【MLB】メッツ・マイナー契約高橋尚、キャンプ地初日から「アメリカの洗礼」 捕手は50歳で捕球できず、それでも「野球をやる環境は凄い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグ、メッツとマイナー契約した高橋尚成投手(34)は13日、キャンプ地のフロリダ州
ポートセントルーシーでウエートトレーニングや、ブルペンでの投球練習38球を行うなど調整した。

11日に契約が発表され、トレーニングをしていたアリゾナ州から前夜に移動したばかり。
急きょ代理人が探した捕手が「ミットを持っておらず、買いに行く」と連絡してきた上、
待ち合わせの時刻に40分以上遅れた。駆け付けた「女房役」は50歳と高齢で
ほとんど捕球ができないなど、さっそく“アメリカの洗礼”も。

それでも尚成は「いろいろあるのは想定していた。(捕手の顔が母校)駒大の監督に似ていたよ」
と笑ってやり過ごした。視察したメッツのキャンプ施設では「(グラウンドが)7面もある。
芝がきれいだし、野球をやる環境はすごい」と感心。メジャー昇格のためには
キャンプ、オープン戦でのアピールが必要となるため「4月にきっちりした野球ができるように、
この2か月は必死にやっていく」と決意を新たにしていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100214-OHT1T00165.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:19:18 ID:bVLkM10R0
なにがアメリカの洗礼だか・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:20:00 ID:Ar/VTDa40
向こうでもケツ出せよー
4名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:20:30 ID:HTG2CDXB0
バイト雇ったのかよw
5名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:20:33 ID:bVLkM10R0
ノリさん臭がぷんぷんだわいな
6名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:20:49 ID:DodlFEno0
岡島の代理人
7名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:21:11 ID:R5kwDxZkO
クソワラタ
8名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:21:25 ID:VtYqZBke0
普通に日本で憶もらいながら末は投手コーチなりになればよかったものを・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:26:34 ID:0FMRtx+T0
>ほとんど捕球ができない
www
10名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:27:15 ID:b1gutnlBP
買ったばかりのミットでまともに捕球できるかよw
11名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:28:15 ID:Y70xa0AZO
ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:29:03 ID:9wi+3akOO
草野球かよwww
13名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:30:23 ID:0XhyOXJZ0
フロリダか
アリゾナだったらフリーの連中とかが自主トレしている環境があるんじゃ
なかったっけ?
そこならばもっとましなのがいたんじゃないのかな
14名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:30:56 ID:QcOITk3K0
サッカーと五輪で忙しいんだから、野球スレageんなよ糞が
15名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:31:10 ID:IjHCwrfG0
※急募
高橋尻の投球を受けるだけの簡単なお仕事です
時給:950円
16名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:32:24 ID:kUlfb98t0
「アメリカの洗礼」ww
こうでも言わないと
自分をだませないんだろうな(´・ω・`)
だまって日本でやってれば…
17名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:32:56 ID:qkj1Br/2P
ムリすんな
18名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:33:10 ID:WP+7XT6G0
50歳わろた
19名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:33:47 ID:g95WsxxF0
自分で捕球出来る人雇った方がいいんじゃねw
20名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:33:57 ID:0dL5jssM0
キャッチボールする相手も代理人頼みかよ
何の代理人なんだ
21名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:34:05 ID:UXOJCjpe0
>>1
お前が雇った代理人がちゃんと探さないやつなだけじゃん
22名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:35:42 ID:RphHTrM40
ここまでくると虐めw
23名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:35:54 ID:hWCat1ih0
なんかマンガみたいな展開だな、マンガだったらここから這い上がっていくけどw
24名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:36:10 ID:HuGyCeaM0
巨人で何億も稼いだんだから日本で専属捕手雇って連れてくぐらいしないと
25名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:37:03 ID:/gEo322i0
志村けんのヒトミばあさん想像してもうたww
26名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:37:46 ID:mc3X6L0T0
こいつはそこそこやると思うけどなあ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:38:15 ID:+Kqirz/t0
50歳とかwww
28名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:39:13 ID:/gEo322i0
代理人はこの捕手どこで探してきたんだよw
29名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:39:21 ID:7pcQnhNAO
活躍すると思うけどな…真面目にやれば 先発ローテーションをちゃんとこなすと思うよ。

真面目に野球に打ち込めばだけど…
30名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:40:40 ID:U2sRnOpA0
変化球はいいけど球遅いから無理じゃね?
31名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:40:47 ID:WmM35bts0
2A降格したりして
32名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:41:12 ID:aMttMhkwP
これはいくら何でも酷すぎだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:41:47 ID:68kT6ThB0
アメリカの洗礼てアメリカ関係ないだろw
代理人がやる気ないだけで
その辺歩いてるおっさんに頼んだ方がまだマシだろw
34名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:42:33 ID:ey/jyrWN0
上原はまだわかるが、こいつがメジャーに拘った理由が全くわからない
何らかの理由で巨人にいづらくなったとしか思えない
35名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:43:31 ID:/gEo322i0
ひとりで壁当てでもしとけw
36名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:43:50 ID:pqpnkvwo0
>>6
それだm9
37名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:45:24 ID:HTG2CDXB0
近所の野球好きのオジサンらしいぞw
38名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:46:32 ID:Vu7cQ3jw0
プロテクターとかは持ってたのか?
39名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:48:52 ID:sr6V5otZ0
よりによってメッツとか
あそこの差別はハンパないよ
ガムヲも新庄もハブられて「あそこで野球やるのはカンベン」って言ってる

オーナーは暗黒街の人間
しかもマイナー契約
詰んだな
40名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:50:53 ID:tpObbtqEP
一年後のおっさんの談話

「俺は、タカハシは絶対にメジャーで通用すると思ってたぜ。
なんせ、この俺が捕れないようなボールを放ってたからな!hahaha!」
41名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:54:22 ID:U251vPDV0
つか、その代理人が捕球すれば良かったんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:56:03 ID:/gEo322i0
代理人が代理人雇ってるんじゃね?
伝言ゲームみたいにズレが生じてなぜか素人のオッサンが・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:56:45 ID:H2/QU1hH0
40才を超えるとな、老眼といって目が見えにくくなるんじゃ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 11:59:30 ID:g35+HN24O
>>33
いやたぶん本当にそこら辺歩いてるおっさんなんだと思うぞw

「ちょっと買ってくる」とか言って、アメリカのジャスコみたいなとこ行って
「あの〜、野球の捕る人が使ってるやつあります?
あ、捕る人って座ってる人。マスクとか付けてる。
そうそう、そういうちょっと大きいの嵌めてるでしょ、それそれ」
とか言ってそう。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:00:31 ID:TOrDCuhE0
ごめんなさい
つい笑ってしまいました
46名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:01:04 ID:jS3piik90
>>15
これだなw
47名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:02:02 ID:/gEo322i0
>>44
そこらへんのおっさんがプロの球受けられるか?w
捕れないのは仕方ないがw
48名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:02:06 ID:3ju5wn8O0
50才でも捕球できるスピードと思われてんだろwww
49名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:03:56 ID:jMJpJTbx0
代理人はピーター・グリーンバーグ。
岡島の最初の契約で、契約終了後FAのオプション入れなかったせいで
岡島が大損こいた件の代理人だな。
50名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:04:02 ID:tpObbtqEP
これが「なんと孫六」なら、
わしのボールを受けられるのはオッサンだけや!
となるんだが…
51名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:04:05 ID:sr6V5otZ0
代理人の尻に対するイヤミだよ。
京都人のブブヅケ食べなはれと同じ

代理人にとって金にならない選手はゴミ同然
52名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:04:31 ID:TFhmpjjU0
なにこの育成枠みたいな扱い

さすがに哀れになってきたな…
53名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:08:46 ID:h8uxT9gW0
40分待たせたうちの15分はチーズバーガー食ってたってオチ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:14:38 ID:JdAw6krX0
俺の中では福盛級の投手
55名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:15:05 ID:OTYp81hf0
藪なんか一人で練習してる時は、ネットに向かって投げてたじゃん
56名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:15:46 ID:GeLi6UMg0
実はこの捕手、メッツの重役で・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:27:46 ID:TjUYHzCN0
捕手がいるだけマシだろう
藪なんて壁に投げてたんだから
58名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:32:08 ID:H1V9kZ3H0
高校生か大学生の野球選手をバイトで雇えよ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:33:33 ID:vW/L8Eti0
>>33
岡島の代理人もやってる
ご存知の通り、岡島は代理人が結んだ契約で損してる
なんでダメ代理人を高橋は選んだんだ?
60名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:39:20 ID:YOHzGUO60
レ軍・岡島、高橋尚の代理人に不信感

 大リーグ、レッドソックスの岡島秀樹投手(33)が、メジャー移籍を目指して
巨人からFA宣言した高橋尚成投手(34)を心配した。29日、成田着の航空機で
滞在先のハワイから帰国。自身の前代理人だったピーター・グリーンバーグ氏と、
巨人時代の同僚で同級生の高橋尚が契約したことに「ほとんどの日本人が
(同氏との契約を)やめている。どうなるんですかね」と表情を曇らせた。

 今季でレ軍との3年契約が終了する岡島。シーズン後はFAとなって球団と
交渉すると思っていたが、入団時の契約にその条項が含まれておらず、球団側に
6年間の保有権があることが判明。

 「最悪だった。(代理人と)コミュニケーションはなく、意見も聞いてもらえない。
なめられたんですね」。この一件でグリーンバーグ氏に不信感を覚え、ジョー・ローゼン氏に
代理人を変更しただけに、高橋尚を気にしているのだ。

 今オフは年俸調停の権利を有している岡島だが「アメリカで長くやりたい」と、
金額よりも新たな複数年契約を求める意向。「新しい形で、いいスタートを切りたい」と
2010年へ視線を向けた。
http://www.daily.co.jp/mlb/2009/11/30/0002549354.shtml
61名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:41:07 ID:WsmMQSMD0
まさに罰ゲームwww
62名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:46:00 ID:lV3Zjv8U0
半年後に原がビデオ見て
「まるで成長してない・・・誰かあいつに基礎をry」
ってなるんですね
63名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:47:16 ID:UbxYEUi80
パット・ボーダーズ呼べよ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:48:12 ID:FEZL2Itm0
こいつ嫌いだから

ざまーって感じ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:50:45 ID:6i/cx2KmP
代理人選択から失敗だったんだな
可能なら今からでも日本に戻ってこいよ
拾ってくれる球団くらいあるだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:54:15 ID:FEZL2Itm0
代理人とか関係ない

もともとマイナーが妥当
67名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:56:16 ID:GSuk2vzT0
期待されてねーのがよくわかるな
ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:57:03 ID:mBGxf0HU0
>>60
まぁ、岡島はMLBの事をまったく知らないからな
岡島の評価で契約終了時にFAになる契約は結べなかったと思うけどね
代理人も無茶いうな!と思ってるよ
69名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:57:32 ID:OsiuaK540
仁志さん連れてこいよ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 12:58:49 ID:bfVyCiQh0
もう十分稼いだんだから余生って感じで
野球楽しんでこいよ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:02:59 ID:fKE2kZmzO
情弱か
72名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:04:39 ID:FpKkOHGIP
こいつどこまで落ちてゆくんだw
73名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:05:05 ID:3n0GK4VQ0
井川みたいにマイナーでがんばれ
74名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:11:10 ID:CT+M3tn40
今の段階では金入る保証ないしこのくらいの扱いは仕方ない
そもそもまだ正式にキャンプ始まってないから、ほんの数日間だけだろう
75名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:19:16 ID:AP/+dy/+0
これが後に高橋の敏腕代理人となる男との出会いである。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:43:34 ID:57cA+8la0
これアメリカの洗礼じゃないだろwww
代理人の能力がないだけでしょ。
岡島が激怒して解雇しただけはあるな・・・

高橋が、この代理人と契約したと聞き
>ほとんどの日本人が(同氏との契約を)やめている。どうなるんですかね(岡島)

契約遅れといい、マイナー契約、そして今回・・・
順著にやばいです。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:49:22 ID:RphHTrM40
井川みたいに一生マイナーで過ごせよw
78名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:50:07 ID:4yVD7FmT0
で、この50歳捕手がメッツのオーナー何だろ?
展開読めすぎwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 13:51:44 ID:X86LLaGl0
尻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 14:09:18 ID:BNDrwJIT0
藪さんも自主トレに大学生っぽいアルバイトやとってたな
81名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 14:10:10 ID:ESj7Yjrm0
それでも尚成は「いろいろあるのは想定していた。(捕手の顔が母校)駒大の監督に似ていたよ」
と笑ってやり過ごした

こんなやつがコロッと成功しちゃったりするかもな
82名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:09:48 ID:A4parD910
岡島はこの代理人でもメジャー契約

尻はマイナー

所詮その程度の選手


ざまー
83名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 15:34:09 ID:7Rfd2SMW0
どうせ2年くらい向こうでやって日本復帰だろう
福盛、コバマサ、藪田とかと同じパターン
84名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:02:14 ID:sr6V5otZ0
数年後、出戻って
ハムかオリックスで投げてる尻が想像できるな
85名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:23:22 ID:3GewnEyV0
>急きょ代理人が探した捕手が「ミットを持っておらず、買いに行く」と連絡してきた上、
>待ち合わせの時刻に40分以上遅れた。駆け付けた「女房役」は50歳と高齢で
>ほとんど捕球ができないなど、さっそく“アメリカの洗礼”も。


なんだこれwwwwwww
何が洗礼なんだよwwwwww
ギャグマンガの展開だろwwww
86名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:25:15 ID:ZHwbFn6C0
>>85
デリヘルで、散々遅刻してきてようやくやってきた女が
50歳のババァだったってくらいのダメージだな
87名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 16:32:47 ID:+wvgrvmG0
なめられてんだろただ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 17:32:53 ID:Zq3PoK+e0
井川以下
2Aが妥当な選手
89名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:25:29 ID:Jfh+KO+UO
なんと孫六のハワード監督は50過ぎだが、孫六ボールを見て捕ってたぞ。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:33:36 ID:besiXwdh0
去年の年末、深夜のスポーツ番組で高橋がゲスト出演してて
松坂や上原を上から目線で語ってたのが、今思い出しても笑える
91名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:37:37 ID:Xxn7p0t60
ブルペンキャッチャーぐらい自分で用意しろってことだ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:41:51 ID:6PcJfLBb0
洗礼だとよwww凄いってよwwww
観光して帰って来いwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:43:25 ID:yTW+X7Dt0

【メジャーリーガーの年俸と年数】

■日本人   2009   2010(今年)  2011     2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
福留孝介.  12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
黒田博樹.  12,433,333. 15,433,333
松坂大輔   8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
川上憲伸   8,333,333  7,333,333  7,333,333

━━━━━━━ ここまでがメジャーリーガーの品性の壁 ━━━━━━━

松井秀喜.  13,000,000  6,00,0000 ←new!!!(失笑)
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000
上原浩治   5,000,000  5,000,000
岩村明憲   3,250,000  4,250,000
斎藤隆     1,500,000  3,200,000
岡島秀樹   1,750,000  2,750,000
五十嵐亮太        1,250,000  1,750,000
田沢純一   1,050,000  1,100,000  1,150,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000
小林雅英   3,000,000 
薮田安彦   3,000,000 
田口壮      900,000
大家友和    550,000
高橋尚成          60,000(推定)




94名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:50:56 ID:3ExyVUnY0
>>59
こんな代理人しか相手にしてくれなかったんだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:52:50 ID:+SsL5MyG0
似てるんじゃなくてそれ監督本人だよ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:00:41 ID:WfSaslV00
>>94
巨人のラミレスの代理人をやってるからじゃなかったっけ?元々の繋がりは
岡島はコイツを解雇してなかった?
97名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:02:35 ID:3h0Ae/Wj0
おもろいエピソードやないかw
98名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:03:03 ID:Ax3N+lIo0
岡島で大チョンボやらかした代理人使ってる時点で駄目だろ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:05:11 ID:7tOQGuNuO
ニシ「情けない奴だ」
100名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 08:32:25 ID:xpaKwNyj0
>>69
頭いいな
101名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 15:09:45 ID:MfjKvolt0
元々ダメじゃん
102名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:40:29 ID:taN8Szu/0
元々、代理人よりシリがドジャースあたりの西海岸を希望してたんだろ
でも厳しい東部地区のマイナー契約になったからショボイ扱いは当然だね
103名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 16:49:35 ID:q5P9ZBE40
日給3000円くらいか
104名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 04:13:33 ID:0mz+NegG0
>>93
チョン死ね
105名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:21:53 ID:+W1S/BT60
これをみると如何に井川さんが高待遇を受けているかという事が
分かるな
106名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:40:40 ID:o/wpuiow0
1イニングリリーフですら通用しそうにない
ストレートが遅過ぎて、最早スクリューとの緩急の差が殆どつけられない
直ぐに見極められて、あぼーん確定
107名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:44:35 ID:gkHUDs3F0
どうせ1〜2年で舞い戻ってくるんだろ?
108名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:48:33 ID:QZzu7PFV0
まずはちゃんとした代理人を、代理人に探してもらえ。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:50:45 ID:e3gsEbTZ0
アメリカの洗礼云々じゃなくて
単にバカにされているだけじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 07:52:09 ID:e3gsEbTZ0
>>106
本人は通用すると思ってるのかな?
その辺が不思議でならないわ
111名無しさん@恐縮です
お前の捕手ねぇがら!