【五輪】「カナダ政府は恥を知れ」の横断幕の横で観光客は記念撮影 バンクーバー中心部の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
「五輪は壮大な無駄遣い」「カナダ政府は恥を知れ」。12日(日本時間13日)開幕の
バンクーバー冬季五輪に反対する市民団体や活動家ら数百人が、
バンクーバー中心部の広場で大規模集会を開き、プラカードや横断幕を掲げて気勢を上げた。

広場には開会式の開始までの時を刻むカウントダウンボードなどがあり、記念撮影を楽しむ観光客も見られた。
その横で抗議集会が行われる異様な光景となった。

集会に参加した女子大学生のオリビア・ハシェックさん(21)は
「不況の中で巨費を浪費し、環境を破壊する五輪を拒否する。大学を出てからの仕事が不安だ」と語った。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20100213043.html
2名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:44:16 ID:eJKVqYne0
恥じらいは重要
3名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:44:28 ID:aS7/1KH20
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!       
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ       
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'       
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 
      ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ       
       丶  `二´  丶 // ',_      
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l  
4名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:44:33 ID:4vMjtqmO0
石原さんのことです?
5名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:44:34 ID:8ooc9VGk0
赤字になってから言えよ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:44:59 ID:N5lBfNLO0
赤字になってからじゃ遅いだろw
7名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:45:11 ID:Lb4lbZ750
隣の国も破綻しそうだしな
8名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:45:46 ID:SHAFW66H0
「大学を出てからの仕事が不安だ」

それは関係無いだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:46:38 ID:aVcmC5cL0
オリンピックやったギリシャもボロボロになっちゃったしね
10名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:47:49 ID:0ezyaiq60
カナダはかつてモントリオールで莫大な負債を抱えた経験があるからな
11名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:48:11 ID:0aLS+1BS0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
12名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:49:22 ID:uD/77oc+0
失敗した東京よりマシ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:49:23 ID:Mmp4CLyp0
ギリシャはEUで救済できるのか?
14名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:49:57 ID:qT1g7zZ40
宿泊施設も料理店も五輪期間中は値上げらしいなw
15名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:50:17 ID:4vMjtqmO0
五輪立候補したときは、まさか数年後に世界同時不況が起こるとは夢にも思わなかったんじゃね
16名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:50:23 ID:K11MRR/F0
環境に配慮した結果選手を一人殺し、
それにもかかわらず環境を破壊する五輪を拒否するとか言われちゃう。

散々な大会だな。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:52:01 ID:ZWyFl6rE0
オリビア・ハシェックさんは
卒業したらオリンピック委員会に就職したらいいじゃん
きっと不安は解消されるとおもうよ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:56:09 ID:59F2z93h0
金かかるけど利益もすごいよ。
19名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:56:18 ID:urX4Dq+j0
DBは聡を知れ
20名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:00:45 ID:GiTe4LHY0
まあ何をやっても難癖つけて批判する奴は必ず出てくるわけでさ。

みんなしてマンセー状態、あるいはこいつらが罰せられるようになった時には、もう手遅れなんだな。
カナダよかったな。良い国だな。
21名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:05:21 ID:8DThfwkvP
日本人だから英語がよめねーんだろ
22名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:05:53 ID:Jfj9lmiK0
>>18
そうでもない
23名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:07:07 ID:lRK9MnMg0
シーシェパードのとなりで記念撮影してやりたいぜ、俺は
24名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:09:05 ID:fsFvGgU60
石原は最悪だったな。万が一にも日本が開催国になれる事などない時期と
不況下で、何億も誘致に無駄金を使ったんだから。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:09:55 ID:GikIIN640
儲からんなら何のためにやるんだ?
26名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:10:13 ID:QnxbnM4g0
カナダ政府「チッ うっせーな 反省してマ〜〜ス」
27名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:20:00 ID:VgmWP2R/0
探せよカス
28名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:23:43 ID:xoeXMumr0
死亡事故が起こってしまった事はもうどうやっても取り返しはつかない
29名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:24:49 ID:3+C5D7+D0
カナダ政府に体当たりしたり、腐ったバター的な物を投げつけないだけマシかな。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:34:21 ID:fepIraPr0
考えが浅いな
雇用創出になる、景気対策にもなる
31名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:37:19 ID:Eamake1d0
先住民を撃ち殺す演出があれば盛り上がったのに
32名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:37:34 ID:5M2dFlAT0
雇用創出なんて五輪じゃなくてもできるのにな
五輪終了後は箱物の維持管理に金がかかるのに
考えが浅いのかな
33名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:38:08 ID:EO7baC3A0
環境キチガイのせいで選手が一人死んだわけだが
34名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:56:20 ID:zENRZub+0
結局、東京都は電通に金払ったの?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:58:59 ID:XyhzpJrR0
不況のどん底で大きいイベントやるとスポンサー集まらないから赤字になりやすいんだな
リーマンショック前に放映権買ったり投資した企業はどこも大赤字
36名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:01:12 ID:QugWHyui0
>大学を出てからの仕事が不安だ



それはお前の問題だろwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:06:57 ID:T5XhJIa10
プロ市民は元気でつねw
38名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:08:43 ID:Z5+fXHsO0
どこにでもこういう輩はいるんだな
39名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:09:44 ID:21cRc3c+0
>>集会に参加した女子大学生のオリビア・ハシェックさん(21)は
>>「不況の中で巨費を浪費し、環境を破壊する五輪を拒否する。大学を出てからの仕事が不安だ」と語った。

お前の無能さをオリンピックにぶつけるなwww
40名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:16:28 ID:40BxbBIc0
正直カナダのイメージって鮭とカナディアンマンくらいしかないから
どうなろうと知ったこっちゃない
41名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:17:07 ID:Kuhfjcdk0
4年に1回の祭りだろ素直に楽しめよ。ひねくれ過ぎじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:19:47 ID:O9QLu0wh0
聡を知れ
43名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:22:03 ID:BhG51Z500
ちっうっせーな
44名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:28:06 ID:1616SXOE0
まったく、だ

もう五輪の役目、なんて終わったんだよ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:28:54 ID:ttpWXtln0
長野のとき、経済効果はあまりなかったと聞いた
46名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:30:24 ID:4Apcql30O
まあ正論だな

日本の場合は国体もイラネ
47名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:32:36 ID:pfPUHN000
ていうか、カナダ行けば分かるけど
ぶっちゃけアジア系ばかりwwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:33:03 ID:CY1LASkBO
>>44
競技会としては必要だが、過剰な商業化と用具による差は問題

4年に一度アテネで全裸でやればいいと思う
用具は同じ物を利用すればOK
49名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:35:36 ID:zJWDlsvA0
どこの国にもいるんだな
50名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:37:14 ID:niRSDPlcO
>>49
冬季オリンピックなんてヨーロッパのオナニーと山間部の環境破壊しかないからな
51名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:39:55 ID:fbJn4gv10
カナダの主要産業って何?
先進工業国ではあると思うが、
世界に誇れる製品や商品って何かある?
その程度なのに、なぜか国はむちゃくちゃ豊かそうで悔しい。
日本なんてこれだけ頑張って働いてるのに、
生活は最悪でさらに貧困化の一途をたどってるし。
政治家の質と国民の政治意識の違いかな。
52名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:41:02 ID:ls5+cidf0
メープルシロップ?
53名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:42:02 ID:q+ZnqUms0
>>25
そりゃハコモノ作ると建設業者からのバックマージンがなぁ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:57:15 ID:oXJMU4Lz0
開幕直後にそれやっちゃったら余計観光客減るんじゃねw
55名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:03:33 ID:7l0vF7Gb0
韓国脳指数

今日までのこの1年間で、(TVでも含む)

スーパーボウルを見た・・・・・・・1
UEFAチャンピオンズリーグを見た・・6
NBAファイナルを見た・・・・・・・3
ツール・ド・フランスを見た・・・・2
ウィンブルドン・テニスを見た・・・7
6ネイションズ・ラグビーを見た・・1
全英オープンを見た・・・・・・・・8
WBCを見た・・・・・・・・・・・・・100
オリンピックを見た・・・・・・・・72




合計100を超えた人は韓国脳決定
56名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:05:03 ID:pHJTVxxE0
自分の事しか考えてねえ〜
57名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:16:40 ID:y498TBW60
オリンピックなんてのはしょせん土建屋のオナニー大会
58名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:25:01 ID:vYoyDVoh0
自分を売る
59名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:26:23 ID:QXxvdnwT0
話が長い
カラオケ大会

どこの昔の日本企業の二次会だよ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:28:38 ID:WCnrAqyh0
長野オリンピックなんかひどかったもんな。
地元のマスコミが言い出した企画だからか応援モード。
反対する議員は様々な圧力をかけて落選。
東京のマスコミ(週刊誌等)が批判すればその号の雑誌は
買い占められたという噂まである。
で、オリンピックの帳簿は焼却。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:29:28 ID:vjdBThZw0
開会式見たけど、3時間以上って長すぎ。
長野みたく、こじんまりと2時間でやりゃいいのよ。冬季五輪なんだからさ。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:05 ID:b9qUzbC0O
確かに開会式見たらいくらかかっているんだろうと思う。
あれを石原が税金を無駄に使って東京でやろうと思っているならゾッとする。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:30:36 ID:/XpxdQf60
バンクーバーは汚いね
その点、北京オリンピックは
国民による反対がまったくなかったキレイなオリンピックだったね
64名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:32:24 ID:xVi6ttBR0
今から気勢上げたところでタダの空気読めない奴どまりじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:32:55 ID:u9rk1UZR0
市の人口の50%がチャングケってマジ?
66名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:36:25 ID:xVi6ttBR0
>>51 てかさ。

日本みたいに
土地(可住面積)もねぇ、資源もねぇ、植民地もねぇ、
人だけ捨てるほどたくさん居る、な国に
国民が馬車馬みたいに働く以外に道があんのかいな。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:42:37 ID:GWwLItxV0
別にカネが国内に流れるなら、それで良いじゃん。
68名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:50:56 ID:INechAmZ0
カナダなんかアメリカ・オーストラリア・ニュージーランド
とともに先住民の屍の上に築かれた国だからな。

土を掘って資源を売ればいい土人の国
と変わらん国だ
69名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:55:12 ID:24rlHVkbO
DB恥は聡を知れ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:11:21 ID:tN5osLyO0
配布した太鼓がデンデン太鼓じゃなかったカナダ政府は聡を知れ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:13:10 ID:Qy5SiAYJ0
どこにでもこんな連中はいるもんな
72名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:17:39 ID:uBJPXg980
BC州は思いっきり税金(7%!)が上がったとか何とか。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:36:14 ID:wHOac3fw0
<お知らせ>
 

                rー----、
     rー--、      l゙ .,、  ヽ"''''''ー,、
    l"   `'、-,,-‐'''"l゙ l゙""'''i  i    "ー、
''゙゙''゙゙゙`l゙ r--、  ヽ   l゙ /   / ノ     .,,}} 
    l  .|   ゙l  |  l゙  ''゙゙'''" ノ     ,,,.}}
゙   ,l゙  |゙   ,!  l゙ / /''゙""i "i     ,,;"
   .|  !   ノ ,l゙´ / /   ノ  |. ,,,.,,r''″
   / ./  / / ,,/ /,,,,,,,,ノ  /""
  /  ー''" ,/'''"/___,,,,,ノ
"""ー―--ー"
                          [公正]

2008年3月より、TDNスレには上記のDBマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
DBマークの無いスレを立てた場合、DB巨大AAで警告となります。
74名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:31 ID:wHOac3fw0
<お知らせ>
                              ,,r''‐‐‐ヽ,,
                             ,/      "-,,
              _         __,,,,,,---""         "|
     ___.    | |    ,,,,,,-‐/,,ヽ    /ヽ        _   |
     | __ |. ___| |__""  _ | || |    / / へ.     | |  ,i
,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |-―| |''"|__ __|   /. ヽヾ/   / /.  ヽ ヽ .   | |  ,,i'
     | |__.| |.    | |    / /ヽ i   / |     V /ヽ| |, ,,i'
     | __ |   /  ヽ  / /.  i i  / /| |     / / | ,,\
     | |  | |  /./| |i ヽ ヽ"   i i V | |_,,,---/ /-'| | V
     | |  | |  //-' '-i 丶     i i,,,__-| |    ,/ /.  | |
     | .―‐. |. V ┐┌ V    __,,,,- V''^  | |  - " ./   | |
     |_|.―.|_|.   |__|___,,--"       |_|  ヽ/.   |_|
     ___,,,,,---‐""                        [公正]
   """
2008年1月より、DBスレには上記の日本ペイントマークをテンプレにねっとり張ることが義務付けられます。
日本ペイントマークの無いスレを立てた場合、8.8点の減点または免許の剥奪となります。
75名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:49:14 ID:/VN3okRl0
>>51
わざとらしすぎだろw

カナダなんて、対外債務てんこ盛り(資源国にほぼ共通する破綻経済っぽい)で、失業率は万年高いし、
成長率はとんでもなく低いし、言うならば、デカい北海道みたいなもんだぞw

成長産業の育成に失敗した、典型的なダメ資源国だよ。豪州と似てる。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:54:32 ID:qkSgd5UsO
↓聡を知れ
77名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:55:15 ID:/VN3okRl0
>>16
そんなに、環境重視してる国じゃないしW

>数字で表すと、現在カナダがどれほどひどい状況かよくわかる。
カナダといえば、大自然に抱かれたクリーンな国というイメージがあるが、
温室効果ガス排出という観点から見れば決してそうではない。

>OECDが発表した03年の一人当たりの二酸化炭素排出量は、17.49トンで、ルクセンブルグ、米国に次いで世界第3位。
GDP2000USドル当たりでは、0.72sで世界9位。上位8カ国にG7の国は含まれていない。
さらに、カナダ国内の数字を見ると、議定書の目標基準になっている90年のCO2排出量は、599メガトン(Mt)。
これを目標達成するには同年比6%減の563Mtまで減らさなくてはならない。
にもかかわらず、04年には27%増の758Mt、現在では30%増にまでなっている。
ほぼ同時期の日本の8%増に比べても突出した数字だ。

>これは、G7の中でも最大の増加幅で、目標を達成するには今から5年間で36%も削減しなければならない計算になる。
なぜこれほどひどい状況になったのか。それは、政府の無関心と無政策が原因だ。
http://www.alterna.co.jp/feature/002.html
78名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:56:40 ID:nNkcszjo0
カナダ政府は恥を知れ
日本ペイントは聡を知れ
79名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:57:30 ID:Hys1cwCK0
カナダはソルトレークのフィギュアのような騒動を
またおこすのかね
80名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:00:27 ID:5Juy/0470
前日に選手一人殺してるような恥ずべき大会は批判されて当然。五輪市場の黒歴史だよ。
まさか長野より黒歴史な大会が催されるとはね。
81名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:09:46 ID:FK7ZjUNZ0
俺が去年旅行で行った時はホームレスが溢れてたけど五輪中は隔離とかしてんだろうなw
82名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:19:10 ID:gok+yYfZ0
東京五輪なんてやっても無駄なのにな
仮に当選したとしてもそのころには石原死んでるだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:36:42 ID:LsxHURHY0
>>51
日本てこんなに働いてるのに
シエスタとってるスペイン人と一人当たりのGDPは変わらないんだぜ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:41:13 ID:kYIFI8qz0
>>1
同意
五輪とかさかぁWCとか税金使って大赤字になって
儲かるのは競技場とかを作る土建屋と
そこからキックバックを得る政治家だけ

スタジアムとか大規模な施設は
五輪が終わったらほとんど使わなくなって維持費だけで大赤字
無駄以外の何物でもない
85名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:43:33 ID:j7yltvrH0
嫌がらせしてるのはモントリオールだろ?
ケベックの糞どもは独立したくてカナダ英語圏にいつも楯突く
86名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:04:42 ID:CS9uHli00
カナダ国内もいろいろあるんだね
87名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 20:21:42 ID:B9CLonwN0

                        /     `丶、
                        /     , /ヽ、  \
                    ,__ノ   / /|/L.._ },ハ|  ト、
                    `7   /|/´   ,_  |  |
                      レ ハ{ ,ノ        j |
                      |ハ j、  !   __   ハN
                        `|,ハ.  、'´ /  八|   
                          \  ̄   / |リ
                                - ゙   |
                             _」       |、_
                  _,、____ ,. -‐ ー ´         ` ー- 、
                  }: : : /                  `ヽ
                  ,_,,」: : j                        }、___
                  r'^ 〈 : : /  }                  _」ン . : : 八_
    /⌒ ー- .._   _,≧ン゙/ ___」   ★        ★    //. : : : : : >'⌒´ ̄
  ,ノ. : : : : : : : : : `'<.._ ̄ ̄ ̄  !                  /_... : : : /. : : : : : : : :
  |: : : : : : : : : : : : : : : : : :二` : : : ;ハ                /. : : : : :/. : : : : : : : : : :
  !: : : : 、: : : : : : : : : :`¨ニ=- : : : : :,                 /. : : : '´. : : : : : : : : : :/
  }、: : : : .\: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: :}     ``           ム._/. : : : : : : : : : : :/. :
  {: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|              厂 : : : : : : : : : : : :/. : : :

誰かあたためてよ
88名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:31:47 ID:fqMzJRZY0
ラ〜ブレターフロームカナ〜ダー♪
89名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:04:33 ID:K9fU862X0
DBさんは無関係だろいいかげんにしろ!
90名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:09:39 ID:nd+w10O10
>不況の中、巨額を浪費

これって経済にとってはいいことでないのか?
91名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:15:49 ID:dHD3a6IH0
>>81
とりあえずホームレス対策はアピールしてるらしい


「暗部」東地区に情報センター=治安改善の取り組み伝える〔五輪・関連〕

【バンクーバー時事】カナダのブリティッシュコロンビア州とバンクーバー市は1日、
同市の中で極めて治安が悪いダウンタウン東地区に関する情報センターを同地区内に開設した。
五輪開催に合わせて訪れる外国メディアや来訪者に治安改善のための取り組みを伝えるのが目的。

バンクーバー市は比較的治安が良いとされるが、東地区はホームレスや麻薬常習者が多く、
犯罪率も高くて「暗部」と呼ばれる。
実際、1日のセンター開設の記者会見中にも近くの通りを奇声を上げたホームレスが往来。
ロバートソン市長は「市と州は数年前から予算を付けて東地区の治安改善に取り組んできた。
五輪があるからではなく、むしろ五輪後にこの地区がどうあるかが問われる」と語った。

情報センターには東地区の様子を表したパネルなどを展示。
非営利団体や市警なども協力してホームレスらへの住居提供、就職相談、
メンタルケアといった活動について説明している。

http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100202-00000003-jij_van-spo
92名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:18:23 ID:rSrT2vJa0
島・ハシェック
93名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:22:04 ID:LjUbNp5s0
DBは恥じゃないだろ聡だろいい加減にしろ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 03:27:43 ID:Y0qot9e50
カナダは優秀な公立大が多いからなw
95名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 05:09:45 ID:JmgrnJ3Q0
招致の時にもっと反対活動を頑張らなかったのが悪い
しかも不況が来たのはその後だろう
ご都合主義丸出し
96名無しさん@恐縮です
公共事業のようなものじゃないの?
建設業を中心に金を入れる、海外からの観光客が金を落とす、と。
もっともIOCの息のかかった企業優先だろうけどw