【スノーボード/サッカー 】サッカー協会関係者も苦笑い 国母和宏に「あの態度はない」と苦笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000017-ykf-spo

バンクーバー冬季五輪スノーボード・ハーフパイプ(HP)男子代表の国母(こくぼ)和宏(21)=東海大=が、
「服装の乱れ」を理由に、10日に現地で行われた選手村入村式から“退場”を命じられるという前代未聞の事態が起こった。

五輪代表と同じく、国庫から補助金を受けて活動しているのが、サッカー日本代表。国母の服装、
態度を見て日本サッカー協会関係者も「あの態度はありませんね」と苦笑いした。

サッカー代表にも公式スーツがあり、「国内外問わず、代表チームとして移動の際には必ずスーツとネクタイを着用すること」が義務づけられている。
日ごろ、ラフな服装のイメージがあるサッカー選手も、代表に選ばれれば、公式スーツをキチッと着こなしている。

プロ野球もチームの移動の際はスーツ着用。特に「球界の紳士たれ」を掲げる巨人は着こなしにうるさく、
原監督自ら“風紀委員長”となって選手らに指導している。
2名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:24:06 ID:DAZN4vhZ0
小久保
久保
大久保
3名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:25:02 ID:DrgqU4CU0
ダルビッシュの暴言とか?w
4名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:25:18 ID:itvPNTfw0
44歳リーマン歴ありだけどきちんとネクタイ結べないや
5名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:25:44 ID:gE9k4So60
満男「あの態度はねーよw」
6名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:26:21 ID:6e8AAwqt0
>>4
俺も会議と法事以外は作業着だからそんなものだが。
7名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:26:30 ID:B0G72W3H0
チッうっせーな
反省してま〜す
8名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:26:45 ID:3AyjExyn0
>>1
> プロ野球もチームの移動の際はスーツ着用。特に「球界の紳士たれ」を掲げる巨人は着こなしにうるさく、

マジかよっ!w
9名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:26:51 ID:BnqUujRW0
Ne-Yo
10名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:26:56 ID:KawuvAmy0
石塚「あの態度はねーよw」
11名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:27:09 ID:hdVVw1zJ0
>>3
「○すぞ!ムカつくんじゃ!」 とか言ってたなwww
12名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:27:30 ID:JMrE6nrF0
あのね、サッカーワールドカップで優勝したら
誰も格好なんて文句いわねーから

おまいらは人のこと言ってないで
勝てよ

じじい
13名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:27:30 ID:7duue5wiO
大久保や満男やビデ姐さんでも
ここまで酷い態度はなかったけどね
本田△に至ってはメディアが煽ってるだけで、実際は礼儀正しいし
14名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:28:45 ID:9U95GfeF0
【スノーボード/サッカー 】サッカー協会関係者も苦笑い 国母和宏に「あの態度はない」と苦笑
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265970227/l50

プロ野球もチームの移動の際はスーツ着用。特に「球界の紳士たれ」を掲げる巨人は着こなしにうるさく、
原監督自ら“風紀委員長”となって選手らに指導している。


同じ東海でも原とは全然違う。
中退したからか。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:29:58 ID:PgzDuuJj0
国母には何も理解できていません。
そして、そのスタイルは変わらないでしょう(キッパリ!)
16名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:30:42 ID:wLZ0U+bI0
自粛じゃねえじゃんwww退場ってwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:31:29 ID:wIm67JG80
日本代表にも国母のようなキャラの立った選手がいれば面白いんだがなあ
みんな優等生まじめちゃんじゃつまんねーよ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:31:30 ID:JJcdAFoLO
サッカー選手は言わなくてもしっかりやるけど、野球は世話しなきゃ分からないんですね
19名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:31:31 ID:Nmr5f7ee0
ガムクチャは同レベルだったと思う
20名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:32:55 ID:SOYybTw5O
國母には是非亀田とどっちが国民に嫌われてるか争って欲しい。
「反省してま〜す」
21名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:03 ID:zo5Dnd//0
>>18
野球は行き過ぎてヤクザスタイルになってしまうからな
指導して紳士でとどめないと
22名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:11 ID:H2qHDzbe0
>>19
ガムクチャははっきり言ってこのレベルじゃないな。
前科がありすぎるし。
23名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:21 ID:43XA/DHF0
まぁ、4歳からスノーボードばっかで躾もされてないし、
教育も受けてないんでしょw
スノーボードが少し上手い野生の猿だと思えば頭にも来ないw
24名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:25 ID:y610wPXu0
親も肩身が狭いだろうな
25名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:37 ID:8sJBC3M20
>>4
今は結ばないでマジックか何かでつけるネクタイもあるから、それを使うといいよ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:51 ID:wTZZ5/6h0
> 五輪代表と同じく、国庫から補助金を受けて活動しているのが、サッカー日本代表

これいくらだったか忘れたけどJFAにしたら微々たる額なので貰わないようにできないもんかね
まるで何から何まで国庫におんぶにだっこみたいな印象を受ける
27名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:33:57 ID:Vcf4X4rH0
サカ豚、目糞鼻くそを笑う
28名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:35:06 ID:JMrE6nrF0
29名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:35:09 ID:E7cDf/lj0
苦笑いじゃねえアホかと思ったらサッカー協会か
なんでそんなとこにコメント求めてるんだw
30名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:35:44 ID:7duue5wiO
>>24
まともな神経してたらこんな子供を育てないよ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:35:50 ID:WkYxWKbn0
オリンピック出なけりゃいいのに。
コイツ的にはダセーんだろ?オリンピックとかメダルなんか。
今からでも遅くないから帰ってこいよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:35:51 ID:KCbKElcQ0
今日のお前が言うなスレか
33名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:36:18 ID:2igJjuEe0
サッカーはたしか97年の最終予選の時はまだお揃いのスーツじゃなくて
AWAYの国に向かう時の中田のスーツがホストみたいでかっこつけとんなあと思った記憶がある
34名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:36:34 ID:6+MFb6cT0
入村式から退場ならまだいい。
改めなければ競技から締め出されるかもしれない予感。
35名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:37:11 ID:LIx0hdHq0
笑ってる場合かよ
お前らはプレーで笑われてるのにw
36名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:37:14 ID:QD0Lct0D0
バカの日本代表はいらないちゅ〜の
37名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:37:43 ID:hAsoIxEO0
サカ豚がまた見えな敵と戦ってるw
38名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:37:57 ID:gGFBO3iC0
チッ、うっせーな
39名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:38:11 ID:nMnf4PxU0
君が代斉唱の時にガムクチャしてたバカビッシュはw
40名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:38:25 ID:TMDju1kb0
スポンサーと皇族の前でもあの態度ができたら本物
41名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:38:57 ID:gByRGShFP
野球選手の私服は乱れ以上に問題あり。
42名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:05 ID:LIx0hdHq0
シュンスケの前髪にも何とか言え!
43名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:13 ID:hape6GHp0
ちっ、うっせーなぁ・・・


はんせいしてま〜す
44名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:27 ID:cLUkCXo40
森「あの態度は無いわw」
45名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:44 ID:2igJjuEe0
もうそろそろ野球選手のダサい服装の画像が貼られるはず…
46名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:39:57 ID:/3Z7T69N0
石塚がおったやん
47名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:41:41 ID:7duue5wiO
石塚はA代表には入ってなかった気がするが
48名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:42:15 ID:LIx0hdHq0
http://www.fnn-news.com/news/jpg/nm2010021103_50.jpg
批判されてる国母

http://image.blog.livedoor.jp/kojitetsu/imgs/3/b/3bf0f821.jpg
普段の服装

http://dotone.img.jugem.jp/20090623_421386.jpg
奥さんとのツーショット


意外と普段はキチッとしてるんだな
49名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:42:40 ID:JuRiZbA30
石塚と書こうかと思ったら既に(以下略

いや、まだ柿谷もいる…
50名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:42:45 ID:pe/LhrMZ0
して!
51名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:42:51 ID:mQtmT5XiQ
さっかー選手は試合結果より髪型が崩れるほうが心配だもんなwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:43:04 ID:8sJBC3M20
53名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:43:08 ID:Bc0vvKcx0
ボーダーって基本的にクズばかりだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:43:41 ID:iZpc6k910
アッコにおまかせで叩かれるな
55名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:44:36 ID:2igJjuEe0
石塚も五輪代表に選ばれたらスーツくらいちゃんと着るさ

56名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:44:48 ID:nF4QoBPT0
>>52
どういう意図で貼ったんだろう
コラだし全然面白くないし
57名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:45:05 ID:R0OcEdrA0
>>17
釣男さんがいるジャマイカ
58名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:45:13 ID:7duue5wiO
>>48
悔しいがワロタ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:47:25 ID:i3RECiul0
おぎやはぎ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:48:18 ID:xp0vDQsO0
国母はファッションリーダーだから、非難はできないよな。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:49:47 ID:8sJBC3M20
回答

回答者:ringox 正直、基本スポーツ選手はださいです。
ただサッカー選手はおしゃれな服を売っているといわれる店で店員に
コーディネートしてもらい服を買ってる人たちが多いですから、センス
のなさを誤魔化していることが多いです。
野球選手の場合は同僚の選手が着てるものをいいと思いブランド名
だけにこだわり同じようなものを着るのでダサさが蔓延します。
体型的にはそのスポーツにあった体型があるので仕方ありません。
体重的に野球選手はサッカー選手よりも重いぽっちゃりがベストです。
もう一つ、男性芸能人の私服も基本ださいです。テレビに出るときは、
スタイリストが服を用意しています。ときどき、収録中、服がよごれて
「なんだよ、服、買取りだよ」というのは、スタイリストに用意されている
服をよごしたので買わなければならないからです。
スポーツ選手が出る場合は、わざと故意に、テレビ側は、各人、一張羅
を着て来させます。だから特に野球選手は浮きだって見えるのです。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:51:28 ID:mQtmT5XiQ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:51:31 ID:BjeNkgvp0
>>48
なんだ普段はきちっとしてるんだ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:52:28 ID:2igJjuEe0
どうせならキングの赤ジゃケくらい突き抜けろよ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:52:49 ID:8sJBC3M20
66名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:53:25 ID:YuNnsrt70
>>48
wwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:54:48 ID:S950bsIT0
>>66
おでんくん禁止w
68名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:55:03 ID:SOYeZrh80
野球:インタビューとかはかなりきちっとしてる。でも観客への礼の文化がない。
サッカー:観客への礼はある。でもピッチ上の態度が幼稚な選手が多い。ユニの着こなしもいただけん。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:56:47 ID:/IDLA1N80
おめーらはヘタクソな茶髪をどうにかしろよw
70名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:59:33 ID:nMnf4PxU0
71名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:01:03 ID:EA/U3pW/0
菊地▲
72名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:01:40 ID:4H5NnWj+0
ピンカラ兄弟におでん君かよ。
73名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:02:57 ID:2igJjuEe0
>>70
えっと…とくに言うことはありませんw
74名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:03:51 ID:SZBW8AuB0
てめーらは服装なんてどうでもいいから国母くらいの実績残せ
まずメンタルあげろ
75名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:04:01 ID:q3/hgszs0
あの顔にあのヒゲとあの髪型。
予選敗退後は、ぜひ「あらびき団」に出て欲しい。
76名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:04:53 ID:7duue5wiO
まさか画像的な意味で良スレになるとは
77名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:06:06 ID:XLR10LJI0
川崎Fの森勇介の事を忘れたサッカー協会
78名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:06:43 ID:SW79Tnli0
>>48
やっぱ奥さん結構派手だね
79名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:07:30 ID:VaF138+Q0
>>70
上は金正男か?

下のヨシノブは普通にカッコ良く見えるが、巨人軍の選手である以上、
このカッコで移動したりはしないぞ
80名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:07:51 ID:PqkUJQqA0
>>70
ファッションセンス抜群の里崎さんは?
81名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:08:47 ID:L6iJHIwf0
国母和宏(本名:松本智津夫)
82名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:09:27 ID:8sJBC3M20
> 下のヨシノブは普通にカッコ良く見えるが
> 下のヨシノブは普通にカッコ良く見えるが
> 下のヨシノブは普通にカッコ良く見えるが
83名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:10:31 ID:2SJK6Y8P0
焼き豚は金のネックレスにハンドバックだもんなw
84佐々木K太:2010/02/12(金) 20:11:24 ID:4rlbbQ2B0
こくぼは?
85名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:11:48 ID:7duue5wiO
ヨシノブは太ってるが
もともとの顔がいいから、それなりに見えるだけかと
86名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:13:03 ID:Z4VYpewU0
>>65
一番上の金子誠だけかっこいい
87名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:13:07 ID:2igJjuEe0
ヨシノビはなんで最近ぱっとしないの?
88名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:13:19 ID:KQtoFJoz0
>>77
あいつらの態度の方が100倍悪いよね…
89名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:14:54 ID:VaF138+Q0
>>87
もう体は廃人一歩手前です…
90名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:15:16 ID:XLR10LJI0
>>88
皇族の前でガムクチャ、メダルはすぐはずすとか無いもんね。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:15:44 ID:b8ff9TfH0
おまえらが言うなww
92名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:16:36 ID:5+ky+HAP0
>>70
焼き豚のグロ画像注意
93名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:18:27 ID:DGc0FFRKO
>>48
天才現れるwwwwwwwwwwwwwww
944:2010/02/12(金) 20:21:34 ID:itvPNTfw0
>>25
サンクス
95名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:22:19 ID:8sJBC3M20
俺が野球報道に胡散臭さを感じ始めたのがヨシノブの入団の報道だわ
どう見てもモテないウザ系のデブな不細工なのに、マスコミは盛んにイケメンイケメンと騒ぐ
こいつとハニカミ並べたらどう見ても不細工で人相の悪い豚だろ
野球選手になるとそれだけで王様扱いなんだなって感じた
96名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:24:09 ID:Gp61tRl/0
フロンターレの森も相当なもんだぜw
97名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:28:50 ID:itvPNTfw0
>>95
入団時のヨシノブはまだ太ってなかったしハンサムだったよ。
「腐っても慶應ボーイ」でハニカミより品があったし
98名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:29:37 ID:0nE8JMzl0
どうでもいい事にいつまでもしつけーな
99名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:32:07 ID:7duue5wiO
入団時のヨシノブは普通にイケメンだったぞ
100名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:05:56 ID:nMnf4PxU0
101名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:08:19 ID:o7VOnZc40
>>100
その辺のパチンコ屋にいそうな人だな
102名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:12:49 ID:7HgB5UMc0
>>100
いや別に着こなしは悪くないと思うぞ
着こなしは悪くないんだ
103名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:20:06 ID:55jXHi1V0
国母は見っとも無いから、当日現地集合、現地解散でそのまま北朝鮮に
帰って良し!!
104名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:21:53 ID:pf4Apey/0
野球のヤクザみたいなセカンドバッグもやめろよw
105名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:22:23 ID:EyDp3hRfO
イケメソだったら許せたんだが…
106名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:23:48 ID:IJuVCreUO
頭が臭そうだな。
107名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:23:55 ID:UbmbP/910
躾って大事ね
あのDQNを見るとしみじみ思う
108名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:24:07 ID:PWSRwIPm0
お前が言うな
109名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:25:40 ID:Bm8WeKpYO
フロンターレだかの動画も相当ひどかったけどな
110名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:25:44 ID:Vfloh6UO0
でもあの会見で一躍時の人だ

こいつは孔明も真っ青な策士かもしれん
111名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:25:51 ID:dfu3sJj90
>>48
やめろwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:27:11 ID:Hb7W+0YL0
国母「何で(ウッセーナって)言ったんだと思う?」

童夢「(シャツ出し腰パンを)責められたからですか?」

国母「正解じゃない。」

童夢「じゃ、注目して欲しいからですか?」

国母「俺は(スノーボードを)みんなに注目して欲しいんだよ。」
113名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:27:57 ID:8/4Kdt6r0
服装云々じゃなくて、着こなすTPOを弁えろって話でしょ
野球選手の普段着の画像貼ってるやつは何なの?
その選手だって、ああいった国を代表する場ではきちんとした格好するでしょ
制服だって支給されるわけだし
114名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:29:12 ID:gRFhuv720
>>48
髪型もかっちりだなw
115名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:30:19 ID:gTcoR4gR0
本田「あの態度はどうかとカラブロに相談してみたら、無いって言ってた」
116名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:30:35 ID:djca+4vs0
森vs国母

状況も入れたらどっちが酷い!?
117名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:31:15 ID:nFqC3j900
ゾノ「腰パンしたら足がなくなった」
118名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:36:16 ID:rkKPnX220
>>113
つまり、冬季オリンピック代表選手は
これからあのブレザーを普段着にするってことじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:41:10 ID:qEmUOHoE0
それでは、 「女のみち」お願いします。
120名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:44:36 ID:IoG6u2c00
>>48
なんだ普通じゃないか
121名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:06:23 ID:2wlCQKdw0
五輪選手なんて所詮アマちゃんだからなw
みんなニコニコしてるし、選手村でキャッキャキャッキャしてればいいよ

ほら、五輪のサッカー代表なんてあんな若いのに選手村にも入らず開会式にも出ず
ただ淡々と与えられた仕事をこなしてるだろ

プロなんだよ彼らは
五輪は所詮お祭りw
122名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:11:33 ID:vzR2p1/G0
>>48
奥さんとのツーショットはなかなかだな
123名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:12:49 ID:1wps/xKk0
選考したやつもバカ

こいつもバカ

124名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:14:37 ID:cRX54XYh0
三都主もあんな頭していたろw
125名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:16:35 ID:HWadfNIm0
>>48
ぴんからwwwww  おでんくんwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:19:26 ID:8GwaqEc60
石塚にはかなわんな
127名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:19:35 ID:W1rbWBVlO
彼を見たら押尾を思い出した
128名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:21:15 ID:72vPpkcz0
>>48
奥さんモロ好みのタイプだ・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:22:00 ID:qyRymA070
スノボーとか、腰パン野郎のお遊びなんだよ。
あんな糞スポーツを五輪競技にするのが間違い。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:23:59 ID:Grfb6uUu0
今日の、お前が言うなスレはここですか?
131名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:24:22 ID:rmt0h/pl0
襟立てたり茶髪のクセに激弱のジャップサカ豚は黙っとけゴラ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:27:17 ID:JVXH1gNu0
しょーもない画像しかねーな
133名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:27:27 ID:ySB1uylU0
正装のスポーツ選手は皆ヤクザorマフィアに見える
134名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:29:19 ID:LBGvo+8V0
スノーボード代表:国母
サッカー代表:森

どんなスポーツでも、DQNな奴はいるw
135名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:29:26 ID:/AyqBViNO
>>110
スポンサー離れるだろうけどな。金メダル獲るなら別だけど。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:29:40 ID:JR0MGKSv0
ィヤッホロー(≧ω≦)b
137名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:29:54 ID:IumSLTAs0
>>14
国母は北海道校舎だから事実上別学校
138名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:30:13 ID:aBDXxdtX0
>>57
http://mainichi.jp/photo/graph/20090608/19.jpg
ちゃんとスーツ着てます
139名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:30:38 ID:MJqdK/l40
頭が良ければカントなとかベストになれたのに
140名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:30:51 ID:IumSLTAs0
>>40
たしかに
141名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:35:08 ID:vzR2p1/G0
>>133
競技によるだろ
ノルディックスキー選手はスーツ着たらごく普通のリーマン風
142名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:35:20 ID:IumSLTAs0
>>1
>五輪代表と同じく、国庫から補助金を受けて活動しているのが、サッカー日本代表。


JFAはあれだけ儲けていてなおかつ税金をうけているのか
143名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:37:24 ID:XofkH8Iu0
スノボでもアルペンの選手はなぜかきちっとしたのが多いような気がするw
144名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:37:37 ID:EyDp3hRfO

NHK 日本人の言語力 本田圭佑
http://www.youtube.com/watch?v=AY2BfXh9I5E
145名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:38:06 ID:kX6RjTN50
この景気で上から通達あって、バイト人件費減らさなきゃなんなくれ誰切ろうかと悩んでたんだけど
さっき東海大の奴からとりあえず切った。

「・・・俺、なんかしましたか?」というから
「あの国母と同じ学校なんだろ?あんな教育しか受けてない大学の奴なんていらないよ。」
大体君はさあ・・・」とネチネチ10分位言ったら涙目になってやんのwww

マジレスです。
146名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:38:12 ID:jcYkwmFR0
>>48
GJ!
147名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:40:08 ID:nSDU49220
そんなことより、岡田監督をどうにかしてください>」<*
148名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:46:14 ID:C7tukF6hO
>>145
(笑)
お前が切られたんだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:48:02 ID:XofkH8Iu0
今回もスノボの奴がめちゃ叩かれているのかw

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/12(金) 19:42:15 ID:LIx0hdHq0
http://www.fnn-news.com/news/jpg/nm2010021103_50.jpg
批判されてる国母
http://image.blog.livedoor.jp/kojitetsu/imgs/3/b/3bf0f821.jpg
普段の服装
http://dotone.img.jugem.jp/20090623_421386.jpg
奥さんとのツーショット

意外と普段はキチッとしてるんだな
150名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:49:10 ID:XofkH8Iu0
あぁ、間違えた、すまん・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:54:11 ID:gVklvCKZP
ノーネクタイでもいいと思うけどな。
だらしなくつけてるよりは。
夏とかしんどいだろう
152名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:56:23 ID:u8ktgXLw0
かっこよかったら許した人も多いだろうけど、顔もスタイルもちょっと‥‥
記者会見で顔がアップになって、あの態度と口調されたら、

やっぱり許せないよなw
153名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:10:19 ID:LBGvo+8V0
帰ってきたら、水をかけられるぞw
154名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:47:49 ID:/aVlluYj0
155名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:50:36 ID:fzYSCP7v0
髪型は何でもOKなの?
線引きがブレててよくわからん。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:52:35 ID:iBSL4hxy0
日本人って本当キモイとこの国母騒動で実感した
157名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:53:50 ID:2q6XokBn0
>>149
宮史郎はよせwww
158名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:53:58 ID:2C3SKrIyO
どうやったらこんな頭悪そうな顔になれるんだよ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:55:13 ID:PVSDWEO/0
スポーツ選手の価値は服装で決まるのか?
こんなくだらんこと言ってるから
W杯でぼろ負けするんだぞ
160名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:55:28 ID:qpl4M9Lt0
(21歳で)あの態度はありませんね
161名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:55:36 ID:wfFEqZ9g0
あんな態度取れるのはサッカーでは川崎のみ。

国母フテクサーレww
162名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:57:37 ID:oTNB4KeS0
>>159
「服装なんて関係ねえ」っていう連中ほど自分の崩した着方に異様にこだわってるっしょw
163名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:58:03 ID:KkSmDu1lO
本人はカッコイイと思ってるんだろうか…

ああいうのが1番格好悪いんだが
164名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:58:53 ID:ztc/uxp40
>>160
しかも既婚で子持ち、これで父親ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:59:42 ID:zUFK6AbU0
異種格闘技戦

野球代表:前川勝彦
サッカー代表:森勇介
スノボ代表:国母和宏
ボクシング代表:亀田大毅
相撲代表:朝青龍明徳
俳優代表:押尾学
歌手代表:ユウキ(EE JUMP)

他競技の参加者(文科系もおk)随時募集中
166名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:00:33 ID:PVSDWEO/0
スーツ着ようがどっちでもいいから
スポーツ選手は競技で勝ってくれや
これが国民の本音
167名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:00:40 ID:sX9cY3Xc0
>>134
> スノーボード代表:国母
> サッカー代表:森
>
> どんなスポーツでも、DQNな奴はいるw

森は、代表にいてもおかしくない能力はある。でも、代表じゃないのは、MQNだから。
そういうのをボードの協会は代表にしている。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:00:40 ID:HLvs+ayE0
ハーフパイプなんて止めて

パイプカットしちゃえよもう。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:01:27 ID:ztc/uxp40
>>159
トリノでボロ負けしたのは、どこの誰でしょうか?w
170名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:01:57 ID:QOOMzUGy0
要は実力がともなってればなにやってもいいと思うのよ
腐れ人間でもボンボン点決めれるFWならいますぐにでもほしいだろ
ただ周りにいるわけわからん叩きたいだけの人間が嫉妬するだろうが
171名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:02:40 ID:sV/I3dDT0
>>168
まあ、名前が名前だから
ソフトベンキのあの人のように、なりかねんからな・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:03:38 ID:iwq9YFAW0
マラドーナとかジダンとか思いっきり叩かれたけどなぁ
173名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:04:02 ID:bVbxF6zuO
サッカー協会は他人の言動に苦笑してる場合ではない。
174名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:04:52 ID:ely/tyxb0
中田も異様に長いマフラーしてたし
カズも金髪に変な帽子かぶってたのを忘れたか
175名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:05:19 ID:VKRZiEL+0
森を見ると勉強出来ても駄目な奴は駄目だと痛感するよな
176名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:05:21 ID:AdCloiIo0
>>165
前川勝彦・・・ひき逃げで実質NPB追放、現在は四国アイランドリーグ
森勇介・・・数試合の出場停止
亀田大毅・・・1年間のライセンス停止処分
朝青龍明徳・・・横審の圧力により引退
押尾学・・・逮捕
ユウキ(EE JUMP)・・・服役中

国母だけだぞ、何ら処分下ってないの
177名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:06:34 ID:FESzB3W50
結局、国母のような格好をカッコイイと思うDQN女がいるからああいう格好をする訳で、
ああいう格好をしていたら女が誰も相手にしなくなれば自然に自分からやめるわなw
178名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:06:52 ID:o9wRw9TX0
おいおいマラドーナやジダンと国母ごときカスを一緒にするなよ。
国母は実力も最低限の常識すらない口だけ野郎w
179名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:07:15 ID:H5mHJQJ90
>>174
それチームの移動の時じゃないじゃん
180名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:08:15 ID:VKRZiEL+0
>>167
オシムは森を代表合宿に呼んだんだよな
頑張ってる選手はよく合宿に呼んで刺激を与えてた
181名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:08:26 ID:ztc/uxp40
チッうるせーな、反省してまーすの会見前のセッティング中に

「見てんじゃねぇ!」って記者団に凄んだらしいなw
182名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:09:09 ID:wqSwe25J0
>>174
プライベートに何きてもいいだろw
183名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:09:18 ID:wmlSvIYC0
騒ぐからヤホーのトップに来てるじゃねーかw
ま、本人は全然気にしてないだろうけど
184名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:10:41 ID:wqSwe25J0
>>181

宮史郎師匠に弟子入りさせて、社会の厳しさを
学ばせなきゃだめだな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:13:32 ID:8i0i9Jme0
>>176
森をそのリストに入れるのはカワイソすぎんだろw
186名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:14:26 ID:oSGDPVlS0
ホントにファッションも個性とか気取るなら
私服でくればいいのに正装を中途半端に着崩すから
ダサい
アスリートをミュージシャンやタレントと勘違いしてる馬鹿
187名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:15:33 ID:+C2NFUIO0
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
だらしない行進なんとかしろ!!
188名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:15:58 ID:t/WiliFU0
こんな奴でも代表になれちゃう日本のスノーボード界のレベルの低さが問題だな
189名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:16:12 ID:6DDkUDKl0
成田兄妹以来の起爆剤だなw

静かに見守ってやろうじゃまいか
190名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:16:24 ID:wmlSvIYC0
>>185
茂原の方が合ってるな
191名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:17:19 ID:A7PedKFZ0
スーツであのスタイルは出来の悪い高校生にしか見えない
そのうち薬で捕まるんじゃないかコイツ
192名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:18:09 ID:wqSwe25J0
MQNはあれでも清水東から早稲田出てるからな

東海大の国母と一緒にしてやるのは流石に可愛そうだろ
193名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:19:09 ID:oSGDPVlS0
何のためのスーツかってことがわかってないんだなこいつ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:22:01 ID:ugn03qJx0
心配なのはドーピングチェックで変なクスリの反応とかでそうで怖い
195名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:22:11 ID:yoZ9lTX/0
>>141特に複合
196名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:23:13 ID:mcI3eZFx0
>>192
京大だよ。
197名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:37:05 ID:iHTUMvA30
>>185

森勇介→不敬罪

実はこの中で一番の重罪
198名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:42:58 ID:r5Ixi83Z0
テメエのバカさ加減もごまかしてくれる魔法のスーツなのに、
それをだらしなく着るとは、、、
全く己の低さを分かっとらんなコイツ

シンデレラがせっかくのドレスを着くずしたら、アバズレにしか
見えないし、エロいオヤジにしか誘われなかっただろう

チャンスを巧く使ってアピールしないで悪目立ちでアピールって
頭がワリー
199名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:46:31 ID:ETjDrScX0
>>190
菊地だろ

犯罪後代表選出されているし
200名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:46:46 ID:PB1J0YiL0
サッカー選手や野球選手は移動の時はピシッとしてる印象
普段から見られてる頻度に違いだろうか
201名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:49:19 ID:MFOBjrvj0
実戦でメダル取れなかったら日本に帰るのが怖くなるほど死ぬほど叩けばいい。
本人もその覚悟があってのことでしょ。なくても叩かれるだろうが。

あんま盛り上がってない五輪に、見所が増えてオレは嬉しいな。
202名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:54:59 ID:SOvfAFG+0
メリハリつけてこそオシャレなのにな
203名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:56:10 ID:q4EiTnBr0
>>8
というか大抵は球団が統一したものを支給する。
中日は自由だったような
204名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:56:24 ID:A7PedKFZ0
メダル取ってもスポンサーだったら次の大会からスノボの提供を打ち切る
自分の会社のイメージダウンにしかならないからな
205名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:03:38 ID:aAlWFdd30
こくぼはキモい
やくみつるが出てくるぞ
206名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:08:18 ID:MFOBjrvj0
秋田の成人式で騒いだやつがオリンピックに出ちゃったような違和感なんだよな
207名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:09:06 ID:aYwJBNEF0
すげえアホ面してるなw
208名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:17:49 ID:iDw/ddQH0

高校生ならともかく、21歳のおっさんになって何やってんだって気がする。
好き勝手やりたいなら、日本選手団に入らず、私服で行って、
国庫から補助金ももらわず、自費で参加すればいいんだよ。
それならどんな格好しても、文句は言わねえ。ただし日本代表とは公言するなよw
209名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:19:49 ID:HHOZ+FIU0
さすが、品格が大事な 日本を代表するアスリート ですねw
210名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:25:15 ID:BbX/gPGj0
なんか反応が北京五輪の時の中国人みたいだなw
>>201なんかは、日本戦の時に全斗煥が似たようなことを言ってたって、サッカー番組で言ってたぞ
211名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:28:19 ID:mcI3eZFx0
髪型にNG出されなかったら誰だってあの格好でもOKだと思うわな。
あの髪型でキッチリ選手団のスーツ着てたらおかしいだろ。
逆に髪型は何でOKなのか知りたいわ。
212名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:32:32 ID:WILintTD0
まあ、ダルビッシュみたいなルックスだったら許されるだろうけど
チビ短足DQNの猿真似ファッションじゃ、態度がどうのこうの前に
国辱的に恥ずかしいわなw
日本人はこんなダサい不細工をかっこいいと思ってんのかなんて
誤解されると想像しただけで吐き気するwwww
213名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:34:36 ID:8i0i9Jme0
>>197
まあそうなんだけど
高円宮様だかたあーいう態度をとったわけじゃないんだよね

森は誰かに媚びるって事をしない
JFAの会長とか川崎の社長とか
利害関係のある人間にもあーいう態度をとる。
ある意味、裏表がなくて清清しい人間だよw

あとACLとか見てると
すげー気合入れてやってるし
214名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:36:01 ID:nOukIVG20
森(笑)
215名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:36:47 ID:qv05iLAk0
朝青龍が引退して亀田にも飽きていた頃に国母が出てきたわけだ
お前達のストレス発散の相手を見つけてきたマスコミは偉いのう
216名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:37:52 ID:b9GiGxxN0
国母和宏選手の服装の乱れと・・記者会見の態度。こりゃあ・・まさに・・日本の恥だね01

しかし・・・みっともないにも程があるね。
 
スノボーの選手らしいけど・・・
 
ハッキリ言うけど・・最近のオリンピックには
訳のわからん競技が多すぎるんだよ。
 
だから・・こういう日本の恥みたいなのが
オリンピックとかに出てしまうのだ。
 
・・スノボーと言えば・・今井メロみたいな
訳のわからないのもいたよね。

↓・・・(続きはこちらで)

http://ameblo.jp/syu-create/entry-10457533490.html
217名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:39:16 ID:jz27PSRu0
自分の私服の時は、どんなファッションでも構わないんだけど
「日本代表選手の公式スーツ」を着崩しちゃいけない
外国人から笑われてしまう・・「あいつ、自分の国を侮辱してんのか?www」って
218名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:40:10 ID:GLPGmdbd0
219名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:42:55 ID:PwxyXQut0
伸介がゲストに読んで持ち上げそうな気がする。
「やんちゃでええやん。わしも昔な。(以下自慢話略」
とか言ってそうww
220名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:43:15 ID:zhhQnzUN0
本当の汚れた英雄ってかっこいいんだよ、すべてにおいてナチュラルで
滑らかなんだよ。
こいつの場合、真性じゃないんだよな。
最後の公式試合で試合後ならともかく、わざわざ控え室から
ピッチに戻って寝転んだ中田みたいなもん。
作為的なのががバレバレ。センスのいい奴なら
あのずんぐりむっくりした体型であの
ファッションはありえない。
まー礼儀正しいボーダーとかサーファーとかは
あり得ても、礼儀に厳しいボーダーとか
サーファーっていうのもなにかおかしいから
漏れ的にはありかなと思うけど。


221名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:44:41 ID:nOukIVG20
逆に不思議だわ「なんでお前それ着てんの?」って
ひょっとしてちょっと気に入ってたりするのかな
222名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:49:01 ID:mcI3eZFx0
>>217
それを言うなら、髪型も一緒だろ。
何で髪型はOKなの?
223名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:56:13 ID:VIThUDLX0
あんな態度して「わかいな」っておもった
結果が悪ければ叩かれるし、映像・証拠残ってるし・・・
自分で首しめてるよ

でも、いい成績残せたらちょっと骨があってかっこいいじゃんてなるのかな
「俺流」て本出しそう
224名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:57:35 ID:aSod4QnA0
こういう問題児ってなんか好きだな
近くにいたらイヤだけど
テレビで見てる分には楽しい
北京オリンピックの時の石井も面白かったし
225名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:59:38 ID:NkZsAeh+0
税リーグの人に言われたくないよな
226名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:59:39 ID:5MFsdy3g0
入賞したら園遊会に招待されると思ったけど
こいつ呼ばれて大丈夫なのか?
恥かくどころじゃないだろ
227名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:08:43 ID:XJLUjBPt0
>>222
レゲェ系の頭を批判するという事は南米やアフリカ系を侮辱するのと
同じ扱いになるぞ?
過去でもなでしこサッカーの頭を爆発させた女が居たが注意は
なかったけどね?

それと同じ扱いだろw
228名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:09:00 ID:AoZQQPKa0
国母と森を同列にするなよ。

少なくとも森は、川崎と千葉のサポータに謝罪した時、何度も頭下げて
人を小馬鹿にしたような態度はとらなかったぞ。

初めてだ。国旗を背負った選手のこんなアホな謝罪見たのは。
上手く立ち回るお頭が無い国母が、メダルなんてとれるかよ。
229名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:09:35 ID:qv05iLAk0
オリンピックの表彰式でメダル捨てた人いたよな
230名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:10:01 ID:IdvdPL1NO
結果が良ければ、それでいいんじゃないか?
態度も服装も結果も悪いとなると悲惨だけどさ。

職場でもいるけど、出勤時の服装が国母と同じで、むっちゃやんちゃな感じだけど、仕事は出来るし結果出すから誰も文句言わないもんなー。
231名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:14:01 ID:L2baBGog0
会見見たんだがこれで21かって感じだよな
数十年前にある青年が日の丸背負ってたんだよな
youtubeで見たんだよ
状況から見て日本が勝つ可能性はないだろう、思想から見ても個人的には
おかしいと思う、でも明日、将来日本人の人が世界で堂々と生きていけたらと
願って飛びますって特攻した青年がいたらしいんだよな
遺書で知ったんだが
そのこも21とかだった
同じ21で随分違うもんだな
232名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:14:28 ID:jz27PSRu0
>>230
でも仕事中はそんな格好しないんじゃない?私服だけでしょ
国母の場合は、公式スーツ着て入村式?に出るとこだったんだから仕事中と同じだと思う
233名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:16:07 ID:UtfMCowv0
国から支給されたスーツと一個人の出勤時の服装比べてどうするんだw
234名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:18:31 ID:L2baBGog0
どっちでもいいけど
こいつの話し方とか言葉使いとか中学生とか反抗期の子供みたいで恥ずかしい
235名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:18:32 ID:flB5O/Fk0
なんでわざわざ何の関係もない連中にマスゴミが一々コメント取るのか
あからさまだよね
会見だってバカで定評のあるスノボの協会関係者が
謝る気なんか毛頭無い国母に言わさせてるだけだしね
しかも散々記者に挑発された後で。
とにかぐマスゴミ様には逆らっちゃなんねえだよw
236名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:20:51 ID:Sc21vVko0
税金で行く以上
日本の代表で行く以上
最低限のマナーは備えて行くべき
これが私費ならご自由にどうぞだ
237名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:20:58 ID:oPWUQjUj0
個人種目だとたまにこーいう奴でるんだよな。
朝昇竜もそーだしこいつもそうだけどなまじっか実績あるから天狗になる。
それにひきかえ里谷は謙虚だよな
238名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:22:11 ID:4c93AsM/0
とりあえず代表チームの監督さんが気の毒でしょうがない
文字通り監督責任てやつが問われることになるんだろうけど

人前であんな態度とる21歳の大学生(!)を躾け直すなんて無理w
なんか見てるこっちが胃痛くなるわ
239名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:23:31 ID:Sc21vVko0
里谷は自費でありオフの間の出来事だから
何も問題ないだろw
ヤリたくてもヤレないヤツだけがPCの前でキー叩いて
欲求発散してるだけだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:23:53 ID:hFPB7RHC0
はあ?バカ田禿寿の態度や、かつてのヴェルディの石塚のインタビュー同じだろw
バカだなヘディング脳はwwww
241名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:25:36 ID:qv05iLAk0
しかし中々良い根性してるな
全く悪びれるどころか注目されてるのを楽しんでるみたいだ
やはりこれくらい度胸が据わってるやつが五輪の代表になるんだな
気に入ったぜ
242名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:25:58 ID:LskM3tJc0

サッカー界にも態度の悪い奴がいただろ

元ヴェルディの石塚が
243名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:26:48 ID:uFdDkb970
親の顔がみたい。
しつけてない親が謝罪しろと思う。
244名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:28:16 ID:L2baBGog0
本人がどういう思想であろうと日の丸背負って代表として行ってて
こういう馬鹿な事やり続けてる奴いると、外人から見たら日本人失笑wwwww
なんだけどなぁ
嫌なら日の丸外してオリンピックなんて出なければいんだけどな
まー国旗の入ったスーツ着て公式の場であの着方してる時点で
ザ・田舎物なんだよなw感覚がww
21歳のくせになーんも考えてなくて、マナーもなくて
反抗期で根性が田舎者の21歳
どう考えてもゴミです
245名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:30:20 ID:tt6qmxAU0
国母よ、オレは応援してるゼ!
246名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:38:52 ID:S42gqCBa0
247名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:41:40 ID:xPbB1TGP0
戦国武将も歌舞伎ものとして
賛否両論あっても持ち上げたりしてるもんなw
248名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:43:51 ID:AtVZYObi0
>>97
ハンサムでもないし丸かったよ
絶対にモテない顔だった
イケメンの基準が昭和40年代の男がイケメンって言ってたぐらいだよ
現代ではフツーにあれをイケメンとは言わない やぼったく、ああそう、で終わる顔
249名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:44:48 ID:b4qhtgeKP
まあ前のオリンピックの時みたいに、メダルの可能性ゼロの選手を過剰に持ち上げて
報道しないだけ今回はましかもね 国母くんがメタルの可能性がないことは同じだけどw

元々冬季オリンピックを盛り上げるために、IOCがスノボも競技に入れただけで、国を背負うとかあまり向かない競技ではあるよね
250名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:45:17 ID:BTkMpyrc0
別にプライベートでどんな格好しようが構わん
でも今回は日本の選手団の一員という立場ということは理解しないとな
まぁそれが理解できない馬鹿だから問題なんでしょうが
251名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:46:44 ID:DbvojGVb0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)      
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   反省してま〜〜す 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
252名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:46:53 ID:IY6uus320
あのスノボ選手なら
日本代表であの試合内容はない
って言われそう。。
まあ実際そうなんだけど。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:47:57 ID:SBlaDU+k0
やっぱ母子家庭でばあちゃん子
254名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:51:04 ID:YKUzoHIm0
なんだこのちびDQNは?
255名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:51:44 ID:flB5O/Fk0
>>249
前回スノボチーム関係者は本気で金メダル取れると思ってたんだよ。
監督ですらそんなじゃ門外漢のマスゴミはそりゃ煽りまくるだろう。
そういう事もあってスノボはマスゴミ受けがすごく悪い
256名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:52:37 ID:qv05iLAk0
国母最高だ
257名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 02:57:27 ID:b4qhtgeKP
>>255
え?関係者とかマスコミってXゲームを見たことがなかったのかな・・・
マスコミはまだいいとして監督が世界のレベルを知らなかったとかどんだけw
258名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:00:44 ID:GGBg0rlh0
いやサッカー五輪代表のチンピラホストぷりも酷いだろ
上の人間もせめて大会期間中くらいは身なり注意しろよ
他競技選手と比べてあきらかにチャラチャラしてるし
しかも弱ぇもんだからさすがにうんざりしたわ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:02:37 ID:ETjDrScX0
>>227
サッカーは皇室に無礼を働いても許される世界だから
260名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:07:01 ID:cp4hV4MB0
あのカッコについては擁護のしようがない。
第一、カッコ良くなかったしょ。カン違いの田舎の中高生みたいだったもんね。
261名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:07:41 ID:FKQyzdTs0
Xゲームで3位の成績残してるんだっけ
優勝はトリノ金のショーン・ホワイトで

サッカー代表もW杯でせめてベスト8ぐらいに入ったほうがいいかも?
262名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:09:31 ID:lQrNa/ma0
結果残せば何でもいいよ
風紀がどうとかいつまでもおっさんみたいなこと言うなよw
そんなの個人の価値観だろ、その種目で勝てばいいんだよ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:10:19 ID:muKuzfxt0
サカ豚が調子のんな
お前らはガムくちゃしてるだろうが
264名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:10:23 ID:k8+jI9d3O
>>258
学生時代サッカー部に虐められちゃったか^^
まあドンマイ^^
265名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:12:28 ID:b4qhtgeKP
>>262
普通に考えて国母くんは結果残せないと思うよ 日本人としてはすごいのかもしれないけど
ショーンホワイトがどこまで本気だしてくるか それだけが見所です
266名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:15:00 ID:qv05iLAk0
馬鹿と天才は紙一重だからな
こいつは間違いなく天才肌だろ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:16:44 ID:yKo9r1pq0
ホワイトは有名だがそれ以外の有望選手ってどんな奴いるの?
268名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:17:24 ID:lQrNa/ma0
>>265
まあどんなやつなのか知らんしどうでもいいんだが、
結局結果出せば英雄、負ければ戦犯なんだよな
どんだけ叩いてもメダル取ればメディアは取り上げるんだろ?
全てのジャンルにおいてちょっと変わったやつの方が俺は見たいけどな
269名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:17:50 ID:JQELfhTn0
ガムくちゃサッカーがよく言うよww
270名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:17:56 ID:niRSDPlcO
>>257
ヨーロッパ系の組織が利権を独占しようと暗躍していたからね

採点競技だから有利な採点して貰えるだろうと思っていた

実際はあまりに差がありすぎて有利な採点もぶっとんじゃった
271名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:19:30 ID:XQHdBr980

>>244
国母はまだブーツ・インまでやってなかったけど、俺、昔、パソ系
専門学校に居た時、国母ソックリの格好してるキモい野郎を見て蒼白に
なった事がある<就活写真を撮る為にその一日だけスーツで登校してた学年
だったんだけど、でも何故かそいつブサ面で髪型も変なのに、「俺ってイケてる
でしょ」って感じで得意そうに肩で風切ってたから失笑を堪えるのに苦労した
オマケにブーツ自体がビジネス用じゃなくてヒップホップ系のドタ靴ww

その学っコ、俺の地元でも特に田舎でもない政令指定都市の駅前だったけど、でも
やっぱり背広の着こなしが解ってない人間が「自分流(笑)。」の自己主張なんて
やろうとすると、大抵、こうした痛い事になっちゃうね
「アレで小洒落た気になってるキモヲタってアイツだけじゃなかったんだ」って
二度目だった分、俺は国母には普通の人たちほど驚きゃしなかったけど、ただ、
何度みてもこれは見苦しすぎるけどねえ<背広にリュックもありえんだろ、と

ただ、まあ、外見のダサさやブサ面はともかく、競技の方で好成績が収められりゃ
俺は親の躾がどうのこうのとか(←大体、親がそもそもネクタイのくくり方自体シラねえン
じゃ、どうしたってそうなるよ)、日の丸を背負う自覚を言ったって本人には届かない
だろうなって気がするがな。悪い事やってる訳でもないし踏み込めば過干渉にもなるしね
服装は競技の実力とは関係ないから、本人がカッコいいと思い込んでる以上、周りが言っ
たってどうにもナラン、そう思うけどね

272名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:19:36 ID:/BpnTfDC0
>>268
そういうのは一時的だけ。
過去さかのぼってもこういう勘違い野郎はすぐ消える。
メダリストでも叩かれまくってたし。
273名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:19:43 ID:roDhGABe0
まだ21だし少なくともあと3回くらいは五輪に出るチャンスがある。
その年になるまでこれを貫いてたら凄いんだけどな。
274名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:20:25 ID:aVbSo3Em0
チンピラぴろやきうファッションもサッカーホストファッションも酷いと思うが
国母の場合は服装の乱れ+態度が酷すぎるから最悪
275名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:20:34 ID:WTarV5h10
>>266
天才肌なら、そのセンスでラフに着た衣装すら
上品に見えたりもする。

こいつは典型的な馬鹿。
276名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:21:06 ID:JQELfhTn0
>>273
33歳になって同じことしてたら真性のバカだろw
277名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:25:17 ID:roDhGABe0
>>276
でも貫けないってことはその恰好がまともな格好じゃないと認めるってことだからなぁ。
じじいになっても禿げても何してもこの馬鹿にはこの恰好をず〜っとさせて晒しものにしてやるのが
一番の罰だと思う。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:33:25 ID:JjH+5DXa0
スノーボードの事はよくわからんが、スノーボードクロスはすごいな
今回のオリンピックで一番楽しみ
279名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:34:45 ID:JQELfhTn0
>>278
あれは迫力あってすごいよなw俺も楽しみ
280名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:41:04 ID:JjH+5DXa0
F1ヲタも言ってた
「こりゃなんだ、すごすぎ」
281名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:45:52 ID:rId8LmnR0
ていうかこの競技しらない。
なんか冬のオリンピックって盛り上がらないよね。
雪国では盛り上がってるのかな?
日本の競技人口は少なそうだね。
282名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:47:20 ID:3JSqXlji0
>>222
217じゃないが。
髪型についての言及は特に規定にはない。
汚らしい髪型でも、日本中からただ「一個人」として、蔑まれ、くそみそにいわれるだけ。

それはかまわん(いやすまん、やっぱ同じ人間として恥ずかしい)

だが制服は違う。きちんとした規定があり、それなりの着こなしをすることが義務付けられている。
(↑学校の服装検査で髪形を言われるのは学校の校則っていう規定髪形についての言及があるからだろ?それと同じ)

「それなりの着こなし」は21年も生きてたら普通はわかるはず。

選手としての「最低限の規則」を守れないんだから
批判されるのは当たり前。

批判くらいですんでるからまだいいよ。

社会の規則を守れない人はどこへ行く?
牢屋だよ。
283名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:47:27 ID:fZFFEL2G0
スノボの巧いコジキじゃん
公園の滑り台で滑ってろ
284名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:51:41 ID:3JSqXlji0
すまん282だ、「に」を入れ忘れた。

正しくは
(↑学校の服装検査で髪形を言われるのは学校の校則っていう規定に髪形についての言及があるからだろ?それと同じ)
だ。申し訳ない。
285名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:51:48 ID:A28KgUeD0
>>18
>サッカー選手は言わなくてもしっかりやるけど

やっぱり釣り針がみえみえだと釣れないもんなんだなぁ
286名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:53:33 ID:6dokC7de0
サッカー協会の今の代表監督選考もないと思うぞ。
287名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:56:28 ID:silDbEGm0
そんでも、サカ豚ほどに補助金出さなくても国母はメダルの可能性大。

サカ豚こそが仕分け対象。
ジャップは外国のサッカーの消費者やってろw
288名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:57:45 ID:oqKMdzDh0
289名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:58:49 ID:JQELfhTn0
>>282
だらしないのがかっこいいとか思っちゃうやついるんだよなww
確かに高校生くらいの時は腰パン、シャツ出しもいいとは思うけど20超えたらさすがに恥ずかしくてできないな
290名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:10:01 ID:RGWQ2uio0
これで東海大の採用率を5%くらい下方修正するくらいの
インパクトはあっただろ。他大学の生徒おめ。
291名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:10:28 ID:eWw7C+PAP
自費で帰国させ往路代と強化選手手当ても請求しれ
後は一生座敷牢にぶち込んでおけ
292名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:17:38 ID:vf8wUpM60
サッカーイタリア代表のスーツ姿のカッコヨサは異常だぞ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:20:54 ID:ECP0sKsm0
ここまで石塚の話題は出てないみたいだな
294名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:24:08 ID:qv05iLAk0
またおまえらは善人ぶってるのかw
どうせ2ちゃんだけででかいこと言って実世界じゃDQNに注意一つもできないクズのクセにw
295名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:41:52 ID:jz27PSRu0
>>222
髪型と服装は別でしょ

髪は人種・民族・個人によって、生まれつきの色・毛質が様々
もちろん現在は、自分の意思で色・毛質(直毛・ウェーブ)を変えられるけど
でも世界中のあらゆる人種・民族・個人において、「この髪型でなければダメ」とは決められないのでは?

服装は違う
世界で様々な人々と接する時の、ドレスコードというものは存在する
296名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:42:45 ID:aqqT0OSu0
球界の紳士が江川や桑田のドラフトで汚いまねばっかりしやがって笑わすなよ、( ´,_ゝ`)プッ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:46:53 ID:XQHdBr980

>>294
おれ、こないだ自転車ニケツのDQNに逆ギレされたんで後を追っかけてって
ドツキまくってやったら通行人に通報されて警察に連れてかれたよ<ひとりが
救急車で病院に搬送された
まあ、向こうが先に手ェ出してきてるんで治療費だけで何とか収まったけど
ただ、最近はDQNでも弱い奴は喧嘩なんてやってないし、そもそも警察に泣き付く
のも平気なんで、威勢のいいバカ程、得をする世の中だなって思うけどな
警官も呆れてたなw
298名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 04:58:40 ID:4NNN+JWT0
こいつこんなんじゃ就職先ないだろ?w
少なくとも常識のある会社なら採用しない。
引退したら自営業でも細々とやるしかないなw
299名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:12:08 ID:EQtqJafc0
べつにDQNでもいいがチッうるせーなとかマイクに乗っけちゃうようなワキの甘さと
挑発にのってふてくされた態度とるような弱いメンタルがメダル取れるとも思えん
メディアや協会に叩かれて今頃心臓バクバクなんじゃないの
300名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:13:05 ID:pfNzUqI90
無理矢理サッカーと絡めなくてもwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:13:41 ID:gJzCgnsQO
こいつこれで結果出せなかったらダサいな。日本帰ってきたらリアルにフルボッコされそう。
302名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 05:14:02 ID:kYIFI8qz0
坂豚が一番DQNじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:19:46 ID:qK+/SBNZ0
>>48
くやしい・・くやしい・・
304名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:34:12 ID:Ys3g8yEz0
かつて「人間力」とか意味不明の事しかとりえの無いサッカーチームがあって
肝心の試合では、全く結果も出せずに無様な醜態晒してたな。

あれほど無様なもの無いぞ。
305名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:40:40 ID:QxL8dV3v0
これは本人も悪いんだろうが、周囲のコーチ等、指導者に問題あるんだろうね。
だから、おそらく五輪での成果もたいしたことないだろうと思う。
306名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:42:02 ID:gwsxwd4c0
自分を窮地に追い込んで結果を出すタイプは確かにいるが

このチン毛パーマはそれとも違う
307名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:46:16 ID:V9kjPrYZ0
160cmの糞チビらしいね、このチョン顔
308名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:49:28 ID:uO73C9+O0
目くそ鼻くそに苦笑いな感じだな
サッカー選手もある程度の年のいってる連中ならともかく、年齢の近い
U-**な連中の身だしなみはどうなんだろうか
にたようなものなんじゃないの
309名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 08:52:27 ID:Jlk96Uad0
>>40
その程度じゃダメだよ。
スポンサーと皇族の前でソレをして、その後抗議の嵐が来て
協会もチームも謝罪しろと圧力をかけてくるが、無視する。
お前チーム外すぞ?と圧力かけられても無視する。
競技人生終わるよ?と圧力かけられても無視する。
ココまでやる覚悟がないならやるなよw
310名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:01:28 ID:viQztjhy0
10年後、20年後に黒歴史作ってしまったと気付くんだろうな。
まあしかしここまで叩くほどのことではないよ。
311名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:10:31 ID:Q1aicZh70
朝鮮民流刑地のヤクザ文化江戸のヤクザ企業じゃ
自称紳士たれでも念じなきゃ、頭が狂うさね。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:13:33 ID:niRSDPlcO
>>1
>五輪代表と同じく、国庫から補助金を受けて活動しているのが、サッカー日本代表。


JFAは世界一リッチな競技管轄団体です
313名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:14:07 ID:JYKo5Nzp0
日本を代表して来てるつもりはないんだろ。
OK。応援しないから別にいいよ。
自分たちの代表でも無いのに、擁護して応援してる人が馬鹿みたいだね。
314名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:16:53 ID:c4a/c1DZ0
A「おい、BがCの悪口言ってたぜ」
C「何いいい〜Bめええ」
A「おい、CがBの悪口言ってたぜ」
B「何だと〜Cのやつうううう」

小学生の敵対工作かよ
315名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:17:39 ID:McN9f4LS0
鈴木師匠を見習え

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282047
316名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:24:12 ID:NK/9F27w0
>>312
いや補助費とかで2億弱くらいもらってるみたいだ
協会収入の1%強ぐらいだけど
317名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:33:15 ID:aiH/7Fb40
なんでサッカーはいちいち他競技に口出しするんだろう???
318名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:39:47 ID:0Mo3hzI50
>>176
森のケースワークは
チームが優勝賞金五千万をそのまんま寄付だかしたろ
319名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:43:57 ID:ETjDrScX0
>>318
すげーな川崎
優勝賞金を寄付したんだ

不可能を可能にする男森ってかんじだな
320名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:45:52 ID:niRSDPlcO
>>318
5000万で優勝を買えたら安いな
321名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:48:22 ID:aCC1APsB0
態度悪いとか、嫌ならオリンピックなんか
出なきゃいいのにな。
厨全開じゃん。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 09:59:41 ID:WwqSBVFj0
川崎は準優勝の賞金な
323名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:02:28 ID:sOIKTYUH0
これでちょっとはオリンピックの注目度上がったし良かったんじゃねえかな
324カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/02/13(土) 10:20:39 ID:o7fa9J1yO
チャラいスポーツは、モテるためだとか、かっこいいから
だとかで、大して強くもないのに、恥ずかしい恰好で海外に恥をばらまくから困る。
スノーボードとか、サッカーとか(笑)
325名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:29:47 ID:yBRBNgFSP
国母にムカついてるサカ豚は、ぶっちゃけJリーガーも同類に見られてる事に気づいた方が良いぞ
日本でサッカー人気が跳ねないのは、そこが原因だからね
326名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:40:53 ID:SQwHn+xL0
森の存在を既に忘れてるヘディング脳ww
327名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 10:58:38 ID:mtxerHfR0
かつての禿田英寿とかと、たいして変わらないだろw
328かばわ(2チャンのドン):2010/02/13(土) 11:00:28 ID:oFrIp/qJ0
さん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:57:45 ID:oqKMdzDh0
スポニチ1面キター
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up479.jpg
329名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:01:56 ID:WQsACZNG0
90年代のJリーグ発足の時のヴェルディの選手が芸能人気取りだった件
330名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 11:04:04 ID:FVZfIieP0
スノボを普通のスポーツと同じ基準で考えるなっての
331名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 12:08:48 ID:swwY3B600
あの監督は無い
332名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 13:29:33 ID:7seqQi8t0
>>62
檜風呂wwwwww
333名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:40:34 ID:LIyKBZ5y0
サッカー選手も態度悪いだろ
試合後のインタビューなんかみんな無愛想だし
334名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:41:49 ID:TGquOtGg0
おまえ、スポーツ選手で一番態度悪いって言われてるぞ
335名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:44:26 ID:mvrli3od0
やきう選手はヤクザ丸出しのファッションじゃん。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:45:01 ID:+DEQ8rl20
337名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:48:44 ID:ETjDrScX0
>>334
いや…川崎の…
338名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:53:00 ID:fMXvdWbIO
今の代表でメディア露出しても問題ない紳士的人間が中澤だけってのは大問題だよな。
長谷部や長友あたりはまともそうだけどよく知らないからなんとも言えん。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:55:03 ID:aiH/7Fb40
同族嫌悪っすかwwww
340名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:55:39 ID:8shcbqk/0
MQNは泣いて謝ったじゃないか
341名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:56:24 ID:LIyKBZ5y0
サッカーも態度悪いじゃん
「もう、いいっすか。」
って言って途中で打ちきったのもいたし
342名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:56:46 ID:oONeLJ9f0
もう帰ってこいよ

あ、いや帰ってこなくてもいいなw

・・・うーんww
343名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 14:58:10 ID:UlqL0/fB0
>>340
その直後、天皇杯で負けた腹いせに、山形の外国人選手に
口の中に中指突っ込んだ「しゃぶれ」ポーズで挑発したと聞いたが・・・
344名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:01:31 ID:AtVZYObi0
>>341
どのコメントか知らんけどインタビュアーが不勉強な上失礼で不機嫌にしてる場合もあるよ
くたくたの状況で意味不明な質問されたら嫌だろ?どのコメント言ってるのか知らんけど
345名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:06:58 ID:E35UlQkg0
スノ豚脂肪!
346名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:09:38 ID:TzFU/WP10
サッカーはあの成績がねーよ
態度とか気にする前にキチン結果だせ
347名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:16:53 ID:1QihG1HF0
MQN「あの態度はねーよw」
348名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:18:22 ID:JpVsQ5xp0
>>100
何見てんだよ!!
349名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:42:31 ID:N80Xjtfy0
>>48
おまえには勝てないwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:16:50 ID:/rVL2oMO0
人気
国母>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
351名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:18:28 ID:ol4fg6qO0
岡田のインタビューこそないわぁ
352名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:20:11 ID:5K4dIZ+m0
外国に対して失礼。日本人の代表なら黒縁めがねで出っ歯の姿で登場しろ。
353名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:20:33 ID:ofMqhb070
>>25
私女だけど彼氏のネクタイがマジックテープ式だった
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 会議は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
354名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:21:57 ID:niRSDPlcO
釣り男は?
355名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:19:33 ID:MG4Bzf8k0

アメリカやカナダの選手がほくそえんでるゾ


恥ずかしい奴なのは解ってたんだから
同行させずにひっそり現地入りさせればおk
356名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:32:41 ID:9k+SaQzXO
MQNには勝てない
競技中に悪態つくから
357名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:33:37 ID:xoeXMumrP
昔のヒデはあんな感じだったんだが
358名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:33:38 ID:8ASPWbPN0
謝罪会見冒頭で橋本聖子団長が思いっきり頭を下げてるのに
おじぎ傾斜わずか2度前後の国母w
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100213-512556-1-L.jpg

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/11/KFullNormal20100211142_p.html

注意どころか、てめえもノーネクタイの治部忠重コーチ(右)

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/10/KFullNormal20100210050_p.html

選手はネクタイしてるのに、ノーネクタイの綿谷コーチ(右端
359名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:36:34 ID:ETjDrScX0
>>357
もっと酷かったけどね
360名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:39:33 ID:RPHVDcmQ0
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/02/13(土) 19:22:50 [sage]
国母和宏への抗議はこちらまで
ピンポイントに攻め立てて国母を引退まで追い込もう
JOC
http://www.joc.or.jp/mail/
東海大学
http://www.u-tokai.ac.jp/info/inquiry/index.html
東海大 札幌キャンパス 国際文化学部 地域創造学科3年 ご意見相談室
http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/sapporo/index.html
チームミナミ
http://www.minami.co.jp/customer/f_service/mlform.php
財団法人全日本スキー連盟 SAJ
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/0bcb9d219cc0e6372bcff7eab9559a5e/
石狩市
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/etc/contact_top.html

スポンサー
バートン スノーボード
https://jp.burton.com/Japan/contact-us-jp,ja_JP,pg.html
OAKLEY オークリージャパン株式会社
http://oakley.jp/customer-care/customer-care-info
CARVER
http://www.carverskateboards.com/support/contact.php
スポーツウェア|CW-X|ワコール
http://www.wacoal.jp/cgi-bin/index.cgi
札幌駅前歯科
361名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:51:10 ID:x4Vtsb/K0
反省してる?
362名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:55:19 ID:oLrwLoZuO
妻子がいるって本当ですか?
記者に「見んなよ」ってチンピラみたいでしたが
363名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:56:41 ID:wjHEoCXnO
>>357
国母に失礼
364名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 15:57:38 ID:UA2aiLDj0
中田のときはマスコミがな・・・
365名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:00:20 ID:7macXbl+0
予想通りMQNが叩かれてたw
366名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:01:06 ID:zAoTeZGi0
>>240に反論できないヘディング脳wwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:08:18 ID:6OKdg2Iu0
里谷選手や国母選手を批判する方多いですね。
そんな彼らに負けた選手が山ほどいる事、彼らは勝ち抜くだけの努力をした人間である事も評価して良いと思いますけどね。
コタツで菓子食ってブクブクしてる奴が、雪山でキツい練習を重ねる彼らを非難する図はなかなかシュールだ。
368名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:41:32 ID:O50cysjx0
お前らサッカー選手のインタビューも大概だろw
369名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:54:53 ID:+8KGId7i0

 小久保選手の動画見たけど、凄いですね
 メンタル的に心配だけど、メダルは問題ないでしょう。

 それより、ここのNO150あたりまでに画像をアップした人たちが、笑いの才能ある人ばかりで
 噴出してしまいました。

 失礼しました。
370名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 16:59:07 ID:K/+XAVOP0
四ヵ月後の岡田「チッうっせーな、反省してま〜す」

371名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:03:30 ID:Nn0tqsu50
服装は個性だとかいってるやつらは入社式に国母スタイルでいけよw
正社員になれるならだがw

それはそうとして、国母の態度は許されざるものではないし叩かれて当然なんだが叩かれすぎ感が否めないね。
これじゃただのいじめになりかねない。
372名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:05:53 ID:+PWyK0YWO
17時現在、アメリカ版Yahoo!でトップニュースになってる。(笑)見てみて
373名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:08:40 ID:gCxsfpx40
>>371
面接もそれで
374名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:14:35 ID:GK3Rq9oI0
今日の「お前が言うな!」スレはここですね!
375名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:16:51 ID:2aRHnDK30
サッカーw
376名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:18:26 ID:gCxsfpx40
>>374
国母に失礼だよ
377名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:19:37 ID:aSRtTXUL0
今大会日本のメダルがゼロだったら、MVPは…
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|


この人だなwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:20:08 ID:Lq8ZUr9P0
森勇介vs国母和宏
379名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:21:03 ID:NLhoDfoR0
メダル取れない紳士より
メダル取れるDQNの方が偉い。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:22:51 ID:H9mlLGC40
>>377
このAAすごいなw
381名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:26:52 ID:Nn0tqsu50
382名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:27:04 ID:0Hi51PAT0
 
383名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:29:00 ID:CEyUxrbT0
謝罪会見での態度>川崎の天皇杯ガムクチャ>服装の乱れ

こんな感じだと思うんだ
服装の乱れのあとにきっちり謝ってたらこんなことにはなってないよね
384名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:29:35 ID:nU6dJTbZ0
要するに指導者とか協会に問題あるわけねw
385名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:30:45 ID:zsCR6zAu0
今日あたり渋谷を調子こいた服装で歩いてるバカを

「おい、見てみ!国母が歩いてるぜ!」みたいなノリなんやろうなw
386名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:33:35 ID:gCxsfpx40
>>383
どうみてもダントツ天皇杯だろ
387名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:48:54 ID:qP7oerD+O
おいおい
ドラゴン久保はスーツのネクタイゆるゆるだったぞw
388名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:51:00 ID:Lq8ZUr9P0
>>383
>>386
天皇杯×
ナビスコ杯決勝○
by川崎市民
389名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 17:56:16 ID:nUOgLp0d0
指導しなかったコーチが悪いでしょ。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:14:22 ID:5lWieLoV0
品性、品格の欠如であり、本人の資質によるもの。ましてや成人・大学生でしょ?
あまりにも低いレベルにコーチもいい迷惑でしょう。
391名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:17:20 ID:YGo170N00
俺の記憶では石塚の伝説のインタビューの後、モスラがえらい恐縮してインタビュー受けてたな
「ホントすんません、後でキツく言っときますんで」って
あの後、ロッカーで即、締め上げられたのかな
392名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:19:50 ID:LunalBL60
岡田だって同じようなもんだろw
393名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:23:49 ID:NOR9svga0
顔にモザイクいれて問題ある発言もピー入れる位の配慮をマスコミにお願いしたい
394名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:24:03 ID:nO61q3ky0
そんなことより、腐った協会の体質をどうにしろよ
395名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:24:31 ID:Se1kS0jZO
ユニホームですらたらたら出してる玉転がしのくせに生意気だな
396名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:32:40 ID:BNx1FuCQ0
サッカー関係者は笑ってる場合じゃないだろ
他山の石とすべき
397名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 18:32:40 ID:wjHEoCXnO
サッカーの方がヤバイだろ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:25:17 ID:If8TgKLl0
>>358
シャツも違うし
コーチはノーネクタイが仕様なんじゃないかい
399名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:43:08 ID:P1QDnHX20
サッカー関係者に言われるようじゃ、もう最低も最低、
スニーカーのソールに詰まった犬のクソ以下。
400名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 19:47:39 ID:67gOMtbW0
いらんこと言うと、あとでブーメランでかえってくるぞw
401名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:01:12 ID:mNycgh3s0
国母は大物だからな。すてきーーーーーーーーーーーーーー
402名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:03:38 ID:rU3pYiXd0
スノーボード協会関係者も苦笑い 岡田たけしに「あの結果はない」と苦笑
サッカーうぜえんだよ
403名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:07:57 ID:q6dRzT910
>>396
石塚のインタビューでとっくに反省して取り組んでるしな…
404名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:56:02 ID:EFnT8dX/0
目くそ鼻くそを笑う
405名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 00:56:53 ID:ewOCg2A00
サッカー協会はもっと自分の仕事しろw
406名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:09:53 ID:xmeilEPl0
W杯出場国であの監督はない
407名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:13:09 ID:+/RpVp1k0
どのツラ下げて言ってるんだよ!
408名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 01:14:01 ID:aCTFjgsb0
石塚は後日サッカー雑誌に「凄くシャイだからああなっちゃった」みたいなフォロー記事があってワロタ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 02:00:54 ID:5nt3zOlf0
自分とこの選手をちゃんとまともに育ててから笑えって
国母のことを笑えない例をいっぱい見てきているのに
410名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:42:33 ID:/2XXQ5z6O
この記事は国母に失礼だろ
411名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 06:54:31 ID:bnjlfJWzO
現実は国母はメダル獲得で称えられ、おかだじゃぱん(笑)は惨敗で非難ごうごうになるに違いない
調子こいてる協会関係者(笑)
412名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:07:09 ID:tEUFepIKO
あの試合は有り得ない
413名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:11:41 ID:W/jD1T0oP
本田さんがチンピラみたいな私服で移動していたことあったよな
414名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:16:33 ID:h4WrDyAQ0
フロンターレ若頭・森を筆頭に

沢山のDQNを抱えるサッカー界が何を語ってるの?
415名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:19:03 ID:dmuPS2Kv0
遠藤のパーマに「」と苦笑
岩政のパーマに「」と苦笑
416名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:21:54 ID:2dhaPakm0
サッカーファンも苦笑い 岡田武史に「あの監督はない」と苦笑
417名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:24:49 ID:dUKbDLCQ0
サッカー日本代表より国母のほうが世界的に活躍してる
ま、競技人口が違い過ぎるけど
418名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:25:57 ID:/2XXQ5z6O
税金だしなJFAも
419名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:31:16 ID:8FbyF31QO
人のこと笑ってられないお寒い敗戦。
釣男のコメントもかなりウザイ、反省なんてしてないよ、アイツ。
420名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 07:59:07 ID:9ZK0B2Pv0
石塚を思い出した。
彼のおかげで、俺のJリーグに対する熱が急速に冷めた。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:39:00 ID:0ToNySfM0
フロンターレの森に比べれば、国母なんて可愛いもんだよ
422名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:54:15 ID:YVsYXGi+0
トリノの頃と随分変わったねー
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001008.jpg
423名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:07:59 ID:42yrSdKAQ
>>422
これまじ?
成人デビューかよ
しょうもないやつだなw
424名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:08:54 ID:jvvFD8GgO
他人を見ている余裕は無い気がするが。
425名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:10:27 ID:gybWqPAJ0
岡田がこれから犯すW杯3連敗という大罪に比べたら
腰パンなんてかわいいもん
426名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 21:30:39 ID:2T6KAz8o0
427名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:26:20 ID:jMS8crO00
428名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 01:28:58 ID:jy7iclCy0
服だけだったら馬鹿だなあで終わったけど
あの会見の態度はやばいな。
見んじゃねえよとかなんだよあれ。
中学生かよw
429名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 03:38:33 ID:hmbWPqMS0
國母のファッション各国の声
http://www.youtube.com/watch?v=cXxlGMxk03M
430名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:54:21 ID:H1kGBc7F0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100215/R2NTeG5GR3Yw.html
道で見ず知らずの奴がジロジロ見てきたらフツーに
「見んじゃねえよ」
「何見てんだてめえ」
「言いたいことがあるなら言えや」
って言うだろ。日常でも。

それをマスコミ相手なら言っちゃいけないのか?
そもそも個人の自由なんだから、無関係なてめえが口出すなって感じだよ。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:55:34 ID:H1kGBc7F0

こいつは授業中でも帽子を脱げないハゲ高校生
432名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 06:37:33 ID:linjp53g0
国母が亡命
433名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 07:36:45 ID:S4Rn+HFg0
>>48
この野郎w面白すぎんぞwwwww!
434名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 07:46:38 ID:oGLQC8050
(苦笑)
435名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 12:44:37 ID:j03x06kE0
>>10
何十年前だよ。じじい
436名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:12:08 ID:70Zu1kQp0
>>430

道で見ず知らずの奴がジロジロ見てきた時の対応

☆一般人の対応
「なんでしょうか?」
「何かついてますか?」
「どうしましたか?」
「私に何か用がありますか?」

☆DQN・>>430の対応
「見んじゃねえよ」
「何見てんだてめえ」
「言いたいことがあるなら言えや」
437名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:09:53 ID:xawGzW600
国母くん、ラストの裸はやめたほうがいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=zhVmGf47yog
438名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:13:47 ID:4Oaw4fUP0
>>436

☆おまえの対応

ビビって気付かない振りをして早歩き
439名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:29:28 ID:70Zu1kQp0
>>438
ビビるとかビビらないかに考えがいく時点で頭おかしいからw
誰も道歩きながら勝負してないからwww
このスレにチンピラがいるよwwww
440名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:34:54 ID:4Oaw4fUP0
>>439

ヒビョるなよ
441名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:46:10 ID:70Zu1kQp0
はい、聞く耳無い人でした
442名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:47:43 ID:ycSkGJmCO
>>440
DQNが一匹釣れました
443名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 21:51:33 ID:tkR7CljJ0
サッカー関係者が言うかwww

お前らも大概だぞ
444名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:07:45 ID:4Oaw4fUP0
>>441>>442

おいツッコミどころが違うぞ
勘弁してくれよ

×ヒビョる ○ファビョる
445名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:09:59 ID:LVtqHIbI0
サッカー関係者ってホントにすぐ他のスポーツや関係者を笑い飛ばしたり馬鹿にするよね
どういう神経してんだろ
他の競技に対する礼儀が欠けすぎ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:34:15 ID:U6XocERD0
昔のそれは野球ファンでした
公のメディアでそれがなされていました
今、サッカークラブはスポーツ環境を整えるために企業から脱却したクラブつくりを初め
「総合スポーツクラブ」として他の競技も運営しだしました

なので他競技をバカにしてる人は奇異で少数派、あるいはニワカです
野球がバカにされるのは天狗になって他競技をコケにしつづけたからです
自業自得です
447名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:39:52 ID:kFAX46xg0
ヒーローインタビュー

・石塚
Qゴールしたときに何を思ったか
石塚「よくわかんないwww」

Q最後に一言お願いします
石塚「俺を使えば勝てますんで、そこんとこよろしくおねがいしまーす」


・小笠原ミツオ
「は?何言ってるのかよくわかんないんすけど。」
448名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:45:23 ID:U6XocERD0
石塚は実力あったし、小笠原は記者の意図が伝わってなかった
ちゃんと調べてから書けバカ
449sage:2010/02/17(水) 02:00:17 ID:kPobhXqz0
水泳で倶梨伽羅悶々のメダル候補が出てきた時の対処が興味津々
450名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 02:18:02 ID:yT+91AEZO
Jリーガーやサッカー日本代表の方が酷いだろ
451名無しさん@恐縮です
石塚
「わかんない」
「わかんない」
「いや、もう、わかんないから」

このインタビューの瞬間、俺の中のJリーグ熱が急速に冷めていくのがわかった。