【映画/音楽】いきものがかり、幻の名曲「ノスタルジア」を3月10日にリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
いきものがかりのインディーズ時代の名曲として知られる「ノスタルジア」が、3月10日に発売されることが分かった。
同曲は、仲里依紗の主演最新作「時をかける少女」の主題歌で、同バンドにとっては17枚目のシングルとなる。

「ノスタルジア」は、いきものがかりがインディーズ時代に発表したバラード。
ファンの間では長年にわたってリリースを待ち望まれていた幻の“名曲”で、
「時をかける少女」の主題歌として新たにレコーディングしたものが発売される。
せつないメロディと、映画のストーリーに寄り添うような歌詞が話題を呼んでいた。

また、同シングルには、映画の挿入歌「時をかける少女」も収録。
原田知世が主演を務めた“初代”「時をかける少女」では、原田自らが歌ったことでも知られている。
松任谷由美が作詞・作曲を手がけたものを、同バンドが“時空を超えて”カバーした。
ボーカルの吉岡聖恵が、「これを歌えば、いくつになっても少女に戻れるような気がします」と語るほど思い入れがあるようだ。

映画「時をかける少女」は、筒井康隆が1967年に発表した同名小説が原作で、
83年に大林宣彦監督が原田主演で映画化。
その後も、角川春樹監督が中本奈奈主演で97年にリメイクしたほか、
2006年には細田守監督が初のアニメ版を製作してロングランヒットを記録した。

4度目の映画化で主演を務める仲は、細田版「時かけ」に主人公の声優を担当していた。
今回は、安田成美演じる原作の主人公の18歳になるひとり娘が、
母に代わって現代から74年にタイムリープし、
中尾明慶扮する映画監督志望の大学生の助力を得ながら奔走する姿を描く。
「時をかける少女」はスタイルジャム配給で、3月13日から全国で公開。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/buzz/20100208/17/
映画「時をかける少女」公式サイト◇http://tokikake.jp/indexp.html
いきものがかり公式サイト◇http://www.ikimonogakari.com/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:25:33 ID:AbDFofso0
njgvi,ytv


uhkjgvyucf
3名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:26:18 ID:5Uc+O21mP
親愛なる人よ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:26:32 ID:civWDldi0
幻のブスカワが2ゲット!
5名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:29:01 ID:ICIhpa8r0
聖恵はいいんだがタイアップ先がよかったことが殆ど無い

この時かけも今更だろうし。主演の子にとっても。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:29:12 ID:NdZGVB7b0
浜田麻里のカバー曲か
7名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:32:21 ID:HvoU3+cJ0
↓きよえの奇跡の写真
8名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:36:03 ID:+cuFpaDe0
30超えたら見れない顔になるな
若いうちに結婚しておけよ
9名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:37:47 ID:2R4hh9tE0
鼻ペチャ鼻フック
ブサカワツートップがついに手を取り合った時をかける少女をご期待ください
10名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:38:17 ID:1Ebkmc1J0
だれもきょうみなし
11名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:38:41 ID:L6VT4mB80
俺が興味アリ
12名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:38:59 ID:ojnsyIkn0
糞みたいなカラオケ用ポップソングを量産する糞バンド
13名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:39:12 ID:INxs4krb0
>>6
あれは幻の名曲ではない。列記とした名曲だ。俺的に。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:41:46 ID:e/q5kX4h0
>>8
確かに若いからブサカワが成立するんであって、歳とったらきつそうだな
15名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:44:01 ID:/ZoKxSiT0
ブサカワ
16名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:46:28 ID:Fcdq3yOdP
どの層を狙ってるのかさっぱりわからん
アニメの時かけ層は実写版なんて絶対観ないだろうし
原田知世のオタだった世代が観るとも思えん
120%コケるだろこれ
17名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:46:58 ID:IpHZra3V0
ノスタルジア1907は名作
18名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 19:47:03 ID:V0HPgBiK0
お父さんがパン泥
19名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:04:46 ID:n69H3TMQ0
男が調子に乗ってるよなこのバンド
パクりなのに
20名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:05:30 ID:ST2pi7C00
浜田麻里かとおもい
ひらいちゃいました!!
21名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:06:21 ID:gQrDTzNx0
(´・ω・`)カラオケ用にいきものがかり聞いてますw
22名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:05:06 ID:s5hWSiWI0
日本三大ブサカワの最後の一人を決めるスレになるね
23名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:19:20 ID:OYRUOH990
パリダカ!
24名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:26:55 ID:wqWLgLj40
蛍の光は結構いい曲だと思うんだけどね。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:27:42 ID:DbSGpO6g0
>>18
それガルネクだろ?
26名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 22:45:04 ID:hvNuyCwm0
今までいきものがかりの曲が良いと思ったことなかったんだが、
時かけ予告編で流れたカバーで初めて好きになってしまった。

やっぱ曲に恵まれてなかったってことか。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:00:27 ID:qKq+IGcl0
なくもんかはすきだったな
28名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 17:48:32 ID:K2MrzBnY0
アルバム2〜3枚出すと50曲くらい出すことになるが、
裏では200曲くらいボツにしてるからネタが尽きてくるんだよね
29名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 03:24:38 ID:mczVuTHD0
ストックが100曲近くあるとか、
さらに増えているとか言ってた
30名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 18:26:01 ID:MRL57+kS0
 
31名無しさん@恐縮です
モント