【MLB】高橋尚成投手がニューヨーク・メッツとマイナー契約で合意 メジャー昇格時に年俸100万ドル+出来高50万ドルの条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
ニューヨーク・タイムズは現地時間11日、巨人からFAとなっていた高橋尚成投手と
マイナー契約で合意が間近だと報じた。
またこの後ESPNのJerry Crasnick記者もtwitter上でメッツと高橋が合意したと伝えている。

報道によると契約はメジャーに昇格した場合、年俸100万ドルに出来高50万ドルがつく条件となっている。

高橋はここまでメッツ以外にロサンゼルス・ドジャース、ボルティモア・オリオールズ、ボストン・レッドソックス、
サンディエゴ・パドレスなどが獲得に動いていると報じられてきた。

4月2日に35歳になる高橋と契約することにより、メッツは最低300万ドルの年俸を要求していた
ジョン・スモルツ投手とは契約しないと予想されている。

高橋がメジャー昇格した場合には、既にメッツとメジャー契約を結んでいる五十嵐亮太投手に次いで
メッツ史上11人目の日本人メジャーリーガーとなる。

Mets Near Deal With Another Japanese Pitcher
http://www.nytimes.com/2010/02/12/sports/baseball/12mets.html

ESPN、Jerry Crasnick記者のtwitter
http://twitter.com/jcrasnick/statuses/8969886579
2名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:15:54 ID:m+md041M0
まぁこんなもんでしょうなぁ
3名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:16:14 ID:0Lsh8g+LP
1億+5千万の出来高か
日本に残ってた方がよかったんじゃね?
4名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:16:21 ID:fTECQtCk0
妥協したな、賢い選択だ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:17:07 ID:j/ZwmCYDO
0勝2敗で一年後横浜へ
6名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:17:34 ID:2M09bfYM0
前に10人もいたのか。新庄が強烈過ぎて
7名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:18:15 ID:lQ4BCg6o0



>>1




だれ?
8名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:18:44 ID:zzOdSIH70
五十嵐がメジャー契約で高橋とはマイナー?

メッツもわけわからんな
9名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:18:49 ID:7/thHCOo0
高橋建⇒高橋尚成 日本人サウスポーTAKAHASHIがそっくりそのまま入れ替わり
10名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:19:02 ID:zo0IgfqC0
メッツは雑魚が好きだなあ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:19:15 ID:9XzCw6FD0
上原浩治は年俸2年1000万ドルに出来高500万ドルなのに
12名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:19:31 ID:H2qHDzbeO
メッツは懲りないなあ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:19:37 ID:3AyjExyn0
スプリット契約はキツイだろうな。ノリ様じゃないが・・・。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:19:55 ID:Iw4FRCOY0
日本人はダメッツ
15名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:21:03 ID:J2a2okIs0
マイナー契約か・・・
中村ノリさんの印象が
16名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:21:12 ID:OTNgWn6a0
メッツは選手の墓場
17名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:22:21 ID:7QaE/PCW0
18名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:22:29 ID:2etC86RV0
メッツって日本人獲得しても失敗するイメージしかないな
19名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:22:58 ID:RLpxqU/j0
メッツなら昇格あるんじゃないか
金出し惜しみするチームじゃないしな
キャンプで解雇される可能性もあるけど
20名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:24:48 ID:elZRTxHs0
なぜメッツは懲りないのか
21名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:25:35 ID:lrPBtv8E0
メッツは何がしたいんだw
22名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:26:16 ID:4Ltiy6hv0
井口なみに人気なさすぎ
23名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:26:42 ID:AR9o5cIJO
高橋は左だしリリーフとして使う分には
五十嵐より使い勝手がいいと思うんだが
24名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:26:49 ID:L70iw5ip0
マイナーの一年契約w
25名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:27:18 ID:PyOgB7R+O
巨人を出てマイナー契約とかアホだな
理解に苦しむ
プライドないのか?
26名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:27:36 ID:dyi7WsPZ0
今1ドル90円だから年俸9000万+出来高4500万か
27名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:28:16 ID:G1Aa4+Cb0
ニューヨークに二人もw 
28名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:28:26 ID:HY3xyMm+0
メッツの意図がわからん
29名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:28:43 ID:+88IKUqUO
メッツワロス
30名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:29:01 ID:V5WQpjeO0
>>23
左に弱いらしいから微妙じゃないか
右にも弱いかもしれないけど
31名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:29:38 ID:U48ODVGN0

メッツの元GMフィリップスは自分がセックス依存症であることを告白していたなw

だめっつ
32名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:29:38 ID:9xAetUZC0
>>23
リリーフの経験って言っても乏しいだろ、五十嵐に比べたら
33名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:30:11 ID:wYDCFP1W0
柏田だってメジャーで投げれたんだ
尻だって十分可能性ある
34名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:30:22 ID:U48ODVGN0
>>23
高橋自身は先発にこだわっているぞw

身の程知らずだが・・・・w


35名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:31:23 ID:wYDCFP1W0
チェンジアップがメジャー球でどう変化するかが鍵を握ってるな
36名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:31:55 ID:U48ODVGN0
>>35
ヒント
 
井川

37名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:32:00 ID:k5KywgTH0
マイナーで終わりそうだな
38名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:33:04 ID:+ZRbfLGN0
何のために巨人出て行ったんだか 馬鹿だなぁ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:33:09 ID:DxclVRlm0
メッツはアメリカの阪神か
40名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:33:55 ID:bl1b6MzU0
ダメッツ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:34:06 ID:cnou8f/G0
メジャーは2軍もかっこいいなw
42名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:34:08 ID:PVX3IE7nP
メッツのマイナーにはもう一人日本人左腕がいるぜ
今年から入る17才の川崎太貴、中学出てすぐ渡米してベースボールアカデミーで修行してた変わり種
無論ルーキーの下のドミニカンリーグに参加するレベルだからまだまだだけど
もしかした将来メジャーで見れるかも
43名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:34:46 ID:7TkKUltM0
金がほしいからFAしたんだろうに・・w

ざまぁww

たいした実力もないくせに勘違いして
巨人裏切るからこうなるんだよww
44名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:35:09 ID:dZ5Rzpbu0
そら(今更巨人に残留させてくださいなんて言えないから)そう(マイナー契約で妥協するしかなく)なるよ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:35:25 ID:ztVHOqH2O
杉内なら応援するんだけどな
46名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:36:59 ID:+pCJuWHv0
尚成がんばってくれよ
俺は応援してるからな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:37:34 ID:OTNgWn6a0
GMかえればいいのに ヒスパニックばかり優遇するし
48名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:38:16 ID:8dzSGraC0
巨人はゴンザレスコレクター
メッツはTAKAHASHIコレクター
49名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:38:52 ID:Ro3Vrk5y0
上原は全盛期にメジャー行ってたらなあってつくづく思うわ
高橋はどうでもいい
50名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:39:08 ID:+Y4r23Yr0
今年のメッツは補強失敗しまくりで戦力薄くなってるから
昇格のチャンスはあるよ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:40:12 ID:DlZUqhDG0
わざわざ恥をかきに行くんだな
52名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:40:20 ID:XfdfjlIk0
何がしたいんだかわからない球団だな
獲ったのが高橋尚だけに
尻メッツ裂というやつか
53名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:40:47 ID:dZ5Rzpbu0
>>23>>30
2009
右 396-99 13HR 被打率.250
左 160-48 *3HR 被打率.300
54名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:40:47 ID:+zVwO7iI0
いくら投球術が日本ではある方でも
140もいかない投手、しかも高齢が通用するとは思えないが・・・
身長高くて手もでかく、メジャーのボールとマウンドの硬い土にマッチした岡島、斉藤はすごい。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:42:44 ID:Uxw99EjX0
大慈見クビにしろよ
56マリヲタ:2010/02/12(金) 03:43:37 ID:s1dzBtYQO
まあうちのコミさんみたいな晩年を過ごせばいいんでね?
とりあえずがんがってほしい。
57名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:44:01 ID:OTNgWn6a0
>>54
斎藤は実力があるけど岡島は打者に卑怯者よばわりされてるよ
58名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:44:21 ID:44h6Wo6R0
超投手有利球場のメッツ選んだとこがあざとい
59名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:47:18 ID:PVX3IE7nP
>>57
マジ?
60名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:48:46 ID:mK1Gbk+u0
>>53
2007年
右 .251(572-128)
左 .223(192-40)

3年前に防御率のタイトル獲った時は左に強かったんだがな
まぁ右打者はシンカーを決め球に使えるから抑えてるんだろうけど
左はアウトローのストレートでストライク取れないと厳しい
61名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:48:48 ID:9XzCw6FD0
>>58
高橋建がホームランだと思った打球がなかなかホームランにならなかったって言ってたw
62名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:50:26 ID:OTNgWn6a0
>>59
NHKのインタビューでタイミングはずしまくるからズルい
っていってた 確かピアジンスキーとコネルコ
63名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:51:40 ID:+Y4r23Yr0
>>62
ピアジンスキーなんて振り逃げでインチキしたくせによう言うわw
64名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:52:04 ID:HY3xyMm+0
ケツ出してる写真がアメリカで有名になったら掘られるかもな
65名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:52:20 ID:dZ5Rzpbu0
>>60
3年前のデータでいいなら上原だって中継ぎなら通用するって言えるよ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:53:50 ID:Vx8qSVYP0
>>62
インタビュー見てないけど、そういうズルさと卑怯者ってニュアンス違くね?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:54:56 ID:OTNgWn6a0
>>66
卑怯者はいいすぎだった
68名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:56:01 ID:G47ArZVu0
日本にいた方が楽なのに敢えて茨の道を選ぶとは
69名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:56:27 ID:YCZYfs4Q0
まあ上がれるだろう
70名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 03:56:30 ID:kD+tN9ed0
二死とは違って良かったなw
71名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:00:33 ID:ZEEZ03oY0
契約決まってよかったね。
一応おめでとう。
72名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:00:59 ID:OTNgWn6a0
>>64
チンコだしてるサイズモアいるからw
73名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:04:41 ID:ePuVWl770
日本にいたら基本給一億5千万+出来高だったのにw
74名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:05:46 ID:jqLB/FZt0
尻って別にメジャー志向じゃなかったんだろ
清原軍団だったことも関係あるのかないのか知らないが、原に冷遇されてて
オレ出ていくかもよーなんて匂わせたら、どうぞどうぞ的な空気になった印象しかない

75名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:08:23 ID:G47ArZVu0
いやメジャーは夢だと言ってたよ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:08:57 ID:ZEEZ03oY0
1. J. Santana
2. M. Pelfrey
3. J. Maine
4. O. Perez
5. F. Nieve
6. J. Niese

メッツロースターより。
日本でばりばり先発やってた高橋が、この先発陣の一角にかすりもしないとも思えないけど。

ただストレートがないからメジャーでセットアッパーやクローザーになることもないし、
ロングリリーバー(敗戦処理)を任せられるほど、若い有望株でもない。
ブルペンにおいておくには不便。

その上で、昇格時に100万ドル以上の年俸保証となると、
移籍先はどっかの金満球団しかありえない。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:09:34 ID:PcyiLJFb0
メジャー昇格時に年俸100万ドルということは、マイナーで一年過ごしたら年俸いくらになるんだ?
巨人にいた今までのほうがずっと年俸いいじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:10:02 ID:U48ODVGN0
>>62
おまえ、ピアジンスキーがどんな奴か知って言ってるか?????????wwwww

糞みたいな男だぞw

79名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:10:57 ID:U48ODVGN0
>>67
捏造してんじゃねーよ、がき

だいたいな、プロで相手のタイミングは外すなんて当たり前なんだよw

80名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:12:00 ID:3AyjExyn0
>>26
> 今1ドル90円だから年俸9000万+出来高4500万か

これメジャーに上がった場合の契約でしょ。
スタート時はマイナー契約のマイナーリーガー。
その段階での契約内容/金額を出さないのは、日本マスコミの優しさだろう。
81名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:12:23 ID:U48ODVGN0
>>76
> 日本でばりばり先発やってた高橋

ばりばりやってましたっけ???w
アップアップの間違いじゃねーか?w

打線がよかったから勝ち星もらえただけだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:12:54 ID:LarhxXHK0
来期は年俸半額で巨人に出戻りw
83名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:12:58 ID:G47ArZVu0
一日でもメジャーに昇格できれば条件は満たすのか
84名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:13:21 ID:Ww/tPOjE0
金だったらもう充分持ってんだろ。
もし、ここでそれなりにやれるのを見せたら来年は300万ドルクラスにはなるわけだしな。
85名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:13:23 ID:/L4UNZWb0
マイナー契約だから、現段階だと良くて30万ドル、
悪くて15万ドルぐらい?
86名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:14:02 ID:zUuZAFmj0
日本でバリバリ先発やってた・・・?

下位球団中心にローテ回して貰って、中6日で平均6イニング持たないレベルだぞ・・・?
87名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:14:04 ID:WR6qpTp80
まあ、昇格自体は難しくないと思うが
定着できるかどうかは別だが
88名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:14:48 ID:G47ArZVu0
自分の力を試してみたい気持ちは分かるね
成功すれば年俸が何倍にもなるわけだし
89名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:15:33 ID:Sw+IJT6z0
マイナー契約
しかもメッツ

さて、来年のNPB復帰時のチームがどこになるか予想しようか
90名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:15:39 ID:G47ArZVu0
まあ昇格することは既定済みなんじゃないの
91名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:15:46 ID:HExPte+r0
向こうは性器露出OKだから歓喜のフルチンとかやってください
92名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:15:56 ID:nRdfSy/10
MLBって、すっかり年金リーグになったみたいだな。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:16:10 ID:44h6Wo6R0
こいつの迷言「中継ぎが勝ち星消したから勝ち増えない」
94名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:16:26 ID:G47ArZVu0
駄目だった場合に居座るか帰国するかだな
95名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:17:14 ID:ZEEZ03oY0
>>82
来季とは言わず、スプリングトレーニングで上に上がれなかったらそのまま解雇もある。
すなわち今季復帰。もしくは浪人。

>>88
そうもいかんと思うぞ。
調停とかあれば最初の3年は固定給。
96名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:17:28 ID:+8h9yn0V0
一年で出戻り、それも年俸半額・下位球団ってのが関の山だな。
身の程を知れってこった。
97名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:17:46 ID:mJp+Hia40
メッツは金の使い方がへったくそで有名だが、これはいい補強なんじゃないか
98名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:18:20 ID:fTECQtCk0
むしろこういう不遇な条件で渡る方が活躍するんじゃないかという気もするな
活躍する姿は想像できないけど
99名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:18:45 ID:Ww/tPOjE0
>>85
まさか。
4万ドルとか5万ドルだよ。
高くても10万ドルいくかどうか。
100名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:18:49 ID:CHwqzngUO
でもコイツ日本のピチャーで上位10人くらいには入るんだろ
日本のプロ野球ヘボすぎだな
101名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:19:02 ID:h7QWbs5h0
井川と違って移籍金もないしそれほど高くない年棒だし
駄目でもともとみたいな感じだな
102名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:19:06 ID:WR6qpTp80
>>89
一年で復帰なら巨人くらいしかとらないんじゃないかな
2年たたないと他球団は補償がいるはずだから
103名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:19:20 ID:8dzSGraC0
セなら巨人横浜以外
パならオリ(原の口利き)
104名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:19:40 ID:HKrjYD6y0
キャンプ中に切られる可能性が高いのかな
105名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:20:10 ID:HExPte+r0
>>100
入るわけないだろw
106名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:20:22 ID:G47ArZVu0
お前ら甘く見過ぎだろ
意外と活躍するんじゃね
107名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:20:38 ID:uU1lGrdZ0
結構金もらえるじゃん
108名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:20:55 ID:NWIlbKSa0
普通にメッツなら先発ローテ勝ち取るだろ。
案外二桁勝つかもよ。
109名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:21:26 ID:WR6qpTp80
まあ、球やマウンドが合えば面白いが
ポイントは外の出し入れか
110名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:21:35 ID:k5KywgTH0
マイナーで一億はないだろ、基本給500万くらいじゃないか
111名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:23:54 ID:G47ArZVu0
メジャー移籍を発表してその日のうるすぐに生出演時
江川のチームメイトから連絡は来ましたかの問いに来ませんでしたと答えていたのが印象的だった
112名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:24:35 ID:5ekwWcmE0
週1で投げて、5,6回で降りてるようなPなんだからまあ妥当っていえば妥当か
とりあえず決まって何よりだ、頑張ってメジャー上がってくれ
仮装楽しみにしてるわw
113名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:26:04 ID:VUAWJkSI0
引退したら元メジャーリーガーという肩書でメシが食いたいだけ
114名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:27:55 ID:T814ygnQ0
スモルツよりマシと判断されたのねん
落ちぶれたなスモルツ
115名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:28:38 ID:qxnGIlPI0
まぁ本人からすれば、金の問題じゃないからな。
とりあえずは決まって良かったんじゃね。
あとは結果を出すだけ。
116名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:30:00 ID:0dfMXijZO
こいつは味方の強力巨人打線がありながら弱い横浜やヤクルトからしか勝てなかった
もうのびしろも無いし衰えていくだけの投手
メジャーで通用する訳が無い
もし日本の他球団と契約しても5勝10敗レベル
117名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:40:12 ID:QJ6EvsTw0
仁志さん「尚成wwwマイナーwwwwww」
118名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 04:50:54 ID:JsD0SHBk0
d
119名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:01:57 ID:nnXkpilb0
「なぜ、メジャ〜に挑戦するんですか?」
の子供たちの質問に、
「大人の事情です。」
って答えてた、尚成クン
巨人に対して、訳ありなんかと感じたよ〜ん。
真相はいかに・・でも目立ちただかんねぇ、
数年後は、元木のようにバラェティー番組の常連だろうね。
元、メジャー(2軍)の実質引っ下げて・・
120名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:04:11 ID:fjYz/eh60
>>106
すまぬが、意外とというのはどの程度を想像してる?
3Aで井川より活躍する程度?2Aで頑張る?まさかメジャー昇格で先発はるとか?
121名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:04:44 ID:Dv76eGATO
もう35になるのか
122名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:15:57 ID:Oo/IVDHb0
>>116
> こいつは味方の強力巨人打線がありながら弱い横浜やヤクルトからしか勝てなかった

特にひとつも勝てなかった中日戦なんて1.2回に3〜4点もらってるのに、
速攻で追いつかれるというクソッぷりだったからなw

まあ味方打線のおかげで中日戦は0勝0敗だったわけだがw
123名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:33:38 ID:DuH916dV0
金を払いたくないから、よほどの結果を出さないと
昇格のチャンスが貰えないんじゃないのか
124名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:43:01 ID:FQXNMVkO0
125名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:47:37 ID:4e39wHdY0

なあ、質問していいか?


メジャー昇格時に100万ドルっていうのは、
@メジャーに1度でも昇格さえすれば年俸100万ドル
Aメジャーのロースターに登録された日数に応じて100万ドルを日割り計算でもらう

これのどっち?


126名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 05:57:11 ID:5wLd9n2M0
二人ともニューヨークに住みたいだけだろ。
成功したいならメッツだけは拒否するのが普通。
127名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:02:24 ID:NxYAkWbK0
>>125
1日でOK だから上がる時はよほどじゃないと無理 ケガ人続出とかマイナーで神ピッチング連発とか
128名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:11:58 ID:I7OdpWu/0
安売りしやがった、あとに続く日本人選手が大変だろ
129名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:14:18 ID:8OZkGMC20
別に高く買ってくれるのに安く売ったわけじゃないし。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:17:22 ID:qTgiykRQ0
むしろ金目当ての二流の勘違い挑戦に対する牽制になったからGJだろ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:32:19 ID:T3NthWna0
この人なんて一番日本野球に向いた投手にみえるけど
元メジャーリーガーの肩書きが欲しいんだろうか?
メッツってそんなに投手に困ってるのか(まぁ年/500万なら...か?)
日本で最後まで地道に働こうとは思わないんだろうね
6勝でも7勝でも真面目にやればまだ誉めてやれるのになぁ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:40:57 ID:x0eE6yoD0
>>125
ふつうは2。
でも契約によっては1。
133名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:43:16 ID:bdsK4Xmw0
>>131
原に睨まれていた、中継ぎ批判をしてファンからも見捨てられた。
空気を読んで自主的に退団したんだよ。
134名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 06:55:33 ID:IsyTlSoX0
$18000000IchiroSuzuki
$15433333HirokiKuroda
$13000000KosukeFukudome
$8000000DaisukeMatsuzaka
$6666666KenshinKawakami
$6000000HidekiMatsui
$5500000KazMatsui
$5500000TakashiSaito
$5000000KojiUehara
$4850000AkinoriIwamura
$4000000KeiIgawa
$1100000JunichiTazawa
$1000000HisanoriTakahashi
135名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:00:02 ID:9gKLFuTCO
メッツやばいから先発機会何回かありそうだな
136名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:02:13 ID:28z2skJG0
メッツはまだ日本人懲りないのか
137名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:06:30 ID:O7XrDnIH0
ニューヨーク・メッツに在籍した日本人プレーヤー
柏田貴史  1997
吉井理人  1998-1999
野茂英雄  1998
鈴木  誠  2001
新庄剛志  2001,2003
小宮山悟  2002
松井稼頭央 2004-2006
石井一久  2005
高津臣吾  2005
高橋  建  2009
138名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:08:43 ID:pHFdOxQk0
日本人選手の失敗率って8割ぐらいか
139名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:11:37 ID:bQuodE5C0
墓場であります
140名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:20:07 ID:oDuhCfgf0
巨人時代と同じくらいの年棒だよな
これはメジャーに1試合でも上がれば貰えるのかな?
1億+出来高
でも慣れない所でやるより日本で2〜3年やって年1億5000くらい貰った
方がいいのにな。巨人なら引退しても解説やコーチで雇ってもらえるし
141名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:22:00 ID:oDuhCfgf0
プロ野球も昔と違って中くらいの選手なら40歳前後までは出来るから
日本で地道にやって、その後の人生のためにお金貯めた方がいいと思うけど
142名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:23:12 ID:bxRTbhWe0
巨人で妥協して契約しとけば良かったな
143名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:23:39 ID:WmK1xGQn0
まぁなんにせよとりあえずよかったでないの
よりによってメッツってのが激しく不安だが
144名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:37:18 ID:hFMzft7m0
>>140
かつてはチーム内薬物元締とされる捕手のロデューカや実際に配っていたベンチコーチ、
トランプでレイエスに悪い影響を与えた走塁コーチのRヘンダーソンが在籍する等
チームのふいんきに問題があり過ぎなのに加えてファンが糞。
去年は大怪我する選手が続出、そのふいんきはあまり変わってないかもな。

球場が投手有利になったのがまだ救いか
145名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:44:32 ID:oQpWnvvj0



アメリカって多田野みたいなヤツたくさん居るんだろ!
気をつけた方がいいな
すぐ尻出すしな〜
146名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:52:29 ID:oQpWnvvj0
アーッ!
147名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:57:32 ID:9t5qJf7k0
年俸9千万、出来高満額でも1.5億か
本人的には想定外だったんだろうね
148名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:06:14 ID:ekOfCXQm0
メッツって日本人だけではなく、選手すべての墓場みたいな
ものだんだよね
149名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:10:02 ID:Z074qhxt0
ケッツwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:11:33 ID:/J+6v1U6P
銭ゲバwww
ざまぁあwwww
FAしてメジャー行けば倍のお金もらえると思ったのだが
最低の結果になって、ざまぁぁぁぁぁwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:12:49 ID:IRnFOmXw0
>>148
うん。選手の起用に問題があるよ。
メッツに移籍するとみんな調子落とすから。
152名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:16:32 ID:ZEEZ03oY0
>>151
ttp://baseball.about.com/od/newsrumors/a/09teamsalaries.htm
金だけはあるんだけどな。

まぁ自前のスター、ライトとレイエスが調子崩すようなチームでもある。
153名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:19:04 ID:Z4f5RbUn0
>>147
報知には満額なら年俸2億7000万って書いてあるよ
154名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:28:28 ID:ZEEZ03oY0
>>153
ttp://www.nytimes.com/2010/02/12/sports/baseball/12mets.html
元記事NYTによると、昇格で$1Mでパフォーマンスボーナスが$2M。
満額で$3M。
高橋取ったからスモルツいらネェってのがちょっとかっこいい。

ただメッツ公式だと
ttp://newyork.mets.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100211&content_id=8061604&vkey=news_nym&fext=.jsp&c_id=nym
パフォーマンスボーナスが$0.5M。
155名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:29:12 ID:1QKgQS9m0
まあ暗黒神JJプッツがCWSに去ったからライトいじめはもう無いんじゃないかw
156名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:29:49 ID:IRnFOmXw0
メッツは金持ち球団だけど、それを上手く利用していない印象。
アメリカも全体的に不景気なわけだし
尚成程度にメジャー契約は厳しいよ。
マイナー契約しかオファーがないわけだから。
川上・上原だって大苦戦してるし。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:30:20 ID:2Est+Xrs0
       __
       | | 高 |
       | | 橋 |
       | | 尚 |
       | | 成 |
      | ̄| ̄ii~|
      | |凸~~)凸

こうならない事を祈ります
158名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:33:14 ID:pSBwA2IKO
ノリ「罰ゲームや」
159名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:33:19 ID:ifoAWD1NO
メジャーに昇格する可能性ってどのくらい?
160名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:35:19 ID:+a6MU9nj0
メッツのマイナーといえばノリさんの罰ゲームか
161名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:38:00 ID:pSBwA2IKO
ノリ「おい、尻分かっとるやろな?お前が昇格したわ、ワシの立場がないんや」
162名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:38:09 ID:ZEEZ03oY0
>>160
ノリさんの罰ゲームはドジャースのマイナー。

まぁ真夏のラスベガスで昼間野球するとか、
普通に罰ゲームだと思うけど。
163名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:38:24 ID:t3cJ/d7Q0
メッツとマイナー契約って・・ワロタ
通用する訳無いだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:38:54 ID:Sh6n7yYO0
原は選手の好き嫌いが激しい
自分より目立つ生え抜きが嫌い
165名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:39:03 ID:c2uRYJRDO
ケツwwwww調子こいた結果がこの様wwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:41:21 ID:7uwlusBX0
>>164
坂本のことも嫌いなん?
167名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:42:42 ID:Oo/IVDHb0
>>164
被害妄想乙。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:44:18 ID:Oo/IVDHb0
>>162
他の選手もやってるのになw
ノリだけが「罰ゲーム」(笑)

まあ02年にFAした時にメジャーコケにした天罰だよ。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:47:26 ID:pv+Giizo0
海苔さんか・・今じゃ楽天2軍で罰ゲームやらされてます
170名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:49:02 ID:bujZ2pu3O
生命線のシンカーが通用しなかったら終わりだな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:50:00 ID:iucERXOn0
マイナー契約だから失敗してもメッツに損害はないだろw
172名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 08:56:12 ID:ZEEZ03oY0
>>168
公式のコメントだと、もうすでにバファローバイソンズでの活躍が期待されてたりする。
173名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:08:30 ID:Zx90CsZa0
年俸500万ドルでマイナーでタラタラ投げている井川は真の勝組ということだなw
174名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:11:11 ID:Pudz8ycz0
勘違いコンビ仁志と三井はまだ決まらんのかね
175名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:14:49 ID:h7AjkWQvO
お調子者キャラが定着してるけど、意外と熱いところがあるっぽい。
頑張ってほしいな。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:18:28 ID:pOYG/+4I0
五十嵐よりはマシだと思うんだけどなー
五十嵐に数億あげるんだったら高橋にあげたほうがいい
177名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:23:31 ID:tADtJFMU0
あのままGにいたら引退後は、宮本コースが待ってたかもしれないのに
あいつ大した成績残してないけどそこそこ稼いでるんだよなw
178名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:24:28 ID:4vGYIo+5P
35歳。NPB10年2桁勝利3回通算79勝66敗防御率3.75
そりゃ無理だわさw
179名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:58:05 ID:O2bjosqQ0
このままずっとマイナーだろうな・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:01:42 ID:30X8Y7YG0
おれも五十嵐よりはやれると思うんだけどな。別に尻の評価が低いんじゃなく五十嵐が妙に高いって意味でだが。
球威無いからもうちょっと変則気味の方がいいのかもしれんけど、中継ぎでいいんならそこそこやるよ。
181名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:10:24 ID:ZEEZ03oY0
>>180
MLBとNPBだとそもそも中継ぎの役割が違う。
先発より能力が劣るのが中継ぎってのがNPBだけど、
MLBだと別種の能力が必要。

単純に言えば、
少ない球数でイニングこなせて、中4日でローテ回せる能力がある投手が先発。
どんなことがあっても、短いイニングだけは0で抑えられる能力がある投手が中継ぎ。

高橋はそんなんで、先発向き投手と見られており、その枠をNieveとNieseとで争うわけで、
先発の枠が取れなければ、中継ぎになれるわけではない。
182名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:16:18 ID:AXNw1hN9P
>>125
高橋の場合、スプリット契約の日割りはないよ。
日割りが可能なら、一日登録してまたはずして、
ってのはずっとやれるからね。
選手会との取り決めで禁止されてる。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:17:54 ID:cyNe16ez0
>>181
ロングリリーフができる枠が無いわけじゃない。
ただ、これは若手登用のために使うのが通例なんだが、
チーム事情によってはおっさんがやる場合もある。
184名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:19:32 ID:IldiJZOZ0
せいぜいチームメイトの足を引っ張らないこったな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:22:45 ID:AoUPDjlr0
またメッツか
186名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:25:06 ID:iHsuo/KK0
メッツには尻を引き取ってもらったお礼として
仁志と三井を差し上げたい。
日本からの感謝の気持ちとして
187名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:25:11 ID:k488Y4bq0
マイナー契約にしては額大きいな
つかメッツって…
出場機会やメジャー昇格機会より日本で有名なチームを優先したとしか思えんな
188名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:27:34 ID:Otc+cyXlO
マイナー契約てのをバネして奮起すればいいじゃない
189名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:31:26 ID:30X8Y7YG0
>少ない球数でイニングこなせて、中4日でローテ回せる能力がある投手が先発
日本での状況みると、この時点で先発は厳しいんじゃないかというのが前提なわけで・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:31:54 ID:VLJLxksK0
そんな安いのか、まったくこの球団はがメッツいな
191名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:51:44 ID:/KzdHrLR0
メッツ、金をどぶに捨てちまったようだな。
マジで
192名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:59:23 ID:neK9D8IW0
元々期待薄だったが、メッツ入りで尻の活躍は絶望的になったな
193名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:01:36 ID:/IQHCbzF0
ニューヨーク・だメッツ
194名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:02:53 ID:uYiI/KD2O
マイナー契約だと日本円で400万ぐらいだぞ









195名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:04:21 ID:TG1RlCmjO
健さんの穴埋めで獲ったのか
196名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:05:17 ID:jK23Jw5r0
ダメッツのマイナー契約w
197名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:05:55 ID:qTBWF4E/0
メッツの日本人選手は

トレードされる
198名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:07:05 ID:ryOqwHZNO
もう終わったな
199名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:08:59 ID:L0YPu0OnO
始まってもいなかったな
200名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:09:05 ID:oO38Kl1c0
桑田でも上がれたんだし100万ドルはゲットだな
201名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:11:03 ID:qTBWF4E/0
137 :名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 07:06:30 ID:O7XrDnIH0
ニューヨーク・メッツに在籍した日本人プレーヤー
柏田貴史  1997
吉井理人  1998-1999
野茂英雄  1998
鈴木  誠  2001
新庄剛志  2001,2003
小宮山悟  2002
松井稼頭央 2004-2006
石井一久  2005
高津臣吾  2005
高橋  建  2009

ほとんど1年のみw
202名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:12:00 ID:Z10807740
メッツって炭酸飲料最近売ってないね
203名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:12:52 ID:SzFjBoWd0
まあ賢い選択かな
投手不足のメッツならマイナーで結果出せばすぐ昇格できるよ
204名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:13:25 ID:k0rYMrW+0
結局マイナーかw
205名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:17:59 ID:3rFZacF60
>>201
まぁ建さんはなかなか良い使い捨て物件だったよ
柏田もそんな感じか
206名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:18:34 ID:SzFjBoWd0
日本人メジャーリーガーの年俸

           2010        2011        2012
イチロー  SEA.$18,000,000 SEA 18,000,000 SEA 18,000,000
黒田博樹  LAD 15,433,333
福留孝介  CHC 14,000,000 CHC 14,500,000
松坂大輔  BOS 8,333,333 BOS 10,333,333 BOS 10,333,333
川上憲伸  ATL. 7,333,333 ATL. 7,333,333
松井秀喜  LAA 6,000,000
松井稼頭央 HOU 5,500,000
上原浩治  BAL. 5,000,000
岩村明憲  PIT.  4,850,000
井川慶    NYY. 4,000,000 NYY. 4,000,000
斎藤隆    ATL. 3,200,000
岡島秀樹  BOS 2,750,000
五十嵐亮太 NYM 1,250,000 NYM 1,750,000
田沢純一  BOS 1,100,000 BOS 1,150,000

高橋尚成 マイナー契約 昇格時 1,000,000
207名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:20:33 ID:lcskVdLVO
>>181
どこの国でも先発>中継ぎだよ
適性の違いなんてほんの一部の選手だけ
年俸見ればわかる
208名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:27:35 ID:UCYZ7aa30
まぁすぐメジャー昇格して投げられはすると思うよ。
活躍するかはわからんが
209名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:34:06 ID:2mSzOIDV0
>>207
メジャーの場合、先発が過保護だからそのしわ寄せで中継ぎが忙しいだけだからな。
メジャーの中継ぎの地位の低さは日本以上かも。
210名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:39:42 ID:9a2TxwT30
グリーンウェルの仇や!頼むで高橋!
211名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:41:46 ID:SzFjBoWd0
アホか
中6日で投げる日本の先発のほうが過保護に決まってんだろ
メジャーは大型連戦が多いにも関わらず先発は5人で回してる
212名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:42:35 ID:/ykuBrSd0
最初から「先発限定」とか言ってなかったらとりあえずメジャー契約くらいはできたんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:52:16 ID:3rFZacF60
まぁ例えば藪なんかは一度60試合以上投げたのにその後ポイでいい契約とれないしな
これが日本なら○○試合以上投げたからとか言って保留して上積み狙うこともできるし
準備量とかでゴネたりもできる
日本の方が中継ぎの地位は高いでしょう
214名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:55:08 ID:1EAUqNt+0
高津も3Aで一年で切られたから酷い扱いだったな
215名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:00:18 ID:fAOGalUM0
五十嵐の年俸は高いんだけどな
こうも差がでるか・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:00:26 ID:SzFjBoWd0
ここ10年で日本のリリーフの待遇がめちゃくちゃ上がった気がするね
217名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:01:48 ID:ekOfCXQm0
これって40人枠には入っているのかな?
入っていなかったらメジャーに行くのはめちゃくちゃ厳しいぞ
218名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:02:21 ID:HKrjYD6y0
>>216
佐々木あたりからかな
219名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:04:01 ID:HKrjYD6y0
>>217
入っているならマイナー契約とは言わないでしょ
220名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:11:53 ID:/KzdHrLR0
>>184
確実に足引っ張ると思うよ、この尻はw
221名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:13:32 ID:U3lPc6YY0
マイナー契約をプロ野球の2軍と同じように考えてる奴がいるかもしれんが
ぜんぜん違うぞ。
マイナーからメジャーに昇格させるってことは、メジャー契約の選手を誰か
ひとりクビにするってことなわけで
チームとしてはよっぽどのことがない限り避けたいわけ
井川を見ればわかるだろう。枠を外されるともうほとんど怪我人が出たときの場合の
緊急要員として調整するだけな感じになるわけで。
武器になるボールがあるわけでもない、小柄な左腕。
メジャーに昇格するにはマイナーで30イニング以上投げてWHIP1.0以下ぐらいの
抜群の成績残さないと駄目だろうよ。
マイナーつったって、新人の有望株とかワンサカいるわけだし
わざわざ後先ない日本のロートルを上げる意味はないわけだし。
競争の舞台にすら上がれていない状況。怪我人が出たときにやっと競争になって
マイナーから誰か良い奴をあげてこようかって次元だよ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:14:19 ID:/KzdHrLR0
>>200
とんだ給料ドロボーになるな、マヂで。

というか正直、パイオーツとダメッツとだったら
パイのほうがマシのような気がする。
223名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:14:58 ID:Pn1ssG4Y0
高橋尚子って野球やるんだ
224名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:15:44 ID:/KzdHrLR0
>>221
>メジャー契約の選手を誰か
>ひとりクビにするってことなわけで



あんなロートルの為に食えなくなる選手が1人出てくるのか・・・。
それだけは阻止してもらいたいわな
225名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:16:56 ID:1axxW0pP0
226名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:19:05 ID:/KzdHrLR0
「勝ち星消された」発言で
チームに不穏な空気を漂わせる姿が目に浮かんだ・・・。
227名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:19:58 ID:w+otxSQpO
おとなしく巨人に居ればよかったのに

>>223
お前の事は嫌いじゃない
228名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:20:56 ID:npptdE630
>>222
まあ向こうは球団数多すぎて左腕慢性不足だからな
高橋尻なら戦力になるかもしれないってことでゲットだろう
実際に活躍できるかどうかは知らん
229名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:23:07 ID:HMfVCVEX0
いつものはっときますね^^

過去3年対チーム別先発成績
   試 勝 負  回  防御率
竜 ._7 ._2  2 ._49.2  4.71
虎 10 ._2  5 ._54.1  4.47
燕 15 ._6  4 ._94.0  3.16
鯉 13 ._6  2 ._83.2  2.58
星 16 10  1 106.1  1.93
230名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:30:04 ID:U3lPc6YY0
コバマサ、藪田といった日本のトップクラスの投手が
向こうではまったく使い物にならないっていうのがばれたからな。
斎藤隆は元々球が無茶苦茶速かったし
身長も190近くあるし、メジャー向きだったわけだし。
野茂にしろ、斉藤にしろ、活躍してるのはみんな190近いんだよな。
高津は唯一下手投げだし。岡島も変則投法だし(まあ身長も高いけど

そういうのやっぱりデータ重視のメジャーでは参考にされてるんだろうな
まあ、買い叩かれたわ。でもここれがメジャーリーグだと妥当な実力だと思う。
藪田とかコバマサとか、凄い契約もらったけどゴミクズな成績だったし。
ヒサノリもマイナーですらまともに通用しないだろう。多分防御率5.0前後をウロウロ
メジャー昇格なんてとんでもない

231名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:32:04 ID:Q40Q+Rrq0
井川のせいで日本人左腕大暴落の失われた5年を取り戻して欲しい
がんばれ〜
232名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:38:30 ID:U3lPc6YY0
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Kei%20Igawa&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=506432
今期の井川の3Aでの成績

145イニング投げて防御率4.1はまずまずだが、WHIPは1.5を超えている
マイナーでこのWHIPではメジャーには到底上げられない。
日本を代表する左腕の井川でも、マイナーリーグでこの成績ならヒサノリはもっと厳しいのは確実だね

マイナーで防御率5.0も厳しい可能性が高い。
防御率7点、8点で2ヶ月持たずに契約解除って可能性も高いね
ヒサノリは死ぬほど後悔してるだろうね
とりあえず、通用するかどうかは分からないけど300万ドルぐらいのメジャー契約は最低どこからでも
あると思ってたと思うよ。
WBC優勝の日本の優勝チームジャイアンツのローテーション左腕。防御率2点台に二桁勝利。
これだけの事実があれば、そう思っちゃうのも無理はないかも知れないけど
慢心があったね。35歳高齢、チビ、日本ブランドの完全崩壊、大不況のメジャー、円高。
こういう状況考えないと。
日本に残ってたら、巨人は最低でも17000ぐらいは提示してきたでしょ。今年唯一日本人で二桁勝利で
強気に出れたのに。FAだから再契約含めて、2年5億ぐらいも可能だったかも知れない。
巨人としても、実力が下り坂の高齢ロートルを都合よく切れたわけだし、内心ほっとしてるんだろうけどね
233名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:41:18 ID:saaJOYQZP
アトリー、ハワード、イバネスを手玉にとって、地区優勝に貢献する尚成がみたい
234名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:44:04 ID:Q40Q+Rrq0
ア東と違ってナ東はレベル低いから、ローテ5番手あたりで10勝は出来るだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:44:32 ID:3SjCKYQsO
ようやく憧れのメジャーに挑戦したんだから
野球の最高峰のメジャーが厳しいのは当たり前
マイナー契約なら行かないとか言うヤツは野球なめてる
高橋は多分ダメだろうけど挑戦しなかったら後悔するよ
236名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:45:42 ID:o5N4GhYo0
仁志さんも連れていってあげて
237名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:55:35 ID:hHdnC+zm0
俺には見える

来年横浜スタジアムで元気に投げる尻の姿がw
238名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 12:58:04 ID:edwjS8AZ0
これ上に上がれないだろ
余程のことがないと
239名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:09:12 ID:Pudz8ycz0
マイナーは罰ゲーム
240名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:22:45 ID:o5N4GhYo0
メッツの投手陣なら上がるくらいはできないと

【MLB】高橋の昇格は? メッツ投手事情を分析
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100212-00000213-ism-base
241名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:24:53 ID:CIuBU9Zf0
それもこれも井川が日本人投手株を暴落させたせい
242名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:29:43 ID:yTYxORti0
>>182
普通は日割り
日割りとか別の問題で上に上げたり下げたり出来る回数が決まってる
243名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:31:24 ID:eZiD5sE10
ざまー

メジャーに上がれなかった人達
入来 前田 門倉 野口 高橋尻(予定)
244名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:32:44 ID:t8PkqYE7O
中継ぎで三点台位ならメジャーでもやれそう。建さんがそうだったし。
245名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:33:17 ID:Uq5o5tT20
メッツからしたらメジャーに上がれたらまあいいなってところか
246名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:33:37 ID:oEBtmQhvO
上原、薮田、福盛、コバマサ。
こいつらが日本投手の価値を大暴落させた。
岡島、斎藤、薮、高津、大塚ら日本で準一流が気付いた物を二流が、なら俺もと甘い考えで・・・。福盛なんて1番のカス。
夢とかほざきながら開幕で滅多打ちされマイナー行ったらはい日本。そしてテキサスは思ったより寒かったと気候批判。夢なら田口みたいに2Aからはい上がれよカスが。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:34:21 ID:fzlle1t/0
日本人選手の墓場メッツか・・・・

まあ対横浜専用投手で35歳、日本でも厳しいから夢を追うのはいいんじゃね。
勝ちがつくと強力投手陣に速交代してたしね。しかも中継ぎ経験がないから使いにくいよな。
248名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:40:05 ID:SwuLp2kd0
ナリーグ選んだのは賢い
メッツも投手ボロボロだから
開幕メジャーあるな
249名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:41:20 ID:gwC8nwtx0
決まっただけ良かったと思う
250名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:43:35 ID:DFuX8+zN0
仁志さんもマイナー契約で取ってくれよメッツ
251名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:45:44 ID:Y6XSQ7s1O
日本で言うならロッテと契約って感じか。ギリギリ都落ち阻止だなw。
252名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:46:18 ID:fzlle1t/0
>>248
開幕メージャーね・・・、中継ぎが出来るかどうかかな。
出来れば起用法が増えるが経験がないので未知数すぎる。

先発は強力中継ぎ陣だったジャイアンツだから出来たわけで他球団だとNPBでも厳しいよ。
投手陣がボロボロのメッツだと中継ぎ以降がビシッと抑えまくるもないしな・・・
253名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:46:31 ID:eZiD5sE10
これでメジャー昇格しなければ飯ウマ
254名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:52:02 ID:pcWhvMGf0
鬼門メッツかw
255名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 13:55:10 ID:BblZ7Y/m0
>>53
トータルで
554-147 .265か
よく防御率2点台で収まったな
256名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:03:16 ID:3AyjExyn0
Wikiだが

ロースター (MLB)
メジャーリーグにおけるロースター(Roster)とはベンチに入ることのできる登録選手のことを指す。
日本プロ野球の出場選手登録(いわゆる一軍)相当。
メジャーリーグのロースターには、25人枠と40人枠の2つが存在する。25人枠は40人枠に内包され
ており、25人枠に登録されている選手は必然的に40人枠にも登録される。40人枠の選手はすべて
メジャー契約を結ぶ。マイナー契約の選手はメジャーの登録枠には登録できない。

アクティブ・ロースター
通常、ロースターという場合にはこのアクティブ・ロースターを指す。ベンチに入り、かつ試合に出場
できる25人のこと。その人数から25人ロースターとも。
シーズン開幕から8月31日までは、25人枠の選手のみがベンチ入り可能となる。

40人ロースター
メジャー球団が支配下に置く選手枠。アクティブロースターに15人を加えることができるが、これらの
選手はマイナーリーグのロースターにも登録され、マイナーの試合に出場することになる。レギュラ
ーシーズン開幕前日までのオープン戦、および9月1日からはロースターは拡大され、40人枠の選手
もベンチ入り可能となる。9月1日からのベンチ入り可能選手枠の拡大をセプテンバー・コールアップ
という。ただし、ポストシーズンには拡大ロースターは適用されない。

----------
これらから想像するに、25人枠ではなく40人枠に入っているんだろう。
開幕時25人枠に対し、アキは2〜3枠だろうから、キャンプでここに入れるかだね。
25人枠から漏れたら、上にある通り9月までマイナーだよ。
「メジャー昇格時に・・」というのは、この25人枠に入ることで、メジャー契約もここで有効になるんじゃないかな。
40人枠のポジションのまま、単純にメジャーの試合に出ただけではメジャー契約は適用されないと思う。
257名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:39:19 ID:2mSzOIDV0
>>256
スポーツ紙とかには招待選手って書いてあったから高橋は40人枠外だよ。
春季キャンプには40人枠の選手の他にも招待選手もキャンプに参加できる。
258名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:41:56 ID:8lFY4ANM0
>>195
健さんじゃなくて建さんだぞ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:43:37 ID:mQtmT5XiQ
メッツって日本人に宣伝目的で日本人とってるだけだから高橋メジャー昇格なしでクビもあるな
260名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:43:42 ID:5t2y8vXq0
>>243
門倉かー
高橋も来年の今ごろは韓国の球団のキャンプに参加してるかもね
261名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:44:19 ID:4vGYIo+5P
中継ぎならいい仕事すると思うんだが
262名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:45:01 ID:4vGYIo+5P
こいつが先発すると打線が沈黙って昨年のパターンだったな
263名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:58:14 ID:GXZ65/170
>>256
40人枠の人がメジャー契約
それ以外がマイナー契約
メジャー契約じゃない人はメジャーの試合には出れない

でメジャーに上がった時点でメジャー契約が有効になって、日割り計算
264名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 15:59:55 ID:iucERXOn0
一度もメジャーに昇格できなかった場合の年俸を知りたいw
265名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:17:35 ID:2mSzOIDV0
野茂がアメリカ1年目にマイナー契約した時が10万ドルくらいだったかな。
10万ドルでもマイナー契約では高い方だから高橋も良くて10万ドルくらいだな。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:18:37 ID:Y51qeO180
とりあえずよかったよかった
日本人いれたら、客来るかもしれん
267名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:25:08 ID:iucERXOn0
そういえば中村ノリだったかは、一度もメジャーに昇格しないまま、帰国したよねw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:29:31 ID:IzQrTBLw0
>>243
前田って誰?
カープにいたあいつか?
269名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:32:32 ID:8OZkGMC20
>>268
幸長
270名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:34:51 ID:IzQrTBLw0
>>269
あー 巨人でてったやつか?
だめだったんだな 安心の巨人ブランド笑
271名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:40:29 ID:c5B54CEa0
>>263
あーだからレッドソックスの田沢はメジャー契約といわれながら、
マイナーの試合に出てたのか。
40人ロースターの契約の方か
272名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:48:53 ID:NNgApc1RO
>>268
なんで過去形なんだよ
273名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 16:56:43 ID:YKJ6hubU0
【契約時の期待より上の活躍した日本人選手】
野茂、イチロー、斎藤隆、岡島、長谷川、佐々木

【下】
井川、松坂、福留、上原、松井稼、福盛、薮田、小林雅

こんな感じか。後はどっちとも言えないような人
274名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:00:46 ID:fLCJUe3g0
>>267
メジャーに昇格はしたけど全く活躍しなかった
275名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:05:19 ID:+HZng76a0
俺には見える

マイナーですらフルボッコされ
みじめに日本に帰国後
中日の育成枠で巨人戦に投げさせられフルボッコにされる尻の姿が・・・・・!!
276名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:10:34 ID:EQb2NDJ60
ノリさんはメジャーですごかったぞ
イチローの打率並みのOPSだった
277名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:14:03 ID:VOmraS6RO
メッツはアホなのか
278名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:16:10 ID:IzQrTBLw0
>>272
いや、すまん そ書き方がわるかったっす
あんたの言うマエケンのほうじゃなくって、引退した智徳のほうかと思ってさ
だから過去形にしたんよ 
279名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:18:06 ID:+kOSBn0e0
ID:IzQrTBLw0
280名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:19:26 ID:kjQURh4xO
>>278
引退してねぇよカス
281名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:23:06 ID:eSYN/uJk0
あんだけ自信満々にメジャー挑戦表明して
テレビにも出まくってたのに
マイナー契約wしかも1年かよww
282名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:25:14 ID:IzQrTBLw0
>>279-280
スマン勘違いしてた・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:28:31 ID:CspB/Qz10
>>278
とんちんかんの馬鹿はさっさと死ねよ。

お前はゆとりブランドってところだなw
284名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:32:16 ID:Pmbw++Fz0
敗戦処理でもええから25人に入ってくれ
285名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:35:52 ID:bStlrkPjO
マイナーのベンチでファールがまたもや顔面を直撃 んで、骨折
ピサノリならきっと笑わせてくれるよwWw
どーせあのいじけた清原和博とか言う半キチガイにでも
正義巨人軍から出ろってけしかけられたんだろ? こんちくしょーめが
286名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:36:40 ID:cyNe16ez0
>>271
田沢の場合はそうだが、日本では
メジャー契約とメジャー並の金額の契約を
ごちゃまぜに報じるので、
メジャー契約で2A参戦!とかアホな記事になったりする。
本来、巨額がもらえるのとメジャー枠は別もの。
287名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 17:54:00 ID:HWjF95B50
不況とか川上上原のせいにしている人がいるが

高橋は元々その程度の選手だったでしょ
288名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:02:39 ID:L+bgXX9u0
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
289名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:10:26 ID:bStlrkPjO
節目の試合にうっかり起用されてことごとく炎上
マウンドは蹴りあげるわ人のグラブは叩きつけるわ
高橋ピサノリ まさに悪魔か!
これが正義巨人ファンの総意だと思ふ
天誅希望!
290名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:17:15 ID:3et/HMAl0
>>284
マイナー契約だとメジャーに上がるには、一人クビにしないといけないので上げにくいだよなぁ
291名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:20:17 ID:uW8DguAbO
またニューヨーカーの日本人バッシングが酷くなりそうだな
292名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:23:16 ID:AXNw1hN9P
>>291
メッツは人種関係ねーよ。ちょっとでもマズイ点があると全力でバッシングだから。
それで、GMとかもすぐに世論の影響で選手のクビ切っちゃうのがメッツ流。
悪気があるわけじゃない。
293名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:36:25 ID:9H0QqHMl0

早くメジャーに上がってケツ出しながら投げる姿を見たい
294名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:02:03 ID:5wCmiK24P
巨人から自由契約になったみたい
295名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:10:12 ID:eZw4bbVP0
巨人最後の腐ったリンゴ。
処分できて良かったなw
296名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:13:22 ID:esRO6vjzO
藤井は改心したがさて尻は
297名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 19:58:32 ID:+HZng76a0
../      :: ______ヽ  
|    /::/         \\    
|   // -==≡ ..≡==|___>
../⌒\/   __     _ | 
‖⌒川..   ■■■■■■■ 
|i 川   ⌒    │ ⌒ヽ,
 \  ;   ∵ /(  ).) ∴|
 川         ⌒ii´  '/  負けたら「中継ぎに勝ち消されたお」って言えばいいんだお?
 |ヽ       r〜〜ヽ /      
  | \  \    ⌒  ./ヽ    
  \  ,   -,,,__),,/  \
298名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:20:37 ID:5m/NEvlX0
この3年間で15勝以上というか二桁勝った先発は松坂だけだったな
尚成も先発にこだわってるが、ナ東は甘くはないよ
299名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:23:49 ID:WmsP1JOV0
巨人の一流選手がマイナー契約!
日本のやきう選手は凄かねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 20:51:27 ID:DRwy9IPZ0
>>299
この人一流とはいえない成績だった気がする
301名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:02:05 ID:wrt/xw7s0
10年やって二桁3回で一流か随分ハードル低いなw
302名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 21:54:52 ID:KiqOjwQ50
>>298
PHI本拠シチズンズでボコボコになる前に
NYM配下AAAバファローで活躍出来るか疑問だな
303名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 22:54:18 ID:Q5dNyO9K0
ざまー
304名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:22:48 ID:X+ScPyZ40
横浜いじめしか出来ないのに
何でメジャーで通用するとか勘違いしちゃったわけ
305名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:32:05 ID:rsciQYtC0
>211
そうだよな
中6日空けてもらって自分から100球でマウンド降りるってバカかと
306名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:35:54 ID:f4FJXZK20
巨人の先発ローテ守ってた奴が翌年には
マイナー契約か
日本の野球のレベルの低さがバレてしまうな
NHKで晒されてたぞ
307名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:43:57 ID:5m/NEvlX0
あくまでも巨人先発尚成の実力ですw
308名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:49:26 ID:Grfb6uUu0
前田と同じだろうな
前田も球種の多さでマイナーじゃ評価されたが
上には上がれなかった
メジャーでやるには縁故やコネが必要となる
日本人効果はもう無い
実力だけで使ってもらえないのがメジャー
309名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:56:22 ID:a//qxU+y0
高校生の菊池のほうが評価高いのか
310名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:57:11 ID:3XHyZcdE0
こいつが中4日の先発で回って7回100球に抑えるとは到底思えないが、リリーフなら球種も制球もあるしそこそこ使えそうな気がする
ただストレートの球筋が素直だし球速がないから最低でもツーシーム覚えるまではマイナー暮らしかもね
311名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:58:24 ID:pw09acI00
18歳で150左腕
35歳で140左腕
どっちが欲しい?
312名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 23:58:35 ID:aG+l9G/90
広島の高橋と間違えたの?
313名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:03:01 ID:jT6QffqI0
メジャー昇格に一番必要なのは運、うまく不調な投手や故障者が出てくれるかどうか
ガラスの肩のジョン・メインとか、複数年契約しちゃって去年絶不調だったオリペレあたり
314名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:08:37 ID:nLycK3SO0
中6日で6回投げきれないで降板
弱い横浜相手に勝ち星稼ぐ雑魚Pはマイナーが妥当w
315名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:09:19 ID:PKuLNuJU0
マイナー契約かしんどいな
316名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:14:49 ID:doF6gKyJ0
二死の涙目はガチ
317名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:33:53 ID:2Eg7nSpm0
これ、契約したらいったん国外に出て雇用ビザで入国し直さないといけないの?
318名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:47:57 ID:mdsJWuHz0
完全にバブルに乗り遅れた男
まあ100パー成功しないし、妥当かつ適切な評価だな
319名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:50:25 ID:dNcgy5zc0
なにこの低条件www
320名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:55:44 ID:Fl5GdBmoP
>>319
そうかあ?このレベルの投手だったら凄い好条件だろ。
まあ、一軍に上がらないと思ってるんだろうなあ
321名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:57:28 ID:fc1M9Ide0
>>317
たぶんPビザってやつ(Oだっけ?)になるんだろうけど普通は一度日本に帰ってアメリカ大使館に申請って流れかと
いくら日本で実績があっても雇用契約が成立しないとPビザ取れなかったと思う
322名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 01:21:34 ID:+Fb9ihOY0
舐めすぎてたね。フクモルがやれんなら俺もくらいに考えてたんだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 03:08:59 ID:5bHv2aLz0
>>321
カナダかメキシコの米国大使館なら速いと聞くけど、どうだろう。
あと1週間で投手と捕手はスプリングトレーニングに入る。
それまでに間に合うかどうか。
324名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:06:05 ID:kBkdW2q60
日本人メジャーリーガーの年俸

           2010        2011        2012
イチロー  SEA.$18,000,000 SEA 18,000,000 SEA 18,000,000
黒田博樹  LAD 15,433,333
福留孝介  CHC 14,000,000 CHC 14,500,000
松坂大輔  BOS 8,333,333 BOS 10,333,333 BOS 10,333,333
川上憲伸  ATL. 7,333,333 ATL. 7,333,333
松井秀喜  LAA 6,000,000
松井稼頭央 HOU 5,500,000
上原浩治  BAL. 5,000,000
岩村明憲  PIT.  4,850,000
井川慶    NYY. 4,000,000 NYY. 4,000,000
斎藤隆    ATL. 3,200,000
岡島秀樹  BOS 2,750,000
五十嵐亮太 NYM 1,250,000 NYM 1,750,000
田沢純一  BOS 1,100,000 BOS 1,150,000
325名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:07:39 ID:PUV30I9z0
ダメッツwwww
326名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:09:23 ID:GOThCKMI0
考えられない位高いな
黒田博樹  LAD 15,433,333
福留孝介  CHC 14,000,000 CHC 14,500,000
327名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:18:29 ID:SmmUzbct0
バブリー契約連発の頃だったらどれくらいの契約内容になってたかな?
328名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:22:05 ID:uO73C9+O0
メジャー昇格ならずの場合はFAとなる一文が入っているらしいが
まさか年内に巨人復帰なんてことはないよな
329名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:27:51 ID:Y5sYNeir0
           2010        2011        2012
福留孝介  CHC 14,000,000 CHC 14,500,000
松井秀喜  LAA 6,000,000
330名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:29:44 ID:XU8bEGrT0
今日のズムサタで宮本が尻はマイナーの間は年俸1600万って言ってたな
メジャーに昇格したときの年俸と出来高はスレタイ通りのこと言ってたし
331名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 15:56:19 ID:XpNizAbn0
野茂もメジャー1年目は目がしぱしぱするほどの低年俸だった。
野茂のように努力で先発ローテの座を勝ち取って二桁勝利を何度もすりゃ
年俸10億も夢じゃない。
がんばれ。
332名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 16:54:33 ID:kBkdW2q60
>>331
野茂は契約金200万ドルの高額契約なんだが
333名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:03:47 ID:ngJehI240
ワロスw
334名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:33:12 ID:2FkPK6VG0
ざまー
335名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 17:44:08 ID:Y5sYNeir0
>>327
普通に薮田程度
336名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:01:10 ID:f+QcV3AN0
メジャー昇格はできる(そのうち)
がんばれよー
337名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:04:24 ID:/3eqyXj90
シーズン途中で日本に逃げ帰ってくるに2000尻ング
338名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 18:08:09 ID:XWin0TZ50
140マイルの速球を投げれば メジャー昇格できるだろ
339名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 19:45:33 ID:IikAT6Wm0
>>338
小学生からやり直したら?
340名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 21:23:09 ID:HF3CDC4S0
>>338は皮肉だろ
341名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 23:49:46 ID:ubibPteM0
こいつ大嫌い
342名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 10:10:41 ID:I6H1t+NH0
【MLB】高橋尚成、メジャー昇格の可能性は? → 不安だらけのメッツ先発陣なら高橋が食い込むチャンスは十分にあり!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265987424/
343名無しさん@恐縮です
尻には期待してる