【サッカー/欧州】世界で7番目にリッチな男がリバプールのオーナーに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4597060/

世界で7番目にリッチな男、ムケシュ・アムバニ氏が、
リヴァプールを手に入れようと考えているようだ。『タイムズ』が報じている。

報道では、アムバニ氏のリライアンス・インダストリーズと、サハラ・グループ会長のスブラタ・ロイ氏が、
クラブの51%の株式と引き換えに2億3700万ポンドのクラブの借金をなくすために話し合いを行ったという。

ただし、クラブのトップであるクリスティアン・パースロウ氏は、
差し迫ったクラブ売却のことなど何も知らないとしている。

リライアンス・インダストリーズを所有する52歳のアムバニ氏は、昨年11月にアメリカ『フォーブズ』誌によって、
個人資産を320億ドル(205億ポンド)と推定された。

これはチェルシーのロマン・アブラモビッチ・オーナーとマンチェスター・シティのシェイク・マンスール・オーナーの
資産を合わせても届かないほどのものだ。

だが、より本格的な申し出は、ロイ氏からのものであると信じられている。
同氏は昨年、成功しなかったものの、マンチェスター・ユナイテッドのユニフォームのスポンサーになろうとした。

このようなマージーサイドのクラブへの関心が報じられているが、リライアンス社は今回の報道を否定している。
「今回の報道は真実ではありません。私どもは、これを完全に否定いたします」と、同社のスポークスマンは語った。

一方で、サハラ・グループは報道を認めることも否定することもしていない。
現状では、同社のスポークスマンが、「私たちは現状、コメントする立場にありません」とするにとどまっている。
2名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:32:18 ID:I5GCXtzJ0
インド人?
3名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:33:19 ID:4BQtXPRZ0
残念オレ8番目ぇwww
4名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:33:20 ID:HN57hMnp0
金持ちの道楽なのか?
それともこれだけ出資したとしてもビジネス的に旨みがありそうなのか
5名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:34:26 ID:vGd0qpNEO
ハイチに
6名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:34:39 ID:INRMhlfT0
スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910

中村俊輔・へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318

中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930

ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604

中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104

中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203

7名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:34:50 ID:vpsAipsI0
何やってる奴だよ
8名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:34:53 ID:N/hx01XVO
そういう奴がリーガに来たら面白くなるのに
9名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:34:58 ID:ihdUcdxD0
俺もリアルサカつくしてみてえよ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:35:01 ID:FTN+jfDT0
この前も中東の王族が買収するとかどーとか言ってたけど
また飛ばしじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:41:59 ID:7+yb5OA20
リライアンス・インダストリーズ・リミテッド(Reliance Industries Ltd/略称: RIL) は、
石油化学を中心に、石油・ガス開発、小売、インフラ、バイオテクノロジーなどの事業を手がける
インド最大のコングロマリットである。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:46:36 ID:NdKnvhw00
>>9
クラブ財政面の運営をするだけで采配は監督じゃね?
13名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:47:38 ID:aBkRmD4N0
フォーブス誌 世界長者番付

●1989年

1位 堤義明
2位 森秦吉郎
3位 サム・ウォルトン(アメリカ)
4位 ライクマン兄弟(カナダ)
4位 辛格浩(韓国)
6位 竹井博友
7位 渡辺喜太郎
8位 吉本晴彦
8位 ラウジング兄弟(スウェーデン)
10位 糸山英太郎

●2008年

1位 ウォーレン・バフェット(アメリカ)
2位 カルロス・スリム(メキシコ)
3位 ビル・ゲイツ(アメリカ)
4位 ラクシュミ・ミタル(インド)
5位 ムケシュ・アンバニ(インド)
6位 アニル・アンバニ(インド)
7位 イングヴァー・カンプラッド(スウェーデン)
8位 KPシン(インド)
9位 オレグ・デリパスカ(ロシア)
10位 カール・アルブレヒト(ドイツ)

(以降100位までに日本人なし)
14名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:47:48 ID:lAgqBZlt0
オナニー?
15名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:48:26 ID:wJIhMT6L0
金が余りすぎてリアルサカつく裏山
16名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:49:56 ID:2ixturmm0
お前らは世界7位に入るくらい自信のあるものはないのかい?
17名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:54:24 ID:b3OF5jEsO
リバプール始まったな
18名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:56:09 ID:MOqC/ngO0
これは朗報・・・だよな?
19名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:57:27 ID:Imnr5+VE0
モウリーニョかもん
20名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 00:59:13 ID:2bNHHCLL0
>>13
バブルの頃の日本ってやっぱすげぇな・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:01:09 ID:WYXFiE710
>>13
日本の時代が終わったことがよく自覚できるな
22名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:06:56 ID:EVy2hYFX0
インドすげええええ
我々小日本にはエネルギーはないのかorz
23名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:20:06 ID:ebcL3TEA0
>>13
5位のムケシュさんと6位のアニルさんは、兄弟なんだけどスゲー仲が悪いんだぜ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:25:21 ID:W1Waq96t0
Jにも出資してもらえよ。
どこかのチーム買い取って好き勝手やってくれる金持ち募集。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:30:46 ID:hZcNNSCp0
世界で7番目にエッチな男がリバプールのオナニー?
26名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:32:18 ID:MgWVynkG0
>>22
インドはカースト制のおかげで特定の上流階級が富を独占できるから
27名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:33:12 ID:5hrvhTe2P
ベニテス切ってヒディンクあたりつれてきそうだなw
28名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 01:52:39 ID:/dBjTbqZi
かつて支配していた国の人間に支配される日が来るとは
あの当時のイギリス人は夢にも思わなかっただろうなw
29名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 02:41:23 ID:7+82RIIk0
>>24
選手獲得だけでなく、クラブの設備、ホームグラウンドの整備、ユースの維持費なども払って、
なおかつリターンできるだけの収入がないとね。
それが出来るのは、ヨーロッパのクラブチームじゃないと無理でしょ。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 04:54:15 ID:GYhU6fGV0
俺なら弱小クラブ買い取って退屈なゴミリーグを引っ掻き回してJリーグみたいなカオスにするな
でも金持ってる奴はこういう発想がないからこそ成功したんだろうね
皮肉なもんだ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 04:58:00 ID:hT0pPtu7P
しかしどんなに外国人に買われようが選手が外人だらけに
なろうがチーム自体は無くならない
ブランドって大事だな
32名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 05:03:37 ID:AghBF78l0
>>13
マスゴミは中国中国言ってる場合じゃねえじゃん
やっぱ中国に売り渡そうとする力か
33名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 07:06:31 ID:JUb3ghI20
>>32
これがネトウヨか
34名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 07:13:56 ID:OVaT79v+P
俺より微妙に上か、やるな
35名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 14:37:49 ID:JuBRZpb/0
>>13
TJシン(インド)
36名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 14:56:39 ID:bccR36Jt0
His armband proved he was a red - Torres, Torres
You'll never walk alone it said - Torres, Torres
We bought the lad from sunny Spain
He gets the ball he scores again
Fernando Torres Liverpool's number 9
37名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 16:12:01 ID:Jo7+klwm0
ただ、どんなに金があっても最近のリバプールのスカウト能力はザルなので
3年ぐらいたったら「買うんじゃなかった」というオチになるな
38名無しさん@恐縮です