲンダイとナイタイは在日資本だから読売が大嫌いなんだよなw
41名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:19:42 ID:r1pn3MeS0
まあ天皇一家の応援がある横浜ロイヤルズ

朝鮮に金のためだけに魂を売ったチョジン

どっちを応援するか必然的だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:20:45 ID:qSZlyoN40
横浜吠えるズ わんわんお
43名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:20:51 ID:xfWf9VJT0
これは酷い記事だな
>被害者意識の強い巨人球団首脳のアレルギー症状が少しも解消されていないのだ

こういうのとかどんだけ怨みがあるんだよw
44名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:22:16 ID:RlEK4SSJO
>>38
むしろゲンダイみたいに感じた
45名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:22:57 ID:BAKspIdx0
>「横浜のキャンプは午後2時には終わってしまう。最下位なのに、12球団で一番短いキャンプとはどうなっているのか」
こういうのがポロポロでてくる方が気になるな。キャッチボールは着替えを含めて20分だったとかよ。
大矢時代はどうなってたんだ。というか、そのときに指摘してやれよw
46名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:23:57 ID:7ocopcYv0
どうでもいいクソスレだと思ったら

◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★かw

納得のチョンだ。市ね

47名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:24:01 ID:m8joI05O0
リアルライブと比べるとゲンダイが高級紙に見える
48名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:24:26 ID:NUaS8prTP
ヘッタクソな文章のせいで何だか良く解らん
49名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:25:03 ID:Przt7pYuO
監督からコーチとして巨人に行った須藤は別にいいのか?
50名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:33:03 ID:nXW0KSEv0
>>45
WBCで高代(守備コーチ)が村田に併殺時のベースの踏み方教えたら
村田が「こういう事をはじめて教わった、横浜では指導されたことがなかった」って白状したってのもあったなw
51名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:40:12 ID:UDtoHJ5G0
またTBSか?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:41:14 ID:RvIUc9ad0
なになに? かかってこいや”””!!!
53名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:49:02 ID:OjC3qeMH0
横浜はクルーンと交渉したいのに連絡が取れなくて、巨人にいったんだよな。
54名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:51:21 ID:STphMgkIO
スレタイのどうしても横浜が気になる巨人
別にそうでもないよwWwてか、まったく

リアルなんたらは無理やり煽るなうんこ
55名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:55:22 ID:WtrD7Ox70


野球って何?
56名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:00:38 ID:/JsomHQa0
球界OBは呆れてえうかもしれないが、一般人は
なんとも思ってないし、関心が無い。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:16:00 ID:AUinJeUy0
原は器が小さくて有名だからな
58名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:25:50 ID:Nq0fP9gP0
いやいや、いつの間に横浜の監督になってたんだ?
知らなかったぞw
59名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:32:07 ID:TFZEf3Zq0

29 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 18:08:25 ID:Qy8IWRh10
尾花が抜けたチームは防御率悪化か順位低下が起こる。酷いと併発

2004 4.48 杉本2軍投手コーチ加入
2005 3.46 杉内覚醒 
2006 3.18⇒杉本1軍昇格 井口城島退団で3位
2007 3,13⇒多村松中小久保不発で3位
60名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:32:27 ID:6RsPLAia0
去年、横浜からたらふく貯金を稼いだ中日をもっと叩いてくれるなら
巨人としては多少白星あげても問題ないよ
61名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:37:23 ID:O+0+OmiX0
>>59
尾花が抜けてデス杉本が云々、弱くなった云々言われるが
どう見ても打線のせいなんだよな
62名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:39:06 ID:gRhSkg8T0
>>9
真剣に意味が解りません?
63名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:40:58 ID:4HBiymOz0
原は器が小さくても勝てるからなw
64名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:42:51 ID:vsVj/jhH0
横浜と巨人の因縁対決に持ち込みたいらしいけど無理があるだろ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:45:11 ID:3Meu99m4O
日本シリーズ前に情報出したのはないわな。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:48:51 ID:sR6Zi+jx0
>>36
してたらどうなったと思う?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:52:58 ID:ivJSXiZD0
>球界OB
wwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:02:34 ID:BXYYtcoC0
>>55
252生存者あり!
サカ豚発見w
69名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:04:41 ID:E98eJGrb0
これ巨人がキレるの当然じゃない?
70名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:04:54 ID:nXa05nbL0
2007 6勝18敗
2008 5勝18敗1分
2009 6勝18敗

横浜と巨人の対戦成績だがライバルと呼ぶには無理ありすぎだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:06:52 ID:SS8a7Vkr0
器の小ささでは味噌の監督が究極
72名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:07:30 ID:jXhR73my0
>>70
ベジータとキュイみたいなもんか
73名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:09:19 ID:AB9VXaX30
金で他球団の4番やパのクローザー取りまくってる球団が
万年最下位のチームを気にする意味がわからんが
74名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:11:36 ID:Q5s0pEej0


   リ  ア  ル  ラ  イ  ブ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:12:27 ID:KrmTKnRr0
イチロー日本球界復帰とか伊原退団とか書いてたところ?
76名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:16:11 ID:oqeNjHjK0
ゲンダイ・フジ・ナイガイは、ゲイカスが最も信頼を置くソース
77名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:16:13 ID:FimVOQgPO
OBて元木か?宮本か?
78名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:18:19 ID:2fx5Uua+0
>1 ひどい記事だな
これってヒュンダイ?
79名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:20:45 ID:P9IKVnjI0
日本で12人しかなれない監督だぜ
断る方がおかしいだろ
それはそうと>>70酷すぎる
こんな極端な球団が何故に同じリーグにあるんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:34:26 ID:NF8or/tJ0
欲しいなら移りたくないぐらい金出せよ
横取りは、読売の十八番じゃないですかw
81名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:59:23 ID:U/mBoIZw0
パクリ教団虚塵視ね
82名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:59:26 ID:qbTuAJWX0
給料が倍になって、昇進するならだれでも行くだろう
83名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:09:46 ID:ncirUlap0
まだ契約が一年残ってたのに快く送り出したんだぞ・・・
これで器が小さいとか何で記事にできるのやら・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:10:55 ID:FrySpbGI0
>巨人が勝ってきたのは、投手総合コーチだった尾花監督の手腕だったのか


正解!
85名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:13:35 ID:7YNxZNEB0
誰だよ球界OB。妄想記事じゃなければ匿名OBのほうが器が小さいような
86名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:18:33 ID:icn8JvIn0
NFLなら優勝チームのOCやDCが他チームのHCとして引き抜かれるのは
常識なんだが。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:28:36 ID:beHNky+40
>>86
SB前にそんなことをバラしたらその記事書いた新聞記者はクビだぞ
まあ新シーズンになっても文句言ってればそら・・・
88名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:46:52 ID:B3EQKWUtO
どう考えても尾花は横浜の強奪だし、日本シリーズを前にチームを混乱させられて喜ぶアホはいない。
89名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:59:25 ID:862yqOrY0
巨人にドラフト指名され(る予定だったがヤクルトに強奪され)てから今まで
巨人一筋だった(千葉、福岡にはコーチ修行で行っていただけ)尾花を引き抜くんだから
これは横浜が悪いね
90名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:05:21 ID:mEM3vORP0
リアルライブの記事なんかまともに読んでる奴の気が知れない。
全部妄想だよ。球界ってのもプロ野球界じゃない、昔草野球とかファミスタ
やってた程度の存在だよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:09:30 ID:EJF4C2A80
尾花を指導者として育てたのは巨人だからなあ
選手時代の実績はそこそこあったけど、指導者としては未知数だった尾花を
迎え入れて育てたのが巨人
92名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 23:09:53 ID:90Jncse70
そんな監督が変わったくらいで劇的に成績が良くなったりしないよ。

確かに強くはなるかもだけど、セ・リーグにベイより弱いチームがあるか?
良くて5位、頑張って4位、普通に考えれば最下位だよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:05:09 ID:lSgpb5z80
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      | 
  \  〈__ノ      / 
    ノ  ノ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 00:50:23 ID:QlDC0dKR0
むしろ快く送り出してやっただろうに
文句を言ったの伊原だけじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 01:06:34 ID:zDhlT43jP
配置転換と言ったのは読売の老害
96名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 03:12:09 ID:GtL2NZ4OP
http://npn.co.jp/article/detail/94379687/
これどうなったのリアルライブさん
97名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 09:49:29 ID:K0xh6fNm0
エジリンのバイト記事、妄想を記事にして金が貰える楽な立場でいいな
98名無しさん@恐縮です:2010/02/19(金) 23:47:06 ID:+gYMuWKeO
フラグキタコレ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 00:08:13 ID:SzBfg71k0
どうせゲンダイだろ、
巨人OBの評論家・堀本律雄氏は語る
とか言い出すんだろ、と思ったら、違ってちょっと驚いた。
100名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 00:13:15 ID:s1d6M14OO
(文句を言ったら)いかんのか?
101名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 00:28:03 ID:IhMV3OwW0
虚カスがファビョってるなw
102名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:25:51 ID:0aiW74i+0
>>89,>>91
うわあ・・・・・・・・・

なに珍カスみたいなみっともないこと書いてんだよw
103名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 13:50:37 ID:ByM84Q7u0
同一リーグの監督を横滑りした伊原にそれを言う資格はない
104名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 22:34:23 ID:dIHEWkWJ0
記事から察するに横浜と巨人の幹部連中としては
チケットの売れない横浜戦を「遺恨試合」とか銘打って
何とか盛り上げたい訳か
105名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 20:06:31 ID:hFIoAwDe0
現役選手取り放題なのに何言ってんだかww
106名無しさん@恐縮です:2010/02/22(月) 21:43:15 ID:FnMDWrnv0
巨人アンチの必読品リアルライブ^^
107名無しさん@恐縮です:2010/02/23(火) 11:09:36 ID:ilwqUKV90
タイトルだけで余裕でゲンダイか(旧)ナイガイの記事だと分かるなw
108名無しさん@恐縮です
どうしても巨人が気になる内外 
いまだに巨人にブツブツ文句を言う内外の器の小ささに球界は呆れている

うん、自然だ